【遙かなる時空の中で】水野十子133【誰がため】 at GCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:花と名無しさん
14/06/23 10:32:21.02 0
大河に久坂が出ると聞いて

201:花と名無しさん
14/07/08 23:58:35.20 0
モバゲー以外の仕事は無いのかね

202:花と名無しさん
14/07/09 01:36:43.27 O
水面下で何か動いてるのかも知れないし

つかモバの最新札って描き下ろしじゃないよね?
はっきり覚えてないんだけどララ掲載の使い回し?
だとしたら白泉の許可とか無しに自由に使えるようになったのかな

203:花と名無しさん
14/07/09 03:42:51.98 0
>>199
八葉抄アニメ化の頃の公式イベントだったと思うけど、
そのイベントに白泉社ブースがあって、そこで販売された
ランチョンマットの絵だったと思う。自分そのランチョンマットまだ持ってる

204:花と名無しさん
14/07/09 03:46:48.45 0
R501とR502はララとララデラの扉絵だけど
コーエーから出た画集にも載ってた絵だし権利はもうコーエーにあるんじゃないかね

205:花と名無しさん
14/07/14 21:31:54.12 0
じゃあ完全に白泉は遙かと水野さんから手を引いたんだろうか

206:花と名無しさん
14/07/15 05:48:42.12 O
断言できるのは内部の人だけだよ

新札もまた使い回しな辺り、既存のものの権利はコーエーに移した可能性があるとしか言えない
仮に遙かの新作が出る事になったとして、その宣伝を白泉でするかどうかは今はまだ分からないし

207:花と名無しさん
14/08/09 13:39:39.23 0
100万人遙かにまた描きおろしがあるみたい
チビキャラ久々に見たけど全員可愛い

208:花と名無しさん
14/08/10 21:00:03.71 0
水野さんのチビキャラか!それは見たい

209:花と名無しさん
14/08/10 21:04:25.13 0
徳島、台風大変だったね…

210:花と名無しさん
14/08/10 22:14:55.19 0
大丈夫だったかな

211:花と名無しさん
14/08/19 20:49:08.69 0
ビズログに大正時代のネオロマ新作情報が少し載るらしいが
(今はフラゲ情報で未確定)
その絵柄が水野さんっぽいという話(だけ)を聞くので気になるな…
新規か続編か分かるのは11月のようだが水野さんの絵かどうか知りたい所

212:花と名無しさん
14/08/19 21:07:33.35 0
>>208
そうなんだ
明日購入予定だから確かめてみよっと

213:花と名無しさん
14/08/19 21:33:09.35 0
フラゲしたけど後ろ姿だから水野さんかどうか判別つかないよ

214:花と名無しさん
14/08/19 21:35:23.61 0
自分もまだ話にしか聞いてないが金髪軍服ってキャラかな?
後ろ姿なのか、分かる人には分かるもんなんだろうか…

215:花と名無しさん
14/08/19 22:33:49.31 0
大正…金髪軍人…

少尉?

216:花と名無しさん
14/08/19 22:49:03.53 i
lalaデラックスに掲載された、八葉の中身が入れ替わったり大人になるお話は、コミックスには収録されてない?
あれが読みたくて仕方ない

217:花と名無しさん
14/08/19 22:51:54.04 0
>>213
愛蔵版に収録されてたと思う…8巻かな?

218:花と名無しさん
14/08/19 22:54:33.80 0
>>210
遙か5のときのように
どこからどう見ても水野さんだろう
というわけではないのねw

219:花と名無しさん
14/08/19 23:19:15.92 i
214
早くレスしてくれてありがとう!
1に書いてある番外編も収録って、このことなんだね
早速買いに行きます!

220:花と名無しさん
14/08/20 08:35:04.59 0
>>208
詳細は11月号とのことだから
来月の今頃には分かるね

221:花と名無しさん
14/08/20 10:02:53.94 0
>>217
208だがそうだ…11月? 11月号?みたいなのも一応見てたのに
大体が11月11月ばっかりだったからすっかり頭から抜けてた…
全然違って申し訳ない、補足ありがとう

222:花と名無しさん
14/08/20 10:03:38.63 O
>>208
同意
遙かでもそうじゃなくても水野さんの新作だったら嬉しいな

223:花と名無しさん
14/08/20 10:13:01.00 0
水野さんではないかもしれないとはもちろん分かっているが
万一水野さんで、連載でなくても少しでも漫画とか見られるかもと思うと
それだけでwktkできるな…来月まで楽しみにしておこう

224:花と名無しさん
14/08/20 12:03:52.04 0
雑誌買ったけど確かにこれは水野さんぽい

金髪という情報が出てたのかな?
見た感じ、漫画的な茶髪の印象だった

225:花と名無しさん
14/08/20 12:08:58.38 0
>>221
情報でなくおそらくはただの憶測だと思う
確定されてるような広がり方ではなかった(と思う)から

226:花と名無しさん
14/08/20 12:49:35.72 0
>>222
そか、ありがとう

髪とか衿とか袖とか指とか
いちいち水野さんぽく見えて困る
違ってたら笑っておくれ

227:花と名無しさん
14/08/20 15:50:50.93 0
イラストは水野さんっぽいって人と違いそうって人に分かれてるようだね
これだと例え見ても自分には判断できないんだろうなあ
一ヶ月ソワソワし続けるのか…w まあ一ヶ月で分かるならいい方か

228:花と名無しさん
14/08/20 18:13:50.35 0

URLリンク(i.imgur.com)

229:花と名無しさん
14/08/20 18:25:20.21 0
d、しかし指ワロタ
何とも言えないw

230:花と名無しさん
14/08/20 19:35:26.69 537kMKHq0
ビズログ見たけど輪郭とか細かいところもだし髪の毛の書き方も水野絵に自分には見えたな

231:花と名無しさん
14/08/20 19:35:59.66 0
ageてしまった、ごめんなさい

232:花と名無しさん
14/08/20 20:08:17.05 0
>>226
以前、指の描き方で水野絵とスタッフ絵の見分けできるって
言ってた人がいたから


233:カゃないかな



234:花と名無しさん
14/08/20 21:01:06.45 0
水野さんは小指を長めに描く癖がある

はず

235:花と名無しさん
14/08/21 00:38:24.89 0
>>227
皺の描き方や小物の細かさもろもろ
水野さんの雰囲気だよね
はよ正面から見たいわ

236:花と名無しさん
14/08/21 01:56:02.54 O
皆が絵の真贋を見分ける職人みたいでワロタ

新作かぁ
遙かで奈良時代や室町時代やってほしかったな

237:花と名無しさん
14/08/21 20:49:39.78 0
もし水野さんなら嬉しいなー
雑誌買おうかな

238:花と名無しさん
14/08/22 04:33:38.73 0
今週末と来月の三連休に公式イベントあるから、そこで何かしら
追加情報が出るかもしれないね

239:花と名無しさん
14/08/23 17:52:59.77 0
ネオロマ新作が遙かだとして白泉社はもう手を引いたっぽいんだよね?
これまでの流れだとまずコミカライズはすると思うんだけどネオロマから出すのかなあ
それとも漫画を描くのは大変だからゲームのみなんだろうか
でもゲームのスチルは数枚水野原画があれば充分客引きになるとルビパは知ってるから
そこまで描かせない気がするんだよな
遙かだと仮定しての妄想だけどな!

