【遙かなる時空の中で】水野十子133【誰がため】 at GCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:花と名無しさん
14/09/16 21:27:19.99 0
誰がための残酷な終わり方が好きだったなー

301:花と名無しさん
14/09/20 14:45:29.14 0
遙か6のキャラデザで久々の水野さん絵が見られて満足

302:花と名無しさん
14/09/20 15:13:00.72 O
やっぱり新規絵、新キャラが見られるのは嬉しいわ

303:花と名無しさん
14/09/20 15:52:30.06 O
水野絵載ってるのか!

304:花と名無しさん
14/09/20 16:49:56.30 0
>>299
水野絵は大正チックな色合い、それをネオロマらしく派手に塗り直している模様…

305:花と名無しさん
14/09/20 17:48:59.04 0
相変わらず小物の描き込みが素晴らしい

306:花と名無しさん
14/09/20 17:50:52.47 0
水野絵ラフ塗りっぽく見えるけど、ここのすごいファンたち的にはどうだろ?
手の描き方で水野さんっぽいとわかったのとかすごいと思ったんだよね

307:花と名無しさん
14/09/20 19:04:49.56 0
>>300



308:正舞台なんだから大正ちっくな色合いでいいと思うんだが ゲーム画面ではそうもいかんのかね



309:花と名無しさん
14/09/20 19:20:47.06 0
後姿のキャラ一覧みたいなやつは水野絵であってるかな?
ああいう塗り方のアニメがあってきれいで好きだったな
キャラデザもちらっと見たけど、立ち絵とずいぶん色味が違うね

310:花と名無しさん
14/09/20 19:38:35.18 0
>>303
今回はPSPとVITAで機種の性能が違いすぎるから、どちらの画面でも
キレイな発色をと考えてるのかもね

311:花と名無しさん
14/09/20 21:40:37.56 0
主人公可愛くて、また水野さんに漫画描いて欲しくなってきた
5の復活が一番嬉しいけどさ

312:花と名無しさん
14/09/20 22:38:11.82 0
>>302
個人的にはわりとしっかり塗られているように見えた
大正らしい色合いで全体的にシンプルなイラストになるのかなと

313:花と名無しさん
14/09/21 08:38:07.77 0
>>306
自分も5描き切ってほしいしできるなら全部…!と思うくらいだが
6も描いてほしいな、普通に新作の宣伝にもなるだろうし
遙かシリーズの漫画として見て色々新鮮な部分もあるだろうしな

水野さんの漫画を見られるならそれだけで十分だが
連載になると全サがあったり今だと限定版で何か付く可能性があったり
展開が期待できるのもいいなと思う

314:花と名無しさん
14/09/21 09:37:44.98 O
既に出てる情報だけでも凄く新鮮だよね
今までで一番ダークな雰囲気あるんで、水野さんの漫画に向いてそう
水野漫画はほのぼのも良いけど
王様とかのダークファンタジーな世界観が堪らなく好き

315:花と名無しさん
14/09/21 10:48:22.28 0
水野さんどんだけイケメン描いたら気が済むのか
新しいキャラが好み過ぎてつらいw

316:花と名無しさん
14/09/21 10:57:23.95 0
そして漫画化すると非攻略キャラまでイケメンに描いてファンを泣かせるまでテンプレw

317:花と名無しさん
14/09/21 12:28:43.24 0
こんだけアンチが沸いてない漫画家スレはめずらしいと思って漫画読んだら納得した
髪の毛の先まで美しいとはこのこと

318:花と名無しさん
14/09/21 12:40:49.72 0
カラー画集が2冊出てるけど水野さんの絵はモノクロも独特の美しさがあると思う
モノクロ絵だけの画集出してほしいくらいだ

319:花と名無しさん
14/09/21 12:47:42.96 0
2の絵少ないから、モノクロの動物といっしょシリーズも入れてほしかったなぁ
4も少ないから柊が千尋の目隠ししてるのも入れてほしかったなぁ

320:花と名無しさん
14/09/21 12:56:50.92 0
動物といっしょの絵って2もあったの?
4しか知らなかった

321:花と名無しさん
14/09/21 13:00:51.03 O
いいね、モノクロ画集
自分も欲しい
予告カットとか全掲載するくらいの

322:花と名無しさん
14/09/21 13:10:15.53 O
新作には水野さんのスチルどれくらいあるのかなあ
またEDだけかな

323:花と名無しさん
14/09/21 14:07:13.55 0
>>315
あんまおすすめはしないけど「タイトル トレカ」で画像検索すると
ちょっとだけ見られる
手が込んだ綺麗なイラストなんだけどなぁ

324:花と名無しさん
14/09/21 14:23:16.85 0
2は埋もれた絵が多くてもったいない

325:花と名無しさん
14/09/21 14:42:20.80 0
2はトレカと扇子のやつが好きだな

326:花と名無しさん
14/09/21 14:51:52.14 0
>>312
LaLaスレから追い出されたり、白泉社もクビになった劣化漫画家に何の冗談?

327:花と名無しさん
14/09/21 16:45:11.81 0
扇子絵は良いものだ…

328:花と名無しさん
14/09/21 17:13:01.98 0
これで5の復活はますます絶望的になったな

329:花と名無しさん
14/09/21 17:59:03.93 0
6が出なくても5なんかもう展開させる気ないだろ
5の大失敗の自覚あるからこそ6はスタッフ一新したんだろうし

330:花と名無しさん
14/09/21 18:16:26.20 0
原点回帰言ってるしな
主人公の設定からして前作を引きずるまいとしてる感じ

331:花と名無しさん
14/09/21 18:50:44.66 0
4のときも原点回帰と言っていたはずなんだがな…

332:花と名無しさん
14/09/21 18:56:32.43 0
だからキャラデザはともかくゲームの話はここでやるなよ

333:花と名無しさん
14/09/21 19:04:06.03 0
新作が発表されたばかりなんだから話題がゲームと混じりがちになるのは仕方ない
何十レスも水野さんと無関係の話が続いたなら軌道修正した方がいいけど、
そうピリピリせんでも

334:花と名無しさん
14/09/21 19:55:51.93 0
あっちのスレこっちのスレと書き込みまくりたがるやつがいるのよ
フラゲ情報を検索して盛り上がり、雑誌発売日に盛り上がり、ゲーム発売に盛り上がり、
それらはキャラデザ含め叩きのめす為の助走にすぎない
想像と違うと罵り、絵師交代しろと騒ぎ、○○贔屓と言いがかりをつけて楽しむ
※ただし声優の批判は受け付けない

