教科書・参考書の誤りを書き連ねてゆくスレ2 at SCI
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:35
11/03/13 22:05:41.76
東北大学に高橋康の本置いてたんだけど,立ち入り禁止になってるから
しばらく読めないorz

さっき電気回復した

51:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/14 11:46:23.79
著者名    : 内山龍雄
書名      : 一般相対性理論
発行所    : 裳華房
発行年月日: 昭和62年8月25日
頁,行,式 : p.154 (26.15)の二行下の式
誤り箇所   : 1/2ε( δη - δδ )
訂正例   : 1/2ε( δη - δη )

添字は面倒なので省略。

52:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/14 12:21:14.51
著者が生きてる場合は著者に送ればいいのでここに書く理由はなくね?>上の数レス
で、それ以外の場合に、誤植訂正がグーグルから見つけやすくする必要があると思うんだが、
2ちゃんの過去ログよりもwikiの方がグーグルから来やすかったりするのかな?

53:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/14 16:55:42.67
著者名    : グライナー
書名      : 量子力学概論
発行所    : シュプリンガー
発行年月日: 2002年10月11日

頁,行,式 : p.32 (3.10)式1行下
誤り箇所   : 位相測度
訂正例   : 位相速度

頁,行,式 : p.103 (3)式
誤り箇所   : P_l(cosθ)
訂正例   : P_l(cosγ)

頁,行,式 : p.168 (7.11)式
誤り箇所   : (κ/2 - 1/4y)
訂正例   : (κ/2 - 1/4)

頁,行,式 : p.249 (10.3)式
誤り箇所   : (-i∇)
訂正例   : (-i hbar ∇)

頁,行,式 : p.251 (2)式
誤り箇所   : ψ(p,t)
訂正例   : ψ(r,t)

頁,行,式 : p.273(11.13)式
誤り箇所   : W_{m}k
訂正例   : W_{mk}

54:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/14 16:56:28.32
頁,行,式 : p.287(11.30)式
誤り箇所   : ≦
訂正例   : ≧

頁,行,式 : p.287(11.30)式2行下
誤り箇所   : エネルギーの期待値はψ_0より大きい
訂正例   : エネルギーの期待値はE_0より大きい

頁,行,式 : p.418(16.95)式1行上
誤り箇所   : ∫δ(x'-x'')
訂正例   : ∫dx''δ(x'-x'')

ペラペラめくってて目に止まった誤植。精読すればもっと見つかりそう。

55:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/15 00:36:20.22
さすがにシカトはひどいよ(´;ω;`)ブワッ

56:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/19 23:11:41.37
>>55
だって現実的に誤植といえるのは>>53のラストくらいなもんじゃない?

他はよく見れば分かるしね。
他のレスもそうだけど、文字の間違い程度なら問題ないでしょ。
ただ変分のδと微分のδが入り混じるようなときに間違っていたり、
添え字の足し算の仕方が変な場合は書いた方がいいと思うけど。


57:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/19 23:52:09.29
発見する度に著者に送っていては,むしろ迷惑になるのではないか.
ここなら気楽に書き込める.それが利点.
過疎ってるしいいんじゃないか.

あと,専門書ってのはパラパラっと見て簡単に式を確認するという使い方も結構するから,
文字のミスや,符号のミスといった,些細な誤植 (つまり精読すれば簡単に見つかるようなミス) であっても,
指摘されているとありがたい.



58:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/28 06:08:49.34
出版元サイエンス社が今でも宣伝うっているのには驚いた。
著者名    :鈴木久男
書名     :超弦理論を学ぶための場の量子論

59:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/17 09:10:55.73 dBxLC7a9
>>58 宣伝うっているどころか、
数理科学5月号にヨイショ書評を載せてるのには、
更に驚いた。誤謬・誤記・誤植に全く言及なし。
稀代の欠陥本を馴れ合いで褒める、橋本幸士とやら。

60:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/22 19:47:14.40 W/4mi+RD
著者名   :鈴木久男
書名     :超弦理論を学ぶための場の量子論
発行所    :サイエンス社
発行年月日 :2010
頁,行,式 :殆ど毎頁・一巻丸ごと
誤り箇所   :誤謬・誤植・意味の通じない日本語の嵐

61:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/23 01:12:00.97 o9rQrCF/
サイエンスレーザーフィクションステージステーションリンク!?♪。

62:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/24 13:32:59.79 YVxCcdF0
>>59

まさか数式が読めない事は無いだろうから、
科研費の分け前欲しさの、お追従なんだろ。

URLリンク(twitter.com)

63:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/24 13:56:42.61
メコスジパング


64:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/24 15:31:53.04 YVxCcdF0
>>59

まさか数式が読めない事は無いだろうから、
科研費の分け前欲しさの、お追従なんだろ。

URLリンク(twitter.com)

65:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/05 19:49:06.32 Qb2aEg3k
鈴木久男のスレとなりましたが、過疎ってますね。

66:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/06 19:11:26.31 aQj3HEcS
>出版社のHPに、居丈高かつ分厚い正誤表(Ver1.0, プッ)があります。

これも、最初の頁から誤り満載で大笑いしました。

67:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/06 19:12:14.47
専用スレ立ててそっちでやれカス

68:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/06 22:34:35.72
著者名    : 細野忍
書名      : 微分幾何
発行所    : 朝倉書店
発行年月日: 2001年10月20日

頁,行,式 : p.29 (1.26)式
誤り箇所   : k_n
訂正例   : κ_n

頁,行,式 : p.36 上から8行目
誤り箇所   : x^{α}(u_{α}^{1}, u_{β}^{2})
訂正例   : x^{α}(u_{α}^{1}, u_{α}^{2})

頁,行,式 : p.41 上から3行目 一番右の項
誤り箇所   : dx^{β}/∂u_{β}^{l}
訂正例   : ∂x^{β}/∂u_{β}^{l}

頁,行,式 : p.42 (2.9)式
誤り箇所   : x_{i}=Σ_{a=1}^{2}
訂正例   : x_{i}=Σ_{b=1}^{2}

頁,行,式 : p.43 下から6行目 一番右の項
誤り箇所   : h_{jk}E_{a}^{k}n
訂正例   : Σ_{k=1}^{2} h_{jk}E_{a}^{k}n

頁,行,式 : p.54 下から4行目 (2)式
誤り箇所   : g(aξ+bη, η)
訂正例   : g(aξ+bη, ζ)

69:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/06 22:36:13.73
頁,行,式 : p.67 (2.45)式
誤り箇所   : =Σ
訂正例   : =Σ_{i,j=1}^{2}

頁,行,式 : p.68 上から6行目
誤り箇所   : =Σ(δ_{i}^{k}
訂正例   : =Σ(δ_{j}^{k}

まだ途中までしか読んでない…

70:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/06 22:57:13.80
著者名    : Ryder
書名      : Quantum field theory
発行所    : Cambridge
発行年月日: ?

頁,行,式 : p.35 (2.57)式2行上、(2.59)1行上
誤り箇所   : α
訂正例   : a

頁,行,式 : p.38 (2.72)式
誤り箇所   : J^{(j)}=iK^{j}
訂正例   : J^{(j)}=iK^{(j)}

頁,行,式 : p.40 (2.78)式1行上 行列の対角成分
誤り箇所   : e^{1/2σ・(θ-iΦ)}、e^{1/2σ・(θ+iΦ)}
訂正例   : e^{i/2σ・(θ-iΦ)}、e^{i/2σ・(θ+iΦ)}

頁,行,式 : p.41 (2.86)式
誤り箇所   : E+m-Φ・p
訂正例   : E+m-σ・p

頁,行,式 : p.51 (2.143)
誤り箇所   : u^{β}
訂正例   : u^{β}(p)

頁,行,式 : p.81 下から2行目
誤り箇所   : posiion
訂正例   : position

71:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/06 22:59:19.90
頁,行,式 : p.142 一番下の行
誤り箇所   : x、x'
訂正例   : x、x'の太字

