【GET!】恋愛相談 XIII【LOVE!】 at PURE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:げろしゃぶ
11/02/06 01:38:59 tfQtbBSS
>>398
あなたが相手のことを好きなように
相手もあなたのことを好きだという時に
結果的に両思いになるということなのであって
「こうすれば両思いになれる」とか「こうすれば恋愛が成就する」といった
魔法のような方法はないようです

それはあなたが誰のことを好きになるのも自由であるように
同じヒトである相手もまた自分の自由な意思を持っていて
誰のことを好きになるのもまた自由であるということから
致し方のないことなのではないかと思います

ただ「こうすればなれる」という
数学でいうところの「必要十分条件」というものはないようですが
恋愛を成就させるためには少なくともこれは必要だという
「必要条件」というものはいろいろとあって
純情恋愛板で語られているのはその様々な
「必要条件」に関する話題ということになるかと思います

401:名無しさんの初恋
11/02/06 01:50:44 pYpRyVGx
>>399
回答ありがとうございました。

彼はたまに私の所属している部活に遊びに来てくれるのですが、
前まではその時に話したり頭をポンポンされたりしていたのです。

もしかしたら私は彼の苦手なタイプの人間だったのかもしれません。
頭も冷えて色々と考えられるようになりました。
本当にありがとうございました。

402:げろしゃぶ
11/02/06 02:02:38 tfQtbBSS
>>401
・以前は優しく接してくれていたのに相手の態度が変わった
・相手の態度の変化について自分では思い当たる節がない

・・・こういったケースでは
「自分の言動が原因で相手の態度に変化が生じたのだが
自分ではそれに気づいていない」ということもありますが
「自分の預かり知らない事情により結果として相手の態度が変わった」
ということもあります

そしてそのどちらであるとしても
自分に思いあたる節がないのであれば
その原因を自分で特定することはできませんし
またそれを相手に尋ねてみたところで明かしてくれるとは限りません

ですので「相手に避けられているように」感じたとしても
それであなたが気後れしてしまうことなく
あなたは親愛の情を示す表情で相手と接し
相手の顔色を窺ったりすることなく明るく話しかけることで
何事もなかったかのように問題が解消するということもあります

403:名無しさんの初恋
11/02/06 02:41:04 Mx4Ojb5p
当方:男 大学生
相手:女 大学生
去年末に知りあって相手は世間一般に見てかなり可愛らしく気もきくタイプ
初対面にも関わらず意気投合しその後も今日までデートこそ互いの都合でできなかったものの相手からのメールでは語尾にハートマークの嵐、甘えてくる様な男心をくすぐる内容
電話でもこっちが喋る前に興味深々に色々聞いてきたりと女の子にあまり免疫のない否イケメンの私は完全に彼女の虜になってました。

ただ一つ気になってたのは彼女は大学生ですが就職が決まっており既に仕事を兼任してて忙しい為かメールの返信が異常に遅く平均4日はかかります。
私自身何でこんな時間かかるのか深くは詮索したくなかったですし相手もそのつど謝ってくるので別にいいかなと。

何よりメールに返信が来るだけで凄い嬉しかったですし電話で話しできた日にはもう昇天しそうな位..

私の悩みやたわいない話にも真剣に聞いてくれて自分の意思もハッキリ持ってる本当にいい子なんです

私は久しぶりに恋をしていました

でも今日、今さらながら最近登録したミクソで彼女を検索してみたら見事にヒット
除いてみると紹介文に彼女に対する私のこれまでのイメージを悪い意味でひっくり返す様な内容と
彼氏を臭わせる者の書き込みが。

死にたくなるとゆーか虚無感とゆーか本当にやるせない気持ちで今はいっぱいです。
その男の人とはかなり遠距離っぽいみたいですがお互いの紹介文の書き込みを見るとほぼ間違いなさそうです。

何も考えられません
ただ彼女を好きとゆう気持ちはもう引きはがす事はできません

どうすればいいのでしょうか??
何より本当の事を聞いて彼女との今の関係が解消されるかもしれない事が何より怖いです。

長文失礼しました。

404:名無しさんの初恋
11/02/06 08:11:03 6DevfsCM
テスト

405:名無しさんの初恋
11/02/06 08:20:48 6DevfsCM
私と彼は、グループで週一で遊ぶ関係です。
最近、彼がグループのA子を遊びに誘うので、彼の本命はA子だと思います。
私の事は、からからって遊ぶのが楽しい妹みたいな扱いです。
女として意識してもらいたいのでバレンタインに告白しようと思うのですが、
彼の本命がA子の場合、これからも行動を共にするグループ内の私から好きだと言われても、気を使うだけで迷惑でしょうか?
A子は可愛くて性格も良いので、彼女に勝てる要素は 自分から好きだと言える度胸位しかありません。



406:387
11/02/06 11:04:43 NPedXxx5
げろしゃぶさん、回答有り難うございます。
気持ちばかり大きくなって、考えだけが先走っていたみたいです。
相手にどう思ってもらえるかよく考えた上で、慎重かつ前向きにアプローチを続けていきます。

407:げろしゃぶ
11/02/06 12:14:11 tfQtbBSS
>>403
実際にお会いになって話をしたことがあるとはいえ
「初対面」とその後の「メールと電話のやり取り」とで形作られた
「彼女のイメージ」に強く惹かれているという状況であり
彼女の「実像」でなく「虚像」に恋しているということではないかと思います

ただそこから進展を図るには「実際に会う機会を重ねる」しかありませんので
mixiで得られた情報の真偽を確かめる以前に
実際に会おうと誘ってそれを実現させることが
次にあなたがなさらなくてはならないのではないでしょうか

ただそれが「忙しいといった理由」を相手から出されて
実現できないということであれば
どのような理由を相手が挙げているとしても
それは先方が「あなたに実際に会って関係を進展させたい」という
意向を持っていないということを意味するものであり
関係を進展させることができないのは仕方がないということになるかと思います

408:げろしゃぶ
11/02/06 13:24:17 tfQtbBSS
>>405
告白はグループ内の人間関係を損なうリスクを孕んでいます
ですのであなたが
今後彼とグループで遊べなくなっても構わないかどうかということと
告白することとを天秤にかけて判断するといった具合になるかと思います


409:名無しさんの初恋
11/02/06 19:41:19 qlTBAkxh
相談お願いします。
付き合って居ない人で五回くらいデートはしてるのですが、お酒が入ると下ネタみたいな事を言ってくるのですが、実際には手も触れてきません

恋愛感情がないから、下ネタとかを言うのですかね??

