【GET!】恋愛相談 XV【LOVE!】 at PURE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさんの初恋
11/06/15 01:56:15.96 d5o4YC16
>>198
酒激強いので酔ってるって言ってもほろ酔いです

その子の見た目はタイプじゃないんです
かわいいけどタイプじゃないみたいな。

デートしてる時とても居心地がいいんです、
落ち着くみたいな。
いつまでも一緒に居たい様な感じな子なんです

201:げろしゃぶ
11/06/15 02:53:06.98 Rq4uCXW3
>>196
「恋人」というのは
「好きになった人」という意味で
「交際をしている人」ではないのですか?

202:げろしゃぶ
11/06/15 03:01:45.29 Rq4uCXW3
>>197
結婚の約束をしていた相手との関係は凡そ把握できました


初めて会った子なんですが
その子はあなたに別に恋人がいたことを知っていましたか?
恐らくは知らせずにそういう関係を持たれたのかと思います
またその子とは現在も連絡を取り合ったり
連絡を取ろうと思えば取れますか?

もしも連絡を取ることもできないということなら
あなたにはその女の子を選ぶという選択肢は
ない
ということになります

203:188
11/06/15 03:55:12.26 d5o4YC16
>>197
運命を感じた子は、付き合っていた事は知っています
新たに惹かれた子とは現在も連絡を取り合い、来週にデートする約束もしています。

でもその次週に前の彼女と会う約束もしています。

今まで1度に2人を好きになった事がないのでどうしたらいいのかわかりません。


204:名無しさんの初恋
11/06/15 09:17:08.98 2CTeYqIq
1回目のデートで告白してお互い付き合うことになったんですが。
2回目のデートでセックスってさすがにまずいですかね?
普通にラブホテルに行って問題ないのでしょうか?

当方25歳♂、相手の子は24歳♀です。

よろしくおねがいします。

205:名無しさんの初恋
11/06/15 10:15:34.31 un4Wl3MA
>>204
自分だったら絶対いやだな。
ヤリ目かなって思う。セックスの前にもっと一緒にやることってあるんじゃないかな。
彼女が同意なら問題はないと思うけど。

206:げろしゃぶ
11/06/15 10:48:54.46 Rq4uCXW3
>>203
「運命を感じた子」と「新たに惹かれた子」は
同一人物ですか?別人ですか?

「前の彼女」は浮気が原因で別れた人です
ですので前の彼女とよりを戻したいということであれば
別れの原因になった別の女性関係を断つ必要がある

また「新しく惹かれた子」とこの先
恋愛として進展させることを望んでいるのであれば
まだ前の彼女と切れていないということを
完璧に隠し通せるという保障がなければ
前の彼女との関係は切っておいた方が良いという状況です

ですのでそういう意味では
確かに「どちらかを選ぶ」というのは正しい選択であり
「どちらも選べないから両方ともキープしようとする」のは
二兎を追う者の喩えどおり賢明な選択ではありませんし
またそれだと純情恋愛板で取り扱う案件ではなく
不倫浮気版で取り扱う問題となってしまいます

そしてどちらかを選ぶのだとしたら
私は別れた彼女ではなく新たに惹かれた子をお勧めします
それはあなたは前の彼女に恋愛感情を持っているのでなく
単に絆しにより関係を切れないでいるに過ぎないからです
けれどもどちらか一方を選ぶのはあなたがお決めになって構いません
ただどちらかを選べず心に迷いがあるうちは
どちらとも会うことを控えるなど行動しないことをお勧めします

207:げろしゃぶ
11/06/15 10:52:10.91 Rq4uCXW3
>>204
「普通に問題ない」とは思いません

それが好ましいことかどうかは
彼女があなたと二度目のデートで
ラブホテルで結ばれることを望むかどうかで決まることであり
彼女がそれを望まないことも考えられるので
「問題がないとは言い切れない」ということになります

208:名無しさんの初恋
11/06/15 11:08:53.24 Ek6qmJEG
>>197 ちょっと冷静に整理してくれますか?

・八年付き合って、貴方の浮気が原因で別れた元彼女。
・浮気相手
・(運命の相手w?)

浮気相手とその運命の相手は一緒なの?その割には冷たい言い草ですよね

>初めて会った子と一度きりの関係をもちました。
>でも体の浮気であって、感情は微塵も動いていませんでした。

要は8年の彼女にも飽きて、初めての子とも寝て、運命の人がいる?wwww
でも今、貴方には選ぶどころか「誰もいない」じゃないですか?
彼女には振られているし(彼女の情けで連絡は取ってくれているが)
初めての子は体だけだし、運命の人は付き合ってもいないんでしょう?
支離滅裂ですよあなた。

自分が選べるような立場だと思っているから悩むのでは?
貴方には新しく別の人を探すしか選択肢はありませんよ。

209:188
11/06/15 18:17:29.50 NVYdx6R4
駄レスになるかもしまいませんが詳しく書きます

・八年付き合って、俺の浮気が原因で別れた元彼女。
・浮気相手(その日1度きりで、物凄く酔っていてSEXの内容すら覚えてないし、何の感情も抱いていない
・初めて会った時に運命?と感じた相手
の3人です

浮気した日は本当に泥酔してて、浮気相手は駅周辺に居た全く面識の無い子としました、
SEXまでの経緯は泥酔すると記憶が飛ぶので覚えていません。
浮気願望はゼロと言ったら嘘になるかもしれませんが、
あの日酔っていなければ浮気をする事は絶対にしなかったと言い切れます。

その浮気のからしばらく経ってから
今までの恋愛人生でこれほど一緒に居たいと思った事がない程の子に出会いました。
その子とは抱きしめたり等はしましたがSEXはしていません。

でも彼女とは本当に1、2年内には結婚をしようと話していました。
彼女に飽きた訳でも嫌いになったわけでも無く、浮気は間がさしたとしか言えません。
それと彼女に振られたのではなく、彼女は浮気した俺を許すと言ってくれました
でも長い時間お互いに色々考えた結果離れました。

自分が最低な男なのはわかっています
時間が経てば気持ちの整理がつくのかと思いましたが
以前と変わらず2人を想い続けています。
どちらかの子を選ばなければいけない日が
彼女に会いに行く再来週までなんです
もうどっちを選べばいいのかわかりません。
長文すみませんが助言お願いします。


210:名無しさんの初恋
11/06/15 19:38:58.90 fuAwg6JL
相談させて下さい。
下ネタを言う女の子ってセックスが好きなんでしょうか?

