【GET!】恋愛相談 XV【LOVE!】 at PURE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさんの初恋
11/06/06 22:21:00.02 gKeM3een
お早い解答をありがとうございます
ってか最後カタカナになっててすみません(´・ω・)

本当に参考になります
確かに、今まではそういう人とお付き合いをしてきました
ですが、理由は本当に不明確ですが彼女に惹かれています

もうひとつ質問をさせて下さい
静かタイプの女の子は、一概に言えるものでは無い今日しますが、押されるのは苦手でしょうか?



101:げろしゃぶ
11/06/06 22:39:49.03 DtoHOHIf
>>100
タイプ別の傾向を把握したところで
それはありのままの相手を理解することを阻害する
先入観の植えつけにしかなりませんし
そもそもそのように相手を「恋愛の対象」と見なして
自分の恋愛の進展という観点から相手を見ること自体を
止めましょう

彼女が押しに弱いところがあるかどうかということは
相手との関わりの中で
「物静かな女性は押しに弱いのか」ということでなく
「彼女は押しに弱いのか」といった
彼女の性格を知っていくと良いと思います

また彼女にしてみても
相手が誰であれ押しに弱い訳ではないでしょうから
「あなたが」そうした行動に出てみないことには
「彼女があなたの押しに弱いかどうか」は
解らないことです



102:名無しさんの初恋
11/06/06 22:51:30.62 gKeM3een
>>101
ありがとうございます
結構厳しいことも言いますね・・・

わかりました、先ず、ありのままの相手を知ることを心がけます
そうしながら、時間をかけつつ、仲良くなっていきたいと思います
その段階で押し云々も解ってくるといいなーと

103:名無しさんの初恋
11/06/07 00:11:04.39 tR2yvitB
なんで微妙に上からなんだw

104:名無しさんの初恋
11/06/07 14:44:30.22 GOmFa5WO
>>96
ありがとうございます。
最初の旅行の帰り際に告白はしたのですが、いい返事は貰えませんでした。彼女は未だにメールのやりとりや、はっきり交際を断るような事は言ってきません…

古い言い回しですが友達以上恋人未満のような関係って感じなのでしょうか…肉体関係があるのに付き合ってはなくて連絡を取り合ってるので遊びの関係です

自分も好きですが今以上の関係を望めば壊れるだろうし、諦めれば自然に消えてくだろう関係ですが、再び沖縄旅行に誘いはしましたが虚しさを感じて来ました。

げろしゃぶさんに何か心の行き先というか方向性を導いて頂きたく思ってます。

105:げろしゃぶ
11/06/07 15:27:51.60 KbXkx/4z
>>104
そうでしたか

ではそうなるとますます
はっきりと「線引きをすること」や「毅然とした態度を貫くこと」が
必要だと思います

例えば沖縄の旅行の計画についても
「恋人同士ということなら沖縄にでも海外にでも旅行に行きたいが
恋人でもないのに沖縄に旅行するっていうのは変だと思うんだ。
だから恋人として付き合うということなら沖縄に行く。
けれども恋人同士でないのなら沖縄の旅行はなしにしよう」と
いった具合にお話をなさってみてください

なおこの際
「しない」とか「ない」といった否定だけをして相手を追い詰めるのでなく
必ずどこかに「する」ための選択肢を提示することを忘れないでください
「恋人でないなら沖縄旅行には行かない」というだけでなく
それと同時に「恋人としてなら是非とも行きたい」というようにです

ただそれでも相手が
恋人として付き合うことや
あなたの告白を受け入れるということをしないなら
それこそ本当に旅行には行かない方が良いと思います
今の状態をずるずると続けるのでなく
夏の旅行の計画がダメになったとしても
そうしたことを踏まえて秋に恋人として付き合うという選択肢も
まだお二人には残されていることになるからです

106:名無しさんの初恋
11/06/07 19:41:23.08 ZHXr8Pab
同じ会社の20歳年上(バツイチ♀)を好きになってしまいました
しかし、部署が違うためほとんどお話することができません
今度新入社員歓迎会があります
そのときに「好きな女性のタイプは?」と聞かれるそうなのですが、「○○さんです!」などと答えるのはNGでしょうか?

107:げろしゃぶ
11/06/07 23:04:34.77 KbXkx/4z
>>106
あなたは歓迎される側の新入社員にあたるのでしょうか

その場の雰囲気を盛り上げたり
またあなたが今後もずっとそういう型破りなキャラで
社会人生活を全うするつもりなら
そういう受け狙いもアリだと思います

けれどもそのような場で
そうした発言をしてしまうことが
あなたと好きな人との関係にプラスに作用するとは思えませんし
いくら無礼講な場であってもそうしたつまらない発言が
その後あなたを会社にいづらくさせてしまいかねないことも
あるのではないかと懸念されます

108:名無しさんの初恋
11/06/08 05:05:14.90 7xsX1RmU
>>107
ありがとうございます
「この中から選ぶでしたら?」みたいな質問がくる可能性があるんですが、そのときはどうすればいいでしょうか?

109:名無しさんの初恋
11/06/08 05:42:00.82 7xsX1RmU
選ぶでしたら→選ぶとしたら

110:名無しさんの初恋
11/06/08 06:17:15.20 5iKF6uvW
>>105
最後の、秋には恋人同士になる道も残ってる…

というアドレスに目から鱗が落ちる思いです。
確かに自分は沖縄旅行や自分の気持ちが受け入れられない状態に焦りを感じて、悪い方向に進んでいました。

先程、のんびりとした感じの優しいメールを送ったら、優しい返事を彼女から貰いました。

今は焦らずじっくりと育んでいく事にします。

本当にありがとうございました♪

111:名無しさんの初恋
11/06/08 07:20:40.19 xzRR7Wy3
女性同士って男性と違い友情は無い(あっても薄い)って
聞いたんですけど本当でしょうか?
アドバイスお願いします。

112:名無しさんの初恋
11/06/08 08:30:42.07 PahOkUTV
>>111 男性女性で分けられる問題じゃなくて人による、それだけ。

113:げろしゃぶ
11/06/08 11:27:15.05 ALbO8r17
>>108
それなら完全な「お遊び」ですから
そのお遊びに乗っかって良いのではないでしょうか

>>111
友人に対する気持ちに性差はあるような気はしますが
ただ全ての年代の男女を比較してみると
男性よりもむしろ女性の方が
人と人との関係の中に自分を投入しやすい(孤独になりにくい)
ような気がします

