[転載禁止] どうして2 ..
[2ch|▼Menu]
8:名無しさん@弾いっぱい
14/12/21 08:44:05.02 tcErriYN0
コピペだろうが頭脳性能の人の頭脳性能理論は正しいからなw
格ゲー専用単純作業員どもは頭脳性能の人にコピペで論破されて
ファビョってるだけという事を理解しろw
要するに格ゲー専用単純作業員どもを論破して黙らせるのは
コピペで十分て事だろw

9:名無しさん@弾いっぱい
14/12/21 09:21:47.27 X+RkcfRl0
頭脳性能の立ち入りを禁ず

10:名無しさん@弾いっぱい
14/12/21 10:49:54.50 nNLsDlC+0
>>8
さっぱりわからんがもう一度だけ言う。

 なぜその論調を、ここでわめいてる?

それを格ゲ板に乗り込んで住民に聞かせるならともかく、
なぜ数少ない貴重なSTG仲間しかいないこの板でわめく?

11:名無しさん@弾いっぱい
14/12/21 11:56:48.76 cYMta49K0
どう考えても反応欲しさにコピペしてるだけの荒らしに対して
>>10のように返してしまうから。

12:名無しさん@弾いっぱい
14/12/21 12:30:19.11 tcErriYN0
STGできる頭脳が無いSTGコンプの格闘ゲー専用ヲタの言い分
過去から今までSTGスレでも格ゲースレでも頭脳性能の人に
全部論破されてるじゃんw

13:名無しさん@弾いっぱい
14/12/21 13:56:52.55 KoVo5pol0
>>11
なるほど、すまん。
完全に理解した。
会話が成り立つ手合いじゃないのねこれ。

14:名無しさん@弾いっぱい
14/12/21 14:30:19.25 1phfDJuP0
時々このスレ見る程度のオレでも頭脳性能はNG入れてるよ

15:名無しさん@弾いっぱい
14/12/21 14:53:00.93 tcErriYN0
>格ゲー専用単純作業員どものトップのウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
>sako、ふ〜ど、とやらが上位ジャンルのSTG、パズルを超やりこんだ結果、
>猿同然ゆえにクリアもできず挫折している事から格ゲーは頭脳性能が底辺のサルでも
>やりこむだけで全一になれる暗記単純作業ジャンケンゲーの証明になっている。

>一方、STG全1プレイヤーはアクション、パズル、ガンゲー、音ゲー、ドライブでも
>公式全1、片手間の格闘ゲーで公式全1、公式全国大会優勝者が多数

これ否定できないからしゅーおじ理論は正解ww

16:名無しさん@弾いっぱい
14/12/21 15:29:23.16 p82Bueb90
>>1
スレ立て乙です
>>6のまとめが色んな意味ですげぇw

17:名無しさん@弾いっぱい
14/12/21 22:38:48.15 /fzJzSZh0
【やっぱり】頭脳性能の人はAAA-T.Yだった!【山中としつぐ】


この AAA って人物が >>6 って事?

18:名無しさん@弾いっぱい
14/12/22 00:03:12.64 9gVh7hwg0
>>17
どうだろう?
T.Yコピペ絡みは佐野智久(剣匠イザナム)のマッチポンプでほぼ確定してるが…

19:名無しさん@弾いっぱい
14/12/22 00:52:28.77 3TLwLFeC0
頭脳性能の塊を見ると読飛ばすけど、もっと良い方法ないかな
はじこうにも2chのIDってコロコロ変わっちゃうし

20:名無しさん@弾いっぱい
14/12/22 03:39:37.75 g5EJexFe0
STGがCPUに対する宿題ゲーである時点で未来はない
多くの人にとってSTGの宿題を解く動機がない
魅力ある「キャラ」を解く動機にした東方しか盛り上がってないのが良い証拠
これだけ趣味が多様化してる中、ただ単に「クリア」や「スコア」じゃ誰もやらない
他に「クリア」するものはいくらでもあるんだから

退屈で興味を持たせるようなものが無いから廃れた

21:名無しさん@弾いっぱい
14/12/22 04:10:41.54 g5EJexFe0
この間RedBull5G 2014って大会があったんだよ
大した大会では無いんだけど日本一を決めるっていう謳い文句の大会でスポンサーがレッドブルというデカいところ
その種目がレーシング(グランツーリスモ)、格ゲー(スト4)、スポーツ(みんゴル)、パズル(ぷよテト)、FREE(イギリスのアクションゲー)
これ見れば分かるけどアーケード畑のジャンルでも対人ゲームはこういった大会に選ばれて盛り上がるきっかけになるんだよな
各々タイトルについての評価はあるだろうけどジャンルに関しては日本という事を考慮したら妥当だと思う

STGは対人への派生が主流にならずにCPU相手に宿題オナニーするだけのジャンルと認知されて終わった
黙々と一人で宿題こなす退屈なゲームじゃなかったらここに2DSTGが入っても何らおかしくなかった

22:名無しさん@弾いっぱい
14/12/22 04:23:48.86 g5EJexFe0
現状FPSのような3Dは盛り上がり、2Dは誰も見向きもしない
その原因は色々あるが2Dでも改善出来たはずの点においては「対人」か、退屈な「CPU相手の宿題」かの違いが大きい
3Dのように汎用性も無く、対人の盛り上がりも見せない時代遅れのCPU宿題ゲーの2DSTGに未来はない

23:名無しさん@弾いっぱい
14/12/22 06:15:03.80 uoOzg6oD0
STGメーカーは頭脳性能が低い奴でも遊べるように、STGの敷居を下げる必要は無い。
頭脳性能が低い奴でも遊べるように、下位ジャンルのくだらない要素盛り込んで
STGの敷居を下げる時点でもうSTGでもなんでもない事をわかれ。

下位ジャンルのくだらない要素盛り込んでSTGの敷居を下げて貰わないと
遊べない奴は大人しくSTGは諦めて、格闘ゲー、RPG、音ゲー、カードゲー、
ドライブゲー、ガンゲー、エロ、FPS、RTSで遊んでろ。

医学に対応できる頭脳性能がないのに医学にしがみつこうとする
iPS森口や小保方晴子みたいな奴らばかりで辟易するよ。
お前らがSTGじゃなく医学にしがみつこうとしてたら間違いなく
第二、第三のiPS森口や小保方晴子みたいなってるからな。
あるいは秋葉原殺人の加藤かもしれんが。
お前らがしがみつこうとしてるのがSTGでまだマシだったわw

24:名無しさん@弾いっぱい
14/12/22 07:15:37.18 uoOzg6oD0
>格ゲーは電脳格闘技
単純暗記パターン作業ゲーでリアル格闘技、リアルスポ


25:に打たれて詰む 将棋やSTGのように先の手まで計算した理論を展開して打たないと詰むわけだ パズルに例えるとテトリスで悪いブロックが来ても詰まず、かつ赤が来た時に 大きく消せるように計算しながら詰んでいくわけだ テニスやったことないけどSTG、パズルできるからわかる 格ゲーはグー出されたらパーを出すだけで最強になれるような浅い世界ww 高度な計算を必要としない単純暗記パターン作業ジャンケンゲーwww