240:花と名無しさん
14/08/23 18:11:06.35 0
まだ情報が足りなさすぎてなあ…
新作が遙かかどうか、遙かにしろ遙かでないにしろ水野さんかどうか
水野さんがどのくらいの仕事量ができる状況かとか色々あるから何とも言えないね
ネオロマ自体は白泉以外からもコミカライズ出してるから他からとか
肥からも出そうと思えば出せるんだろうけど今までにないならどうだろうなー

241:花と名無しさん
14/08/23 18:36:26.45 O
下天のコミカライズが今月号クライマックスだから
例のルビパの新作をアリアで連載とか考えられなくもない
下天の例があるから必ずしもキャラデザさんが漫画も担当するとは限らないだろうし

242:花と名無しさん
14/08/25 15:31:00.68 0
>>237
確かに、不明な所は多いけど
メディアミックス多めの雑誌と聞くしコミカライズありならアリアの可能性もあるね
今まで意外と色々な出版社の雑誌で出してるから全く分からないが

もうすぐ来月だとは思うが待ちきれない…早く続報欲しいw

243:花と名無しさん
14/08/27 19:33:05.24 0
乗り遅れすぎたがやっとビズログ見れた…
服の皺とか髪とか小物の感じが水野さんっぽいって意見に同意だなー
違うって意見にも何となく分かる所あるから判断できないがw

着物の柄とか好きだが
これからどれだけネオロマ的センスの服が大放出されていくのか
ちょっと楽しみになった自分を殴りたくなった

244:花と名無しさん
14/08/27 22:50:51.56 0
髪はともかく服の皴や小物で判別出来る人たち凄い…

245:花と名無しさん
14/08/29 22:54:52.53 0
ネオロマ20thのアクリルキーホルダー
蹴鞠だったから一瞬ティータイムクロスと同じかと思ったら違って驚いた
これは描き下ろしなのかな、それとも前にどこかで出てたんかな

URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

246:花と名無しさん
14/08/29 23:00:58.75 0
公式ツイッターで見たけど描き下ろしだと思う
他で見た覚えがないよ

247:花と名無しさん
14/08/29 23:02:17.11 0
>>241
これは前に100遙か用に描き下ろされた絵だよ
でもアクラムだけは初めて見たから、グッズ用に新たに描き下ろしたのかな?

248:花と名無しさん
14/08/29 23:05:22.08 0
あと今日追加された札も描き下ろしのちびキャラ絵だったよ

100遙かやってない人はここ見てみると良いかも
URLリンク(seesaawiki.jp)

249:花と名無しさん
14/08/29 23:06:08.01 0
>>242-243
そういう事か、ありがとう
行けないけどあとで買えるといいなー

250:花と名無しさん
14/08/30 21:58:28.42 0
事後通販あるんじゃない?

251:花と名無しさん
14/08/31 01:19:23.97 0
通販あるなら買おうかな
可愛すぎる

252:花と名無しさん
14/08/31 01:47:12.84 0
ちなみに最近の通販だとバッジでもキーホルダーでもセット売りしかしてないから
800円×9種類で7200円かかるよ

253:花と名無しさん
14/08/31 02:54:55.00 0
>>248
最近の通販というのはよく分からないが
今売ってる下天とかアンジェとか
ちょっと前のコルダ3至誠館辺りのキーホルダーは個別になっていたが
こういうのとは違う売り方になるって事でいいのかな?

254:花と名無しさん
14/08/31 06:58:08.76 0
>>248
事前通販はバラ不可でセットのみだったけど、イベント後はバラで買えたよ。
缶バッチは通販無かった気がする。

255:花と名無しさん
14/08/31 07:14:07.34 0
缶バッチはコルダのアニカフェのやつじゃないかな
あれは12個セットで通販してたから

256:花と名無しさん
14/08/31 14:49:15.29 0
肥管轄になると価格が跳ね上がるから痛い

257:花と名無しさん
14/09/02 19:27:08.20 0
20thアニバーサリーでは「由羅カイリ・水野十子 原画展」てのもやるんだね
ああいうの一度見てみたいな

258:花と名無しさん
14/09/02 20:50:57.55 0
原画展とな
それは見たい

259:花と名無しさん
14/09/13 16:14:17.64 0
新作遙か6で水野さんキャラデザ
イベントで発表あったよー

260:花と名無しさん
14/09/13 16:24:59.17 0
大正時代のやつか!
ありがとう!買う!VITAだよねきっと

遙か5の漫画化はどうなってるんだろうなあ…

261:花と名無しさん
14/09/13 16:30:36.66 0
>>256
VitaとPSPだそうだ
まだ完全移行は厳しいと見たのかな
まあVita来てくれて嬉しい、楽しみだな

ゲームの漫画化は宣伝だからこれから再開はもう厳しいかもしれないな…

262:花と名無しさん
14/09/13 17:03:44.60 0
>>257
VITAとPSPじゃ違いすぎるだろうに…ちゃんと性能差に合わせて作ってくれるのだろうか
無理だよね、それなら普通にDL配信だけでよかったかもしれない

漫画は…コーエーから直接描き下ろし刊行してくれたら買うんだけどな

263:花と名無しさん
14/09/13 17:58:22.84 0
>>258
画質と、文章送りとかをタッチ操作でもできる…くらいはしてくれるかもと思うがどうかな
今はちょうど移行期だから仕方ないかね

キャラデザ水野さんは変わらないんだね
これからも絵が見られそうでまずはよかった

264:花と名無しさん
14/09/13 17:59:55.85 0
とりあえず20日発売のビーズログに
描きおろしピンナップが付くらしいので楽しみだ

265:花と名無しさん
14/09/13 19:09:20.09 O
>>260
水野さんの描き下ろしってことだよね?
久々にビスログ買うか

266:花と名無しさん
14/09/13 19:57:01.63 0
水野絵とは限らないんじゃ?今までゲーム雑誌に載るのはスタッフ絵だった
原画資料集にまた貢いでしまいそうだ

5のとき公開順をスタッフの立ち絵→水野さんの立ち絵にしたらスタッフ絵の印象がよくなったから
(それ以前は水野絵→スタッフ絵の順で公開してもっと再現しろとフルボッコだった)
6もそうなるのかな?と思っている

267:花と名無しさん
14/09/13 20:08:15.79 0
水野さんが元気にお仕事してそうなのは嬉しいが5の漫画再開は絶望的かな…

268:花と名無しさん
14/09/13 21:20:40.36 0
5の漫画がもし無理でも飛ばして6の漫画は…無理か
5も続き気になるのに本当にこのまま終わっちゃうんだろうか…

