【GET!】恋愛相談 XV【LOVE!】 at PURE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさんの初恋
11/07/31 12:25:36.64 cTxkaJS0
>>597
げろしゃん

思うことは利己的ではないですか。
では、私が相手に対し、恋愛感情はないと告げた上で
相手もそれを了承し、友人関係を継続している状況で
私が相手を遊びに誘ったり相談事を聞いて貰ったりすることは
「人の好意に漬け込んでる卑怯」なのでしょうか。

第三者から卑怯と言われてしまったのですが、
では今後どうすれば良いのでしょうか。

601:名無しさんの初恋
11/07/31 12:47:47.08 7gYPskLw
好きな女性に「私、性欲がよわい人とは恋愛かんがえられないの」って
いわれてかなりしょげてます。
実際、僕はかなり弱くて自慰もほとんどしませんし、勃ちも悪くて
困ってます。
どうしたらいいでしょうか?

602:げろしゃぶ
11/07/31 23:31:27.02 Z222NIEd
>>598
受験が終わるまで
今と同じように三ヶ月に一度くらい会うような関係を
維持するのが良いと思います

603:げろしゃぶ
11/08/01 00:03:21.43 jSdGeQKy
>>600
人には人の気持ちを感知する器官は備わっていません
それでも人は気持ちを伝える時に言葉を用います
そして言葉を発する・・・つまり話をする際には
話し方や声色・表情といったものも気持ちを伝える助けをします

けれど言葉は気持ちそのものではありません
気持ちという形のないものを人に伝える為に形を与えようとしたものであり
そこに形を与えようとする時作為を紛れこませることができます
従って心で思っていても
相手に面と向かって言わない方が良いと思われるものを省いたり
また心にないことでも相手にはそう言っておいた方が良いと思われるなら
方便や嘘という言葉になることすらあります

従って人はその人の言葉を聞いた時
それを相手の気持ちそのものとして受け取るとは限らず
「口ではそう言っているけれども気持ちは必ずしもそのままとは限らない」
と受け取ることもあります
(つづく)


604:げろしゃぶ
11/08/01 00:10:30.41 jSdGeQKy
>>600 (2)
ですのであなたが相手に「恋愛感情はない」と告げても
相手はその気持ちが本心ではないと受け取ることもありますし
また今は恋愛感情はなくとも
将来的に心変わりをすることがあるかもしれないと期待をしたり
一旦好意を伝えた自分を
突き放すことなく友達として向き合ってくれるのは
望みが全くないとは言えないのではないかと考えたりもします

同様に相手が了承した件についても
口頭では恋愛感情がないというあなたの意向を受け入れて
恋愛についてはもう諦めるということなら
そもそも卑怯と謗りを受ける謂れはありません

逆に了承はしていても
恋愛について諦めてた訳ではないとあなたに表明していれば
その相手にその後も友達として向き合わせようとすることは
相手の気持ちを利用した卑怯な行為と言われても仕方がありません

605:名無しさんの初恋
11/08/01 00:13:10.03 hux348fr
>>602
ありがとうございます。いい先輩から脱却するためにどうすればいいですか?

606:名無しさんの初恋
11/08/01 01:52:02.11 ovdoLUKN
好きな人に嫌われてしまったようです。
原因は僕がアプローチなどをしつこくし過ぎてしてしまったためです。
それを友人ずてに聞いて以来、2週間くらいその子にはこれ以上嫌われたくないという思いから
話しかけたりメールしていません。
1年以上片思いをしていてとても辛いです。
今まで押していたので少し引いてみたほうがいいのでしょうか
また、嫌われてしまった以上もう無理でしょうか?

607:げろしゃぶ
11/08/01 02:36:30.86 jSdGeQKy
>>601
まあその彼女の発言に嘘はないとしても
そうしたことをあなたに直接言ったのであれば
「あなたとの恋愛が考えられない」のは
必ずしもそれだけが理由という訳ではないような気がします

>>605
それはあなたがどういう魅力を持っていて
その魅力を彼女に知ってもらえるかどうかということが
必要条件になってくると思うのですが
ただそれを知ってもらう為のアプローチを掛けることができるのは
どのみち多忙さの原因である国家試験が一段落して以降ですので
それを可能にするための現状維持が当面必要ということです

608:げろしゃぶ
11/08/01 02:40:32.70 jSdGeQKy
>>606
しつこくしたことが原因で嫌われたということなら
引いて見た方が良いのではなく引かざるを得ないということのようです

ただこれまでずっとアプローチを掛けてこられたわけですから
望みがある場合には相手から何らかの反応があることと思います
従ってそういうものがないようなら
相手はあなたがアプローチを掛けてこなくなったことで
ほっとしているということになり
もうあなたが直接できることはないということになると思います

609:名無しさんの初恋
11/08/01 02:49:52.22 9FMDZ94X
自分 25♂
相手 23♀

会社の同期で、月に1回は仲間と一緒に遊ぶ仲です。
メールや電話は殆どしたことがありません。
相手は私が好意を持っていることを知っています。
(酒の席で仲間にバラされるような形で知られました。)
また最近、相手が私に好意を持っていることを仲間から聞きいて知りました。

それから相手が誘って来る形で、
二人っきりで話す時間がちょくちょくあるのですが、
もともと話し下手なこともあってろくに話せておらず、
相手の期待に応えられている自信がありません。

私にはこれまで恋愛経験が全く無く、
正直なところどうしていいのか分からない状態です。

この先どんなアプローチや行動を考えるべきなのか,
この軟弱な男に説教をしてくれませんでしょうか?

610:げろしゃぶ
11/08/01 15:26:19.75 jSdGeQKy
>>609
これからは月に二度ほど
二人で遊びに行く機会を持てるよう
あなたからお誘いになるのが良いと思います

611:名無しさんの初恋
11/08/01 17:35:32.42 qIg14Nva
>>609
あなたから積極的に誘う


612:名無しさんの初恋
11/08/02 00:04:25.65 TEodxBl/
まだ顔もしらない女性が
「見た目だけでなく、中身を見てくれる人」と言っているのですが、
これはブス確定ですか?

