コミックとらのあな p ..
[2ch|▼Menu]
231:FROM名無しさan
14/02/28 21:51:42.50
>223
あれな。よくあるけど、いい加減覚えろよマヌケって感じだね。

まあ一番悪いのはあんなクソエレベーターを設置した業者と
危険を孕んだまま使い続けてるとらにあると思うけどね。

けど、4Fまで上ってた人たちを1Fにひきずりおろしておいて、
だんまり決め込んで一言も謝りもしない彼にはさすがに呆れたわ。

たしか彼は、通販のメディア課の人じゃなかったかな。
最悪だな通販。

232:FROM名無しさan
14/02/28 22:08:22.87
エレベーターって何の話?倉庫?

233:FROM名無しさan
14/02/28 22:29:40.51
倉庫だよ。
正直、欠陥というかああいう風になっても直さない方にも大いに問題はあるが

234:FROM名無しさan
14/03/01 00:00:39.96
>>231
誰の事言ってんだコラ

235:FROM名無しさan
14/03/01 00:17:12.13
本人乙。

236:FROM名無しさan
14/03/01 03:22:01.22
まーたメディアかー

237:FROM名無しさan
14/03/01 20:05:56.89
>>233
本部のエレベーターが壊れたの?

238:FROM名無しさan
14/03/01 21:45:52.24
>>237
ずっと前から壊れてる

239:FROM名無しさan
14/03/04 06:33:43.99
>234
N盛ってヤツだった。

240:FROM名無しさan
14/03/04 07:03:57.99
ベテランのくせに月に何度も当日欠勤や遅刻するのはなんなんだろうな
評価制度が始まるらしいけど、そういうカスは最低評価でいいんじゃね?

241:FROM名無しさan
14/03/04 09:11:38.58
>>240
分かるわ。
さらに自分以外が休むと文句言うんだよな。
自分の事、棚にあげて。

242:FROM名無しさan
14/03/05 01:18:48.67
確かに、当日欠勤と遅刻はちゃんと評価に反映させて欲しいよな
そんなのが評価ランク上なんて、マジメに出勤してる人間からすれば不愉快極まりないよ

243:FROM名無しさan
14/03/05 20:52:49.44
N盛とK東って仲悪いの?
2人揃ってると空気が重いんだけど。

244:FROM名無しさan
14/03/05 22:03:10.61
すごくどうでもいいわ

245:FROM名無しさan
14/03/06 05:26:27.97
なんかやる気なくなってきた

246:FROM名無しさan
14/03/06 05:36:58.25
評価は他の人にもきちんとわかるように役職として明示して欲しいな。
そこきちんとしないと疑心暗鬼でギスギスして揉め事が起きると思うよ。

247:FROM名無しさan
14/03/06 08:15:02.17
評価基準が分からないのに頑張ればその分だけ反映されますって言われても頑張れないよ

248:FROM名無しさan
14/03/06 09:37:59.34
とりあえず半数以上の長期は諸手当てがでなくなって評価なしだから確実に減収になるね
評価Dでギリギリ現状維持できるかどうかってところ
曜日手当てが出ていた人は評価B以上はないと厳しいかもね

249:FROM名無しさan
14/03/06 09:41:23.92
コミケの手当まだっすか?

250:FROM名無しさan
14/03/06 12:48:34.03
呼び出しがなかった人は戦力外通告を受けたという解釈でよろしいですかね

251:FROM名無しさan
14/03/06 22:23:29.14
そりゃ、給料減らされるんだから会社に必要のない人間ってことだよ。

252:FROM名無しさan
14/03/06 22:34:43.54
会社に必要ないっていうか色々理由付けて給料減らしたいだけだろ

253:FROM名無しさan
14/03/06 23:02:51.78
諸手当てがでなくなる代わりとして導入されたのが評価制度とか言ってたはずなのに
ふたを開けてみれば、ほとんどの人は評価すらされない、、、と。

ただ単に、給料が減らされただけ。

結局ウチらをだましていたんですね、N川さん。S木さん。

254:FROM名無しさan
14/03/06 23:31:19.68
てか、はした金を餌にして社員がやるはずの仕事をバイトにおしつけるのが目的でしょ

255:FROM名無しさan
14/03/07 07:08:58.70
評価ランク毎に別の名札を用意しろよ

256:FROM名無しさan
14/03/07 08:25:34.51
バイトあがりの人だから期待してたけど
N川さんもすっかり会社の毒にそまっちゃったなー

257:FROM名無しさan
14/03/07 20:15:21.30
おい社員みてるか?
さっさと元に戻せや無能共

258:FROM名無しさan
14/03/07 23:01:14.57
まあ今後の評価が上がる見込みも全然ないから、
今回だけサインして3ヶ月の間に次の仕事探すわ。
お世話になりました。

259:FROM名無しさan
14/03/08 00:06:59.87
TLC短期募集の紙がきたよー
秋ぐらいまで暇なんだけど、ピロー固定だと腰が死ねるから迷うんな

260:FROM名無しさan
14/03/08 01:05:41.56
これって社員のバイトに対する完全な裏切り行為だよね
給料減らされるだけで納得する人間が一人でもいると思ってるのか?
社員は全員クビ吊れや

261:FROM名無しさan
14/03/08 10:24:26.16
バイト側にメリットなさすぎるんだよな
コミケ前には辞めるつもり

262:FROM名無しさan
14/03/08 14:03:26.14
嫌なら辞めるそれで良いだろ

263:FROM名無しさan
14/03/08 14:47:46.36
ただ辞めるだけじゃこの怒りは収まらないけどな

264:FROM名無しさan
14/03/08 18:06:59.92
全員に今より多くの給料を与えた上で、
「もっと頑張ればさらにもらえるよ♪」って話ならやる気も出るけど、

今より給料を下げた上で、
「前と同じ給料をもらいたいならもっと頑張れよボケ」
って話だから、一部の家畜バイト以外はだれも頑張らない

265:FROM名無しさan
14/03/08 20:23:11.66
他人ごとだけどひっでぇ話だなー

266:FROM名無しさan
14/03/08 22:06:40.88
>>259
>ピロー固定だと腰が死ねる
長期でも腰やってる奴は多いから、班長にそれとなく言えば次の割り振りで配慮はしてくれるはず

社員に言ったらどうなるかは知らん。特にドヤ顔で仕切ってるフリしてるM田とか言う無能。

267:FROM名無しさan
14/03/08 22:20:43.55
俺のとこにも短期の紙きたわ。
ヒステリー気味のポニテおばさんと香水臭いチャラ男さえいなければなー。

268:FROM名無しさan
14/03/09 13:46:25.90
愚かな社員と愚かなバイト
バイトはレジの金の準備金の箱をもって立ってた。
1分ぐらい。その日の担当の階の。恐らくそれ以外にも動かない理由があった。
んで社員はそれを見て「何ぼけっと突っ立ってるの?ばかみたい」とか言ったんだそうな。
そのバイトは数分後「社員に言われた!いけぬまみたいとかいわれた!」とか当り散らした。