335:花と名無しさん
14/09/21 20:12:39.58 0
>>329があっちこっちのスレ見まくってるのはわかった

336:花と名無しさん
14/09/21 20:21:40.34 0
ちょっと落ち着けと言いたい

337:花と名無しさん
14/09/21 20:46:23.51 0
あっちのスレにもこっちのスレにも仮想敵がいる人は大変だなー
精神的に疲れそう

338:花と名無しさん
14/09/21 20:51:53.27 0
だから無駄にピリピリしてるのかもしれんね

339:花と名無しさん
14/09/21 20:56:11.14 0
今からそんなじゃ持たんぞw

340:花と名無しさん
14/09/21 21:17:18.31 0
女ゲ板は今はID出るようになって少しはましになったけど
以前は平気で一晩で1スレ使いきってたもんねw
荒れてだったり、盛り上がってチャット状態でだったり
理由はさまざまだけど

341:花と名無しさん
14/09/21 21:22:23.58 0
盛り上がってならともかく荒れるのはなぁ…

342:花と名無しさん
14/09/21 21:35:11.52 0
うん、>>334の「今からそれじゃ身が持たない」を受けて言っただけで
荒れるのを良しとはしていない

343:花と名無しさん
14/09/21 21:39:51.31 0
遙か6の発売日も決まっていないうちから
没案を見たくて仕方ない自分

344:花と名無しさん
14/09/21 21:46:27.37 0
きっと没案も麗しいであろう
その没案を使い回されたサブキャラはいるのかな

345:花と名無しさん
14/09/21 23:21:50.23 0
水野さんは20代半ばのキャラを描くのはあまり得意でないのかな
風早も有馬も水野さんのイラストだと設定年齢より若く見える
代わりに肥だと今度は若干老けて見えないこともないんだけど…

346:花と名無しさん
14/09/22 08:54:23.06 O
言われてみれば…って程度かな
ネオロマに限らずゲームの男はいつも年齢不詳に見えるw

347:花と名無しさん
14/09/22 12:28:59.46 O
水野さん絵のちょっと童顔な有馬がむしろ好みだ

348:花と名無しさん
14/09/22 12:43:59.27 0
自分は立ち絵もちょっと年齢より若いか相応に見えてたな
水野さんの方は本当に若いがw
しかし今回の立ち絵、水野さんが漫画とかで描く感じのを上手く再現して見える
気のせいかもだけど髪とか表情かな…見た時少し驚いた

349:花と名無しさん
14/09/22 12:52:49.66 O
主人公はまさに水野絵そのまんまに見えた
ゆきもそうだったけど

350:花と名無しさん
14/09/22 17:20:28.52 0
だけど鷹通さんは老け…じゃなくて19歳には見えない不思議w
落ち着いているからなあ。
でもゲームの立ち絵に比べると確かに鷹通も比較的若く見えるほうかも。
彼に関しては、だがそれが良い

351:花と名無しさん
14/09/22 17:39:54.04 0
サザキさんじゅういっさいも容姿といい性格といい異様w
まぁ彼もそれが魅力だが

352:花と名無しさん
14/09/22 18:03:56.47 O
漫画の鷹通は顔は年相応だけど言うことが若くないw
まあそういうキャラだけど

353:花と名無しさん
14/09/22 19:38:11.85 0
>>302
今日ゲーム公式サイトでキャラ公開されたけど
水野さんのイラストは載っていないので
あれはラフ塗りなのかもと思った

354:花と名無しさん
14/09/22 20:53:26.29 0
ラフ塗りぽいよね
なんかいつもの水野さんのカラーとは違う

355:花と名無しさん
14/09/22 23:05:37


356:.39 ID:???0



357:花と名無しさん
14/09/22 23:09:30.74 0
前髪もう少しどうにかならなかったのかw

358:花と名無しさん
14/09/22 23:18:13.53 0
やっぱりラフ塗りっぽい?
自分の鑑定眼もそこそこなのかとわかってほっとしたw
しわの影ところの塗り込みがないなーと思ったんだよね
ついでに梓の絵はあまり水野絵っぽくは見えなくて
ネオロマらしい硬さを感じた。早く水野さんの絵で見たいな

359:花と名無しさん
14/09/22 23:20:53.73 0
ラフ塗りと聞くと水野さん時間足りてるのか?大丈夫か?と条件反射で心配してしまうw

360:花と名無しさん
14/09/22 23:36:23.12 0
衣装とかの設定案に色乗っけたんじゃないかな、線もラフな感じだし
後ろ姿のやつとかまさにメモブとかに載ってそうだと思ったわ

361:花と名無しさん
14/09/22 23:42:20.69 0
梓は16歳にしては大人っぽく見えるが水野絵だとどうなんだろうね

362:花と名無しさん
14/09/23 09:38:46.23 0
ララ本誌12月号に遙か6の記事は載ってなかったよ

363:花と名無しさん
14/09/23 09:39:26.40 0
11月号の間違いだった…

364:花と名無しさん
14/09/23 09:43:34.95 O
ありがとう
うーん本当に縁切りか…?

365:花と名無しさん
14/09/23 09:53:33.58 0
>>356
報告ありがとう
遙かとは完全に縁を切ってるのか
コルダはまだ繋がってるからコーエーと何かあったわけじゃなさそうだし、
商業的理由かな

366:花と名無しさん
14/09/23 10:05:26.52 0
天下のときみたいに裏表紙に広告は出すと思うよ
コルダはアナスカ天音出し終えたら縁切れそう(単なる予想)
呉さんはもうオリジナル漫画連載するから

367:花と名無しさん
14/09/23 10:08:12.20 0
>>360
水野さんもオリジナル描いてたからオリジナル描く=切られるのは違うと思う
まだコルダffあるし…
ただイベントで発表されてるから初報LaLaじゃなくなってるので肥縁切りの
可能性もあるね

368:花と名無しさん
14/09/23 11:02:06.77 0
新情報は今後はゲーム雑誌のみで出していきそうだね
それは別にいいんだけど漫画化の可能性が見えないのが辛い
すごく面白そうなんだもん…

369:花と名無しさん
14/09/23 13:34:17.55 O
漫画化は宣伝の為にするんじゃないかな
ララでも水野さんでもないかも知れないけど

370:花と名無しさん
14/09/23 13:43:06.30 O
もうキャラデザによる漫画化が売りじゃないのかもね

371:花と名無しさん
14/09/23 14:13:47.28 0
付録や全サの夢が無くなるのは寂しいな
肥から出すのだと高値を設定されそうだ

肥って独自レーベル立ち上げるんじゃなかったっけ
そこで販促漫画を載せることはあるかも

372:花と名無しさん
14/09/23 15:03:47.90 0
あったあった
それっきり話聞かないけどどうなったんだろ

373:花と名無しさん
14/09/24 18:08:27.33 0
アンジェリメイクのコミカライズがSho-Comiな辺り
独自レーベルの話はポシャったんじゃないかと予想

