コミックとらのあな p ..
[2ch|▼Menu]
2:FROM名無しさan
14/01/01 23:25:56.51
バイトスレじゃねーのかよ。パートナースレでもいいけどよ。

3:FROM名無しさan
14/01/03 00:20:33.02
コミケお疲れさま
倉庫いい加減にしろよ?

4:FROM名無しさan
14/01/03 01:36:17.74
また袋にすら入れないで送ってきやがって
倉庫もう存在価値無いじゃねぇか

5:FROM名無しさan
14/01/03 04:18:06.53
とりあえず出庫だけはしろって指示出してるからな
物量が多すぎて処理しきれないのは毎度のことなのに上の連中は何も学習しないのな

6:FROM名無しさan
14/01/03 04:50:05.33
倉庫マジでちゃんと仕事しろよ

7:FROM名無しさan
14/01/03 06:42:09.74
パレット外にまで並べて作業してるけど雨降ったらどうするつもりだったんだろ

8:FROM名無しさan
14/01/03 12:30:49.67
あ?TLCは派遣も入れて無理矢理回しているんだぞ
あたし今日初めてここに来ました。あ、僕も
最繁忙期にこんな奴らと仕事して回している。
無理ゲーだろやってらんねーよ、結果、店舗にも迷惑かけている
ごめんなさい

9:FROM名無しさan
14/01/03 21:13:25.85
全然流通のノウハウがない人間が牛耳ってるからなwww
そりゃ出す指示も無茶苦茶ですわwww

10:FROM名無しさan
14/01/03 21:20:20.82
TLCは年々環境が悪化しているみたいだから許してやろうよ
この時期は寒いだろうしね

11:FROM名無しさan
14/01/03 23:39:15.03
流通の社員はまじで何やって過ごしてんだよ

12:FROM名無しさan
14/01/04 03:49:59.52
もう限界なんじゃね
社員3人で夜勤込みで回すのはムリゲだろ

13:FROM名無しさan
14/01/04 07:51:50.20
なんばニセコイ10巻発売中のPOP出てたぞ
ちゃんとやれよ

14:FROM名無しさan
14/01/04 19:15:04.72
地方ルート便 地方便 この二つだよな
んで店舗に送ってるのピローに入ってないんだよね。
なんで?店受け取り以外ピローにいれない決まりになったの?

15:FROM名無しさan
14/01/04 19:58:02.94
棚入れ品のピローも全く間に合ってなくて50冊くらいの小物は手入れ場増設して対応してる状況なので
全部入れてたら年末到着したものが未だに展開待ちになってたりする可能性高いですがよろしいか

16:FROM名無しさan
14/01/04 22:31:40.05
店舗だけどぶっちゃけ倉庫のスタッフ(not社員)に同情こそすれど恨みはしない
前回前々回のコミケで何も学ばない上の連中が悪いに決まってる
競合店より入荷が遅い上に着荷後すぐ店頭に出せないとか売上とる気あんのかってレベル

17:FROM名無しさan
14/01/04 23:15:53.27
TLC社員が「仕事中に愚痴を言うな!」と言論封殺しようとしててワロタ

18:FROM名無しさan
14/01/04 23:57:55.61
倉庫に人権は無いようだし同情する
本当に上の連中が無能なんだと思うよ

店頭受取を今の方式にしたやつはマジで消えろ
何でコミケ前に手間増やしたの??

19:FROM名無しさan
14/01/05 04:17:11.44
毎度の事だよな。
コミケ前やコミケ繁忙期真っ最中に手間を増やす自称カイゼン社員。
本人はそれが正しいと本気で思ってるようだから手がつけられない。

20:FROM名無しさan
14/01/05 08:03:43.09
>>15
4桁が平均じゃあるまいし間に合わないっておかしい

21:FROM名無しさan
14/01/05 08:04:43.58
TLC
1F 流通課 最強のバカども
2F 梱包か バカ
3F 通信販売か 梱包か 馬鹿ども
4F 普通 (底辺正社員)

何か悲しいよな 工業地帯だからか 人間じゃなく機械を相手にしているイメージ

22:FROM名無しさan
14/01/05 09:37:07.00
>21
4Fが一番バカだろ

23:FROM名無しさan
14/01/05 14:02:32.58
一部を除いて社員は喋ってばっかだかんな
くだらねーこと話してんじゃねー
なんのためのカイゼンチームだったんだよ

24:FROM名無しさan
14/01/05 21:18:40.40
カイゼンチーム()

25:FROM名無しさan
14/01/05 23:17:02.69
予想以上に現場が混乱しているようだね
同情するよ

26:FROM名無しさan
14/01/06 01:09:12.10
というか根本的に処理できる件数を大幅に超える量を入れてるんだから、
当然にこうなるわ。
実は10月末から11月に掛けて、一回倉庫パンクも同然だったんだけど、
それに気づかなかったのかな?

27:FROM名無しさan
14/01/06 01:20:15.94
店頭受取ほんといい加減にしてくんないかな
荷物10件以上引取に来て中身は同人誌1冊、1冊、2冊、1冊…
アホか?迷惑な店頭受取やってるヤツは全員顔も名前も店員に知れ渡って忌み嫌われてるの客は客は自覚してねえのかな

28:FROM名無しさan
14/01/06 13:19:49.35
んなの客の都合だろ
嫌なら辞めろって話だと思うが
気持ちは分かるが、店舗受け取りのシステムが悪い

29:FROM名無しさan
14/01/06 20:18:27.57
店頭受取りは即刻廃止しろ
Amazonかなんかの猿真似をしてみたかったんだろうが、コンビニと提携出来ないなら店舗で、なんて無理だっていい加減気づけ
秋葉原店ならともかく、地方店はレジカウンターに限りがあるんやで

30:FROM名無しさan
14/01/06 21:16:51.92
予約だと入荷の都度発送されるから1冊2冊の店頭受け取りが多くなるんだよね
客としてもある程度まとめて発送してほしい
予約の同日発送でも梱包別々とかわけわからん

31:FROM名無しさan
14/01/06 23:59:42.00
793 とら[sage] 2014/01/05(日) 12:09:15.11 ID:D/ghFNsO0
とらとKで1月1日同じような時刻に通常注文したらKは昨日発送されてた
とらは今日になってやっと集荷中の表示に変わったからたぶん今夜の発送だろうな
正月なんか派遣使えばいくらでも作業はかどるだろうに、バイト代ケチっているんだろうか

801 チラシ[sage] 2014/01/05(日) 14:45:08.24 ID:Z5h4iDNX0
どうせ倉庫作業は外注で明日くらいから
始まるんだろ


こんなこといわれてるぞ

32:FROM名無しさan
14/01/07 00:00:02.89
トイレの個室に無線持ちがいて
「今カゴ車運んでます」
とかほざいてる時に、隣の個室の水流したら焦って飛び出して行きやがったw

33:FROM名無しさan
14/01/07 07:33:55.92
店舗って今どんな感じ?