211:名無しさんの初恋
11/06/15 19:46:39.61 clem74cP
>210
単なる耳年増かもしれないけど
まあ興味はあるんだろうね。


212:名無しさんの初恋
11/06/15 20:08:41.46 wqaQbzVj
157cm・53kg・バスト90cmのぽっちゃり…いや、デブです。
太めが好きな男性も多いようですが、何歳くらいの男性に多いのでしょうか?もちろん人によると思いますが…。
20代前半の男性はやっぱスリムな女の子が好きよね…。

213:名無しさんの初恋
11/06/15 20:36:21.47 3WEebD68
好きな子がそのくらいかも、24の♂の意見ね。
柔らかそうで抱きしめたくなるよ

214:名無しさんの初恋
11/06/15 20:44:17.88 Ek6qmJEG
>>188 
どちらか二人で迷っている辺りで「どちらろも本気で好きではない」ということです。
まあ、あなたは「運命の相手」と出会ったんでしょうから
元彼女とはすっぱり連絡を絶って、新しい恋に生きればいいでしょう。

>恋愛人生でこれほど一緒に居たいと思った事がない

とまで書いているんですから、人生で一緒に居たい彼女と居ればいいんですよ。
元彼女のことをいつまでも考えていては運命の彼女に
申し訳ないし、別れた元カノにもうざがられるだけでしょう。
どちらかを選べる立場じゃないですよ。
潔く新しい恋に生きなさい、

215:げろしゃぶ
11/06/15 21:01:42.62 Rq4uCXW3
>>209
>でも長い時間お互いに色々考えた結果離れました。

この一点に絞って
考え直すのか直さないのかを決めては如何でしょう

考え直すことにするのであれば
「運命を感じた相手とは会わない」
考え直さないのであれば
「前の彼女に会いに行くのをやめる」で良いと思います

216:げろしゃぶ
11/06/15 21:02:17.98 Rq4uCXW3
>>210
セックスが好きなのではなく
セックスにまつわる冗談を言うのが好きみたいです

217:げろしゃぶ
11/06/15 21:04:08.02 Rq4uCXW3
>>212
現在20歳でぽっちゃりさんが好きな人がいたとします

その人は来年には21歳になります
3年後には23歳で10年後には30歳になっています

つまり
何歳ぐらいの人にぽっちゃりさん好きが多いとは
言えないということです

218:188
11/06/15 21:25:39.34 NVYdx6R4
>>214
元彼女とは19歳から2人で8年同じ時間を過ごした
嬉しい事や辛い事、ここでは書けない事など
沢山沢山あった。一緒に人生で楽しい時間を共有した。
元彼女は俺に8年間着いてきてくれた、でも俺はそれを裏切った。
すべて自分が招いた結果。

次に2人に会ったら自分の思いをすべて伝えて決めようと思います。

219:名無しさんの初恋
11/06/16 07:13:42.36 HN2zLU9O
>>218
あなた自分に酔ってるだけですねー

220:げろしゃぶ
11/06/17 00:27:13.93 5Hr8KvcT
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ


221:名無しさんの初恋
11/06/17 00:44:52.40 XdNJZkNY
執着はどうしたら消えますか
長い片思い過ぎて
これは執着なんだと思います
当たって粉々に砕け散ればいいのでしょうか
周囲を含め
比較的友好関係を築いて来ましたが
苦しくなって来ました
ただ超玉砕した場合、
相手以外の友人関係にも響くかと思います
相手との関係が壊れるのは仕方ないですが…

222:名無しさんの初恋
11/06/17 11:19:17.63 Gh1z0l7F
げろしゃぶさんって男ですか?

223:げろしゃぶ
11/06/17 13:32:55.99 5Hr8KvcT
>>221
執着を消すために「すること」は何もありません
むしろ執着を消すためには「何もしないこと」を徹底しなくてはなりません
何もしないで執着が消えるのを待ちます

もともと
物事に執着しやすいあなたは「何かをする」ことよりも
「何もしない」ことの方が困難かと思います
ですので最初のうちはかなり意識的に
「何もしない」ということを徹底して行うということになるかもしれません

具体的にはその人との関わりを徐々に少なくし最終的には断ちます
執着の対象の人物がクラスメイトであるとか同僚であるなど
日常的に関わりを持たざるを得ないとか嫌でも毎日向き合う関係なら
必要以上に自分から関わりを持たないようにします
また相手からあなたに関わってくるような場合は
それを避けるとか断るということも必要になってくるかと思います

また
写真やメールであるとか相手からもらったものなど
相手に関する持ち物があれば捨てます
捨てることができなければどこか箱に入れて
取り出しづらいところにしまっておくのも良いでしょう

>>222
はい

224:名無しさんの初恋
11/06/17 18:05:19.96 pnRIxva7
相談させてください。当方22の男で彼女は26くらい。
相手は経験豊富で、僕を大好きのようです。
当方、童貞なのですが、周りからは遊んでいるように見られます。
童貞なのでなかなか切り出せないでいたら、向こうからしたいと言ってきました。
彼女も童貞だとは思ってないようです。あまり経験ないことは伝えましたが、見栄はって童貞とは言えませんでした。
するときに童貞ってバレて引かれないか、あるいは二人の共通の友達にバレないか不安です。
1.素直に童貞だと告げる
2.風俗か何かで童貞を捨てて、経験少ないけど童貞ではないという事実を作る
この二つで迷ってますが、どうしたらよいでしょうか。

225:名無しさんの初恋
11/06/17 18:06:36.78 yHD3YaUY
>>221
こういうのってさ、結局自分の問題なんだよね。
相手が周りがってそれらしい理由つけてさ
相手に認めてもらえないと自分の価値を見出だせない
自信がないことを、その原因を直視出来ないから
誰か他の人に埋めてもらおうとする
「分かってほしい分かってほしい」
って相手に縋る。
執着する。

で、何が一番怖いわけ?
悪いけど全部言い訳に聞こえる。
もっと自分を知りましょう。
自分の、自分だけの問題だよ。
相手は関係ないはずだよ。


226:名無しさんの初恋
11/06/17 18:15:04.07 zhLQSoAd
>>224

お付き合いをしているのか、これからお付き合いをしようとしているのかハッキリ書いていませんが、
お付き合いしているのなら、素直に童貞である事を伝えた方がいいと思いますよ。
それを嫌がったり、笑ったりする様な女性だったら
この先のお付き合いもどうかと思います。
相手の事を考えたら、普通は嫌がったり、笑ったり出来ない事だと思いますけどね…

227:221
11/06/17 20:39:07.95 XdNJZkNY
>>223
ありがとうございます
3年程没交渉の時期もあったり
再会しても気持ちが落ち着きかけてたのに
急に相手から接近されてぶり返してしまいました
アドバイスを生かします

228:221
11/06/17 20:49:25.19 XdNJZkNY
>>225
一番怖いのはこれ以上の醜態を晒す事かな
ただでさえ無価値な人間なのに
人を欲しがるなんて
ってところでしょうか
確かに自分の問題ですね
ありがとうございます

229:げろしゃぶ
11/06/17 21:00:02.65 5Hr8KvcT
>>224
ところであなたは
彼女のことが好きでこれから恋人としてお付き合いをしたいと
考えておられるのでしょうか?

