汚部屋から脱出したい ..
[2ch|▼Menu]
815:スペースNo.な-74
14/07/04 13:11:55.50
知らんがな

816:スペースNo.な-74
14/07/04 13:17:22.37
押入れスッカラカンにした
縦に長くて持て余してた本棚を頭と胴に切断して加工して押入れに入れた
座るスペースもあるので今度電球でも買ってきて押入れの中で本読もうと思う

817:スペースNo.な-74
14/07/04 14:19:57.65
押し入れがリビングって
お前はドラえもんですか

818:スペースNo.な-74
14/07/04 18:17:52.04
押し入れに余裕ないから羨ましいよ

819:スペースNo.な-74
14/07/04 18:26:19.63
押し入れを作業机代わりにしてたマンガ家いたな
いくら照明あっても目に悪くないのかと疑問だけど
差し障りないなら原稿机のスペース浮くし狭い部屋でも十分だよね

820:スペースNo.な-74
14/07/04 18:39:42.15
押し入れをベッドやら机やらにしたいのは多くの人が通る中二病だと思うw
なんかカッケーって思っちゃうんだよね

821:スペースNo.な-74
14/07/04 18:50:04.24
押入れと聞いて思い出すのはひとりかくれんぼ

822:スペースNo.な-74
14/07/04 18:54:43.37
>>820
厨二どころか普通にやるわ
かっこいいよりも利便性の問題

823:スペースNo.な-74
14/07/04 18:57:45.73
親にねだって押入れを就寝スペースに改造してもらったなぁ
「ドラえもんと同じ!」って大喜びした子供時代

824:スペースNo.な-74
14/07/04 19:15:16.14
>>823
自分は狭くて薄暗い場所が落ち着く子供だったから押し入れ改造してもらった
子供スイミングスクールのトイレの個室も狭くて落ち着いて好きだった
今思うと暗かったな…

825:スペースNo.な-74
14/07/04 19:58:27.18
IKEA行った時押し入れをワークスペースにしていた展示があった
他に収納があれば押し入れデスクもいいかも

826:スペースNo.な-74
14/07/04 20:06:53.60
触発されて掃除頑張れそう

827:スペースNo.な-74
14/07/04 23:04:04.94
みんなの押し入れ話聞いてたら、小さい頃に読んだ押し入れの冒険を思い出した。

828:スペースNo.な-74
14/07/05 02:04:35.34
>>827
作者さん本当につい最近亡くなられたよ
ご冥福をお祈りします

829:スペースNo.な-74
14/07/05 03:34:03.89
割と部屋散らかっている人は押入れが最後の砦になってそう。
てか俺はそこで寝起きした。

830:スペースNo.な-74
14/07/06 01:09:04.21
かなり片付いた。
箱やケースに入れたままのものも多いけど。
感動の床とのご対面。
しかしまだ床に色々置いてある。ゼロにしたい。

831:スペースNo.な-74
14/07/06 01:18:59.71
>>830
おめでとう!
これから維持頑張ってね

832:スペースNo.な-74
14/07/08 05:19:52.95
パソコンで絵を描いている人はパソコン以外を捨てる

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

833:スペースNo.な-74
14/07/08 08:09:58.12
は?

834:スペースNo.な-74
14/07/08 12:48:45.36
自分の部屋の物をどんどん処分してたら、同居してる家族も片付け始めてなんだか嬉しい
自室以外でも、台所とか居間も物が積もり気味だったのが減って快適だー

835:スペースNo.な-74
14/07/08 13:15:50.48
>>831
ありがとう。
八割くらい片付いて元に戻るってのを繰り返しているので
更に頑張るわー。HDDの電源が見当たらない。orz


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3637日前に更新/170 KB
担当:undef