頁,行,式 : p.148 下から3行目
誤り箇所   : ∫d^{3}q/(2pi)^{3}q_{0}
訂正例   : ∫d^{3}q/(2pi)^{3}2q_{0}

頁,行,式 : p.158 (5.10)式3行上
誤り箇所   : <q_{j+1}|V(q)|q_{j}
訂正例   : <q_{j+1}|V(q)|q_{j}>

頁,行,式 : p.162 (5.18)式
誤り箇所   : K_{0} x_{f}t_{f}) ; x_{i}t_{i}=(m/ih(t_{f}-t_{i})^{1/2}
訂正例   : K_{0} (x_{f}t_{f}) ; x_{i}t_{i}=(m/ih(t_{f}-t_{i}))^{1/2}

頁,行,式 : p.179 (5A.2)式2行下
誤り箇所   : dr
訂正例   : rdr

頁,行,式 : p.180 下から5行目
誤り箇所   : λ-(n+1/n+2)(b-a)
訂正例   : y-(n+1/n+2)(b-a)

これもまだ途中。院試前までには読み終わりたいなあ。

72:35
11/05/08 23:34:27.06
著者名    :高橋康
書名      :物性研究者のための場の量子論I
発行所    :培風館
発行年月日:2008

頁,行,式 :p. 58 9行目
文       :というおきかえに対して,不変である・・
補足     :不変であるためにはNが無限大か,周期境界条件が必要.

頁,行,式 :p. 60 (77)式
誤り箇所   :H_0=Σ_k hω(k)(a_k^†a_k+1/2)→H_0=Σ_k hω(k)(a_k^†a_k+1/2)+U_0

頁,行,式 :p. 62 15行目
誤り箇所   :N_1N_2N_3→(N_1+1)(N_2+1)(N_3+1)

頁,行,式 :p. 65 (25)式
補足      :a_J→a_J(k) および a_J^†→a_J^†(k)


ちなみにp. 66 (31)式を導出するには,
p. 64 (17)式に加えて,ポテンシャルの空間反転対称性からくる直交条件

Σ_{κi} u_i^(κ)(-k,J')m_κ u_i^(κ)(k,J')=δ_{JJ'}/2Nω_J(k)

を使う必要がある.

以上,P. 68 3-3弾性体の量子論の前まで.

73:35
11/05/09 19:29:27.24
著者名    :高橋康
書名      :物性研究者のための場の量子論I
発行所    :培風館
発行年月日:2008


頁,行,式 :p. 72 1行目
誤り箇所   :\bm kと\bm k+Δ\bm kの間・・・
訂正例   :kとk+Δkの球殻内・・・

頁,行,式 :p. 72 (28),(29)式
誤り箇所   :Δ\bm k→Δk

p. 72 3-4 一様な陽電荷を背景とする電子気体の前まで.

74:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/09 20:15:46.94 cQ/Q2PGX
突然、堰を切った様な書き込みだ。
例の北大か理研かサイエンス社か、
或いはゴマスリ学生か、いずれに
しても御苦労様に御座いますなぁ。

75:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/09 23:16:17.96 cQ/Q2PGX
まあ、一所懸命に書き連ねている訳だが、
何れも所詮は誤植、鈴木先生書き下しの
意味の通じない日本語には負けています。

76:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/10 02:03:01.62
ゴマスリでもなんでも間違い指摘してくれるのはありがたいから続けてくれ

77:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/11 19:02:25.73 gZr0ASdi
著者名   :鈴木久男
書名     :超弦理論を学ぶための場の量子論
発行所    :サイエンス社
発行年月日 :2010
頁,行,式 :4頁、4行、δ〜ε〜
誤り箇所   :δ〜1/ε〜

78:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/17 02:21:04.50 T1kgsl7W
良スレ

79:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/17 03:19:29.58
ローリーヒーロー メコスジング


80:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/17 19:23:25.09 ekSgYav+
>>77  そんな事は、サイエンス社提供純正正誤表に
書いてないから、全くのデタラメだ。鈴木先生に謝れ!

81:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/18 19:22:08.37 rK9VdXId
そうだぞ。理化学研究所仁科加速器研究センターの
橋本幸士さんだって、「超弦...量子論」が誤り満載
だなんて一言も評論していない。せんせー方に謝れ。

82:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/22 07:16:17.83 +xE70U9h
鈴木久男せんせーと橋本幸士さんに謝れ。
序でに厚顔出版のサイエンス社にも謝れ。

83:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/01 07:36:27.33 3G2A8wci
キミ達は、教科書・参考書の誤りに全然気付かないのか?

84:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/01 19:23:12.84
怪しい論理構成だったり、いい加減に結果だけぽんと書かれていることは常々あるけど、
それをミスだというなら、本のレベルと思想を見誤ってると思う。

85:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/03 22:34:02.00 wN+E9eYw
>>84 キミの書込みですが、日本語としての論理構造が
破綻していますけど。何を言っているのか全然判りません。


86:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/04 01:39:48.05
書いた本人だけど、確かに分からない。意訳すると、
大抵の本は読者層を選んでいて、そのレベルに合わせて論理構成がされている。
だから、いくつかの証明を省いたり、結果にあわせて直感的な説明で済ましていること、
あるいは単に結論だけを羅列していることというのは、単なる誤りではなくて、政治的な意味があることも多い。
定義式 (みたいなもの含) でミスプリがあったりするのは、それは単純ミスだけど。


87:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/04 01:45:54.23
アメリカの本は経済でも物理でも厚くて詳しいよなあ。
なんで日本のは薄っぺらくて、分かりづらいんだろ。
これってすごい社会的損失だと思う。

88:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/04 02:36:45.13
本屋的に和書自体売れるものではないし、時流的に薄く概説的な本が、読者か出版かは知らないけど、好まれているらしいから、仕方ない。
でも、売っているかは別にして、厚くて難しくて詳しい本なら和書でもないわけではないよ。本当に専門書になるけど。
まあでも、日本語の本は本当に下らない理由で出されたりする、らしいから体質的な問題でもあるんだろうか。

89:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/05 10:44:39.94 DcKrrzbX
でも、鈴木センセーの御本は
(内容はともかく)、
やっつけ仕事の極みですから。

90:ご冗談でしょう?名無しさん
11/06/10 03:20:03.00 gWUGZerk
鈴木先生書き下しの意味の通じない日本語

91:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/08 02:39:52.76 jh4ihggB
まだ辞表出していないの?

92:35
11/07/08 16:00:00.56
著者名    :佐藤光
書名      :物理数学特論 群と物理
発行所    :丸善
発行年月日:1992

頁,行,式 :p. 55 (3.38)式
誤り箇所   :exp(sX)exp(tY)exp(-tY)exp(-sX) 〜 1+uZ
訂正例   :exp(sX)exp(tY)exp(-sX)exp(-tY) 〜 1+uZ

頁,行,式 :p. 56 最初の式
誤り箇所   :(1+sX)(1+tY)(1-tY)(1-sX) 〜 1+st (XY-YX)
訂正例   :(1+sX)(1+tY)(1-sX)(1-tY) 〜 1+st (XY-YX)


この2連続の誤植は結構凶悪だった・・・

93:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/08 23:35:47.08
Kittel8版の英語版の正誤表みたいなのないですか?
あれ誤植かなりありますよね

94:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/09 08:00:15.54
正直>>92みたいな誤植は笑っちゃうね。現代のコピペ文化の生んだ悲劇w
(字が汚いので、きれいにまとめたい時texとか使うと、自分でもこの手の
間違いよくやっちまう)

95:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/14 07:54:45.07
>>92 第2刷以降速やかに訂正されていた。
(流石、サイエンス社なんぞとは違う老舗)

96:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/17 23:19:52.13
>>94
でも、こーゆー類の誤植って、脳内オートコレクト機能が発動して
瞬時に自動訂正しながら読み進めるから、気づかないもんじゃないの?