だとすると恋人になる前に性交渉を持つことは
恋愛として成就を目指すうえでの障壁となりかねませんので
性交渉を持つことを避ける
もしくは恋人になってから性交渉を持つことをお勧めします

なお
相手が恋愛の対象である訳ではなく
ただ年上の女性からそう言われたのを性経験を持てるチャンスだと思い
どうすれば良いかと考えておられるだけなら
それは「恋愛に関する悩み」とはいいかねる
スレ違い・板違いの相談ということになってしまいます

230:名無しさんの初恋
11/06/17 21:32:01.49 7kr70eT2
>>224です。
言葉足らずで失礼いたしました。
>>224の彼女という言葉は、
すでにお付き合いをさせていただいているという前提で書いていました。

そして、当方も彼女のことが好きで、
彼女に嫌われたくないあるいは幻滅されたくないという思いが強いと思います。

231:名無しさんの初恋
11/06/17 21:58:03.80 O9p8JYks
>>230
もし立場が逆で彼女が遊んでる風な子だけど処女だったら引くか?
むしろに嬉しいし大切にしようと思うだろ?
もし大好きな彼氏が初めてでそれを気持ち悪がるような女なら
2人の先は短いと思うな〜

お互い想い合ってたらSEXの経験値なんて関係ないと思うよ
体の相性は多少あるけど、
それも同じ相手と回数を重ねていくと、
女性器の形が男性器に合う様に変化していくから問題ないと思う
同じ内容の1回目のSEXより100回目のSEXのが絶対気持ちいいから!

話しそれたけど>>230!悩むことなんて何もないと俺は思う!

232:名無しさんの初恋
11/06/17 22:26:48.12 yHD3YaUY
>>228
ゴメン、ちょっと言い方きつかったよね。
でもさ、あなたは無価値な人間じゃないよ、そうじゃなくて
相手がいてのあなたじゃない
あなたがいての相手だって事に気付いてほしい。
あなたがいなきゃあなたの見てるその世界に彼は存在しないんだから。
どうか自分を大切に生きてほしい。
迷惑かけたっていいから。

233:228
11/06/18 00:11:56.13 SIfefncB
>>232
全ての言葉が心に染みました
少しずつ、自分の出来る事をやってみます
本当にありがとう。

234:名無しさんの初恋
11/06/18 00:43:30.87 1u9ydkCg
自分19歳男相手41歳女です
なんとかアドレスをゲットしてメールをすることになったのですが、最初はどんな内容のメールを送るべきでしょうか?

年齢差もあるので絵文字などをつけるかどうか迷っています

また、自分からメールを終わりにしたい場合は、どうするべきでしょうか?

235:げろしゃぶ
11/06/18 04:00:40.88 nJGHblIk
>>227
以前からずっと片思いをしている自分をどうにかしてあげたいと
どこまでも自分の過去にしがみついていることが
あなたの執着の正体なのかもしれません

彼への執着心を消す方法については
>223に書いた通りです

ただあなた自身の過去への執着をどうにかするには
過去の自分を引きずるのでなく
今の彼に向き合うということでできるのかもしれません
「昔からずっと好きだった彼と向き合う」のでなく
三年間没交渉で再会しても気持ちは落ち着いていたのに
今「あなたに接近してきたことであなたの気持ちを揺さぶっている彼」に
向き合えるかどうかだと思います

少なくとも交渉のなかった三年間以前のあなたと今のあなたとでは
連続しているものももちろんありますが同じではありません
そしてそれは彼も同じことです

あなたにできることは
彼に当たっていくことだけではなく
あなたに接近してきたという彼を受け止めるということも
できるのではないかと思います

236:げろしゃぶ
11/06/18 04:13:12.47 nJGHblIk
>>230
恋人として交際されておられるのなら
なおのこと「2」の選択肢はあり得ないものです

今すぐにでも性経験がないことをカミングアウトしても差し支えありませんが
相手に幻滅されることが怖いということなら
実際に性交渉に臨むという段に至ってから
(下世話な言い方をすればアクセル全開で
もうブレーキも利かないというような状況になってから)
正直に彼女に話すと良いでしょう

なお本当にアクセル全開で
他のことに夢中で言いそびれてしまったのであれば
後から真実を明かし見栄を張って嘘をついていたことも
軽く詫びておけばそれで全然問題はないと思います

237:げろしゃぶ
11/06/18 04:19:12.82 nJGHblIk
>>234
具体的な相手との関係がわからないので
具体的に相応しい内容をお示しすることができないのですが
メールについてはこんな感じで良いかと思います

メール: 好ましい話題

趣味: スポーツや文学など共通の趣味がある場合は、モアベター。
新聞、雑誌: タイムリーな話題は、お互いの情報を引き出しやすいかもしれません。
天気: ありきたりだと思われるかもしれませんが、会話の出だしにはもってこいです。
食事 :好きな食べ物やお菓子の話は誰でも食いつきが良いのでオススメです。今日食べたランチの話も、悪くはないでしょう。
テレビ :ドラマやニュースなどを見て感じたことなど、お互いのフィーリングを合わせてみましょう。
悩みごと: お相手の方の性格や悩みの度合いにもよりますが、お互いの共通話題には、なりやすいかもしれません。
身の回り :学校でもお勤めでも、ちょっとしたお話があれば、まずはそれからいかがでしょうか。

絵文字は日頃のご自分の調子でお使いになっても結構です
但し男性ですから全く使わなくとも問題ありません

メールを終わらせる場合にはちょっとした理由
(風呂に入るから、明日早いから)を添えて
続きはまた明日というようになさると良いかと思いますし
そもそも相手から返事が返ってこなくなる前に
自分から終わらせないと終わらない状況になるだけで上出来です

調子良くメールのラリーが続くような場合でも
徹底的にやり尽くすよりも腹八分目で切り上げて翌日に繋げる方が良いでしょう

238:名無しさんの初恋
11/06/18 06:56:53.99 1u9ydkCg
>>237
ご丁寧にありがとうございます
本当に助かります

239:名無しさんの初恋
11/06/18 18:17:24.40 9Af6sCWx
「好きな相手に変わってもらいたくて操縦したら思い描いた通りの男性に変わった」
という人のブログを見ましたが、これは稀有な例ですか、
それともうまく操縦(ダメ出しではなく)すれば男性は思い通りに変わるものですか?