410:名無しさんの初恋
11/02/06 21:07:37 YGDumFss
別れてから一年半の間、元彼がちょくちょくメールや電話が着ていました

復縁もありかなと思っていたのですが、誕生日おめでとうメールが来ないなら諦めたほうがいいということですよね?

こんなに未練たらしい自分は初めてで戸惑っています

411:名無しさんの初恋
11/02/06 21:42:02 KeOHEG6g
>>410
女が思うほど男は、記念日を重視しないよ。
それは判断の材料にしないほうがいいな。

412:名無しさんの初恋
11/02/06 22:39:51 0id2FCJ5
バレンタインデーのチョコレートって、やっぱり手作りのほうが喜ばれますか?

あと、もうすぐ彼のお誕生日なのですが、何をプレゼントしたらよいか…
付き合って初めてのお誕生日なので、すごく悩んでます。
アドバイスよろしくお願いします。

413:げろしゃぶ
11/02/06 23:42:22 tfQtbBSS
>>409
まあそうですね
真剣に恋愛感情を持っている異性には
いくらお酒のせいで理性が吹っ飛んでしまっても
下ネタを出したりはしないでしょう

また恋愛感情はなく肉体目的であるとしたら
お酒の力を借りて下ネタを出すというようなことはあるかもしれませんが
ただ手を触れてくるということもないということですから
肉体目的という訳でもないようです

414:名無しさんの初恋
11/02/07 00:16:02 Lcx0DtqR
>>403です

たしかに今は「虚像の彼女」に恋してるだけかもしれませんね..

とりあえず再来週一緒に食事にいく約束を取り繕えました

色々複雑な気分ですが..
頑張ります

415:名無しさんの初恋
11/02/07 01:27:02 rErr8F0P
相談です。
相手は習い事で同じクラスの人で、初デートにメールにて誘いましたが、やんわり断られました。
(本当は直接誘いたかったのですが、二人きりで話す機会がなく)
で、その際の断り文句が
・今月は色々忙しい(具体的な事例を上げての事なので事実であると思われます)
・またみんなで遊びましょう 、との一文

で、相談なのですが、これはもう誘ってくれるな、という強い意思表示なのでしょうか、それともまだ何らかの余地があるのでしょうか
また再度誘うにしてもどの程度期間を開けるべきでしょうか?
宜しく御願します。

416:げろしゃぶ
11/02/07 01:43:43 Ng8UaBlv
>>415
うーん・・・

社交辞令の意味合いも含めて「また遊びましょう」と返してくれているものの
そこにわざわざ「みんなで」と書き添えていますから
表面上はそうでない風を装っているものの
「二人きりでどこかに行こうと誘うのは勘弁してください」と
誘うなとの意思表示をされているのと同じような意味合いかと思います

言うまでもなくそうした強い拒絶の文面でないのは
今後もあなたと習い事では同じ生徒として向き合う間柄であり
その習い事の教室での生徒同士という関係が悪くなることは
本意ではないということなのでしょう

417:名無しさんの初恋
11/02/07 02:28:22 c2P93IoR
相談お願いします。
自分、大学四年男。相手大学四年女。

お互い大学は違いますが(他県)大学三年の夏のインターンシップで知り合いました。
彼女の実家は私の大学の近辺なので、夏以降定期的に二人で食事や映画に行ってました。
個人的にいい雰囲気になった時期もあったんですが(09年年末)、私が就活で忙しく、10年六月頃は向こうの連絡を無視して、向こうが私に何度も電話をかけてきたりしてました。
冷たくした挙げ句、十月に食事にいった時はなんだか盛り上がりにかけてしまい、それ以来少し疎遠な感じがしています。

今も週1くらいでメールしてますが、向こうの対応が『卒論で忙しい』らしく少し素っ気無く感じます(前は一時間以内に返信があったのに、今は一日以内くらい)

彼女と付き合いたいんですが、どうすべきでしょう。

418:げろしゃぶ
11/02/07 02:44:24 Ng8UaBlv
>>417
相手の態度が素っ気なくなってしまったことについては
あなたがかつて「自分が忙しい」という時期に
連絡を無視して冷たくしてしまったという
自業自得のところがありますね

その件について
あなたが当時や今どのように考えておられるのか判りませんが
相手の方に連絡を無視したことや冷たくしたことを
詫びたりということは既になさったのでしょうか?

そうしたことは既に済んでいて
それでもなお今現在素っ気なく感じるということなら
あなたが冷たくしたことへのわだかまりがある訳ではなく
ただ単純に卒論という目の前の大きな課題を前に
あなたへの対応が等閑にされてしまっているのは
ある程度やむを得ないことですので
卒論の執筆が一段落するまで様子をご覧になるしかないものと思います

ただそうした謝罪がなされていないということであれば
少々時期を逸してしまった感は拭えませんが
今からでも相手に詫びるということを
しておかなくてはならないのではないかという気がします

419:名無しさんの初恋
11/02/07 05:30:30 rB9jKUwU
相談お願いします。
彼は32歳私は30歳です。
付き合って1年半です。
彼がここ1ヶ月全く性欲がなくHがありません。
別れる別れないまでの喧嘩をしてから全くなくなってしまいました。
なんとか泣きついて別れなかったのですが不安です、私と付き合うのは無理なのかなって。
価値観が合わず何度も喧嘩をしてしまいもう彼は疲れてしまったようです。
私も疲れたのですが依存なのでしょうか、彼のいない生活は考えられません。
私はどうすればいいのでしょうか。
その事に関してはちょっと話し合ったのですが彼は年だから気にしなくていいよと言われたのでそれ以上話しませんでした。

420:げろしゃぶ
11/02/07 23:19:12 Ng8UaBlv
>>419
「彼のいない生活は考えられない」から
別れるかどうするかが問われるほどの喧嘩をしながらも
あなたは彼に泣きついて別れなかったということですが
「セックスのない交際」についても同じように考えられないことですか?