269:花と名無しさん
14/09/13 21:23:01.97 0
5はプレイしてないけど漫画のキャラみんな魅力的だったから
このままなかったことにされるのはもったいないなー

270:花と名無しさん
14/09/13 21:30:55.78 0
5好きだけどゲームのコミカライズとしては
もう中断でも仕方ないのかなとは思う…できるなら続けてほしいが

6は発売時期辺りに読み切りとか集中連載にしてもある可能性はあると思う
ただ最近ネオロマの漫画キャラデザ以外の人が書く傾向にあったりするから分からないね

271:花と名無しさん
14/09/13 22:25:12.05 0
販促漫画はララ以外の雑誌で水野さん以外の人が描く可能性もあるよね
5の未収録って何ページくらいだっけ?水野さんかなり加筆するから数えても意味ないかな

272:花と名無しさん
14/09/13 22:57:09.27 O
5の時って第一報はララだったのかな?それとも今回みたいにイベント?
ララだったとしたら、6の漫画掲載はララ以外の可能性が高いかもね

273:花と名無しさん
14/09/13 23:32:43.65 0
5は確かまずゲーム雑誌にタイトルもキャラ名もなしに
八葉のゲーム立ち絵が掲載されてて
その後のゲームショウというイベントで制作発表があって…の流れだったと思う
4まではララに第一報が載ってたけど5からは変わったね

274:花と名無しさん
14/09/14 11:29:49.02 O
二十日発売のビズログにゲーム情報が載るらしいから
今月か来月のララにゲーム情報が全く載らなかったら漫画は他誌で連載が濃厚になるかな

275:花と名無しさん
14/09/14 12:18:48.70 0
状況からしてララの線はほぼ考えてなかったな
他誌か可能性は少ないが肥からか、そもそも水野さんが描くかどうかもあるが
ただララに遙か6の情報が載る事があれば可能性は出てくるのかな

276:花と名無しさん
14/09/14 12:36:48.68 O
今まではララ(白泉)と遙か(水野さん)が切れたっぽいと言われながらも確定とは言い切れなかったけれど
今回の6の動き(ゲーム情報や漫画掲載)でこの辺りがはっきりするのか

とりあえず水野さんキャラデザ継続が何よりも嬉しい

277:花と名無しさん
14/09/14 16:50:30.60 O
天海ルート出すの諦めたから5楽しみだったんだけどな

278:花と名無しさん
14/09/14 17:01:06.32 0
>>257
5でやらかして遙かも失墜したからな
もう遙かのタイトルだけでは新ハードまで買わせる力はないからというのもあるかと
きちんと6で立て直してくれることを望むよ

6には水野スチル多いといいなあ

279:花と名無しさん
14/09/14 17:10:52.79 0
>>274
4から5で売上半減(むしろ4割くらいに落ちた)、FDは更に半減だからなあ

……1〜3をリメイクした方が売れるんじゃない?
フルボイス&水野絵で

280:花と名無しさん
14/09/14 18:04:07.03 0
初代アンジェがフルリメイクだし、遙かも1はモバゲでそこそこ新規がついたから
VITAにリメイク移植してもイケると思うよ

八葉抄PSPは立ち絵以外はベタ移植でセーブ周りすら改善されてないと聞いて買うの控えてたけど
フルボイス&水野絵&システム改善のフルリメイクならVITA買ってでもやりたい!

281:花と名無しさん
14/09/14 18:05:42.81 0
>>275
当時のファンが今でも乙女ゲーやってるのかってのと
今更新規はそうつかない事考えたら新作でも過去作リメイクでも大差ないと思う
自分は好きだけど水野さんの絵も今流行りの絵ではないし

282:花と名無しさん
14/09/14 18:24:47.55 0
>>276
自分も八葉抄移植待ってたけど、システム面の不評を聞いて買うの止めた
こんな近い時代で新作やるよりは八葉抄のフルリメイクが良かったなぁ…
アンジェファンが羨ましい
いつか水野絵満載のフルリメイクを出してくれると信じて待つ

283:花と名無しさん
14/09/14 18:56:47.13 0
リメイクしたところで批判はたくさん出るさ

284:花と名無しさん
14/09/14 19:43:08.39 0
>>278
リメイクするなら水野絵満載は必須だよねw

つーか八葉抄をあんな手抜きベタ移植にしたのは次世代機への移植見越して「敢えて」なのかと勘ぐってるw

>>276
モバゲー、Game City、グリーって次々広げてるところを見ても
ひゃくはるには採算取れるだけのファンが付いてるんだろうからね

285:花と名無しさん
14/09/14 19:53:10.94 O
100コルダは最近配信されたけど100遙かは無い気がする>グリー

286:花と名無しさん
14/09/14 19:53:57.07 0
>>277
まだやってる固定ファンは一定数いると思うよ
そして遙かファンは年配orzだから、逆に言うと金持ってる=ゲーム機本体買うくらいは平気じゃない?
オトメイトがVITAへの完全移行を表明してるし、追随してるメーカーもあるから遙か専用機になるわけでもないしね

287:花と名無しさん
14/09/14 20:06:55.05 0
無印ファンが今の水野絵でリメイクされるのを歓迎するのが
当たり前みたいな風潮勘弁してほしい

288:花と名無しさん
14/09/14 20:14:17.65 0
歓迎してる人が希望を言ってるだけで無印ファン全員が歓迎して当たり前なんて意見どこにもないわけだが

それより>>283は今の水野絵が気に入らないのに、何で今もこのスレにいるんだ?

289:花と名無しさん
14/09/14 20:22:57.33 0
>>284
いつもの人でしょ

290:花と名無しさん
14/09/14 20:46:05.37 0
水野さんに絡めないゲーム関係の話はゲームのスレでした方がいい
追い出したいわけじゃなくそっちの方が盛り上がると思うんで

291:花と名無しさん
14/09/14 21:47:16.55 0
まあ今の劣化した水野絵よりも最盛期の頃の水野絵で作ってもらいたかったけど
それでも無印のあのベタっとしたアニメ塗りよりは今の水野さんの絵の方が綺麗だと思うので
今の水野絵でもいいからリメイクしてほしい

292:花と名無しさん
14/09/15 14:02:58.87 0
遙か3をフルボイスリメイクお願いしたい
遙か全盛期のゲームだから、食いつく人も多いはず

293:花と名無しさん
14/09/15 15:16:41.08 0
遙か3ならなんでも買ってしまいそうな自分がいる
10年経つけど今でも好きだ

294:花と名無しさん
14/09/15 15:20:57.09 0
流石にゲームの話はゲームスレでやらないか…
どっちのスレにもいるがここでそういう話は浮きすぎる