また性差よりも個人差が大きいという見解については
>112さんの意見に同意です

114:ミッチィー ◆IQt5Z//xOgbP
11/06/08 14:04:35.98 WypKxONV
>>111
友情が薄いというよりは
男性よりも女性の方が友人をライバル視しやすいという事じゃないだろうか。

115:げろしゃぶ
11/06/08 22:39:32.86 ALbO8r17
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ


116:げろしゃぶ
11/06/09 22:38:18.30 VZ4L5rdG



117:名無しさんの初恋
11/06/09 23:12:37.43 otp7BjW/
相談させていただきます。
げろしゃぶさん、よろしくお願いいたします。

中学校の頃からずっと憧れていた先輩に先月再会することができ、
うかつにお会いしてしまったことで好きになってしまいました。
当方は大学4年生♀で、先輩は社会人2年目♂です。

続きます。

118:117
11/06/09 23:15:52.17 otp7BjW/
再会のきっかけは、就職活動の相談をさせていただいたことです。
先輩のメールアドレスを知っていたこと(先輩が高校を卒業される
時に、第2ボタンを頂くのと同時に教えていただきました)と、
先輩の現在のお住まいが偶然私の進学先と同じ県内だったこと
が重なり、メールを差し上げるに至りました。
メールは何度か近況報告や雑談のやり取りをしたことがある程度です。


長文で細切れになってしまい申し訳ないです…
続きます。

119:117
11/06/09 23:18:52.47 otp7BjW/
先輩のことをまだちゃんと知らないで舞い上がっている部分も
あるので、できることなら1度きちんと食事でもしつつお話し
したいと思っています。
食事に関してはOKをいただけたのですが、日にちを具体的に
提示してみたところ、お忙しいとのことで叶いませんでした。
お忙しいことは承知しているので断られることは覚悟の上
だったため、ではもしよければまた7月に誘わせてくださいと
だけお伝えしました。


次で最後です。
相談させていただきたい本旨になります。

120:117
11/06/09 23:20:58.36 otp7BjW/
遠距離(中距離?)な上に連絡手段も携帯のメールしかないため
長期戦を覚悟して臨んでいるのですが、メールの返信も遅かったり
途絶えてしまったり返信がいただけないこともしばしばなので、
脈は微塵もない状態だと思っています。
これ以上メールでアプローチを続けることは不毛でしょうか?

長文大変失礼いたしました。
客観的なご指摘をいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

121:げろしゃぶ
11/06/09 23:50:15.09 VZ4L5rdG
>>117-119
再会はして就職の相談は
直接の面会かメールでなさったけれども
きちんと会えたというほどのものではなかった訳ですね

ところでその「食事」というのはお二人の間で
就職相談からはもう独立した話になっているのでしょうか

ただ日程を調整すると断られてしまったということは
彼にしてみれば就職の相談についてはメールで対応可能だし
相談の件以外にプライベートで会うつもりはないと
判断せざるを得ないのではないでしょうか

ぶっちゃけ不毛かと言われれば
どうやらそのようだと言わざるを得ないように思います


122:名無しさんの初恋
11/06/10 12:15:56.82 adNaj9H1
感謝と一緒に現金を渡されました。(あとで気づきました)
自分は金が欲しかったわけじゃなく、
いち友人としてしたことなのですが
かなり距離を感じました。線引きのような。

やはり、相手と自分の意識に相違があるということでしょうか。
また、その現金はどうすればいいですか。
感情のままに言っちゃっていいですか。穏便にすますべきですか。

123:げろしゃぶ
11/06/10 12:52:43.83 QkQyWz0B
>>122
あなたが相手の為に何かをしてあげた際に
あなたが負担した相手の分のお金を返したということだと思うのですが
あなたの行為に感謝の意はあるものの
そこまでしてもらうことは気が引けるとか
あなたに金銭的な負担を掛けていることが
心理的な負担になってしまっていたということだと推測します

言うなればまだお付き合いをしている訳ではなく
友達という間柄ですから
その「友達」にそこまでしてもらうことは
気が引けるということなのでしょうから
返してもらったお金であれば受け取っておいて良いと思います

けれども別にあなたが金銭を負担した訳でなく
相手が感謝の意をお金にして返してきたということだと
少し話は違ってきます
その場合は「心的負担を軽減するために返金した」のではなく
「清算」ということになってしまいます
それがあなたにとってもらう謂れのないものであれば
お返しした方が良いのかもしれません

またあなたに感謝の意を伝えた際に
相手の態度が他人行儀だったか
それとも本当に嬉しそうに感謝しているだけだったかによって
今後のあなたの取る対応も違っていきます

お二人の関係という観点からすると
お金をどうするかということよりも今後どのように接するかということの方が
あなたにとっても重大な問題であると思います

124:名無しさんの初恋
11/06/10 13:09:17.88 ySUzsA4s
相手の心理が分かりません。
メールやデートでいい感じだった子(1ヶ月ほどメール毎日、
2回デートに行き、2回目はディズニー)がいるのですが、
2回目のデート後に返信がかなり鈍くなりました。
2回目のデートで微妙だと思われたのかなと思っていたのですが
先日、電話した際には、ただ忙しくなっただけで、距離を置いている
とかではないとのこと。
自分の感覚的には明らかに距離を置かれた感じなので、
合わないと思ったなら正直に言ってくれていいよと言ったのですが、
最近、忙しくなっただけで嫌になったわけではないといいます。
どう忙しいのかは、はぐらかさせました。
嫌なら嫌といえばいいのに、彼女の心理が分かりません。

125:名無しさんの初恋
11/06/10 13:36:01.72 B/Ip155p
>>124

あなたは自分が忙しいと言っているのに
励ましてくれるどころか発言を疑ってくるような人をどう思いますか?

