悪魔城ドラキュラX月 ..
[2ch|▼Menu]
450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 13:18:28.18 s1Bd+mne
変態 鞭 古城 ドゥエ etc. の何項目が引っかかった時点で類似すぎでアウトになるんだ?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 13:38:44.63 FjOn8vhv
URLリンク(www.4gamer.net)
月下ってPSPアーカイブスで画像モードノーマルにしてもなんか他のゲームより画面ちっちゃくね?と思ってたが
他のゲームと違って256ドット表示にしていたのか

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 16:16:46.28 MkEgUKgv
ソウルスチールなんかが、なんか画面外の敵にも当たってるのもそういうワケなんかね。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 00:52:14.78 Ad5zsfQh
吸血鬼赤ちゃんの母親って母乳与える時に一緒に血も吸われんのかな


歯で痛そう

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 01:02:07.88 enqm+3yw
エル、知ってるか?母乳の材料って血液なんだぜ…

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 01:18:08.16 S2hfEPJh
いくら吸血鬼の赤さんでも生まれた時からいきなり牙は生えてないだろw

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 06:24:14.33 YqFBGWuK
皆さん、おはようございます。
なにこのゲーム、趙おもしろかっこいい。メトロイドを完全に超えてる。
と、いうわけで今2週目なのですが最強パラのアルカードを目指してます。
今レベル71なんですが、ファイナルガードで貰える経験値がきつくなってきた。
効率のいいレベル上げってありますか?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 06:57:59.54 l0Pi1rKS
一体を倒してから次の一体を倒すまでにかかる時間を考えればおのずと限定される

と言いたいけどパラ吟味してるのならセーブポイントも近い場所じゃないとダメだよね
ウイスマ in 闘技場のシールドロッド部屋か?変身を要する時点であまり効率よく見えないけど

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 07:17:51.92 kSa4loRE
クレイジーオクトパスの部屋でペンタグラム+デュプリケーターで倒しまくって、
ある程度レベルアップに近づいてきたら1体ずつ倒して調整すればいいと思う
NEXT 1ぐらいになったら敵が近くにいるセーブ部屋まで行く

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 09:21:53.03 pNlz79JQ
71ならまだデュプリ+おやじの威光でファイナルガードも使えると思う
72、73あたりからはこうもりかタコかね

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 09:45:58.41 YqFBGWuK
過去スレ読んだら、ルーラーソードがよさげのようですが、場所は礼拝堂ですか?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 10:22:17.85 YqFBGWuK
自己解決しました。異端礼拝堂ですね。これは速くて効率がいい

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 17:47:13.67 y7GKKOqi
kohadaからnozomiへ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 23:05:53.12 enqm+3yw
異端礼拝堂にいたんだ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 07:50:46.74 j8MFk81K
           _
     バッ _('A`)|_
        | 、(乂_) ,, |
          ̄l  l| ̄
          ヽレ|
             シュ
      .__i__|___ガタ
      /::::||:∧,,∧:::::::::::::::/
   /:::::::|:::::(.`Д´):::::::::::>>463
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 13:02:08.20 fyVtIjIi
デスラー総統乙

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 18:26:41.98 daH6W91v
つか異端礼拝堂なんて2週目プレイヤーが良く逆さ城の各MAPの名前わかるな
攻略でもみたのか
本当は30週くらいしてるベテランなのに初心者気取ってるのかどっちだ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 18:44:04.73 UUqKHZG4
それお前の物覚えが悪いだけだろ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 18:51:43.90 j8MFk81K
466
対立を煽るつもりなら今すぐ暗黒か家ゲスレへお帰り

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 19:02:13.09 tKPHr3Mq
そこは冒頭のリヒターのセリフにしてくれないと

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 22:01:26.01 rOr9gCxh
初心者を装ってほめる。
よくあるネタだろ
みんな分かっててみてんだよ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 01:01:34.00 leCke7S4
みんなMAP名を覚えてるのか
俺は全然覚えられんわ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 01:52:25.40 O8JBaISt




473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 23:29:16.91 1oqyFbYa
死神と戦うところだけ地名が普通すぎて逆に覚えられない

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 00:02:22.81 x1XjCkvN
あぜみちだっけ?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 02:12:33.43 3jto6Q7V
裏は単に洞窟じゃなかったっけ
あと畦道じゃなくて焉道な

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 03:15:41.50 cPYm2IEL
ガトリング式ケルベロスがいるようなファンキーなエリアがなんであんなバッドエンド後みたいなBGMなのか
しかも墓地そのものより暗い

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 06:31:23.54 L4V939z1
>>474
なにその牧歌的なエリア名ww

名前は表と裏で対になってる(ただし裏〜と名付けるのはあまり好まん)のがいいよね
個人的に一番好きな名前のペアは蔵書庫と禁書保管庫

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 07:04:42.37 e3rgCITm
蔵書庫はまぁ割とライトなエロ本が置いてあって
禁書保管庫はアレ系とかソレ系とかのマニアックなエロ本が置いてあるの?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 08:05:53.19 asDTzFNQ
そういや城崩壊した時って爺も一緒に滅んだのかな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 08:26:55.35 kLACFF73
椅子に乗ったまま真上にぶっ飛んで助かってるはず

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 08:31:08.66 Y5FXKNlY
城が崩壊しても爺と蔵書庫は別の空間に転送されて無事じゃないかと予想

爺があそこに住んでたら食事は出前になるのかな
魔物がうようよしてる城だからラーメンや蕎麦を頼んでも届く前に確実に伸びるな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 08:36:40.47 3jto6Q7V
そもそもあいつに食事は必要なのか

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 10:34:35.47 R3REUmQK
出前用は固茹でにしてるから変態連中並のスピードなら余裕だな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 11:08:31.88 1cIy69dH
デュプリケーターでお食事券増やせるから食事には困るまい