34:FROM名無しさan
14/01/07 09:21:36.66
倉庫ふざけるなと嘆きながらゴミ付きまくった本の製品化

35:FROM名無しさan
14/01/07 19:29:33.06
やられたよ 店舗。繁忙だけで終了。せめて契約期間の間だけでもいられればね・・・

社員N もうわかった。お前のいる位置は俺がいるべきなんだ。お前がいるべきじゃないんだ。どけ

36:FROM名無しさan
14/01/07 21:39:14.69
店舗も短期あるんだ?

37:FROM名無しさan
14/01/08 00:52:29.91
2.3年前ぐらいだったかからあるよ
使える人は長期に切り替えも店舗しだいだと思うけどあり
正直付いた人間が悪いとどうしようもないけどな

いやしかし繁忙期のぐだぐだっぷり見てなおここで働きたいか
適当にやってる分にはクッソ楽だけど人間腐るぞ
能力があって真面目にやるような人は勿体無いからほか行くべきだが

38:FROM名無しさan
14/01/08 07:12:12.24
店舗も倉庫もある時期から「成長するまで待つ」事をやめてる

39:FROM名無しさan
14/01/08 09:43:17.39
>>38
前スレにも同じようなこと言ってるレスあったな

40:FROM名無しさan
14/01/08 13:17:46.36
毎度毎度とら押しのアニメはクソアニメしかないな
でぃーふらぐ、マケン姫っ!が売れるわけねぇだろ…

41:FROM名無しさan
14/01/08 16:47:02.42
まさかそうじゃないだろうというスタンスの正社員 まさか言わないだろうという言葉をいうアルバイト
俺がこの会社で仕事して学んだ事は「アルバイトなら勤続日数が10日いけばマシ。1桁でも仕方ない。常にビクビクしながら仕事する羽目になるけど自分を信じて仕事するしか無い」って事。

繁忙期しか募集してない所で仕事するなんてねはっきりいって登竜門だよ

42:FROM名無しさan
14/01/08 16:51:48.45
その日の仕事終了→社員「ちょっと事務所に」→待合室→解雇伝達→無職

このコース多すぎたな

43:FROM名無しさan
14/01/08 21:38:42.41
>>40
マケン姫はどうでもいいがディーふらぐはアニメ見ておもしろいと思った
推し方間違えなければ十分戦えるよ

44:FROM名無しさan
14/01/08 22:10:34.29
>40
ディーフラグは売れるわけないと思うがマケン姫は売れるだろ普通に。
おっぱいアニメの力を甘く見すぎだ。

45:FROM名無しさan
14/01/09 21:23:37.63
「指示待ちは子供までにして欲しいですね」
長期のヘラ顔に言われてカチンときたねー。これヘラ顔で言われてね「お前最初からわかってたんか?
お前聞いたやろ?絶対。」って言ってやりたくなった。

46:FROM名無しさan
14/01/09 22:51:24.06
そういう奴は何やっても文句言うから適当にあしらっときゃいいんじゃねーの
小型店でもない限りそういう奴は適当に扱われてるでしょ周りから

47:FROM名無しさan
14/01/09 23:10:20.41
でたらめな指示を出したのは自分なのに、指示通りに実行すると
「そんなの機械でもできる!」とか叫んでファビョり出すやつがいて笑える

48:FROM名無しさan
14/01/10 23:20:52.20
何年前の流通が一番マシか?
繁忙期は毎年gdgdなのは変わらんが

49:FROM名無しさan
14/01/11 23:38:45.91
店舗だけど売上考えなくていいバイトの立場からすれば今の方が楽
アウトソーシング時代は客入りの繁忙と入荷の繁忙が重なって店舗は大変だった
ただ会社としては今の流通(に対する上の考え方)は糞過ぎると思う

50:FROM名無しさan
14/01/12 08:48:20.43
「今日まで」でいったと直後に言われたバイトの反応をジロジロ見る社員

まじでしねよ 「いらねー!」って大声で怒鳴るよりダメだね
販売系の正社員はクソ

51:FROM名無しさan
14/01/13 08:02:38.24
とある正社員の暴虐
1バイトを面接室に呼び出す
2解雇を伝達
3バイトに握手直後ペッとつばを吐き手についた事を確認して相手の顔を見てニヤッ
4ドアの窓にいってほかの正社員も笑っているかの様な演技

呆れてものがいえなかった

52:FROM名無しさan
14/01/13 15:40:53.97
おい、倉庫一杯なんだからはやく売りさばけよ

53:FROM名無しさan
14/01/13 20:49:04.62
一番売れる時に送ってこい

54:FROM名無しさan
14/01/13 22:55:13.60
そろそろTLCも落ち着いたころかな

55:FROM名無しさan
14/01/14 02:06:42.30
>>54
全然

56:FROM名無しさan
14/01/14 13:02:21.29
コミケの度にいっぱいになってるんだから倉庫増やせばいいのに

57:FROM名無しさan
14/01/14 13:07:06.89
今回は売れ行き悪いんじゃないかなー

58:FROM名無しさan
14/01/14 18:05:04.00
出荷がたいしたことないから、倉庫から物が消えないw

59:FROM名無しさan
14/01/14 19:18:28.08
弱い奴に限って強気な物言いの社員www
俺でも勝てそうだ

60:FROM名無しさan
14/01/14 23:20:45.86
毎月必ず病欠やら体調不良やらで当日欠勤ばかりかますヤツってなんなの?
そんなに身体が弱いなら養生のために退社しろよ
出社しないくせにシフトに人数としてカウントされてんだから迷惑なんだよ

61:FROM名無しさan
14/01/15 02:49:37.52
ここってピアス、茶髪いいの?

62:FROM名無しさan
14/01/15 13:30:05.67
茶髪とか各店に数人はいるレベル
赤髪もいるし問題ない
ピアスも大きさによるが問題ない

63:FROM名無しさan
14/01/15 14:24:47.92
ピアスはダメって店舗もあると思うよ。少なくともウチはピアスつけてるのはおらんなあ
あと本部の連中が来る時は茶髪とかでも突っ込まれる時あるよ
一応規約で禁止になってた気がするし

64:FROM名無しさan
14/01/15 22:34:56.02
倉庫の方も一般的な倉庫だと混入防ぐためにも
ピアス禁止なとこ多いんだけどね

65:FROM名無しさan
14/01/15 23:39:21.90
注意されたらやめればいい


仕事をな

66:FROM名無しさan
14/01/16 02:12:34.27
ぶっちゃけ店舗ならそこ見てる社員次第
とらのあなっていっても社員次第でマジで違うからな

67:FROM名無しさan
14/01/16 02:18:24.75
デブ社員が自分のだらしない身体を棚に上げてバイトの身だしなみにばっか厳しくてワロエル
自分が一番みっともない姿なのにな

68:FROM名無しさan
14/01/16 11:57:06.73
今冬は多くのサークルが艦コレに傾いて
そんなに売れるコンテンツでもないだろあれ
倉庫で不良在庫が山積みになりそう

69:FROM名無しさan
14/01/16 13:17:50.23
まあ、今のところはそうでもないよ
とりあえず金剛や島風出しとけば売れる

70:FROM名無しさan
14/01/16 15:59:01.94
茶髪やピアスってだけで、お客であるオタクは不良ってイメージでクレーム付けるんでしょうかね
服務規程が厳しくてびっくり