240:239
11/06/18 18:23:16.62 9Af6sCWx
連投すみません。私は好きになった人の欠点を受け入れられず、ストレスで体をこわした経験があります。
男性は変わらないと自分に言い聞かせて諦めようとしてきましたが、
このブログを読んだら自分が相手を操縦できない未熟者な気がしてきました。
操縦というのはダメ出しや批判ではなく上手に立てる、
自分の話をしたくても我慢して相手の話をいつまでも聞いてあげるなどです。


241:げろしゃぶ
11/06/18 19:36:17.58 nJGHblIk
>>239-240
「うまく操縦すれば相手が自分の思い通りに変わる」のではなく
「うまく操縦ができるような自分になれれば
その時には相手を操縦して変える以上に
自分が相手を受け入れることができるように変われている」んじゃないか
という気がします

恐らくそのブログの人も
「彼のことを変えることができた」のではなく
自転車をうまく乗りこなせなかった人が
サドルの高さを調整し油を差すと見違えたように乗りやすくなり
どこに出掛けるのも自転車で行きたくなるようになったというように
「そのままの彼をうまく操縦できる自分になれた」
ということなのではないかと思います


242:239
11/06/18 20:30:06.06 9Af6sCWx
難しくてよく分からないんですが、相手にうまく合わせられる自分になるということですか?
「ここが変わってくれればな」と思って操縦することは、
そのままの相手を受け入れない気持ちがあるように思うのですが…

相手をそのまま受け入れようとするとストレスを感じるということ自体、
相手とそれほど合っていないということなんでしょうか



243:名無しさんの初恋
11/06/19 00:08:09.92 jqvRFf3c
>>3です。今日話しました。しかし
俺「あの…」

好きな人「はい!?」

話しましょう

はぁ?(笑)

同じ学部なんです

そうなんだ

えっと…じゃあまた

また(笑)

みたいな感じ。思った以上に用意してた会話できなくて思った以上にキョドってしまいキモヲタみたいに思われました。
離れたら待機してた友達になにあれ(笑)なんかいきなりみたいなことをいってた。死にたい

どうしましょう

244:名無しさんの初恋
11/06/19 00:29:49.27 L7/WIIJk
私は以前>>159で質問させて頂いたものです。
結局、蛍祭後に予約していたカフェで告白して、成功しました。

事前にカフェにバスケット型の花を持って行き、頼んでメッセージ付きケーキと音楽を用意してもらい、
デザートの時に持ってきてもらい、他の客の前で堂々と告白しました。

恥ずかしかったですが、バッチリと彼女の心に届いたようです。
げろしゃぶさん、ありがとうございました。

245:名無しさんの初恋
11/06/19 00:35:44.29 z89suc96
>>243
いきなり「話しましょう」では、相手の方も何が何だか分からないと思いますよ。
先に「同じ学部なんです」を持って来た方がよかったかもしれないですね。
同じ学部→学部についてあなたの思っている事→それについて相手の方の意見を聞いてみる
の様なやり取りをしてみたらよかったかもしれないですね。

良い悪いは別として、相手の方に認識してもらえたとは思うので、
出会ったら会釈をする様にしてみてはどうでしょうか?
いきなり、距離を縮める事は難しいと思うので、まずは、挨拶から始めてみるのも
悪くはないと思います。

246:げろしゃぶ
11/06/19 00:42:28.91 P8x55UQ2
>>242
友人と向き合うことと恋人と向き合うこととを比較すると
恋人と向き合う方がずっと互いに深く関わることから
ちょっとしたことで齟齬が生じたり感情的になってしまうことが多く
そういう意味ではストレスにもなりやすいことは事実だと思います

もっともストレスといったネガティブな要因だけがあるだけではなく
それを覆せるほどのポジティブな要素が幾つもあるから
恋人という関係を維持することができたり
問題が起きてもそれを乗り越えようとするだけの動機を持てるのでしょう

ただそもそも「その人が好き」という気持ちは
「ありのままの相手を肯定できること」
そして「ありのままの相手を受け入れたいと思うこと」ではないかと思うのです

ところが「好きな人」に対して「ここが変わって欲しい」と思うのは
ありのままのその人のことが好きな訳ではなく
自分の恋愛に対する理想を押し付けているということに過ぎないのではないでしょうか


247:名無しさんの初恋
11/06/19 00:56:40.11 jqvRFf3c
>>245ありがとうございます。今かなり落ち込んでますが次から頑張りたいと思います

248:げろしゃぶ
11/06/19 01:10:08.98 P8x55UQ2
>>243
恋愛も人と人との関係の一つですから
「こうするのが正解」というようなシンプルな答えは
なかなかみつかりづらいものです

ただ
「笑顔で明るく接する」のでなく「あの・・・」と
下手に出た対応をしたり
具体的に相手に何かを尋ねるのでなく
「話しましょう」というような唐突なことを言ったりすると
自分から「じゃあまた・・・」と
その場での会話を終わらせざるを得なくなってしまうということを
経験で学んだということになるかと思います

今回もっとこうすれば良かったと反省することも大事ですが
次にどうするのが良いかということを考える方が
前向きで良いと思います

あなたが彼女の何について興味を持っていて
今回もどのようなお話をしようと思っておられたのか判りませんが
このようなことがあった次の機会には
「先日は唐突に失礼しました」というお詫びをなさったうえで
もしもお互いにまだ名前も判らないような状況であれば
まずは自分から名前を名乗って自分が誰なのかということを明かし
そのうえであなたが彼女について知りたいと思っておられることなどを
具体的にお訊ねになると良いのではないでしょうか

249:げろしゃぶ
11/06/19 02:00:42.10 P8x55UQ2
>>244
おめでとうございます!