ばかだよな 上から下までバカしかいねーの。

269:FROM名無しさan
14/03/09 13:54:38.34
N川ってデスクの人だろ?んな奴にね現場なんてわかるわけねーよ。
机上の空論なんて現場で通用しないっての。

270:FROM名無しさan
14/03/09 13:59:12.43
1Fに短期行ったんだけど
ぴろーとかそんなにできなくてね
結局掃除。皆が作業やってる間床の掃除
テープの黒ずんだ残りと埃はきを延々と。

結局2週間で「作業内容を理解してるのか?という現場の声が届いてますので〜
」と社員に呼び出されて終了。

掃除しかまともにやってないのに「わかってない」はないよな。
明らかに他人をうまく扱えない。
人よりモノを扱うから人を評価する事なんてできない奴が現場リーダーやってる。
わかるよね バカさ加減。

271:FROM名無しさan
14/03/09 14:08:54.20
店舗は秋葉原Aなら8Fがロッカーあるけどそこすら作業場になる事も
休憩なんてね自販機のそばでしゃがんでとるケースも。

まあTLCよりましじゃないかなーって思う
なんか悲しい上に休憩室広いけど
楽しくないってのがね。

272:FROM名無しさan
14/03/09 14:14:51.26
PCの操作がある程度できるなら事務所の方に抜かれる事もあるが
あっちは倉庫に比べてだいぶ楽だぞ

273:FROM名無しさan
14/03/09 14:19:20.99
それ準社員しかできないよ
アルバイトは基本レジと陳列と荷受けの手伝い

274:FROM名無しさan
14/03/09 14:47:37.93
TLCの話だろ
事務所に配属されての暇な時とか集荷させられるぞ

275:FROM名無しさan
14/03/09 16:51:31.20
来月からのバイト同士やバイトと社員とのギスギスした空気が楽しみだな

276:FROM名無しさan
14/03/09 17:57:00.98
短期の紙来たけど前回ミスしまくった俺が応募してもいいのかな
クビにはされなかったけど心配だわ

277:FROM名無しさan
14/03/09 18:02:53.43
会社が紙よこしてきたんだからいいだろ
ま、内部はバカすぎる評価制度のせいで退職者続出だろうからどうなっても知らんが

278:FROM名無しさan
14/03/09 18:38:57.18
最初から最低賃金でこれ以上評価で時給が下がりようの無い俺に隙はなかった

279:FROM名無しさan
14/03/09 20:37:42.89
誰か社員を凹って辞める人とかでないかな
社員もそれぐらいの覚悟はできてるだろう

280:FROM名無しさan
14/03/09 20:40:52.84
どっかの店で暴力沙汰かなんかのトラブルで謹慎の社員が出たらしいぞ

281:FROM名無しさan
14/03/09 22:28:08.39
暴力沙汰とかマジでクズな社員しかいないな

282:FROM名無しさan
14/03/09 22:38:53.10
S木には最初から何も期待してなかったけど
N川には心底がっかりだわ

283:FROM名無しさan
14/03/09 22:48:42.11
>>270は知ってるヤツかも。
だとしたら、相当身の程知らずとしか。

284:FROM名無しさan
14/03/09 23:01:53.66
評価Dで喜べとかドヤ顔で言われても困るんだが。

諸手当でなくなる分と、増税で上がった交通費の自己負担分を差し引くと
収入はマイナスなんですけど(´・ω・`)

285:FROM名無しさan
14/03/09 23:14:15.90
喜べるのは評価Aと評価Bだけでしょ
C以下は全員ゴミ扱いされたと思っていいよ

286:FROM名無しさan
14/03/09 23:15:47.64
評価のせいでバイト同士の関係もぎくしゃくしたものになるんだろうな

287:FROM名無しさan
14/03/09 23:42:44.10
去年は調整休で退職者続出したけど、今年は評価制度が引き金になりそうだね

288:FROM名無しさan
14/03/10 00:44:47.03
>>285
>喜べるのは評価Aと評価Bだけでしょ
で、その辺はアホ社員がブン投げてくる「おめーの仕事だろこれ!?」ってな厄介事を
どんどん押しつけられてげっそりと言う点でお気の毒様としか

289:FROM名無しさan
14/03/11 05:43:19.78
慰労会でいちいち話しかけてくる社員うぜえ
こっちは腹を満たす事にしか興味ねーんだよ

290:FROM名無しさan
14/03/11 05:52:41.48
月に3日以上当日欠勤してるようなクズが高評価とか
終わってるなこの会社。

291:FROM名無しさan
14/03/11 05:56:44.16
寝坊で遅刻するようなカスが高評価ってのもな。最悪だわ。

292:FROM名無しさan
14/03/11 19:12:13.24
>>243
k東まだいるって事は、やっと社員になれたのか。
あいつがスーツ着てるの想像できないな

293:FROM名無しさan
14/03/11 21:56:53.59
彼は社員にはなれないよ。
毎週のように仕事をサボってばかりだからね。

294:FROM名無しさan
14/03/11 22:54:00.90
さっそくバイト同士の人間関係がギクシャクしてきたな
このままだとやばいよホント

295:FROM名無しさan
14/03/11 23:06:20.05
評価でどれくらい給与に差が出るの?
教えてエロい人

296:FROM名無しさan
14/03/11 23:36:39.02
人件費や販促費等のコストを削減して利益を出せ
  ↓
当然売上はガタ落ちでメイトやゲマやマップやメロンに客を取られる
  ↓
売上が落ちて減益になったのでさらにコスト削減しろ
  ↓
  略


これ何回繰り返すの?もう飽きたんだけど

297:FROM名無しさan
14/03/12 10:41:29.32
>>293
でも評価はAだろ?
サボっても仕事が出来ればいいんだよw
会社に必要とされてるんだから。
お前とは違うんだよ

298:FROM名無しさan
14/03/12 11:01:46.37
よう東D

299:FROM名無しさan
14/03/12 11:20:13.21
「経験者募集のお知らせ」の手紙うちにはきてない
社員様が俺を嫌っているのか
試用期間2週間だけで終了はダメか
いよいよ潰れるね
給料遅延ありかな

300:FROM名無しさan
14/03/12 11:39:49.03
やっと直ったか。
経営が良くても試用期間で切られような人間はいらない。

301:FROM名無しさan
14/03/12 11:52:45.58
TLCの中肉中背の髪が少し長い眼鏡かけた社員
バイトの一人の事をネットで調べてそいつが「俺は高卒だからもう
過労死するしか無い。働くことが美学ならしてやる」と言ったらそいつにいきなり
「過労死だか何だかしらんがさっさと○ね!」と職場で面と向かって豪語。

別の社員K
「例えるなら家じゃ威厳のある父だったんだけどばかにしたから〜」
「30代になったらおびき出して○す」とかバイトが中学時代
影で言われたと言ってた
別の女社員A
バイトが解雇されてその日の最後に入口を出たバイトに「馬鹿」と言った。
「そうしないとアレだから」
二次創作販売に手出してる著作権無視の黒い世界だから社員が黒くなるね
黒い会社は黒い人が集まる
これ法則
ありえない事をやってありえない態度をとってありえない事をいう
それがここだよ

302:FROM名無しさan
14/03/12 13:11:47.29
店舗Aのバイト
レジ列ができててそのフォロー(最後尾)をする様に短期にいう際
「お悔やみ申し上げますが」

ありえないだろ。なんで嫌味いうんだよ?頭悪いよなー

303:FROM名無しさan
14/03/12 15:29:13.94
>>301 = >>302か?文体似てるしあげてるし
社員を擁護するわけじゃないが、君は……うん……

304:FROM名無しさan
14/03/12 15:42:29.22
>>301-302
創作活動かな?(すっとぼけ

305:FROM名無しさan
14/03/12 18:30:11.54
ちょっと文章が前衛的過ぎて凡人のオラには理解できねぇだ

306:FROM名無しさan
14/03/12 18:52:37.28
同じ奴が書き込んでるんだろうな・・・

307:FROM名無しさan
14/03/12 19:24:52.45
何を言ってるのかな?ん?