126:名無しさんの初恋
11/06/10 13:50:49.60 XAKs8iS5
俺が試合にでることになり減量する。彼女は試合当日別の予定を入れると…
俺は見に来れば?と言うと興味がないからいかない。

と言われ減量は一緒にやるけど試合は興味がないから行かない…

あげくに感じ悪くなる始末。だったら減量も付き合わなくていーって言ったらうちの勝手でやるから関係ないだろ…はぁ…
若干、ヒステリックとメンヘラ持ちなんだが

終わった方がいいかな
試合と減量に集中できない

127:げろしゃぶ
11/06/10 14:14:50.69 QkQyWz0B
>>124
人にはもともと
人の気持ちを感知する器官が備わっている訳ではないので
「相手の心理が判らない」こと自体は当たり前のことと言えば
当たり前なのではありますが
それ以上に今のあなたは「自分の恋愛の行く末」だとか
「自分が相手にどう思われているのか」ということにばかり気が向いて
自分が不安に駆られるばかりであなた自身が気持ちに余裕を失い
相手のことを思いやることができなくなっていることに
問題があるということのようです

例えばこれまで毎日メールをしたり
ディズニーにデートにまで行っていた相手が
メールの返信が遅くなってしまうほど
忙しい仕事か何かに直面しているということを知れば
自分がどう思われているかという不安以上に
相手の体や心がさぞ疲れているのではないかと
心配になっても良いように思うのですが
残念ながら忙しくて余裕がないという彼女以上に
心の余裕を持てなくなってしまっているあなたは
それができないでいるということではないでしょうか

忙しくて連絡もままならないという時に
自分のことを心配してくれるようであれば
あなたは彼女にとってとても大事な人だと
思ってももらえるかもしれませんが
忙しい自分のことは二の次で
自分と合うのかどうかといった
「自分のこと」にしか目が向かない人間だということしか口にできないのは
あなたが自分から「俺ってあなたには合わない人間だよ」と
相手を突き放してしまっているのと変わりないことのように思います

128:げろしゃぶ
11/06/10 14:25:16.22 QkQyWz0B
>>126
ヒステリックでメンヘラ傾向のある彼女と付き合っている
という自覚があるあなたは
それなりの覚悟を持って彼女と向き合っていらっしゃることと思うのですが
にも拘らず彼女にあらぬ期待を抱いてしまったことが
諍いの原因であるように思われます

減量を強いられる競技というと
男くさい格闘技系の競技かと思うのですが
そういうものに強く惹かれる女性もいますが
それを苦手に思う女性も多くいます
これまでの彼女がどうだったのか判りませんが
彼女は後者の人なのでしょう

またそういう彼女も減量には協力してくれると言ってはいるのに
試合を見てくれない彼女に対し感情を損ねて
減量も付き合わなくていいと言ったのは他ならぬあなたであって
「終わった方がいいかな」と呑気に考える以前に
あなたが自分から既に彼女との関係を
必死になって終わらせようとしているようなものだと思います

あなたにとって「試合と減量」と「彼女の存在」とが
どちらが大事なのかは判りません
けれども私ならそのどちらも自分にとって大切なものであれば
「試合も減量も彼女も」全てを大事にして勝利を収めるという道を選びます
今のあなたは三つの環のうちの一つを大事にしないことが原因で
協力者を失い減量に集中できず
試合に向けての十分な準備ができないという
「全てを損なう」というところに向かってしまっておられるように見えます

129:名無しさんの初恋
11/06/10 14:31:54.35 Rf7H69D2
>126
ボクシング?
なら興味無かったら見に行かんわ。
嫌いな子も多かろう。

減量には付き合ってくれるという良い部分に目を向けるべきだったかもね。
ヒスだメンヘラだと相手を罵る前に。
でもまあ合わないと思うならお互いのために別れるべきだけど。

130:124
11/06/10 14:34:36.30 ySUzsA4s
>>127
ありがとうございます。
言われてみると、その通りだなと思います。
自分に余裕を失っていました。
ただ、後出しで申し訳ないのですが、
今のような心境になってしまう前の、ちょっと返信が遅くなってきた
時期に「どう忙しくなってきたのか心配だから教えてほしいな」
のようなメールをしたのですが、煮え切らない答えだったのです。
それが自分が心の余裕を失った原因かもしれません。
これについては、どう考えればいいのですかね?

131:名無しさんの初恋
11/06/10 14:45:58.66 B/Ip155p
>>130

全く連絡が取れないわけではないようですので
今は待つしかないと思いますが

132:げろしゃぶ
11/06/10 14:51:52.57 QkQyWz0B
>>130
相手に面と向かって言いづらいこともあるでしょうし
彼女自身に迷いがある時には返答できないということもあるでしょう

そして何よりも
そういう状況で何か自分のことを問い質されるようなことをされると
気持ちが冷めていってしまうということも起こるのではないかと思います

例えば「仕事で忙しい」ということを
あなたと会えないとか
あなたへの連絡が遅くなることの言い訳として
受け入れてもらいたいという訳ではなく
ただただ話を聞いてもらいたいと思えば
彼女の側からその話をしてくることでしょう
あなたに話すことでそのストレスが軽減できるからです

けれどもその話をすること自体が
ストレスに感じるということもあるじゃないですか
だとするといくらあなたが全ての話を聞いて引き受けるつもりでいるとしても
あなたが「話を聞きますよ」と打診したところで
彼女はその話はしたがらないだろうと思うんです

忙しいという時にはそっとしておくというのも
一つの配慮なのではないですか
そこで問い質して教えてもらえず心の余裕を失うというのでは
わざわざ自分がつけた火を大きく煽りたてている
マッチポンプということになってしまいます


133:124
11/06/10 15:07:34.93 ySUzsA4s
ありがとうございます。
げろしゃぶさんの言うことが的を射すぎてて、すごいなと思いました。
また、何かあったら相談させてください。

134:げろしゃぶ
11/06/10 15:30:39.28 QkQyWz0B
>>133
分析と批判だけでレスを費やしてしまい
今後の方針をお示しせぬままレスを閉じてしまいました
申し訳ありません

メールの返事が遅くなったというものの
返事自体は来るということなら問題はないと思います
そのやり取りの中から相手がまだ多忙さの真っただ中にあるのか
忙しさの峠を越えたのかも把握できることでしょう

ただ万一実際に距離を置かれてしまい連絡も滞っているということなら
そこで追撃を繰り返すことはNGです
しばらく時間を置いてご機嫌伺いの連絡を取るくらいしか
あなたに打つ手はない訳ですが
相手もそれ以上の対応はできないので
「そっとしておく」「しばらくしてから連絡を取ってみる」という対応を
取ってみてください


135:名無しさんの初恋
11/06/10 15:56:18.91 adNaj9H1
>>123
レスありがとうございます。
校舎のように思います。残念です。
しかも自分は社会人で、彼女は学生。このお金は自分にはかなり重い。
人伝に渡されたので、どういう意図かは最早分かりかねます。
のちほど ’改めてまた食事にでも’、とメールが入ってましたが。