とても素敵な告白ですね
恥ずかしかろうがなんだろうが
それが彼女の心に届いたのですから
こんな素敵な告白はないですよ!

お幸せに!

250:名無しさんの初恋
11/06/19 14:09:43.43 jqvRFf3c
やっぱり話しましょうとかまずかった…授業の内容を話したりなんかすればよかった

251:名無しさんの初恋
11/06/19 14:40:32.97 x/HLf6GL
>>244
おめでとー(*^O^*)!
ラブラブ満喫してください☆

252:242
11/06/19 20:34:16.70 8rOsHzwb
ありがとうございます
ストレスなく受け入れられる人を探します

253:名無しさんの初恋
11/06/20 01:46:26.68 qHdbXQtg
ちょっと気になったんですが、好きな人が食事のときにいつもご飯粒を残していたり、店員に対して偉そうなところが気になるのはどうでしょうか?
ありのままの彼を受け入れてないということになるのですか?

あと浮気をされたときに「それだけ魅力のある彼って素敵」って思うのが本当の愛になるのですか?
「浮気はやめて」と言わず、浮気する相手を受け入れることが?

254:名無しさんの初恋
11/06/20 01:47:27.16 eiKMSDFr
彼氏に嘘つかれました・・・

255:げろしゃぶ
11/06/20 02:28:51.88 EFK9Hncd
>>253
「その人の良くないところ」が生理的に受け入れられないのなら
それはそもそもその人を受け入れるということに無理があるということになります

ただ「その人のそういうところは良くない」と思うし
それは他の人には受け入れることができないものかもしれないけれども
私ならそれは受け入れることもできるということなら
それはその人のことを愛していることの証になるかと思います

つまり「米粒を残す」「店員に対して偉そう」「浮気をした」
それから>254さんのように「嘘をつかれた」といったことを
○と×のどちらかで答えよと言われると
みんなが同じ答えになってしまうかもしれませんが
その「×」にしてもどれほど相手のことを受け入れることができるか
相手のことが好きかということでその中身は全然違ってきます

また言うまでもなくあなたの好きな人には他にも様々なファクターがある訳で
最終的には相手のいろいろな面を見たうえで
相手のことを総体的に受け入れたいと思えるかそうでないか
ということになるのではないかと思います
(つづく)


256:げろしゃぶ
11/06/20 03:29:01.57 EFK9Hncd
>>253 (2)
うまくまとめられないので思いつくままに・・・

「ご飯粒を残す」というのは
「親のしつけ」「その人の育った生活環境」といったものと関わります
恐らく彼と似た環境で育った人は気にならなかったり
自分も似たようなことをしていて却って気が合う証左となるかもしれません

また「躾」「生活環境」というものは
その人の様々な行動に影響を及ぼしている筈であり
「ご飯粒を残す」ことに気づいたことで
さらに彼のそうした育ちのバックボーンに起因する
ネガティブな要素を見つけ出すきっかけにもなりそうです

「店員に尊大な態度を取る」ことは
その人の幼少時からの生活環境というものだけでなく
現在の就労経験にも関わりがあるように思います
事務職よりも営業職の人が尊大になり易かったり
社会的にステイタスが高い業種や逆に低い業種の人が
そういった態度になりやすいといった
個人的な性格よりもその人のついている業種・職種の
社会的な背景が態度を助長させやすいブースターの役目を持ちます

浮気とその受け入れについては
少し時刻が遅くなりすぎたので宿題とさせてください


257:名無しさんの初恋
11/06/20 20:24:04.52 VehzEJzK
一度振られた相手に再チャレンジすることについてどうお考えですか。
異性として見られてないのだからもうやめとけ、というのと
諦めたらそこで終わり、というのと
両方あると思いますが、今の自分は前者のほうが強いです。
でもやはり相手のことがとても好きです。
前回は相手に恋人がいてその人のことが好きだからと言われました。
今は相手に恋人はいないです。

258:げろしゃぶ
11/06/21 03:38:53.12 /Z+e+Nmc
>>253 (3)
浮気に関しては生理的に受け入れられない人がいます
その人は交際相手が浮気をした時点で
もうその人とは交際を維持できません

もっとも浮気を生理的に受け入れることができなくても
それまでの交際からくる絆しから
二度と浮気はしないという言質を「受け入れる」ことで
交際を維持しようとする人もいます
けれどもそういう人は「交際を続けたい」という気持ちと
「交際相手のことを信じられない」というアンビバレントな感情に
その後苦しめられるということが多いようです

ただ「浮気をした交際相手」を受け入れることができる人もいます
それは交際相手のことを信じることができる人です
勿論その人だって浮気はして欲しくないに決まっています
けれども自分と交際をしていて浮気をしてしまったのなら
交際していた自分にもどこか落ち度があったのかもしれないと
事態を客観的に見ることができます

それはありのままの相手を受け入れるという覚悟ができていることから
浮気をされてしまったことはショックでも
それで相手と自分との関係や自分の気持ちを見失わないだけの
気持ちの余裕を持てるからです

そしてそういう人は彼が今しているのは「浮気」であって
そのうち「本気」の恋愛をしている自分のところに戻ってくれば構わないし
もしも浮気相手に本気になって自分と別れることになってしまえば
それはそれで仕方がないと考えることができます


259:げろしゃぶ
11/06/21 03:40:27.36 /Z+e+Nmc
>>254
真実はときに誰かをひどく傷つけることもあるので
方便として相手を護るために嘘をつくということもあるかと思います

もっとも自己保身や自己の利益のために
交際相手を騙すことは論外です

260:げろしゃぶ
11/06/21 03:51:24.83 /Z+e+Nmc
>>257
振られてからしばらく時間が経っていて
それでもなお相手と恋愛としての関係を
作っていこうと考えているということは
一旦好きな人から振られて生きる意欲を無くしてしまうほどの
絶望の淵に落ちて底までたどり着き
そこから立ち直ることができたということではないかと思います

もっとも振られた直後から再チャレンジすることばかりを考え
再度告白するまでどれくらいの期間を置けば良いのだろうか
といったことばかり考えているようなら
それは再チャレンジがどうのこうのと言う前に
「相手」に対して「恋愛感情」を持っているのでなく
単にその人と付き合っている「自分」に「憧れ」ているだけですので
いろいろと考え直さなくてはならないことがあるようです

なお交際相手がいる状況では他の異性が目に入らなくても
仕方がありませんから振られてしまうのはまあ当然の結果です
けれども相手が別れたということで今は以前の状況とは
その部分では違っていますから再チャレンジを考えてみても
良いのではないでしょうか

けれども一度振られた時のあの怖ろしい思いを
もう味わいたくないと躊躇してしまうようなら
無理に再チャレンジに挑む必要はありませんし
それでも構わないと思えるほど
その人への気持ちが強くなるまで待ってみても良いと思います



261:名無しさんの初恋
11/06/21 17:24:32.82 7nBg4aO9
先日女性に告白しました。
相手からの返答は
「考えてから返事をしたい。また連絡して」とのことでした。
この場合どれくらい待って連絡すればいいのでしょうか?
また成就する可能性はあるのでしょうか?