セックスに対する欲求には個人差があり
セックスレスであってもそれが問題にはならず
その二人にとってはむしろそれが好ましいという
「セックスレスカップル」や「セックスレス夫婦」も世の中には存在します

無論セックスレスが必ずしも双方にとって好ましいことではなく
セックスレスに陥ってしまったことで悩んでいるカップルや夫婦も
もちろん存在します

ただあなたがセックスレスであっても
彼と交際を維持できればそれで良いということなら
現状でも良いということになる訳ですが
如何でしょうか

421:名無しさんの初恋
11/02/08 02:12:39 CP29p6vR
>>420
お答えありがとうございます。
そうですね…そう思ってみると少し気持ちが楽になります。
今一緒にいれる事だけで幸せな事ですよね。
相談して良かったです、ありがとうございました。

422:名無しさんの初恋
11/02/08 04:38:29 Z6vVHvqB
相談お願いします。

好きな人ができました。
私は22歳学生、相手は23歳社会人です。まだ知り合ったばかりですが、彼はDJで、私はシンガーとダンサーとしてこの間クラブで彼とコラボしました。

彼には、3年間付き合っている27歳の彼女がいて、去年の8月に婚約したそうです。

これからもコラボは続けたいし、彼もそう言ってくれています。
これからも彼と関わり続けることになると、彼を好きな気持ちもたぶん簡単には消えないだろうと思います。


婚約はしていてもまだ結婚も同棲もしておらず、お互い放置プレイで、かなり自由人カップルのようです。
会う頻度は週に1回会うか会わないかぐらいだそうです。メールも電話もあまりしないそうです。
お互いが自由にできるのがいいのかな、と言っていました。
でも結婚したら毎日いっしょにいなきゃいけないから、合わなかったら最悪離婚もしょうがないよね、とは話してるよ、と言っていました。

合コンにも平気で送り出し会えるカップルのようです。それだけ信頼し合っているということなのでしょう。

彼が言うには、相手もまあまあいい歳だし気の合う彼氏がいたら婚約しておきたいと思うのでは、とのことで、
また、彼女も親からまだ結婚しないのか?と急かされたりしていたようで、
言い方は悪いですがプロポーズさせられたような形で、彼自身は婚約している自覚はあまりないと言っていました。彼女は婚約指輪をしているそうですが…
彼は、自分の親には(その歳で)婚約はちょっと早いんじゃない?と言われたそうです。

恋愛感情抜きにしても彼とのコラボは続けていけたらと思いますが……


彼女が1年ほど、遠くへ転勤?勉強しに行くそうで、
その間彼は完全にフリーになってしまうと言っていました。
これはチャンスだ、と思ってしまう自分がいました。
(つづく)

423:名無しさんの初恋
11/02/08 04:40:33 Z6vVHvqB
(つづき)
しかし、DJ仲間など皆、彼らが婚約していることを知っているし、彼女も皆と知り合いです。
ひとりの女性の人生を壊してしまうことを思うとアタックしていいのか分かりません。

私は肉食なので、アピールしまくってしまったので、彼にも想いは伝わっていて

彼は、未来のことは分からない、と言います。私に振り向いてくれる可能性もゼロではないと言います。


コラボした日クラブで、酔った勢いで、コラボを頑張ったご褒美にキスしてほしいと言ったら、
その場では周りの目があるので(彼女もお客さんとして来ていましたし)してくれませんでしたが
昨日、貸したままになっていたマフラーを返しに来てくれて、ふたりで深夜にドライブし、別れ際に、ご褒美約束したからね…ヤバい3年ぶりに彼女以外の人とする…めっちゃ緊張する…と言いつつ、キスしてくれました。何度も何度もしてくれました。
その後メールで、一瞬ヤバかったと言われました。


彼はどちらかというと草食な感じで、女好きなわけでもなく、他の多くの女の子にモテることもないそうです。なので、私が好きだという気持ちを伝えると、なんで俺?なんで俺?とテンパります。
可能性はゼロではないとか挑発的なことを言いますが、私をもてあそんでいるという感じではないと思います。
本当にぽやーっとした感じの人で、ただ、このまま何もなければ彼女と結婚すんのかなぁーみたいな感じです。

彼女の転勤中、彼にアタックしてしまっていいのか悩んでいます。


婚約などなければ、肉食の私は平気で略奪にかかりますが、婚約というものがどれほど大きいことのか私にはよく分かりません。

結婚していたら、素直に諦めていたと思いますが、婚約ならまだいけるのでは、と思ってしまいます。


私は、彼のことを諦めたほうがいいのでしょうか。それが一番丸く収まるのは分かっていますが、どうにも気持ちが抑えられません。

424:名無しさんの初恋
11/02/08 07:20:29 pZ1H/epk
>>423 なんつーか 人というより発情中の畜生だね。
貴方は彼が好きなんじゃなくて、戦利品として彼を相手から奪いたい
だけだでしょ。多分、自分の物にしたらすぐ飽きちゃうタイプ。

略奪だなんだって書いてるけど、体を使ってるだけでしょ。
彼女がいない間に寂しい彼と寝るのは簡単
でも恋愛として人の心を動かすのは難しい。、
人として生きたいなら少しは無い頭叩いて考えれば?
腰の軽い男ばかり相手にして肉食はないわwwwww

本当に彼が好きなら相手の幸せを考えるけどwww
相手のことが考えられない貴方は一生幸せになれないね。

425:げろしゃぶ
11/02/08 12:28:38 mJndA4EP
>>422
相手が恋人と離ればなれになる機会を利用する訳ですから
その間に怪しい関係になれる可能性は相当高いのではないかと思います
但しあなたは相手が婚約していることを知っているうえで
近づいている訳ですから彼があなたのことを
どこまで本気で向き合ってくれるかと考えると疑問ですし
そもそも簡単にあなたに靡くような男性なら
婚約している恋人が戻ってくればまた簡単に
恋人と縒りを戻すことになるのではないかという気がします

ただ恋愛として成就させて彼と幸せになることを目的にしているのであれば
あなたから彼に積極的にアプローチしたり
彼女と別れるように促したりするということをしなくとも
彼の方が自主的にあなたとの関係構築の障害となる
彼女との関係を清算してくれるようであれば
そこからあなたがアプローチを掛ける方が良いのではないかと思います