自分としては、友人と思っていたのですが
どうやら私は彼女にとって知人という位置付けだったということが分かり、良かったです。
私自身は、結構彼女に身の上話や相談事などしてきたので
それで距離を取られたのなら、それを尊重しようと思います。

げろしゃん ありがと〜。


136:名無しさんの初恋
11/06/10 21:00:24.46 T957rMez
>>121
レスありがとうございます。

その通りです。
相談の後に夕食のお誘いもしてみようかとも
考えたのですが、勇気もなく、ご迷惑だろう
と思いやめておきました。

こちらからは、「就活とは関係なく改めて」
という旨はお伝えしました。読み飛ばされている
と言われてしまうとそれまでですがorz
返信がかなり好意的で明るい文面だったので
変に期待してしまいました…

やはり不毛なのですね…
残念なことにすでに簡単に諦められる心境では
ないので、しばらく頭を冷やすよう努力をしてみ
ます。
少し冷静になれました。ありがとうございました。

137:げろしゃぶ
11/06/11 23:13:44.54 ZmPDcOez
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ


138:名無しさんの初恋
11/06/11 23:45:25.21 yhWzM2U9
同じ学部の子に一目惚れして1ヶ月。一向に話しかけられません
へたれで好きな人が一人でいるとき3回くらいあったのに話せませんでした。
常に女の子グループで話してるのでつけ入る隙がないですし辛いです。どうしましょう。かなり焦ってます

139:げろしゃぶ
11/06/11 23:51:45.79 ZmPDcOez
>>138
目当ての女の子の周囲にいる「彼女の友達」を
邪魔ものだと思っていませんか?

いつも一緒にいるのは
彼女にとって「大切な友達」です

そういった彼女にとっての「大切な友達」を
あなたが邪魔者扱いして敵に回してしまうと大変です
逆に彼女の友達があなたの味方になってくれれば
これは大変心強い援軍になります

彼女一人にだけ話しかけようとするのでなく
彼女たちみんなと仲良くなることを目指して
彼女たちに話しかけてみてください

少なくともこれで話しかけるチャンスは
何十倍も広がった筈ですので
後はあなた次第です

140:名無しさんの初恋
11/06/12 00:11:24.91 3VJdSlsK
明日 好きな人と初デートです。
恋愛経験に乏しいので、正直戸惑っています
どんなことに気をつけたら良いでしょうか?
また 相手に意識させるような 行動や仕草などあれば教えてください。
ちなみに大学生の女です。

141:げろしゃぶ
11/06/12 01:58:23.50 xwPaEH+z
>>140
初デート最大の目的は「次に繋げること」です
初めてのデートで何らかの結果を出す必要は全くありません

相手に
「あなたと向き合っていて楽しい」
「あなたとずっとこうして過ごしていたい」と思わせることができれば
大成功です

その為にはまずあなた自身が
「好きな人と向き合っていて嬉しい」ということを
親愛の情を示す表情でありなお且つ
あなたの最も素敵な表情である笑顔や態度で相手に示します
それは相手と向き合う時の雰囲気を良いものにするうえでも効果的です

あなたも「好きな人とずっとこうしていたい」という気持ちになりがちですが
満腹してしまうことなく腹八分目くらいで切り上げるようにします
相手に持ってもらえた「ずっとこうしていたい」という気持ちを
「またあなたとこうして過ごす機会を持ちたい」という気持ちにする為です

そうしてその日のうちにでも構いませんし
別れてから感謝の意を伝えるメールででも構いませんし
或いは後日改めて約束するということでも構いませんが
次のデートの約束を取り交わすことができれば
「初めてのデート」は大成功で終了です

142:名無しさんの初恋
11/06/12 09:45:26.62 Vclaz0Qf
>>139ありがとうございます。しかし以前通りかかったらきもいとかいわれて自信がありません

さらに団体だと何を話していいのかわかりません

143:げろしゃぶ
11/06/12 10:27:20.45 xwPaEH+z
>>142
一目惚れした女の子があなたに「きもい」と言ったのであれば
好きになる相手を間違えているようです
自分の自信を喪失する前に
そんなことを平気で口にできる相手の性格を疑ってみても
良いかもしれません

なお彼女がそう言った訳ではなく
彼女の友達がそう言ったのなら
早いうちに名誉回復とか汚名挽回を
しておいた方が良いかもしれません

けれどもあなた自身に
積極的に行こうという動機があまりないなら
下手に行動に出ても悪評の上塗りになってしまうことも考えられますから
すごすごと撤退しておいた方が無難かもしれないですね

144:新村寺
11/06/12 10:36:30.95 4UH3e1Ys
質問です。
1日に何回程、メールのラリーが続くと恋人の要件を満たしていると言えるでしょうか。

145:名無しさんの初恋
11/06/12 11:30:22.52 C1Xm/rQa
>>143
「汚名挽回」はネタですか?

146:名無しさんの初恋
11/06/12 11:35:29.61 1TtvC0fi
>>145
URLリンク(www.tt.rim.or.jp)


147:名無しさんの初恋
11/06/12 11:48:41.76 C1Xm/rQa
>>146

>ここで述べた仮説は、筆者の勝手な推論です。研究された学説ではありません。
>どんな言い訳をしようと、「汚名挽回」は「誤用」として扱われるのが現状です。

148:名無しさんの初恋
11/06/12 12:22:17.01 1TtvC0fi
>>147
必死になるなよ
レベルの低い揚げ足取りは邪魔なのさ
キエナヨ


149:げろしゃぶ
11/06/12 13:33:34.58 xwPaEH+z
>>144
「ラリーが成立する」ということは要件になり得るかもしれませんが
回数は問われないのではないでしょうか

>>145
「汚名」なら「返上」ですね

ご指摘ありがとうございました

150:名無しさんの初恋
11/06/12 20:46:44.26 t8GyukSK
自分19歳♂相手38歳♀(上司)
昨日新入社員歓迎会で僕の先輩社員が、相手の方に僕が気があるということを伝えたところ
「デート考えておく」というような返事をいただいたそうです
その人とはあまり話したことはありませんが、向こうからは何度か話かけられたことがあります
僕は新歓で一発芸を披露して
「今日良かったよ!貢献してたよ!」
などと話しかけられまずまず好印象だったような気はします
何はともあれ一度話かけてみたいのですが、上記のような事情もあり少し話しかけにくいです
これからどうするべきでしょうか?

