悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第25夜 at GOVERACT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 02:15:42.38 ns+Xw3jj
最初から跳べるんですがそれは

601:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 02:38:28.86 hoQvomsX
箱版の実績、リヒターだけ残ってるんだよな
何か面倒なんだよなー

602:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 02:48:49.14 f5LqHAQc
跳べないどころか空翔べるぞリヒターは

603:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 03:06:28.79 zpzlw3Cf
MP消費もないから
もし天井がなければ延々とどこまでも飛んでいけるだろうな

604:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 05:30:25.05 XMbrnuN7
某所の評価が「上に落ちる変態」だからなぁw

605:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 09:04:39.47 V3xbE9CG
上に落ちるのはギャビリンスの方じゃなかったか

606:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 11:35:32.23 agZYiayG
ポンッポンッイヤァ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 17:56:34.45 VC1wv3QK
月下の時の評価は地面アレルギーじゃなかったか

608:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 19:20:47.09 hVR0I4kP
むしろウチの月下のリヒターは
半身が磨り減らんばかりの勢いでギャリギャリスライディングしまくってた

609:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 23:08:13.45 vS2mvmUr
リヒターの顔グラとドットがぜんぜん違うんですが
不破刃みたいでガチムチ系かと思ったらビジュアル系なのかよ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 00:59:58.70 xfZf1U2F
演技の時はおしゃれしてウィッグを付けます

611:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 03:39:04.18 dJA6SVYy
前作(輪廻)のドット絵の使い回しって知らなかった当時は
FF5やロマサガ2の最終皇帝、TOPのクラースみたいに
ドット絵とキャラデザ担当の疎通に不具合があったとか
先にドット絵ができた後にキャラデザが送れてあがったとか
そういう理由なのかと漠然と思っていたっけな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 10:35:38.66 uaiFs+K+
んでそのドット絵を無理矢理小島絵リヒターの服装に改変したSS版の尋常じゃない違和感

613:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 11:43:41.37 AY+WUp83
同人でも、もっとマシなの作れるよなってレベル
URLリンク(img2.wikia.nocookie.net)

614:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 12:04:23.00 aGwE53x6
URLリンク(img3.wikia.nocookie.net)
これならいい感じなんだけどな

615:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 17:19:09.25 Asfd65UZ
ウフンゥ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 18:35:47.12 xgiCTC/F
アアァ〜ン

617:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 09:18:06.95 xzNxSeky
ジュエルソードで出るコインの数って
横ボタンを離した瞬間に出てた光の数と同じ?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 15:57:50.10 IrZc5K2Q
IDが一瞬セクシーに見えた

619:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 23:39:28.32 QxsZUQTk
ジュエルソード欲しい
あれ一本あれば一生遊んで暮らせる

620:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 23:45:20.31 QaZ4YoJd
斬る相手がいない

それよりデュプリケーターだろ おしょくじけんあれば食費が浮くし
食堂開いて売れば金も稼げる

621:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 00:21:34.07 EpGuAlNI
でも虚弱体質になるんだよなぁ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 00:59:35.31 ju6QECPM
ジュエルソードとか1回素振りする事に金貨(ドル?)MAX4枚になる割のいい仕事だな

体も鍛えられて一石二鳥

623:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 01:46:00.94 3uWBygaN
MP無いと使えないらしいけど

624:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 09:00:10.34 lj0ZFJCi
30過ぎたら魔法使いになれますし

625:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 09:58:43.14 TtYjMX08
HDから入ってアーカイブスでこれからいろいろ手を出そうと考えてるんだけど、
Xクロニクルベストセレクションっての買っとけば2つできてお得な感じ?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 11:54:14.85 RDmKlKuR
輪廻+月下に輪廻リメイクも付いてるから一石三鳥だよ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 12:07:27.31 INrCRRzF
真っ先に月下を遊びたい人には少しだけもどかしい

628:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 12:20:14.82 7wKRORkO
SS版マリア使ってみたかったのう

629:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 12:23:25.04 TtYjMX08
ありがとう、早速買ってみたよ
これでシリーズの中でも低難易度ってのが信じられない難しさ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 13:46:13.46 mEajLPfo
1時間ずっと迷って、ようやく新しい道を見つけられた…
ボスを倒してようやく高い所へ行くための魔導器とかゲットできるのかなと思ったらいらない装備品しかなかった時の残念さ

オメーのことだよ!レギオン

631:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 14:20:52.89 WONpyQb2
一万年計画の魔神「せやな」

632:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 14:48:29.98 h0XIMu8m
SSマリア使いたかったよなぁ
なんかババァとか言われて評判悪いけど、おいちゃんは好きやで。お姉さんマリア。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 15:15:42.65 /+cU1EB3
SS版のマリアって最初から使えるから知らないで使っちゃうと
強キャラすぎるしルートも自由だから糞化する
クリア後のお楽しみにすればよかったのに

634:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 14:19:03.31 WVWf/EXM
>>632
そんなこと初めて聞いたぞ…

635:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 18:01:40.46 aVv4V35x
オーダーメイド
いい配色と中々出会わない
なんか無いかな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 22:07:45.52 TGu79dZX
>>634
月下スレじゃあんまり見ないけど
家庭用総合とかだと事あるごとに叩かれ続けてるよ
主に輪廻のロリマリア至上主義の方々に

637:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 04:32:26.31 oJzZ1syH
>>635
表緑・裏紫のマジキチカラーリングで蝙蝠飛行を楽しんでいた友人を思い出したw

638:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 06:52:34.71 fJmwzL9h
表3 3 3 裏21 0 0 にして偽漆黒のマントにしてた

639:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 08:21:21.93 a3hG8DSR
白〜銀色っぽくして偽グレアリングクロス

640:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 08:48:07.68 aOqHjBn8
アルカード「かっこよく頼む」
って没音声はオーダーメイドの色エディット用だったのかな

641:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 22:50:39.50 BE34LMvQ
アルカード達がちゃんと携帯やらスマホもってればわざわざ針地帯抜けてマリアさんに会いに行く必要とかなかったのになぁ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 22:57:09.15 WnVOOYHP
混沌の産物の中じゃ圏外だろうさ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/01 03:42:21.58 lkYT3AgN
後のUNIQLOである

644:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 04:04:44.46 fLBN2Ucw
靴見つける前に蝙蝠と霧で針地帯抜けてマリアに会った気する

645:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 09:57:46.56 b2KXW6AA
SS版の宝石バグがPS版の様にうまくいかん
昔のテンプレに「SS版は多少コツがいる」とあったがPS版よりシビアなのか?
タイミング等、コツ等誰か教えてください

あとPS版でもSS版でもファイナルガードを狩ると毎回最強鎧の方がたくさん出て、図鑑のドロップ全部埋まってもグレートソード未入手とか普通なのは何故だ?!

646:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 11:21:39.64 b2KXW6AA
SS版の宝石バグ、(多分)自己解決しますた
SS版は一応255まで表示されるんね。でもストックが99個以上(?)ある状態で宝石装備外しても100個以上(?)にならん…

グレートソードと最強鎧のレア度が逆に感じるのは未だに謎

647:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 12:27:58.35 mwNcOPBs
今日びSS版遊べるヤツなんておるんか…初代PSなんてとっくの昔に燃えないゴミの日に捨てちまった

648:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 14:37:43.06 zBlaAdO8
SS月下はとってあるけど
SS本体は捨ててしまったなぁ…

649:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 17:48:37.22 yLBcQBMG
実家のサターンまだうごくけどTF5専用マシンだな
グレートソードは斜め下入って振ると動けなくなるの何とかしろ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 19:40:56.58 pn/AhzR0
そに子の部屋にあったなサターン

651:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 23:16:06.66 QUXRTaD1
リヒターの炎の鞭プレイ難しいなあ
タックルが使いこなせないからオルロックや悪伝3人組がとんでもない難易度

652:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 01:26:55.26 B9QTJOH9
雨降らせるかナイフ投げまくるかしたら一瞬で雑魚化するからなぁw
オルロックは横幅あるからタックルプレイは地味に辛い

>>646
アラストールの聖剣と村正も似たようなもんじゃね?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 03:54:53.50 SJZXBR5y
>>647
うちのサターン(グレー)の頑丈っぷりには驚く
中古で買った癖に後で買った他の新品ハード一杯見送ってきたわ
>>652
あれも出ないなあ…図鑑のドロップアイテム全部埋まってるのにアイテムコンプできてない状態なのな
武具辞典のセイバーでどっぷり疲れた後にくるダメージ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 07:07:34.93 1vSLppvL
ドロップ1つ目は取ったか取ってないかに関わらず表示されてるんじゃなかったっけ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 08:35:16.18 w/XTgTwK
>>652
オルロック戦でのタックルは攻撃よりも空中で連発して位置替えするのに使ってる
んだけど一発目だけなら安定して出せるものの連発となると超苦手なんだよなあ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 12:23:00.38 gdwK0Sri
月下リヒターって技は強いけど
使い手がヘタレの場合、油断するとすぐしんじゃうイメージ

きょうもタックル距離が足りなくて
じごくのてっきゅうの中につっこんじゃった
てへっ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 17:36:50.50 SJZXBR5y
>>654
そだよ。で、もちろん
表示される方のアイテムのドロップ率>>>>>?????のドロップ率

だから図鑑のドロップアイテム欄コンプするとノーマルドロップアイテムは不要でも腐るほど出る
だから図鑑コンプすれば当然アイテムコンプは余裕なんだが、神ガーブやアレストールの村正などのドロップ率が怪しく、またレア1発が特定の敵で起こるとアイテムが数個足りなくなる

うちで一番怪しいのは何周してもファイナルガード。毎回欠かさずグレートソード1個取るまでに神ガーブが数個出てるからな。PS重版、PS海外版、SS版全て

658:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 17:57:25.84 gdwK0Sri
つまりセーブ/ロードも併用すれば
そこらで泥率操作が多少は出来る訳か

659:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 18:24:12.85 rRNzjf0W
モンスターによって個別に設定されてるだけでしょ
はんぎょじんのカプセルは腐るほど取れるけど、フライングアーマーのアレはその数十倍狩らないとアカン

660:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 02:44:51.13 SChAJ5tG
>表示される方のアイテムのドロップ率>>>>>?????のドロップ率
これが明言されてないから、そうじゃないかって推測されてるだけで、
実際の体感としてはそうは思えないってのがあるもんなぁ

ほねばしらのダンスのマスクとか

661:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 13:21:16.17 bME7i4fn
すばらしいぞそのちから…!
みせてやろう…さいごのわざウワァーーー!!


おれのリヒターはこんなプレイばっかり(´・ω・`)
きょうも時計塔でしにかけた
さかさまじゃない方だよ?禿げそう(´・ω・`)

662:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 22:28:24.51 UV13evju
お前もうハゲてんじゃん

663:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 00:56:17.81 /P0bvAQf
女の子がプレイしてる動画とかないの?