374:花と名無しさん
14/09/24 19:05:08.87 O
まさか遙かもあの雑誌でやるってことはないよな

375:花と名無しさん
14/09/24 19:08:33.43 0
画集が書店でまったく流通しなかった時点でお察し

376:花と名無しさん
14/09/24 20:27:41.63 0
>>368
下天がアリアだったし結構バラバラだから雑誌は予想できないな

377:花と名無しさん
14/09/24 20:33:39.14 0
やるかどうかも分からんしな…
でもいきなりゲーム買うのは抵抗あるので漫画で手軽に予習できるのは助かるんだ

378:花と名無しさん
14/09/24 21:00:52.08 0
買った人の評判読んでから買えばいいのにと毎回思う

379:花と名無しさん
14/09/24 21:17:49.14 O
>>370
また別の出版社の雑誌だったりして

380:花と名無しさん
14/09/24 21:58:29.97 0
シルフとか意表をついてASUKAとかありそう

381:花と名無しさん
14/09/24 22:17:42.52 0
トレボにだけ水野さんの漫画付けたりして

382:花と名無しさん
14/09/24 22:28:25.43 0
前にもそういう予想というか提案あったね>トレボに漫画
ただ遙かを知らない人への宣伝にはならないが…
既に知ってる人の為にな


383:ら確かにありかも(そういう限定版もあるし) むしろ数ページ程度でもこれまでになかったのはちょっと不思議だったな 少しでもいいから水野さんの漫画見られるといいんだが



384:花と名無しさん
14/09/24 22:35:11.03 0
どっかの雑誌でやることはやるんじゃない?
確か戦国アンジェリークでさえコミカライズはしてたはず

385:花と名無しさん
14/09/24 23:19:10.20 0
なんとなく勝手に水野さんはもう漫画描かない気がしてた
トレボのおまけ程度なら描いてくれそうだけど
だからどこの雑誌に販促漫画が掲載されようと別の人が描くんだろうなと根拠なく思っている

386:花と名無しさん
14/09/24 23:40:41.79 O
ブランクがありすぎるからねぇ…

387:花と名無しさん
14/09/25 00:05:58.92 O
ブランクよりもネオロマ自体がそういう傾向にあるのかなって思った>キャラデザ以外の人がコミカライズ
初期アンジェ、遙か、コルダはキャラデザさんが描いてたけど、それ以降のは全部別の人だしね

水野さんの漫画読みたいのは同意

388:花と名無しさん
14/09/25 00:10:50.66 O
せめてゲーム中に水野さんのスチル増えないかな

389:花と名無しさん
14/09/25 11:27:34.47 O
>>381
漫画描かないなら時間的には今までより余裕あるだろうし
水野さんのスチル増えたら嬉しいよね

390:花と名無しさん
14/09/25 12:28:24.17 O
ひゃくはるにもあるくらいだもんな

391:花と名無しさん
14/09/25 17:13:14.58 0
水野さんの絵でベタ甘なスチル見てみたい
なかなか描いてくれないし…

392:花と名無しさん
14/09/25 17:36:03.01 O
あーそれは見たいw
EDはもちろんだけど
シナリオが恋愛面で盛り上がってるとこを水野さんの絵で是非

393:花と名無しさん
14/10/04 10:12:14.78 O
水野さんと白泉は本当に切れたのかも
水野さんの単行本(愛蔵版も)絶版になってるっぽい

394:花と名無しさん
14/10/04 11:33:10.04 0
えー…ショックだ
愛蔵版も絶版かぁ
どっかよそで出し直してくれないかなー

395:花と名無しさん
14/10/04 14:34:18.70 0
いや普通に売れなかったんだと思うよ
だってヤフオクで大量に飽きた人が関連物を出品してくれたおかげで
私はいろいろ集められたもの

396:花と名無しさん
14/10/04 15:54:38.99 0
売れなかっただけだったら普通は重版未定とかじゃないのかな
最新刊が発売されてからまだ二年しか経ってないんだし

詳しく知らないから調べてみたら
出版社が著者との契約に基づいて出版権を放棄して絶版ってケースが多いらしい
100遥かでララ時代の絵を使い回してるのを見ると
水野さん関連の出版権を完全に肥に移したから絶版になったのかも

397:花と名無しさん
14/10/04 17:00:51.91 O
どこの出版社でもいいからまた漫画描いて欲しいよ

398:花と名無しさん
14/10/11 12:24:37.37 0
遙か5の漫画が2013年1月号の第9話でストップして、
それから既刊情報やララの賞ページに水野さんの名前なくなったから
白泉社は出版権を放棄したと思ってたよ
あとは作者が自由に出版社を選んで出版できる

出版社ってたいてい売れ残ってる在庫を裁断して捨てるんだけど
(在庫が財産として税金がかかる&倉庫代がかかるからそれ対策)
出て行った寺作家の在庫をまだ売ってるので白泉社はあんまりしないっぽい

あとは文庫くらいかね
文庫も出版社を変えて発行ってのはよくあるよ

399:花と名無しさん
14/10/11 20:11:47.24 0
文庫はそのうち出して欲しいなぁ

400:花と名無しさん
14/10/14 20:22:13.86 0
公式サイトで朱雀?公開になったね
今月号のビズログで水野さん絵が見られるかな
楽しみ

401:花と名無しさん
14/10/14 20:48:47.53 0
なんか今回は水野絵とゲーム立ち絵の差が大きい気がする

402:花と名無しさん
14/10/15 10:46:45.30 0
ネオロマ作品の立ち絵ってキャラデザに関係なく
だいたいネオロマの絵柄にされない?
最近の作品でいうと下天の華とかキャラデザの人の面影ないし

403:花と名無しさん
14/10/15 12:26:45.13 O
遙か2、3辺りは水野さんの絵柄に近かったかな
全員じゃないけど

ここ数年のネオロマはどの作品も同じ絵柄になっちゃってる
ほんとキャラデザの意味ないわ

404:花と名無しさん
14/10/15 22:17:44.36 0
設定資料とか見る感じだと2の立ち絵は
水野さんのラフから描き起こしてるっぽいね
個人的に3の立ち絵が一番ヒドイと思う

6八葉の水野さんの水彩画が早く見たい
先月のビーズログだとまだ線画しか公開されてないけど
いつものアナログイラストも今後公開されるよね?

405:花と名無しさん
14/10/15 22:46:43.65 0
されなかったら嫌だw
梓の水野さん公式絵が楽しみだな
武器持ってるのかな?

406:花と名無しさん
14/10/15 23:58:53.90 0
今回はデジタルで行くのかと思ってた
水野さんの絵公開されてるけどあれは違うの?