151:げろしゃぶ
11/06/12 20:56:52.56 xwPaEH+z
>>150
その人のことを好きなのであれば
話しかけることくらいはなさって良いと思いますし
何ならあなたから直接デート(具体的には食事など)に
お誘いになるのが良いと思います

152:名無しさんの初恋
11/06/12 22:14:14.94 t8GyukSK
>>151
ありがとうございます
「考えておく」というのはプラスにとらえていいのでしょうか?

153:名無しさんの初恋
11/06/12 22:24:21.20 ovcfxx61
他スレから移動して来ました。
よろしくお願いします

社内で業務に関連する人格面の悪評
(例:新人をいじめて追い出そうとしている。実際流された噂とは違います)を流されたようです。

情報を否定したいのですが、相手からは距離を置かれました。いざこざが面倒で関わりたくないのだと思います。
今近寄っても迷惑なだけなのですが、相手は近々異動の可能性が高く悩んでいます。
個人的な連絡先は知りません。
どうすればよいでしょうか。

154:げろしゃぶ
11/06/12 22:45:59.02 xwPaEH+z
>>152
「どちらとも言えない」としか・・・

155:名無しさんの初恋
11/06/12 22:51:11.19 LUy+2y2Y
女性に質問です。
合コンで知り合った女の子と二回ご飯を食べに行きました。
二回とも自分から誘いました。
その後、女の子からメールがきました。
「何人かで飲みに行かない?」
眼中にないんですかね?
よろしくお願いいたします。




156:げろしゃぶ
11/06/12 22:52:57.42 xwPaEH+z
>>153
「噂」で問われるのは信憑性と伝播性です

その人が
「如何にも噂通りのことをしそうだ」ということだと
その噂の信憑性も伝播性も強くなり
逆に「その人はそういうことをする人じゃないよ」ということだと
噂自体の信憑性が問われ伝播も抑えられます

そもそもその噂が何が原因で流れたのか判りませんが
仮にあなたを貶めることが目的の「悪意」で流されたのだとすると
「その噂を否定しよう」というような噂に左右されること自体が
「悪意」を持って噂を流した人の思う壺ということになってしまいます

その噂が根も葉もない虚偽であれば
今まで通りに振舞うことで「噂」が収束してから
地道に名誉回復の段階を踏めば良いと思いますし
噂に誇張があるにしてもある意味仕方がないものであるとしたら
噂になってしまうほどの行動を改めることで
やはり噂収束後の失地回復を計っていくというのが良いでしょう

157:153
11/06/12 23:11:55.77 ovcfxx61
>>156
冷静な分析、ありがとうございます。
常よりも身を正して収束を待つのですね。

収束の過程段階で異動(直近では7月)となった場合、時間切れで個人的な関係修復は諦めざるを得ないのでしょうか?
相手がこの事に関わる事で受ける影響は直接ではありませんが、かなり大きいと思われます…。

158:げろしゃぶ
11/06/13 02:56:01.81 VW9F/rtd
>>157
基本は
「他人は自分が思うほどあなたのことを気にしている訳ではない」
ということです

だからこそ無責任に噂が一人歩きしてしまうのです

ぶっちゃけ相手の方が
あなたの良からぬ噂を鵜呑みにしてしまうようであれば
それは一つはこれまでの好きな人との関係構築が
不十分であったということであり
「噂で壊れた」というよりも
「噂で壊れるほどのものも作り出せていなかった」ということでしか
ないように思います


159:名無しさんの初恋
11/06/13 07:38:10.00 It+oP34F
一度、相談に乗ってもらった者ですが、状況が進んだので、再度相談にきました。

私28歳男、相手24歳女
彼女とは部署の違う同僚で、まだ付き合っていません。

気になってたと彼女から連絡先の書いたメッセージカードをもらったのをきっかけに連絡を取り合っています。
メールは夜に1日4往復程度で最近はハートマークの入ったメールが多いです。
これまで夕食のみ1回、1日デートを2回し、昨日のデート後に誘うと俺の家に遊びにきてくれました。

次の土曜日には仕事帰りに蛍祭に行く予定です。
また彼女からの誘いで俺の誕生日(今月末)にはUSJデートに行く予定です。

まだ手さえも繋いではいませんが、デート中は彼女から結構近づいてきて接触が多くなります。
次は◯◯行きたいね、と雑誌を見ながら二人で話したりもします。

告白のタイミングを考えていますが、やはり私の誕生日がベストでしょうか?
次の蛍祭でも雰囲気がよければ告白を考えてもいいでしょうか?
またその告白方法、その他注意点などあれば教えて下さい。

160:名無しさんの初恋
11/06/13 08:49:18.58 hIOJan4U
当方大学生の男です。
同じバイトの子なんですけど、
2回デートに誘ってみて、1回目は好きな人がいるからって断られました。
それで間あけてこないだご飯に誘ったら、嬉しいし好きな人もいないけど、
他の人でも誘ってくださいって答えでした。

メールはラリーとか続くし、バイト中一緒になったときも普通に話せます。

これは恋愛対象に見られていないってことですよね?
あるいは警戒されているんですかね?
あんまり恋愛したことないんで、相手がどういう意図をもってそういう返信
したのか知りたいんです。
変な相談かもしれないですけど、教えてもらえると嬉しいです。

161:げろしゃぶ
11/06/13 10:43:20.21 VW9F/rtd
>>159
「蛍祭り」の告白をあなたの誕生日
(がいつなのか判りませんがw)まで伸ばすことに
特に合理的な優位性が見当たりません

彼女の誕生日が喫緊にあるならともかく
むしろ不必要な先延ばしでしかないかもしれない気もします

あなたの告白ですので
あなたが思うようになさるのがベストであるとは思いますが
個人的には「蛍祭り」で告白をなさって
誕生日には恋人同士であなたの誕生日を祝うとか
お二人で過ごすということを目指す方が良いのではないかと思いました

162:名無しさんの初恋
11/06/13 13:26:45.18 tncjPTXx
>>161
彼女からの好意を十二分に感じる状況なので、先延ばしは相手に悪いかと感じていました。
蛍祭で雰囲気がよければ告白考えます。

蛍祭は車で行くのですが、祭では人で混むでしょうし、帰りに車でどこかに立ち寄って告白がいいでしょうか?