26:名無しさん@弾いっぱい
14/12/22 15:54:43.52 1gHd/K520
頭脳性能コピペを見かけたら【AAA-T.Y山中トシツグ】の仕業で確定
このスレで他スコアラのコピペ荒らしも【AAA-T.Y山中トシツグ】で確定


>シューティングゲームはなぜ人気がなくなったのか?
スレリンク(gamestg板)l50

73 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/06(水) 08:35:18.19 ID:EgVq8rOl0
頭脳性能君=AAA-T.Y(山中としつぐ)で確定だわ

AAA-T.Y山中スレの書き込み
388 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/06(水) 01:06:51.39 ID:EtdewIPd0
剣匠イザナム佐藤大輔って日本一のド田舎w佐賀出身だし

このスレの>>65
65 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/06(水) 01:22:31.29 ID:EtdewIPd0
落札した田路です。

あとはID変えて
70 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/06(水) 01:48:41.05 ID:B0JNIY+E0
プロスポーツ 

>>70のIDで他のスレにも同文をひたすらコピペ、
頭脳性能君=AAA-T.Yと特定されたこのスレを流そうとする

あとはまたID変えて頭脳性能コピペでレス流し


(A)(A)(A)T.Y山中トシツグスレ
スレリンク(gamestg板)
(A)(A)(A)T.Yヤフオク詐欺スレ(auzukisan)
URLリンク(viva2ch.net)

27:名無しさん@弾いっぱい
14/12/22 17:16:43.14 blsVuxnH0
そのラインナップに音ゲーが入ってないのはどうしてだと思う

28:名無しさん@弾いっぱい
14/12/22 18:32:38.75 uoOzg6oD0
>格ゲー専用単純作業員どものトップのウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
>sako、ふ〜ど、とやらが上位ジャンルのSTG、パズルを超やりこんだ結果、
>猿同然ゆえにクリアもできず挫折している事から格ゲーは頭脳性能が底辺のサルでも
>やりこむだけで全一になれる暗記単純作業ジャンケンゲーの証明になっている。

>一方、STG全1プレイヤーはアクション、パズル、ガンゲー、音ゲー、ドライブでも
>公式全1、片手間の格闘ゲーで公式全1、公式全国大会優勝者が多数

これ否定できないからしゅーおじ理論は正解ww

29:名無しさん@弾いっぱい
14/12/22 20:00:16.65 HmZDOZId0
好きなら上手い筈
1周しか出来ないってことはやる気がないので
本当はあまりSTGが好きじゃない

30:名無しさん@弾いっぱい
14/12/22 20:21:19.76 2gGAB5aA0
CPU戦だけのゲームも他ジャンルでは売れてるからそこは関係ない。

31:名無しさん@弾いっぱい
14/12/22


32:20:28:29.64 ID:CNRs5xkE0



33:名無しさん@弾いっぱい
14/12/22 21:25:15.37 CNRs5xkE0
このスレに居座ってファビョってる奴らは1面クリアも困難な
サルしかいないww頭脳性能の人にバカにされてにもしょうがないw
こんな奴らがSTGのストーカーになってサルでも遊べるSTG出せとか要求
してるからなwwSTGメーカーも呆れて撤退するわwww

948 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/24(火) 16:35:50.74 ID:F2ve7gl20(6)
ゲーセンやゲーム制作会社はもっと時間課金制を研究&検討した方が
いいと思うよ。
プレーヤーがお金を出した分、ある程度まで確実に遊べるなら
初心者が格ゲーに乱入するのだって気軽に出来る。
STGも100円で確実に10分ぐらい遊べたら遊び易くなる。

951 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/24(火) 17:11:41.17 ID:F2ve7gl20(6)
STGは俺みたいなヘタな人間だと初プレイではマジで1分で
終わるからな。格ゲー乱入も1分で終わるけどw

>>949
今後はヘタなプレーヤーにも金を出した分、確実に何か見返り
(価値)を与えないとね。例えばSTGなら上手いプレーヤーは100円で
20〜30分遊べるけど、ヘタだと1〜3分で100円とかマジで酷い。

>>950
安易に簡単にするのは俺も反対だ。

960 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/24(火) 18:57:12.09 ID:F2ve7gl20(6)
1分きっかりで終わったとは勿論断言出来ないけど、体感的に
1分程度で終わったと覚えているSTGはアーケード版の「達人王」と
「ダライアス2」。
そのお陰でその後、ダライアス2はMD版が出るまで触る事もなかったし、
東亜プラン系(ケイブなど)のSTGを好んで遊ばなくなった。

961 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/24(火) 19:02:33.48 ID:F2ve7gl20(6)
>>955
風俗で1分100円なら安いと思うが、ゲームで1分100円は個人的には
許容出来ない。たとえ、どんなに面白いゲームでも。
この辺の許容範囲が個人個人によって違う事は分かっているつもり。

34:名無しさん@弾いっぱい
14/12/22 22:23:45.35 ZFb51ki90
RTSなんかは対CPUだけどかなり面白いし世界的に売れているよな

35:名無しさん@弾いっぱい
14/12/22 22:39:12.13 CNRs5xkE0
STGが廃れた原因は頭脳性能が足りんくて必死でやりこんだけど
大好きなAC機STGを1周も出来なくて挫折してSTGから逃げて
格ゲー、FPS、RPGに引き篭もったSTGを好きなだけで頭脳性能が足りんお前らだよ。

36:名無しさん@弾いっぱい
14/12/23 00:08:23.58 e4o95NmK0
>>32
RTSもメインは対戦だろ
CPU戦なんておもいっきり作業ゲーだぞ

37:名無しさん@弾いっぱい
14/12/23 00:24:22.32 XM3RLQEj0
>>32
例えば?

38:名無しさん@弾いっぱい
14/12/23 04:39:08.63 Olv9LK8d0
格ゲー五珍とかいわれてた有名格ゲー作業員が、
ニコ生で喧嘩凸とかやってる煽り系生主に大敗したらしいね
格ゲーが流行らない原因が分かったよ
努力だの積み重ねだのと高尚ぶってみても、社会のゴミにあっさり負ける
そんなもんプロになったところで誰が尊敬するっての?誰が憧れるっての?
トーシロに負ける羽生名人なんて見たくないでしょ
やってる人が悪いわけじゃない
元々、格ゲーは競技性ゼロの単純で浅い暗記じゃんけんゲーなんだよ

39:名無しさん@弾いっぱい
14/12/23 08:29:11.38 PVPW5whe0
世の中で発売されてるゲームの半分以上はCPU戦闘のみなんだな、それでも売れてるしなー
だから売れない、衰退したのは対人がないからだという考えは冷静に分析できてないとは思うよ。
実際のデータに基づかないでしょー

40:名無しさん@弾いっぱい
14/12/23 09:06:54.85 Olv9LK8d0
STGのハイスコアの世界の良さに、頭脳性能が全てってのがある。
理詰めでやるべきことをやれば確実にクリアに近づく。
理詰めで数学的に考えて複雑かつ高度な解法を導き出し、
瞬時にコンピューターの100手先まで読み、高いアドリブ力によってスコアが伸びる。
クリアできない、スコアが安いのなら自分の劣った頭脳性能の責任であり、
キャラ差やジャンケン運などと言い訳する余地がない。
ハイスコア戦はコンピュータと戦っているようで、他人との頭脳性能の勝負。
そういうゲーム性。だからSTGやパズルに対応できる高い頭脳性能の人間が
底辺ジャンルの格ゲーやFPSを知識とキャラ差とジャンケン運による
暗記単純作業ジャンケンゲー呼ばわりするのは理解できる。