407:花と名無しさん
14/10/16 02:32:28.91 0
>>399
397だけど
ビーズログに載ってたやつデジタルだったよね
だからもしかして今回はデジタルなのかと思って
公式ページではまだ水野さんのイラスト公開されてないから
できれば水彩画で見たいなって

408:花と名無しさん
14/10/16 07:53:18.12 O
まだ仮の彩色みたいだった

409:花と名無しさん
14/10/18 00:34:27.92 0
来年も描きおろしカレンダー出してほしい
隔月でめくる幸せ

410:花と名無しさん
14/10/18 00:48:37.98 0
ほしいねー
宣伝兼ねて1〜6混合でどうだろう

411:花と名無しさん
14/10/18 15:46:50.94 0
20thイベの通販、昨日見たら始まってたから
水野さん絵のキーホルダーポチった
イベント行けないから通販助かるな

412:花と名無しさん
14/10/18 16:04:36.51 O
通販始まったのか
見てこよ

413:花と名無しさん
14/10/21 20:08:00.02 0
遙か6主人公の公式イラスト
べったり塗られてる印象だけどわざとなのかな

414:花と名無しさん
14/10/21 20:33:12.20 0
>>406
水野さんの塗りがいいんだけどなあ……

415:花と名無しさん
14/10/21 21:05:45.25 0
最近のネオロマはべったり塗りが多いような…

416:花と名無しさん
14/10/21 21:41:08.42 0
最近に限ったことでは…
少なくとも、3の時からひどかったよ…
1の時はまだ水彩っぽい塗りを意識してたように思うけど

417:花と名無しさん
14/10/21 21:52:50.04 0
1はアニメ塗りじゃなかった?
水彩っぽいというと2かなー

418:花と名無しさん
14/10/21 23:50:43.74 0
べったり塗られてる印象なのは水野さんのイラストの方の話ですぞ
URLリンク(i.imgur.com)

419:花と名無しさん
14/10/22 00:00:56.59 0
最初に発表された後姿のイラストは結局誰の絵だったんだろう
水野さんの線画に中の人が色つけたのか、線画もスタッフさんなのか気になる

420:花と名無しさん
14/10/22 01:26:55.53 O
>>406
適当に塗ったみたいな…

421:花と名無しさん
14/10/22 06:17:16.75 O
>>412
ちらっと後ろを見てるルードハーネが水野さんっぽいなと思った

422:花と名無しさん
14/10/22 07:45:01.26 O
確かに

423:花と名無しさん
14/10/22 08:50:27.53 0
秋兵の指の描き方がいかにも水野さん
…と公開時に感じて今に至る

424:花と名無しさん
14/10/22 10:28:55.71 O
指の描き方で判る人凄いよw

425:花と名無しさん
14/10/22 12:12:23.83 0
後姿のもフォトライブラリとかに収録してほしいな
キャラ情報画面か何かに使われてるけど画面では両サイド切れてるから

426:花と名無しさん
14/10/22 12:19:54.88 O
またキャラ別案見てみたい

427:花と名無しさん
14/10/23 23:12:37.37 0
>>411
ヒロインは水野さんのが断然可愛いな

428:花と名無しさん
14/10/24 00:00:07.76 0
でもものすごくまな板だ…

429:花と名無しさん
14/10/24 05:16:31.42 O
服のせいだよきっと!w

430:花と名無しさん
14/10/24 20:02:40.11 0
公式サイトがリニューアルして
水野さんのイラストが見られるようになったよ

431:花と名無しさん
14/10/24 20:28:51.19 0
あのラフ塗りで終了なのかなぁ
ちゃんとした塗りの絵が見たい

432:花と名無しさん
14/10/24 20:38:01.15 0
水野さんワイルド系もイケるのか

433:花と名無しさん
14/10/24 20:54:07.69 0
イケメンストックはまだまだあったらしいねw
政虎ってキャラが意外だった
脇役にならいそうだけど

434:花と名無しさん
14/10/24 21:32:24.86 0
やっぱり有馬はかなりイメージ違う

435:花と名無しさん
14/10/24 22:31:50.52 0
今回イメージ違うキャラ多いな
秋兵をどうにかもっと水野絵に似せて欲しい

436:花と名無しさん
14/10/24 22:57:23.13 0
秋兵のゲーム絵の顎はなんであんな顎にしたんだ…

437:花と名無しさん
14/10/24 23:03:10.94 0
あの顎は深刻な問題だよね…

438:花と名無しさん
14/10/25 19:14:52.23 0
PV見て遙かなる〜シックスで地味にダメージを受けてる
十数年日本語読みだと思ってた
すげーどうでもいいことでごめん

439:花と名無しさん
14/10/25 19:21:20.65 0
ゲーム板の誤爆?

440:花と名無しさん
14/10/31 22:12:01.00 0
遙かなるFacebookに友雅のチビキャラが載ってた

441:花と名無しさん
14/10/31 22:30:14.91 0
6のスチルラフが約90点…完全なる絵師ではないか

442:花と名無しさん
14/10/31 22:36:04.85 0
うれしいけどコーエー社員かよ!

443:花と名無しさん
14/10/31 22:38:22.76 0
没案も含めて、ってことではなく?

444:花と名無しさん
14/10/31 22:44:51.17 0
>初回限定封入特典として、水野十子氏による
>描き下ろしのリバーシブルジャケットが付属

>原画資料集
>キャラクターデザインを手がける水野十子氏による設定画、
>パッケージイラスト、スチルラフ等を収録した書籍。

>フォトライブラリ
>水野十子氏がラフを手がけたイベントスチル約90点を収録したイベントスチル集。

445:花と名無しさん
14/10/31 22:47:38.30 0
その辺詳しくないんだけど
これまでのは水野さんがラフ描いてた訳じゃなくて
今回は全部ラフ描いてるって事?

446:花と名無しさん
14/10/31 22:49:17.12 0
リバーシブルジャケット欲しい…

447:花と名無しさん
14/10/31 23:38:06.98 0
>>438
今までは…多くても1キャラあたりスチル3枚でせいぜい30枚前後だったかなあ
今回全部を水野さんが手がけてるかはまだはっきりしない感じ

448:花と名無しさん
14/10/31 23:47:10.59 0
まだ1枚もスチル公開されてないしねー

449:花と名無しさん
14/10/31 23:53:25.91 0
>>440
ありがとう、前回までもEDスチル(5はED以外のどれかだっけ)以外に
水野さんがラフ描いたのがあったけど今回それが多い(全部かも)って事かな?
最近はスタッフの人が描いたのも綺麗ではあるけど
6はラフから仕上げまで水野さんが描いたのあるんだろうか
説明文だけ見ると全部ラフだけのようにも見えて分かりにくいな

450:花と名無しさん
14/11/01 00:04:57.88 0
早いとこ詳細出て欲しいよね

451:花と名無しさん
14/11/02 13:13:48.87 0
確かに最近スタッフ絵のスチルも綺麗になってるな
下天的に動くかもしれんし統一感の意味では
個人のイベント全部埋めたら出るとかでもいいから
水野さんが仕上げたスチルも見られると嬉しいかな

あとは少しでも6の宣伝漫画とか見られたら涙出るレベルなんだが…w

452:花と名無しさん
14/11/02 16:59:53.56 O
EDスチルは水野さんにして欲しい…
動くとか余計な効果要らんから

453:花と名無しさん
14/11/02 18:43:22.68 0
例外もあるが特典の説明って大体こんな感じ(>>437)だから
発売後でないと水野さんが仕上げたスチルがあるかどうか分からないかもね
今後の情報で分かるといいけど

しかし水野さんだいぶ仕事内容とか変わってきたんかね
絵が見れるだけいいが漫画はどうだろうなー

454:花と名無しさん
14/11/02 20:03:25.27 0
水野さんのスチルが多いならここぞとばかり宣伝してきそうだが…

455:花と名無しさん
14/11/02 20:17:21.59 0
5のFDが本編より水野絵多かった気がする
あれくらいあるといいなあ

456:花と名無しさん
14/11/02 20:45:30.00 0
5のFDはやってないけど3迷宮くらいあるといいな

457:花と名無しさん
14/11/07 21:27:46.47 0
>>445
むしろ全部水野さんがいい…
願い続けてもう10年、いや15年か?