613:げろしゃぶ
11/08/02 03:02:42.23 8UhpFuyA
>>612
まだ相手の顔を知らないのですから
相手の用紙をあれこれと想像することはできても
何一つ確定するものはありません

ただ
相手が見た目だけでなく中身を見て欲しいと言っているのに
あなたが見た目ばかりを気にして中身を見ようとしないのなら
次もこの先も何もありません

614:名無しさんの初恋
11/08/02 05:25:06.82 ShhbDg5U
ね、眠れない…(ω・`))(( ´・ω)
誰かいらっしゃったらアドバイスお願いします。

【相手】JK3年同じクラスメイト・親友
顔→上戸彩似、アヒル口がチャームポイント。かなり可愛い。色白。
性格→顔に似合わず下ネタカモンщ(゜▽゜щ)面白い。時々小悪魔。
警戒心が強くなかなか心を開かない。心許すと甘えまくりで、ぬこみたい。

そんな彼女から、昨日遊んだ帰りに告白されました…

どどどどどうすれば…

普通なら即OKでしょうが…




おいも一応女なんです…(´・ω・`)アウァ…

615:名無しさんの初恋
11/08/02 05:39:48.63 3edMJO3/
>>614
何が困るんだろうと思ってたらオチで吹き出した
バイでもレズでもないならお断りするしかないだろうなぁ・・・
決死の覚悟で告白してきたと思うし、友達としてのお付き合いをお願いすれば、
ヤンデレでも無い限り受け入れるように頑張ってもらえると思う
お二人に幸あれ

616:名無しさんの初恋
11/08/02 05:40:55.57 3edMJO3/
ってここげろしゃぶさんのスレでした・・・
スレ汚し失礼しました ごめんなさい

617:614
11/08/02 08:03:42.44 ShhbDg5U
>>615-616さん

優しくて的確なアドバイスありがとうございます:.*.・。(*´-ω)(ω-`*)。・:*:・
なんかとてもお茶漬けが食べたくなりました←
心がとても落ち着きました。
615さんにも幸せあれ・:*:・(*´エ`*)・:*:・
げろしゃぶさん、スレをお借りしてすみませんでした。

618:げろしゃぶ
11/08/02 10:02:45.26 8UhpFuyA
>>614
ぶっちゃけ相手が異性であろうと同性であろうと
その相手のことを恋愛の対象として受け入れるつもりがあるなら
告白を受け入れれば良いし
受け入れることに前向きになれないのだとしたら
告白をお断りするほかないものと思います

但しその相手があなたにとって親友と呼べる間柄であるなら
単純に断ってしまうと友人関係が崩れてしまいかねません
けれども親友でかつ同性であるあなたに告白をする段に当たっては
彼女は相当に悩んだ末に行動に出た筈であり
それを単に(同性だから)恋愛の対象として受け入れられないとしたのでは
彼女を傷つけてしまう惧れがあります

そこであなたが彼女の申し出を断るのだとしたら
「自分はある異性のことを想っているがなかなか行動に移せず悩んでいる」
「そんな状況なのでその彼以外の異性から告白をされてもそれを
受け入れることはできなかったと思う」
「だから自分はどうすれば良いのかとても悩んでいる」と
彼女の「悩んだ末の告白」に対して「自分もとても悩んでいる」というように
「悩みの壁」を立てて恋愛関係になりたいという彼女の願いをブロックしつつ
対抗なさるのが良いと思います

何故なら互いの悩みを共有しあうということは
友人や親友という間柄にとってその絆を強めるものになるからです
なお「悩み」は何も上記の例に限らず
「おいらも一応女」というあなたが「男性から女性として見られないこと」
といった悩みなどでも構いません

619:げろしゃぶ
11/08/02 10:03:57.82 8UhpFuyA
>>616
とんでもないです
書き込みありがとうございました


620:名無しさんの初恋
11/08/03 15:39:07.81 8a7U9bCh
自分22♂ 相手19♀
長文です。すいません。

二ヶ月前に振られ、気持ちを落ち着かせるために距離を置いてました。
しかし、二週間ほど前に相手から「気になる人がいます」と相談されました。
でも具体的な名前は出さず、大学4年生などその人に当てはまるヒントをいくつか聞きました。
それが私に当てはまっていました。

振られた時に決定的な言葉をいわれたのですが、それでも期待してしまいました。
彼女自身も言った言葉に後悔しており、私さえ良ければまた一緒に出かけたいって言われました。

そして先日デートをしたのですが、予定より早く彼女が帰りたいと言うので、途中で帰りました。
私はすごいモヤモヤして、気持ち的にも辛かったので「もうどうしたらいいかわからないから2人で会うのはやめよう」と伝えてしまい、気まずいままで別れました。

その後、このままではお互い避けあって終わると感じたため電話をし、正直に自分が期待してしまっていることを伝え、相手にも思っていることを話してもらいました。
結果的に、彼女が気にしていた人は私でしたが、それは恋愛感情とは違うと思うと言われ、あと1年時間があれば多分違う結果になったとも言われました。

私としてはまだ好きなのですが、どう行動すればよいと思いますか?
アドバイスお願いします!

621:げろしゃぶ
11/08/03 16:09:55.71 tHa7pgoL
>>620
「あなたのことは恋愛の対象じゃないけれども
自分に対してはチヤホヤして欲しい」という彼女と
「彼女と過ごす時間や機会よりも自分のつらさをどうにかしたいと
彼女に好かれたいということを優先させよう」とするあなたとでは
土台付き合うことなど叶わないと言わざるを得ません

何故ならどちらも「相手の気持ちに付き合おう」という気持ちを
微塵も持ち合わせていないからです
ですので近づくとお互いに自分の気持ちにばかり忠実である為に
結果的に反目しあってしまうというのがお二人の関係だと思います

あなたは「彼女のことが好き」なのではなく
「彼女(のような女性)に好かれたり
付き合っている自分に憧れているに過ぎない」ということに
まず自分が気がつく必要があるのではないかという気がします

そしてそれに気がつけば自ずと自分がどうするのが良いのかも
見えてくるのではないかと思うのですが如何でしょうか


622:名無しさんの初恋
11/08/04 22:43:34.55 9k61r+HD
>>620
なるほど...
心にズシンときました。
ありがとうございました。

623:名無しさんの初恋
11/08/04 22:44:07.34 9k61r+HD
>>621でした

624:げろしゃぶ
11/08/06 00:53:48.57 sp+49UIp
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ


625:名無しさんの初恋
11/08/06 01:00:28.37 X6sFM1Hr
高3です。夏厨とか言われてもいいので話し聞いてもらえませんか?