STGで完全パターンゲーは存在しない。
断片的にパターンになるのは簡単なSTGの1周目の序盤くらい。
STGが単純パターンゲーではない理論は、単純暗記パターンゲーを得意とする
格闘ゲー全1勢のウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、とやらが
上位ジャンルのSTG、パズルを超やりこんだ結果、猿同然ゆえにクリアもできず
挫折している事から、STGは格闘ゲーのようにウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sako、ふ〜ど、とやら底辺の頭脳性能の奴がやりこんで全1になれるような
暗記単純パターンゲーではない理論は証明されてるw

41:名無しさん@弾いっぱい
14/12/23 23:48:32.50 e4o95NmK0
>>37
20年前ならそれで通ってたけど、今の1人専のゲームは衰退の一方
まさにシューティングが証明してるじゃん

42:名無しさん@弾いっぱい
14/12/24 05:41:25.13 aVAveW8U0
RPGの未来はスカイリムみたいな方向性だよ
逆にMMOはビジネスモデルが崩壊寸前

つーかオンオフの優劣とシューティング凋落の話は次元が違いすぎるからやめた方がいい

43:名無しさん@弾いっぱい
14/12/24 07:35:04.55 88qzkT/d0
>>39
今は逆に一周回ってきてる。
ネットワーク対戦や対人関係が面倒になったユーザーと、ネトゲ依存の二極化が起こってるんだなこれが。

44:名無しさん@弾いっぱい
14/12/24 07:44:56.18 RMEBTYHM0
ストU時代に東京大学の教授が調べたんだよ。
格ゲーが得意な人はどんな脳の働きをしてるだろうって。
結果は視覚と、視覚に対する反射神経だけしか使ってなかった。
つまり、理論的、数学的な思考力は使っておらず、まさに反射神経で知識と
コマンド入力のジャンケン運ゲーやってるだけの暗記単純作業ゲーという
科学的な根拠を証明されたわけだ。

その証明として、格闘ゲーム5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sako、ふ〜ど、とやらの格闘ゲー専用作業員に理論的、数学的な思考力を要求
されるSTG、パズルをやらせても猿同然である事でも証明されてる。

45:名無しさん@弾いっぱい
14/12/24 10:37:26.08 aqXYNugY0
昔、流行っていたんだろうけどスト2とか何年まえなんだよ
あとSTGやパズルのユーザーとは比較検証せずに格ゲーだけは反射神経ゲーというのは論理的におかしくないか?

46:名無しさん@弾いっぱい
14/12/24 15:38:35.15 RMEBTYHM0
>格ゲー専用単純作業員どものトップのウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
>sako、ふ〜ど、とやらが上位ジャンルのSTG、パズルを超やりこんだ結果、
>猿同然ゆえにクリアもできず挫折している事から格ゲーは頭脳性能が底辺のサルでも
>やりこむだけで全一になれる暗記単純作業ジャンケンゲーの証明になっている。

>一方、STG全1プレイヤーはアクション、パズル、ガンゲー、音ゲー、ドライブでも
>公式全1、片手間の格闘ゲーで公式全1、公式全国大会優勝者が多数

これ否定できないからしゅーおじ理論は正解ww

47:名無しさん@弾いっぱい
14/12/24 17:55:01.26 aqXYNugY0
やりこまれるほど単純化されるからゲームのジャンル問わず
もっと言えば仕事とか日常的に繰り返すことも
似たりよたったりな脳波になるだろうから違いはないとおもうけどな
いわゆる慣れというものほどあれこれ考えなくなる

48:名無しさん@弾いっぱい
14/12/24 18:11:51.61 ewF11fyE0
STGのハイスコアの世界の良さに、頭脳性能が全てってのがある。
理詰めでやるべきことをやれば確実にクリアに近づく。
理詰めで数学的に考えて複雑かつ高度な解法を導き出し、
瞬時にコンピューターの100手先まで読み、高いアドリブ力によってスコアが伸びる。
クリアできない、スコアが安いのなら自分の劣った頭脳性能の責任であり、
キャラ差やジャンケン運などと言い訳する余地がない。
ハイスコア戦はコンピュータと戦っているようで、他人との頭脳性能の勝負。
そういうゲーム性。だからSTGやパズルに対応できる高い頭脳性能の人間が
底辺ジャンルの格ゲーやFPSを知識とキャラ差とジャンケン運による
暗記単純作業ジャンケンゲー呼ばわりするのは理解できる。

STGで完全パターンゲーは存在しない。
断片的にパターンになるのは簡単なSTGの1周目の序盤くらい。
STGが単純パターンゲーではない理論は、単純暗記パターンゲーを得意とする
格闘ゲー全1勢のウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、とやらが
上位ジャンルのSTG、パズルを超やりこんだ結果、猿同然ゆえにクリアもできず
挫折している事から、STGは格闘ゲーのようにウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sako、ふ〜ど、とやら底辺の頭脳性能の奴がやりこんで全1になれるような
暗記単純パターンゲーではない理論は証明されてるw

49:名無しさん@弾いっぱい
14/12/24 18:58:37.97 gH7kullR0
>>30
ゲームが下手な奴はソシャゲやギャルゲにいったし上手い奴は対戦格ゲーにいった
STGは難しいうえにセールスポイントに乏しいんじゃないかな

50:名無しさん@弾いっぱい
14/12/24 20:04:05.44 sjPBG5NG0
>>47
え、上手い奴は格闘ゲーに行ってシューティングは
難しいからやらないって事?
それ上手い奴でもなんでもないやん。

51:名無しさん@弾いっぱい
14/12/24 20:11:49.78 gH7kullR0
確かにCPU戦をクリアするだけなら格闘ゲーよりSTGのほうが難しいだろう
しかし格闘ゲーには全国の猛者との戦いに勝ち抜く対戦モードがある

52:名無しさん@弾いっぱい
14/12/24 20:47:19.91 jArzUNMK0
格ゲー五珍とかいわれてた有名格ゲー作業員が、
ニコ生で喧嘩凸とかやってる煽り系生主に大敗したらしいね
格ゲーが流行らない原因が分かったよ
努力だの積み重ねだのと高尚ぶってみても、社会のゴミにあっさり負ける
そんなもんプロになったところで誰が尊敬するっての?誰が憧れるっての?
トーシロに負ける羽生名人なんて見たくないでしょ
やってる人が悪いわけじゃない
元々、格ゲーは競技性ゼロの単純で浅い暗記じゃんけんゲーなんだよ

53:名無しさん@弾いっぱい
14/12/25 02:53:41.50 wo3GhzV6O
STGが廃れた理由は他を貶めて相対的に上げてしか評価できなくなったからだと実感しますわ