262:げろしゃぶ
11/06/21 23:43:59.09 /Z+e+Nmc
>>261
普通は考えがまとまった時点で
先方から返事を聞かせてもらうということが
多いように思うのですが
一週間とか十日とか自分で期限を決めて
ちょっと間が空いたので「お久しぶりです」みたいな感じで
連絡を取ってみると良いのではないでしょうか

263:げろしゃぶ
11/06/21 23:47:35.97 /Z+e+Nmc
>>261追補

成就の可能性について触れるのを忘れてしまいました
すみません

相手の返事がどちらなのか判らないので
確率は五分と五分だと思うのですが
ただ個人的にはその場で良い返事をもらえなかったことや
自分からはっきりと返事をするのでなく
「また連絡して」ということから
心は凡そ決まっているのだけれどその場で断りづらいので
時間を場所をずらして直接対面でない場を設定しようとした可能性が
あるように思われますので
成就の確率は50%よりも低いかもしれません


264:名無しさんの初恋
11/06/22 11:25:08.92 trEElQeC
20歳の女です。
私は今まで彼氏がいたことがなく、「好き」という感情がイマイチわかりません。
一目惚れしてアタック中の男性がいるのですが、見た目が好きというのも「好き」のうちに入るのでしょうか?
その方は見た目はドストライクなのですが、正直なところ性格で惹かれる部分はほぼありません。
何をやってもダメな感じの人なんですが、何より見た目が好みなのでダメなところも許せてしまう感じです…。
でもこれって結局見た目が好きなだけですよね?
こんな感情で人を好きでいていいのか心配になってきました。
性格にもときめける相手を探した方がいいでしょうか?

265:名無しさんの初恋
11/06/22 11:42:23.91 +tDFk6T7
>>264 そうやって性格が駄目なのに
顔だけで許して選んでると、ダメンズまっしぐらだよ。

まず、性格で合う人、いい人を選んで、その後に顔で厳選すれば?
性格も好きで顔も許せる人は絶対いるはず、趣味やサークルやらで
焦らず男女とも友達を沢山増やしてみれば?

なんか女友達もいない感じだね、あなた。

266:名無しさんの初恋
11/06/22 11:48:21.28 trEElQeC
>>265
レスありがとうございます!
やっぱり性格大事ですよね…
正直厳選するほど周りに男性がいないもので…性格よくて顔もいい人は大体彼女いるイメージあるし
そうですね。とりあえず男友達を増やすつもりで頑張ってみます!
ちなみに女友達は沢山いますよwそれが理由で彼氏できないみたいなもんなのでw

267:げろしゃぶ
11/06/22 14:01:03.05 e17TtsH2
>>264
相手の容姿や印象が自分の好みである「一目惚れ」と
総体的に特別な雰囲気の合致を感じて惹かれる「恋愛感情」とは
イコールではありませんがどちらも「好き」には変わりありません

「好き」の指す言葉の範囲が広く
人を好きになると一口に言っても
その中身がいろいろと異なるということです

ただ実際にその相手と様々なコミュニケーションを重ねて
至らない部分があることを知りそれでも許せてしまうということなら
「一目惚れ」がきっかけだったとは言うものの
あなたの相手への関係は次の段階に進んでいるということになりますし
実際には関わりを持っている訳ではなく
観察した範囲では性格は惹かれそうにないが許せそうだということなら
「一目惚れ」がまだ延長しているに過ぎないということのようです

相手の容姿や印象が自分の好みだという「一目惚れ」を
現実的な「恋愛感情」にしていくには
相手と関わりを持ってみるしかありません

そしてあなたが既にそうした関わりを十分に重ねておられるうえで
「相手に至らないところがあるけれどもそれも含めて受け入れられる」
ということならあなたはもう相手に一目惚れしているだけではなく
恋愛感情を持っておられるということになりますし
「彼のような容貌の異性と交際する自分に憧れているだけで
至らない部分については目をつぶっている」のでしかなければ
それは恋愛感情ではなく自らの恋愛への憧れを
容姿が好みの異性に投影しているに過ぎない

・・・ということになるかと思います

268:名無しさんの初恋
11/06/22 14:42:38.52 trEElQeC
>>267
とてもわかりやすい解説ありがとうございます
>>267さんの文章を読んで納得することができました
まだ出会って日も浅いので、もう少し友達として仲良くなってみて、自分がどちらの感情を持っているのか見極めてみたいと思います

269:げろしゃぶ
11/06/23 02:24:13.17 asClkZMm
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ


270:名無しさんの初恋
11/06/23 02:35:41.02 naON+icw
自分は店員をしてる男ですが、もし好きなお客にアドレスを教える事になったら、もちろん自分から聞いて了解をえたら「今度来た時に渡すよ」と言うのは駄目ですか?
もしそれで来てくれたら自分に少しは気があると思うんですがどう思いますか?危険な駆け引きはせずその時に渡した方がいいですかね?