295:花と名無しさん
14/09/15 15:44:38.08 0
水野スレで水野絵劣化と言いながら
ゲーム話を垂れ流す
最悪

296:花と名無しさん
14/09/15 17:40:55.47 0
遙か3は漫画でまた描いてくれないかなー
プリン話は面白かったけど、そこそこの長さのやつは望美と有川兄弟三人話だけだから
他キャラも見てみたい

297:花と名無しさん
14/09/15 18:12:37.24 0
スチルの構図をスタッフが考えて、線画は水野さんとかにしてほしいなと思うことはある
攻略キャラの目はスタッフの好きに改良されてるから別にいいけど主人公の瞳だけ水野さんとか
遙か3の骨折スチルを水野さんが描き直して、へんてこなRPG風コスチュームを変えてほしい

でもオリジナル漫画読みたい

298:花と名無しさん
14/09/15 22:43:29.38 0
原画見てきた
綺麗だった
肌色が思っていたよりもずっと蛍光入ってたな

299:花と名無しさん
14/09/16 11:30:11.09 O
>>293
オリジナル漫画もまた読みたいよね
うろだけど鈴姫のやつとか結構好きだったんだけどなー
サーカスのとかも

300:花と名無しさん
14/09/16 21:27:19.99 0
誰がための残酷な終わり方が好きだったなー

301:花と名無しさん
14/09/20 14:45:29.14 0
遙か6のキャラデザで久々の水野さん絵が見られて満足

302:花と名無しさん
14/09/20 15:13:00.72 O
やっぱり新規絵、新キャラが見られるのは嬉しいわ

303:花と名無しさん
14/09/20 15:52:30.06 O
水野絵載ってるのか!

304:花と名無しさん
14/09/20 16:49:56.30 0
>>299
水野絵は大正チックな色合い、それをネオロマらしく派手に塗り直している模様…

305:花と名無しさん
14/09/20 17:48:59.04 0
相変わらず小物の描き込みが素晴らしい

306:花と名無しさん
14/09/20 17:50:52.47 0
水野絵ラフ塗りっぽく見えるけど、ここのすごいファンたち的にはどうだろ?
手の描き方で水野さんっぽいとわかったのとかすごいと思ったんだよね

307:花と名無しさん
14/09/20 19:04:49.56 0
>>300



308:正舞台なんだから大正ちっくな色合いでいいと思うんだが ゲーム画面ではそうもいかんのかね



309:花と名無しさん
14/09/20 19:20:47.06 0
後姿のキャラ一覧みたいなやつは水野絵であってるかな?
ああいう塗り方のアニメがあってきれいで好きだったな
キャラデザもちらっと見たけど、立ち絵とずいぶん色味が違うね

310:花と名無しさん
14/09/20 19:38:35.18 0
>>303
今回はPSPとVITAで機種の性能が違いすぎるから、どちらの画面でも
キレイな発色をと考えてるのかもね

311:花と名無しさん
14/09/20 21:40:37.56 0
主人公可愛くて、また水野さんに漫画描いて欲しくなってきた
5の復活が一番嬉しいけどさ

312:花と名無しさん
14/09/20 22:38:11.82 0
>>302
個人的にはわりとしっかり塗られているように見えた
大正らしい色合いで全体的にシンプルなイラストになるのかなと

313:花と名無しさん
14/09/21 08:38:07.77 0
>>306
自分も5描き切ってほしいしできるなら全部…!と思うくらいだが
6も描いてほしいな、普通に新作の宣伝にもなるだろうし
遙かシリーズの漫画として見て色々新鮮な部分もあるだろうしな

水野さんの漫画を見られるならそれだけで十分だが
連載になると全サがあったり今だと限定版で何か付く可能性があったり
展開が期待できるのもいいなと思う

314:花と名無しさん
14/09/21 09:37:44.98 O
既に出てる情報だけでも凄く新鮮だよね
今までで一番ダークな雰囲気あるんで、水野さんの漫画に向いてそう
水野漫画はほのぼのも良いけど
王様とかのダークファンタジーな世界観が堪らなく好き

315:花と名無しさん
14/09/21 10:48:22.28 0
水野さんどんだけイケメン描いたら気が済むのか
新しいキャラが好み過ぎてつらいw

316:花と名無しさん
14/09/21 10:57:23.95 0
そして漫画化すると非攻略キャラまでイケメンに描いてファンを泣かせるまでテンプレw

317:花と名無しさん
14/09/21 12:28:43.24 0
こんだけアンチが沸いてない漫画家スレはめずらしいと思って漫画読んだら納得した
髪の毛の先まで美しいとはこのこと

318:花と名無しさん
14/09/21 12:40:49.72 0
カラー画集が2冊出てるけど水野さんの絵はモノクロも独特の美しさがあると思う
モノクロ絵だけの画集出してほしいくらいだ

319:花と名無しさん
14/09/21 12:47:42.96 0
2の絵少ないから、モノクロの動物といっしょシリーズも入れてほしかったなぁ
4も少ないから柊が千尋の目隠ししてるのも入れてほしかったなぁ

320:花と名無しさん
14/09/21 12:56:50.92 0
動物といっしょの絵って2もあったの?
4しか知らなかった

321:花と名無しさん
14/09/21 13:00:51.03 O
いいね、モノクロ画集
自分も欲しい
予告カットとか全掲載するくらいの

322:花と名無しさん
14/09/21 13:10:15.53 O
新作には水野さんのスチルどれくらいあるのかなあ
またEDだけかな

323:花と名無しさん
14/09/21 14:07:13.55 0
>>315
あんまおすすめはしないけど「タイトル トレカ」で画像検索すると
ちょっとだけ見られる
手が込んだ綺麗なイラストなんだけどなぁ

324:花と名無しさん
14/09/21 14:23:16.85 0
2は埋もれた絵が多くてもったいない

325:花と名無しさん
14/09/21 14:42:20.80 0
2はトレカと扇子のやつが好きだな

326:花と名無しさん
14/09/21 14:51:52.14 0
>>312
LaLaスレから追い出されたり、白泉社もクビになった劣化漫画家に何の冗談?