458:花と名無しさん
14/11/07 21:45:18.06 0
>>450
分かるよその気持ち…
せめて恋愛イベント部分だけでも水野さんだったらなぁと何度思ったことか
特に最近は漫画読めてないから水野不足じゃー

459:花と名無しさん
14/11/08 03:07:43.36 0
フェイスブック覗いたら水野さんの描き下しちびキャラがいた
アナログかな?相変わらず可愛い

460:花と名無しさん
14/11/08 11:01:55.20 0
以前に公式が構図を考えて
絵は水野さんでという意見をちょくちょく見かけたが気持ちは解る
水野さんなかなかベッタリくっついたスチル描いてくれないしw

461:花と名無しさん
14/11/08 11:38:42.01 0
6は今までより甘いとか言ってるがどうなるのかねw
甘い場面は是非水野絵で見たいわ

462:花と名無しさん
14/11/08 11:58:23.20 0
今さらなんだけど遥か2のエンディングスチルっておかしくない?
縦長というか

463:花と名無しさん
14/11/08 13:06:30.98 O
>>452
仮装してるやつか
あれ可愛いよね

464:花と名無しさん
14/11/10 12:38:53.13 S
今日発売の雑誌によると
遙か6はイベントスチルラフをすべて水野さんに描いてもらってるとのこと
(新しい試み的な説明の仕方だった)
んで、公開されたスチルを見たが塗りはゲームスタッフっぽいなあ
絵を見て水野さんだなとは判るけどね

465:花と名無しさん
14/11/10 12:47:41.29 G
じゃあ塗りはいつものネオロマ塗りなのか
もったいないなー

466:花と名無しさん
14/11/10 13:21:22.68 0
5のスチルスタッフ絵もよかったけど細かい顔つきが水野さん担当のスチルだけ違ったから
今回は統一するのかな
色指定は水野さんだといいな

467:花と名無しさん
14/11/10 14:01:21.60 0
>>458
塗りはいつものネオロマ塗りらしい

もうちょっと淡く薄い塗り方してほしいな
ネオロマ塗りってベタ塗り厚塗り重ね塗りだから、水野さんの繊細な絵とは結構相性悪いと思う

468:花と名無しさん
14/11/10 15:07:06.55 G
>>460
ありがとう

ほんとにその通りだよ…
塗りも水野さんに近付けてくれたら

469:花と名無しさん
14/11/10 15:19:17.54 S
有馬は肥と水野さんイラストがけっこう印象違ってた記憶なんだけど
公開された有馬スチルはゲームに近付けて顔が描かれていて
塗りも肥だからあんまかけ離れた印象が無い…てか
ラフだけ水野さんでも色が付いたらいつものスチルとそんなに変わらないね

470:花と名無しさん
14/11/10 17:02:44.24 O
原画が見たかったらトレボを買えということだ

471:花と名無しさん
14/11/10 17:10:48.65 0
スチル約90点ってすごい量…差分はカウントされてないといいな
3EDスチルや運命の迷宮みたいな塗り方だったらいいのに

472:花と名無しさん
14/11/10 17:36:07.01 0
>>386
ものすごい亀だしもういないかもしれないけど
絶版になってるっぽいってのはどこに載ってたの?
絶版情報が載ってるサイトとかがあるんなら知りたいなと

473:花と名無しさん
14/11/10 17:42:17.38 0
>>


474:465 386じゃないが 水野さんの本じゃないけど、書店に昔の本をお取り寄せ頼んだら「問屋と出版社に聞きましたが 在庫もなくて絶版みたいです」と言われた経験なら何度かある



475:花と名無しさん
14/11/10 17:46:51.83 O
>>464
せめてEDスチルはいつもの水野スチルの塗りにして欲しい

476:花と名無しさん
14/11/10 17:58:10.09 0
>>463
うーん…
肥はスチル「ラフ」を強調しているからなあ
原画までもやってない可能性が無きにしも非ず

477:花と名無しさん
14/11/10 18:37:56.93 0
ラフこそスタッフでいいのに…なぜ逆にした

>>466
本屋さん経由で聞く手があったか…ありがとう

478:花と名無しさん
14/11/10 19:54:09.51 0
これが水野さんかと聞かれてもよく分からんね
URLリンク(i.imgur.com)

479:花と名無しさん
14/11/10 20:15:12.44 0
うーん、いつものネオロマスチルとはちょっと違うように見えるかな

480:花と名無しさん
14/11/10 20:33:41.47 0
せっかくなので主人公との絡みをですね

481:花と名無しさん
14/11/10 20:47:06.06 0
>>468
それでも特典にするのか…

482:花と名無しさん
14/11/10 21:55:44.13 0
水野さんのラフってけっこうラフだったような…

483:花と名無しさん
14/11/10 22:02:20.94 0
今までの特典はどうだったんだろう?

484:花と名無しさん
14/11/10 22:50:36.32 0
原画までやってたときは決定稿?と没ラフ数点載ってて
こっちが良かった何だと盛り上がってた

485:花と名無しさん
14/11/10 23:03:52.52 0
あったあった、懐かしいなー

486:花と名無しさん
14/11/11 01:23:39.00 0
>>470
水野さんじゃないかもしれないけどこの絵は結構好き

487:花と名無しさん
14/11/11 07:58:06.48 O
自分も割りと好き
全員このレベルならいい

488:花と名無しさん
14/11/11 08:09:35.79 0
いつも攻略対象は問題なくて
主人公の目がやばいんだよ

489:花と名無しさん
14/11/11 08:49:10.67 0
ヤバイのは集合スチルじゃないのか

490:花と名無しさん
14/11/11 08:52:18.94 O
少なくともピンのバストアップと目閉じ連発は避けられるだろう…

491:花と名無しさん
14/11/11 11:31:12.78 0
十六夜記EDの全員集合絵はすごい好きだったなぁ

492:花と名無しさん
14/11/11 12:51:24.09 O
十六夜にあったっけ

493:花と名無しさん
14/11/11 14:37:19.87 0
うーん…無印のEDイラストに追加キャラが加わったやつのことかなあ

水野さんがラフやってゲーム絵師が仕上げた結果>>470なら十分かな?