485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 16:29:11.61 8XMkaO2r
あたかも城が崩壊してるように見えているが
実はじいのケツの穴の中に全て吸い込まれている
またその際にある程度状況保存されている

復活時に微妙に構造が違うのはじいのイボ痔のせいで
保存情報に誤差が出ているため

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 17:03:21.65 asDTzFNQ
悪魔城=混沌の産物
混沌=爺

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 20:00:14.28 Y5FXKNlY
>>485
クッソワロタwww

今後どういう顔して爺に会ったらいいか分からない。どうしてくれるw

488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 22:29:03.51 R3REUmQK
小並脳

489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 22:33:25.87 UpgELTUF
>>461
また何かあったら遠慮なく言ってくれ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 04:22:42.70 bd7MSrnm
>>480
ダイハード2かよw

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 06:32:12.75 Ydd4M6eF
3Dで映画化してくれ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 19:40:19.90 6YKqggCa
FFの二の舞になりそう

493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 00:24:11.68 BBoacBlo
人を憎みなさい
そして殺しなさい

494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 01:00:48.13 itkX6r/n
>>493
母上……(´;ω;`)ブワァ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 01:02:04.16 BBoacBlo
エイプリルフールでしたーwwww

496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 02:35:13.94 DwRFYgIC
母上ぇ〜〜〜!んもうっ!

497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 18:29:25.49 M7dzt9nL
IGAコンマイ辞めるらしいぜ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 23:41:23.93 Fprl2LW0
月下の夜想曲という歌があったので聴いてみたが
ナニコレ糞曲じゃねえか
ボーカルガクトらしいがなんかキモいし
名作月下の名を騙るなボケが!

499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 00:48:30.29 RMgCC9sv
マリスを知らない世代か
時代は変わったのだなあ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 01:00:22.73 Ee0a3DFu
PVがガクトの衣装がモロにアルカードのやつなw
MANA様という人が悪魔城ファンなんだっけ
当時のコナマガでIGAと対談してなかったっけか

501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 01:36:07.24 RMgCC9sv
そういや3期メンバーで吸血鬼映画やってたな
なぜかサイレント映画で、それが妙にハマってて笑った
まあ本物の外人さんが出てくるとマリスが浮いちゃうんだけど、
それも含めて金をかけた大まじめなギャグだったのだろうか

502:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 02:16:21.90 Y2dp1d+p
>>498
お前にとっては糞曲でも好きな人もいるんだからあまりそういう事言わないで欲しい
自分は月下を聞いてマリス好きになった


ところで月下リメイクの道が絶たれたってマジか?
ガラケーだから上のリンクの記事が全部読めなかった

503:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 07:12:17.83 CEu1KBvh
URLリンク(web.archive.org)

504:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 08:27:57.49 twCDVh/N
スレチだがオルヴォワール好きだぜ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 09:57:27.88 Fz9FkFq4
>>498
昔"ああいうの"がかなり流行ってたんだよ… まぁ今でも細々と続いてるみたいでは有るが。
CDショップに大きな「ビジュアル系」コーナーが当たり前の様に置かれてたんだ
当時を覚えてるが、小学生の女子の間でも流行ってた位だから、ほんと相当な市民権を得てたんだろうよ

>>502
絶たれたっていうか、別に誰も(開発陣も大半のユーザーも)リメイクなんて意識してなかったと思うけど
なんたって十余年経った今でも、色んな機種にそのままの形で移植されて遊ばれてるんだから
(システム面は別として)作り直す余地が無い。このスレでもリメイクの話題出るのって数年に一回くらいだぜ?w

506:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 09:58:17.31 Fz9FkFq4
>>5
>リアルタイム発売日プレイ(つまり最古参)&シリーズ最初のFF
あ、俺も俺も。
トーチャンにスーファミと一緒にこれ買ってもらって、もう20年か…あっという間だな…と一瞬思ったが、
言われて思い返してみれば、うん確かにそんくらいの時間は経ってるなw

しかし20年も経ったゲームをよ、まぁリメイクしてスマホに移そうなんてよく思い付くよなぁ。
なんつーかまぁ、スクエニだなぁ、って思うわ。
20年間で何回も"原作"で遊んだ身としては全く触る気にならんけどね。

>>6
な。しみじみ。
まさか実写さながらまでに肉薄するとは、SFC触ってた頃は毛ほども思いもしなかったわ
URLリンク(www.youtube.com)  ←現実と見紛うばかり

507:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 10:05:31.06 emgM3H+F
>>502
月下のアシスタントディレクター&プログラマー&シナリオ、
その後悪魔城ドラキュラシリーズの総合プロデューサーやってた五十嵐氏が
今年の3月15日にコナミを辞めたというおはなし。

氏が会社を辞める前から既に悪魔城ドラキュラシリーズの制作は海外になってるし、
もう月下ファンが望む悪魔城ドラキュラは作られることは無いだろうねえ。

月下のプロデューサー&メインディレクター&プログラマーの萩原氏も既に開発現場は離れてるし。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 15:12:30.98 Q62STXHt
FFスレに来たのかとおもった

509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 21:16:30.57 ZvjUxZde
小並月下ファンが望む() ぼくのかんがえたあくまじょうどらきゅら なんて
IGAAAAAAがいてもいなくても無理だわ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 22:16:00.19 nm3Et5DZ
アルカードの華麗な動き全般をプログラミングしたのは萩原氏なんだっけ
まだコナミにいるならまた萩原氏に悪魔城やってほしいなー

511:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 01:14:08.04 VIryzu1Y
psp版のリヒターとマリアの踏破率って何%が最大?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 04:56:45.50 b4gq+xhp
俺も質問させてくれー。
CONが70超えてるのに素の防御力が10とかなんだけど
これはCONは上げても防御力としてはほぼ恩恵受けられないってことなんですか?
バグなしで防御力100のアーマーモード目指してたんだが厳しそうです…
全パラメータ1上げるよりCONだけ2上げたほうが良かったのか。