327:花と名無しさん
14/09/21 16:45:11.81 0
扇子絵は良いものだ…

328:花と名無しさん
14/09/21 17:13:01.98 0
これで5の復活はますます絶望的になったな

329:花と名無しさん
14/09/21 17:59:03.93 0
6が出なくても5なんかもう展開させる気ないだろ
5の大失敗の自覚あるからこそ6はスタッフ一新したんだろうし

330:花と名無しさん
14/09/21 18:16:26.20 0
原点回帰言ってるしな
主人公の設定からして前作を引きずるまいとしてる感じ

331:花と名無しさん
14/09/21 18:50:44.66 0
4のときも原点回帰と言っていたはずなんだがな…

332:花と名無しさん
14/09/21 18:56:32.43 0
だからキャラデザはともかくゲームの話はここでやるなよ

333:花と名無しさん
14/09/21 19:04:06.03 0
新作が発表されたばかりなんだから話題がゲームと混じりがちになるのは仕方ない
何十レスも水野さんと無関係の話が続いたなら軌道修正した方がいいけど、
そうピリピリせんでも

334:花と名無しさん
14/09/21 19:55:51.93 0
あっちのスレこっちのスレと書き込みまくりたがるやつがいるのよ
フラゲ情報を検索して盛り上がり、雑誌発売日に盛り上がり、ゲーム発売に盛り上がり、
それらはキャラデザ含め叩きのめす為の助走にすぎない
想像と違うと罵り、絵師交代しろと騒ぎ、○○贔屓と言いがかりをつけて楽しむ
※ただし声優の批判は受け付けない

335:花と名無しさん
14/09/21 20:12:39.58 0
>>329があっちこっちのスレ見まくってるのはわかった

336:花と名無しさん
14/09/21 20:21:40.34 0
ちょっと落ち着けと言いたい

337:花と名無しさん
14/09/21 20:46:23.51 0
あっちのスレにもこっちのスレにも仮想敵がいる人は大変だなー
精神的に疲れそう

338:花と名無しさん
14/09/21 20:51:53.27 0
だから無駄にピリピリしてるのかもしれんね

339:花と名無しさん
14/09/21 20:56:11.14 0
今からそんなじゃ持たんぞw

340:花と名無しさん
14/09/21 21:17:18.31 0
女ゲ板は今はID出るようになって少しはましになったけど
以前は平気で一晩で1スレ使いきってたもんねw
荒れてだったり、盛り上がってチャット状態でだったり
理由はさまざまだけど

341:花と名無しさん
14/09/21 21:22:23.58 0
盛り上がってならともかく荒れるのはなぁ…

342:花と名無しさん
14/09/21 21:35:11.52 0
うん、>>334の「今からそれじゃ身が持たない」を受けて言っただけで
荒れるのを良しとはしていない

343:花と名無しさん
14/09/21 21:39:51.31 0
遙か6の発売日も決まっていないうちから
没案を見たくて仕方ない自分

344:花と名無しさん
14/09/21 21:46:27.37 0
きっと没案も麗しいであろう
その没案を使い回されたサブキャラはいるのかな

345:花と名無しさん
14/09/21 23:21:50.23 0
水野さんは20代半ばのキャラを描くのはあまり得意でないのかな
風早も有馬も水野さんのイラストだと設定年齢より若く見える
代わりに肥だと今度は若干老けて見えないこともないんだけど…

346:花と名無しさん
14/09/22 08:54:23.06 O
言われてみれば…って程度かな
ネオロマに限らずゲームの男はいつも年齢不詳に見えるw

347:花と名無しさん
14/09/22 12:28:59.46 O
水野さん絵のちょっと童顔な有馬がむしろ好みだ

348:花と名無しさん
14/09/22 12:43:59.27 0
自分は立ち絵もちょっと年齢より若いか相応に見えてたな
水野さんの方は本当に若いがw
しかし今回の立ち絵、水野さんが漫画とかで描く感じのを上手く再現して見える
気のせいかもだけど髪とか表情かな…見た時少し驚いた

349:花と名無しさん
14/09/22 12:52:49.66 O
主人公はまさに水野絵そのまんまに見えた
ゆきもそうだったけど

350:花と名無しさん
14/09/22 17:20:28.52 0
だけど鷹通さんは老け…じゃなくて19歳には見えない不思議w
落ち着いているからなあ。
でもゲームの立ち絵に比べると確かに鷹通も比較的若く見えるほうかも。
彼に関しては、だがそれが良い

351:花と名無しさん
14/09/22 17:39:54.04 0
サザキさんじゅういっさいも容姿といい性格といい異様w
まぁ彼もそれが魅力だが

352:花と名無しさん
14/09/22 18:03:56.47 O
漫画の鷹通は顔は年相応だけど言うことが若くないw
まあそういうキャラだけど

353:花と名無しさん
14/09/22 19:38:11.85 0
>>302
今日ゲーム公式サイトでキャラ公開されたけど
水野さんのイラストは載っていないので
あれはラフ塗りなのかもと思った

354:花と名無しさん
14/09/22 20:53:26.29 0
ラフ塗りぽいよね
なんかいつもの水野さんのカラーとは違う

355:花と名無しさん
14/09/22 23:05:37


356:.39 ID:???0



357:花と名無しさん
14/09/22 23:09:30.74 0
前髪もう少しどうにかならなかったのかw

358:花と名無しさん
14/09/22 23:18:13.53 0
やっぱりラフ塗りっぽい?
自分の鑑定眼もそこそこなのかとわかってほっとしたw
しわの影ところの塗り込みがないなーと思ったんだよね
ついでに梓の絵はあまり水野絵っぽくは見えなくて
ネオロマらしい硬さを感じた。早く水野さんの絵で見たいな

359:花と名無しさん
14/09/22 23:20:53.73 0
ラフ塗りと聞くと水野さん時間足りてるのか?大丈夫か?と条件反射で心配してしまうw

360:花と名無しさん
14/09/22 23:36:23.12 0
衣装とかの設定案に色乗っけたんじゃないかな、線もラフな感じだし
後ろ姿のやつとかまさにメモブとかに載ってそうだと思ったわ

361:花と名無しさん
14/09/22 23:42:20.69 0
梓は16歳にしては大人っぽく見えるが水野絵だとどうなんだろうね

362:花と名無しさん
14/09/23 09:38:46.23 0
ララ本誌12月号に遙か6の記事は載ってなかったよ

363:花と名無しさん
14/09/23 09:39:26.40 0
11月号の間違いだった…

364:花と名無しさん
14/09/23 09:43:34.95 O
ありがとう
うーん本当に縁切りか…?

365:花と名無しさん
14/09/23 09:53:33.58 0
>>356
報告ありがとう
遙かとは完全に縁を切ってるのか
コルダはまだ繋がってるからコーエーと何かあったわけじゃなさそうだし、
商業的理由かな

366:花と名無しさん
14/09/23 10:05:26.52 0
天下のときみたいに裏表紙に広告は出すと思うよ
コルダはアナスカ天音出し終えたら縁切れそう(単なる予想)
呉さんはもうオリジナル漫画連載するから

367:花と名無しさん
14/09/23 10:08:12.20 0
>>360
水野さんもオリジナル描いてたからオリジナル描く=切られるのは違うと思う
まだコルダffあるし…
ただイベントで発表されてるから初報LaLaじゃなくなってるので肥縁切りの
可能性もあるね

368:花と名無しさん
14/09/23 11:02:06.77 0
新情報は今後はゲーム雑誌のみで出していきそうだね
それは別にいいんだけど漫画化の可能性が見えないのが辛い
すごく面白そうなんだもん…