54:名無しさん@弾いっぱい
14/12/25 03:12:12.56 NIr+4gxI0
お前らメインは格ゲーでSTGはクリアもできない癖にSTG好きな
だけで、ただの格ゲー専用単純作業員なんじゃろ?w
STGメインとかSTG上級勢なら格ゲー勢を馬鹿にされても
いちいちファビョりだす必要がないからわかるんだよw
お前らSTGはクリアもできない癖にSTG好きなだけの格ゲー作業員
なんじゃろ?wどうなんだよw逃げずに答えろよなwww

55:名無しさん@弾いっぱい
14/12/25 12:24:11.70 gxLQPD+n0
よくわからんぼくギャルゲーしかやんないので

56:名無しさん@弾いっぱい
14/12/25 13:19:07.08 rCgW2k4K0
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

URLリンク(www.youtube.com)

57:名無しさん@弾いっぱい
14/12/25 22:11:00.77 qGPACACp0
こくぬき王国のぷよぷよ回見ても分かるけど
格ゲー勢は何回やっても階段を”理解すら”できなかったからね
あの放送は池沼に言葉教えてるような気持ち悪さがあったよ

テレビ全国放送スマップ中居の番組でも、
くまちょむ服部(STG全1、ぷよぷよ全1)vs ときど(格闘ゲー専用全一)
の対戦で、ときどは何回やっても階段を”理解すら”できなかったから
格闘ゲー専用ヲタの頭脳性能の低さをテレビ全国放送で暴露された結果になった。

URLリンク(www.nicovideo.jp)
テトリス回見ても分かるけど格ゲー勢は何回やっても
少しブロックが速くなったら即死して頭脳性能の低さがバレたなww

58:名無しさん@弾いっぱい
14/12/25 23:35:02.45 PUl9yNCC0
荒らしに構うな。テンプレも貼るな
本人か?

59:名無しさん@弾いっぱい
14/12/26 00:38:20.64 haMV88D/0
暗記単純作業で遊べる格ゲーのように一見のDQN格ゲーヲタ二人が
レバガチャボタン連打から上に溜めてレバー15回転P+K+Gとかでギャハギャハやって1分で
終わって又両替機に走って入ってとかで瞬間的に嘘癖え高インカム稼いだってしゃーない。
スイーツが行くファッションラーメン屋は1年後アパマンショップに代わってるアレと同じだ
鉄拳とかその代わりにバージョンアップとかで一気に古いのは一切誰もやらなくなって
ネットサービスからも見捨てられてゲーセンから撤去されるわけだがw
そういうバージョンアップによる風化がなくて将棋、囲碁と同じく
頭脳性能さえあれば後世まで長らく遊べるジャンルなのがSTGだろ

囲碁、将棋でまともに遊べてる奴が、囲碁、将棋のキャラを派手にしろとか
相手の駒を取ったら派手な絵と効果音を付けろとか暴れないのと同じ事だよ。
頭悪くて囲碁、将棋でまともに遊ばせて貰えない奴が、囲碁、将棋のキャラを派手にしろとか
相手の駒を取ったら派手な絵と効果音を付けろとか暴れてるよw
頭悪くてSTGでクリアすらできない雑魚がSTGの敷居を下げろと要求してるだけ。
いくら暴れてもSTGメーカーに相手にされないぞw
頭悪い奴は囲碁、将棋は諦めて馬鹿でも遊べるようになる麻雀で遊んでろw
頭悪い奴はSTG、パズルは諦めて馬鹿でも遊べるようになる格闘、RPG、FPSで遊んでろw
身の程をわきまえんとなw

60:名無しさん@弾いっぱい
14/12/26 07:40:29.84 6C3m8xNR0
頭脳性能さんイブ〜クリスマスまでコピペ
悲しいな

来年のクリスマスもコピペやってそう

61:名無しさん@弾いっぱい
14/12/26 12:51:30.41 /LcQDVQ10
頭脳性能山中の頭脳が悪すぎてかわいそうです。

62:名無しさん@弾いっぱい
20


63:14/12/26(金) 13:32:00.91 ID:b/B9kZb40



64:名無しさん@弾いっぱい
14/12/26 14:57:24.75 haMV88D/0
コピペだろうが頭脳性能の人の頭脳性能理論は正しいからなw
格ゲー専用単純作業員どもは頭脳性能の人にコピペで論破されて
ファビョってるだけという事を理解しろw
要するに格ゲー専用単純作業員どもを論破して黙らせるのは
コピペで十分て事だろw

頭脳性能理論に反論したい奴はSTGかパズルの上級レベルのプレイうpしてみろ
それができないって事は頭脳性能の人の頭脳性能理論が正しい証明になる
事を理解しろ

また格ゲー専用単純作業員どもは頭悪い癖に頭脳性能の人に
言い返してコピペで論破されてファビョるループかww

65:名無しさん@弾いっぱい
14/12/26 17:00:14.02 JItnZXd60
頭脳性能君はキチだけど理屈はある程度正しいよ
ちょっと難易度高いだけでも投げるライトユーザーが増えたからSTGは廃れた

66:名無しさん@弾いっぱい
14/12/26 17:34:05.50 haMV88D/0
頭脳性能の人は非常に高いレベルでSTGやパズルのアルゴリズムを理解
してる事からSTGもパズルも全一レベルだろうな。
STGやパズルの全一レベルのプレイヤーは頭脳性能の人の理論に
同意だからな。
格ゲー専用作業員に言うと馬鹿にしてると思われて嫌な人だと思われて
印象悪くなるから言わないだけで、STGやパズルの全一レベルの
プレイヤー同士では格ゲー専用作業員を見下してるよw
格ゲー専用単純作業員どもはSTGやパズルの全一プレイヤーと話す
機会がないからわからんのかもしらんがw

67:名無しさん@弾いっぱい
14/12/26 18:27:59.75 6C3m8xNR0
>>62
そうか?
FPSとかTPSの方が難易度高いぞ

1人ゲーはパターンゲーだからな
やり込めば最終的に誰でもクリアできるけど、対人ゲームはそうはいかない

68:名無しさん@弾いっぱい
14/12/26 19:21:38.33 25BOeswN0
まとめるとエロゲがさいつよでオケイ?

69:名無しさん@弾いっぱい
14/12/26 20:08:51.66 JItnZXd60
>>64
うん、だから日本じゃFPSと格ゲーもSTG並に全然売れてないじゃん

70:名無しさん@弾いっぱい
14/12/26 20:44:43.64 vuWYMFG50
そもそもスレタイが間違ってる。
STGが廃れたんじゃなくてプレイする側のほとんどの奴が
高い頭脳性能を要求されるSTGに付いて行けなくて
挫折して、頭悪い奴でも遊べる底辺ジャンルすなわち
格闘、RPG、FPSとかのドロんこ遊びに引き篭もった奴が多くなった。
それで商売にならないからメーカーが撤退した。これが正解。

すなわち、STGが衰退したのではなくゲーマーの能力が付いて行けず、
ゲーマーの多くが挫折した。理解おkか?

71:名無しさん@弾いっぱい
14/12/26 20:59:03.40 HPFD6Agu0
>>67
そもそも頭が悪すぎる。

スレリンク(gamestg板:740番),809,937
スレリンク(gamestg板:5-6番),360
スレリンク(gamestg板:4番),53,140,701
スレリンク(gamestg板:4番),368,384
スレリンク(gamestg板:790番),888
スレリンク(gamestg板:2番),67

理解できますか?