626:げろしゃぶ
11/08/06 01:18:17.57 sp+49UIp
>>625
ここは誰でも自由に書き込める掲示板であり
チャットではありませんので
事前におことわりいただく必要はないです

何について悩んでおられるのかが判る範囲で
状況を判りやすく簡潔に書いていただけると幸いです

627:名無しさんの初恋
11/08/06 03:49:21.86 g8ALczRj
よろしくお願いします

自分♀19歳
相手♂20歳(同い年)

大学の同級生です
相手にメールしたいのですが
話題がなんにもありません
しかも普段は緊張して話せません
(相手が明るく常に周りに人がいて自分はおとなしい性格です)
どんな内容のメールがいいでしょうか

普段は話しかけて来ないのに
メールはしてくるやつって
きもちわるいでしょうか

628:げろしゃぶ
11/08/06 12:10:05.54 sp+49UIp
>>627
メール: 好ましい話題

趣味: スポーツや文学など共通の趣味がある場合は、モアベター。
新聞、雑誌: タイムリーな話題は、お互いの情報を引き出しやすいかもしれません。
天気: ありきたりだと思われるかもしれませんが、会話の出だしにはもってこいです。
食事 :好きな食べ物やお菓子の話は誰でも食いつきが良いのでオススメです。今日食べたランチの話も、悪くはないでしょう。
テレビ :ドラマやニュースなどを見て感じたことなど、お互いのフィーリングを合わせてみましょう。
悩みごと: お相手の方の性格や悩みの度合いにもよりますが、お互いの共通話題には、なりやすいかもしれません。
身の回り :部活でも放課後でも、ちょっとしたお話があれば、まずはそれからいかがでしょうか。

相手があなたのことを好意的に評価していれば
何をしても(しなくても)好意的に受け止められますので
普段話しかけてこないこともメールだけを送ってくることも好意的に受け取られます
否定的な評価をされている場合はその逆で
何をしてもしなくても否定的に受け取られます
また何とも思っていない相手が意外な行動をしてくるような場合は
相手に何故だろう?と疑問を抱かせることが普通です

629:名無しさんの初恋
11/08/06 12:15:27.62 BtsiVydT
好きなのですが、相手のバックグランドや歳の差を考えるとどうも戸惑ってしまいます。

これって好きって言えるのでしょうか?
ただ寂しいから、誰かにいて欲しいと思ってるだけなのでしょうか。
「無関心」ではないです。妬きもち、甘えたい、会いたい、話したいとかは思うんです。

自分の気持ちがわからなくなってkました。

630:名無しさんの初恋
11/08/06 12:20:04.20 yvmB/yFo
自分21相手25
よくお店にくる男性二人組。仮に客A、客Bとします。
客Aは大人しくて会話もままならない。フツメン
逆に客Bは明るくて会話がはずむ。イケメン

私は客Aが気になってる。
バイトの女先輩が前から客Bを狙ってて、この間コクったけど振られた。

それ以降、客Bはお店に来なくなり客Aが一人で来るようになった。
以前は目を見て話さないし会話もしなかったのに
向こうから話かけてくるようになった。
キャラ変わった?ってくらい積極的になった。
でも仲良くなれたから嬉しい。脈あると思っていいかな?


631:名無しさんの初恋
11/08/06 15:06:18.35 poDrB0wQ
質問です
私たちは 付き合って一年の童貞・処女です

Hは 挿入以外は経験済みなのですが、
未だに彼女が 緊張して力み、結局 入れないで終了というのが 一年も続いています。

前戯はたっぷり1時間してるし、ローションを使うこともあるのですが、 それでも失敗します。

指を入れるのも怖いみたいですが、セックスそのものに抵抗があるわけではないそうです。(寧ろ挿入はしてほしいみたい)

彼女の緊張を和らげるにはどうすればいいでしょう。



632:名無しさんの初恋
11/08/06 18:04:09.71 Zef6KZNe
つ純情恋愛

スレタイ嫁ks

633:名無しさんの初恋
11/08/06 19:07:51.59 GJ9XnxNz
>>631
1年は長いなぁ
俺が代わりに開通役だけやってやってもいいけど
そういうのは嫌なんだろう

セックスカウンセリングを二人で受けるとか
そんなタイトルの関連書籍を二人で読んで見るとか
二人で一緒に解決に取り組む過程で恐怖心や緊張を克服する準備ができるかもね


634:げろしゃぶ
11/08/07 00:25:49.14 YaaBWwfs
>>629
人を好きになる時にはその人のことが好きだという恋愛感情と
その人と付き合っている自分に対する憧れといった
恋愛に対する憧れとが同居していることが普通なのですが
ただその二つの気持ちは一つは自分から相手に向かう気持ちで
もう一つは自分に向けての気持ちですので
異質で気持ちの向きが正反対のものです

恋愛に対する憧れよりも相手に対する恋愛感情が大きければ
その思いを具現化する為に行動することができるのですが
恋愛への憧れの方が大きいと
行動することを戸惑ってしまうということが起こります

あなたの場合も
相手のことを好きだという気持ちはもちろんあるのでしょうが
それよりも恋愛に対する憧れの方が大きいので
行動することに戸惑い自分の気持ちに自信が持てないということが
起こっているということではないかと思います


635:げろしゃぶ
11/08/07 00:39:44.03 YaaBWwfs
>>630
実際に脈があるかどうかは
お店に通ってくる時の相手の態度によってではなく
あなたがこれまでと違った向き合い方をしようと誘った時に
相手が応じてくれるかどうかということまで判らないことと思います

またあなたの勤めておられるのが
どういったお店なのかが判らないのですが
仮に「脈がある」のだとしてもそれは必ずしも
「真剣な恋愛に対して」とは限らないということもあります

636:名無しさんの初恋
11/08/07 00:56:33.95 9O+dJf03
>>631
下手くそなんじゃね


637:げろしゃぶ
11/08/07 04:01:07.16 YaaBWwfs
>>631
「Hをする」という際には「互いにエクスタシーに達して」
「最終的に男性が射精までして」といったことを考えてしまいがちですが
それらはまあうまくいけば良い程度のものであって
それを「うまくやろう」とか「いいセックスをしよう」というように考えてしまうと
それ自体がストレッサーになったり
緊張してうまくいかない原因になってしまいます

「彼女が緊張して力んでしまってうまくできない」というのを
あなたに置き換えてみると「いざその段になると緊張して勃たなくなってしまう」
ということになるかと思います
そこで無理に彼女が「どうにかして勃たせよう」とすると
あなたの側も「うまく勃起させなくては」と焦りが生じ
却ってうまくいかなくなるかもしれません