369:花と名無しさん
14/09/23 13:34:17.55 O
漫画化は宣伝の為にするんじゃないかな
ララでも水野さんでもないかも知れないけど

370:花と名無しさん
14/09/23 13:43:06.30 O
もうキャラデザによる漫画化が売りじゃないのかもね

371:花と名無しさん
14/09/23 14:13:47.28 0
付録や全サの夢が無くなるのは寂しいな
肥から出すのだと高値を設定されそうだ

肥って独自レーベル立ち上げるんじゃなかったっけ
そこで販促漫画を載せることはあるかも

372:花と名無しさん
14/09/23 15:03:47.90 0
あったあった
それっきり話聞かないけどどうなったんだろ

373:花と名無しさん
14/09/24 18:08:27.33 0
アンジェリメイクのコミカライズがSho-Comiな辺り
独自レーベルの話はポシャったんじゃないかと予想

374:花と名無しさん
14/09/24 19:05:08.87 O
まさか遙かもあの雑誌でやるってことはないよな

375:花と名無しさん
14/09/24 19:08:33.43 0
画集が書店でまったく流通しなかった時点でお察し

376:花と名無しさん
14/09/24 20:27:41.63 0
>>368
下天がアリアだったし結構バラバラだから雑誌は予想できないな

377:花と名無しさん
14/09/24 20:33:39.14 0
やるかどうかも分からんしな…
でもいきなりゲーム買うのは抵抗あるので漫画で手軽に予習できるのは助かるんだ

378:花と名無しさん
14/09/24 21:00:52.08 0
買った人の評判読んでから買えばいいのにと毎回思う

379:花と名無しさん
14/09/24 21:17:49.14 O
>>370
また別の出版社の雑誌だったりして

380:花と名無しさん
14/09/24 21:58:29.97 0
シルフとか意表をついてASUKAとかありそう

381:花と名無しさん
14/09/24 22:17:42.52 0
トレボにだけ水野さんの漫画付けたりして

382:花と名無しさん
14/09/24 22:28:25.43 0
前にもそういう予想というか提案あったね>トレボに漫画
ただ遙かを知らない人への宣伝にはならないが…
既に知ってる人の為にな


383:ら確かにありかも(そういう限定版もあるし) むしろ数ページ程度でもこれまでになかったのはちょっと不思議だったな 少しでもいいから水野さんの漫画見られるといいんだが



384:花と名無しさん
14/09/24 22:35:11.03 0
どっかの雑誌でやることはやるんじゃない?
確か戦国アンジェリークでさえコミカライズはしてたはず

385:花と名無しさん
14/09/24 23:19:10.20 0
なんとなく勝手に水野さんはもう漫画描かない気がしてた
トレボのおまけ程度なら描いてくれそうだけど
だからどこの雑誌に販促漫画が掲載されようと別の人が描くんだろうなと根拠なく思っている

386:花と名無しさん
14/09/24 23:40:41.79 O
ブランクがありすぎるからねぇ…

387:花と名無しさん
14/09/25 00:05:58.92 O
ブランクよりもネオロマ自体がそういう傾向にあるのかなって思った>キャラデザ以外の人がコミカライズ
初期アンジェ、遙か、コルダはキャラデザさんが描いてたけど、それ以降のは全部別の人だしね

水野さんの漫画読みたいのは同意

388:花と名無しさん
14/09/25 00:10:50.66 O
せめてゲーム中に水野さんのスチル増えないかな

389:花と名無しさん
14/09/25 11:27:34.47 O
>>381
漫画描かないなら時間的には今までより余裕あるだろうし
水野さんのスチル増えたら嬉しいよね

390:花と名無しさん
14/09/25 12:28:24.17 O
ひゃくはるにもあるくらいだもんな

391:花と名無しさん
14/09/25 17:13:14.58 0
水野さんの絵でベタ甘なスチル見てみたい
なかなか描いてくれないし…

392:花と名無しさん
14/09/25 17:36:03.01 O
あーそれは見たいw
EDはもちろんだけど
シナリオが恋愛面で盛り上がってるとこを水野さんの絵で是非

393:花と名無しさん
14/10/04 10:12:14.78 O
水野さんと白泉は本当に切れたのかも
水野さんの単行本(愛蔵版も)絶版になってるっぽい

394:花と名無しさん
14/10/04 11:33:10.04 0
えー…ショックだ
愛蔵版も絶版かぁ
どっかよそで出し直してくれないかなー

395:花と名無しさん
14/10/04 14:34:18.70 0
いや普通に売れなかったんだと思うよ
だってヤフオクで大量に飽きた人が関連物を出品してくれたおかげで
私はいろいろ集められたもの

396:花と名無しさん
14/10/04 15:54:38.99 0
売れなかっただけだったら普通は重版未定とかじゃないのかな
最新刊が発売されてからまだ二年しか経ってないんだし

詳しく知らないから調べてみたら
出版社が著者との契約に基づいて出版権を放棄して絶版ってケースが多いらしい
100遥かでララ時代の絵を使い回してるのを見ると
水野さん関連の出版権を完全に肥に移したから絶版になったのかも

397:花と名無しさん
14/10/04 17:00:51.91 O
どこの出版社でもいいからまた漫画描いて欲しいよ

398:花と名無しさん
14/10/11 12:24:37.37 0
遙か5の漫画が2013年1月号の第9話でストップして、
それから既刊情報やララの賞ページに水野さんの名前なくなったから
白泉社は出版権を放棄したと思ってたよ
あとは作者が自由に出版社を選んで出版できる

出版社ってたいてい売れ残ってる在庫を裁断して捨てるんだけど
(在庫が財産として税金がかかる&倉庫代がかかるからそれ対策)
出て行った寺作家の在庫をまだ売ってるので白泉社はあんまりしないっぽい

あとは文庫くらいかね
文庫も出版社を変えて発行ってのはよくあるよ

399:花と名無しさん
14/10/11 20:11:47.24 0
文庫はそのうち出して欲しいなぁ

400:花と名無しさん
14/10/14 20:22:13.86 0
公式サイトで朱雀?公開になったね
今月号のビズログで水野さん絵が見られるかな
楽しみ

401:花と名無しさん
14/10/14 20:48:47.53 0
なんか今回は水野絵とゲーム立ち絵の差が大きい気がする

402:花と名無しさん
14/10/15 10:46:45.30 0
ネオロマ作品の立ち絵ってキャラデザに関係なく
だいたいネオロマの絵柄にされない?
最近の作品でいうと下天の華とかキャラデザの人の面影ないし

403:花と名無しさん
14/10/15 12:26:45.13 O
遙か2、3辺りは水野さんの絵柄に近かったかな
全員じゃないけど

ここ数年のネオロマはどの作品も同じ絵柄になっちゃってる
ほんとキャラデザの意味ないわ

404:花と名無しさん
14/10/15 22:17:44.36 0
設定資料とか見る感じだと2の立ち絵は
水野さんのラフから描き起こしてるっぽいね
個人的に3の立ち絵が一番ヒドイと思う

6八葉の水野さんの水彩画が早く見たい
先月のビーズログだとまだ線画しか公開されてないけど
いつものアナログイラストも今後公開されるよね?