72:名無しさん@弾いっぱい
14/12/26 21:27:40.99 YOkbhOHX0
>格ゲー専用単純作業員どものトップのウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
>sako、ふ〜ど、とやらが上位ジャンルのSTG、パズルを超やりこんだ結果、
>猿同然ゆえにクリアもできず挫折している事から格ゲーは頭脳性能が底辺のサルでも
>やりこむだけで全一になれる暗記単純作業ジャンケンゲーの証明になっている。

>一方、STG全1プレイヤーはアクション、パズル、ガンゲー、音ゲー、ドライブでも
>公式全1、片手間の格闘ゲーで公式全1、公式全国大会優勝者が多数

これ否定できないからしゅーおじ理論は正解ww

73:名無しさん@弾いっぱい
14/12/26 22:14:20.45 fOZ66JeA0
他のジャンルのゲームと比べたら魅力が伝わりにくいっていうのがあると思う
ゲーセンが廃れてSTGに触れる機会も減っちゃったからなおさら

74:名無しさん@弾いっぱい
14/12/26 22:25:03.75 KwfEqyfn0
FPSはSTGに対応できる高度な頭脳性能が無い、頭の悪い奴でも
遊べるように頭の悪い奴を救済する底辺ジャンルの単純作業ゲーなので
STGに対応できる高度な頭脳性能の人間は底辺ジャンルの
単純作業ゲーの幼児向けドロんこ遊びのFPSなんか興味すらないよ

FPSはキャラ動かすだけで満足するレベルの馬鹿でも楽しめるように
映像を強化してるだけ。映像が賑やかだと単純なドロんこ遊びでも
楽しめるのだろうな。池沼にとっては。
高度な頭脳性能があれば古いマシンで動く名作STGや
コンピュータすら不要な囲碁や将棋でも遊べるのにw
頭脳性能が低い奴はくやしいのうww

75:名無しさん@弾いっぱい
14/12/27 00:45:50.04 OPhlHx5p0
頭脳性能コピペを繰り返してる佐野が一番頭脳性能の無さを曝け出してるというのが皮肉だよな

76:名無しさん@弾いっぱい
14/12/27 02:18:17.10 4Se+yz810
STGスレでも格ゲーやFPSは低い頭脳性能で誰でも遊べる単純作業ゲーと
科学的に真実を指摘したら超反応でファビョリだすしw
やっぱ頭脳性能が足りんくてSTGを挫折して格ゲーやFPSにしがみついてる奴が
STGスレでもSTGを簡単にしろとかSTGの敷居を下げる要求して暴れてるんだなw
頭脳性能が足りんくて大好きなSTGに門前払い食らって、STGを挫折して
格ゲーやFPSにしがみついてる奴が逆恨みでSTGストーカーになったパターンだなw

77:名無しさん@弾いっぱい
14/12/27 23:04:53.06 4Se+yz810
そもそも格ゲー、FPSの対人間よりSTGの対コンピューターの方が
超強くて超無理ゲーだからな。
STGと同じく頭脳ゲーの将棋でも世界ランク1位のプロが
同ランクの対人間よりも対コンピューターの方が超強くて超ムズい
超無理ゲーで勝てない事からもわかるように暗記単純作業ジャンケンゲーの
格ゲーで全一の奴と戦うより上位ジャンルの対コンピューター戦の
方が比較にならんほど超難しい。
反論あるなら暗記馬鹿作業員の格闘ゲー専用ヲタの格闘ゲーム5珍(笑)
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、とやらの
STG、パズル成績答えろよ。格闘ゲーム5珍(笑)は低い頭脳性能ゆえに
ショボい成績の雑魚しかいないからこの質問からはいつも逃げてるもんなw

78:名無しさん@弾いっぱい
14/12/28 00:05:05.96 FeKK6Xfw0
否、ある種の「魅力」が伝わってるが故に新規参入が少ない

最終鬼畜ゲームだということが見ただけで分かる

とても分かりやすい
常人には無理だ、と

79:名無しさん@弾いっぱい
14/12/28 21:35:19.03 vqameyl80
STGは例えば2周ENDゲーはウメハラとか普通の奴は
どんだけやりこんでもクリアすら出来ないからな。
馬鹿な奴だと、その場復活ゲーで無限コンチ、無限ボンバー連射で
1周分スクロールしただけでクリアし


80:たとか言う池沼がいるから説明しとく。 よく勘違いしてる奴がいるので解説しておくが、2周ENDゲーやループゲー においての1周しただけや、エミュや非デフォ設やコンチ有りでは クリアした事にならん。2周ENDゲーならAC実機で工場設定1クレ2周クリア できてやっとクリア出来た事を意味する。 メーカー開発勢も1周はクリア確認済みだが2周目はメーカー開発勢も クリア不可能で、クリア出来ないのを前提として、おまけサービス扱いで 2周目を追加してる。2周目は物理的にクリアできなくても苦情は受け付けない。 STGの2周ENDゲーの2周目はそういうクリアできなくて当たり前の超無理ゲー。 このへんは1988年のゲーメストにてイメージファイトの開発者インタビューで 語られている。STG全一勢の神の頭脳性能で理解不能にクリアできてるだけ。 下位ジャンルなら普通の奴がやりこんだらクリア出来て対戦で 遊べるレベルまで到達するからな。下位ジャンルのメーカー開発勢が意図的に 格闘ゲーム5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、とやらの 格闘ゲー専用作業員とか普通の奴がやりこんだらクリア出来て対戦も 上級レベルで遊べるように設計してるからな



81:名無しさん@弾いっぱい
14/12/29 08:07:31.57 gGNcKyxc0
頭脳性能低くてごめんなさいwwwwwwwwwww

82:名無しさん@弾いっぱい
14/12/29 12:00:37.46 xxvRDCvU0
どうしてシューティングゲームは廃れたのか?

STG:格闘ゲーのような暗記単純作業ジャンケンゲーと正反対なので
頭脳性能が低い奴は努力しても上達できない超無理ゲー。
超高速で将棋や囲碁をやってるイメージや超複雑なパズルゲーと
理解したらわかりやすい。
STGは2周ENDゲーはクリアすら普通の奴は一生やりこんでも無理。
よく勘違いしてる奴がいるので解説しておくが、2周ENDゲーやループゲー
においての1周しただけや、エミュや非デフォ設やコンチ有りでは
クリアした事にならん。2周ENDゲーならAC実機で工場設定1クレ2周クリア
できてやっとクリア出来た事を意味する。

パズル:格闘ゲーのような単純なパターン暗記ではなく、
連鎖理論を理解して(格闘ゲー専用ヲタはこの時点で挫折する)、
素早く高い連鎖を組まなきゃいけない上に格闘ゲーの「読み=ジャンケン」
と違い、相手フィールドの状況も考慮しながら理論的な計算による
読み合いバトル。安直な連鎖は返される。

格闘ゲー:ジャンケンに一回勝てば体力8割減コンボもある。
玉撃ったとき(チョキを出す)に相手が昇ってれば(グーを出される)
体力8割減コンボ確定で死亡w
やりこめば誰でも上達する暗記単純作業ジャンケンゲー。
キャラ差っていう運よりも単純で浅い部分が大きくウエイトを占める分、
ジャンケンより稚拙で浅いw