そもそも「良いH」とはどういうものかと考えてみると
必ずしも「挿入をしなければならない」「双方がエクスタシーを得なくてはならない」
「男性が射精まで済ませなければならない」というものでもないと思います
必ずしも「きちんと挿入をして互いにイク」ことが「良いH」ではないということです
まして恋愛感情はセックスにより完遂するものでもありません

むしろ男性の側であるあなたが
「彼女が緊張してうまくできないのならそれはそれで全然構わない」と考え
「それでも懸命にうまくやろうとしてくれた彼女の気持ちが嬉しい」と
思えるかどうかといったことが「良いH」の条件と言えるような気がします
(つづく)



638:げろしゃぶ
11/08/07 04:06:05.52 YaaBWwfs
>>631 (2)
それでも互いに性交渉未経験の二人が(きちんとした)挿入といったものに
非常に強くこだわってしまうことは理解できなくもありません
ただそうした強い思いこそが彼女に緊張をもたらしてしまうことを理解し
「うまくできなくても全然構わない」とあなた自身が気楽に
リラックスして臨むことが彼女の緊張を和らげることに繋がることと思います

もっともセックスことに処女喪失に当たっては
男性側がほとんど何のリスクもない一方で
女性の側には挿入に伴い強い痛みがあったり
また常に妊娠のリスクが伴う(そしてそのリスクはまた女性の側が
ほぼ一方的に引き受けざるを得ない)といったことも
男性のあなたはよくよく頭に入れておく必要があります


639:631です
11/08/07 05:34:25.32 7fNZHH6Q
>>637
ありがとうございます。

ご指摘されて >>631に説明不足がありましたが、処女の痛み・妊娠のリスクについては理解してます。
なので セックスの打ち切りは私から切り出しますし、彼女からの申し出がないかぎり挿入しないようにもしています。

最近は、痛がる彼女を思うとセックスを誘うのが怖くなってしまいました

ですが 一年目を迎えるにあたって、何か性に対して 根本的なことを避けてるだけな気がして、
(そこはご指摘のとおり、男性側の身勝手な価値観なのかもしれませんが。)

どうにか成功させて 彼女の自身に繋がればと 思ったのです。

長々と失礼しました

640:名無しさんの初恋
11/08/07 06:00:08.66 yzDvLnm6
>>631>>639
妊娠が怖いとか、そういう精神的な緊張もあるかも?

641:名無しさんの初恋
11/08/07 15:35:49.36 +kAXmnQc
げろしゃん ここは純情恋愛板なんよ めっ

642:げろしゃぶ
11/08/08 03:22:26.39 y+H1qWZd
>>641
ご指摘ありがとうございます

ただ
純情恋愛板は「おもに身体の関係に至るまでの恋愛を取り扱う板」ですから
あながち板違いではないかもです

なお回答に際しても「単なる処女への挿入法」といったものでなく
極力「体と心の問題」といった観点からのお話になるよう
私なりに配慮させていただいたつもりです

よろしくお願いします

 ※ ※ ※ ※ ※

恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ


643:げろしゃぶ
11/08/09 02:03:03.73 UtciKnTM


644:名無しさんの初恋
11/08/09 03:21:47.73 e+deTIs/
こんばんは、相談があります。(自分♂相手♀)

同じサークルの先輩(女)を好きになりました。
サークルの時は普通に当たり障りの無い会話をするのですが
それ以外で話したことはほとんどありませんでした。
メールはサークルについてのことを数回やりとりしたぐらいです。
とても優しい方で、ご飯も奢ってくれたり、寒い時に使ってないブランケットを貸してくれたりしました。

先日、二人だけでサークルの買い出しに行くことになり、帰りに自分から誘って食事に行きました。
2時間程話をして、自分が定期的ウケを狙ったようなことを言うと笑ってくれていました。
ただ、自分はあまり相手の話を聞いても笑ってなかったかもしれないです。
そして会計の時に先輩が立て替えてくれたのですが、自分の分を払おうとしても
断固として受け取ってくれませんでした。何度も「先輩だから」ということをアピールしていました。
これは「先輩後輩として食事しただけ」という意味なのでしょうか。
帰り際に今度は僕が奢りますという風なことを言うと、「機会があれば行こう」と言っていました。

これって脈ないですか?
今度は流れではなくメールで食事か何かに誘いたいのですが断られそうで不安です。。。

645:げろしゃぶ
11/08/09 09:39:02.37 UtciKnTM
>>644
>これは「先輩後輩として食事しただけ」という意味なのでしょうか。
今のところはそうだと思います

>これって脈ないですか?
今のところは特に脈がある訳ではないように思います

先輩とはプライベートで何があっても
あなたがサークル活動を続ける限りは先輩後輩という関係が残ります

また誘っても応じてもらえるかどうか今のところ確証はなく
つまりは誘う以上は断られる可能性がついて回る訳ですが
そこで断られたとしてもあなたが割り切ることができるなら
誘って応じてもらえる可能性の大小に関わらず
誘ってみても構わないと思いますが
「万が一断られてしまうようならその後サークルで先輩と顔を会わせづらくなる」
ということなら当面はアプローチを控えて
様子をご覧になるのも良いかもしれません


646:村人fm800 ◆GwozMWIQj6
11/08/09 16:31:07.21 dgQEa8Gh
相談があります。

僕(高1)は5歳年上の女性(大学3年)のことが好きです。
近況:アルバイトの面接の相談などをメールでやり取りしました。

この間、その方に、車で自宅まで送ってもらっているとき、
「バイトで彼女できた?」とか「好きなタイプは?」などを質問されました。
他にも、結婚がどうとか、彼氏ほしいとか、色々話しました。
今までこのようなことを言ってきたりすることは無かったです。

これって、脈ありなのでしょうか?

647:あぼーん
あぼーん
あぼーん

648:名無しさんの初恋
11/08/09 23:23:33.08 jiocK/aK
相談お願いしたいです。20前半♂です。
年上の女性(7つ上)が好きになりました。
しかし彼女には長く付き合っている彼氏がいたのです。
だけど自分とは二人きりで遊びにいったり飲みにいったりもします。
そのカレシの話をされたりもして辛いですが、結婚とかは考えてなさそうです。
自分はデートのつもりで色々誘って、それにものってくるのですが、ただ都合のいい遊び友達とかに思われているんですかね?
今まで年上の女性とこんなに遊んだりした事がなく、考えている事がわかりません。
彼女の本心を確かめる何かいい方法はないでしょうか?