494:花と名無しさん
14/11/11 18:20:33.40 0
月明かりの青っぽいのって十六夜じゃなかった?
銀から始まって知盛で終わるやつ

495:花と名無しさん
14/11/11 19:57:12.16 0
青っぽいの…十六夜やったはずなのに覚えてないや

496:花と名無しさん
14/11/11 20:04:34.23 0
フリルの存在感たっぷりのあれか

497:花と名無しさん
14/11/11 20:24:44.13 0
そんな強烈なのがw

498:花と名無しさん
14/11/11 20:29:09.87 0
フリルの存在感ワロタw
3はオヴァ絵の全盛期だったこともあり、水野絵との差が激しかったなぁ
ホント3のCG全部水野絵で描き直したリメイク出ないかな

499:花と名無しさん
14/11/11 20:29:55.99 0
6のスチルでラフだけでも全部水野さんの絵っていうのは嬉しいけど
漫画がどこかでちょっとだけでも見られたらいいなとも思う

500:花と名無しさん
14/11/11 20:46:32.32 0
>>490
望美の髪型が酷いことになってたのが一番許せん

501:花と名無しさん
14/11/11 21:12:41.55 0
ヒノエの束縛スチルも大概だったわ…

502:花と名無しさん
14/11/11 21:34:55.54 0
水野さんに関係ない話ならゲームのスレの方がいいんじゃないかな

503:花と名無しさん
14/11/11 21:47:39.64 0
>>491
同意!モノクロの梓も見てみたいー

504:花と名無しさん
14/11/11 23:17:16.45 0
漫画はもう描いてくれないのかなぁ
遙か5の続きは…

505:花と名無しさん
14/11/12 02:22:19.09 0
>>496
物凄く駆け足でも打ち切りエンドみたいなのでもいいからちゃんと終わらせて欲しい
とりあえずゲームシナリオと違う部分だけでも解明させて
コーエーがどっかで書かせてくれないのかな
白泉と切れても遙か5は最近まで描いてたししばらくは版権切れなかったりするのかもだけど

506:花と名無しさん
14/11/12 02:40:23.15 0
漫画自体厳しいし、もしこれから描くなら5より6じゃね? 
5の新展開はもうなさそうだけど、もし6がコケて5の移植ぐらいはするなら
読み切りくらいはどこかに載るかもしれないけど
元々がゲームの宣伝漫画なんだからゲームが動かきゃ宣伝の必要も発生しない

507:花と名無しさん
14/11/12 08:22:39.05 0
そうだあね。6の発売前後にどっかの雑誌で販促漫画載るかもね
漫画家は水野さんじゃないかもしれんが

5漫画は…読切だけじゃなく2巻も続いたと考えるんだ!

508:花と名無しさん
14/11/12 08:23:09.39 0
そうだねの


509:ツもりがあが入ってしまった



510:花と名無しさん
14/11/12 08:29:36.37 0
5漫画を中途半端に放置したせいで
5ファンは6を良く思っていない
そもそもウケの悪かった5を本格連載とか
無謀もいいところだった
読み切りだけで終わらせておけば良かったのに

511:花と名無しさん
14/11/12 09:03:14.21 O
ゲームとかのコミカライズって基本的には宣伝の為で
ウケが良いからってするものじゃないと思うんだけど
むしろウケが良くなかったからこそ新規ユーザー獲得のための宣伝が必要だと思ったんじゃ

あと5を連載にしたのは丁度1の連載が終わったっていうタイミング的なものもありそう
当時はまだルビパとの繋がりが強かっただろうから、水野さんの手が空いてるなら連載で、とかいう事になったんじゃないかと想像

512:花と名無しさん
14/11/12 09:08:34.62 0
ゲーム業界はシナリオ担当者の意向が絶大らしいからね
1を始めるときの契約でゴネれば何でもできるさ

513:花と名無しさん
14/11/12 09:22:32.39 0
逆だよ。5漫画描かせる為に1を打ち切り同然に終わらせたんだよ
巻き入っても纏められなくて水野さんから頼んで
1冊分延ばしてもらったけどタイムリミット

終盤は話もグダグダでコミックス化で大幅に修正入ったり
画面真っ白だったり、絵が荒れたり結構酷かった

514:花と名無しさん
14/11/12 09:26:37.08 0
5の話題が出るとすぐ変な人がわいてくるな

515:花と名無しさん
14/11/12 09:48:34.62 0


516:"_blank">>>501 1が駆け足で終了になったのは5のせいだけど 5が放置されてたのは水野さんと白泉の問題で6のせいじゃないだろうに



517:花と名無しさん
14/11/12 09:55:45.51 O
そういえば今月からアンジェリークリメイク版の漫画が始まるな
あっちはまだゲームの方の詳細は全く出てないのに
遙か6のコミカライズも連載だったらそろそろ話が出てきてもおかしくないかも

518:花と名無しさん
14/11/12 10:01:36.16 0
6のコミカライズがあるとしたら他の人じゃなくて水野さんの絵で見たいけど
水野さんと白泉との契約が切れたってことはキャラデザやイラストの仕事はしても
漫画を描く予定はないのかなって考えてしまう

519:花と名無しさん
14/11/12 10:32:40.88 O
Web掲載でもいいから水野さんに漫画化してもらいたいんだけどなぁ

520:花と名無しさん
14/11/12 12:09:16.16 0
1が打ち切りになったのは5のせいじゃなくて
スケジュールどおり終わらせられなかった水野さんの力量の無さのせいじゃん

521:花と名無しさん
14/11/12 12:25:08.41 O
まーたいつもの人が

522:花と名無しさん
14/11/12 12:45:21.24 0
遙か公式Facebookで水野さんのスチルが公開されてたよー

523:花と名無しさん
14/11/12 12:50:47.66 0
>>512
何かそう書かれると全部水野さんが描いたみたいに見えるなw

524:花と名無しさん
14/11/12 12:51:42.34 O
有馬のやつ?
登録しなくても見られるのかな

525:花と名無しさん
14/11/12 12:54:35.66 0
6に関してはどこのスチルが公開されても水野さんラフなんだなー
今までと違う構図とか印象のスチルとかあるといいな、楽しみだ

>>514
見られるよ。自分は登録してない

526:花と名無しさん
14/11/12 12:56:37.39 0
>>513
ややこしい書き方してしまったか、すまんw

>>514
>>515に同じく自分も登録してないけど見られてるから大丈夫かと
URLリンク(www.facebook.com)