なお恋人ではない異性にキスをせがむといった行為は
「私はあなたに本気な訳ではなくただ遊びで誘惑しているだけですよ」と
わざわざ宣言しているようなものですから
これから彼との関係を作り出していこうとしているなら
もう取り返しようのない失敗をしでかしてしまったかもしれません

426:名無しさんの初恋
11/02/08 13:00:25 B3HixC/U
相談よろしくお願いします。
私♀(21学生)
相手♂(25社会人)
関係:職員(相手)とボランティア(私)
知り合って半年、よく雑談する。すぐ近くに寄っても避けられないので嫌われてはいない模様。
先月私からアドレスを聞いて飲みに誘ったばかり(予定が合わずまだ行ってないけど相手も乗り気だった)

相手が急にそっけない態度をとるようになりかなり困惑しています。
午前中は普通だったのに午後から急にです。具合が悪いのかと聞いても「いや…」というだけでした。
後日メールしてみたらいつもと変わりなかったので安心していましたが、昨日合ったときもまたそっけない態度をとられてしまいました。
これは私が何かしでかしたに違いないと思い、その原因を知りたいのですが単刀直入に聞いてもいいものでしょうか。
それともしばらくそっとしておくべきなのでしょうか…

427:げろしゃぶ
11/02/08 13:10:13 mJndA4EP
>>426
午前中のあなたとの態度を注意されたとか
何かあなたの預かり知らない事情があるのかもしれません

別にお訊ねになってみても良いのではないかと思います

428:名無しさんの初恋
11/02/08 15:00:56 Z6vVHvqB
>>424
お返事ありがとうございます。

おっしゃる通り私は脳のない肉食ですが
本当に恋に落ちてしまいました。

彼は性欲がほとんどないそうで、彼女ともほとんどセックスしないそうです。


ですから、寝取ってやれ!などという考えはありません。
私も、彼とやりたい、という気持ちより、もっと知りたい、もっと近づきたい、そんな気持ちが大きいです。

残念ながら、私は略奪はされてばかりで、自分が惚れた人とうまく行ったことがないので、もちろん誰かから男性を略奪したことも寝取ったこともありません。

肉食というのは、私が恋愛体質で、積極的なタイプという意味で使いました。


けれど、相手の幸せを考えること、これが今私には難しいのです。
恋は盲目状態なのが自分で分かります。


もうちょっと悩んでみます。ありがとうございました。

429:名無しさんの初恋
11/02/08 15:38:32 Z6vVHvqB
>>425
お返事ありがとうございます。

できれば私も、積極的なアプローチなどせずに、コラボなどを続けていく中で、魅力的になれるよう努力し、振り向いてくれれば…と思います。今の二人の幸せをぶち壊す勇気はありません…

キスの件ですが、あの日私が酔ったお客さんたちからキスの嵐だったのです(私は衣装など着ていて目立っていて、みなさん酔っていたので避けられませんでした)。
それで、コラボ頑張ったのにあなたはしてくれないんですか〜?と冗談めかして聞いたところ、いいよと。
ですので、唐突にキスをねだったわけではありません。その日のうちにはくれなかったし、もらえないものと思っていました。
しかも、そのときはまだ婚約の事実も知らなかったので、
メールで、婚約しているとは知らずにごめんなさい、ご褒美はなしで、と送ったところ、いやいや、指切りまでしちゃったしご褒美だから、と…。
婚約していることは、隠していたわけではなく、自分に自覚がないから言い忘れていただけだそうで、
あまり他の人にも言っていないようです(DJ仲間以外には?)

彼女と別れるように促したりするつもりはありません。
とりあえずは片想いをこっそりと続けようかなと思っています。想うだけなら自由かな…と。
幸い?彼は忙しい人なのでメールや電話もあまりしない人なので、今熱烈に積極的にアピールをするつもりもありません。
ただ、クラブで彼女さんともしゃべってしまったし(とってもかわいくて優しい方でした)、転勤したらどうしよう…と悩んでいるところです。


ありがとうございました。

430:むらびと fm823
11/02/08 21:49:55 l/NPGLcD
>>390御回答ありがとうございました
やっぱり自分から話しかけないとですよね。
やってみます

431:K
11/02/08 22:50:23 LY6kHHY2
中3です。
好きな人がいるのですが、相手に気持ちを気づかれたくなく、
そっけない態度ばかり取っていたら、
気まずくなっちゃいました・・・・・
どうすればいいでしょう?


432:げろしゃぶ
11/02/08 23:22:38 mJndA4EP
>>431
因果関係がはっきりとしていますので
原因である「素っ気ない態度ばかり取っていた」ことを改めることで
問題の解決が図れます

自ら積極的に相手と関わりあう機会を持つように心掛け
相手と向き合う際には親愛の情を示す表情である
笑顔で接するようにしましょう

433:名無しさんの初恋
11/02/09 00:55:30 10VtZIfE
相談です。お願いします。

自分:32♂
相手:25♀

相手は職場の後輩です。昨年10月に数回食事にいき、付き合うようになりました。順調に交際が続き、今年の1月には2人で携帯を買いにいったりもしたのですが、その直後、彼女から好きかどうかわからなくなってしまったと泣きながら電話がありました。

彼女は職場に関係が絶対バレたくないことや、互いの年もあり真剣に結婚を考えたりもして、悩みすぎて体調の悪い状況が続いています。

彼女は気持ちの整理を付けて、今後どうするか決めたい。そのためにしばらく距離を取りたいと言っています。

今はメールなどの連絡も極力取らないように頑張っておさえているのですが、彼女の体調が悪いままなのが毎日職場で分かるので辛いです。

このまま返事を待ったほうがいいのか、こちらは彼女を好きですが、こちらから別れを告げて解放してあげたほうがいいのか真剣になやんでいます。アドバイスをお願いします。

434:げろしゃぶ
11/02/09 01:13:06 2lqdcGyb
>>433
「好きかどうか判らなくなった」ということと
「職場に関係が絶対にばれたくない」と悩むこと
そして「しばらく距離を取りたい」という3点の流れは
一貫したものがあるように思うのですが
「真剣に結婚を考える」というのはその3つとは相容れない
矛盾したものがあるように感じます

彼女が別れたいと言っていて
それをあなたが拒絶しているという状況であれば
あなたから別れを告げることが彼女を解放することに繋がると思うのですが
あなたは「好きかどうか判らなくなった」という
彼女の気持ちを覆そうと説得を試みたり
或いは距離を取りたいという彼女に対して
それは受け入れられないといった反論をなさったのでしょうか?