リヒター×アルカードとか女の子の夢ありそうだけど

664:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 00:57:20.86 5r2BKCqV
そういうのはYoutubeスレで訊いてくれ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 00:57:52.44 5r2BKCqV
訂正
○ Youtube板

666:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 01:56:07.89 99aBkXo5
爺「これについてだが…」

667:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 09:30:52.97 olQ/2rho
ついにシャフト倒したよ
雨降らし一発で終わったよ(´・ω・`)

シャフト弱すぎじゃね?いや雨が強すぎるのか…

668:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 10:58:33.86 pkGU9meC
キシン流奥技も真っ青

669:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 11:03:06.74 yDWfWx5L
アイテムクラッシュ縛りでシャフトに勝てるのか?シャフトボルトとか避けようがない気がする

670:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 11:19:22.72 olQ/2rho
炎の鞭とか無理ゲーじゃね?
雷は耐えまくるしか無いのか

671:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 18:30:39.41 99aBkXo5
\タエテミセルッ/

672:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 20:32:15.97 7BXvwI1y
開幕からタックルしまくればなんとかならんか?
…いや相応の腕前はいるだろうけどw

673:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 10:55:09.50 btlkVrbm
体力初期縛りでもなきゃそれなり程度の腕でもなんとかなるだろ
初期だとかなりの腕いりそうだけど

674:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 10:16:29.50 1IIYtjuo
リヒターの腕鍛えるか...

675:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 11:24:48.57 FBGfvWGq
悪魔城の敵は問題ないでしょう。与ダメージと比較してHPが少ない
一方の逆さ城だよ問題は。
アルカードでやってても判ると思うが、被ダメージの方が急に跳ね上がる

676:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 12:46:41.80 vZ+BMi2k
逆さ城は床に置いてある動くトゲとスケルトンビーマーが
油断ならないダメージ叩き出してくるのが困る

677:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 12:54:07.56 FBGfvWGq
特定の一部の敵に限らず、だよ
逆さ城よーいどんのサッカーボーイからしてもう死に目を見るw

678:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 14:55:28.08 NfLqYm71
PSP月下(クロニクル版)やり始めたけど、SEが所々違ってて新鮮だな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 15:53:09.50 W2K8Xz6D
>>678
それやりたくて、近所の中古ゲーム屋まわったけど見つからなかった…
ネットで買わなきゃ手に入らんのか

680:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 16:30:19.54 4VaeOLhF
>>679
新品でも安いしわざわざ中古買わなくてもいいでしょ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 19:01:59.22 Snb+NDl+
ダウンロード版ならロード早いのかな

682:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 22:27:10.37 OjP62rj2
PSP月下ってフライングゾンビの「うぃ〜ょぅ うぃ〜ょぅ うぃ〜ょぅ」ってダメボイス変わってるんだよな確か
あの声フライングゾンビオンリーで印象深くて好きだったのに

683:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 02:31:58.06 ev86SSjc
>>681
DL版購入してからUMD売ってしまったから比較は出来んが多少早くなってるんじゃないかな
それ以前にシャカシャカ言わないのが素晴らしい

684:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 02:46:31.13 7vYhiE9M
クロニクルって、そこら辺で売られてるイメージだが。
中古屋覗きに行くと、どこにでも置いてあるぞw

685:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 08:30:11.73 5V7d0qGR
>>683
シャカシャカするのが難儀よねえ
UMD新品で買ったけど、DL版にしとけば良かったとめっちゃ後悔

686:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 12:35:15.55 JA2hinKT
形に残せるのだから良いじゃないか
悪魔城フリークなら尚の事だ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 13:37:41.22 5V7d0qGR
まあ集めたGBA、DS作品と並べてニヤニヤ出来るのは利点か

月下はXクロとアーカイブス版しか持って無いが…原盤ちょっと欲しくなってきたな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 14:01:44.27 9XtT6yMf
PS月下は中古屋で買う時初回版と安価版、特典とへきるの夜曲どちらを選ぶか迷ったなぁ
結局初回版買ったけど漫画が付いてるとは思ってなくて驚いた

689:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 14:09:20.96 7vYhiE9M
月下の思い出
九州から関東へ引っ越す際、3日間のフェリーのお供に買ったゲーム雑誌に
月下の攻略情報がかなりのページ数を割いて載ってた
その航路の間、そのページの虜になって、関東に着いたらすぐ初回版を買ったよw
地下水脈のマップとか、すげーキレイだなぁと

690:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 00:48:03.70 RfffVI1L
LCK99モードだとドッペルゲンガーダルい…

691:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 00:49:20.98 aZ7DQIF8
ドッペルゲンガーダルビッッシュ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 01:59:35.99 oA/+Kgpa
ドッペルゲンガーはジャンプしながら斜め下斬りするだけで勝てるぞ?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 02:20:59.07 SPggzN5o
ジャンプハメしても攻撃力低くてチクチク時間かかるって事だろう
二戦目の頃になると武器も豊富で楽だけど1戦目はだいたいショートソードだろうし

694:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 04:19:17.71 Z3PR8KEq
むしろアカサビでハメ殺すか素手キックで嬲る

695:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 04:37:46.47 yPoNVua7
手応えの有るプレイをしようと、縛り設けてやってみたんだが
・初期装備(ショートソード、レザーシールド、かわの胸当て、メガネ、布のマント)
・アクセサリ使用禁止
・魔法禁止
・アイテムは使用可能(勿論回復アイテムも)
・レベルアップのステ吟味は無視

…で、怪物図鑑をコンプする。ていうのをやってるんだが、これはいいかもしれない
まだ始めたばかりだからまだわからんが、これくらいでやっと丁度いいバランスな感じ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 05:44:56.92 Z3PR8KEq
聖水頼みのプレイになりそうな予感しかしない件w

697:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 05:59:30.34 yPoNVua7
聖水が強いのは、全シリーズ通して言える事だから
それは有る意味健全なバランスだといえなくも無いw

698:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 06:09:12.32 p1E/+GBp
それはせいすいな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 08:41:41.95 RfffVI1L
聖水が強いのって初代、月下、HD(L聖水)ぐらいな気がする
月下で猛威を振るったハイドロも輪廻だと微妙…というか月下が強すぎるだけだが

700:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 09:31:44.61 qDgLCQPy
>>695
図鑑登録するだけならガラモスは倒さなくていいのか
いや少なくとも俺には倒せないが

701:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 09:37:44.47 yPoNVua7
>>700
倒さない理由が無い。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 13:57:59.91 qDgLCQPy
>>701
それなら存分にやってくれw
棘通路はポーションで突破するのか?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 14:07:03.17 oA/+Kgpa
クロニクル収録の月下、なんか色々違うな?
・鼻悪魔の自己紹介が違う
(パンパカパーンじゃない)
・逆さ城出現時、悪魔城に置いてきたリヒターたちと話が出来る

704:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 14:08:22.29 yPoNVua7
>>702
変化は魔法ではないので可

…というか、そういう厳密な理屈を確立する為の縛りじゃ無いんだって!
バランスを調整して、プレイのし甲斐が有る様にする為の縛りなんだ
別に誰かと競争してるワケじゃないw 完全に個人的な事だw

705:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 14:54:52.74 oA/+Kgpa
今思いついた縛りプレイ

ドロップアイテムのみで生きる(稼ぎ禁止)

706:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 15:20:14.99 28NgCigv
むらまさの攻撃力の伸びってどこまでも悪くなってく?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 16:23:48.79 Z3PR8KEq
>>704
ガラモス相手にショートソードでどんだけダメージが出るのか…
仮に50だとしても200回、30なら300超リピートの作業だがw
まあがんがってくれ…応援はするw

>>705
せんせー!レベリング中のドロップはありですかー?(ゲス顔)
いや割とマジ話ネメシスとか狩りやすい+経験値そこそこでね…

708:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 17:05:12.26 oA/+Kgpa
>>705
レベルなんか上げてんじゃねぇ!ぶるわあぁぁ!…ってドラキュラ様が言ってた

進行に必要な魔導器やアイテム以外は見て見ぬ振りを続けなきゃいけない
つまり、ハートもサブウェポンも得られないということ
…青い扉を開けるやつを買うのが面倒か

709:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 21:47:06.31 j/jOzNs3
やり直してると取りも使いもしなかった武器が気になってくるな
とりあえずソニックブレードは封印。これはアカンやつや…

710:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 21:53:07.88 p1E/+GBp
今までに挙がった縛りプレイのまとめwikiはよ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 18:02:08.81 BBWVk5iC
りょくちゅう石のサークレットの入手方法ってかなり特殊だけど
あれってゲーム中ヒントみたいなものってあるの?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 18:25:05.55 QtbLpqnS
>>706
はい…

713:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 22:30:29.07 asc3VOVg
>>711
全く無いよ
みんなゲーム雑誌から知ったんだ。
そしてゲーム雑誌は開発からの公式な情報で記事を書いてるんや

714:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 01:37:00.81 zdZRPJ5A
ワオーンボボボボとコウモリが一応ヒントになってるんじゃなかったっけ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 02:59:31.49 wW49wuOj
あの地下墓地にある何も無い部屋
本当はあの部屋に何かヒントがあったんじゃないかと予想

716:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 16:01:31.82 5u3brHIv
電撃というバイブルがあったな...

717:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 16:39:14.79 9hHADWn2
何もないがあるんだな?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 18:22:14.82 hXjvDuw0
URLリンク(www.gamnesia.com)
>Castlevania: Symphony of the Night 2 (3DS)

>Castlevania: Symphony of the Night 2 (3DS)
>Castlevania: Symphony of the Night 2 (3DS)
>Castlevania: Symphony of the Night 2 (3DS)



!?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 19:16:15.48 jy2goBFx
>>714
絶対誰もわからんだろw
あれ攻略情報見ないで自力で見つけるのは無理ゲーだし
理不尽な謎解きだった

>>718
E3前に嘘情報出るのはいつものことだからなぁ
今年は月下が犠牲になったかとしか思わん。
万が一本当だったら嬉しいけど

720:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 19:20:10.73 zqvXpANs
今のコナミがわざわざ過去作の続編作るとは思えないからガセの可能性大だなぁ…

721:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 19:23:53.87 IkteqIDU
そうだな


新しいゴエモン出して欲しいなコナミ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 20:55:50.03 84sz+4I+
ホントに出てくれるなら月下にサブ画面追加だけでも、むしろベタ移植でも買うけどな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 21:33:17.84 0lgYE5Jc
百なる一の剣の軌道をタッチペンで操作できるぞ!

724:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 22:18:39.65 N/dg2bcr
月下2マジなら萩原氏に統括してもらいたい

725:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 00:53:34.18 oNLpAj4P
萩原さんはプログラマーとしてもアルカードやマリアのプレイヤーアクション全般作ったり凄かったから
プロデューサーだけでなく現場復帰もしてもらいたい

726:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 10:14:53.21 V/4Nxk1f
携帯機は勘弁して下さい

727:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 10:33:32.62 3QV1cane
レギオン発狂見切った、と思ったがあまりにも遅すぎた

728:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 01:11:12.26 z7dbBSQi
DLCでマリア(水着)、リヒター(世紀末)etcが

買いだな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 19:26:11.10 JeEsWY9b
マリアしか興味がない
子供マリアだったら最高だった
キモい男キャラとか使いたくないし

730:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 20:11:03.03 lx51X+up
悪魔城のキャラは総じて(動きが)キモいので…

731:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 22:08:24.06 jDQFrU+L
PSPマリア難しいな
常時「かってーなー」状態だわ…

732:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 00:00:45.03 YtiqEn93
画面いっぱいに火炎が広がるレーヴァテインってフレイムデーモンしか落とさないんだよね?
滅多に落とさないから落とすまでの数を数えてみたら
76回目と121回目でフレイムシールドを、182回目でようやくレヴァ剣落としやがった
毎回プレイする度に逆さ城では真っ先にこれを取りに来てメイン武器にしてるが、やっぱ1時間はかかるな…

733:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 01:08:53.95 YtiqEn93
ついでに作中最強の剣、ヴァルマンウェも数えてみたら
オバQ227匹目でゲット。その間にラーメン4個。こっちは15分も掛からないから楽w
いずれもレアリングとペンダント装備

レアグッズは200分の1くらいの確率?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 01:39:46.92 /+RZr76L
MMORPGやPC洋ゲーに慣れた身としては
200分の1は良心的な数字だと感じる。なにより月下は敵をサクサク倒せるからのうw

735:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 02:13:14.63 GKFU+nXE
レアリング2つにラッキードラッグでブースト、さらにあるかーと装備
当然のごとくLCK99プレイ

これでも何十回か要するからなぁ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 08:48:43.30 O9Mao33f
そういやレアドロ粘る時、ラッキードラッグって使ったこと無かったな…
存在忘れてた

737:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 09:10:00.35 +aiAxcY2
表のヘブンスソードも狩り易いが中々出ないな

738:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 10:01:43.21 tmHuu5VD
レアリングってLCKとはまた別にドロ率アップなんだよな

739:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 12:03:46.61 fsPJMcOM
レア取得だけならLUK上げるよりリング二つのほうがいいんだっけか確か

740:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 14:35:27.33 g1+XZlj8
ンフゥ...

741:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 18:22:32.26 J1uoDMFT
>>737
ヘブンズソードは画面切り替え無しで狩れる逆さの方が楽だと思う
表以上に出ない気もするけど、表の時点で全然出ないから大して違わないかな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 18:53:50.68 /+RZr76L
一番大変なのはソニックブレードだろ!!
なんだあの、天井に張り付いて遠隔攻撃してくるヤラしいクソ野郎めは!
マップ切り替え面倒なんだよ!!!

743:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 22:45:40.57 O9Mao33f
スレで大人気のンフゥさんもレアドロ狙うと結構めんどくさい相手

744:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 23:37:49.43 8jNRFQn4
ソニックブレードを獲るのにヴァルマンウェを使う不条理

745:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 00:51:15.59 LGWTomGQ
PSPマリアクリア
時計塔と裏闘技場は泣きそうになった
ボスは朱雀降臨と白虎降臨でゴリ押し

さて、ガラモスに挑むか…

746:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 01:15:15.85 LGWTomGQ
……これハメないと無理じゃね?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 01:39:17.42 /+N3lN2l
ほう、ナニをハメるというのかね

748:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 01:47:28.40 2FNe86YV
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

749:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 01:49:04.44 LGWTomGQ
ガラモスの敏感な先っちょをマリアでハメハメするに決まってるじゃないか

リヒターの場合は無敵アッパーと火力があったが、マリアにはどちらも無い
これかなり致命的なんだよな

750:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 08:22:45.47 Cf8TY03Z
リヒターは顔面にサウザンドエッジという手段もあるしな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 23:07:04.69 +GCYxoYt
マリアだって最初にガラモスの顔の前まで言ってフクロウぶつけるだけだぜ
一発で24だから大体500回くらい殴ればいい
少しでも攻撃が遅くなると後退を許してしまって詰むがな!

752:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 00:21:26.20 lZNDqpjn
>>715
SS版に「かしかーど」がありますがな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 01:55:35.80 YOCo2TeT
ちょうど空き部屋だから置いたんだろうけど
PS版では何か置く予定で没になったとかだったんだろうかね
没ボイスにあった7つのルーンがどうたらこうたらとかその辺の何か

754:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 02:36:21.48 OS3kVW/Y
36のマナを振り分けねばとは何だったのか

755:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 06:32:30.32 lZNDqpjn
>>753
「かしかーど」の予定が没になった可能性も一応否定できない…PS版に地下庭園へ続く道があるから。「夜曲」はSS版限定曲で唯一サントラに入ってるし

PS版「ゲームの雰囲気壊すからやめよう」
SS版「人気声優だしやっぱ入れよう」
それ以降「アイテム以外は特に不評じゃなかった(?)からPS版ベースの移植に入れるか」

まあ逆さ城の仕事自体やっつけ感バリバリだし(月下はPSド初期に情報出てたのになかなか発売日が決まらず更に発売日延期)、何か予定あってあの部屋作ったわけじゃないとかありそう

756:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 12:10:51.33 CCO4o9A6
普通にPS版にも入ってるよ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 21:39:53.18 2SLKWYMF
レアドロ率を数えてみた

表序盤のゴースト・・・ほぼ初期装備で246匹目で金400を落とす(レアドロはセイラム?は2つ出た)
裏のサッカーボーイ・・・レアリングx1、13匹目でドクロの盾を落とす
ブラックパンサー・・・レアリングx1 425匹目まで倒したが、まさむね出ず…。その間にお食事券が21枚も出た…
フレイムデーモン・・・レアリングx2 なんと1匹目がレーヴァテインを落とす
ドードー・・・レアリングx2 61匹目でヘブンズルーンを落とす

かなり変動が大きいけど、やっぱレアリングx2は強力だね
レヴァ剣を普通プレーでゲットしたのは発売初期以来、10数年ぶりだわw

758:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 21:53:37.26 4vNEv4Jx
おいおい、待った待ったw
比較する際には、サンプルの並列化を最初にやらんと参考にならないだろうに

具体的に言うなら
・同じモンスターでも、条件(装備やステ)を変えて再度サンプリングをしろ
・ドロップ率の違うモンスターを別の条件で調べたらもはや意味が無い
・ドロップした時点で検証を止めるな。それはもしかしたら1/10000の1なのかもしれないぞ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 22:26:48.22 hWhsbU5v
すくなくとも
>一匹目がレーヴァテインを落とす
これは完全にレアリング抜きでリアルラックの範疇だよな
この後何匹目で落とすかをちゃんと検証しないと

760:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 22:40:00.72 2SLKWYMF
>>758-759
今回は普通に遊ぶついでにやってみただけなんで、今度暇な時にやってみるわ
しかしまさむねってこんな出ないものなん?
盾必須のプレイしてるんで両手持ちはあまり集めた事がない…

761:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 22:56:24.68 4vNEv4Jx
あいや、検証のつもりでやってたんじゃないのなら別にいいんだw

762:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 01:09:03.04 QSqljwG6
まぁまぁ
やってもらっただけいいじゃないすか

やった本人も参考程度に考えてもらうくらいのノリだろうしそんな噛みつかなくていいじゃん

763:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 01:32:09.28 YNHAoWOi
リアルラック発動はどうしようもないわな
俺もPSP月下でソニックブレイド一発で出て変な声出たわ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 01:56:33.42 bQs+L6iI
>>760
黄玉石のサークレットと
あるかーとにレアリングつけて廊下入り口近くの奴を
サモンで狩るけど割りと普通に出る気がする

765:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:33:49.25 mtRAkhdB
NEET組か

766:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 10:26:17.56 O4a47HoU
Xクロニクルの月下とアーカイブの月下って何か違うのかな
どっちのほうが良いとかある??

767:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 14:03:36.85 aM5Qjb1b
Xクロはマリアが使える、血の輪廻のオリジナルとリメイクがおまけでついてくる
個人的にはXbox360で間違って配信された海外音声のSOTNが新鮮で面白かった

768:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 17:55:42.46 O4a47HoU
>>767
ありがとう。
Xクロニクルにするよ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 18:39:41.25 Jnpg9/hH
Xクロニクルは、本編もかなりよく出来たリメイクだぞ
買って損は無い

770:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 23:32:55.34 LBvEwCBS
あのリメイクはあんま好きじゃないわ
元の血の輪廻の方がいい

771:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 18:01:28.54 IOTNOISF


772:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 18:36:35.27 Ovy198u4
>>770
まぁリメイク前も遊べるしな

Xクロニクル月下は一部グラフィックがおかしいよな
・エンディングの背景
・フレイムデーモンが消える時のグラフィック

773:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 18:50:53.93 lLMGrIVe
ユコバックの死亡ボイスも無かった木が

774:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 19:45:46.11 iQRI4Bfr
フンギャー

775:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 21:11:33.08 XdPDuzB+
エンディングの背景ってなにかおかしかったか?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 22:15:32.80 lLMGrIVe
>>775
ぐにゃぐにゃしてる

777:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 23:00:37.66 nhda5cWY
777

778:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 11:18:35.44 b7CLUZra
月下は装備や技が強力な分
テクニックでかわすのが難しい攻撃が結構ある気がする
まあしゃがんで斬ってるだけで倒せちゃうボスもいるけど

779:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 11:24:11.54 LUzLW82y
蒼月がそれだった。敵の配置がマジ理不尽。
プレイスキルとかじゃなく、被弾ありきの配置。アレにはもうイライライライライライラしっぱなしだったわ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 12:01:58.07 b7CLUZra
配置に関しては蒼月より暁月がそうだった気がする

まあ蒼真シリーズは持ってるソウルでだいぶ変わるからなあ
ソウル無いとしょぼい武器しか使えない蒼月は特にそう
月下も逆さ入ったらレアドロップの有無で大分変わるけど

781:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 12:13:01.88 cuG5T+4n
でも武器はホーリーロッドがあればそれだけで十分な気も

782:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 14:06:23.53 ee8Ki0Xi
>ホーリーロッド
レッサーデーモン「お、俺を瞬殺したらマッドマンは二度と出ないぞ!」

783:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 15:20:37.17 h6ylHFLl
そんなやつはどうでもいい (ドロップアイテムないから)

784:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 17:53:10.39 gjEi9SFa
レッサーデーモン「怪物図鑑の一枠が永遠に埋まらないんだぞ!そ、そそそれでもいいのか!?」

785:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 20:17:11.62 pQfr2C9F
次の周回でどうにでもなる@アナザープレイ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 22:48:20.60 0S3R6OiU
怪物図鑑にリヒターとかマリアの名前が乗ってるのはなんなんですかね
俺の嫁いつから怪物になったのよ
あぁん?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 22:53:50.59 1aJEUa2Z
天井に頭ぶつけながら移動して鳥葬してくるような女のどこが怪物じゃないんだ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 00:41:26.82 ZCh10Kw/
アーカイブス版月下にスクショ機能あるのに最近気づいた…

789:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 01:08:25.02 MxWF97aX
>>787
SS版マリアは普通(に人間やめてるレベル)だったな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 20:19:51.69 GhX8gtMa
月下2出て欲しいな
出るんだったら3DS買うわw

791:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 21:58:35.92 P+M0c4gN
出て欲しい気持ち半分
ヘタにいじらないでそっとしておいて欲しい気持ち半分

792:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 22:28:28.76 uWv2DtrY
月下2出すなら新ステージのみ扉開ける事にランダムとかだったら楽しそうだなぁ
運が悪いと適正レベルない状態で天井水脈とか行ったりww
混沌の産物って言うんだから
これくらいは…ね?

MAPがおかしくなる?さんざ剣魔でぐちゃぐちゃにしてたんだから今更っすよwww

793:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 22:53:12.69 HiEfTSAm
ってかそれはリメイクだろう
2って言っておいて全部新規ステージじゃなかったら手抜きとか言われる

794:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 23:05:17.60 iva4lhFf
お、今度のアルカードは壁絵になれるのかな^^

795:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 23:05:45.46 ZCh10Kw/
輪廻から5年後の月下で復活して
月下2出るとしたらまた復活

リヒター時代の伯爵しぶといってレベルじゃねーぞ!

796:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 23:12:18.14 E7V/cbJP
まあ100%ガセだろうけどなー

797:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 23:13:40.74 1dnzByJY
月下2の情報って、然るべき場所から出た情報なのか?ガセじゃねえのか?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 00:03:18.01 bcqrLEMw
ジャンプの次週予告煽りぐらいには信じてるよ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 00:29:29.55 phkPS3Gu
>>797
出所は不明またはSNSレベルで素人一般人でも5分で作れそうなテキトーなE3発表予定ゲーム一覧表が出回っただけ
その中に月下2があった
なお他のゲームで既にガセと公式発表されたのもあるしE3主催者側も今年はガセ情報が例年より多いから信じないようにと注意勧告してる

>>772
エンディングってスタッフロールも?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 00:36:36.32 IIvsef53
>E3発表予定ゲーム一覧表

便所の落書きレベルの信頼性。よし忘れようww

801:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 01:21:42.97 OobK7w0O
>>772
スタッフロールは普通
それで思い出したが、ED曲が変わってる
なかなかいい曲だぜ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 01:25:07.62 29ToUixs
「私は風邪」じゃなくなったのか

803:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 18:18:19.30 b3RL9mXw
>>718に元ソース画像あるけど、どう見ても偽

804:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 02:31:25.19 d93YJiBG
ED曲って全部で3回変わったんだっけ?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 03:58:57.09 CjDpevzO
I am the wind→PS2ヴァニアのED曲流用→書き下ろし曲

806:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 17:53:00.60 BsvDDznC
哀悼の小夜曲だっけ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 00:10:33.44 gsWYKEAJ
Any Way You Want Itだろ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 01:36:02.48 qtq10xtd
SFC(GBAでも可)のマリオワールドのEDみたいに敵キャラの画像が出てくる4コマみたいなEDが月下にも欲しかった


ガラモス足だけ写ったりしたら楽しそうだww

809:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 02:33:35.40 SQFJiD70
ああジャッキーチェン的な?w

810:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 03:00:19.73 Ngo2Z3PU
勝 ち

811:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 09:45:59.02 dKBEFSVA
月下の歌謡曲

812:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 10:09:28.13 Pw6S9gnG
悪魔城でカラオケを楽しむ親子と手下たちをイメージしたわ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 10:09:57.93 SQFJiD70
歌い手は加藤登紀子でw

814:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 12:16:44.12 MnCPUNM7
デス様は持ち曲全部演歌だろうな

815:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 22:16:15.50 8vlaPFYq
鎌、散々とこの場に降って〜

816:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 22:25:20.57 q7YWQB1X
なんかアルカードソードの攻撃力低いと思ったらアルカートと素で間違えてた

817:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 22:29:34.69 kdVbizTo
そんなわけあるかーっと

818:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 22:56:36.39 8vlaPFYq
>>817
\も゙ゔね゙、゙ア゙ボ゙ガ゙ー゙ド゙ォ゙!゙/
             \バナッナバナッナ…/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | ζ´_ゝ`ル 
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)  
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U

819:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 10:46:27.80 02KDKx8K
煮ている...

820:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 23:08:02.82 z3y+qc76
リヒターってあんなにドゥェドゥェして汗かいてるだろうにシャフトに操られてから何日間お風呂入ってないんだろう

くさそう

821:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 23:15:01.71 yDN7b6T2
風呂入って飯食って歯ぁ磨くような基本的生活習慣をこなす理性くらいは残ってただろう

822:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 00:03:16.25 5HN+fIlS
つか悪魔城に風呂とかそういう人間らしい生活出来る憩いの場があるんすかね?
水なら所々湧いてるけど

823:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 00:08:16.70 Q8TpTror
闘技場に温泉っぽいものがある

824:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 00:32:33.18 sBQ5nm1o
あそこに常駐しているオッサンとは世間話で盛り上がる風呂友だよ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 01:30:05.82 tsJgGmG2
グレイブキーパーなんだからあれは墓では?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 03:48:30.36 m0+BK8I9
墓守だって風呂ぐらい入るだろうよ
ほら横に酒も置いてあるし(震え声)

827:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 09:13:28.77 0dpeVhxu
月下の風呂場→墓守のおっさんがひとりで酒飲んでる
暁月の風呂場→サキュバス、リリスによるあわあわ天国

828:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 09:46:24.68 oWE6q98Q
一方、ゾンビの類は毎回入口付近で地面風呂に浸かっている様

829:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 01:19:50.68 eZnf3UQ4
前にスレで見たんだけどアルカードのっHPていくつが最大だったっけ?
取り忘れがないか不安…

830:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 05:09:35.68 y0sdiq0O
露天ブーロー

831:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 13:46:24.13 F+DNffp/
面白いとでも思ってんのかねこのバカは

832:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 16:55:49.54 inEQF6L6
割と面白い

833:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 19:51:43.34 LMiPQ9wG
ンフゥ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 19:58:31.33 /jnRAdz+
アオーンシュゴーッ バタッ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 22:31:50.24 MAnqouO+
ブーロさん剣出してなきゃ女湯覗き放題じゃん
やべぇよやべぇよ

でも風呂入ってたのネメシスちゃんだったわ
訴訟も辞さない

836:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 03:08:18.41 N7lgvBjl
どっちも透明じゃねえかw

837:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 06:35:13.18 pVFziA8T
ブーローは図体がでかいから入り口から入れないかもな

838:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 07:58:28.75 rjAYQy8B
あれって、本体は剣の方なんでしょ?ずっとそうだと思ってたが

839:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 08:06:52.61 v2pw2dTQ
そもそもネメシスはお風呂の必要があるのか?
つか温泉なんか入ったら錆びそう…

840:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 08:13:02.16 zj2ez4mK
ブーロオーの身体って霧状なの?それとも影みたいになってんの?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 08:26:58.98 rjAYQy8B
>>840
「エネルギー体」という、説明の付かない概念でいいんじゃないかなw