308:FROM名無しさan
14/03/12 20:33:15.98
>>301に出てくる社員が全く思い浮かばない件について。
まあそれよりも、やっぱり文章が支離滅裂すぎて全然把握できない事の方が問題かもな。

309:FROM名無しさan
14/03/12 21:32:15.10
ちょっと何言ってるかわからないですね・・・

310:FROM名無しさan
14/03/12 22:06:32.78
いきなり消火活動してるのを見るとやっぱり社員もここ見てるんだなw
こんなとこ見る前に仕事してくださいよピザ夫

311:FROM名無しさan
14/03/12 23:05:56.58
消火活動www倉庫でボヤでも起きたんすかww
ピザおいしいですーwwwwww

評価制度でAってどんくらいいるんだろうね?
B以上とかかなり稀少みたいだけど

312:FROM名無しさan
14/03/12 23:16:26.73
D評価で据え置き?
Aなら時給150円くらい上がるんか?

313:FROM名無しさan
14/03/13 00:00:50.13
>297
サボり魔がA評価だったら完全に終わってるわこの会社。

314:FROM名無しさan
14/03/13 01:27:54.35
なんで会社の為に働き続けてる人じゃなくて
一度会社を裏切った出戻り君がAランクなんだよ
やる気なくなるわー

315:FROM名無しさan
14/03/13 01:55:52.33
そら社員やリーダーと仲良く出来る人間が高評価になるわな。
真っ当な評価がなされる訳ないwwwwww

316:FROM名無しさan
14/03/13 03:05:56.82
社員の●んちんを一番上手く舐めた奴がAランクってか(根も葉もないウソです

317:FROM名無しさan
14/03/13 03:12:14.61
濃厚なホモスレの予感

318:FROM名無しさan
14/03/13 08:38:52.97
評価システムねw内面が悪いと言われがちな企業がやる事だ
それが改善だと思ってる。

繁忙期でも走らずに台車を使って集荷する
時給変動せずに1500円以上にする。
短期から長期の昇格を多くする

これが最低限。
信じられるか?最低限ですらないんだぜ。

319:FROM名無しさan
14/03/13 20:51:10.33
こいつは…

320:FROM名無しさan
14/03/13 21:18:46.90
とらの消費税問題やっぱり賑わってるなー

321:FROM名無しさan
14/03/14 00:51:57.86
そういや、突然PCアップデートしろとか部屋中うろついて喚いてたサルがいたな

毎回普通にやってる事だからもうみんなアップデートしてたのに
わざわざ喚き散らしてたのは社員に「仕事してます」アピールでもしたかったのかね

322:FROM名無しさan
14/03/14 00:52:25.47
上げてる痛いヤツは同一人物?
もう少しみんなが理解しやすい文章書こうな

323:FROM名無しさan
14/03/14 00:56:35.80
>321
あれかw
今回からいきなり言い出したのがなんか露骨すぎて笑えるなw

324:FROM名無しさan
14/03/14 09:35:06.42
>>321
システムの連中に言われたのでは?
毎日やっていてもすぐ文句言われるからな

325:FROM名無しさan
14/03/14 17:59:57.07
>>112
石津が店長の時か

326:FROM名無しさan
14/03/14 20:34:59.49
>>321
そんなの来なかったけどな

327:FROM名無しさan
14/03/15 00:13:55.87
データ登録?って仕事内容が全くわからんが仕事してんの?

328:FROM名無しさan
14/03/15 03:00:40.78
>>322
「倉庫の短期で切られた! ボクチンを使いこなせないこんな会社はツブレロ!」
みたいなことを不自由な日本語で言ってるageageくんは同じ人に見えるね

329:FROM名無しさan
14/03/16 07:13:56.28
裏切り者N皮

330:FROM名無しさan
14/03/16 13:08:16.05
すまん、今アルバイト勤務してて教えて欲しいんだが夏コミの時期と親類の結婚式が重なった場合先に言えば休めるかね?

331:FROM名無しさan
14/03/16 15:41:57.93
知るか

332:FROM名無しさan
14/03/16 17:00:47.91
誰もが良い顔はしないだろうがアルバイトだろ?
親類の1度しかない結婚式と金稼ぐ為のアルバイトで大事だと思うの選べよ
あとシフトに関しては絶対にどちらかが出れない言ったらその日でなくて良いから

333:FROM名無しさan
14/03/18 02:12:48.16
>>330
証拠になるもの(招待状とか)持ってって早めに伝えとけ
それでもダメって言われたら結婚式前日から数えて二週間前までには辞めるって言っとけ
それで結婚式前日まで勤めれば式当日バイトブッチしても問題ないから

334:FROM名無しさan
14/03/18 10:37:22.29
コミケって店舗と倉庫で忙しさの時差がありそうだが
そこらへんどうなの?

335:FROM名無しさan
14/03/18 23:12:46.10
>>330
場所による
倉庫ならいくらでも補充出来るからその前後しっかり出れば何も言われない
人のいない店舗でコミケ期間いないのなら人件費の無駄だから今のうちに辞めろ

336:FROM名無しさan
14/03/19 01:16:03.51
コミケ当日にぷっちした奴いたなぁ・・・
まぁその後もしれっと仕事続けてたけどさ

でもまぁ、コミケの日は逆を言えば午後から夜が祝日の2倍忙しい程度だから
普段より多く配置してれば割となんとかなるっちゃなる
後からうらまれるけどなw

337:FROM名無しさan
14/03/19 02:05:19.98
社員のバイトへの裏切り行為は毎回酷くなっていくね。
こんな最低な事ばかりして恥ずかしくないのかな。
あいつら全員死ねばいいのに。

338:FROM名無しさan
14/03/21 01:13:59.97
>243
あのタイプが二人揃ったらそりゃ空気も悪くなるだろ

339:FROM名無しさan
14/03/21 22:34:00.62
時間ずらして休憩入ってくれれば別にどうでもいいや

340:FROM名無しさan
14/03/24 00:41:50.39
>315
つか、通販でAランクになったのってN川のお友達だけじゃね?