405:花と名無しさん
14/10/15 22:46:43.65 0
されなかったら嫌だw
梓の水野さん公式絵が楽しみだな
武器持ってるのかな?

406:花と名無しさん
14/10/15 23:58:53.90 0
今回はデジタルで行くのかと思ってた
水野さんの絵公開されてるけどあれは違うの?

407:花と名無しさん
14/10/16 02:32:28.91 0
>>399
397だけど
ビーズログに載ってたやつデジタルだったよね
だからもしかして今回はデジタルなのかと思って
公式ページではまだ水野さんのイラスト公開されてないから
できれば水彩画で見たいなって

408:花と名無しさん
14/10/16 07:53:18.12 O
まだ仮の彩色みたいだった

409:花と名無しさん
14/10/18 00:34:27.92 0
来年も描きおろしカレンダー出してほしい
隔月でめくる幸せ

410:花と名無しさん
14/10/18 00:48:37.98 0
ほしいねー
宣伝兼ねて1〜6混合でどうだろう

411:花と名無しさん
14/10/18 15:46:50.94 0
20thイベの通販、昨日見たら始まってたから
水野さん絵のキーホルダーポチった
イベント行けないから通販助かるな

412:花と名無しさん
14/10/18 16:04:36.51 O
通販始まったのか
見てこよ

413:花と名無しさん
14/10/21 20:08:00.02 0
遙か6主人公の公式イラスト
べったり塗られてる印象だけどわざとなのかな

414:花と名無しさん
14/10/21 20:33:12.20 0
>>406
水野さんの塗りがいいんだけどなあ……

415:花と名無しさん
14/10/21 21:05:45.25 0
最近のネオロマはべったり塗りが多いような…

416:花と名無しさん
14/10/21 21:41:08.42 0
最近に限ったことでは…
少なくとも、3の時からひどかったよ…
1の時はまだ水彩っぽい塗りを意識してたように思うけど

417:花と名無しさん
14/10/21 21:52:50.04 0
1はアニメ塗りじゃなかった?
水彩っぽいというと2かなー

418:花と名無しさん
14/10/21 23:50:43.74 0
べったり塗られてる印象なのは水野さんのイラストの方の話ですぞ
URLリンク(i.imgur.com)

419:花と名無しさん
14/10/22 00:00:56.59 0
最初に発表された後姿のイラストは結局誰の絵だったんだろう
水野さんの線画に中の人が色つけたのか、線画もスタッフさんなのか気になる

420:花と名無しさん
14/10/22 01:26:55.53 O
>>406
適当に塗ったみたいな…

421:花と名無しさん
14/10/22 06:17:16.75 O
>>412
ちらっと後ろを見てるルードハーネが水野さんっぽいなと思った

422:花と名無しさん
14/10/22 07:45:01.26 O
確かに

423:花と名無しさん
14/10/22 08:50:27.53 0
秋兵の指の描き方がいかにも水野さん
…と公開時に感じて今に至る

424:花と名無しさん
14/10/22 10:28:55.71 O
指の描き方で判る人凄いよw

425:花と名無しさん
14/10/22 12:12:23.83 0
後姿のもフォトライブラリとかに収録してほしいな
キャラ情報画面か何かに使われてるけど画面では両サイド切れてるから

426:花と名無しさん
14/10/22 12:19:54.88 O
またキャラ別案見てみたい

427:花と名無しさん
14/10/23 23:12:37.37 0
>>411
ヒロインは水野さんのが断然可愛いな

428:花と名無しさん
14/10/24 00:00:07.76 0
でもものすごくまな板だ…

429:花と名無しさん
14/10/24 05:16:31.42 O
服のせいだよきっと!w

430:花と名無しさん
14/10/24 20:02:40.11 0
公式サイトがリニューアルして
水野さんのイラストが見られるようになったよ

431:花と名無しさん
14/10/24 20:28:51.19 0
あのラフ塗りで終了なのかなぁ
ちゃんとした塗りの絵が見たい

432:花と名無しさん
14/10/24 20:38:01.15 0
水野さんワイルド系もイケるのか

433:花と名無しさん
14/10/24 20:54:07.69 0
イケメンストックはまだまだあったらしいねw
政虎ってキャラが意外だった
脇役にならいそうだけど

434:花と名無しさん
14/10/24 21:32:24.86 0
やっぱり有馬はかなりイメージ違う

435:花と名無しさん
14/10/24 22:31:50.52 0
今回イメージ違うキャラ多いな
秋兵をどうにかもっと水野絵に似せて欲しい

436:花と名無しさん
14/10/24 22:57:23.13 0
秋兵のゲーム絵の顎はなんであんな顎にしたんだ…

437:花と名無しさん
14/10/24 23:03:10.94 0
あの顎は深刻な問題だよね…

438:花と名無しさん
14/10/25 19:14:52.23 0
PV見て遙かなる〜シックスで地味にダメージを受けてる
十数年日本語読みだと思ってた
すげーどうでもいいことでごめん

439:花と名無しさん
14/10/25 19:21:20.65 0
ゲーム板の誤爆?

440:花と名無しさん
14/10/31 22:12:01.00 0
遙かなるFacebookに友雅のチビキャラが載ってた

441:花と名無しさん
14/10/31 22:30:14.91 0
6のスチルラフが約90点…完全なる絵師ではないか

442:花と名無しさん
14/10/31 22:36:04.85 0
うれしいけどコーエー社員かよ!

443:花と名無しさん
14/10/31 22:38:22.76 0
没案も含めて、ってことではなく?

444:花と名無しさん
14/10/31 22:44:51.17 0
>初回限定封入特典として、水野十子氏による
>描き下ろしのリバーシブルジャケットが付属

>原画資料集
>キャラクターデザインを手がける水野十子氏による設定画、
>パッケージイラスト、スチルラフ等を収録した書籍。

>フォトライブラリ
>水野十子氏がラフを手がけたイベントスチル約90点を収録したイベントスチル集。

445:花と名無しさん
14/10/31 22:47:38.30 0
その辺詳しくないんだけど
これまでのは水野さんがラフ描いてた訳じゃなくて
今回は全部ラフ描いてるって事?