649:1/2
11/08/10 00:15:51.27 0TSuxse0

もはや相談というより、ただの愚痴でしかないのですが、何かお言葉いただけないでしょうか。

同じ職場だった年下の彼が、現在とても大変な状況にある事を人伝に聞きました。

自分から誘い2人で遊びにいったりはしたのですが進展させる事はできませんでした。
職場が離れてから一度誘ってみたものもスルーだった為、これ以上相手に負担をかけるのも、自分が傷つくのも辛いので、自分の気持ちに納まりがつくまでは、と思うだけにとどめようと思っていました。

ただ最近会う大人数で会う機会があり、その際に以前のように話す事ができ、やっぱり好きだ、もう少し頑張ってみようかと思いました。

時期を見て食事にでも誘ってみようかなと思っていた矢先、彼が仕事においても家庭でも試練としか言い様のないような非常に厳しい状況であるという事を聞いてしまいました。
(続きます)




650:2/2
11/08/10 00:17:59.89 0TSuxse0

こんな状況で誘うなんて事は勿論できませんが、なんの力にもなれない自分が情けない。
そしてそんな事を思う自分が、おこがましい、むしろどこかで何かのキッカケにしようと目論んでいるんだと思うと、自分が浅ましく情けない。と自己嫌悪ばかりが募る状態です。

気持ちの納め所がわからず、誰かに助けて欲しくて書き込んでしまいました。
現状どうする事もできないのはわかっていますが、もし何か私にできる事があれば、それは何か。

もしくは自分の気持ちのあり様について何かアドバイスいただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。


651:げろしゃぶ
11/08/10 00:39:33.37 TBQQvgMP
>>646
あなたを恋愛の対象として見ているのなら
そのような尋ね方はしないような気もします

また書き込みを読んだ限りでは
まだ恋愛の脈が出てくるほど関係が作られている訳でもなく
これからの関係のように思います

652:げろしゃぶ
11/08/10 00:46:33.26 TBQQvgMP
>>648
彼女があなたに本心を明かさないように構えていれば
正面から訊ねても本心は明かしてもらえません
ですので本心を確かめるには
彼女が本心を明かそうというシチュエーションにならないことには
それは見えてこないものと思います

けれどもあなたが
「彼氏がいる女性と会うのは心苦しいからこれからもこうして二人で会うなら
彼と別れてくれないだろうか」と訊ねてみたり
また「彼がいるということだけれども好きだから付き合って欲しい」と告白をすれば
そんなふうに本心で向き合ってくるあなたに対して
彼女も本心を開いてあなたに向き合わざるを得なくなるでしょう

従ってあなたにそこまでの覚悟があるなら
それで彼女の本心は(一部でしかないかもしれませんが)
垣間見ることができるのではないでしょうか

653:げろしゃぶ
11/08/10 03:24:14.13 TBQQvgMP
>>649-650
大抵の場合試練は当人が克服をしないと解決には至らないことが多いようです
無論直面している問題を当事者や特殊な技能を持つ人が代わりに解決することで
試練を回避できるということもありますが
それは限られた人にしかできない助けということになります

従って彼の力になりたいと考えた時に
彼の直面している問題を取り除いてあげたいということをイメージしていては
何もできないということになってしまいます

けれども試練を克服するに当たっては
彼自身が「自分を強く持つ」ことや「周囲の励ましにより支えられる」といった
間接的な助けが克服していく為の力になる筈です

そしてそれは彼を取り巻く一人であるあなたにもできることだと思います


654:村人fm800 ◆GwozMWIQj6
11/08/10 11:09:09.12 so5OBhk0
>651
友人にもそのように言われました。
ありがとうございます。

これからも、頑張ってみます

655:名無しさんの初恋
11/08/10 14:14:04.27 rzM5eWEV
34歳男です。
合コンで知り合った子(26)がネコ好きだというので、僕が誘って二人でネコカフェ&食事に行きました。
すると、次の日メールで「○○さんと一緒に行けて楽しかった」と。

これは、単にネコカフェに行きたかっただけではないと考えて、次も誘っていいのでしょうか?
実は最近、相手に思わせ振りな態度をとられる事が多く、慎重になってしまっています。


656:げろしゃぶ
11/08/10 15:07:11.72 TBQQvgMP
>>655
猫カフェに興味があっただけで一緒に行けて楽しかったとのメッセージが
社交辞令に過ぎないのかもしれないという懸念はありますが
あなたがまた彼女とどこかに行きたいと考えておられるのなら
誘ってみることは一向に構わないと思います

そうして誘ってみていいかどうか(これは「誘ってみて応じてもらえるかどうか」という
意味かと思いますが)は実際に相手に訊ねてみないことには何とも言えませんし
相手の方にしてみても実際に誘われてみた時に自分がどう感じるかというお話ですので
彼女も誘われてみないといいとも悪いとも言いようがないことと思います

657:649-650
11/08/10 15:31:00.14 0TSuxse0
>>653

早速のお言葉ありがとうございます。

特別な関係でもない私が何かをする事で、
逆に彼の負担になるのでは、と思っていました。

少しでも励まし、支える事られる事ができるのであればぜひそうしたいのですが、具体的にはどんな言葉をかけたらいいのでしょうか。
彼から直接聞いたのではなく、こういう状況だよとその周囲にいる人から聞いた話しなので。
そんな大変な時期に、彼の負担にならずかつ少しでも気持ちが上向きになるような応援方法があれば、教えていただけないでしょうか



658:海
11/08/10 19:26:47.80 fdprvXns
こんばんは、お久しぶりです。海です。
お元気ですか?
たまにのぞきにきます。
いまはこいをしていないので、恋したら来てみます。

659:名無しさんの初恋
11/08/10 20:13:40.90 rLXxxJQl
女の人に質問
ぶっちゃけ、友達からの彼氏はありえるの?

660:げろしゃぶ
11/08/10 23:18:17.22 TBQQvgMP
>>658
スレッドまだ残っているようですよ

沈 め る 歌 詞 〜深海〜
スレリンク(pure板)l50

>>659
あるかないか・・・ということならあるようです

 ※ ※ ※ ※ ※

恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ


661:海
11/08/11 15:47:10.86 x0KiIhis
そのスレッド私がたて物ではないんですよ。

662:名無しさんの初恋
11/08/11 21:29:41.21 XCbFUubp
>>659
普通にある

663:名無しさんの初恋
11/08/14 00:06:36.00 YVHjMMem
ご相談のお願いします
現在、三つ下の女の子に好意を寄せているのですが、
その子は今まで異性を好きになったことがないそうです。
何とかして振り向いて欲しいのですが、
自分に男性としての魅力に自信がないのであきらめ気味です。
自分もその子を好きになるまで恋愛感情を抱いたことがないので分かるのですが、
タイプの異性でなければ好意を抱いてもらうのは難しいのでしょうか?