341:FROM名無しさan
14/03/24 16:10:17.22
TLCの社員でね社員に怒鳴られた人いたよ
面接室に呼び出されて1VS1で「バカやろう!」
若手がベテランにあおられる。

そういう事もある。もうわかるだろ?
ブラックなんだよ TLCも店舗も。

342:FROM名無しさan
14/03/24 16:14:51.84
社員同士であおってストレスをバイトにぶつける
これ一番やっちゃいけない事

343:FROM名無しさan
14/03/24 21:43:48.66
君わかりやすいねぇ……

344:FROM名無しさan
14/03/24 22:18:38.06
またお前か
そのうちマツダ工場事件の犯人みたいになりそうで気持ち悪いな

345:FROM名無しさan
14/03/28 00:49:32.94
>>327
傍からみて社内ニートだよな
個人的には舌打ちがうるさい

346:FROM名無しさan
14/03/29 12:51:34.76
長期のOに指立てられた事ある
気分しだいであおるのか すげーな

347:sage
14/04/03 23:31:43.97
社員さん、かっこいいな…
毒舌だけど、しっかりしててたまに優しい。
ドキドキする

348:FROM名無しさan
14/04/06 02:35:05.29
2ヶ月ぶりに見に来たが基地害が居ついてるのかw
確かに社員は糞なんだろうが、こんな奴の相手した点だけは同情する
このスレでも最初こそ皆突っ込んだが、社員の火消しとか検討外れなこと言ってるし、処置なしと判断したのか、もう皆相手にすらしてないな

349:FROM名無しさan
14/04/09 06:50:08.20
やっぱ虎でバイトしてたらコミケは行けない感じ?

350:FROM名無しさan
14/04/09 14:01:54.64
本命の日だけ休んで前後はがっつり働いてる

351:FROM名無しさan
14/04/09 18:20:02.92
上手いこと理由をつけて数カ月前から休みを確保
絶対にコミケに行くことを口外しない
企業ブースのとらには近寄らない

これを守れば安全

352:FROM名無しさan
14/04/09 18:34:08.55
見つからなきゃぷっちしたってクビにはならんよ
普段の勤務態度が良ければ
コミケだって全員が行きたい訳でもないからなぁ
ただ、風当たりが強くなることだけは覚悟しておこう

あと同人とか好きならとらで働くと幻滅すること間違いなしなので
俺はオススメしない

353:FROM名無しさan
14/04/09 19:04:39.71
海鮮しか幻滅しないだろ

354:FROM名無しさan
14/04/11 15:45:18.33
俺が社員に言いたい事
「あなた今やった事警察の前でやれますか?」

民事不介入とかほざくな!

355:FROM名無しさan
14/04/11 16:17:42.91
警察の御用になったカス社員もいるからなw

356:FROM名無しさan
14/04/11 19:27:34.68
まじで?
さすがとらだな

357:FROM名無しさan
14/04/12 01:21:59.20
>>355
何をしたんだ?

358:FROM名無しさan
14/04/13 19:31:29.33
ここって30過ぎでもバイトで雇って貰える?

359:FROM名無しさan
14/04/17 02:17:02.13
成皮声小さすぎだろ。蚊の鳴くような声で朝礼されても全然きこえねーっての。
まともに声が出せないならメガホン使ってしゃべれよ。

360:FROM名無しさan
14/04/18 20:46:32.88
大きな声を出すのが恥ずかしい人なんじゃないの

361:FROM名無しさan
14/04/19 11:23:08.70
Nね 俺あの正社員様は嫌いだわ。
多分上から正社員様って嫌味毎日言われたんだろうね。だから喋りたくない。
正社員にとってしゃべる=仕事の一つだからw
喋る事も書く事もしたくない それをしない事が偉いかの様に思ってる

偉くも何ともねーよ とらじゃなきゃ拾ってくれない。とらが滑り止め。滑り止めしか受からなかった哀れなN

362:FROM名無しさan
14/04/19 17:57:26.84
滑り止めというかアルバイト上がりだろ?

363:FROM名無しさan
14/04/19 23:00:45.66
俺はNの経歴は知らない。
だがNよりも悪質な社員を一人しってるよ。そいつの名前知らないけどね。バイトを切る時はそいつが担当なのかな?
嫌がらせばっかすんの。指導という口実の苛めやる馬鹿。

364:FROM名無しさan
14/04/20 02:03:33.54
なんていうか、お前らってすごく歪んでるよな

365:FROM名無しさan
14/04/20 02:15:31.34
この会社の方がよっぽどゆがんだブラック企業だと思うがな

366:FROM名無しさan
14/04/20 07:46:50.39
>>361>>363=>>301かな?
どんな理由かは知らないがTLCの短期をクビになったんだっけ?

367:FROM名無しさan
14/04/20 14:13:57.22
あークビになった短期ってあいつか…根に持ってんのか怖いな

368:FROM名無しさan
14/04/20 16:59:29.71
TLC3Fの事務所でバイトの俺が社員にされた事
・後ろに正社員が立ち監視される
・後ろに立たれて「スロットのコイン何枚分かしかないわー」と嫌味を言われる
・解説が全部口頭
・「昔は紙に書いてあったんだけどね」と嫌味
・「過労死だか何だかしらねーがはやくしね」と隣りに立たれて大声で言われた。
・「昔あいつどうこう言われてたんだって」という噂
・解雇伝達直後に手に唾を吐かれて度やがおされた
アルバイトに嫌味と陰湿ないじめをやってストレス発散した社員共。お前らみたいのってカス。

まともな会社ならまずやらないことのオンぱーれど
全員顔と名前覚えてます。

369:FROM名無しさan
14/04/20 17:03:17.91
やってた事は商品紹介なんだけど同人ゲームをプレイせずに紹介分だけ書けとかむちゃくちゃなのw
ばかみてーに拘りあるけど下手。何ツーか五里霧中でどう表現するかだけに拘りある頭でっかちが社員に気に入られておいておかれてる
みてーなw
3年たって正社員になれずに転職する人がいた。
その位ブラック。

370:FROM名無しさan
14/04/20 17:18:57.88
>367
kwsk

371:FROM名無しさan
14/04/20 20:59:34.71
季節ごとにくる短期の相手なんてしないだろ
短期のクビってことは半月も勤務してないのでは?


>>368はちょっと統合失調症ぽい

妄想や幻聴などの症状が現れ、
現実 の捉え方が大きくゆがんでしまう病気です。
ものの見方や考え方に一貫性がなくなっていきます。

372:FROM名無しさan
14/04/20 21:25:57.50
なんかこれ思い出した
口頭で事足りる作業だとツッコミ入ってたが…

いかにTLCが来るもの拒まずなのかよくわかる件だった

コミックとらのあな in バイト板 part20
スレリンク(part板:965番)
965 FROM名無しさan 2013/04/04(木) 08:08:51.47
通信販売課でバイトやったよ。
イライラしてねんで遅くて首になった。

ちゃちゃっとやりゃいいものをね言葉遣いとかにこだわってリテイク。
閑静期だったんだけどね。

まじでセンスがない。しかもシステムの説明が全部口頭。

首になって欝病になって精神科のお世話になったよ。
今は治りかけてるけど、左手にしびれがあるの。

まじで地獄だよ、とらのあなは。

373:FROM名無しさan
14/04/20 21:42:59.79
口頭ってかマニュアルが無いんだよな
作ったら叩かれるから誰も作らない
んでマニュアル見ろと言うカス社員