271:253
11/06/23 02:49:04.08 o7HpVNNF
>>255-258
ありがとうございます。じっくり読みました。難しいですねえ。
愛すのもそうですが、そのままの自分を好きになってくれるかも難しいですね。

相談します。
彼は好きなことの話になると止まらなくなり、1人で話し続けます。
私は彼が楽しそうに喋るのが好きなので、それをいつも聞いています。

この間、そこまで彼と親しくない人(A)を合わせて3人でお喋りしていました。
するといつものように彼の話が止まらなくなりました。
Aは苦笑いしていました。
その時私は、彼にやめてほしいと思ってしまったのです。
というのも、彼じゃない人が延々1人で喋り続けていたらきっと私も困ります。

Aは気を遣いたい相手だったので、無理やりにでも話題を変えるか、それとも彼の気持ちを優先してこのままでいるか悩みました。
心ここにあらずという状態で曖昧な相槌をしてしまっていたので彼もがっかりしたかもしれません。

結局その場はきりのよさそうなところで私が切ったのですが、こういった
「2人きりの時は構わないが、第三者がいる時は困る」というのはどうなんでしょうねえ。
どちらのときも「ありのままの彼」であることには変わらないのに。
また、同じようなことがあった場合はどうすればいいでしょうか?「自分のことばかり話しちゃ駄目だよw」などと言ってもいいのでしょうか…

272:げろしゃぶ
11/06/23 02:51:03.41 asClkZMm
>>270
聞かれたら教えるのは自由だと思いますが
あなたがオーナー店主でなく雇われている店員であるなら
自分からアドを渡すというのはルール違反に当たる行為だと思いますので
お勧めできません

ただあなたは店員として客である彼女のことを知っていて
店内でではなく店の外でたまたま出会ったということであれば
そこで何をするのもあなたの自由だと思います

ただそこで今でなく今度店で渡すというのは
動機も意味も不明な行動でしかなく駆け引きにはなりません
またあなたが従業員であるなら
相手を店に来させなくしてしまいかねないことから
自分が働いているお店に対しての背信行為となってしまいます


273:名無しさんの初恋
11/06/23 03:07:39.38 SRt2NUFs
俺は店で働いてるんだが、歳は30半ば。
好きなコは20代前半。
俺は身体がデカイのと、顔もチョイいかついみたいで、女の子らには最初は見た目が怖そうな人に見られる。
話すと優しいって言われるんだけど。
今は雨の日にたまに家の近くまで送ったり、最近本の貸し借りする程度の仲にはなったけど、女性の方は別にただそれだけの関係くらいにしか思ってないと思う。
他の人の話しじゃ、まだ男性と付き合った事無いらしい。
とりあえず休日にお出掛けにでも誘おうかと悩んでるんだが、どんな感じで誘うか考えてる。
そのコの事は、もし、付き合えたら本当に心から大事にしたい。
今の給料じゃ少ないし、俺みたいなオッサンはせめてもっと稼いで、安心させたい。
まだ全然友達以下の関係で携帯番号もメルアドすらも知らないし、付き合うなんて夢だけど、今の仕事辞めて、そのコと離れて、もっと稼いで自分自身も成長させるために事業起こす勉強をしようと動いてる。
そのコとは進展しなくても、自身をもっと高めて力はつけたいと思ってる。
そのコに手紙渡すのも考えたりしたけど、却って俺が職場離れるまでギクシャクするのは嫌だし、今は何しようにも踏ん切りつかない。
仕事が忙しければ、仕事に集中していられるんだが、それ以外の時はなんか心が不安定な感じがする。
夜、夢に見て、そこから目が覚めると、なんかもう、眠れなくなる。
俺の勝手な気持ちだけど、そのコを真剣に愛して、これから死ぬまで、ただそのコひとりだけと一緒にいられたらいい。
もう少し仲を進展させるにはどうしたらいいだろう。
そのコが心から喜んでくれるように何から努力すればいいだろう。
やっぱり、歳の差を考えて、今の気持ちは俺の腹に収めて、黙って去るのが相手も一番幸せなのかもしれん。
ダメなら、潔く引いて、でも、いつか自分は絶対に命がけで事業に取り組んで成功させた姿にどこかで気付いて貰おうと思う。




274:名無しさんの初恋
11/06/23 03:20:22.51 cIUcYbBd
俺も同じような感じ。
といっても仕事の話しかできてないけど。同じというのは考え方かな。

正直、今の会社に魅力を感じてないし、給料的にも、将来的にも、不安だしあと3年後には転職を考えてる。

だけど、それまでには自分の気持ち伝えたいし、成功させたいと思ってる。

ただ、小さい会社であり、常に人の目があるし、ほとんど会う時間が少ない事かな。

275:げろしゃぶ
11/06/23 03:25:15.30 asClkZMm
>>271
二人きりの時は気にならないのなら
それは全く問題はないと思います
極端に言えば世界中の誰もが彼の敵という状況でも
あなた一人が彼の唯一の味方であればそれで良いからです

さて
彼の「一人で話し続ける」というのが
どれほどのレベルのものなのか判らないのですが
世の中にはそういう傾向を持つ人がいて
またそういう人に対する理解ができる人もいます

例えばまた今回のように三人で同じ席を持つような時には
事前に(もちろん彼がいないところで)
彼にもともとそういう傾向があるということを
その人に知らせておくとよいかもしれません

またその場で彼に注意をするにしても
彼に「ダメだよ」と否定するような物言いではなく
「Aさんの話を聞こうよ」とか「Aさんに話してもらおうよ」というように
誘導すると良いかと思います

276:名無しさんの初恋
11/06/23 03:48:42.38 fnHrwrmB
突然すいません。皆さんに質問です。
皆さんにとって、"彼女もしくは彼氏に対する『好き』"と
"異性の友達に対する好き"との大きな違いはなんでしょうか?

質問が漠然としてて申し訳ありませんが、なるべく具体的な意見がほしいです。
よろしくお願いします。


277:げろしゃぶ
11/06/23 03:54:44.95 asClkZMm
>>273
「好きなコを誘う(にはどうすれば良いか)」ということだけを考えて
それと自分が現在の職を辞めて独立することや
自分を高めることと彼女に関することとを絡めて考えることは止めましょう

いろいろなことをリンクさせて考えることは
問題を自分で複雑にしてしまうだけで
却って問題の解決から自分を遠ざけてしまいます

彼女を誘うには
「自分と二人だけでどこかに出かける」ことを意識させることなく
「(彼女の好きな)モノやコトそしてそれに関するイベントなどに
(一緒に)行かないか」と誘いましょう

そうなると彼女がどういうことが好きなのか
どういうイベントや場所だと行きたがるのかということを知ることが
誘う為の前提になってくることがお分かり頂けるかと思います

本の貸し借りをすることがあるようだと
貸し借りをした本を原作とした映画が
ロードショー公開されるようなことがあれば
その映画を「見に行きませんか」とお誘いになるのが
うってつけだと思います