664:タカヤ
11/08/14 00:36:27.73 9NgRfCG2
聞いてください。
少しややこしいのですが、その娘とは一昨年の10月に友達の紹介で知り合いました。
意気投合して二人で遊びいくこともあって、思いきって告白してみました、知り合って3ヶ月くらいの時です。OKもらって付き合い始めたのですが、3週間くらいで友達に戻ろうと言われて別れました。
でも今でも一緒にでかけたりはしています
自分としては寄を戻したいのですがどう動いていいのかわかりません。
ご助力をお願いします。
長文、駄文すいませんでした。


665:名無しさんの初恋
11/08/14 12:54:38.62 MIKusYFa
>>663
紳士的に優しく接してみては?
普段の態度や性格(キャラ)を紳士にするのではなく、
例えば、困っているときに何も言わず助けれるような、そんな感じで接してあげたら
あなたへの見方に少しの変化は必ずあると思いますよ(^^♪

666:名無しさんの初恋
11/08/14 13:19:55.25 Q4a1anu5
メールで大変仲良くさせてもらってるのですがこのまましてたら硬直関係になるのが怖いです。
メールで一気に近くなる内容ありませんか?

おそらく好きバレしてますので好きだということはさりげなくアピールしてるつもりです。
デートのお誘い以外でお願いします。

667:名無しさんの初恋
11/08/14 23:00:06.58 0TK4wula
>>666 会わずにメールで一気に仲良くなるなんて無理です、
そんな魔法はありません、地道に会って顔を合わせて話をしましょう。

「好きバレ」とか「さりげなくアピール」は自分の思い込みの場合もあります。
デートじゃなくても一緒にご飯に行ったり、用事を作って一緒に出かけたり
行動してください、
一緒に居るときの相手の態度や声、言葉、行動で判断しましょう。

相手を誘うことが出来ないなら諦めましょう。

668:げろしゃぶ
11/08/16 16:35:51.31 sBqfxcmK
>>663
人は必ずしも「タイプの異性」と交際する訳ではありませんが
それでも恋愛の対象となる人は間違いなく
その人が異性に求める魅力の持ち主であることはほぼ間違いありません

挙げ足を取る訳ではありませんが
仮にあなたに「男性としての魅力」が欠けているとしても
別に彼女は必ずしも「男性性」を求めている訳ではないので
その点は問題はないと思います

ただ少なくともあなたがどういう人物であり
どういう魅力の持ち主であるかどうかということを知ってもらえなければ
恋愛の対象となるかどうかの俎上にも上がらないことになりますから
ストレートに好意を抱いてもらうことを考えるより前に
まずは自分がどういう人物であるのかということを
今以上に知ってもらうべく関わりを持とうとするなり
実際に行動に出てみることをお勧めします

なおそうすれば「簡単に好意を抱いてもらえる」という訳ではありませんので
それが「簡単か難しいか」という問いに対する答えは
「何れの場合でも決して簡単なことではない」ということにはなるとは思います

669:げろしゃぶ
11/08/16 16:44:06.96 sBqfxcmK
>>664
例えば振られた時に何らかの理由が語られたのかということや
その後も一緒に出かけることもあるということですが
そこであなたが好きだとか
よりを戻したいといったアピールをなさっておられるのかどうかといった
状況がもう少し詳しく判ると方向が見えてくるかもしれません

670:げろしゃぶ
11/08/16 16:45:16.26 sBqfxcmK
>>666
>667さんの仰っておられるとおりだと思います
メールで仲良くなってもそれではゴールはメル友になってしまいます

671:666
11/08/16 21:05:28.32 TGJOEkyl
ありがとうございます。
直接会う機会を増やしたいと思います。


672:名無しさんの初恋
11/08/17 00:31:44.63 EBHBtOov
職場の違う部署にダントツで可愛い女性がいるのですが、
その子との接点は私の部署にたまに来るくらいです。
後は通りすがりに会う程度。世間話をゆったり出来る状況ではありません。

ちなみに女性は20代前半。私は20代中盤男です。
一応私は見た目は良く言われる方ですが、
その女性が自分のことをどう思ってるかは分かりません。
私はよく謎男と言われ、あまり自分のことも話しませんし、
社交的な方でもありません。なのでその女性に仕事以外で話しかけたら
完全に好意が周囲にバレます。

さて、私はこのままその可愛い子に彼氏が出来るまで
妄想にふけるしかないのでしょうか?
いい打開策があれば教えて下さい。





673:名無しさんの初恋
11/08/17 02:43:27.10 3so1CU/A
悩んでいます。回答お願いします。
自分:22歳女性 販売員     相手:24歳男性 美容師
カットモデルをしたら、その美容師さんが好きになりました。 話しやすいし笑顔やしぐさが好きです。
美容師としての接客技術だとわかってます。 でもまた会いたくて3週間後にまた前髪カットに行きました。
「時間があればご飯いけたのにねー」と言われたのですがうまく切り返せず…
帰宅後「休みあえば、今日話してたカレー屋にいこう」とメールが! 行きいですと返信したのですが休みが合わず、その後話が進みません。
今は2週間ほどメールがないです。まだアシスタントなので忙しいから私のことなんて忘れてるのでしょう。
ご飯誘ったのも深い意味はないと思います。

実は22歳にして恋愛経験がゼロなので自分に自信が持てません。
見た目は地味だし、背も高すぎるし、愛想もないです。 第一印象だと「28歳くらいのツンとしたまじめそうな人」とみられます。
実際はかなりどんくさく、ぐだぐだです。自分を変えたいです。

私はどうしたらいいでしょうか。メールするか、諦めるか・・・
諦めるとしたら、どうやって次の恋を見つけたらいいのでしょうか
出会いが全くないです。意地をはって周りの人には彼氏がいたことがある、と嘘を言ってしまいました。
今では後悔しています。 紹介しようか?など言われても正直にいうのが恥ずかしくて引いてしまいます。
恋愛したいです・・・。

ご回答おねがいします

674:名無しさんの初恋
11/08/17 05:59:30.32 G2VLzNmM
>673 変わるチャンスじゃんか がんばれ。

675:名無しさんの初恋
11/08/17 15:24:19.78 sVh7itvQ
昨日告白しました。返事は嬉しいってだけでした。急かさないで欲しいので待っと来ます。でも、付き合って変わることってある?とか付き合う意味はあるの?みたいに言われます…相手は自分に自信がなかったり、恋愛でトラウマがあります。
俺としては、トラウマを忘れるくらいに楽しませたいし、なりよりもう二度と寂しい思いをさせたくないって思ってます。
だからこそ迷ってて…こんな俺にこれからどうしたらいいかアドバイスお願いできないですか?