71:FROM名無しさan
14/01/16 16:12:17.79
思うんだよなもう。忙しくなってさワーッと集めて繁忙期過ぎたら切って
また忙しくなって「もう少し多ければ」って社員がぼやいて。

そういう社員にいってやりたい
「俺を切らなければよかったのにね。ざまーみろ」って。

72:FROM名無しさan
14/01/16 18:31:28.46
上に人件費削られまくってるんだから現場の社員じゃ人手不足はどうしようもない

73:FROM名無しさan
14/01/16 18:35:22.37
>>71
店舗ならともかく倉庫で切られてるならマジで使えないだけ

74:FROM名無しさan
14/01/16 20:53:20.10
使える派遣の選別、酷使に定評のあるF
声出しに定評のあるO
空回りに定評のあるW
マンパワーの無駄遣いに定評のあるH
やる気の阻害に定評のあるK

75:FROM名無しさan
14/01/16 20:53:46.46
>>74
1Fの長期の連中だね?わかるわかるよー

全員カスだけどね

76:FROM名無しさan
14/01/17 02:37:42.18
これ1階か?
なんか違う気がするぞ

77:FROM名無しさan
14/01/17 03:37:12.13
オイコラ倉庫のカス共、くだらん事で愚痴ってないでキリキリ働いてきちんと商品化して店舗に送れや

78:FROM名無しさan
14/01/17 10:36:29.86
おまえら走って仕事してるか?

79:FROM名無しさan
14/01/17 13:44:48.20
走って仕事してるのは繁忙期だけだろ

80:FROM名無しさan
14/01/17 18:52:51.79
あんまよ 派遣に横柄な態度しないほうがいいぞ

81:FROM名無しさan
14/01/18 00:11:32.94
うるせえ、倉庫が一杯だから何とかしろ

82:FROM名無しさan
14/01/18 10:28:15.50
>>81
おめーがなんとかしろ
周りに八つ当たりすんな
器ちいせーなw

83:FROM名無しさan
14/01/18 14:56:21.98
倉庫には人権無いんで頑張って仕事してください

84:FROM名無しさan
14/01/18 20:34:57.49
TLCはまだ落ち着かないの?
長期は負担ばかり増えて大変ですね

85:FROM名無しさan
14/01/18 22:51:39.16
2階の扉は常時開けとけや。
門番二人やとって監視させときゃいいだろうが。めんどくせえ。

86:FROM名無しさan
14/01/19 00:56:03.25
通販の社員ってまだ結構いる?

87:FROM名無しさan
14/01/19 01:36:47.28
総務課?で知人がアルバイトしてるんだけど、事務アルバイトって募集してるの?

88:FROM名無しさan
14/01/19 02:20:40.64
その知人に聞けばいいんじゃないの?
公式見たらいろいろ募集してるみたいだけど

89:FROM名無しさan
14/01/19 03:21:02.54
冗談抜きで店頭受け取り無くせよ・・・
店頭受け取り取りに来た人が店舗で買ってく副次効果を期待してるのかもしれんが
正直店頭受け取りに来て店舗で商品買ってく人なんてほとんどいねーよ
あんなん客しか得しなくて店側に全く得がないどころかそれにかかる倉庫や店舗の人件費や梱包代で圧倒的にマイナスだろ
しかもただでさえ狭いレジが更に狭くなってクッソやりづらいしな
まともに運用できてねーんだから早いとこ無くせ
そのほうがTLCも店舗も楽になって結果他の仕事を進めれて効率良くなるわ

90:FROM名無しさan
14/01/19 03:41:16.74
という現場の総意を聞くみみ持たずが本社ですので

91:FROM名無しさan
14/01/19 04:25:51.41
>>87
事務もブラックやで

92:FROM名無しさan
14/01/19 09:05:54.43
総務課は全員カスだね 正社員が。正社員なのにカスとか終わってるね
イヤミばっか。んでまともな事何も言わないの。
姿勢にうるさいけど姿勢の良し悪しより作業内容の質じゃないのかってバイトでもわかる事がわからない可哀想なおつむしてるよ!

93:FROM名無しさan
14/01/20 05:13:26.56
ここサイトでアルバイト募集してない店舗でも、電話したら採用とかあるかな
結構悩んでる

94:FROM名無しさan
14/01/20 14:15:12.56
そもそも電話できない

95:FROM名無しさan
14/01/20 14:22:28.11
今は全部カスタマーに繋がるからな
募集するときはwebとか雑誌とか店頭POPに募集載ってるからほんとに入りたいなら見るといい
まーでもめんどいぞ?特典とかクッソあるし本部からの意味わかんねー指示とか多いし
まあ作業的にはそんな難しくないし気楽ではあるけどね

96:FROM名無しさan
14/01/20 21:33:39.60
>>93
アニメ関係とかが好きだからって理由ならやめとけ
失望するだけだ

97:FROM名無しさan
14/01/20 23:34:02.01
糞みたいな一部の社員とバイトをスルーできる図太い神経があれば楽で楽しいよ

98:FROM名無しさan
14/01/21 00:04:49.03
商業もメディアも同人も楽ではないな…
アニメマンガの新しいものに常に触れるからそれが楽しめないとつらいわ

99:FROM名無しさan
14/01/21 01:02:25.30
>>95
指示出す方だったわ
すまんな

100:FROM名無しさan
14/01/22 13:23:32.95
長期の中にはまともな人も多い
ほかの会社でもやっていけるのに

101:FROM名無しさan
14/01/22 13:37:15.87
他の職場だと使えないよ
ここにいるからよく見えるだけ

102:FROM名無しさan
14/01/22 16:03:33.90
何で事務の人って偉そうなの?勘違いしてるの?

103:FROM名無しさan
14/01/22 17:47:26.39
正社員がKがいってたよ 嬉しそうに
「僕ら正社員 君らバイト基本 タ テ 社 会 なのよ!」

104:FROM名無しさan
14/01/22 18:36:15.15
店舗ならバイト全員一斉にバックレてやればいいのに
前例もあるしな

105:FROM名無しさan
14/01/22 22:57:33.89
ペェペェの社員ほど偉そうにするんだよなw 人間性が出るわなw

106:FROM名無しさan
14/01/22 23:44:47.10
>>104
え、マジで?