163:げろしゃぶ
11/06/13 14:04:59.66 VW9F/rtd
>>160
はい
現在恋愛の対象ではないし
将来的にもそうなると思えないことから
そうした断り方をされたのだと思います

なお
一度目に「好きな人がいるから」というのは方便だったようで
あなたに嘘をついてまでお誘いをお断りしたことを心苦しく思っていたので
二度目に「好きな人もいないけど」と訂正が入ったようです

164:名無しさんの初恋
11/06/13 17:20:49.30 hIOJan4U
>>163
回答ありがとう御座います。やっぱりそうですよね。

その子もう少しでバイト辞めちゃうんです。
今までこんなに好きになったこととか無くて、振られるのは分かっていても
好きだって気持ちは伝えたいんです。好きって伝えられずに今後ずっと会え
なくなるのは、すごく後悔しそうな気がして。

でも相手のこと考えると非常に迷惑だと思います。
振られるの分かってて告白とかアリですか?

165:名無しさんの初恋
11/06/13 18:07:26.52 gNhHuRDr
当方、女性です。
好意を持っている人から、「付き合おう」って言われました。
私が了承すると、その場でキスをして、抱きしめられて愛撫されました。

彼と別れたあと、すごく不安になりました。
まだ付き合い始めなのに、こんなに展開が早いのが怖いです。
彼は信用できる人ですが、拒めなかった私自身は分別がつかない
軽い女のような気がしました。
心と体のバランスが取れていない感じがして苦しいです。

何かアドバイスをよろしくお願いします

166:げろしゃぶ
11/06/13 23:55:19.60 VW9F/rtd
>>164
「振られるとわかっていて告白をする人」は
「振られる」ということがどういうことなのかが判っていないか
「本当に振られたらどうなるのかということを
実は全然考えていない」か
「気持ちを伝えるということに憧れているだけで
相手のことは実は好きなわけではない」かの
何れかであると思われます

あなたが真剣にその人のことが好きなら
その好きな人に自分の気持ちを受け入れてもらえないという現実は
明日も生きていこうという意欲すらも削ぎかねないような
あなたの身も心も引き裂かんほどのつらさと悲しみを
あなたにもたらします

「告白はして振られたけれども
相手に自分の気持ちを伝えることができて良かった」という人は
そうしたつらさや悲しみを微塵も感じることがないほど
或いはつらかったり悲しかったりしても平気でいられる程度しか
その人のことを好きではなかったということなのだと思います



167:げろしゃぶ
11/06/14 00:32:20.33 eceT6zK+
>>165
キスをしたことや抱きしめられたことは
彼なりの愛情表現なのだと思います

愛撫というのはぶっちゃけ勇み足だと思います
結果としてあなたを不安に陥れてしまっています

なお
あなたはキスや抱きしめられたことや愛撫されたことを
「展開が早い」とお考えになっているようですが
あなたが今心と体のバランスが取れていないと感じているように
恋愛感情は性愛行為で完遂するものではありません

「早い」と思えば「ゆっくり歩こう」と彼に提案してみてもいいです
そして彼がそういうあなたの気持ちに付き合ってくれるなら
彼はあなたと付き合っているということになります

そしてあなたも・・・

いえ
一旦ここまでにしておきましょう
くどくどと訳の分からないことを言われて
私が余計に訳を判らなくしてしまったかもしれませんが
「怖い」「苦しい」今だからこそあなたも考えてみることを
してみる番だと思います


168:名無しさんの初恋
11/06/14 00:48:58.87 GF00Fi2Z
バイト先のこが気になってます。
まだ入ってきたばかりでそんなに話せてないしその子のことが好きなのかも分からないです。
でも他の男と楽しそうにしてるのを見ると嫌な気持ちになったり……。
一応アドは知ってるのでメールで好きになれるか判断つけたり仲良くなりたいです。
歳もちょっと離れてるし奥手だしでどんなメール送ったらいいのかも分かりません。
し辛いとは思いますがアドバイス頂けたら嬉しいです。

169:げろしゃぶ
11/06/14 01:36:55.88 eceT6zK+
>>168
できればメールよりも
バイト先で直接コミュニケーションを取りたいですね
メールの内容については「絞る」のでなく「広く」考えてください

いつものコピペ(改)で申し訳ありませんがこんな具合で


メール: 好ましい話題

趣味: スポーツや文学など共通の趣味がある場合は、モアベター。
新聞、雑誌: タイムリーな話題は、お互いの情報を引き出しやすいかもしれません。
天気: ありきたりだと思われるかもしれませんが、会話の出だしにはもってこいです。
食事 :好きな食べ物やお菓子の話は誰でも食いつきが良いのでオススメです。今日食べたランチの話も、悪くはないでしょう。
テレビ :ドラマやニュースなどを見て感じたことなど、お互いのフィーリングを合わせてみましょう。
悩みごと: お相手の方の性格や悩みの度合いにもよりますが、お互いの共通話題には、なりやすいかもしれません。
身の回り :バイト先の人でも仕事内容でも、ちょっとしたお話があれば、まずはそれからいかがでしょうか。

170:164
11/06/14 07:36:05.55 pC6RHNZE
>>166
告白して振られた後の自分へのダメージをあまり考えていなかったかも
しれません。とても辛いし今も胸が苦しいですが、その子が辞めるまで
冷静になって考えて見ます。

171:名無しさんの初恋
11/06/14 08:52:42.39 nRR6wb7J
自分は男20、女の子も20です。彼女ではないですが仲は良いほうだとは
思います。
メールしてるのですが、メールの最中にその女の子が
自分で自分の名前を言ってるんですが、何なのでしょうか?

「○○はこう思うんだけど・・・」

という風にです。しかも一回だけじゃないんです・・・
このときの女性の心理は何なのでしょうか?

てか、普通20も超えた女子なら自分の事は私やウチって言うと思うんですが・・
僕の偏見ですかね?

アドバイスお願いします。

172:名無しさんの初恋
11/06/14 10:30:51.25 xPPaGAHQ
>>171 単に幼稚+可愛いと思っている。

就職活動のときも困るんだから
おかしいと思うなら、それとなく指摘すれば?
子供みたいで変だよと。

>普通20も超えた女子なら自分の事は私やウチって言うと

大学生や社会人ならいくら地方でも「ウチ」はないわ

173:名無しさんの初恋
11/06/14 11:32:43.28 Q8/EEzpN
>>172
指摘したら嫌われないですか?