374:FROM名無しさan
14/04/21 02:03:48.88
TLCにいるやつらに店頭立たせちゃいけないのは分かった

375:FROM名無しさan
14/04/21 02:28:59.67
シフトの都合を優先してるんだろうけど
もうちょっとしっかり面接してくれませんかねほんと

376:FROM名無しさan
14/04/23 03:06:04.33
はよ店頭受け取り無くせや
あれやる時間で他にどんだけ色んなことできると思ってんの
あとあの無駄に商品分けて梱包材クッソ無駄にするのもありえない
基本的にとらのシステムってクソだけど店頭受け取りは誰がどう見てもイカれてるよ
それが一向に改善されないのが一番頭おかしいけどね

377:FROM名無しさan
14/04/24 04:47:23.73
店頭受取ってものがあるんですね、そりゃ便利だし利用者多いよね

これめんどくさくないですか?登録するのも確認するのも後処理も、レジつっかえるし

いい加減にしろこのクソシステム、現場の負担が増えてるだけじゃねえか

もはや怒る呆れることすら諦め感情の入ってない張り付いた笑顔で店受を処理

378:FROM名無しさan
14/04/24 10:28:45.28
店のこと考えずに作ったシステムなんだろうな
上層部は店頭受取の処理がどんだけ手間かかるか一度店で見てこい

379:FROM名無しさan
14/04/24 10:37:50.23
ならすき屋みたいに辞めりゃ良いじゃん
ぐだぐだ愚痴言っても残ってるからカスなんだよ

380:FROM名無しさan
14/04/24 11:15:32.19
システムメンテナンスするたびにシステムがおかしくなる会社ですから。

381:FROM名無しさan
14/04/24 20:42:03.74
>>379
じゃあ辞めれば?っていう思考停止したゆとり怖い
そりゃ上に文句言える環境じゃないから愚痴言うしかねーだろwwアホかww

382:FROM名無しさan
14/04/24 20:43:37.61
中には通販分しかない商品もあるからねー
商品は確保したいけどとらに住所は教えたくないっと人向けだね
店頭受取りは

383:FROM名無しさan
14/04/24 21:37:29.11
>>381 ゆとり云々、グチグチ文句言うより手動かして仕事しろよと思う
愚痴ばっかり言ってるくらいならサッパリ辞めて転職でもしろ

384:FROM名無しさan
14/04/25 22:28:30.14
>>383
自称仕事出来る人間みたいで君面白いね
それなりに働いてるけど手当出ない奴隷くんか倉庫のゴミかな?ん?
いらいらしながら仕事してそうだねwwww

385:FROM名無しさan
14/04/25 22:51:37.00
>>384
それなりに楽しく働いてるよwwwあなたみたいにこんな所でしか愚痴が言えない訳でもないしイライラもしないかなwww
イライラしながら仕事される方が迷惑
ちなみに煽り向いてねーよ

386:FROM名無しさan
14/04/25 23:51:19.98
バイトだったらじゃあ辞めれば?って思うけどなぁ

店舗なら倉庫より対人スキル高いだろうし、
他のバイトしたほうが精神的にも楽なのでは?

ダブルワークや学校との兼ね合いでここが一番働きやすいなら
我慢するしかないかもね

387:FROM名無しさan
14/04/26 00:02:43.26
つうかここで働いてもなんの足しにもならんし
↑がアフォだから泣きを見るの典型がなんも変わらん会社だから
働くだけ無駄だと思うがね

388:FROM名無しさan
14/04/26 02:51:02.41
385みたいにレスに草ばかり生やす人は情緒不安定でイライラキレやすいってばっちゃが

389:FROM名無しさan
14/04/26 02:51:39.32
>>385
顔真っ赤でほんと面白い人だねww

一切愚痴が出ない職があれば良いがどこ行っても変わらないだろうね
とらでの愚痴なんて店頭受け取りだるい程度だからかなり楽だ

働く事に金以上の何かを求めるのは偉いねと思うけど意味を感じないな
ここで働いてもなんの足しにならんとかネガキャンしてる奴は何でこのスレに居るのか知りたいよ

390:FROM名無しさan
14/04/26 03:57:02.75
うっわ社員クセw
そもそも満足してるならなんでこんな板見て人を見下したような事を書いてるのか
胸に手を当てて考えればすぐ分かることだと思うが

391:FROM名無しさan
14/04/26 04:33:11.36
電話とれとれうるせーよ。
とって欲しいならまずは給料あげろ。

392:FROM名無しさan
14/04/26 08:58:08.42
電話ガン無視してるの?

393:FROM名無しさan
14/04/26 17:49:42.60
電話なっても無視するよ

394:FROM名無しさan
14/04/26 20:57:04.89
>>391
お前データ登録だろww

395:FROM名無しさan
14/04/28 09:39:29.33
移動の梱包の仕方を散々文句言ってくるくせにCDをプチプチ一枚、梱包材なしで送ってきたときは流石に笑ったわ
虎Bお前のことだよ
なめてんのか

396:FROM名無しさan
14/04/30 21:24:44.74
あーーーー!ようやく仕事場のDQNが辞めたわー

397:FROM名無しさan
14/05/01 01:56:22.78
シフト組みやすい人増やして…そろそろ休みたい

398:FROM名無しさan
14/05/01 08:05:06.30
人件費削減するのはいいがまともな奴雇えよ
使えないゴミばかり取りやがって

399:FROM名無しさan
14/05/04 15:47:52.10
バイトがバイトの面接するくらいだからな。
まあ社員が面接しても使える奴なんて3割いれば良い方だし

400:FROM名無しさan
14/05/04 21:00:32.23
もう2年前になるけどこの会社の倉庫はね、GW中になると繁忙期って名目で人を集める。
んでメガホンで「走ってー!」とか罵る。うるさくてかなわなかった。
耳元でメガホンで走って―!といわれた。
常に走ってないといけない。どんだけ足が痛かろうがつりそうだろうが走り続けて伝票の品を棚から集める。
特典とか小さいものでも落としちゃいけない。俺は落とさなかった。小さな奇跡と思ってもいいぐらいに。
んで筋肉痛になった。整理運動すべきなんだろうけどそうできないぐらい疲れ果てていた。
それでも走った。痛みに耐えながら。
おかげで歩幅が狭くなったね。足早に歩いてもやっと普通の人の平均速度。
ひざから下が若干固い。関節じゃなくて筋肉に多少ダメージを受けた。

ここはブラックだよ。課長の顔拝んだ事あるよ。彼の責任にしてもいいと思う。

401:FROM名無しさan
14/05/04 21:35:11.24
分かったからいい加減に文体を変えろ

402:FROM名無しさan
14/05/05 16:50:30.91
ほんと分かりやすいなコイツ

403:FROM名無しさan
14/05/08 19:48:58.36
仕事つかれたわー

404:FROM名無しさan
14/05/10 03:27:07.91
しょっちゅう体調不良とか言い訳してサボってるパートナーリーダーってなんなのよ
そんなのをパートナーリーダーにしてる社員ってなんなのよ