107:FROM名無しさan
14/01/23 00:04:17.73
通販にいたI藤は企画課にとばされてからますますジャイ子になったなぁw

108:FROM名無しさan
14/01/23 10:44:08.09
最近I藤評判悪いな

109:FROM名無しさan
14/01/23 12:28:05.45
さらに酷くなってるのか。
まあ、あの会社の中では相対的には美形の方だから、
周りが擁護するでしょ

110:FROM名無しさan
14/01/23 14:11:31.87
どんどん環境が悪化しているね
なんかかわいそう

111:FROM名無しさan
14/01/23 17:21:59.23
>>109
だからますます偉そうになるんだろうな

112:FROM名無しさan
14/01/23 21:33:26.26
>>106
マジだよ
大昔の事だけど某Y店で社員が糞すぎてバイト全員バックレた。社員は飛ばされた

113:FROM名無しさan
14/01/23 23:31:17.53
I藤が美形?ケバイBBAだとは思うけども。

114:FROM名無しさan
14/01/26 22:17:52.19
短期契約おわた!作業自体は思考停止してできる単純なものだったけど、コミュニケーションもまともにとれない連中ばかりの環境で人間性が腐ってく気がして長期契約は論外だったなあ。まあでも時給悪くないからね、お金ありがとうございました。K村さんの醜い姿忘れません。

115:FROM名無しさan
14/01/26 23:09:33.47
今店舗でアルバイト募集してますよね?
応募したはずなのに全然連絡こない・・・

116:FROM名無しさan
14/01/26 23:16:12.19
店舗では採用関係までバイト任せにしてるからな。グダグダになって当然よ

117:FROM名無しさan
14/01/26 23:55:26.22
倉庫テキトーだなおい

●○とらのあな 78店舗目○●
スレリンク(doujin板:175番)
175 とら[sage] 2014/01/22(水) 15:10:30.93 ID:0XCL40H20
とりあえず撮ってきた、こんな感じのがあと5冊
URLリンク(www.dotup.org)
返品対応本のサンプルとして上がってるこれと比べれば全然マシだしこんな状態で送られてくるのもあるのかなと
URLリンク(www.toranoana.jp)
ただ袋から一切出してなかったというかダンボールに入れっぱなしにしてたのに気がつかないうちに角ぶつけてたのかな…?
なんか角打ちしてる本はどれもこれも似たような角度なのと残った本全部無傷なのが気になる

>>174
一つの梱包です、袋に入れられた状態でシュリンク包装
シュリンク包装だけ取って放置してたらこんな感じ

118:FROM名無しさan
14/01/27 11:46:04.05
k村の醜い姿www
それいつもwww

119:FROM名無しさan
14/01/27 17:55:00.20
K村どうしたんだよwww

120:FROM名無しさan
14/01/27 18:45:00.00
また短期に声掛けまくってたかチャラい雰囲気醸し出しながら歩いてたんだろwww
雰囲気だけはチャラ男www中身はそうでもないwww

121:FROM名無しさan
14/01/27 19:06:45.47
もういい年なんだから一人に絞って落ち着けよwww
香水臭いし声でかいし、ひっかかる女なんているのかよwww

122:FROM名無しさan
14/01/27 21:01:40.04
もういい年なんだから一人に絞って落ち着けよwww
香水臭いし声でかいし、ひっかかる女なんているのかよwww

123:FROM名無しさan
14/01/27 22:22:09.77
前スレK村はで短期に手出して問題になったって話なかったっけ?
懲りてないんだなー

124:FROM名無しさan
14/01/28 06:19:42.91
220 無なさん[sage] 2014/01/27(月) 12:58:37.14 ID:izCngx0+0
昨日とらのあな秋葉原C店で店員に
コミティアとワンダーフェスティバルのカタログが有るか尋ねたら、
どちらのイベントの事も知らない様だった。
その店員名札が中国名だったから中国人なら仕方ないかと思ったら、
次に訊いた別の日本人の店員も同じく知らない様だった。

おたく向けの店で働く、正社員の名札を付けた店員だったら
有名イベントの名前位知っておいて欲しい。3人目の店員は知っていて無事買う事が出来た。

125:FROM名無しさan
14/01/28 12:30:43.16
C店なら仕方ない
新人ならどっちのイベントも未経験だろ

126:FROM名無しさan
14/01/28 14:54:42.52
社員かね
派遣とかじゃねーの

127:FROM名無しさan
14/01/29 19:42:10.57
C店は新人率高そうだからなw
まぁ書店店員はわかんねぇことは先輩か社員に聞けよって話だな

128:FROM名無しさan
14/01/29 23:31:30.28
秋A1Fの落○とかいう店員なんなの
商品がどこにあるか聞いても無言で不機嫌そうに指さすだけ
旗艦店が聞いて呆れるわ

129:FROM名無しさan
14/01/29 23:50:08.88
秋Aってそんなんいんのか
まあ社員がクソだから雇うスタッフがクソなのもしゃーないか

130:FROM名無しさan
14/01/30 00:12:19.67
>>128
知っているが、お前の態度が(ry
まぁとらのバイトの質なんて下がる一方だからあきらめれ

131:FROM名無しさan
14/01/30 00:19:47.68
一般店に勝てないならまだしも、
接客に関しては他のアニメ法人にすら負けてるからな
だから極力とらのあなでは買い物したくない

132:FROM名無しさan
14/01/30 03:05:32.25
おっお客様か?
クソみてえな問い合わせ、クソみてえなレジ態度、
日本人でありながら聞き取れない日本語、読めないカナ字、
ここらへん直してから店員に文句言ってくれや

133:FROM名無しさan
14/01/30 03:06:18.57
www

134:FROM名無しさan
14/01/30 04:08:15.25
最近のやつ客だからって態度でかすぎんだよなwww
出禁することだって出来るしへこへこしてろっての

135:FROM名無しさan
14/01/30 08:11:43.99
本気で言ってるのかネタなのか判断に迷う書き込みだな

136:FROM名無しさan
14/01/30 08:35:25.92
クズすぎwww

137:FROM名無しさan
14/01/30 15:03:14.51
どう見てもネタだろw
ネット弁慶の見本のような奴だ

138:FROM名無しさan
14/01/30 15:10:36.73
でも虎の接客が糞なのはガチ。1人レジに長蛇の列できてたらフォロー入れと。
なんで他の店員は素知らぬ顔でシカトしてんの。
余程のことがない限り虎では買わないようにしてる。

139:FROM名無しさan
14/01/30 21:08:58.66
客もここ見てるんだなー
まあ買わない客ならどうでもいいわ

140:FROM名無しさan
14/01/30 22:58:27.63
このスレ見てからはゲマかメロンに行くようになったわ

141:FROM名無しさan
14/01/30 23:22:46.36
というか、とらで働いててとらで買おうと思ったことが無い。
大体メイトで買っちゃうわ。

142:FROM名無しさan
14/01/30 23:46:09.67
スレ見る前からメロンだったなー
専売だけとらだわ

143:FROM名無しさan
14/01/30 23:50:37.00
社割使うからとらで買うわ

144:FROM名無しさan
14/01/31 01:04:07.13
そもそも同人誌とかクソ高いメディアとか買わないし。
商業誌だけは特典次第で買ってるな

145:FROM名無しさan
14/01/31 01:08:46.50
どうでもいいからはよ店頭受け取り無くせ

146:FROM名無しさan
14/01/31 04:53:24.45
客でデブは別にいいが…

147:FROM名無しさan
14/01/31 17:26:17.60
店頭受け取りだるすぎてバックレちゃいそう

148:FROM名無しさan
14/02/01 20:10:06.47
さっさと店頭受取りやめろ
倉庫の怠慢なのになぜ店舗の人間がクレーム受けなきゃならんのや
レジの回転遅くなりすぎだし、客も店員もみんなイラついてんぞ