バグなし、装備品のみで防御100行った猛者はおらぬか?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 13:14:02.14 pyZLwmiY
うーんレザー無しで100越えは聞いたことないなー

514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 00:43:10.49 zP28RPar
>>512
かなり前に、自分もこのスレでああだこうだ言ってた覚えが有るな
たしかダメージは減ってるはずだよ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 00:58:25.04 DJmpsLJ3
2あげるって言っても素パラメーターって
99でカンストかかるんじゃない?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 03:15:20.10 zP28RPar
試してみたけど、やっぱダメだな、COM。
0と99で防御力が3変わるだけだった。
当然ダメージも3減るだけ。

ダメージが単純な旧来のシリーズならまだしも、
数値のケタが上がった月下じゃスズメの涙じゃわい

517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 05:33:14.22 IlthJER4
レスどうも。
99でカンストするんですか。じゃあ普通にやって防御100無理かぁ
魔法かアイテムでいけるけど、常時むらまさ持ってオラオラしたかった
3しか変わらないんじゃCONより運や力上げたほうがマシだったかも

まあ最強にした所で倒す敵なんて居ないんだけれども
まさにリヒターの気分

518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 11:40:08.02 vTISghuf
ヘブンズルーン獲得のために、ドードーを斬りまくっていたら
途中で、見落としてたらしくヘブンズルーンが2個あった


あとキュウってラーメンの方がレアドロップっぽい、と思うくらいに出なかった

519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 12:33:50.14 vagiTIDc
キュウが落とす剣とかブラックパンサーが落とす妖刀むらまさとか出るまでマップを何度も行き来してしまうね

なんとか石のサークレット欲しさに氷降らせてくる水色のオカマを何人倒したことか

520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 16:09:10.11 DJmpsLJ3
正宗はセーブ直後の廊下開始地点のパンサーが
動き出す前ならサモンスピリットで簡単に倒せるので
あるかーと三点セットとレアリングつけて
おう玉石サークレットもつけて倒してた

521:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 18:40:08.95 8HXF8pYb
バルーンが邪魔だからメディウサ倒した次のマップが効率良いんだよな
ステ吟味してるとあそこであっという間にレベルが10近く上がったりする

522:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 22:32:07.00 N/RrJaMh
おう玉石一発殴らせろ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 02:41:27.19 0fVeknJk
しかし、ある程度やってると
ヴァルマンウェやシールドロッドまたはレムリアソードを封印して、ちょっとだけ楽をしない攻略したくなるよ

気が付くとアイテムコンプしたくて、敵の虐殺用に使っちゃうけど

524:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 02:46:19.49 xrW2MjlS
アカサビアルカートでも、高レベルになると
道中のモンスターなんて雑魚同然なゲームバランスだしなぁ

もっとヴァルマンウェが有り難くなるくらいの難易度でやってみたかったぜぇ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 02:48:35.40 RWNk8z+n
ファイナルガード「ヴァルマンウェとかwwwwこそばゆいわwwwwwww」

526:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 02:57:39.23 xrW2MjlS
※特定の一個の存在に対して述べたコメントでは無い事にご注意ください

527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 14:55:11.50 aQ0FX0c3
ムーンロッド「月に代わって…お仕置きよっ☆ミ」

528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 18:33:22.70 u1nZPvn1
ンフゥ…

529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 23:51:41.99 TsR3RsDO
ファイナルガードの逆で属性付いてないと倒せない強敵欲しかった
ビッグスライムの鎧版になるのかな?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 23:58:53.94 Q0MAw7gX
illζ´д`ル<ワン・ツー・スリー あなたの美しい夢見せてもらうわ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 00:33:56.45 SGI+Xo4k
ムーンロッドがファイナルガードに有効って気付くまで
どうやって倒してたか思い出せん
屁でまとわりついてブリブリHP削ってたか
動き出させずに画面外ぎりぎりのとこでソウルスチール連発のヘタレ戦法だったか
屁を持っていない時期はこりゃあかんwwwって感じで霧でMP持ってくれよと祈りながらジリジリ通過していたかもしれない

532:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 02:50:09.95 9VKOyvpT
屁ってwww やめろwww
確かにガスクラウドだから間違っちゃないがあの色はないと思う

毒ガスなら紫か緑で良かったのに何故黄色にしたし

533:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 06:54:13.12 oUnO0LVJ
ファイナルガードって全属性無効だから屁でもGUARD!の連続じゃなかったか?
ガスクラウドなんて初回プレイ以来使ってないから自信ないけど

534:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 09:36:41.57 GEjRCiVc
>>532
現実で屁をするときなんかにも「ガスクラウド」って言ってたなあw

535:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 17:45:00.62 g5jyqjQe
あー……今更だけど
マリアモード追加して、PSPかPS3でリメイクしてくれないかな?

逆さ城で伯爵とリヒターとの会話ありとか、デスとも戦えるみたいな追加まぜて

536:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 18:48:45.75 N3/NL2p8
マリアモードはSS/PSPで既にあるぞ
PSPのはクッソ弱いけど

537:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 20:37:12.52 mlibAf7H
>PSP
正確に言うと「PSPソフト『悪魔城ドラキュラ Xクロニクル』収録のオリジナルゲーム『月下の夜想曲』」な
XクロニクルDL版はVITAでも遊べる

PSN版はPS版まんまだから追加要素はない

538:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 22:16:32.10 GJ2rBr64
XBLA版とPSN版って違うんだっけ?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 22:28:24.83 KS4y1p0c
その2つはほとんど同じようなもんじゃない?