174:名無しさんの初恋
11/06/14 11:41:00.69 xPPaGAHQ
まあ、自分を名前で呼び続けてる頭がおこちゃまな彼女ならむくれて怒るかもな。
でも言い方しだいだろ「これは変、駄目だ」と否定形でいうより、
「こっちの方がいいよ、大人っぽいよ」と言えばいいだけだろ。

最近、こういう男多いね、嫌われませんか、嫌われませんかって
嫌われるならどうだって言うの?おかしいことも言わずに飲み込むの?
嫌ならこんな所に相談せず全部我慢しろよ。

175:名無しさんの初恋
11/06/14 13:51:05.00 C8kEGDrb
付き合う=セックスOKって思っていいのでしょうか?

176:168
11/06/14 13:54:14.09 GF00Fi2Z
>>169
やっぱりバイト先である程度仲良くなるのが一番ですよね。
そんな仲良くないのにメールっていうのが僕にはよく分からないし難しいです。
最初と言ってること変わってしまいますが直接顔見て仲良くなれるように、そしてメールもできるように努力してみます!
アドバイスありがとうございますm(_ _)m

177:げろしゃぶ
11/06/14 14:01:50.27 eceT6zK+
>>170
その人を一旦「恋愛の対象」として見てしまうと
「相手と自分の関係」というもののありようよりも
「自分の恋の行く末」の方を優先してしまいがちになります

「振られることがわかっている」と
相手のことをある一面からだけで見るのでなく
「振られることはわかっている」のであれば
それなら相手と自分は(恋愛としてだけでなく)
どういう関係になることを模索できるか
ここでの出会いや関わりというものを
どれほどお互いにとってプラスにできるか(できないか)というように
視点をシフトするということもあって良いのではないかと思います

178:げろしゃぶ
11/06/14 14:12:48.16 eceT6zK+
>>171
幼少時主に家族間での生活が主である時期に
一人称が名前であることは普通ですが
それは保育園・幼稚園・小学校など社会生活を送るようになる過程で
「自分中心の世界」から「世界の中の自分」という意識を獲得する中で
改まることが普通です

ですので大きくなっても一人称に名前を使い続ける人は
「幼稚」「自己中心的な世界観の持ち主」であることがあり
また実際にはそうでない場合でも周囲からそのように見られます

例えば彼女が
「あなたとのメールの中でだけ」一人称に自分を使っていて
他の人と話す時やメールをする時にはそうでないなら
彼女にとってあなたは「他の多くの人の中の一人」ではなく
そういう自分の一面を見せることができるという意味で「特別な一人」
ということなのかもしれません

但し他の場面でも一人称に自分を使っているようなら
彼女は上述のような性向が強いということかもしれません
また時と場合によっては意識的に一人称に自分を使うことは
控えるようにした方がいいという意味で
「自分のことを名前で呼ぶのは俺の前だけにして欲しいんだ」
というように言ってみるのも良いでしょう


179:げろしゃぶ
11/06/14 14:13:38.96 eceT6zK+
>>175
イコールである場合もありますしそうでないこともあります


180:えん
11/06/14 14:27:25.33 SLpOsQd0
初めまして。
自分20、相手18の子と友達とその彼女とでボーリングに行きました。

その時に盛り上げようと必死に頑張って一人でテンション高くやっていましたが空回りしました。

普段からこんなキャラじゃないので嫌われたかなと思ってその日は寝たんですが、次の日いつも毎日メールしてたのですが相手からメールがこなくなりました。

試しに自分でメールして返ってきたのですが短文で返信してそれから返ってきません。

自分はやはり嫌われたのでしょうか?
説明が下手で申し訳ありません。


181:げろしゃぶ
11/06/14 14:45:25.18 eceT6zK+
>>180
そのように限られた人数のグループで過ごす機会が
今回のボウリングが初めてだったということであれば
その前後で相手のメールの返信度合いが変わったのは
相手のあなたにメールを送る心情に変化がもたらされということでしょう

単純に
「盛り上げようとしてテンション高くやっていたが空回りしてしまった」
ことだけがその原因であるとは限りません
むしろ総体的にその日一日のあなたとの関わりを通じて
そういう結果になってしまったということかと思います

ただそれが昨日今日の話であれば
もうあと二日ほど様子をご覧になってみてください

182:えん
11/06/14 14:48:54.94 SLpOsQd0
>>181さん
アドバイスありがとうございます!
二、三日様子をみてみようと思います!

183:164
11/06/14 23:26:02.91 pC6RHNZE
>>177
なんか振られることばかりを気にしていました。
その子はあと少しで辞めるので、これからどういった関係になっていくかは
分かりません。でも、会ったときには笑顔で接して、お別れするその日まで
お互いに楽しくいられるように頑張りたいと思います。

そして、辞めて会えなくなる前に、きもいかもしれないですけど感謝の
気持ちを伝えたいなって思っています。
人をこんなにも好きになったのなんて久しぶりだし、本当に好きでした。
もちろん、付き合ってくださいとかの結果を求めるようなことはしません。
ただ、出会えてよかった、バイト中に話したり、雑談メールしたり、そんな
日常を自分に与えてくれたことに対するお礼です。
その子が笑顔でバイト辞められる様に精一杯頑張りたいと思います。

184:名無しさんの初恋
11/06/14 23:32:15.14 Ntt3acoo
一目惚れして1ヶ月。未だに話し掛けられません。相手がいない、友達と過ごしてるとか色々あり無理です。友達と過ごしてるなか強引に話しかけた方がいいですかね

185:げろしゃぶ
11/06/15 00:02:18.23 eceT6zK+
>>184
好きな人とだけ仲良くなろうとして
その人にだけ話しかけようとするのでなく
好きな人とその友達とも仲良くなることを目指して
好きな人とその友達とに話しかけると良いですよ

186:名無しさんの初恋
11/06/15 00:34:39.33 +umlPNq4
>>185何話していいかわからない

187:名無しさんの初恋
11/06/15 00:44:24.63 vYcP9Zqf
同じ職場の取引先の男性が気になっています。
今月いっぱいで会えなくなってしまうため、関係を進展させたいのですがなかなか進みません。
同僚を交えて食事に行ったことはありますが、二人ではありません。
彼は大抵事務所に一人でいるため、座って話しをしていっていいよといったことを言われ、
よく1時間ほど雑談をします。
仕事で落ち込んでいると、パーっと遊びたいよね、カラオケとか行かないの?と聞かれたり、
休日は友達と飲むしか予定がなくて・・・と誘ってもいいのかと取れるような発言をされます。
よかったら今度は○○さんの話を聞きますよーと言って、誘ってみるようなことを言ってみたのですが、
具体的に予定が決まるわけでもなく・・・。
どんな感じで話をすれば、二人で出掛けられるのでしょうか?