149:FROM名無しさan
14/02/02 01:39:13.65
集荷は最低限小走りですよ〜

150:FROM名無しさan
14/02/02 02:06:38.17
いや、倉庫の怠慢ってより本部の経営方針がおかしいだけじゃね

151:FROM名無しさan
14/02/02 02:16:15.03
倉庫の処理能力も店舗の処理能力も限界を超えてるという事を理解できないのかね本部は
店頭受取で100円値引き券ばらまいてるけどあれも無駄無駄アンド無駄

152:FROM名無しさan
14/02/02 02:19:09.96
店受に関して上の考え方がおかしいのは確かだけど
ドツキや発想遅れなんかで店舗サイドがクレーム受けたら腹立つさ
そのうえでカスタマーに電話したらクッソ横柄な態度取られるとかもうね

153:FROM名無しさan
14/02/02 02:34:46.65
カスタマーもまともな人とクソ野郎の差が激しすぎてなあ
あとずっと前から思ってたけど、店舗で経験積んだ社員を本部に集めて営業とか事務に回すのって正直すげー無駄だと思うんだけど
せっかく経験が溜まってこれからって時に本部に移動してく社員の多いこと多いこと

154:FROM名無しさan
14/02/02 02:35:51.12
どんだけ店頭受取りを処理しても売上は通販のもの
タダ働きだぜ。馬鹿らしい

155:FROM名無しさan
14/02/02 09:51:01.59
ここって本当に意味の分からない異動が多いな。

156:FROM名無しさan
14/02/02 14:02:31.64
店舗の負荷増やすだけ増やして人件費がーとか騒ぐからな
上層部頭おかしいんじゃないの

157:FROM名無しさan
14/02/02 17:40:47.35
>>149
ものまねはやめなさいw

158:FROM名無しさan
14/02/02 20:37:55.84
>>149
かけ足が抜けてる

159:FROM名無しさan
14/02/02 21:28:18.66
Wの人気に嫉妬

160:FROM名無しさan
14/02/02 23:51:03.63
とらのあな通販やる気なさ杉対応遅すぎ通販なんてやめればいいのに

161:FROM名無しさan
14/02/02 23:57:52.99
そうだな。やる気ないからいっそつぶれてくれた方が次の仕事さがすきっかけになっていいや

162:FROM名無しさan
14/02/04 00:16:44.03
倉庫はだいぶ落ち着いたかな
寒いだろうかな風邪ひかないようにね

163:FROM名無しさan
14/02/06 01:03:23.26
「障害者雇用枠かよ!」ってレベルで使えないことが分かってる馬鹿を
どうして短期から長期に切り替えるんですかねえ…

164:FROM名無しさan
14/02/06 01:53:39.42
そんだけ現場のこと見てないし考えてないアホなんだろ

165:FROM名無しさan
14/02/06 19:12:36.40
東京や大阪のとらで一回働いてみたい
お洒落だったりかわいい子いたりで楽しそうだ
都会コンプなのかもしれんが千羽鶴県マジキモイ

166:FROM名無しさan
14/02/06 19:22:33.80
東京だけど別になんもいいことないわ

167:FROM名無しさan
14/02/06 20:27:07.19
女の店員あまりみたことないけどいるの?

168:FROM名無しさan
14/02/06 20:28:17.52
秋葉原店に手伝いに行った事があるけど流石天下のキモオタの街アキバ、クリーチャーみたいな奴だらけだったな
郊外店のがまともなのが居るぞ

169:FROM名無しさan
14/02/06 21:46:55.20
何幻想抱いとんねん
どこの店も同じようなもんや

170:FROM名無しさan
14/02/06 22:06:11.72
都会コンプすぎだろ
とらはどこもキモい

171:FROM名無しさan
14/02/06 23:52:03.60
>>167
秋葉Bと知らんけど池袋店は女いるんじゃね?可愛い子もクリーチャーもいる
でも奴ら基本男の肛門の話しかしないからあんま期待スンナ

172:FROM名無しさan
14/02/07 01:03:17.86
>164
で、そういう人たちが4月から始まるらしい評価制度で「評価」するわけかw

173:FROM名無しさan
14/02/08 00:21:08.15
評価制度とか大変だね
評価されてどのくらい給料上がるの?

174:FROM名無しさan
14/02/08 20:55:19.36
関東はすげえ雪だけどまともに開いてる店あるの?倉庫も含め

175:FROM名無しさan
14/02/08 21:08:17.13
ここって客に対して注意する時の言い方がきつすぎないか?

176:FROM名無しさan
14/02/08 21:15:36.40
上司である社員が、
日頃客に対してどういうスタンスなのかが如実に現れてるな

177:175
14/02/08 21:42:03.66
>>176
平身低頭にしろとは言わんが、こちとら悪気があってやってるわけじゃないんだから、
注意する前に「すみませんが」「恐れ入りますが」くらいつけろといいたい

178:FROM名無しさan
14/02/09 21:19:14.76
いままでとらで一度も注意されたことねぇなと思ったけど
新宿店で、レジ前の雑誌に荷物を置くなと注意されたかな
あれ以来、どうどうとカウンターに乗せる事にしてるぜw

俺が働いてた頃は、雑誌なんざ所詮痛むもんだし客の手前に積んでる奴なんざ
その辺上等で置いてるから、一々文句なんざ言わなかったがなw

179:FROM名無しさan
14/02/09 21:56:23.57
昨日、秋葉原の入口のマットんとこでつい傘の雪をトントンと落としたら、
「外で落としてくださーい」ってぶっきらぼうに、感じ悪い表情で言われた

ウッカリしてたとはいえ、こっちが悪いのことはわかる。
が、注意するにしても言い方があるだろと思った

買い物する予定だったが、そのまま店を出て別の店で買った

180:FROM名無しさan
14/02/09 22:30:17.28
>178
お前みたいなクソ店員はさすがに引くわ

181:179
14/02/09 22:51:40.61
ちなみに、とらを出た後ゲマズ行ったら店頭にいた店員さんが傘袋配っていただけでなく、
傘を袋に入れるのも手伝ってくれた

おかげで気持ちよく買い物できた。この差はなんだろ?

182:FROM名無しさan
14/02/09 23:27:13.00
ストアマネジメントとは

183:FROM名無しさan
14/02/09 23:48:24.89
>>179
お前がすべて悪い
店の不利益になることをやってるんだから注意されるし最悪追い出される
こういうマナーの無い客は通販でも使ってろと思うよ

184:FROM名無しさan
14/02/10 00:08:11.89
ここで書かずに電話なりメールなりすれば
そうすると店の空気悪くなるから

185:FROM名無しさan
14/02/10 01:37:42.09
でも確実にうちは他と比べても接客態度が悪い
特に社員からのお咎めとか無いし変わらない

186:FROM名無しさan
14/02/10 02:48:14.79
オタクのお仲間がバイトやってんだろ
仲良くしろよw

187:179
14/02/10 08:08:06.50
>>183
だから俺が悪かったと書いてるだろ?
言い方があんなだからむかっ腹が立っただけで

接客業やってたことあるが、むかつく客にもあんな態度はとらんかった

188:FROM名無しさan
14/02/10 17:00:54.66
ま、ここで書いても虚しいだけだ

189:FROM名無しさan
14/02/10 21:50:44.13
とらはコミュ障多いからね
横から見てても客に対しての言い方下手やなーと思うもん
まあそんなんを入れる社員が無能なんだがね

