実況パワフルプロ野球15栄冠ナイン専用Part57 at GAMESPO
[2ch|▼Menu]
972:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 20:14:42.65 sXVF4PCR
予想外に反応があった
個人的に負けてる時に打って欲しいから逆境つけてたけど微妙なんかなぁという感じだったから
色々返答参考にするわ

2014は黒土にするのもう少し難易度上げてもいいから速攻で簡単に白土に張り替えるのは変えて欲しいかなぁ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 20:29:51.50 qQtd8Zie
張り替え作業誰がやるんだろ 部員かな?
想像したら笑える

974:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 20:32:07.45 RseJKzC+
逆境は上がり幅は大きいからね
初球○とかも発動機会限定されるだけあって伸びるよね

975:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 20:48:17.21 KEah+Ign
張り替えじゃなくてグラウンド追い出されてんだろ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 20:51:00.02 5Fs7QeF/
>黒土にするのもう少し難易度上げてもいいから速攻で簡単に白土に張り替えるのは変えて欲しい

???

977:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 21:27:39.30 1pP6BwTc
黒土になるのはもう少し難しくしていいから白土に戻りにくくしてほしいってことっしょ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 22:50:02.09 qjagU3us
甲子園ベスト4黒土
地方予選2試合目までに負けたらくらいにしてほしいな

979:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 00:01:01.89 M+J3Slt7
次スレ立てました

実況パワフルプロ野球15栄冠ナイン専用Part58
スレリンク(gamespo板)

980:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 00:02:18.85 Jr95UtLz
あとはオート監督の謎采配とか

981:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 00:24:50.25 YTNSCuPI
オート監督「2-0で負けてるし、代打で出した3年の外野をそのまま入れて4番のところにピッチャー。ついでに注目選手の一年引っ込めとこ」

982:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 00:57:27.78 fPnFd8A3
>>979

代打の後の配置はその都度選ばせてほしいよな

983:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 00:59:27.74 PWHTxHiB
秋の2年PのスタミナがCじゃ不安なんだ
延長に入ったら1年合わせてもスタミナ足りないし延長になるのは総Aとか総Bだから
1年出したら打たれる
でもスタミナあげたら他の能力にしわ寄せいって結局勝てない
みんなどんな育成してんの?
ちなみにスタミナBとD育てたけど6回早々に先発が変わって(CUP)9回には1年が投げてた
延長に入って12回で1年2人のスタミナも切れて負けた
伝令3回使ってもすぐ切れた(2年1回1年2回)
やっぱ延長入る前に決着つけないといかんのか?

984:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 01:43:16.95 fU8RnlZH
>>979


むしろ最終段階でもスタBになってる奴少ないな。伝令でごまかしてる

985:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 01:46:37.66 btgTway1
自分はコントロールとスタミナはc位までしか上げんなぁ
変化球は特スト合わせての4球種を基本にしてるからスタミナとコントロールは後回しがちになっちゃう

986:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 01:52:27.65 e1nZ9Izr
タイヤやローラーの5で短期間で一気に上げるとか
アイテム使う予定がなければスタミナの使うとか(余りがち)

そういや最近2球種が多い(+特スト)が3球種って2球種と比べて抑えやすかったりするの?

987:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 02:54:20.64 TLTFkOkr
「はげます」を使えるやつをベンチに入れられるだけ入れてる

988:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 03:14:05.52 LXiyAG3w
どこまで環境整ってるかにもよるけど秋時点だとエースでスタCくらいが普通じゃね
他も2年サブがDで1年2人がEくらいだろうし
自分の場合あそこの4戦は野手頼みって感じだな
だから夏早々に負けちゃうと信頼度的にまずいことなって暗黒に片足突っ込む感じ・・・

989:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 03:51:51.64 aHQUiLKx
秋でこんすたCはいくけどそれから総変化10くらいでスピード145くらい目指したら夏もこんすたCか良いときでCBくらいなんやけど投手・守備の方針にしたらもっと強くなんの?

990:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 04:11:44.72 M+J3Slt7
基本的に最上級生2人と1学年下のエースの継投で戦うと決めてるけど
スタミナCが2人いれば延長12回ぐらいまでは何とかできるんじゃないかな?
延長で負けた場合は終盤に点が取れないことが一番の敗因だし
スタミナだけじゃなくて能力や当日の状態で差がついたんだと考えるよ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 04:25:42.06 hoOO/dz8
練習指示をスタミナアップにするのは1年、2年の9月〜10月くらいだな
1年はE、2年はCで秋の大会を迎えられればいいと思ってる

992:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 04:32:13.62 YTNSCuPI
スタミナは最悪励ましまくればいいからあんまり練習せんな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3582日前に更新/207 KB
担当:undef