【ODA】黒田康作はなぜ大コケしたのか?【終焉】 at TVD
[2ch|▼Menu]
953:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/02/28 15:06:30.29 9kEGWquQ0
>>943
100万回転生しても無理だとおもw

954:名無し募集中。。。
11/02/28 15:14:08.44 2hKvJwy90
24なら30分で終わる内容、この程度の話で連続ドラマにすることに無理がある


955:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/02/28 15:30:17.88 Spdbc0VPO
一話完結でない
役がエリートすぎる
犯人が悲壮感ありすぎ

何されようとデモすら起きない日本人には復讐はお気に召しません

956:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/02/28 15:58:19.56 /sdjll/n0
バックを恐れて公安が手を出さなくても、それはバックが偉いので黒田が偉いわけじゃない

957:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/02/28 16:30:32.75 CdupeFWf0
>>952
阿部寛は黙っていても伝わるものがある
織田裕二は黙ったら何も伝わらない

958:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/02/28 17:58:44.75 iDzU2oXq0
織田がどうとかいう以前に話がつまらなすぎる。
この脚本だと誰がどう演じてもつまらないドラマだと思う。
こんな無意味に引き延ばさなくても2時間ドラマで充分な内容。

959:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/02/28 19:30:16.54 2bbRkubt0
黒田の奥歯噛みしめながらボソボソ喋る様が死ぬほどイラつくな
声が裏返らないように無理して低音で頑張ってるんだろうか

960:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/02/28 20:53:41.80 eBZHGdGM0
10時からBSで元ネタ映画ナイロビの蜂やるで

961:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/02/28 21:00:18.32 5mVjc2xEO
一話完結じゃない事が功を奏して録画率と視聴率を辛うじて維持してると考えるのが自然
こんなクソドラマ一話完結だったらとっくの昔にみんな見切りを付けて消費税割れしてる

962:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/02/28 21:20:15.03 hQM9ex4XO
もう織田裕二見てると悲壮感しか感じない
落ち目の人間てもはや何やっても駄目なんだなあ

963:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/02/28 21:46:51.81 C6b4FKV00
どうせなら黒田の裏で24放送してほしかったな
数字どうなるか興味あったのに

964:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/02/28 22:23:47.19 dnjcisZO0
>>957>>959
ワロタ、同感すぎwww

965:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/03/01 01:46:35.41 hpybuox20
重要な部分はまんまナイロビの蜂だった
これオリジナルじゃないじゃん
人物が違ってそっくりなカメラワークとかシーンとか


966:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/03/01 01:50:31.47 P34oV4N90
ナイロビの蜂、今読んでるよ。

967:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/03/01 02:26:05.84 hpybuox20
映画は小説どおりなのかな
編集も似てるとこあった
核心がまんまだから黒田が急にショボク思えてきた
役者も違いすぎた

968:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/03/01 02:41:47.31 vdmUgNF3O
>>952
石原ボスはとにかく足が長かった
身長は諸説あるけど、一応183センチなんでしょ?

969:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/03/01 04:55:26.02 FrPYTDviO
黒田ナイロビパクリはバレバレとして、原作で名前だしてる真保裕一の立場は?

970:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/03/01 06:00:03.52 Hei1HFS9O
あんまり酷いパクりだと、映画化もヤバいじゃん…

971:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/03/01 06:32:37.70 vdmUgNF3O
織田さん、「ナイロビの蜂」見たって言ってたもんな…
インスパイアされたんだよ

972:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/03/01 07:19:52.93 c67f2I6qO
松本晃彦並みにパクリフジテレビだな
こりゃ釈明会見だね

973:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/03/01 07:57:18.18 xW/SpsJVO
ナイロビは政府と製薬会社による犯罪の被害者が主人公で、
主人公が政府と製薬会社の罪を暴こうとする
外交官黒田は政府と製薬会社による犯罪の被害者がテロリスト的な犯罪集団になる点が違う
犯罪集団の思考パターンはアマルフィと似ているとも言える


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4107日前に更新/206 KB
担当:undef