97:ご冗談でしょう?名無しさん
11/07/19 16:00:56.12
書いた人はね。

98:ご冗談でしょう?名無しさん
11/08/31 07:09:34.85 iXQjBhef
著者名   :鈴木久男
書名     :超弦理論を学ぶための場の量子論
発行所    :サイエンス社
発行年月日 :2010
頁,行,式 :殆ど毎頁・一巻丸ごと
誤り箇所   :誤謬・誤植・意味の通じない日本語の嵐

99:ご冗談でしょう?名無しさん
11/09/01 13:42:53.23 2auoXIEe
国立大学(一応旧帝大だ)の教授職にあるとすれば、
本人の能力とはほぼ無関係に、発言や著作に責任が
生ずるのは当然だろう。鈴木は「恥」を知らないね。
藤原正彦なんてどうよ? と言う意見もあろうが、
あれは業績の全く無い似非学者で、お嬢ちゃん達の
芸事を見ていただけのクズだから、論外でしょうね。

100:35
11/09/01 16:00:07.56
前スレでKadanoff&Baymの誤植リストを途中まで書いていた者だけれど,
さっき生協の本屋で樺沢の翻訳が売られているのを見て衝動買いしてきてしまった.

中身チェックしてみたら,かなりの部分が直されていた.
でも,俺のリストと完全には一致していなかった…
樺沢は普段翻訳しかしてないのか?ってくらいハイペースだな.

101:ご冗談でしょう?名無しさん
11/09/02 01:32:15.02
>>100
> 樺沢は普段翻訳しかしてないのか?ってくらいハイペースだな.

でもそんなハイペースで訳してるにしては、樺沢の訳は結構ちゃんとしてるよな。
ゼミの輪読で学生が訳したのを手も入れずにそのまま出版したんじゃないのってぐらい酷い電話帳の日本語訳とは大違い。


102:ご冗談でしょう?名無しさん
11/09/02 02:53:29.23
この本読むレベルにあるならば原書で読んだ方が良いと思う

103:ご冗談でしょう?名無しさん
11/09/02 08:17:15.88 MHmvKk/n
過疎っている癖に, 鈴木センセーの話が出ると
急いで別な話題に振る奴が見張っているのな. w

104:ご冗談でしょう?名無しさん
11/09/02 10:52:12.77
つうか鈴木の超弦ホンのヒドさはこのスレの住人には耳タコでウンザリ
何せ正誤表の方が元のホンよりもページ数が多いんだからな
鈴木のホンの件を相変わらずしつこく書くなら、せめてサイエンス社の正誤表(190ページ以上!)へのリンクぐらい貼れよ

105:ご冗談でしょう?名無しさん
11/09/02 13:48:39.48
もう鈴木のがひどすぎるのは分かったから、それは新たにスレ立ててそっちでやってくれ

106:35
11/09/02 14:46:00.49
>>101
それは俺も思った.
おそらく式もちゃんとフォローしてる.
フォローしなければ見つからないようなミスも直されてるし.

107:羽回
11/09/02 16:24:29.39
ああ





























108:ご冗談でしょう?名無しさん
11/09/03 12:21:40.14 TYbEYiPW
樺沢って日立だっけ?
暇なのか?副業はゆるされてるのか?

109:ご冗談でしょう?名無しさん
11/09/03 18:50:18.31 z1YNLjWm
>>104 そんなモノが商品として許されるのか?

例題;
数学が超関数を定義したのはシュワルツ

数学において超関数を定義したのはシュワルツ


110:ご冗談でしょう?名無しさん
11/09/05 19:48:39.85 o0goSt5g
数学が超関数を定義したのはシュワルツ

数学において超関数を定義したのはシュワルツ

これがコピー&ペーストの単純な操作ミスに起因するとは考え難い。
言語能力が崩壊過程にあるか、あるいは、ワザとだな鈴木せんせい。
(女性秘書の意趣返しを受けている可能性も少なからず残ります)

111:ご冗談でしょう?名無しさん
11/09/09 20:07:29.20 Bae8c5nz
>数理科学5月号にヨイショ書評を載せてるのには、
>更に驚いた。誤謬・誤記・誤植に全く言及なし。
>稀代の欠陥本を馴れ合いで褒める、橋本幸士とやら。

ろくな奴が居ないな、物理屋。

112:ご冗談でしょう?名無しさん
11/09/09 23:35:18.15
>>104
でもその正誤表見ていったら、ほとんどが瞬時に誤植だとわかりそうなもの
ばっかしじゃない?