405:FROM名無しさan
14/05/10 06:44:44.23
パートナーリーダーって時給のほか結構手当もらってんだろ
つか、仕事こねーならなんのためのパートナーリーダーなのかわからん
社員もよく考えろよ

406:FROM名無しさan
14/05/10 22:23:53.09
さぼりまくってても社員のお友達という理由でリーダーになれるから

407:FROM名無しさan
14/05/11 03:22:02.65
通販でリーダーになったヤツが雑用ばかりやらされるとかぼやいてた
だったら給料返上してリーダー降りればいいだろ

408:FROM名無しさan
14/05/12 15:08:23.56
俺の友達ここの社員で市川で働いてるけど
元気かな

409:FROM名無しさan
14/05/14 21:48:01.15
電話も出ないのに給料あげろってここのバイトって頭悪いの?
いろんな倉庫と関わるけどここのバイトが1番…

410:FROM名無しさan
14/05/14 23:24:17.63
店舗の電話はともかく、オフィスのお客様電話対応は
普通はそれ専門要員を雇うもんだけど、ここはおかしな事やってるね

411:FROM名無しさan
14/05/14 23:51:27.08
単に社員様が電話に出たくないだけだろ。

412:FROM名無しさan
14/05/15 00:57:08.77
店舗だけど時給少しは上げなきゃベテランが減ってるぞ…それにつられて皆辞めたくなってる 社員も人数減ってつらそう

413:FROM名無しさan
14/05/15 00:58:25.07
社員は自業自得だからどうでもいい

414:FROM名無しさan
14/05/15 01:02:43.45
店舗人減らしすぎ。一人でも休んだらまともに開店出来ない日とかザラにある

415:FROM名無しさan
14/05/15 09:46:13.29
4階の社員連中は、勤務時間中に何回タバコを吸えば気が済むんだろうな。
あれを問題視しない会社もどうかしてるが

416:FROM名無しさan
14/05/15 09:49:44.33
すき屋みたいに辞めりゃ良いじゃん
グダグタ言ってるけどおまいらも楽してんだろ

417:FROM名無しさan
14/05/15 10:22:33.41
ワンオペしろって言われたらすぐ辞めるな

418:FROM名無しさan
14/05/15 19:23:38.66
外部業者や他店舗からの電話を取るのは業務の一環だと思ってるけど
さすがにお客様やサークルからの電話まで担当部署でもないのに受けるのはおかしいよ…

419:FROM名無しさan
14/05/15 22:10:59.23
1人めちゃくちゃタバコ吸いにいくひといるよねー

420:FROM名無しさan
14/05/18 01:46:01.42
ロクに仕事も出来ないのに威張り散らすだけの
SやMがパートナーリーダーなのはなんで?

421:FROM名無しさan
14/05/18 03:10:07.49
会社にとっては有能なんだろ
どうせつぶれるけど

422:FROM名無しさan
14/05/18 23:12:55.18
だから、仕事ができるとかできないとかじゃなくて、
パートナーリーダーになれるのは社員のお友達か下僕だけだよ

423:FROM名無しさan
14/05/19 00:12:22.73
評価制度()だからな
仕事しないでやってる振りしてるだけのクズがリーダーやってたりするからやる気なくなる
次の仕事決まったらすぐ辞めてやるよ

424:FROM名無しさan
14/05/19 01:15:25.66
他でバイト出来ないクズだからとらでバイトしてるのに次の仕事決まったらとかw

425:FROM名無しさan
14/05/19 01:24:53.14
関東店舗だけど店長が問題起こしてから更に酷くなったよ
仕事出来ないリーダーにただいるだけの社員
アルバイトも人件費削減で半分以下になって全員レジ入ってもレジが余る
近い内に閉店するよこれ

426:FROM名無しさan
14/05/19 01:38:23.51
>>425
どこ店?

427:FROM名無しさan
14/05/19 17:28:21.34
店内恋愛で結婚した社員が離婚したと聞いてメシウマ

428:FROM名無しさan
14/05/19 20:36:10.73
私が辞める時くらいに始まったTLCの部署名変更
(わくわく○○課とかいきいき○○課みたいなの)
ってもう止めたのかな?
久々に求人を見かけたら部署名が普通だったので気になってしまった。

429:FROM名無しさan
14/05/19 20:42:24.58
お客様から馬鹿にしてんのかってクレームでも来たんだろうね
ちょっとでも人の気持ちを考える事ができる会社ならあんな馬鹿な改名しないよ

クリエイタークリエイト()ってのもサークル様に対して失礼極まりないしな

430:FROM名無しさan
14/05/19 23:48:28.29
HD化した時に一通り変えたんじゃないの?

431:FROM名無しさan
14/05/20 09:56:25.83
その前には変わってたような気がする

432:FROM名無しさan
14/05/21 20:56:10.96
つかウチの店舗で誰かがレジ金ちょろまかししたって噂立っているんだが・・・

433:FROM名無しさan
14/05/21 20:57:33.61
ぷっ もう一度探せばいい
あれば出てくるよ そうレジのすぐ後ろとかね

434:FROM名無しさan
14/05/21 20:58:01.00
SMSとかMDとか結構人いるはずなのに、店舗はどんどんと人が減っていくw

435:FROM名無しさan
14/05/25 20:34:06.36
新卒が全員使えるとか思わんが中途の使えないおっさんとるなら新卒の若者とれよ

436:FROM名無しさan
14/05/26 08:46:56.17
新卒のメリットは社畜に育てやすいこと
学生時代のバイト経験も浅く意志薄弱な新卒なんか特に

437:FROM名無しさan
14/05/26 12:39:42.74
店舗は人件費削りすぎ
売り場良くしようとしても人がいなくて出来ない
これ以上契約に反したシフトにするならこっちも考えがあるよ

438:FROM名無しさan
14/05/26 14:13:01.70
とっとと今後に行動に移さねぇから調子乗ってされるんだよ
すき家では5月29日はストライキの日らしいのにお前ら社畜ときたら

439:FROM名無しさan
14/05/26 21:07:15.63
そもそもそんな度胸有ったら
こんなところに居ないだろ

440:FROM名無しさan
14/05/26 22:24:42.70
辞めたい辞めたい言ってるくせにダラダラ続けてる奴は何がしたいのかわからん
ただでさえ人少ないのに残ってるのが無能しかいねぇ

441:FROM名無しさan
14/05/27 19:03:52.49
逆説的に考えてみろ
無能だから残ってるんだろ

442:FROM名無しさan
14/05/27 22:07:00.07
6月で契約終わるから7月からの更新はしないよ
お前らはコミケ頑張ってね

443:FROM名無しさan
14/05/29 10:35:26.09
>>442
奇遇だね、俺もだよ
人足りないだろうが勝手に頑張ってくれw

444:FROM名無しさan
14/05/30 01:21:38.73
とにかく無駄な業務が多すぎる、店舗ギャラリーやTwitterはやるだけ無駄
誰も見てねーよ、有益な情報なんてないしな

上は無能すぎる
頭おかしすぎて病院紹介するレベルの無能

445:FROM名無しさan
14/05/31 05:18:49.01
売上低いとかパートナーだけにギャーギャー言ってもなぁ・・・
大体、ギャラリーなんか誰も見てねぇよw