だとするとあなたから別れを告げることで
解決する問題なのかもしれません
けれどもそうでなければあなたから別れを告げることが
彼女を悩みから解放することと繋がるものかどうか不明であり
場合によっては新たな悩みを生み出すことにもなりかねないので
別れを告げることに賛成できません
(つづく)

435:げろしゃぶ
11/02/09 01:18:17 2lqdcGyb
>>433 (2)
ただ当座の対応としては
「しばらく距離を取りたい」という相手の意向を受け入れることが
最も適切なのではないかと思います

また彼女は「職場に絶対バレたくない」とも考えておられるようですので
これまでのことはなかったことにして
二人の間には何もないということを徹底するのが良いと思います

例えばあなたは「彼女の体調が悪いことが
自分とのことで悩んでいるのが原因と考えて
それを見ているだけでつらい」という状況ですが
そんな具合に彼女のことを心配するということも
なさらないくらい徹底して良いと思います
(つづく)


436:げろしゃぶ
11/02/09 01:22:00 2lqdcGyb
>>433 (3)
それは
「職場で体調が悪そうな自分」の様子を見たあなたが
また「心配そうにしている」ことが
彼女にとっては悩みや葛藤の因子であるからです

むしろ「距離を置く」ことにしたので
「自分と彼女との間には何もない」から
職場では普通に元気に明るく普段通りに振舞い
また彼女のことだけを特別扱いすることなく
他の異性の同僚の一人という距離感で接することが
今の彼女を解放することに繋がるからです

無論「二人の間に何もなかった」ことにするくらい「距離を置く」訳ですから
あなたから連絡などは取らないようになさってください


437:名無しさんの初恋
11/02/09 02:19:02 10VtZIfE
分かりました。どうもありがとうございました。

438:26
11/02/09 03:12:53 46gk23xV
>>26で相談させて頂いたものです。
あれから少し状況が変わり、いろいろ考えて眠れないのでまた来てしまいました。

前回の相談のあと、実際すこし自重して好きアピールなどもしてなかったのですが
1度、前約束もなく なんとなく流れで、二人で仕事帰りに買い物〜お茶をしました。
その時とても会話が弾み、あっという間に2時間ほどたってました。
それ以降、あちらから誘われて買い物に行ったり
私から誘って軽い食事や、公園へ散歩に行ったりしました。
週があけると、今週はいつ空いてるのか聞かれたりします。

先日、予定していた食事の約束が仕事で流れ、ガッカリしていると
「次は○日が空いてるんですよね?その日に行きましょう」とさらりと言ってくれて
”二人でどこかに行くこと”が 当たり前のようになってきた?感じがしました。
でも手つなぎ等はなし
前回ご相談した件もあるのでなかなか恋愛話をふることもできず、もやもやしています。
彼はどういうつもりなんでしょうか…

以前にも、こうして男性と二人で何度も出かけたのに
「友達以上としては無理」と玉砕したことがあるので、怖いというのもあります。
(普段サバサバしているので、同性的な感じで話しやすいらしいです。)
なので、彼が「いつもは人と話すのが苦手だけど、○○さんとはたくさん話せる」と言ってくれても
嬉しいけど、またいつもの「友達」パターンなのかな…?と疑ってしまったり。

私からはアタックなどせずに、彼の出方を見ようかなと思っていますが
このままだと、ダラダラとただのメシ友達になってしまわないでしょうか?

439:げろしゃぶ
11/02/09 03:51:08 2lqdcGyb
>>438
就業後に食事に行くということを続けるだけでなく
休みの日にどこかに遊びに行こうとお誘いになると良いと思います
少なくともそれでメシ友達止まりなのかどうかの判別と
恋愛としての進展が図れます

告白については休みの日のお出かけが
何度か実現するようなら考えてみても良いのではないでしょうか

そこであなたが
恋人として付き合えればそれに越したことはないが
告白をすることで今の関係が損なわれてしまうくらいなら
今の友達という関係を続けている方がいいとお思いになるようなら
自分からは(まだ)告白をなさらない方が良いと思いますし
相手のことはあくまでも恋愛の対象として見ているので
恋人として付き合えないのであれば
今の友達という関係を続けていても意味がないと思われるようなら
告白をなさってみるということで良いのではないかと思います


440:名無しさんの初恋
11/02/09 04:22:01 1p00KoFp
恋愛に関する相談というか疑問というか、スレ違いだったらすみません。

自分(女)27歳
27年間恋愛感情を抱いたことがない

相手(男)同じ職場の年上
天然系、良く言えば純粋、悪く言えば馬鹿

何度も断ってるのにしつこくアプローチしてきて困っています。
恋愛経験の無い自分の一方的な意見ですが、
何度も断られたら「相手に迷惑かけてるかも」と考え
身を引くものではないのでしょうか。
なぜ、好きな人を困らせるようなことをするのでしょうか。
相手が私に対して抱いている感情が純粋な
恋愛感情なのかどうか疑問に思えてきます。
ただ相手は天然系なので、私が正直迷惑がってることなんて
全く気付いてないのかもしれません。
世の中には押しに弱い女性もいますので、押し続ければ
いつか報われるんじゃないかと思ってるのかもしれません。

相手のこのような行動は、恋愛をしている人たちの中では
普通のことなのでしょうか。教えて下さい。

441:名無しさんの初恋
11/02/09 08:02:56 RiqfIKLF
>>440 迷惑なら貴方もきっぱりと断るのがいいと思います。
それこそ語気強く

>何度も断られたら「相手に迷惑かけてるかも」と考え
>身を引くものではないのでしょうか。
>なぜ、好きな人を困らせるようなことをするのでしょうか。
>世の中には押しに弱い女性もいますので、押し続ければ
>いつか報われるんじゃないかと思ってるのかもしれません。

ということを含めて「貴方には全く興味は無く可能性も無いので
これ以上迷惑をかけるなら上司に報告します」とでも
言っておけば完璧じゃないですか?二度と近寄ってきませんよ。

442:名無しさんの初恋
11/02/09 10:38:49 9xD2LLfH
ストーカーに何を言っても無駄。
>>441はどんなに断られてもしつこくするのは
相手が甘いからだと言っています。



443:名無しさんの初恋
11/02/09 11:05:05 RiqfIKLF
ストーカーとまで断定するのはまだどうだろう?