278:げろしゃぶ
11/06/23 04:08:15.37 asClkZMm
>>276
恋愛感情(前者)と友情(後者)の最大の違いは
恋愛感情が向く相手は一人だけであるが
友情は複数の人に向くこともあるし
むしろその対象は多い方が望ましいという点です

またあなたがある異性に好意的な感情を持っていて
それが恋愛としての好き(恋愛感情)なのか
それとも人として・友達として好き(友情)なのかを
判別したいと考えておられるのだとしたら
もっとも簡単な判定方法は
「自分はその異性のことを恋愛として好きなのだ」と
自覚できれば「恋愛感情」を持っておられるということであり
「どちらなのだろうか?」と判断に迷っておられるのなら
まだ「恋愛感情」と呼べるほどのはっきりとした気持ちを持ってはおらず
今後その人への気持ちが強くはっきりとした恋愛感情になる可能性はあるが
今はまだその前段階の「相手のことが気になっている段階」もしくは
「自らの恋愛に対する憧れを仲の良い異性に投影している状態」かの
何れかということではないかと思います


279:名無しさんの初恋
11/06/23 04:32:09.73 naON+icw
>>272
そうですよね、確かにルール違反でした。
これからは店長とオーナーに断りを入れてから行動して行きたいと思います。

280:名無しさんの初恋
11/06/23 05:00:48.98 fnHrwrmB
>>276
お答えありがとうございます。
現在もうすぐ交際3年(知り合ってからは5年)になる彼女がいるのですが
最近改めて僕のことが好きかどうか尋ねたところ、『わからない』と言われてしまいました。
結果僕は『とりあえず時間を置いて、彼女の中でその答えが出るまで待つ』
という意思を伝えました。交際は現在も続けています。
その『答え』が恋愛感情であると彼女に確信させるために
僕ができることは何だろうかと悩んでいます。
遠距離恋愛ではなく、ほぼ毎日会える環境にあります。

281:名無しさんの初恋
11/06/23 05:02:54.26 fnHrwrmB
>>280
>>276じゃなく>>278です。すいません。

282:名無しさんの初恋
11/06/23 07:02:43.54 WRYZz/sU
>>277
お答えありがとうございます。
長い文で丁寧にアドバイスしてくれる人がいるという事に凄く嬉しいです。

そうですね、独立する事は別として切り離して、好きな人の事をもっとシンプルに素直に考えようと思います。
スィーツとか美味しそうなお店に行くのに誘ってみようと思います。

今回はあまり自分と2人きりでっていうのを意識させすぎないほうが良ければ、お出掛けに誘う前から手紙とかやめておいたほうがいいかもしれないですね。
それに、今時は手書きの手紙なんて重く受け止められてしまうかなぁ。
なんだか、好きな人の事を考えると眠れないですね。
そのコに手を出そうとしてる、同じ職場の自分よりまだオッサンの人もいたり、その人は結構女性に気軽に近づくタイプの人で、仕事終わる時間同じで雨の日は、その人が俺の好きなコを家に送ってるのも自分の気持ちが落ち着かない原因だと思います。
最初は、俺の好きなコのほうから、携帯知ってるオッサンの人に雨で夜中だし帰りの足が無く、送ってもらえないかと電話したって事を、そのオッサンが言ってました。
見てたら、オッサンは気軽に肩とか触ったり、俺よりも多分、仲良く思われてると思います。
ただ、奥さんいる人に、好きなコに本当に手を出されたくないし、身体目当ての遊び半分な人に自分の真剣な気持ちで負けたくない。
好きなコがまだ男性と付き合った事無いって情報も、そのオッサンが言ってた話なんです。
そのオッサンも普段は悪い人じゃないけど、女性に対してはあまりだらしが無い感じで、好きなコのそういったプライベートな事もあまり人に話してるのも嫌な気持ちになります。
好きなコには気をつけて欲しいけど、そういった考えは俺の勝手な気持ちで、オッサンと親密になろうが、他の誰かと親密になろうが、そのコの勝手ですよね。
少なくとも自分より仲良さそうなオッサンの事悪く言って気をつけろなんて言うのもおかしいし、それより、自分がもっと好かれるようにしなきゃダメですね。
それに、俺自身掲示板に好きなコの事書いてるわけだし、自分のほうが悪いですね。
仕事のシフトの関係で週3日しか好きなコに会えないんです。

とにかく、アドバイスを参考に頑張ってみます。
本当にありがとうございます。


283:名無しさんの初恋
11/06/23 07:07:26.48 WRYZz/sU
>>274
頑張って相手に想いが届くといいな。
俺も好きなコに対してだけじゃなく、仕事とか、普段の生活全般頑張って自分を磨こうと思う。
お互い、想いを遂げましょう。

284:名無しさんの初恋
11/06/23 09:42:54.49 E4WNn37y
相談させてください。

メールしてる女の子がいるんですが突然メールが来なくなりました・・・
「もうお前とはメールしたくない」ってことなんでしょうか?
返事が来るときはほんと早くて、30分以内に返ってきてたんですけど

特に嫌われるようなメールはしてませんし。

285:げろしゃぶ
11/06/23 17:18:14.59 asClkZMm
>>280
日頃彼女があなたとつきあっていて楽しいとか
幸せだと実感していたとすれば
あなたに尋ねられて「わからない」という答えには
ならなかったのではないでしょうか

あなた自身がお互いにとって心地良い交際や関係を目指そうとか
もっと彼女の気持ちに付き合おうという気持ちで向き合わなければ
彼女はあなたへの気持ちを恋愛感情であるとは確信などできないでしょうし
そういうことなしで自分が愛されているかどうかばかりを気にするばかりの
交際相手のことは好きかどうかわからなくなってしまうのも
致し方ないように思います

286:げろしゃぶ
11/06/23 17:34:23.44 asClkZMm
>>282
あなたと好きな人との恋愛は
あなたとその人との関係が全てであって
他の誰が同じ人のことが好きだとか
他の人の方が自分より仲が良いということは
あなたの恋愛の進展とは直接関係がないことです

睡眠不足も彼女との恋愛の進展に
プラスになることは何一つありません
好きな人のことをどれだけ思い巡らすのもあなたの自由ですが
あれこれと考えて眠れないなら考えるのをやめて
彼女と楽しく過ごせる夢でも見れれば嬉しいなと
全力で前向きに眠りましょう

なおスイーツに彼女を誘うのであれば
まずはあなたがスイーツが好きになると良いと思います


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4649日前に更新/500 KB
担当:undef