PSN版はPS3とPSP&VITAで遊べるのが利点かな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 23:46:47.34 sR5Ex6P9
>>533
通るよ、つか全属性無効ではない

541:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 00:42:17.13 WSL2oSj/
屁が効かないのは親父様だな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 00:54:17.40 K8gWU2cz
パパ上はジャンプキック連発して倒したな
父親を足蹴にするなんてアルちゃんったら不良息子ね
>鼻悪魔

543:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 01:54:51.38 n7C+yI6v
夜想曲で遊んでると、円舞曲とかも遊びたくなる……

それはさておき、レアリングとあるかーと、ラッキードラッグなどを使わないで
レアアイテム収集と、難易度の低い縛りでやってるが


……ドードー……

544:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 03:54:31.19 +P4N39N0
それってさ、難易度上がるとかじゃなく、単にストレスが溜まるだけの縛りじゃね?w

545:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 04:05:58.61 /44bbeNS
ヴァルマンウェはドードーが落とすべきだった
最低でもソニックブレード持ってるおっさん

546:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 06:05:12.43 WSL2oSj/
あのおっさん狩りにくいよね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 10:02:26.85 DWb30YuO
キュウとか壁の中で倒してアイテム出た場合どうなんの?
出ないのかな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 11:07:53.48 dy3gurtu
そのまま画面外に落ちて行くよ
とても悲しい

549:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 15:26:09.55 GuWmFTVp
初回プレイではオルロックの所に行かずに、パワーオブミストで棘地帯ごり押したの思い出した

550:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 16:10:13.47 31sJ+TPv
これってやっぱり設計ミスなのか?
CON6縛りでオルロック倒せないからやっちゃったけど

551:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 16:44:48.71 +P4N39N0
×設計ミス
○攻略の抜け穴

フツーの人はやらん事を抜け穴という

552:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 23:01:45.92 jUT2a57Z
トゲ地帯って礼拝堂のなのかな?

確かに霧とコウモリと回復薬さえあれば簡単に通れるけど
オルロック倒さないとなんか不便な事あったっけ?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 23:12:21.61 4t0EtUE3
真っ暗闇でも大丈夫な動物も居るってことを思い出して

554:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 23:47:16.47 GuWmFTVp
>>552
地下の方
パワーオブミストの無敵で暗闇の中手探り?で進んだ
その後オルロック倒してエコーオブバット取ったけど一周目は使い道分からなかった

555:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 00:03:52.76 iYliMev8
だから非正規のやり方が正しいみたいな書き方止めろやw

556:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 03:22:10.54 osr6ZxIV
あれクレイジーエコー先に取ったらどうなるんだろうな

557:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 04:13:39.69 50KxMs+C
先にクレイジーエコー取ってもエコーが出せないから無用の長物になるだけだよ
オルロックとかガラモスとか戦い応えあるやつらは倒さずに残してマップ埋めるから、
うちではオナラと揃って空欄がほぼデフォになってる

558:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 05:28:48.59 gsHa0PxS
何故黄色にした…緑とか紫のガスだって良かったじゃないか

559:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 11:39:29.13 zx6m389W
>>555
ごり押しとか書いてるんだから正攻法じゃないってわかってるんだろw

壁抜けホァイは流石にバグレベルだけど、吹っ飛びショートカットぐらいはシリーズ恒例だし
仕様とは言わんし、製作陣の計算でも無いだろうけど、抜け道の1つって考えでいいだろう

560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 20:22:48.08 dAzTd4fI
ちなみに某ゲームの「ガスクラウド」という名前の雑魚キャラは緑と黄色が混ざったような色合いだった

561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 20:30:27.45 hdHmoKUG
ガスだもんなー
これがポイズンミストみたいな名称なら紫でもいいと思うけど
なんたってガスクラウドだし…
やっぱ黄色だよ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 21:02:13.98 osr6ZxIV
腹にたまった屁もガスって言うしな
やっぱあれオナラで良いんだよオナラ臭で攻撃

563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 21:04:10.39 8zFHDcy9
別に緑でもええやん…

564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 21:07:22.24 HDPN+MLn
そうだよ
オナラが緑色だって全然問題ない

565:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 21:18:12.77 wBCHab3w
オナラ臭いアルカード…

566:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 23:06:24.28 tfRjWtNi
屁の浮力によってハイジャンプしているのだ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 23:39:38.82 rCgos5Ui
そもそも屁が黄色いという認識が誤りなのではないか

568:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 01:32:56.87 9lJKvinA
屁=黄色というイメージを植え付けた犯人
URLリンク(blog-imgs-37.fc2.com)

569:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 04:43:07.87 Jj7rPw1D
アラレちゃんもね

570:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:08:57.71 gvWXUmqq
なんだか ボッチャンくさいぞ...

571:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 21:00:13.84 DlfzgiT8
↓↑×! (ブリイッ!!)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 23:25:47.93 3+U+/xCl
悪魔城あんな広い癖にトイレないんだよなぁ

バイオ4とかはちゃんとトイレある場所にはあるのに

573:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 23:33:54.47 9lJKvinA
夜の一族はウンコなんかしませんから必要ないんです
困るのはベルモンド

574:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 23:48:11.96 fKSOzpbJ
モーンブレードを装備してセーブするとロード後攻撃エフェクトがおかしくなるのはなんなんだろう

575:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 00:42:40.64 DlrivnPh
リサままとかマリアさんじゅうななさいとかも困ると思ふ

つかリサままはトイレ付きの家も購入出来ない旦那に良くついてったな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 01:01:47.25 QclZ5aU8
住人だけが知ってる隠し通路があるんだよ
侵入者に尿意を我慢させる為の罠なのさ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 01:44:05.46 w6BIU/xs
ハイドロストーム中にすればバレないよね

578:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 01:52:00.07 8oOowaFu
Xクロニクルのハイドロストーム黄色いよね…
URLリンク(www.famitsu.com)

579:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 04:02:31.24 1xChH3+3
全体的に黄色みがかってるから、フォグ使ってんでは

580:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 04:19:01.40 wtejqcpb
フォグ・・・霧・・・やっぱり屁じゃないか

581:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 04:26:44.37 1xChH3+3
>>580
はぁ?
ゴメン本気でわからない

582:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 21:58:39.47 DlrivnPh
爺「今日の釣りはやめた方が無難じゃ」

583:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 22:59:52.10 mWjmNQtC
ワシの血尿をくらうがよい
URLリンク(img2.wikia.nocookie.net)

584:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 06:13:21.33 51eW35Me
そこは血の涙にしておきましょう

585:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 20:29:50.58 tX44ZrE2
今やってて発見したんだけど2段ジャンプして、キックをした瞬間に、コウモリに変身したら結構なスピードが出たよ
既出かな?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 20:42:17.81 +jHj18wz
そっから華麗にウイングスマッシュするのが俺のジャスティス

587:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 21:39:48.46 dt/OYcqi
さっき地下水脈から焉道に行く途中にある木の橋が何故か天井水脈で復活してた

588:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 01:38:46.90 /qXNdG+P
>>585
流石にその辺の挙動はあらかた既出じゃないかなぁ
コウモリ変身は直前の慣性がそのまま付く

589:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 08:49:44.20 wGFwX75q
結構有名なウラワザよね

590:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 00:20:22.88 hzUo7o2r
やっとリヒターで没マップ行けた〜!

591:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 00:16:53.43 FF0D8frO
>>587
亀でスマンがあれ俺もなった

でも左のMAP行って戻ったら跡形もなく消えてた

右から来たら復活するバグかなんかかと思とる

592:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 02:15:14.68 KUqU2JME
アンフィスバエナのところにいる目玉のネタは、レンブラントの夜警の当人の目なんだろうか

593:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 02:18:01.27 fI061ffW
ドラキュラシリーズじゃお馴染みのピーピングアイかと

594:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 23:31:41.93 iNCPpyds
XBLA版かPSPでアーカイブスかどっちが良いのか迷ってるんだけど
安いアーカイブス版で問題ないよね?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 23:35:47.98 LFDGmneF
箱とPSP両方もってるならそれで問題ない

596:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 01:59:39.72 8uu7lY+W
ちなみにPS3・VITAでもプレイ可

597:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 02:26:22.45 lLhUPB7V
PSPのXクロニクルを買えばリメイク輪廻とオリジナル輪廻がオマケに付いてくるよ!

598:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 22:00:23.81 jdaRiKam
どらきゅらくん「ぼくはおまけいかのそんざいか」

599:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 02:04:59.73 NbdZ24Wl
有るカードクリア後のベルモンドでクリアって出来るのか?跳べないし

600:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 02:15:42.38 ns+Xw3jj
最初から跳べるんですがそれは

601:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 02:38:28.86 hoQvomsX
箱版の実績、リヒターだけ残ってるんだよな
何か面倒なんだよなー

602:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 02:48:49.14 f5LqHAQc
跳べないどころか空翔べるぞリヒターは

603:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 03:06:28.79 zpzlw3Cf
MP消費もないから
もし天井がなければ延々とどこまでも飛んでいけるだろうな

604:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 05:30:25.05 XMbrnuN7
某所の評価が「上に落ちる変態」だからなぁw

605:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 09:04:39.47 V3xbE9CG
上に落ちるのはギャビリンスの方じゃなかったか

606:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 11:35:32.23 agZYiayG
ポンッポンッイヤァ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 17:56:34.45 VC1wv3QK
月下の時の評価は地面アレルギーじゃなかったか

608:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 19:20:47.09 hVR0I4kP
むしろウチの月下のリヒターは
半身が磨り減らんばかりの勢いでギャリギャリスライディングしまくってた

609:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 23:08:13.45 vS2mvmUr
リヒターの顔グラとドットがぜんぜん違うんですが
不破刃みたいでガチムチ系かと思ったらビジュアル系なのかよ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 00:59:58.70 xfZf1U2F
演技の時はおしゃれしてウィッグを付けます

611:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 03:39:04.18 dJA6SVYy
前作(輪廻)のドット絵の使い回しって知らなかった当時は
FF5やロマサガ2の最終皇帝、TOPのクラースみたいに
ドット絵とキャラデザ担当の疎通に不具合があったとか
先にドット絵ができた後にキャラデザが送れてあがったとか
そういう理由なのかと漠然と思っていたっけな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 10:35:38.66 uaiFs+K+
んでそのドット絵を無理矢理小島絵リヒターの服装に改変したSS版の尋常じゃない違和感

613:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 11:43:41.37 AY+WUp83
同人でも、もっとマシなの作れるよなってレベル
URLリンク(img2.wikia.nocookie.net)

614:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 12:04:23.00 aGwE53x6
URLリンク(img3.wikia.nocookie.net)
これならいい感じなんだけどな

615:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 17:19:09.25 Asfd65UZ
ウフンゥ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 18:35:47.12 xgiCTC/F
アアァ〜ン

617:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 09:18:06.95 xzNxSeky
ジュエルソードで出るコインの数って
横ボタンを離した瞬間に出てた光の数と同じ?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 15:57:50.10 IrZc5K2Q
IDが一瞬セクシーに見えた

619:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 23:39:28.32 QxsZUQTk
ジュエルソード欲しい
あれ一本あれば一生遊んで暮らせる

620:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 23:45:20.31 QaZ4YoJd
斬る相手がいない

それよりデュプリケーターだろ おしょくじけんあれば食費が浮くし
食堂開いて売れば金も稼げる

621:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 00:21:34.07 EpGuAlNI
でも虚弱体質になるんだよなぁ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 00:59:35.31 ju6QECPM
ジュエルソードとか1回素振りする事に金貨(ドル?)MAX4枚になる割のいい仕事だな

体も鍛えられて一石二鳥

623:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 01:46:00.94 3uWBygaN
MP無いと使えないらしいけど

624:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 09:00:10.34 lj0ZFJCi
30過ぎたら魔法使いになれますし

625:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 09:58:43.14 TtYjMX08
HDから入ってアーカイブスでこれからいろいろ手を出そうと考えてるんだけど、
Xクロニクルベストセレクションっての買っとけば2つできてお得な感じ?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 11:54:14.85 RDmKlKuR
輪廻+月下に輪廻リメイクも付いてるから一石三鳥だよ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 12:07:27.31 INrCRRzF
真っ先に月下を遊びたい人には少しだけもどかしい

628:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 12:20:14.82 7wKRORkO
SS版マリア使ってみたかったのう

629:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 12:23:25.04 TtYjMX08
ありがとう、早速買ってみたよ
これでシリーズの中でも低難易度ってのが信じられない難しさ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 13:46:13.46 mEajLPfo
1時間ずっと迷って、ようやく新しい道を見つけられた…
ボスを倒してようやく高い所へ行くための魔導器とかゲットできるのかなと思ったらいらない装備品しかなかった時の残念さ

オメーのことだよ!レギオン

631:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 14:20:52.89 WONpyQb2
一万年計画の魔神「せやな」

632:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 14:48:29.98 h0XIMu8m
SSマリア使いたかったよなぁ
なんかババァとか言われて評判悪いけど、おいちゃんは好きやで。お姉さんマリア。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 15:15:42.65 /+cU1EB3
SS版のマリアって最初から使えるから知らないで使っちゃうと
強キャラすぎるしルートも自由だから糞化する
クリア後のお楽しみにすればよかったのに

634:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 14:19:03.31 WVWf/EXM
>>632
そんなこと初めて聞いたぞ…

635:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 18:01:40.46 aVv4V35x
オーダーメイド
いい配色と中々出会わない
なんか無いかな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 22:07:45.52 TGu79dZX
>>634
月下スレじゃあんまり見ないけど
家庭用総合とかだと事あるごとに叩かれ続けてるよ
主に輪廻のロリマリア至上主義の方々に

637:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 04:32:26.31 oJzZ1syH
>>635
表緑・裏紫のマジキチカラーリングで蝙蝠飛行を楽しんでいた友人を思い出したw

638:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 06:52:34.71 fJmwzL9h
表3 3 3 裏21 0 0 にして偽漆黒のマントにしてた

639:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 08:21:21.93 a3hG8DSR
白〜銀色っぽくして偽グレアリングクロス

640:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 08:48:07.68 aOqHjBn8
アルカード「かっこよく頼む」
って没音声はオーダーメイドの色エディット用だったのかな

641:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 22:50:39.50 BE34LMvQ
アルカード達がちゃんと携帯やらスマホもってればわざわざ針地帯抜けてマリアさんに会いに行く必要とかなかったのになぁ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 22:57:09.15 WnVOOYHP
混沌の産物の中じゃ圏外だろうさ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/01 03:42:21.58 lkYT3AgN
後のUNIQLOである

644:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 04:04:44.46 fLBN2Ucw
靴見つける前に蝙蝠と霧で針地帯抜けてマリアに会った気する

645:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 09:57:46.56 b2KXW6AA
SS版の宝石バグがPS版の様にうまくいかん
昔のテンプレに「SS版は多少コツがいる」とあったがPS版よりシビアなのか?
タイミング等、コツ等誰か教えてください

あとPS版でもSS版でもファイナルガードを狩ると毎回最強鎧の方がたくさん出て、図鑑のドロップ全部埋まってもグレートソード未入手とか普通なのは何故だ?!

646:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 11:21:39.64 b2KXW6AA
SS版の宝石バグ、(多分)自己解決しますた
SS版は一応255まで表示されるんね。でもストックが99個以上(?)ある状態で宝石装備外しても100個以上(?)にならん…

グレートソードと最強鎧のレア度が逆に感じるのは未だに謎

647:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 12:27:58.35 mwNcOPBs
今日びSS版遊べるヤツなんておるんか…初代PSなんてとっくの昔に燃えないゴミの日に捨てちまった

648:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 14:37:43.06 zBlaAdO8
SS月下はとってあるけど
SS本体は捨ててしまったなぁ…

649:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 17:48:37.22 yLBcQBMG
実家のサターンまだうごくけどTF5専用マシンだな
グレートソードは斜め下入って振ると動けなくなるの何とかしろ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 19:40:56.58 pn/AhzR0
そに子の部屋にあったなサターン

651:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 23:16:06.66 QUXRTaD1
リヒターの炎の鞭プレイ難しいなあ
タックルが使いこなせないからオルロックや悪伝3人組がとんでもない難易度

652:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 01:26:55.26 B9QTJOH9
雨降らせるかナイフ投げまくるかしたら一瞬で雑魚化するからなぁw
オルロックは横幅あるからタックルプレイは地味に辛い

>>646
アラストールの聖剣と村正も似たようなもんじゃね?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 03:54:53.50 SJZXBR5y
>>647
うちのサターン(グレー)の頑丈っぷりには驚く
中古で買った癖に後で買った他の新品ハード一杯見送ってきたわ
>>652
あれも出ないなあ…図鑑のドロップアイテム全部埋まってるのにアイテムコンプできてない状態なのな
武具辞典のセイバーでどっぷり疲れた後にくるダメージ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 07:07:34.93 1vSLppvL
ドロップ1つ目は取ったか取ってないかに関わらず表示されてるんじゃなかったっけ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 08:35:16.18 w/XTgTwK
>>652
オルロック戦でのタックルは攻撃よりも空中で連発して位置替えするのに使ってる
んだけど一発目だけなら安定して出せるものの連発となると超苦手なんだよなあ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 12:23:00.38 gdwK0Sri
月下リヒターって技は強いけど
使い手がヘタレの場合、油断するとすぐしんじゃうイメージ