>ただ相手は天然系なので、私が正直迷惑がってることなんて
>全く気付いてないのかもしれません。

とあるから、>>440に責任があるわけじゃなく、
会社関係を考えた円満な断り方が全く通じない
ただの鈍感な男という前提で話をさせてもらったんだけど。
上司〜という言葉を出せばストーカー以外なら普通は引っ込むと思うが。

444:げろしゃぶ
11/02/09 12:51:02 2lqdcGyb
>>440
普通のことではありません
けれども何も彼の行動が異常だという訳ではなく
そういう人もいれば
そうでない人もいるということです

人を好きになったときには
自我が肥大していたり強い思い込みに捉われて
日頃恋愛と関係のないことには客観的な判断ができる人でも
恋愛のことになると主観でしかものを見ることができなくなってしまう
ということはあります

ただ人には相手の気持ちを察する器官や機能は備わっていませんから
重ねて断ったとしてもはっきりとそういうことは迷惑だとかやめてくださいと
言葉にして伝えないと
相手は何も迷惑に思っている訳ではなく
自分の誘い方が悪いから応じてもらえないとか
まだ自分に積極性が足りないから応じてもらえないだけだと
考えてしまうということもあります

従ってあなたの対処法としては
職場での人間関係が悪くなるかもしれないというリスクを押してでも
相手に迷惑である旨と誘うのは止めて欲しいと直接伝えるか
職場の同僚に相談をして味方を増やして自分が孤立するのを避けるとか
彼の上司に相談をしてしかるべく対処してもらうといったことも
必要となってくるのではないかと思います

445:K
11/02/09 16:19:49 NobfoJG1
げろしゃぶさん。回答ありがとうございます。
早速実行したいのですが、
いきなり自分の態度が変わったら、
相手に変だと思われるか心配なのですが、
大丈夫ですかね?

446:げろしゃぶ
11/02/09 16:33:17 2lqdcGyb
>>445
そっけないふりをしている今の方が
よっぽど変だし大丈夫ではないと思います


447:K
11/02/09 17:33:38 NobfoJG1
げろしゃぶさん。回答ありがとうございました。
頑張ってみます!

448:げろしゃぶ
11/02/09 23:12:04 2lqdcGyb
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ


449:名無しさんの初恋
11/02/10 00:39:06 Zoha6Yn3
お願いします。

一度気持ちを伝えましたが、気持ちには応えられないと振られました。

が、その後相手の方から連絡があり電話をするようになりました。

しかし、実際会いに行くとその後また音信不通になりました。

私じゃやっぱり駄目だと思ったんだろうなぁと感じましたが、私はどうすればいいですか?

相手がメールや電話に返信しないのはどういった気持ちからでしょうか?

しばらく時間を置けばまた普通に接してくれるのでしょうか…

450:げろしゃぶ
11/02/10 01:07:55 XEDgPrtj
>>449
相手の方がどういう意図で
あなたに連絡を取り電話をなさったのかは判りません
もしかすると「何かを確かめたかった」のかもしれません

ただそれは実際に会ったことで
相手はそれを確かめることができ
その結果が「音信不通」ということなのだと思います

その理由を相手の言葉で私が語ることはできませんが
多かれ少なかれ「その必要がない」から
あなたのメールや電話に返信しないということなのだと思います
(つづく)



451:げろしゃぶ
11/02/10 01:11:00 XEDgPrtj
>>449 (2)
あなたが連絡を取ってみても
相手が応じてくれないということですので
あなたが何かをしようともどうにもならない状況であるとは思うのですが
「一度振られたこと」と「連絡に応じてもらえないこと」からすると
もうそうした現実を受け入れて
その人との恋愛の進展については諦めるという方向に
自分の気持ちをシフトしていこうとするしかないのではないかと思います

「また普通に接してくれる」というのは
「友達として接する」といったことになるかと思うのですが
友達というのは貸し借りのないイーブンな状況で成り立つ関係であり
一方が相手に恋愛感情を持っていて
他方がそれを受け入れられないというような
恋愛感情を介して優劣が生じてしまうと
友達という関係は成立しづらくなります

従いまして一旦告白をして断られたということがあり
またあなたが相手のことを諦めきれなかったり
相手があなたはまだ自分のことを
諦めていないのではないかと考えているようなら
相手の方はあなたと「普通に接する」ということはしづらいものと思います


452:名無しさんの初恋
11/02/10 07:54:15 Zoha6Yn3
げろしゃぶさん、ありがとうございます。
的確なアドバイスで、納得できました。
悲しいけれど諦めるようにがんばります…

453:みみ
11/02/10 15:22:53 WNAVObl9
げろしゃぶさん相談です。中学の好きな人と再会しました。彼は妻子があり現在中学の男女と友達付き合いもあり。私はイジメにあい不登校でどん底でした。

454:みみ2
11/02/10 15:24:30 WNAVObl9
彼も私が好きで告白されました私は自信がないく答えられませんでした今大切な友として繋がりたいのですが、彼は妻を気にし遠ざけたかと思うと業務的連絡でやりとりした後に意味深なメッセージを残したり男性の心がわかりません。

455:げろしゃぶ
11/02/10 15:36:27 XEDgPrtj
>>453
「意味深なメッセージ」ということは
「直接的な意味表示」ではない訳であり
仮にそれが「そういう」意味合いを持つものであるとしても
相手に妻子があるのだとしたらそれは
「浮気への誘惑」にしかならないと思います

またあなたが「大切な友として繋がりたい」としか思っていないとしても
あなたが異性である以上は
他の人を交えてグループでとでもいうのでなければ
その繋がりを「浮気」や「不倫」と見なす人もいるのではないでしょうか