676:げろしゃぶ
11/08/17 15:34:47.53 fgvSZxt/
>>672 (1)
相手の方はあなたのことを特に何とも思ってはいらっしゃらないことと思います
無論同僚としてあなたに対して何らかの印象は持っていらっしゃることでしょう
けれどもほとんど会話をしたこともないあなたのことは
相手はほとんど何も知らないに等しいので
それ以上にどうと思うことはありません

そしてそれと全く同じことは
あなたが彼女のことをどう思っているかについても言えることです
あなたはあくまでも彼女の見た目や仕事ぶりなどの印象でしか
彼女のことを知りません

ですので「好意的な気持ち」を持っているにしても
それは彼女の印象に対してそう思っていらっしゃる
(あなたの言葉を借りれば妄想)に過ぎず
相手がどういう人であるかを知ったうえで好意を持つに至った訳ではないからです

そもそも社交的でなくあまり同僚や異性と話をしないのであれば
部署が異なる同僚と仲良くなることは何か奇跡的な出来事でも起こらない限り
望めないことです
あなたにとって社内で「謎男」と呼ばれ距離を置かれていることが
仕事をしていくうえでも心地良いことなのかもしれませんが
そういうキャラに安住しようとする限りはあなたはそのキャラの枠を越えて
同僚と交友関係を築いていくことはできないでしょう
(つづく)

677:げろしゃぶ
11/08/17 15:35:06.90 fgvSZxt/
>>672 (2)
あなたがある特定の異性にだけ話をしようとすれば
それは周囲にも奇異なものとして映り
ちょっとした噂話の主人公になるかもしれません
けれどもあなたが誰とも気軽に話をする人であれば
部署が違っても意中の人と話をしても誰も変なことだとは思わないでしょう

これまではその必要がなかったからあなたは「謎男さん」でいらっしゃることに
肯定的な意義はあったのかもしれません
けれども社内に好きな人ができてその人と仲良くなりたいと
考えていらっしゃるのであれば
「相手の気持ちを自分を好きになってもらうように変えよう」とする前に
まずは「自分の行動やこれまでのキャラから脱皮すべく変わろう」と
なさってみる必要があるのではないでしょうか

意中の人だけでなく同じ部署の人とも別の部署の人とも
僅かな時間でも笑顔で挨拶を交わしちょっとした世間話や情報交換をして
その中でこれまであまり話さなかった自分のことについても情報開示をして
誰とも話ができる人を目指しその一環として彼女ともいろいろな話を
なさっていくと良いのではないかと思います


678:げろしゃぶ
11/08/17 15:38:28.07 fgvSZxt/
>>673
メールをなさっても一向に差し支えないと思いますし
またそろそろ美容院に行く時期が来るのではないですか

恋愛に対する憧れが強過ぎると
実際の誰かに恋愛感情を持つことの支障になることもありますが
ただあれこれと考えることで行動を躊躇してしまうことが
何ら進展をもたらさないで来ていらっしゃるということであれば
考える前に行動してみるくらいの大胆さも必要ではないかと思います

さしあたっては
「また髪を切ってもらいに行く時期が来るんですけど
その前にお話ししてもらったカレー屋さんに一度行ってみたいです」
というようなメールを送ってみてはどうでしょう

679:リアル中2
11/08/17 16:04:36.73 9ne5isW5
好きな人としゃべりたい

680:リアル中2
11/08/17 16:05:24.72 9ne5isW5
です
アドバイスおねがいしますう

681:名無しさんの初恋
11/08/17 16:43:52.62 rocmIjnL
私25♂彼女19♀

今まで付き合ってきた中でもこの子だけは、離したくないって子と
やっとめぐり合えました。

ですが、色々考えれば考えるほど彼女を束縛しそうで怖いです。
彼女自身束縛は嫌だと言っています。

あまり精神的にきつきつにならず、
長く付き合うコツってあるのでしょうか・・・・


682:名無しさんの初恋
11/08/17 18:03:29.96 XBqeRjqV
20代の子供をお持ちの40代男性について質問ですが
自分の子供と同じ位の異性を女性として見るものなのですか?

わたくしとしては、男性というより、父と同世代の方という意識なのですが
観察してみると、私の足を見ていたり肌に触れてきます。
発言も、現役男性といったような発言で・・・。
重ねて言いますが、自分の父と同世代の男性を、そういうふうには見れるわけもなく。

はっきり言って「なに言ってるの?おじさん・・・」って感じですが
角が立たない&男性のプライド?を傷つけないうまい言葉はないでしょうか。

683:名無しさんの初恋
11/08/17 18:05:59.44 xlqbqIeT
付き合って一年の彼女にエッチしたいって送ったら怒られてるんですけど、普通のそんなんで怒る?

684:ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP
11/08/17 18:40:20.39 DGSumyxt
>>680
言語障害や耳に障害が無ければ、勇気さえ出せば話せます。

685:ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP
11/08/17 18:42:05.71 DGSumyxt
>>681
束縛とは信頼関係が成り立っていない証拠です。
信頼関係が成立されれば、長続きする可能性はアップします。

686:ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP
11/08/17 18:46:19.52 DGSumyxt
>>682
子供もいない30代ですが
自分の子供と同じ位の年齢の異姓を好きになる人はたくさんいます。
それは男性に限らず女性もです。
アイドルを追いかけるおばさんは、正にその典型です。

傷つけない上手い言葉とは、具体的に何かセクハラ的な誘いでもあったのでしょうか?
ただ見られてる事に対しての注意という話であるならば、貴女の勘違いで事を済まされるので黙っておくべきです。


687:ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP
11/08/17 18:47:59.57 DGSumyxt
>>683
デリカシーが無い人は嫌い!
というタイプの女性はいます。