ちなみに、由来とかをググってみると
ブーローとアラストールとネメシスは、なんと同一の存在らしい
ギリシャ神話のゼウスが復讐を執行する姿が、ゾロアスター教での「ブーロー」だとかなんとか

842:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 11:01:48.77 BmCmIaaR
うんちく馬鹿うっざ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 12:22:21.60 AX9hSiJz
上田晋也「ブハハw」

844:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 14:39:28.14 OX2CjFff
ネメシスちゃんかと思ったらブーローだった…ンフゥ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 16:50:42.84 twI5cbUf
いいから働けニート

846:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 19:16:50.42 6Ml8Q6MZ
???「どうやって透明なお湯の中の透明な女の女体を覗けってんだ!」


???「ワシ今から死ぬかも知れんからそん時はよろしくな(リスカ)色を付けておるんじゃよ…」

847:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 20:24:51.96 hAlM8Hj1
バーロー

848:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 00:02:32.87 5utoSRmb
あら?透けとーる...

849:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 00:17:51.92 MswmaXJ6
透けるトン

850:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 07:56:24.77 hjZqh2rX
攻撃判定も食らい判定も剣のところにしかないし体の部分は本格的に必要ないのではないか

851:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 10:39:19.64 fZ/3l0EE
Xクロニクル版の月下だとネメシスって動かないよな?
あのにじり寄ってくるような動きが見られない

852:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 11:54:08.08 9C9BIPcK
>>850
おまえはなにもわかっちゃいない
あの姿とあの声が無いなんて
うな重からうなぎを抜くのに等しい

853:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 12:55:34.20 ifNxyI2Z
剣魔と被るw

854:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 14:15:01.23 3lqfZdD/
すみません
チーズバーガー1つ
チーズ抜きで


こうですか?わかりません><

855:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 16:54:42.56 PfxNCho6
もしかしたらルーラーソードさんは体が見えないだけで
団体さんなのかもしれない…

856:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 02:48:22.16 3CmPmBKS
パペットソードにも小アラストールや小ブーローが憑いてるのかw

857:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 20:49:14.03 S1b8ccdc
ポルターガイスト パペットソード シールド スピア
こいつらアイテムしっかり落とすくせに怪物図鑑に載らないのがなんかモヤモヤする

858:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 17:57:52.20 AQ3dk1j3
月下の後アルカードどうなったんだろう

859:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 19:26:51.51 VtdfoiVc
蒼真の時代までずっと寝付けなかった

860:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 19:35:40.14 p+/LoSwc
IGAキュラ時系列だと1999年の予言を聞いてそれまでの繋ぎになるモリス家やリカード家の支援に回ってる

861:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 19:55:10.67 9vZlZtnN
>>857
武具辞典の巻頭カラーに載ってるのかも

862:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 20:09:57.99 TwPClN5u
2045年頃に迎えるであろうシンギュラリティ後に
アルカードがどんな反応をするのか興味がある

863:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 22:28:51.25 GW17lgwV
ジャッジが正史であるなら
エリックの発言からリカード家に槍を託したとなっているから
月下後二度寝はしなかったようだ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 22:29:10.76 vNtIMX3U
>>858
どうぞ
URLリンク(www.konamistyle.jp)

865:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 22:40:54.40 AQ3dk1j3
なんでアルカードの声違うんだ・・・

866:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 01:50:43.78 IIYS/qjX
声帯は混沌の産物

867:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 14:59:26.59 E7kMgjfr
升で経験値をLV99まで上げて各能力値をLV01のときのものまで下げるとレベル縛りみたいになって面白い

868:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 15:56:03.03 /oca0GAS
>>858
散髪に行った帰りにスーツを買った

869:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 17:38:58.56 VAxfqUpj
俺の中の呪われた血は人の目につかない方がいいとか言ってたのに散髪w
見た目を気にするあたりさびしんぼなアルカードに萌えたわww

870:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 19:24:23.71 yk72mcsD
「かっこよく頼む」

871:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 21:33:35.70 /oca0GAS
「白髪染めも」

872:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 22:11:50.27 7EJgC5Lm
「美容院の者か」
「お電話ありがとうございます!ご予約ですね?お名前どうぞ!」
「そんなことはどうでもいい」
「えっ」
「知れたことだ、予約を受けてもらおう

「お客様、お名前を頂かないことには...」
「それは出来ぬ相談だ」
「お名前頂けなければご予約承れませんがよろしいですか?」
「いいだろう。それなりの礼はする」
「それではお名前お願いしまーす」
「…アルカードだ」
「…あるかど様ですね?有・角・様?、と」
「...それもよかろう」
「ご来店お待ちしてまーす」

873:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 22:42:28.87 Fg5gF9m3
>>865
アルカードはずっと若いんだから声優も若くなくちゃダメなんだよ
おっさんボイスじゃ萎える

874:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 23:17:20.30 tA7tO58D
アルカードは確かに若いが月下の少し威厳のあるミステリアスな感じの喋り方が好きだった
また置鮎アルカードが聴ける機会があるなら是非聴きたい
まぁでもずっと続けていくのも無理だろうしここで世代交代だな

875:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 23:21:02.16 kRUoX45z
HoDはいくらか新録あったけどそれらに特に違和感なかったから別に無理じゃないと思うがな

最近ハガレンの再放送で置鮎の声聞いてるわ
あっちはオッサン寄りのキャラだから演技もオッサン寄りだけど
たまに語尾とか呻き声にアルカードを感じる

876:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 23:21:21.59 TDGhlPJx
結局HDで置鮎に戻ってパチスロ3でも置鮎だっただろ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 23:23:43.99 tA7tO58D
>>875
>>876
マジで?ちょっとチェックしててみるか、嬉しくなってきた

月下最初からまたやろうかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3648日前に更新/182 KB
担当:undef