どう考えてもウメハラ倒すのが一番簡単w
本線13連鎖組めるだけの程度でくまちょむ倒すのは絶対に無理。
そもそも13を撃たせてくれない。STGもやばいからな、くまちょむ

83:名無しさん@弾いっぱい
14/12/29 13:23:06.50 TGPxceGS0
シューティングに考える頭が必要とか言っているのは、全世界でこの人だけだね。

84:名無しさん@弾いっぱい
14/12/29 14:35:45.78 xxvRDCvU0
>格ゲー専用単純作業員どものトップのウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
>sako、ふ〜ど、とやらが上位ジャンルのSTG、パズルを超やりこんだ結果、
>猿同然ゆえにクリアもできず挫折している事から格ゲーは頭脳性能が底辺のサルでも
>やりこむだけで全一になれる暗記単純作業ジャンケンゲーの証明になっている。

>一方、STG全1プレイヤーはアクション、パズル、ガンゲー、音ゲー、ドライブでも
>公式全1、片手間の格闘ゲーで公式全1、公式全国大会優勝者が多数

これ否定できないからしゅーおじ理論は正解ww

85:名無しさん@弾いっぱい
14/12/29 14:37:15.30 xxvRDCvU0
格闘ゲー専用作業員は格闘ゲーが単純暗記パターン作業ゲーという
現実から必死に逃避しすぎで痛すぎるわww

「僕は頭脳性能が低い猿だから単純暗記ゲーの格ゲー、
単純作業ムービーのRPG、単純作業ゲーのFPSしか出来ません!
STGやパズルは頭脳性能的に1周も困難で・・・
俺みたいな頭悪い猿は格ゲー、RPG、音ゲー、ガンスト、FPSしか
出来ません!だから頭悪い劣等感でSTGを批判してるんです!
サーセンっした!僕が悪かったです! 」

って当たり前の現実を受け入れろよ。
格闘ゲーが単純暗記パターン作業ゲーである真実を必死で否定するから
上級STG勢が面白がって馬鹿にしに来るという事を理解した方がいいw

お前ら本当はうすうす気がついてるんだろ?ww
格闘ゲーが単純暗記パターン作業ゲーである真実をww
だからお前ら頭脳がゴミゆえにSTG、パズルを挫折しまくった劣等感で
STGコピペガー連呼しならがら超反応でファビョってるんだろ?ww
こっちはわあってんだよwww

86:名無しさん@弾いっぱい
14/12/29 14:40:00.69 GNJPWYlB0
頭脳性能さんはここに格ゲー住人がいると思い込んでるみたいだけど、実際のところ格ゲー住人はシューティングに興味ないんじゃね?
シューティング住人が格ゲーに興味が無いのと同じように

87:名無しさん@弾いっぱい
14/12/29 14:43:59.63 GNJPWYlB0
ここで2DSTGの批判的書き込みしてる人は2DSTGを卒業してFPSやTPSに移った人が多いと思う

俺がそうだから

88:名無しさん@弾いっぱい
14/12/29 15:35:34.35 xxvRDCvU0
STGが廃れた原因は頭脳性能が足りんくて必死でやりこんだけど
大好きなAC機STGを1周も出来なくて挫折してSTGから逃げて
格ゲー、FPS、RPGに引き篭もったSTGを好きなだけで頭脳性能が足りんお前らだよ。

89:名無しさん@弾いっぱい
14/12/29 15:50:52.40 GNJPWYlB0
>>84
ドドンパチ大往生2週目ラスボスまでじゃダメかな
他の作品は大体2週目クリアできるけど

1人ゲーって結局のところ反復と覚えゲーだからな
弾幕は配置覚えただけじゃ無理な作品あるけど、非弾幕は完全な配置覚えゲー

90:名無しさん@弾いっぱい
14/12/29 16:00:11.65 X38pAjUE0
>>85
ヌルいSTGの2周じゃ全然駄目
白大往生の2周でも今は3機落としがあるから出来なきゃ雑魚

91:名無しさん@弾いっぱい
14/12/29 16:26:29.01 xxvRDCvU0
頭脳性能理論に反論したい奴はSTGかパ


92:ズルの上級レベルのプレイうpしてみろ それができないって事は頭脳性能の人の頭脳性能理論が正しい証明になる 事を理解しろ



93:名無しさん@弾いっぱい
14/12/29 16:41:28.84 GNJPWYlB0
2週目ラスボス倒してない俺が言うのもなんだけど
難易度が高めの大往生でも「3機落としパターン」って言われるくらいパターンなんだよなぁ

94:名無しさん@弾いっぱい
14/12/29 16:50:29.08 X38pAjUE0
逆に言うと3機残せてない時点で全然下手

95:名無しさん@弾いっぱい
14/12/29 18:43:47.84 TGPxceGS0
>>87
その前に、そのトンチンカンな理屈を述べている人が自分のプレイをアップすべきでは?

96:名無しさん@弾いっぱい
14/12/29 21:44:36.98 xxvRDCvU0
STG、パズル、アクションの上級レベルのプレイうpできずに頭脳性能理論に
ファビョってる奴は、頭脳性能くんの解説通り、大好きなAC機STGを必死でやりこんだけど
頭脳性能が足りんくて1周も出来んくて挫折してSTGから逃げて単純暗記パターン作業ゲーの
格ゲー、FPS、RPGに引き篭り、コンプレックスでSTGストーカーになった頭脳性能が
足りんカスの証明になる事を理解しろ

97:名無しさん@弾いっぱい
14/12/29 21:46:26.84 xxvRDCvU0
格ゲー勢は頭脳性能が底辺ゆえに上位ジャンルの
STGパズルアクションを挫折して格ゲーに逃げてる癖に
必死で格ゲーは頭脳性能を要求されるなどと捏造して
自分を上に見せようと惨めにファビョってるからバカにされるんだよなw

散々、STG上級勢に格ゲー勢の頭脳性能の底辺ぶりを証明されて
格闘ゲー専用作業員5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、
の頭脳性能の低さを証明されてるのに、格ゲー勢は
「STGパズルアクションに興味ないからやらないだけ」とか惨めにファビョりすぎw
散々やりこんだ挙句、クリアもできなくてSTGパズルアクションから逃げてるのになw
朝鮮猿が「韓国は先進国ニダ」とか言う惨めなファビョり精神と全く同じで気持ちわるいんだよw

98:名無しさん@弾いっぱい
14/12/30 14:39:33.49 qhKr0emT0
やっぱギャルゲーだよな

99:名無しさん@弾いっぱい
14/12/30 15:10:57.83 7KGftuJY0
PSPとかXBOXのストライクウィッチーズとか?
ウインビーも一応ギャルゲなのか?