190:FROM名無しさan
14/02/10 22:32:12.97
別にコミュ障入れるの自体は構わないけど教育ぐらいはすべきだと思うわ
店舗でこれだと倉庫はどうなってんだろうな

191:FROM名無しさan
14/02/10 23:14:52.59
倉庫の短期バイトにたまにすげぇやべぇのがいるわ
なんであれクビになんないのか不思議でしょうがない

192:FROM名無しさan
14/02/11 00:15:36.28
クビ・・・というかその前に何で通すんだよって所で、
しかも前もクビになってるのに、何故か次の繁忙期にもいて、
やっぱり同じように繁忙期に入る前にクビになってる。
人件費の無駄だわ。

193:FROM名無しさan
14/02/11 05:45:49.54
とらは来るものは拒まずだからな
そこから残った奴はとりあえず使うんだろ、どんなんでも

194:FROM名無しさan
14/02/11 11:28:10.80
辞める人間多すぎて拒んでる余裕無いからな

195:FROM名無しさan
14/02/11 14:10:32.35
むしろクビにされたのにまた来るのがすごいわ
ミスしただけならまだしもクビって

196:FROM名無しさan
14/02/11 19:21:04.27
この会社でクビになるってマジやべーよな・・・

197:FROM名無しさan
14/02/11 20:11:10.54
すごいな。
俺短期のときミス連発してかなり迷惑かけちゃったけど、
それでもクビになんてされなかったし長期になるよう誘われたんだけど。
ミスしても謝らないとか、余程のコミュ障だったとかかな。

198:FROM名無しさan
14/02/11 23:41:58.41
ここは長期になるといろいろ背負わされるからなあ

199:FROM名無しさan
14/02/12 00:32:39.21
>>197
「納品された本を箱から出す」「空いた箱を潰す」
マジでこれしかさせられないような奴が繁忙期に数人必ず出るんだ…

200:FROM名無しさan
14/02/12 03:47:02.49
とらのあな秋葉A店になんか変な外人の店員おるな
この前買い物行ったら店の前でなんか搬入してて通行人をせき止めてるのに
ニヤニヤしとったわ

201:FROM名無しさan
14/02/12 19:56:42.83
社員のやること全部バイトに押し付けてるからな
バイトの面接までバイトにやらせるとか正気の沙汰じゃねぇ

202:FROM名無しさan
14/02/12 20:06:37.41
落ちるところまで落ちてきたなー

203:FROM名無しさan
14/02/12 20:12:06.16
いやいや、ずっと前から底辺だろwwwww

204:FROM名無しさan
14/02/12 21:46:02.07
バイトに仕事押し付けすぎてまともな判断ができない社員もいるよ。
今日もその人、傍から聞いてて「それはないわーw」ってバイトの発言を鵜呑みにしてたし。

205:FROM名無しさan
14/02/13 02:08:04.43
バイトの面接バイトてwwwww

206:FROM名無しさan
14/02/13 07:38:43.19
>204
S藤のことかな。メディアバイトとバカみたいなやり取りしてて噴出しそうになったわw

207:FROM名無しさan
14/02/13 21:38:05.97
ウチの店舗の社員に全く知性を感じない
動物園のゴリラのがまだ賢いと思えるレベル

208:FROM名無しさan
14/02/13 21:44:59.73
上司の言いなりになり、バイトの言いなりになり、
あの人なんのために生きてるんだろう

209:FROM名無しさan
14/02/13 22:38:11.27
そら奴隷になるためよ

210:FROM名無しさan
14/02/16 23:50:29.74
>>206
前流通にいた社員?
かなりいい人だよね

211:FROM名無しさan
14/02/16 23:52:17.80
今の通販で流通から移った人は
どっちも個人的には良い人だと思うんだけどな。
ただ良い人すぎて、間に挟まれるタイプだと思う。

212:FROM名無しさan
14/02/17 06:04:19.77
典型的な奴隷型社員だよな

213:FROM名無しさan
14/02/17 19:55:00.02
てか年上だろうがタメ口のバイトって何なんね。

214:FROM名無しさan
14/02/17 20:09:03.62
なんすかwwwww
そうツンツンするなよw

215:FROM名無しさan
14/02/17 21:34:56.17
そんなん本人に言えよ・・・

216:FROM名無しさan
14/02/17 22:08:01.99
ここは無能社員様のいる場所じゃないであらせられますよ

217:FROM名無しさan
14/02/18 22:34:00.18
>213
いきがってんじゃねーぞ若造が
文句があるならかかってこいや

218:FROM名無しさan
14/02/18 23:02:17.03
>>213
ちょい前に某店で派遣?だかのやつに肩がぶつかったぞオラァ!って絡んで
裏で女たちにプークスクスww中二病?って言われてたアイツの悪口はよせ!
しかもスゲーキモイわ髪切れよwwとかいわれまくっててクソワロタww

219:FROM名無しさan
14/02/20 21:40:34.43
ビーカー操作して煽ってるってホント?

220:FROM名無しさan
14/02/25 05:23:18.14
アルバイトってずっと同じ店で働くの?
他店に応援にいくこととかしょっちゅう?

221:FROM名無しさan
14/02/25 07:09:13.57
普通は面倒だから応援とかないと思うな
今はどうだか知らんけど

222:FROM名無しさan
14/02/25 20:16:02.34
コミケ時期は倉庫に手伝い

223:FROM名無しさan
14/02/26 00:06:05.56
エレベーター上昇中にボタン押すなって朝礼終礼で何度も言ってたのに
押してるやつってなんなの?バカなの?死ぬの?

224:FROM名無しさan
14/02/26 19:00:05.06
今倉庫は暇かな?
4月前だから長期離脱しそうだなあ

225:FROM名無しさan
14/02/27 01:03:34.63
秋葉原で買った同人誌、乱丁があったよ。
5ページ目の次ページにまた5ページ目だった。
もう開封しちゃってるよ。でもこれって返品できんのかな?

226:FROM名無しさan
14/02/27 01:21:30.39
客は店舗スレでどうぞ
管轄外なんでー

227:FROM名無しさan
14/02/27 10:10:33.18
社割って他店舗でも行けたっけ

228:FROM名無しさan
14/02/27 10:11:19.77
>>225
見本紙買っちゃったんだろ諦めろ

229:FROM名無しさan
14/02/27 10:59:21.57
>>225
サークルに問い合わせるのが早い
とらもサークルも気がついてない場合もあるし

230:FROM名無しさan
14/02/27 14:11:52.77
>>226
誘導してくれてありがと
>>228 >>225
了解です

231:FROM名無しさan
14/02/28 21:51:42.50
>223
あれな。よくあるけど、いい加減覚えろよマヌケって感じだね。

まあ一番悪いのはあんなクソエレベーターを設置した業者と
危険を孕んだまま使い続けてるとらにあると思うけどね。

けど、4Fまで上ってた人たちを1Fにひきずりおろしておいて、
だんまり決め込んで一言も謝りもしない彼にはさすがに呆れたわ。

たしか彼は、通販のメディア課の人じゃなかったかな。
最悪だな通販。

232:FROM名無しさan
14/02/28 22:08:22.87
エレベーターって何の話?倉庫?