113:ご冗談でしょう?名無しさん
11/09/10 13:30:52.92 ERItTDfa
東大の文系なんて、東大理系から見たら支那畜生。蟲獄人みたいなもんですよ。

・独創性ゼロ。
文系学部は明治時代の洋学輸入システムからほとんど進歩が無く、外国の有名な学者の研究の紹介と要約しか出来ない。
国際的に名が知られた学者なんて文系全体で本当にごく数人しかいない。
理学系、工学系なら東大は世界の一流大学なのに、文系だと三流無名大学。

・マナーが悪い、非常識。
理系の方が変人が多いとか言われてるが文系のバカ学生の多さにはかなわない。
大教室の授業中にPSPやDSで遊んだり携帯電話で喋ってるのは大体文2とか文3の下層。
教養の文理共通総合科目なんて文系の数が増えるほど授業の雰囲気が悪化する。

・人治主義、コネ蔓延の無法地帯。
どんなアホでも教授の印象さえ良ければアカポスゲット。
文系は未だに共産党やら左翼団体やら新興宗教を通したコネ採用の悪習が生き残っているため、
姜S中みたいなわけの分からない朝鮮ペテン師でも教授になれる。
また、文系のロンダ大学院生は理系に比べても恐ろしく学力レベルが低い。

・金の亡者。
文系の方が理系より学内政治で権力持ってて、研究上理系より圧倒的に
金がかからないくせに理系の予算減らせだ節約しろだのと文句付けてくる。
内閣の顧問だ教育審議会だのを口実に学生指導を頻繁にサボリ、給料とは別に国から数千万円を受け取っている。
既に日本のGDPを超えているのに日本にODAよこせと恫喝してくる中国とそっくり。

・とにかく自己中心的、嘘吐き、恥知らず、無反省。
理系で実験データ捏造したら即クビが飛ぶが、
文系は論文や雑誌に嘘や間違った予想を書いても罪に問われない。
「それでも小泉純一郎は総裁選に出馬する」とか
「2010年に日経株価2万円代まで回復」とか書いてた教授どもはさっさと自殺しろ。

114:ご冗談でしょう?名無しさん
11/09/10 13:50:04.05
「実際に」予算をぶんどって「科学的に」世間にバカを「ペテンで」広めて「世界的で」いる理系に比べりゃ
めっちゃ限定的でかわいいもんだよ。w

115:ご冗談でしょう?名無しさん
11/09/26 07:42:38.41 gwmaTzxX
数理科学2011年10月号(第49巻10号) サイエンス社
29頁に自社出版物の広告あり。「好評発売中!!」とのこと。
余りにも内容がアレなので、世間では『好評』なのか?
それとも、さっさと不良在庫を捌いてしまって、
1)出版してしまった事を忘れてもらいたい
2)本文より頁数の多い正誤表に則った訂正版を出したい
なのか?? まあ、1)だろうなとしか思われませんが。

116:ご冗談でしょう?名無しさん
11/09/27 20:37:20.92 Doi49rx1
さいえんす社w

117:ご冗談でしょう?名無しさん
11/09/29 13:52:32.43
>>104
スレ違い出て行け

118:ご冗談でしょう?名無しさん
11/09/29 20:46:09.83 ltiiUCvo
>>117 スレ違いぃ? それはお前だろう。
鈴木とサイエンス社は「恥」が未定義だな。

