ノーベル物理学賞を予 ..
[2ch|▼Menu]
411:ご冗談でしょう?名無しさん
10/10/16 17:36:27 EQiZB8X3
>>391
 つまり、集団リンチを認めたと言うことですね。

>>394
 >>319の仲間ですか。読む人が、>>319の書き込んだように思って欲しいからですか。

>>396
 それは、>>319に対してのものではないですか。
公開実験され、複数に再現され、スケールアップまでされている荒田方式に対して、
明らかな間違いを意図的に書き込んだのだから。

>>404
 重視されていないことにしたいのですか。

 2010.10.11 <国際凝集系核科学会 in Italia Siena>
【9th International Workshop on Anomalies in Hydrogen/Deuterium Gas Loaded Metals】
URLリンク(www10.ocn.ne.jp)
前回までのワークショップ名は、#th International Workshop on Anomalies in
Hydrogen / Deuterium Loaded Metals である。今回”Gas”が追加されている。これは
Conference Chaiman のF. Celani 自身の研究がガス系であることだけでなく、特に荒田
名誉教授の実験以来多くの実験室でガス系、特にナノ粒子に注目したガス吸蔵方式を
採用し始めたことを反映している。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3523日前に更新/214 KB
担当:undef