100:名無しさん@弾いっぱい
14/12/30 15:28:20.10 yo6OEyHe0
>>64
こういう意見をよく見るけど
WZebraの24手読みも簡単ですか
強いチェスプログラムなどに勝つことも対人より簡単ですか

101:名無しさん@弾いっぱい
14/12/30 17:50:07.40 UpF8x0uv0
うんとイージーにすればいいんだよ

102:名無しさん@弾いっぱい
14/12/30 23:20:23.19 4IaZNQXP0
>>96
家庭用はほとんどイージーモードついてるやん
アーケードでも難易度セレクトできるし

103:名無しさん@弾いっぱい
14/12/31 12:31:18.66 hDZrYD3k0
イージー以下のゆとりモード、自動連射・自動ロックオン・自動弾幕回避・無敵とか
ぶっちゃけ、
Wiiマリオの無敵タヌキマリアとか、
ルイージ先生の自動クリアモードみたいの希望

104:名無しさん@弾いっぱい
15/01/02 13:03:08.87 8A06uwVV0
あけおめ

105:名無しさん@弾いっぱい
15/01/02 13:16:09.37 PvVJG2610
>>78
お前が、減ったプレイヤーの分の金を負担しないから廃れたんだよ!
プレイヤー減らそうとするなら、減らしたプレイヤーの分の料金も払うのが常識。
お前がちゃんとケイブに開発費寄付すれば廃れなかったんだよ!

106:名無しさん@弾いっぱい
15/01/02 21:16:48.16 RU1g7XvZ0
>>98
最大往生の家庭版は幾つか実装されてる
被弾時自動でボム発動、自動連射、自機ではないが2コン側をAIパイロットにする等

107:名無しさん@弾いっぱい
15/01/03 02:16:45.36 hQ3e6ZQl0
タイトル一覧か、それ系のお勧めタイトルキボンヌ

108:名無しさん@弾いっぱい
15/01/03 03:35:39.83 j6Od/d570
このスレに居座ってファビョってる奴らは1面クリアも困難な
サルしかいないww頭脳性能の人にバカにされてにもしょうがないw
こんな奴らがSTGのストーカーになってサルでも遊べるSTG出せとか要求
してるからなwwSTGメーカーも呆れて撤退するわwww

948 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/24(火) 16:35:50.74 ID:F2ve7gl20(6)
ゲーセンやゲーム制作会社はもっと時間課金制を研究&検討した方が
いいと思うよ。
プレーヤーがお金を出した分、ある程度まで確実に遊べるなら
初心者が格ゲーに乱入するのだって気軽に出来る。
STGも100円で確実に10分ぐらい遊べたら遊び易くなる。

951 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/24(火) 17:11:41.17 ID:F2ve7gl20(6)
STGは俺みたいなヘタな人間だと初プレイではマジで1分で
終わるからな。格ゲー乱入も1分で終わるけどw

>>949
今後はヘタなプレーヤーにも金を出した分、確実に何か見返り
(価値)を与えないとね。例えばSTGなら上手いプレーヤーは100円で
20〜30分遊べるけど、ヘタだと1〜3分で100円とかマジで酷い。

>>950
安易に簡単にするのは俺も反対だ。

960 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/24(火) 18:57:12.09 ID:F2ve7gl20(6)
1分きっかりで終わったとは勿論断言出来ないけど、体感的に
1分程度で終わったと覚えているSTGはアーケード版の「達人王」と
「ダライアス2」。
そのお陰でその後、ダライアス2はMD版が出るまで触る事もなかったし、
東亜プラン系(ケイブなど)のSTGを好んで遊ばなくなった。

961 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/24(火) 19:02:33.48 ID:F2ve7gl20(6)
>>955
風俗で1分100円なら安いと思うが、ゲームで1分100円は個人的には
許容出来ない。たとえ、どんなに面白いゲームでも。
この辺の許容範囲が個人個人によって違う事は分かっているつもり。

109:名無しさん@弾いっぱい
15/01/04 02:31:48.50 TskPjvNs0
STGのハイスコアの世界の良さに、頭脳性能が全てってのがある。
理詰めでやるべきことをやれば確実にクリアに近づく。
理詰めで数学的に考えて複雑かつ高度な解法を導き出し、
瞬時にコンピューターの100手先まで読み、高いアドリブ力によってスコアが伸びる。
クリアできない、スコアが安いのなら自分の劣った頭脳性能の責任であり、
キャラ差やジャンケン運などと言い訳する余地がない。
ハイスコア戦はコンピュータと戦っているようで、他人との頭脳性能の勝負。
そういうゲーム性。だからSTGやパズルに対応できる高い頭脳性能の人間が
底辺ジャンルの格ゲーやFPSを知識とキャラ差とジャンケン運による
暗記単純作業ジャンケンゲー呼ばわりするのは理解できる。

STGで完全パターンゲーは存在しない。
断片的にパターンになるのは簡単なSTGの1周目の序盤くらい。
STGが単純パターンゲーではない理論は、単純暗記パターンゲーを得意とする
格闘ゲー全1勢のウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、とやらが
上位ジャンルのSTG、パズルを超やりこんだ結果、猿同然ゆえにクリアもできず
挫折している事から、STGは格闘ゲーのようにウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sako、ふ〜ど、とやら底辺の頭脳性能の奴がやりこんで全1になれるような
暗記単純パターンゲーではない理論は証明されてるw

110:名無しさん@弾いっぱい
15/01/05 14:44:58.59 Z0zkK1JZ0
STGのハイスコアの世界の良さに、頭脳性能が全てってのがある。
理詰めでやるべきことをやれば確実にクリアに近づく。
理詰めで数学的に考えて複雑かつ高度な解法を導き出し、
瞬時にコンピューターの100手先まで読み、高いアドリブ力によってスコアが伸びる。
クリアできない、スコアが安いのなら自分の劣った頭脳性能の責任であり、
キャラ差やジャンケン運などと言い訳する余地がない。
ハイスコア戦はコンピュータと戦っているようで、他人との頭脳性能の勝負。
そういうゲーム性。だからSTGやパズルに対応できる高い頭脳性能の人間が
底辺ジャンルの格ゲーやFPSを知識とキャラ差とジャンケン運による
暗記単純作業ジャンケンゲー呼ばわりするのは理解できる。

STGで完全パターンゲーは存在しない。
断片的にパターンになるのは簡単なSTGの1周目の序盤くらい。
STGが単純パターンゲーではない理論は、単純暗記パターンゲーを得意とする
格闘ゲー全1勢のウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、とやらが
上位ジャンルのSTG、パズルを超やりこんだ結果、猿同然ゆえにクリアもできず
挫折している事から、STGは格闘ゲーのようにウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sako、ふ〜ど、とやら底辺の頭脳性能の奴がやりこんで全1になれるような
暗記単純パターンゲーではない理論は証明されてるw

111:名無しさん@弾いっぱい
15/01/05 18:43:24.56 6wjw5ayQ0
廃れたのはつまらないからという単純なことなのに自分の青春時代に情熱を燃やしたジャンルが今の人間にとってはゴミであることが受け入れられないでずっと同じ話題ループしてる悲しいスレ

112:名無しさん@弾いっぱい
15/01/05 19:48:08.77 6U+DtOO8O
任天堂がシューティング出せば絶対売れる!