527:516
14/11/12 12:58:05.66 0
あ、なんか読み違えてたみたい…?
ゴメンなさい>>513
水野さんならではの構図とかあると良いね

528:花と名無しさん
14/11/12 13:04:06.23 0
>>517
>>513だけど大丈夫、冗談だけど読み違えてないw
ちょっと4までのEDスチルとか5の水野さんスチルみたいに見えるなと思ってw

あまりスチル気にしない方だったけど今回じっくり見てしまいそう
楽しみだね

529:花と名無しさん
14/11/12 14:37:23.37 O
>>469
亀だけど通販サイトによっては在庫状況で絶版・重版未定とか表示されてる場合もあるよ

530:花と名無しさん
14/11/12 15:08:40.31 O
これで立ち絵も水野さんに似せてくれると嬉しいんだが

531:花と名無しさん
14/11/12 19:04:55.56 0
>>519
情報トンクス
とりあえずトーハンのe-hon見てみたら「現在ご注文できません」になってたから
これが事実上絶版の表示なのかな

532:花と名無しさん
14/11/12 20:08:27.39 0
スチル見てきた
確かに水野さんらしいポーズかも?w

533:花と名無しさん
14/11/12 21:11:42.75 0
水野さん絵の千代が可愛過ぎてつらい

534:花と名無しさん
14/11/12 21:15:45.05 0
早期購入特典が書き下ろしショートストーリーブックレットらしいので
挿し絵をぜひ…

535:花と名無しさん
14/11/12 21:16:06.19 0
>>523
同じくつらい
パラソル+リボン+ミニ袴は反則

536:花と名無しさん
14/11/12 22:51:49.00 0
水野絵の千代カワユス
URLリンク(www.dotup.org)

537:花と名無しさん
14/11/13 08:44:19.34 O
>>524
挿し絵あったら釣られてしまうわ…

538:花と名無しさん
14/11/13 09:26:13.72 0
水野さんのキャラデザ絵はこれで完成なのかな?
ラフに感じるからしっかりと描いたのも欲しいしその絵入りでグッズとか欲しい
個人的に好きなのは3でよく出てたクリアカード

539:花と名無しさん
14/11/13 10:33:18.44 O
武器構えた立ち絵がそのうち出るんじゃないかな

540:花と名無しさん
14/11/13 12:21:32.35 0
>>520
なんかこまめに立ち絵修正されてるみたいだね
水野さんの絵に近付けようとしているのかなんなのか…

541:花と名無しさん
14/11/13 12:49:05.55 0
有馬をもうちょっとこう…水野絵と違うんだよなぁ

542:花と名無しさん
14/11/13 12:53:06.74 O
>>530
発表されてから修正繰り返すこともあるんだなー

543:花と名無しさん
14/11/13 13:31:56.36 0
情報を小出しにして2chで反応を拾って修正ってある意味新しい
コーエーは技術すごいんだからアトリエシリーズみたいなすごいの頼むよ

今立ち絵の微調整してて間に合うの?っていう不安が
ゲーム詳しくないけど意外と短時間で作れるものなのかな

544:花と名無しさん
14/11/13 15:50:51.11 0
立ち絵の修正はお手の物ですよ肥は

545:花と名無しさん
14/11/13 17:08:13.81 O
4の時も、確か修正あったような

546:花と名無しさん
14/11/13 22:43:14.43 0
>>535
結構変わったよね
水野絵により近づけるための修正ならいくらでもしてくれて嬉しいんだけど
没表情の方が良かったとトレボのラフ見ながら思ったりしたなぁ

547:花と名無しさん
14/11/14 17:57:08.50 0
後姿のイラストの塗り方が薬売りみたいで好きだったけど
立ち絵やスチルはいつも通りなのね

548:花と名無しさん
14/11/14 20:00:44.73 0
3の資料集見て主人公の表情もラフは水野さんだと知って驚いたな…
似ても似つかないと思ってたから

549:花と名無しさん
14/11/14 22:38:33.84 X/yx7+Mo0
ARIA

550:花と名無しさん
14/11/14 23:40:54.44 0
来年は遙か15周年ということで水野さんに全ラフ手がけてもらったみたいだけど
いつからそういう話が出てたんだろうなあ

551:花と名無しさん
14/11/15 02:37:47.92 O
>>539
話はsageてからだ

552:花と名無しさん
14/11/15 07:41:03.48 O
>>540
でもそれって水野さんが連載持ってなくて
体が空いてたから出来たことだよね

553:花と名無しさん
14/11/15 15:45:38.55 0
ネオロマ20周年に遙か15周年コルダ10周年としょっちゅう記念日があるな…

>>540
単純に「コルダ3AS天音終わったー」「次は遙か6やるかー」
「そういやあいつ今漫画描いてなくて暇だよね!」
てのを妄想した

まあ他のゲーム会社のキャラデザだと社内スタッフの手を借りつつ
スチルも担当してるので水野さんが担当してもおかしくはない

554:花と名無しさん
14/11/15 16:02:18.77 O
初めて遙かシリーズ以外の乙女ゲやった時
スチル全部キャラデザの人で感動した覚えがある
あれが普通なんだろうけど

555:花と名無しさん
14/11/15 18:25:27.63 0
>>544
コーエーあるあるだなw

556:花と名無しさん
14/11/15 20:13:50.15 0
スチル全部キャラデザで枚数も多いんだよね
一人あたり15枚超とかびっくりしたもんw

557:花と名無しさん
14/11/15 20:25:21.75 0
1人10枚くらい+脇キャラで10枚くらいかなーと思っている
コルダ3の差分はひどかったからちょっとドキドキする
コルダシリーズは主人公の顔がないだけでオヴァ絵におびえなくて済むんだなと思ったw
顔パーツありの方が好きだけどね
とにかく資料集が楽しみだ

558:花と名無しさん
14/11/15 21:08:28.12 0
別の人のキャラデザでリメイクされるアンジェのサイトを見て
水野さんはいつまで遙かに携わってくれるのかなーとちょっと気になった

559:花と名無しさん
14/11/15 21:21:07.92 O
遙かシリーズ自体7以降があるのかって感じだけどね
もし遙かシリーズが終わってしまっても別の新タイトルでも何でも良いから携わって欲しいものだ

560:花と名無しさん
14/11/15 21:42:37.05 0
遙か1〜2もそろそろフルリメイクして欲しいけど
水野さん以外の人の絵に替わったらやっぱり微妙な気持ちになるだろうな

561:花と名無しさん
14/11/16 16:27:26.88 0
八葉抄とソシャゲのスタッフ絵はいい感じだから
フルリメイクするとしても中の人で十分じゃない?
CDのジャケ絵はよく同人の人?が描いてて下手くそだけど

562:花と名無しさん
14/11/16 16:56:30.57 0
ソシャゲの絵人気あるのか
あの絵が苦手で手が出せないままなんだけど…

563:花と名無しさん
14/11/16 17:57:27.47 0
>>552
ソシャゲは良い時と悪い時ある感じ
もちろん水野さん絵が一番だけど他の絵師さんの絵でも人気高いのあるよ