233:FROM名無しさan
14/02/28 22:29:40.51
倉庫だよ。
正直、欠陥というかああいう風になっても直さない方にも大いに問題はあるが

234:FROM名無しさan
14/03/01 00:00:39.96
>>231
誰の事言ってんだコラ

235:FROM名無しさan
14/03/01 00:17:12.13
本人乙。

236:FROM名無しさan
14/03/01 03:22:01.22
まーたメディアかー

237:FROM名無しさan
14/03/01 20:05:56.89
>>233
本部のエレベーターが壊れたの?

238:FROM名無しさan
14/03/01 21:45:52.24
>>237
ずっと前から壊れてる

239:FROM名無しさan
14/03/04 06:33:43.99
>234
N盛ってヤツだった。

240:FROM名無しさan
14/03/04 07:03:57.99
ベテランのくせに月に何度も当日欠勤や遅刻するのはなんなんだろうな
評価制度が始まるらしいけど、そういうカスは最低評価でいいんじゃね?

241:FROM名無しさan
14/03/04 09:11:38.58
>>240
分かるわ。
さらに自分以外が休むと文句言うんだよな。
自分の事、棚にあげて。

242:FROM名無しさan
14/03/05 01:18:48.67
確かに、当日欠勤と遅刻はちゃんと評価に反映させて欲しいよな
そんなのが評価ランク上なんて、マジメに出勤してる人間からすれば不愉快極まりないよ

243:FROM名無しさan
14/03/05 20:52:49.44
N盛とK東って仲悪いの?
2人揃ってると空気が重いんだけど。

244:FROM名無しさan
14/03/05 22:03:10.61
すごくどうでもいいわ

245:FROM名無しさan
14/03/06 05:26:27.97
なんかやる気なくなってきた

246:FROM名無しさan
14/03/06 05:36:58.25
評価は他の人にもきちんとわかるように役職として明示して欲しいな。
そこきちんとしないと疑心暗鬼でギスギスして揉め事が起きると思うよ。

247:FROM名無しさan
14/03/06 08:15:02.17
評価基準が分からないのに頑張ればその分だけ反映されますって言われても頑張れないよ

248:FROM名無しさan
14/03/06 09:37:59.34
とりあえず半数以上の長期は諸手当てがでなくなって評価なしだから確実に減収になるね
評価Dでギリギリ現状維持できるかどうかってところ
曜日手当てが出ていた人は評価B以上はないと厳しいかもね

249:FROM名無しさan
14/03/06 09:41:23.92
コミケの手当まだっすか?

250:FROM名無しさan
14/03/06 12:48:34.03
呼び出しがなかった人は戦力外通告を受けたという解釈でよろしいですかね

251:FROM名無しさan
14/03/06 22:23:29.14
そりゃ、給料減らされるんだから会社に必要のない人間ってことだよ。

252:FROM名無しさan
14/03/06 22:34:43.54
会社に必要ないっていうか色々理由付けて給料減らしたいだけだろ

253:FROM名無しさan
14/03/06 23:02:51.78
諸手当てがでなくなる代わりとして導入されたのが評価制度とか言ってたはずなのに
ふたを開けてみれば、ほとんどの人は評価すらされない、、、と。

ただ単に、給料が減らされただけ。

結局ウチらをだましていたんですね、N川さん。S木さん。

254:FROM名無しさan
14/03/06 23:31:19.68
てか、はした金を餌にして社員がやるはずの仕事をバイトにおしつけるのが目的でしょ

255:FROM名無しさan
14/03/07 07:08:58.70
評価ランク毎に別の名札を用意しろよ

256:FROM名無しさan
14/03/07 08:25:34.51
バイトあがりの人だから期待してたけど
N川さんもすっかり会社の毒にそまっちゃったなー

257:FROM名無しさan
14/03/07 20:15:21.30
おい社員みてるか?
さっさと元に戻せや無能共

258:FROM名無しさan
14/03/07 23:01:14.57
まあ今後の評価が上がる見込みも全然ないから、
今回だけサインして3ヶ月の間に次の仕事探すわ。
お世話になりました。

259:FROM名無しさan
14/03/08 00:06:59.87
TLC短期募集の紙がきたよー
秋ぐらいまで暇なんだけど、ピロー固定だと腰が死ねるから迷うんな

260:FROM名無しさan
14/03/08 01:05:41.56
これって社員のバイトに対する完全な裏切り行為だよね
給料減らされるだけで納得する人間が一人でもいると思ってるのか?
社員は全員クビ吊れや

261:FROM名無しさan
14/03/08 10:24:26.16
バイト側にメリットなさすぎるんだよな
コミケ前には辞めるつもり

262:FROM名無しさan
14/03/08 14:03:26.14
嫌なら辞めるそれで良いだろ

263:FROM名無しさan
14/03/08 14:47:46.36
ただ辞めるだけじゃこの怒りは収まらないけどな

264:FROM名無しさan
14/03/08 18:06:59.92
全員に今より多くの給料を与えた上で、
「もっと頑張ればさらにもらえるよ♪」って話ならやる気も出るけど、

今より給料を下げた上で、
「前と同じ給料をもらいたいならもっと頑張れよボケ」
って話だから、一部の家畜バイト以外はだれも頑張らない

265:FROM名無しさan
14/03/08 20:23:11.66
他人ごとだけどひっでぇ話だなー

266:FROM名無しさan
14/03/08 22:06:40.88
>>259
>ピロー固定だと腰が死ねる
長期でも腰やってる奴は多いから、班長にそれとなく言えば次の割り振りで配慮はしてくれるはず

社員に言ったらどうなるかは知らん。特にドヤ顔で仕切ってるフリしてるM田とか言う無能。

267:FROM名無しさan
14/03/08 22:20:43.55
俺のとこにも短期の紙きたわ。
ヒステリー気味のポニテおばさんと香水臭いチャラ男さえいなければなー。

268:FROM名無しさan
14/03/09 13:46:25.90
愚かな社員と愚かなバイト
バイトはレジの金の準備金の箱をもって立ってた。
1分ぐらい。その日の担当の階の。恐らくそれ以外にも動かない理由があった。
んで社員はそれを見て「何ぼけっと突っ立ってるの?ばかみたい」とか言ったんだそうな。
そのバイトは数分後「社員に言われた!いけぬまみたいとかいわれた!」とか当り散らした。

ばかだよな 上から下までバカしかいねーの。

269:FROM名無しさan
14/03/09 13:54:38.34
N川ってデスクの人だろ?んな奴にね現場なんてわかるわけねーよ。
机上の空論なんて現場で通用しないっての。

270:FROM名無しさan
14/03/09 13:59:12.43
1Fに短期行ったんだけど
ぴろーとかそんなにできなくてね
結局掃除。皆が作業やってる間床の掃除
テープの黒ずんだ残りと埃はきを延々と。