446:FROM名無しさan
14/05/31 07:38:26.13
twitterについてはやる価値あると思ってるけど、
うちのあのクソつまんないbotみたいな運用じゃ誰もフォローしてくれねぇよ
上がtwitterやったことないんだろうな

ギャラリーはまぁ・・・

447:FROM名無しさan
14/05/31 20:27:34.11
倉庫スタッフ歩きたばこしてる奴多すぎ。
近隣住民からクレームくるぞw

448:FROM名無しさan
14/05/31 22:51:16.91
twitterはただのとらbotなんだよな
何か入荷したら呟くとか売りたいのあったら呟くとかそういう運用だけでいいのに
botみたいなこれ呟いてって投げられてもなww

ギャラリーは無くして良いね
クレームうむだけだろ

449:FROM名無しさan
14/05/31 23:05:23.94
ギャラリーは廃止したほうがいいだろうね。
汚い店舗を素人が撮った下手な写真見ても行きたいと思わんだろうし。

Twitterは男性向け/女性向けそれぞれに
全年齢向け/成年向けの4つだけにした方がいいと思う。

450:FROM名無しさan
14/06/01 00:44:32.81
他の企業と比べるととらtwitterってつまらんよな
遊びが無いというか

451:FROM名無しさan
14/06/02 22:01:42.94
上が頭固いからね、仕方ないね

推し商品の宣伝ツイートを「テンプレ作ったからコピペして一時間毎にツイートして」とかいう指示が来たときは頭悪すぎて呆れ返ったわ
そのうえ文面にも無意味に厳しい制約があったりするもんだからクッソつまんない事この上ない

452:FROM名無しさan
14/06/03 02:39:01.45
botでええやんそんなん

453:FROM名無しさan
14/06/04 03:07:58.05
通販サイトの迷走はいつまで続くんだろ
TOP画面もコロコロ改悪ばっかして客からしたら使いにくいことこの上ない

454:FROM名無しさan
14/06/04 16:25:45.48
人件費削減にやりすぎ
当然契約より削られた分は保証するんですよね?

455:FROM名無しさan
14/06/04 18:48:48.62
社員がクソ過ぎて涙が出るw
パートナーの方が実行力あるってどうなんだよwww

456:FROM名無しさan
14/06/04 18:53:46.77
リーダー乙(笑)
社員、リーダーが糞過ぎて涙が出るw
人件費削減でシフト削った奴の方が使えるってどうなんだよw

457:FROM名無しさan
14/06/04 21:59:34.33
むしろシフト削って欲しいわ

458:FROM名無しさan
14/06/04 22:10:57.50
むしろお前らがなんで辞めないのか不思議でならない
学生の小遣い稼ぎでやってる奴以外は生活かかってるのによくこの削減の中やってるよな

459:FROM名無しさan
14/06/05 01:01:52.99
現状より更に人件費削るというなら当然辞める
生活に支障出てくるから容赦なく辞めれるしな
7月で更に削るなら7月いっぱいで辞めるのがいいね

コミケ?知らねーよwww社員が勝手にやれば?wwww

460:FROM名無しさan
14/06/05 13:56:14.69
結局派遣雇って効率悪いうえに余計に金がかかってるんだよね
本当に頭悪い会社だよ

461:FROM名無しさan
14/06/05 14:20:03.87
派遣の方が安いぞ効率悪いが
とらは派遣よりリーダー(笑)の印象だけど安い以外にも切り易いってのはある
今の労基だとアルバイトですら解雇するの難しいんだよ
だからシフト削って自分から退職にさせるよう仕向けさせたり
ありもしない契約更新で契約切れたと言って自己都合の退職届けに書かせる

462:FROM名無しさan
14/06/05 14:23:38.65
契約切れたなら退職届必要ねーじゃん

463:FROM名無しさan
14/06/05 14:35:25.38
とらいる奴って本当に法知らないよなw
短期や契約更新の建前でも今は結構制限されてるってのに

464:FROM名無しさan
14/06/05 14:55:08.43
自己都合の退職ではないのだからそんな書類は破り捨ててやればいいよ

465:FROM名無しさan
14/06/08 14:44:36.43
ウチの店、このまま夏コミシーズンに突入すると絶対に崩壊するぞw
報連相の徹底とか言っている社員自体が全く機能していないんだよなー
パートナーも社員はあてにならないと分かっていて、
自分たちで売り場の方針作って社員に事後報告してる現実w

466:FROM名無しさan
14/06/08 16:09:45.17
社員って本当にいらないよな

467:FROM名無しさan
14/06/08 16:11:15.18
正確には
売り場にいらない

468:FROM名無しさan
14/06/08 18:34:54.13
社員はバイトに全部任せてるね 作業
全部 作業
電話応対と企画立てがそんなに偉いのかな?

469:FROM名無しさan
14/06/08 18:35:35.62
TLC限定だけど俺が社員に言いたいことは「座って楽してるけれどこのままじゃバイト全員やめてお前達も走りながら集荷してその最中に電話する事になるよ?」

470:FROM名無しさan
14/06/08 21:15:31.16
>468
電話もバイトに取らせてるし企画もバイトに出させてる
シフト管理もロクにやらないし全く役に立たない

471:FROM名無しさan
14/06/08 22:46:02.83
>>469
その分派遣を増やすで終了だと思うぞ。

472:FROM名無しさan
14/06/09 04:18:58.51
棚卸しの段階で自分のフロアは崩壊してるわ 他の店舗も最近バックレで朝バイト二人だったそうだし今の負担なら時給50〜100円は上がらないと新人はすぐ抜けるしバイト応募者は増えねーよ

473:FROM名無しさan
14/06/09 04:22:32.51
減らそうとしてるのに増やすわけないじゃんw

474:FROM名無しさan
14/06/09 14:20:12.86
ものすごく鼻がおかしくなりそう

475:FROM名無しさan
14/06/09 18:44:19.25
7月入ったらバックレてやるよ
人件費削りたいんだよなあ?いいよ削られてやるよwww

476:FROM名無しさan
14/06/10 12:47:40.47
7月だとコミケ前に人員補助できちゃうだろ!
やるならコミケ直前にやれ

477:FROM名無しさan
14/06/11 02:49:15.20
ガチホモって実在してたんだな
こええよこの会社

478:FROM名無しさan
14/06/11 03:40:39.18
この会社、嘘や言い訳でも連絡さえ入れれば
当日欠勤が許されるかのような、そんな風潮はやめて欲しいな。

他のメンバーからしてみれば連絡入れても入れなくても負担が増えるのは同じなんだけど?
パートナーリーダーも平気で当日欠勤しまくってるし、ホントやる気なくなる。

479:FROM名無しさan
14/06/11 04:22:52.01
>478
本当に体調不良とかでもペナルティは与えるべきだよなぁ
体調管理も出来ない無能ってことだからな

480:FROM名無しさan
14/06/11 09:54:08.44
は?
体調不良でペナルティは頭おかしいだろ
明らかな仮病とかならまだしも体調不良にならない人間なんていないだろうが
お前は風邪をひいたことがないのか?インフルエンザになったことがないのか?
こういう一昔前の頭固い奴が会社をダメにしてるんだよ

481:FROM名無しさan
14/06/11 17:15:36.30
もうおっさんやめたけど煽りでペンで人を後ろからさすとかありえねーわ
ちくっとさされた。んで何事もなかったみてーに歩いてるの。あいつ以外にありえないし。あんな短時間でその場を去る事が出来たのはいないしな。

後ね多分煽りでだけど弁当箱の裏側に穴あけられた事ある。まるで割られてみてーにプラスチックが白くなってて隙間ができてた。
「あいつ動き遅いから煽った?!」って誰かが言った。

ここのバイトは全員ノウキン

482:FROM名無しさan
14/06/11 18:49:02.50
こんな脳障害雇わなきゃならんほどTLCはキツいのか

483:FROM名無しさan
14/06/11 19:43:57.57
おっ
いつものキチガイさんきたか?