188:名無しさんの初恋
11/06/15 00:50:21.12 T6zKIU4B
相談にのってください。

今年の2月に19歳の頃から8年間付き合っていた彼女と別れ実家に帰りました
(彼女の実家は飛行機でも方道2万円かかる距離です)
分かれた原因ではないのですが、去年の暮れに運命じゃないか?って思う位の人と出会いました。

でも8年の年月は長く、お互い嫌いになり別れた訳ではないので
まだ連絡を取り合い、お互いにまだ想い合っています。
正直どちらを選べばいいのかわかりません。(人を選ぶ事すらおこがましいのですが)

自分の中で24時間葛藤し続けもう限界に近いです。
誰かアドバイスお願いします。



189:げろしゃぶ
11/06/15 00:52:44.35 Rq4uCXW3
>>186
「相手と自分に共通すること」や
「相手に関すること」を話題にしましょう

190:げろしゃぶ
11/06/15 00:53:34.71 Rq4uCXW3
>>187
具体的に
なおかつはっきりとお誘いになると
話が進むのではないかと思います

191:187
11/06/15 01:01:52.00 vYcP9Zqf
お返事ありがとうございます。
一度、仕事終わったら食事に行きませんか?と誘って断られているので、ためらってしまいます。
翌日も早くから仕事だったということもあるのかな、と思うようにはしているんですが。
私としては、まず食事から・・・と思っているのですが、あまりに頻繁に「どこかに行きたい」
とか、「ぱーっと遊びたい」みたいなことを言われるので、遊びに誘ったらOKしてくれるのか?
と思ってしまうのですが、ただ単に独り言のような感じなんでしょうか。

また、会話をしていても金銭感覚や生活観の話が多く、彼は給料が少ない事を気にしているようで、
転職を考えているような発言がありました(彼は27です)。
男性の方はそんな時期に彼女を作ろうとはあまり思わないですかね・・・。

192:げろしゃぶ
11/06/15 01:02:32.00 Rq4uCXW3
>>188
一度に二つの問題を解決しようとするので葛藤が生じるのです
問題を解決していくには複雑に絡み合った問題をほぐして
一つ一つの小さな問題にして優先度の高いものから
或いは容易に解決できるものから解決していきます

あなたは彼女と別れたのであって
今は遠距離恋愛をしている訳ではないのですね?

19歳から8年間交際を続けながら
婚姻に至らなかったことで
お二人の関係はそれが限界だったということではないでしょうか

別れた彼女とは徐々に連絡を疎遠にするようにして
やがては関係を断つということで良いと思います

なお
あなたは二人から求愛をされていて
「どちらかを選べば良い」状況にある訳ではなく
一つはもう終わったのだけれど未練と絆しによる関係であり
もう一つは出会った関係です

ですので「どちらを選ぶか」という問題ではなく
自分に何ができるかを選択する問題だと思います

193:送迎男
11/06/15 01:07:02.32 a1EjVQdK
はじめまして、送迎男と申します

送迎の関係で恋人ができました

付き合うにはどうしたらいいでしょう?
皆さんお知恵を借してください

ちなみに電車男のような絵文字は出来ません




194:げろしゃぶ
11/06/15 01:14:10.13 Rq4uCXW3
>>191
「今日仕事が終わってから」ではなく「一度」と誘ったのであれば
翌日の仕事の都合は関係ないですね

「関係が進まない」のは
「あなたのやり方に何かまずいところがあるから」ではなく
「彼にその気がないから」ということのようです

また「どこかに行きたい」「ばーっと遊びたい」と言うのも
「どこにも行けない」「ばーっと遊べない」現状への不満であって
あなたを誘いだすための枕詞ではないように思います

転職を考えたり行動をしている時には
異性のことにまで気を回す余裕はあまりないのではないでしょうか

195:げろしゃぶ
11/06/15 01:15:26.84 Rq4uCXW3
>>193
「恋人ができました」ということですから
もうお付き合いはなさっているようですが???

196:送迎男
11/06/15 01:19:43.07 a1EjVQdK
>>195
お付き合いに発展させたいのです

彼女は18歳の短大生
俺は32歳です

197:188
11/06/15 01:20:45.25 T6zKIU4B
>>193
>婚姻に至らなかったことで
結婚の約束もしてたし7年間同棲してました。
別れる前には婚約指輪も渡していました。

もういいや匿名掲示板だし、全部ぶちまけます

別れた原因は俺の浮気です。
いい訳です。酒の勢いで初めて会った子と一度きりの関係をもちました。
でも体の浮気であって、感情は微塵も動いていませんでした。

8年間付き合った彼女には親どころか、誰にも出せない素の自分を出せていました
これはただの8年間一緒に居た事による依存なのでしょうか?

でもどちらにも会いたくて仕方がありません。
同時に2人に惹かれた事がないので欝になりそうです。

長文でこれからもこのスレに張り付いて相談しますが
それでもい奇特なかたが居たら相談にのって下さい。


198:送迎男
11/06/15 01:25:16.27 a1EjVQdK
>>197
188さん俺は一生恋しないと決めて2年目で恋に落ちてしまいました

被災地住みのボランティア恋です

199:188
11/06/15 01:39:23.85 T6zKIU4B

>>198
酔っててレスしまくりますのでうざい御方はスルー推奨
恋・・・あなたはその子の何に恋をしたのか教えて?
見た目?性格?etc・・・



200:名無しさんの初恋
11/06/15 01:56:15.96 d5o4YC16
>>198
酒激強いので酔ってるって言ってもほろ酔いです

その子の見た目はタイプじゃないんです
かわいいけどタイプじゃないみたいな。

デートしてる時とても居心地がいいんです、
落ち着くみたいな。
いつまでも一緒に居たい様な感じな子なんです


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4649日前に更新/500 KB
担当:undef