結局2週間で「作業内容を理解してるのか?という現場の声が届いてますので〜
」と社員に呼び出されて終了。

掃除しかまともにやってないのに「わかってない」はないよな。
明らかに他人をうまく扱えない。
人よりモノを扱うから人を評価する事なんてできない奴が現場リーダーやってる。
わかるよね バカさ加減。

271:FROM名無しさan
14/03/09 14:08:54.20
店舗は秋葉原Aなら8Fがロッカーあるけどそこすら作業場になる事も
休憩なんてね自販機のそばでしゃがんでとるケースも。

まあTLCよりましじゃないかなーって思う
なんか悲しい上に休憩室広いけど
楽しくないってのがね。

272:FROM名無しさan
14/03/09 14:14:51.26
PCの操作がある程度できるなら事務所の方に抜かれる事もあるが
あっちは倉庫に比べてだいぶ楽だぞ

273:FROM名無しさan
14/03/09 14:19:20.99
それ準社員しかできないよ
アルバイトは基本レジと陳列と荷受けの手伝い

274:FROM名無しさan
14/03/09 14:47:37.93
TLCの話だろ
事務所に配属されての暇な時とか集荷させられるぞ

275:FROM名無しさan
14/03/09 16:51:31.20
来月からのバイト同士やバイトと社員とのギスギスした空気が楽しみだな

276:FROM名無しさan
14/03/09 17:57:00.98
短期の紙来たけど前回ミスしまくった俺が応募してもいいのかな
クビにはされなかったけど心配だわ

277:FROM名無しさan
14/03/09 18:02:53.43
会社が紙よこしてきたんだからいいだろ
ま、内部はバカすぎる評価制度のせいで退職者続出だろうからどうなっても知らんが

278:FROM名無しさan
14/03/09 18:38:57.18
最初から最低賃金でこれ以上評価で時給が下がりようの無い俺に隙はなかった

279:FROM名無しさan
14/03/09 20:37:42.89
誰か社員を凹って辞める人とかでないかな
社員もそれぐらいの覚悟はできてるだろう

280:FROM名無しさan
14/03/09 20:40:52.84
どっかの店で暴力沙汰かなんかのトラブルで謹慎の社員が出たらしいぞ

281:FROM名無しさan
14/03/09 22:28:08.39
暴力沙汰とかマジでクズな社員しかいないな

282:FROM名無しさan
14/03/09 22:38:53.10
S木には最初から何も期待してなかったけど
N川には心底がっかりだわ

283:FROM名無しさan
14/03/09 22:48:42.11
>>270は知ってるヤツかも。
だとしたら、相当身の程知らずとしか。

284:FROM名無しさan
14/03/09 23:01:53.66
評価Dで喜べとかドヤ顔で言われても困るんだが。

諸手当でなくなる分と、増税で上がった交通費の自己負担分を差し引くと
収入はマイナスなんですけど(´・ω・`)

285:FROM名無しさan
14/03/09 23:14:15.90
喜べるのは評価Aと評価Bだけでしょ
C以下は全員ゴミ扱いされたと思っていいよ

286:FROM名無しさan
14/03/09 23:15:47.64
評価のせいでバイト同士の関係もぎくしゃくしたものになるんだろうな

287:FROM名無しさan
14/03/09 23:42:44.10
去年は調整休で退職者続出したけど、今年は評価制度が引き金になりそうだね

288:FROM名無しさan
14/03/10 00:44:47.03
>>285
>喜べるのは評価Aと評価Bだけでしょ
で、その辺はアホ社員がブン投げてくる「おめーの仕事だろこれ!?」ってな厄介事を
どんどん押しつけられてげっそりと言う点でお気の毒様としか

289:FROM名無しさan
14/03/11 05:43:19.78
慰労会でいちいち話しかけてくる社員うぜえ
こっちは腹を満たす事にしか興味ねーんだよ

290:FROM名無しさan
14/03/11 05:52:41.48
月に3日以上当日欠勤してるようなクズが高評価とか
終わってるなこの会社。

291:FROM名無しさan
14/03/11 05:56:44.16
寝坊で遅刻するようなカスが高評価ってのもな。最悪だわ。

292:FROM名無しさan
14/03/11 19:12:13.24
>>243
k東まだいるって事は、やっと社員になれたのか。
あいつがスーツ着てるの想像できないな

293:FROM名無しさan
14/03/11 21:56:53.59
彼は社員にはなれないよ。
毎週のように仕事をサボってばかりだからね。

294:FROM名無しさan
14/03/11 22:54:00.90
さっそくバイト同士の人間関係がギクシャクしてきたな
このままだとやばいよホント

295:FROM名無しさan
14/03/11 23:06:20.05
評価でどれくらい給与に差が出るの?
教えてエロい人

296:FROM名無しさan
14/03/11 23:36:39.02
人件費や販促費等のコストを削減して利益を出せ
  ↓
当然売上はガタ落ちでメイトやゲマやマップやメロンに客を取られる
  ↓
売上が落ちて減益になったのでさらにコスト削減しろ
  ↓
  略


これ何回繰り返すの?もう飽きたんだけど

297:FROM名無しさan
14/03/12 10:41:29.32
>>293
でも評価はAだろ?
サボっても仕事が出来ればいいんだよw
会社に必要とされてるんだから。
お前とは違うんだよ

298:FROM名無しさan
14/03/12 11:01:46.37
よう東D

299:FROM名無しさan
14/03/12 11:20:13.21
「経験者募集のお知らせ」の手紙うちにはきてない
社員様が俺を嫌っているのか
試用期間2週間だけで終了はダメか
いよいよ潰れるね
給料遅延ありかな

300:FROM名無しさan
14/03/12 11:39:49.03
やっと直ったか。
経営が良くても試用期間で切られような人間はいらない。

301:FROM名無しさan
14/03/12 11:52:45.58
TLCの中肉中背の髪が少し長い眼鏡かけた社員
バイトの一人の事をネットで調べてそいつが「俺は高卒だからもう
過労死するしか無い。働くことが美学ならしてやる」と言ったらそいつにいきなり
「過労死だか何だかしらんがさっさと○ね!」と職場で面と向かって豪語。

別の社員K
「例えるなら家じゃ威厳のある父だったんだけどばかにしたから〜」
「30代になったらおびき出して○す」とかバイトが中学時代
影で言われたと言ってた
別の女社員A
バイトが解雇されてその日の最後に入口を出たバイトに「馬鹿」と言った。
「そうしないとアレだから」
二次創作販売に手出してる著作権無視の黒い世界だから社員が黒くなるね
黒い会社は黒い人が集まる
これ法則
ありえない事をやってありえない態度をとってありえない事をいう
それがここだよ

302:FROM名無しさan
14/03/12 13:11:47.29
店舗Aのバイト
レジ列ができててそのフォロー(最後尾)をする様に短期にいう際
「お悔やみ申し上げますが」

ありえないだろ。なんで嫌味いうんだよ?頭悪いよなー

303:FROM名無しさan
14/03/12 15:29:13.94
>>301 = >>302か?文体似てるしあげてるし
社員を擁護するわけじゃないが、君は……うん……

304:FROM名無しさan
14/03/12 15:42:29.22
>>301-302
創作活動かな?(すっとぼけ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3642日前に更新/99 KB
担当:undef