484:FROM名無しさan
14/06/11 19:59:57.80
社員とリーダーの無計画っぷりは一体何なんだ・・・

485:FROM名無しさan
14/06/11 21:52:06.72
>480
そういうたわごとは診断書を持ってきてから言うんだな

486:FROM名無しさan
14/06/11 22:32:19.24
なんかもうホント、つまんねー会社だな

487:FROM名無しさan
14/06/11 22:51:38.89
だいたい黒Dのせい

488:FROM名無しさan
14/06/12 07:59:43.58
>>487
今の黒Dさんてそんな酷いのか?
どことは言わんが店長時代はいい人だったぞ

489:FROM名無しさan
14/06/12 15:33:44.85
>480
ミスをしない人間などいないが、それに対するペナルティは受けるべき。
体調不良は体調管理のミスなんだから、同様にペナルティを受けるべき。

490:FROM名無しさan
14/06/13 02:01:05.35
度を超すものだったらともかく、
1回やるくらいだったら目を瞑るだろうな。
ミスを1回やっただけでペナルティなんて大袈裟なことやったら、
委縮するだけ。

491:FROM名無しさan
14/06/14 23:00:25.98
ま、体調不良なんていう理由で休むやつは
たいてい月に3回以上は休むけどな。

492:FROM名無しさan
14/06/15 15:52:05.16
そろそろ短期入れるのかなー・・・
前回みたいな凄まじい無能が来なければ良いけどw

493:FROM名無しさan
14/06/15 17:21:14.87
無理だよ。
今みたいな形式で採用を続ける限り。
前回の繁忙期にクビになったのがまた来て働いたりしてるんだから。

494:FROM名無しさan
14/06/15 17:48:59.55
この期に及んで部署異動する奴空気読めよ。
私情丸出しだし。

495:FROM名無しさan
14/06/15 17:59:11.34
別にいいだろ。
その部署に居たくないやつに居続けられてもいい事ないし。

496:FROM名無しさan
14/06/16 07:22:49.98
本当に必要な異動ならいいんだけどさ
この会社異動多すぎねーか
そりゃ離職率高くなるだろ

497:FROM名無しさan
14/06/17 02:37:39.33
本人が望んでの異動もあれば、社員による強制異動もあるから一概には言えない。
だが、異動した奴がことごとく辞めていく担当部署がある。

498:FROM名無しさan
14/06/17 16:35:44.62
強制移動多いってw
店舗業務なんか他に飛ばされたら普通嫌だろw

499:FROM名無しさan
14/06/17 18:01:28.71
社員ならそれも分かるが、最近になってバイトの異動が多いな。

500:FROM名無しさan
14/06/17 22:25:52.31
おい、新Bまた営業時間短縮かよ・・・もうダメじゃね?
秋Cは・・・未だに認識すらされてないからなぁw

501:FROM名無しさan
14/06/17 22:59:15.56
>499
面倒な部署毎の管理をほぼすべてバイトリーダーにやらせようっていう考えだから
その結果、シフトも満足に組み立てられない無能社員が増産される

502:FROM名無しさan
14/06/17 23:18:23.15
同人人抱えすぎじゃね
ただでさえ減らそうって言ってるのに、
何でわざわざ他部署から引っ張って来るんだ
更に抜けた他部署はリーダー()が補うっていう

503:FROM名無しさan
14/06/18 00:17:28.34
本当に社員のやる領域が減ってる感じがする。
つまるところ、こっちで判断してやっていいんだね?って事なんだけど。

504:FROM名無しさan
14/06/18 01:07:48.09
社員には責任だけ取らせれば良いと思って動いてる
好き勝手に展開出来るから楽しいwwwww

でもシフトぐらいまともに組んでくれよな?

505:FROM名無しさan
14/06/18 04:13:22.52
そのシフトですらリーダーが作っているんだがwww

506:FROM名無しさan
14/06/18 05:20:55.66
社員が業務内容の質問されても困るからってマニュアル作って自分たちで解決しろって言い出したんだがwww

507:FROM名無しさan
14/06/18 17:22:54.75
はやく潰れないかなぁ

508:FROM名無しさan
14/06/18 17:29:25.20
バイト全員辞めたら潰れるよ

509:FROM名無しさan
14/06/18 17:32:12.89
まじで通販同人人多すぎ
移動してまで必要?あれで更に夏も短期とるの?
そのくせシフト調整とかするとかバカみたいじゃん
同人に限らず、通販社員ほんと無能

510:FROM名無しさan
14/06/18 19:45:22.84
人件費削減で人を減らしたって豪語していた社員が
今度は人が足らないからシフト増やしてくれって本末転倒過ぎるだろwww
こんなズタボロ状態で夏コミシーズン迎える気なのだろうかw

511:FROM名無しさan
14/06/18 19:57:43.56
人件費削減でシフト削りまーす
店が回らないのでシフト増やしまーす

はーww増えた分絶対出ないからお前が埋めてろwww

512:FROM名無しさan
14/06/18 20:13:29.58
人数多いとそれだけ交通費かかるし週0は無理だからある程度は必要なくても入れないといけない
だから人数減らして必要な時に週7日12時間で入れた方が安くすむ

513:FROM名無しさan
14/06/18 21:51:05.95
なんていう机上の空論で人が動くと思ってるバカ社員

514:FROM名無しさan
14/06/19 01:09:42.00
>>509
リーダー()になる為に同人の業務を身に付ける必要があるんだとか。
なので異動っつっても一時の事だと思うがな。
人多いように見えてシフトの融通効かない奴らばっかりだし。

515:FROM名無しさan
14/06/19 03:03:33.89
へー、てことは社員さんは同人の業務をみにつけてたんだー(笑)

516:FROM名無しさan
14/06/19 03:22:56.76
ということは社員いれば繁忙期に一気に人いなくなってもなんとかしてくれるんだろうなぁ

517:FROM名無しさan
14/06/19 14:50:39.36
まず自由シフトの奴らどうにかしろよ

自由シフトでOKだしたの社員なのに
調整やらなんやらうざい

あと欠勤多すぎ
普通こんなに欠勤とかしてたら注意しないの?
社員( )やパートナーリーダー( )は
ほんとに飾りだな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3650日前に更新/99 KB
担当:undef