113:名無しさん@弾いっぱい
15/01/05 19:49:11.69 6U+DtOO8O
>>107
ソーラーストライカー、マリオランド、カービィ。

114:名無しさん@弾いっぱい
15/01/05 20:06:30.54 jpOs6gFh0
>>105
STGの中でも高難易度の大往生2周目ラスボスが3機落ちパターンなんだけど

115:名無しさん@弾いっぱい
15/01/06 08:41:07.28 DRxNJLsl0
ゲームジャンル別の要求される頭脳性能

STG>>>アクション>パズル>>UFOキャッチャー>ドライブ
>>>格闘ゲー、音、エロ、ガン、ボード、クイズ、RPG、FPS、RTS

上位互換の関係にある。STG出来る頭脳性能はオールジャンル完全対応。
事実、多数のSTG全1プレイヤーはパズル、アクション、ドライブ、音、ガン
も公式全1、底辺ジャンルの格闘ゲーは片手間で上級〜公式全1、
公式全国大会優勝などの結果で証明済み。

一方、下位ジャンル専用全一プレイヤーに上位ジャンルのゲームをやらせても
クリアすらできない、遊べるレベルにすら到達できずに挫折して逃げてる事を証明済みww

格闘ゲー専用ヲタ5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、とか
格闘ゲーが無い時代からゲームやっていて、STG、アクション、パズルを
やりこんだが猿同然でクリアも出来ず挫折して格闘ゲーに逃げてるからなw
格ゲーは頭脳性能が底辺でも全1になれる競技性ゼロの浅い暗記単純作業ゲーなんだよ

116:名無しさん@弾いっぱい
15/01/06 13:37:10.02 cOPg5XXC0
2DSTGの再ブームは来まぁーす!

117:名無しさん@弾いっぱい
15/01/06 16:33:03.43 cu3vZGVEO
そろそろケイブより難しいレトロシューの難度自慢でも

118:名無しさん@弾いっぱい
15/01/06 16:46:42.02 B7cwtR8UO
おっ達人王の話題か?

119:名無しさん@弾いっぱい
15/01/06 17:29:40.31 aMTmo2NK0
東亜は独特の難しさなんだよなー

難しい順
ゼロウイング>達人王>達人>ヘルファーヤー>鮫!鮫!鮫!>飛翔鮫>究極タイガー>スラップファイト

120:名無しさん@弾いっぱい
15/01/06 19:37:02.20 JXGQnv330
犯罪を犯すのが普通だと思ってるクソ犯罪者のクソケイブ厨がケイブとトレジャー以外のスレを潰せばそりゃ廃れるわ


882 名無しさん@弾いっぱい 2015/01/03(土) 11:12:12.32 ID:AgbDrDxz0
刑事事件なんざ珍しくもない
起訴されなきゃ無罪みたいなもんだし

891 名無しさん@弾いっぱい 2015/01/04(日) 19:12:59.90 ID:wj/ZllWr0
実際珍しくないだろ
年間どんだけあると思ってんだ

894 名無しさん@弾いっぱい 2015/01/05(月) 06:13:41.36 ID:jtRBlE8r0
万引きやら飲酒運転やら入れたら相当あるのは事実だよな

898 名無しさん@弾いっぱい 2015/01/05(月) 15:42:10.74 ID:M8n+QftI0
犯罪をやってない人間はこの世にいない
お前らだって事件になってないだけで違法な事をやっているはずだ
偽善者ぶるなよ


899 名無しさん@弾いっぱい 2015/01/05


121:(月) 15:44:07.48 ID:M8n+QftI0 >>895 やってるよ 大半が見つかってないだけでな 年間でどんだけ万引きされてると思ってんだ 人間なんて汚い生き物 お前も汚い生き物なんだよ 偽善ぶるなよ 900 名無しさん@弾いっぱい 2015/01/05(月) 15:45:00.54 ID:M8n+QftI0 >>896 見つかってないだけでやってる奴は山ほどだろう 検挙されたのは氷山の一角に過ぎない されでも凄い数だからな 903 名無しさん@弾いっぱい New! 2015/01/05(月) 20:25:48.44 ID:BBk4CfFF0 ゴミ屑はお前らだ 偽善者ぶるなよ どうせお前らマジコンとかエミュとかプレーしてんだろ それも犯罪だからな 904 名無しさん@弾いっぱい sage New! 2015/01/05(月) 20:59:17.60 ID:inZG16/C0 地元の警察までログを持って行って説明する方が頭おかしいと思うわwwww



122:名無しさん@弾いっぱい
15/01/06 20:54:10.09 4M9fLJEc0
それを言うなら誹謗中傷だけで150以上もスレッドを消費し、
他に出張してきては荒らしまくるサンダーフォース信者の方が悪質。

123:名無しさん@弾いっぱい
15/01/06 23:55:25.26 EjWJe4tu0
STGは賞金が出る大会があっても盛り上がらないよ。
優勝できる可能性のある人間が限られてるからな。

格闘ゲーは単純暗記パターン作業ゲーだから、挑戦する奴の
全員に優勝する可能性がある。
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、とやらの
STG、パズルを超やりこんでもクリアもできず挫折しているような
ゲームの才能ゼロの奴でも格闘ゲーは平等に優勝できるチャンスがある。

STGはウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、とやらの
ゲームの才能ゼロの奴は発売前からメーカーに無限タダゲーさせて貰っても
2面クリアも無理だからな。

昔、セガサターンのドドンパチでメーカー公式ハイスコア大会があった。
優勝者は20万円相当の基板を貰えたんだが当時アーケードで全1の人類史上
最強の天才ゲーマーが参戦するのが確定していたから、他の天才STG全1プレイヤー
すら誰も参戦しなかった。人類史上、最強の天才ゲーマーには勝つのは不可能なのが
確定してるから。結果は人類史上最強の天才ゲーマーが理解不能なぶっちぎりのスコアで優勝。
大会はまったく盛り上がらなかった。
大会は凡人が努力して運が良ければ優勝できるようでないと盛り上がらない。

124:名無しさん@弾いっぱい
15/01/09 03:33:03.41 rS/gLpwi0
ファーストパーソンシューティングすなわちFPSは
シューティングゲームじゃないよw
非強制スクロールのガンゲーに過ぎんw

単純作業ゲーのガンゲーをシューティングと勘違いするのはやめれw
単純作業ゲーのFPSと芸術頭脳ゲーのSTGとでは要求される頭脳性能が
違い過ぎるだろww

STG関連スレでFPSをSTGのつもりで語るのは止めれw
たまにFPSを勘違いしてSTGのつもりで語る奴いるけどw
聞いてるこっちが恥ずかしくなるww

FPSはSTGに対応できる高度な頭脳性能が無い、頭の悪い奴でも
遊べるように頭の悪い奴を救済する底辺ジャンルの単純作業ゲーなので
STGに対応できる高度な頭脳性能の人間は底辺ジャンルの
単純作業ゲーの幼児向けドロんこ遊びのFPSなんか興味すらないよ

FPSはキャラ動かすだけで満足するレベルの馬鹿でも楽しめるように
映像を強化してるだけ。映像が賑やかだと単純なドロんこ遊びでも
楽しめるのだろうな。池沼にとっては。
高度な頭脳性能があれば古いマシンで動く名作STGや
コンピュータすら不要な囲碁や将棋でも遊べるのにw
頭脳性能が低い奴はくやしいのうww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3431日前に更新/65 KB
担当:undef