456:みみ
11/02/10 15:45:10 WNAVObl9
げろしゃぶさんありがとうございます!
やはりそうですよね。友人としては難しいですよね。
そういっていただいてすっきりしました。
げろしゃぶさんのように人生相談の板でも的確な意見をくださいました。真摯受け止めて活かしていきたいと思います。

457:名無しさんの初恋
11/02/10 22:45:12 SHYyz0tQ
>>426です。
げろしゃぶさん、回答ありがとうございました。
アドバイス通り今日聞いてみようと思ったのですが結局聞けませんでした。
以前の関係なら気軽に何でも聞いたり、誘ったりできたのですがとてもそんな雰囲気ではありません。
相手からは全く話しかけてくれないので、私からちょっとした話題を振るので精いっぱいです。
それに、頑張って話題を振っても以前のように会話が長続きしません。
相手の態度の変化には気付かない振りをして、今まで通り笑顔で振る舞うようにしていますが…

雑談をするのは休憩中だけなので「午前中の態度を注意された」というのはないと思います。
何か失礼なことを言った覚えもないし、理由は謎です。
もうどうすればいいのか…

458:げろしゃぶ
11/02/10 23:31:57 XEDgPrtj
>>457
あなたの預かり知らない事情により
相手があなたと関わりづらい状況が
相手の身の上に訪れたのかもしれません

なお
先の書き込みではメールのやり取りはできるということのようですので
職場で直接聞けないのであれば
メールで訊ねてみてはどうですか?

459:名無しさんの初恋
11/02/11 21:00:25 Caye3zCc
げろしゃぶさんに相談です。
私はもう30歳にもなりますが24歳の頃にできた彼氏が最後で、それ以後は恋愛がうまくいきません。

好きな人ができると積極的に行動は起こすし、最初は相手の反応もよく、その結果、ある程度関係は近くはなるのですが本命にはなれず終わります。

付き合いたいとは思われずに終わるということです。中にはセフレ関係の相手もいました。

年齢的にますます難しくなりそうだし、また、これだけ誰からも必要とされないと思うと、自分自身に自信が持てなくなってきています。

好きな相手に好きになってもらえる人と私はどう違うのだろう、私はそんなに駄目なのだろうか、自分が嫌になってしまいます。

しかしながら、たまに私のことを好きだと言ってくれる相手が現れたりもします。

でも私の方がその人を恋愛対象に思えず進展はしません。

好きになってくれる人と、自分が好きになる人とのタイプが違いすぎて恋愛がうまくいかないのでしょうか…

でも自分が好きだと思う相手じゃなければ何をしても全然嬉しくないし駄目なんです。

げろしゃぶさんご意見お願いします。

460:名無しさんの初恋
11/02/11 21:14:55 a8q2ZkKg
彼女と距離置くことになった…
泣きたい…

461:げろしゃぶ
11/02/12 00:17:37 F1awDBAE
>>459
あなたがその人を好きになるプロセスか
或いはその人との関係を築いていく過程のどこかに
まずい点があるのではないでしょうか

そのプロセスと過程に何ら問題はなくとも
最終的に告白をしたところ
相手に恋愛の対象として受け入れられないということは起こり得ることですが
恋人ではないのに肉体関係を持つということについては
どこかで歯止めをかけることもできたのではないかと思います

またプロセスにも過程にも問題を抱えていたとしても
奇跡的に幸運な巡り合いに恵まれていれば
恋愛として成就し幸福な家庭を築くこともできたかもしれませんが
如何せんそうした幸運は誰のうえにも巡ってくるものではなく
どこかに問題があったことと運に恵まれなかったことが
5年以上恋愛がうまくいっていないという結果をもたらしているのだと思います

462:名無しさんの初恋
11/02/12 02:50:35 JL4asz+3
積極性がアダになって
簡単な女と思われたんかもね。
実際セフレにもなってたみたいだし。

463:名無しさんの初恋
11/02/12 12:45:50 r11ZeHST
>>459です。
ご意見ありがとうございました。
たしかに"付き合う"前に体の関係を持ってしまうのはよくなかったと思います。
積極的すぎるのもやめておきます…

464:むらびと fm823
11/02/12 14:54:44 Tmx/ID33
いよいよ明日、会いに行ってきます。
頑張ります。

465:名無しさんの初恋
11/02/12 20:41:15 f9LA9Nar
げろじゃぶさん、お久しぶりの相談です
一年前に別れた元彼と会います。元彼とは会社の同期で会うのも一年ぶりです
久しぶりに元彼と会うときに気を付けることを教えてください
服も明るい自分に似合うワンピースを買って、髪もきれいにしてもらって、メイクも上手になりました
あとは内面やおどおどしないように、ということですが、ほかにアドバイスお願いします!

466:名無しさんの初恋
11/02/12 21:28:04 eXAWuJ3C
25歳男です
来週人生初デートなんだけどデートってなにすりゃいいの
とりあえず映画みましょうということにはなってるんだけど
デートのコツとかあるの

467:名無しさんの初恋
11/02/12 21:29:04 XJBHwNa4
25女
相手 42男

職場の好きな人が、仕事辞めて遠くに行ってしまうかもしれません。

自分も訳あって仕事辞めるんですが、このまま何も無かったように過ごすべきか、告白すべきか悩んでいます

468:げろしゃぶ
11/02/12 21:38:07 F1awDBAE
>>464
はい
肩に力を入れずに
素直にお話しましょう

>>465
どういう経緯で別れて
どのような一年を過ごしまた今回会うようになったのかということや
またあなたが今後元彼とどうなりたいのかによりけりだと思うのですが
基本的にはあなたとこうして向き合う機会が持てたことが嬉しいということを
素直に示すことでその場の雰囲気を明るいものにすると
良いのではないかと思います

469:げろしゃぶ
11/02/12 22:23:18 F1awDBAE
>>466
あなたにとって人生初のデートを成功させようと意気込むのでなく
お二人にとって初めてのデートだということをまず念頭に置いてください
初めてのデートの目的は「次に繋げること」が全てです
ですのでそのデートを成功させるためにとことんやり尽くすのでなく
「二人で楽しく過ごす機会を持つ」ことで
相手に「またあなたとこういう機会を持ちたい」とか
「もっとこうしていたい」と思わせることができれば大成功です