446:花と名無しさん
14/10/31 22:49:17.12 0
リバーシブルジャケット欲しい…

447:花と名無しさん
14/10/31 23:38:06.98 0
>>438
今までは…多くても1キャラあたりスチル3枚でせいぜい30枚前後だったかなあ
今回全部を水野さんが手がけてるかはまだはっきりしない感じ

448:花と名無しさん
14/10/31 23:47:10.59 0
まだ1枚もスチル公開されてないしねー

449:花と名無しさん
14/10/31 23:53:25.91 0
>>440
ありがとう、前回までもEDスチル(5はED以外のどれかだっけ)以外に
水野さんがラフ描いたのがあったけど今回それが多い(全部かも)って事かな?
最近はスタッフの人が描いたのも綺麗ではあるけど
6はラフから仕上げまで水野さんが描いたのあるんだろうか
説明文だけ見ると全部ラフだけのようにも見えて分かりにくいな

450:花と名無しさん
14/11/01 00:04:57.88 0
早いとこ詳細出て欲しいよね

451:花と名無しさん
14/11/02 13:13:48.87 0
確かに最近スタッフ絵のスチルも綺麗になってるな
下天的に動くかもしれんし統一感の意味では
個人のイベント全部埋めたら出るとかでもいいから
水野さんが仕上げたスチルも見られると嬉しいかな

あとは少しでも6の宣伝漫画とか見られたら涙出るレベルなんだが…w

452:花と名無しさん
14/11/02 16:59:53.56 O
EDスチルは水野さんにして欲しい…
動くとか余計な効果要らんから

453:花と名無しさん
14/11/02 18:43:22.68 0
例外もあるが特典の説明って大体こんな感じ(>>437)だから
発売後でないと水野さんが仕上げたスチルがあるかどうか分からないかもね
今後の情報で分かるといいけど

しかし水野さんだいぶ仕事内容とか変わってきたんかね
絵が見れるだけいいが漫画はどうだろうなー

454:花と名無しさん
14/11/02 20:03:25.27 0
水野さんのスチルが多いならここぞとばかり宣伝してきそうだが…

455:花と名無しさん
14/11/02 20:17:21.59 0
5のFDが本編より水野絵多かった気がする
あれくらいあるといいなあ

456:花と名無しさん
14/11/02 20:45:30.00 0
5のFDはやってないけど3迷宮くらいあるといいな

457:花と名無しさん
14/11/07 21:27:46.47 0
>>445
むしろ全部水野さんがいい…
願い続けてもう10年、いや15年か?

458:花と名無しさん
14/11/07 21:45:18.06 0
>>450
分かるよその気持ち…
せめて恋愛イベント部分だけでも水野さんだったらなぁと何度思ったことか
特に最近は漫画読めてないから水野不足じゃー

459:花と名無しさん
14/11/08 03:07:43.36 0
フェイスブック覗いたら水野さんの描き下しちびキャラがいた
アナログかな?相変わらず可愛い

460:花と名無しさん
14/11/08 11:01:55.20 0
以前に公式が構図を考えて
絵は水野さんでという意見をちょくちょく見かけたが気持ちは解る
水野さんなかなかベッタリくっついたスチル描いてくれないしw

461:花と名無しさん
14/11/08 11:38:42.01 0
6は今までより甘いとか言ってるがどうなるのかねw
甘い場面は是非水野絵で見たいわ

462:花と名無しさん
14/11/08 11:58:23.20 0
今さらなんだけど遥か2のエンディングスチルっておかしくない?
縦長というか

463:花と名無しさん
14/11/08 13:06:30.98 O
>>452
仮装してるやつか
あれ可愛いよね

464:花と名無しさん
14/11/10 12:38:53.13 S
今日発売の雑誌によると
遙か6はイベントスチルラフをすべて水野さんに描いてもらってるとのこと
(新しい試み的な説明の仕方だった)
んで、公開されたスチルを見たが塗りはゲームスタッフっぽいなあ
絵を見て水野さんだなとは判るけどね

465:花と名無しさん
14/11/10 12:47:41.29 G
じゃあ塗りはいつものネオロマ塗りなのか
もったいないなー

466:花と名無しさん
14/11/10 13:21:22.68 0
5のスチルスタッフ絵もよかったけど細かい顔つきが水野さん担当のスチルだけ違ったから
今回は統一するのかな
色指定は水野さんだといいな

467:花と名無しさん
14/11/10 14:01:21.60 0
>>458
塗りはいつものネオロマ塗りらしい

もうちょっと淡く薄い塗り方してほしいな
ネオロマ塗りってベタ塗り厚塗り重ね塗りだから、水野さんの繊細な絵とは結構相性悪いと思う

468:花と名無しさん
14/11/10 15:07:06.55 G
>>460
ありがとう

ほんとにその通りだよ…
塗りも水野さんに近付けてくれたら

469:花と名無しさん
14/11/10 15:19:17.54 S
有馬は肥と水野さんイラストがけっこう印象違ってた記憶なんだけど
公開された有馬スチルはゲームに近付けて顔が描かれていて
塗りも肥だからあんまかけ離れた印象が無い…てか
ラフだけ水野さんでも色が付いたらいつものスチルとそんなに変わらないね

470:花と名無しさん
14/11/10 17:02:44.24 O
原画が見たかったらトレボを買えということだ

471:花と名無しさん
14/11/10 17:10:48.65 0
スチル約90点ってすごい量…差分はカウントされてないといいな
3EDスチルや運命の迷宮みたいな塗り方だったらいいのに

472:花と名無しさん
14/11/10 17:36:07.01 0
>>386
ものすごい亀だしもういないかもしれないけど
絶版になってるっぽいってのはどこに載ってたの?
絶版情報が載ってるサイトとかがあるんなら知りたいなと

473:花と名無しさん
14/11/10 17:42:17.38 0
>>


474:465 386じゃないが 水野さんの本じゃないけど、書店に昔の本をお取り寄せ頼んだら「問屋と出版社に聞きましたが 在庫もなくて絶版みたいです」と言われた経験なら何度かある



475:花と名無しさん
14/11/10 17:46:51.83 O
>>464
せめてEDスチルはいつもの水野スチルの塗りにして欲しい

476:花と名無しさん
14/11/10 17:58:10.09 0
>>463
うーん…
肥はスチル「ラフ」を強調しているからなあ
原画までもやってない可能性が無きにしも非ず

477:花と名無しさん
14/11/10 18:37:56.93 0
ラフこそスタッフでいいのに…なぜ逆にした

>>466
本屋さん経由で聞く手があったか…ありがとう

478:花と名無しさん
14/11/10 19:54:09.51 0
これが水野さんかと聞かれてもよく分からんね
URLリンク(i.imgur.com)

479:花と名無しさん
14/11/10 20:15:12.44 0
うーん、いつものネオロマスチルとはちょっと違うように見えるかな

480:花と名無しさん
14/11/10 20:33:41.47 0
せっかくなので主人公との絡みをですね

481:花と名無しさん
14/11/10 20:47:06.06 0
>>468
それでも特典にするのか…

482:花と名無しさん
14/11/10 21:55:44.13 0
水野さんのラフってけっこうラフだったような…

483:花と名無しさん
14/11/10 22:02:20.94 0
今までの特典はどうだったんだろう?

484:花と名無しさん
14/11/10 22:50:36.32 0
原画までやってたときは決定稿?と没ラフ数点載ってて
こっちが良かった何だと盛り上がってた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3421日前に更新/172 KB
担当:undef