しかしそういうタイプの人は、夜のいざ本番になると積極的になる傾向の人が多いです。

688:名無しさんの初恋
11/08/17 19:04:35.14 XBqeRjqV
げろしゃん・・・げろしゃん・・・

689:げろしゃぶ
11/08/17 21:06:41.96 fgvSZxt/
>>679
好きな人とだけ話をしようとしないで
好きな人が同じクラスであれば同じクラスの男子とよく話をするよう心掛け
違うクラスであれば他のクラスの異性とも話をするように心掛けると
好きな人に話しかけることもしやすくなるうえに不自然なことでなくなります

またお話をする時にはあなたの一番素敵な表情であり
なおかつ親愛の情を示す表情でもある笑顔で接することで
相手もあなたに対し心を開きやすくなりお話がしやすくなります

690:げろしゃぶ
11/08/17 21:14:25.67 fgvSZxt/
>>681
付き合うというのは相手の気持ちに付き合うということです

ところが付き合うということを
自分が理想としている交際の形に近づくことというように考えていると
相手を束縛するつもりがなくとも
ありのままの相手を受け入れることよりも
自分の思い描くお付き合いの形に相手を近づけようとしてしまうことから
束縛されているのと同じような息苦しさを相手に与えてしまうということが起きてしまいます

ですのであなたが彼女のことをどのように思っていらっしゃるのか
書き込みからは今ひとつよく見えてこないところもあるのですが
「自分が」この子だけは離したくないというような気持ちを持っている時点で
何かうまくいく筈の物事もおかしな思い込みの強さ故に
うまくいかなくなってしまいはしないかと懸念されます

むしろあなたがその人のことを離したくないと思うのであれば
そこで相手を束縛するというような方向に向かうのでなく
逆に自分はさらにどうすることで彼女と良い間柄になれるのかと
自分の言動を改めていく方向に全ての物事を考えていく方が良いのかもしれません

なお一番大事にすることを「彼女を離したくない」でなく「彼女の気持ち」にして
「彼女の気持ちにもっと付き合える自分になりたい」と考えそれを実践していくことで
お二人のお付き合いは随分と良くなるのではないかと思います

691:名無しさんの初恋
11/08/17 21:49:00.91 6HelAHkD
自分25♂、相手23♀ 二人とも社会人

相手のことが好きで片思い中です。
しかし相手からメールがくることは滅多にない、
(本当かどうか分からないけど)仕事が忙しいらしくて最後に会ったのは4ヶ月くらい前、
(本当かどうか分からないけど)夜は携帯を寝室に置きっぱなしらしくて、電話かけても出ない。等等

というように明らかに期待薄の状態です。
なんとなく、これ以上の進展は望めないような気がします。

けど諦めるにしても、やはり気持ちだけは伝えたいと思います。
もしかしたら…っていう期待も多少ありますがw

そこで相談ですが、告白するとしても
なかなか会えない上に電話にも出てくれないという状況なのでメールという手段しか残ってないです。
本当はできることなら自分の口で直接言いたいですが。

メールでの告白ってどう思いますか?
それとメールで告白したことないのですが、どういう風な文章にすればいいのでしょうか?

692:681
11/08/17 22:41:37.72 y/eckPzv
回答いただいた方ありがとうございます。

信頼関係を作る・・・
彼女の気持ちに付き合う。

なんかものすごく難しいのといまいちピントこないんです・・・

今は、彼女がイチャイチャが好きなのでそれを一緒に楽しめるように
私も色々やっていたりしています。

うーん難しいですね(汗


693:げろしゃぶ
11/08/18 01:43:46.53 JVbpwwzM
>>682
その彼に奥さんや子供がいなければ
若い女性は魅力的な異性の範疇に十分入り得るものと思います

まああなたの美しい足に見とれてしまうのは仕方がないとしても
同じ職場の人なら肌に触れてきたりするっていうのは
セクハラまがいの行動になるかもしれませんね

ただ彼のそうした気持ちをくじこうと
あなたから何か行動を起こすことは
却って逆効果になってしまうことが懸念されます

むしろ相手が何をしようが言おうがスルーして相手にしないこと
そしてアプローチを掛けられたり失礼な行動を取られた時には
毅然とお断りするということで十分だと思います

694:げろしゃぶ
11/08/18 01:46:47.27 JVbpwwzM
>>683
第三者が野次馬としてあれこれ意見を言うのならまだしも
「普通はどうなのか?」とか
「普通はこうだから彼女はおかしいよな?」と
恋人であるあなたが考えることが間違っています

他の人や普通はどうであれ
あなたと付き合っている彼女は
そういうことをされると何らかの理由で怒る人なのであって
恋人であるあなたがそういう彼女のことを受け入れられないのだとしたら
それはもうあなたは本当に彼女と付き合っているのかどうかということすら
怪しくなってしまいます

>>688



695:名無しさんの初恋
11/08/18 01:57:47.50 pwLCYkNt
大学生♀です。好きな人とメールしてて、電話番号聞いたら教えてくれたってことは嫌われてはないですかね?でもそもそも聞かれても教えない人なんているのでしょうか…?

696:げろしゃぶ
11/08/18 02:00:10.75 JVbpwwzM
>>691
会うことすら叶わないという状況で
告白をするということ自体あり得ないことだと思います

告白というのはその人と付き合うことを目的としてするものであり
現状で会うことすらままならないのであれば
告白をして万が一受け入れられたとしても
会えないのであれば現実問題として付き合うことにはならないでしょう

忙しくて会えないのであれば
忙しさが山を越えて誘えば会えるというくらいになるのを待ってから
デートを重ねて告白をなさるべきだと思いますし
忙しいというのがあなたに会うことを断る為の口実でしかないのだとしたら
とても告白などできるような状況にないということになります

また「諦めるにしても気持ちだけは伝えたい」ということですが
それはあなたのエゴを相手に押し付けることにしかならないうえに
そもそも今のような現実の状態に於いて諦めることができないあなたは
ただ諦めが悪い人だということであって
恐らくは(会えないからとメールで)告白をして断られたとしても
今度はそのメールの内容が悪かったからだというように
どこかに理由を見つけ出して今と同じように「諦められない」気持ちを
抱え続けることになってしまうことが懸念されます

今あなたがなさらなくてはならないことは
会うことはおろか電話をしても出てくれないという現実を受け入れて
自分の気持ちを諦めるという方向にシフトしていくことだと思います


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4649日前に更新/500 KB
担当:undef