きょうもタックル距離が足りなくて
じごくのてっきゅうの中につっこんじゃった
てへっ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 17:36:50.50 SJZXBR5y
>>654
そだよ。で、もちろん
表示される方のアイテムのドロップ率>>>>>?????のドロップ率

だから図鑑のドロップアイテム欄コンプするとノーマルドロップアイテムは不要でも腐るほど出る
だから図鑑コンプすれば当然アイテムコンプは余裕なんだが、神ガーブやアレストールの村正などのドロップ率が怪しく、またレア1発が特定の敵で起こるとアイテムが数個足りなくなる

うちで一番怪しいのは何周してもファイナルガード。毎回欠かさずグレートソード1個取るまでに神ガーブが数個出てるからな。PS重版、PS海外版、SS版全て

658:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 17:57:25.84 gdwK0Sri
つまりセーブ/ロードも併用すれば
そこらで泥率操作が多少は出来る訳か

659:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 18:24:12.85 rRNzjf0W
モンスターによって個別に設定されてるだけでしょ
はんぎょじんのカプセルは腐るほど取れるけど、フライングアーマーのアレはその数十倍狩らないとアカン

660:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 02:44:51.13 SChAJ5tG
>表示される方のアイテムのドロップ率>>>>>?????のドロップ率
これが明言されてないから、そうじゃないかって推測されてるだけで、
実際の体感としてはそうは思えないってのがあるもんなぁ

ほねばしらのダンスのマスクとか

661:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 13:21:16.17 bME7i4fn
すばらしいぞそのちから…!
みせてやろう…さいごのわざウワァーーー!!


おれのリヒターはこんなプレイばっかり(´・ω・`)
きょうも時計塔でしにかけた
さかさまじゃない方だよ?禿げそう(´・ω・`)

662:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 22:28:24.51 UV13evju
お前もうハゲてんじゃん

663:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 00:56:17.81 /P0bvAQf
女の子がプレイしてる動画とかないの?

リヒター×アルカードとか女の子の夢ありそうだけど

664:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 00:57:20.86 5r2BKCqV
そういうのはYoutubeスレで訊いてくれ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 00:57:52.44 5r2BKCqV
訂正
○ Youtube板

666:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 01:56:07.89 99aBkXo5
爺「これについてだが…」

667:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 09:30:52.97 olQ/2rho
ついにシャフト倒したよ
雨降らし一発で終わったよ(´・ω・`)

シャフト弱すぎじゃね?いや雨が強すぎるのか…

668:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 10:58:33.86 pkGU9meC
キシン流奥技も真っ青

669:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 11:03:06.74 yDWfWx5L
アイテムクラッシュ縛りでシャフトに勝てるのか?シャフトボルトとか避けようがない気がする

670:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 11:19:22.72 olQ/2rho
炎の鞭とか無理ゲーじゃね?
雷は耐えまくるしか無いのか

671:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 18:30:39.41 99aBkXo5
\タエテミセルッ/

672:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 20:32:15.97 7BXvwI1y
開幕からタックルしまくればなんとかならんか?
…いや相応の腕前はいるだろうけどw

673:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 10:55:09.50 btlkVrbm
体力初期縛りでもなきゃそれなり程度の腕でもなんとかなるだろ
初期だとかなりの腕いりそうだけど

674:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 10:16:29.50 1IIYtjuo
リヒターの腕鍛えるか...

675:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 11:24:48.57 FBGfvWGq
悪魔城の敵は問題ないでしょう。与ダメージと比較してHPが少ない
一方の逆さ城だよ問題は。
アルカードでやってても判ると思うが、被ダメージの方が急に跳ね上がる

676:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 12:46:41.80 vZ+BMi2k
逆さ城は床に置いてある動くトゲとスケルトンビーマーが
油断ならないダメージ叩き出してくるのが困る

677:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 12:54:07.56 FBGfvWGq
特定の一部の敵に限らず、だよ
逆さ城よーいどんのサッカーボーイからしてもう死に目を見るw

678:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 14:55:28.08 NfLqYm71
PSP月下(クロニクル版)やり始めたけど、SEが所々違ってて新鮮だな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 15:53:09.50 W2K8Xz6D
>>678
それやりたくて、近所の中古ゲーム屋まわったけど見つからなかった…
ネットで買わなきゃ手に入らんのか

680:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 16:30:19.54 4VaeOLhF
>>679
新品でも安いしわざわざ中古買わなくてもいいでしょ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 19:01:59.22 Snb+NDl+
ダウンロード版ならロード早いのかな

682:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 22:27:10.37 OjP62rj2
PSP月下ってフライングゾンビの「うぃ〜ょぅ うぃ〜ょぅ うぃ〜ょぅ」ってダメボイス変わってるんだよな確か
あの声フライングゾンビオンリーで印象深くて好きだったのに

683:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 02:31:58.06 ev86SSjc
>>681
DL版購入してからUMD売ってしまったから比較は出来んが多少早くなってるんじゃないかな
それ以前にシャカシャカ言わないのが素晴らしい

684:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 02:46:31.13 7vYhiE9M
クロニクルって、そこら辺で売られてるイメージだが。
中古屋覗きに行くと、どこにでも置いてあるぞw

685:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 08:30:11.73 5V7d0qGR
>>683
シャカシャカするのが難儀よねえ
UMD新品で買ったけど、DL版にしとけば良かったとめっちゃ後悔

686:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 12:35:15.55 JA2hinKT
形に残せるのだから良いじゃないか
悪魔城フリークなら尚の事だ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 13:37:41.22 5V7d0qGR
まあ集めたGBA、DS作品と並べてニヤニヤ出来るのは利点か

月下はXクロとアーカイブス版しか持って無いが…原盤ちょっと欲しくなってきたな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 14:01:44.27 9XtT6yMf
PS月下は中古屋で買う時初回版と安価版、特典とへきるの夜曲どちらを選ぶか迷ったなぁ
結局初回版買ったけど漫画が付いてるとは思ってなくて驚いた

689:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 14:09:20.96 7vYhiE9M
月下の思い出
九州から関東へ引っ越す際、3日間のフェリーのお供に買ったゲーム雑誌に
月下の攻略情報がかなりのページ数を割いて載ってた
その航路の間、そのページの虜になって、関東に着いたらすぐ初回版を買ったよw
地下水脈のマップとか、すげーキレイだなぁと

690:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 00:48:03.70 RfffVI1L
LCK99モードだとドッペルゲンガーダルい…

691:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 00:49:20.98 aZ7DQIF8
ドッペルゲンガーダルビッッシュ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 01:59:35.99 oA/+Kgpa
ドッペルゲンガーはジャンプしながら斜め下斬りするだけで勝てるぞ?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 02:20:59.07 SPggzN5o
ジャンプハメしても攻撃力低くてチクチク時間かかるって事だろう
二戦目の頃になると武器も豊富で楽だけど1戦目はだいたいショートソードだろうし

694:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 04:19:17.71 Z3PR8KEq
むしろアカサビでハメ殺すか素手キックで嬲る

695:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 04:37:46.47 yPoNVua7
手応えの有るプレイをしようと、縛り設けてやってみたんだが
・初期装備(ショートソード、レザーシールド、かわの胸当て、メガネ、布のマント)
・アクセサリ使用禁止
・魔法禁止
・アイテムは使用可能(勿論回復アイテムも)
・レベルアップのステ吟味は無視

…で、怪物図鑑をコンプする。ていうのをやってるんだが、これはいいかもしれない
まだ始めたばかりだからまだわからんが、これくらいでやっと丁度いいバランスな感じ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 05:44:56.92 Z3PR8KEq
聖水頼みのプレイになりそうな予感しかしない件w

697:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 05:59:30.34 yPoNVua7
聖水が強いのは、全シリーズ通して言える事だから
それは有る意味健全なバランスだといえなくも無いw

698:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 06:09:12.32 p1E/+GBp
それはせいすいな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 08:41:41.95 RfffVI1L
聖水が強いのって初代、月下、HD(L聖水)ぐらいな気がする
月下で猛威を振るったハイドロも輪廻だと微妙…というか月下が強すぎるだけだが

700:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 09:31:44.61 qDgLCQPy
>>695
図鑑登録するだけならガラモスは倒さなくていいのか
いや少なくとも俺には倒せないが

701:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 09:37:44.47 yPoNVua7
>>700
倒さない理由が無い。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 13:57:59.91 qDgLCQPy
>>701
それなら存分にやってくれw
棘通路はポーションで突破するのか?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 14:07:03.17 oA/+Kgpa
クロニクル収録の月下、なんか色々違うな?
・鼻悪魔の自己紹介が違う
(パンパカパーンじゃない)
・逆さ城出現時、悪魔城に置いてきたリヒターたちと話が出来る

704:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 14:08:22.29 yPoNVua7
>>702
変化は魔法ではないので可

…というか、そういう厳密な理屈を確立する為の縛りじゃ無いんだって!
バランスを調整して、プレイのし甲斐が有る様にする為の縛りなんだ
別に誰かと競争してるワケじゃないw 完全に個人的な事だw

705:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 14:54:52.74 oA/+Kgpa
今思いついた縛りプレイ

ドロップアイテムのみで生きる(稼ぎ禁止)

706:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 15:20:14.99 28NgCigv
むらまさの攻撃力の伸びってどこまでも悪くなってく?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 16:23:48.79 Z3PR8KEq
>>704
ガラモス相手にショートソードでどんだけダメージが出るのか…
仮に50だとしても200回、30なら300超リピートの作業だがw
まあがんがってくれ…応援はするw

>>705
せんせー!レベリング中のドロップはありですかー?(ゲス顔)
いや割とマジ話ネメシスとか狩りやすい+経験値そこそこでね…

708:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 17:05:12.26 oA/+Kgpa
>>705
レベルなんか上げてんじゃねぇ!ぶるわあぁぁ!…ってドラキュラ様が言ってた

進行に必要な魔導器やアイテム以外は見て見ぬ振りを続けなきゃいけない
つまり、ハートもサブウェポンも得られないということ
…青い扉を開けるやつを買うのが面倒か

709:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 21:47:06.31 j/jOzNs3
やり直してると取りも使いもしなかった武器が気になってくるな
とりあえずソニックブレードは封印。これはアカンやつや…

710:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 21:53:07.88 p1E/+GBp
今までに挙がった縛りプレイのまとめwikiはよ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 18:02:08.81 BBWVk5iC
りょくちゅう石のサークレットの入手方法ってかなり特殊だけど
あれってゲーム中ヒントみたいなものってあるの?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 18:25:05.55 QtbLpqnS
>>706
はい…

713:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 22:30:29.07 asc3VOVg
>>711
全く無いよ
みんなゲーム雑誌から知ったんだ。
そしてゲーム雑誌は開発からの公式な情報で記事を書いてるんや

714:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 01:37:00.81 zdZRPJ5A
ワオーンボボボボとコウモリが一応ヒントになってるんじゃなかったっけ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 02:59:31.49 wW49wuOj
あの地下墓地にある何も無い部屋
本当はあの部屋に何かヒントがあったんじゃないかと予想

716:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 16:01:31.82 5u3brHIv
電撃というバイブルがあったな...

717:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 16:39:14.79 9hHADWn2
何もないがあるんだな?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 18:22:14.82 hXjvDuw0
URLリンク(www.gamnesia.com)
>Castlevania: Symphony of the Night 2 (3DS)

>Castlevania: Symphony of the Night 2 (3DS)
>Castlevania: Symphony of the Night 2 (3DS)
>Castlevania: Symphony of the Night 2 (3DS)



!?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3652日前に更新/182 KB
担当:undef