119:ご冗談でしょう?名無しさん
11/09/30 07:43:05.74
クズ本なのはよく分かってるから隔離スレ立ててそこでやれ。こっちは一応「実用書」の誤植を指摘するスレなんだから。

120:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/01 00:19:01.77 3h3nKgu0
>>119 じゃあ、お前が建てれば?
いくらでも書き込んでやるよwwww

121:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/01 00:40:15.05
>>117
> >>104
> スレ違い出て行け

スレ違いは、鈴木のを単に間違いだらけという情報しか書かずに繰り返している人間だろ
同じ事、それも内容のない事柄を繰り返して投稿するのは立派なアラシ行為だ

このスレはどの本のどこが間違っているかの具体的な情報を書き連ねて、スレを読んでいる人間にとって有用な情報を提供するのが目的だ
「あの本は間違いだらけでカスだ」というのは、1回や2回なら有用な情報と言っても良いが、何度も繰り返すと単なる無駄なレス消費にしかならない

鈴木のSGC76を批判したいのならば、具体的や誤植や間違いを、何度も重複せずに各レスでは別々の箇所(と修正案)を指摘しろ
それをやらずに「鈴木のはほとんど各ページに間違いや誤植のあるカスだ」と書いてる馬鹿は、このスレにとって単なるアラシだ

文句があったら、ちゃんと具体的な間違い箇所を書け、それも個々のレス毎に別々の箇所をな
それをやらない限り、「鈴木はカス本」を連呼してるだけのお前の方がスレ違いだ、出て行け!


122:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/01 04:31:39.01 siUOuvcu
ポインティングデバイスによる市民への粘着行為は高齢化問題よりも重要でショッキングな事件でした。
ポインティングデバイスによる市民への粘着行為は後代の数学者に500年分の余計な仕事を残しました。

捜査協力者であり研究上のライバルでもあったヤコビは物理学を学ぶ途中アーベルの論文を目にし、m9(・∀・)イイ!
お勧めの統合失調症ケース 130人目おまえだよ。


123:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/01 04:34:24.42
めこすじトゥナイト


124:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/01 06:13:57.93 3h3nKgu0
鈴木はカス本書き

125:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/01 21:35:52.35
>>22
>殆ど毎頁・一巻丸ごと

こういう表現はよく見るが、本当に毎頁・一巻丸ごとに訂正があるのは初めて見た。

126:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/02 21:27:16.99 EkS4Jjr+
鈴木のカス本 好評発売中!!(by サイエンス社)

127:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/02 23:50:57.98
スレ立てようと思ったら出来なかったんで代理お願いします。


『超弦理論を学ぶための場の量子論』について


超弦理論を学ぶための場の量子論, および, その著者である鈴木久男と出版元のサイエンス社について言及するスレッド.
基本的には「超弦理論を学ぶための場の量子論」の内容についてのみを書き込むことを目的としています.

 著者名    : 鈴木久男
 書名      : 超弦理論を学ぶための場の量子論
 発行所    : サイエンス社
 発行年月日 : 2010
 誤り箇所   : 殆ど毎頁・一巻丸ごと


 正誤表
URLリンク(www.saiensu.co.jp)

 サイエンス社
URLリンク(www.saiensu.co.jp)


正誤表にない誤りや議論が不十分な点についてもこちらにどうぞ.


128:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/03 03:17:45.52
誘導
スレリンク(sci板)l50


129:ご冗談でしょう?名無しさん
11/10/05 08:41:57.29
>超弦理論については、相転移点の周りでの解析を行った。
>得に、その相転移がヒッグス粒子による自発的対称性の破れと解釈できる相転移点に注目した。

鈴木センセの科研費研究の最終報告書より。誤字・誤記には無頓着な方の様です。

130:ご冗談でしょう?名無しさん
11/11/02 20:34:02.14 LguKRQpP
鈴木とサイエンス社は「恥」が未定義。


131:ご冗談でしょう?名無しさん
11/11/18 10:17:47.55 5aNz8uyr
電波テロ装置の戦争(始)エンジニアさん参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4576日前に更新/40 KB
担当:undef