564:花と名無しさん
14/11/16 18:53:06.33 0
確かにソシャゲは差が結構ある

565:花と名無しさん
14/11/16 19:01:49.48 0
>>548
アンジェ見てちょっと怖くなったな
リメイクでキャラデザ違う人になる可能性があるんだなぁ…

566:花と名無しさん
14/11/16 19:19:05.41 0
>>549
6の評判次第かねー
当たれば終了させるのは惜しいだろうし

567:花と名無しさん
14/11/16 19:19:18.74 0
今になってリメイクならフルボイスだと思うけど、旧八葉の中の人達は
依頼を受けてくれるのだろうか…
白神子は仕方ないけどさ…

568:花と名無しさん
14/11/16 19:27:28.18 0
依頼しても断られるだろうし
ファンも今さらやってほしいとは思っていないと思うし
むしろ触るな状態なのでは

569:花と名無しさん
14/11/16 19:40:16.89 0
妄想しててもしょうがなくない?
それにここ水野スレだし、声優さん事情とかの話はゲーム板でやった方がいいんじゃ

570:花と名無しさん
14/11/16 19:58:08.57 0
6の宣伝漫画も描いて欲しいけど、
未完の5をスルーして描くわけにもいかんだろうから難しそうだな

571:花と名無しさん
14/11/17 00:15:15.44 O
>>560
>未完の5をスルーして〜
そういうのをいちいち気にする業界じゃなさそうなイメージ

572:花と名無しさん
14/11/17 01:31:53.85 0
肥お得意の黒歴史としてなかったことで普通にスルーですよ

573:花と名無しさん
14/11/17 04:01:47.36 O
それもなんだかなぁw

574:花と名無しさん
14/11/17 08:28:34.29 0
新連載始めるみたいだしどうだろう

575:花と名無しさん
14/11/17 08:29:00.80 0
新連載始めるみたいだしどうだろう

576:花と名無しさん
14/11/17 08:51:17.40 O
新連載?

577:花と名無しさん
14/11/17 09:27:14.17 0
ARIAで新連載準備中
ソースはアシ募集

578:花と名無しさん
14/11/17 09:52:56.36 0
>>567
ほんとだ、募集してるね
URLリンク(jac.1616bbs.com)

579:花と名無しさん
14/11/17 10:05:18.54 0
アシさんずっと見つからなかったみたいだけど見つかるといいね

580:花と名無しさん
14/11/17 10:31:12.94 O
いつもアシさん探してる気がするw

581:花と名無しさん
14/11/17 10:59:07.11 0
ARIAて下天の華コミカライズやってなかったっけか
遙か6の連載来るか

582:花と名無しさん
14/11/17 11:18:27.20 0
特に今の時代、新作の宣伝は当然だから6の漫画はあると思ってたが
もしも水野さんだとしたら最近の傾向からして逆にすごいと思ってた
また水野さんの漫画見られる日が来るのか…

583:花と名無しさん
14/11/17 11:57:57.27 0
嬉しいね
アリア、コミカライズ多いからやっぱ遙かかな
水野さん仕事するなー

584:花と名無しさん
14/11/17 12:08:36.82 0
>>572
恥ずかしながら最近の傾向をよく知らんのだけどどの辺りがすごいの?

585:花と名無しさん
14/11/17 12:13:38.98 0
>>574
あ、紛らわしくてすまない
最近のネオロマコミカライズの傾向と書けばよかった
ネオロマでなくてもだけど、漫画化する時に
キャラデザ以外の人が描かれてる事結構あるから…という事です
(ネオロマだと下天とアンジェ)

586:花と名無しさん
14/11/17 12:14:22.67 O
やっぱり>>539はリークだったか
そんな気がしてたけど

>>567ー568ソース付きでありがとう
素直に嬉しい

587:花と名無しさん
14/11/17 12:30:55.99 O
ほんとだ>>539
誤爆だと思ってたよ

588:花と名無しさん
14/11/17 12:44:07.66 0
時間帯からして掲示板に投稿された直後に書いてくれてたのね
雑誌名知らなくてスルーしてしまってた…

589:花と名無しさん
14/11/17 12:51:52.80 O
ダイイングメッセージのようだ

590:花と名無しさん
14/11/17 19:24:15.38 0
>>570
同じ徳島のスキビの人もずっと募集してるよw
近畿圏からや新幹線で来てもOKでも全然見つからないっぽいアシさん不毛地帯・徳島
器用そうな素人を捕まえて一から教えるしかないかもw


ARIAって読みたい作品全然ないんだよなあ
連載始まる頃はマシな雑誌になってるといいな
ARIA好きな人気に触ったらごめんね

591:花と名無しさん
14/11/17 20:25:51.81 0
遙か6の連載もいいんだけど、途中放置されてる5も気になるんだよね…

592:花と名無しさん
14/11/17 20:28:51.38 0
アナログ続けてくれるようで嬉しいな

593:花と名無しさん
14/11/17 20:38:23.37 0
うん、アナログって文字にホッとした…
徳島かあ
どこでもドアおくれ

594:花と名無しさん
14/11/17 20:40:30.68 0
>>581
6がどの程度の長さか知らないけど
終わったら5の続きをどこかの雑誌で描いてくれる可能性はあるんじゃない?

595:花と名無しさん
14/11/17 20:54:23.98 0
水野さんが2人いればなぁ
5と6を同時に描いてもらいたいよ

596:花と名無しさん
14/11/17 20:57:46.37 0
水野さんが3人いたらさらにオリジナルも描いてほしいよ
アレンジ能力はすごいからさいとうちほさんみたいに
原案というか元ネタのある題材向いてると思うんだよね

597:花と名無しさん
14/11/17 21:01:46.12 0
4人いたらスチルのラフだけじゃなく全部を

598:花と名無しさん
14/11/17 21:06:12.08 0
水野さんの描く漫画はもう見られないのかと思ってたから嬉しいな

599:花と名無しさん
14/11/17 21:36:41.48 0
ARIAって対象年齢どの位なんだろうね
LaLaやデラより上なのか下なのか
手に取ったことないので分からん

600:花と名無しさん
14/11/17 21:59:10.77 0
>>589
アリアは同じくらい年齢層のさらにヲタ向けだと思う

ゲームどうこう以前に漫画家として未完を残したまま次の連載に行くのが個人的には残念
他の漫画家でも未完なのに別連載する人っていいイメージないし
ゲーム発売のタイミング的に今6をコミカライズするのは分かるけど
白泉じゃなくても5をちゃんと終わらせて欲しいなあ

601:花と名無しさん
14/11/17 22:05:46.20 0
それは大人の事情が色々あるだろうからな…

602:花と名無しさん
14/11/17 22:15:32.87 0
コミカライズである以上しょうがないとは思う




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3421日前に更新/172 KB
担当:undef