なおそのデートがとても良い雰囲気になって
お互いに「もっとこうしていたい」と思っても
初デートの目的はあくまでも「次に繋げる」ことにありますから
むしろその日は腹八分目で押さえておいて
「またデートをしましょう」と次に繋げることが大切です

連休であるバレンタインの映画デートですから混雑しているかもしれません
可能であれば前売券や予約席を抑えておくと良いでしょう
また映画館の周辺にどういうお店があって
映画が終わった時刻によりけりですが
どこでお茶をするかとか食事をするかという
大まかなプランを立てておきましょう


470:げろしゃぶ
11/02/12 22:28:40 F1awDBAE
>>467
遠くに行ってしまうことが間違いないなら
今の時点で告白をしても
現実的な恋愛の進展とは無縁な話になってしまうかもしれませんね

またいずれにしても
実際に進展させられるかどうかということは
あなたが仕事を辞めるまでに何ができるかということよりも
あなたが仕事を辞めてから後も連絡を取り合えるのかどうかとか
実際に相手が遠くに行ってしまってからも
向き合う機会を持てるかどうかといったことに
左右されるものではないかという気がします

471:名無しさんの初恋
11/02/12 22:36:27 XJBHwNa4
>>470
遠くに行くのは、まだ決定では無いようです。
「行こうかなぁ…」って言ってただけなんですが、辞める事はほぼ確定です。

仕事辞めてしまうと連絡は、あまり取らなくなるんじゃないかな…
私から連絡すれば返事はくれるんだろうけど…

既に好きバレはしてるので、後はそれを口に出すか出さないか…ってだけなんです。

472:名無しさんの初恋
11/02/12 22:49:35 eXAWuJ3C
>>469
メールはほぼ毎日2週間くらい続けてて、電話もしたことあるんだけど
告るのは初回デートだとやっぱおかしいのかな
3回くらいデートしないとだめなの

473:げろしゃぶ
11/02/12 23:31:14 F1awDBAE
>>471
これまであなたは彼と
同じ職場の同僚としてしか向き合って来られなかった訳ですから
退職を機にこれまでと違う向き合い方をしてみて
そのうえで告白をなさる方が
恋愛の成就にはより近づけるのではないかという気がします

具体的には退職後に連絡を取り合い
会おうと誘って相手が応じてくれるようなら
恋愛としての進展も拓けてくれるのではないかと思います

474:げろしゃぶ
11/02/12 23:39:13 F1awDBAE
>>472
逆にこれまでメールのやり取りと電話を数回したことしかなく
実際に向き合って話をする機会がそのデートがほぼ初めてということだと
そこで自分を恋愛の対象として受け入れられるかどうか
判断して欲しいと告白をしてみたところで
あなたのことを知らな過ぎるので判断のしようがないように思います

それよりももっとお互いについて知り合う機会を重ね
相手にも自分を恋愛の対象として見てもらえるものかどうか
自分のことをよくよく知ってもらってから
気持ちを伝えた方が良いのではないでしょうか

少なくとも実際に会うということを受け入れてくれている時点で
相手の方は恋愛の進展についてもある程度
前向きな態度になってくれているものと思います
にも拘らずそこで初めてのデートで告白をしてしまうことで
「あなたは本当に自分のことが好きで告白をしているのか?」とか
「あなたは体の関係を持つことだけが目的だからこんなに早く
告白をしているのではないか?」というように
前向きな気持ちに水を差してしまうようなことは
「するべきではないこと・してはならないこと」と言って良いものと思います

475:名無しさんの初恋
11/02/12 23:43:48 eXAWuJ3C
>>474
なるほどなー
たしかに早すぎるのもよくないな
それに初回デートがうまくできたら2回目もできるわけだしな
初回だめだったら2回目はない=告白しても無駄だもんな
まあとにかく初回デートがんばります

476:名無しさんの初恋
11/02/13 00:45:46 69Jn5AWu
私の好きな人は
私より うんと年上で
仕事場で知り合ったんですけど
立場的に
絶対、結ばれちゃいけないんです

だから、彼もきっとその気はないと思う。

皆に優しいから つらい。

子供だと思われてるから つらい。

いっそこのまま
子供としてやってけばいいのかな?


477:げろしゃぶ
11/02/13 00:50:14 u7T/nLB6
>>476
いつまでも子供のままでいるだけでなく
成長を見せて自立していく様をきちんと見てもらい
子供扱いから片腕として信頼される存在になることを目指してください

またそうしてあなたが成長していく中で
あなた自身のその人への見方というものも
今とは違うものになっていくことと思います

478:ピカチュウ・ライチュウ
11/02/13 02:13:27 NgmshuyI
こんばんは。23歳男です。質問宜しくお願いします。

知り合って7ヶ月、付き合って2ヶ月になる同年代の彼女がいます。
私にとっては初の彼女です。

結構住んでるところが離れているので、1〜2週間に1回会う感じです。
今日は夕方から会って、ディナーを一緒に食べた後、
バレンタインの手作りチョコを先に貰いました。
そして綺麗なイルミネーションが見えて、ひと気の無い場所で、
不意にキスしようと思ったのですが、驚くほど全力で拒否されましたorz

「まだ無理」って言われたので、
間をおいて、「じゃあ、いつならいい・・?」って聞いたら
「気持ちの問題・・」って言われました。

私は素人童貞なので、そこらへんは全然わからないのですが、
付き合って2ヶ月経過した23歳の男女は、まだキスしないものなのでしょうか?

私は女の子と手を繋いだことはないです。今の彼女とも、ないです。
普段は頭を撫でたり、腰に手を回したり、肩を抱いたりするだけです。
俗に言う、恋人とじゃれ合うっていうのも、どうすればいいのか全然わからない身です。

やはり完全に私の力不足でしょうか??
答えづらいかもしれませんが、何かアドバイスが欲しいです。
お忙しいとは思いますが、宜しくお願いします。

(別スレにも1つだけ同じ内容で書かせて頂いております。)

479:げろしゃぶ
11/02/13 02:36:09 u7T/nLB6
>>478
HNは違いますがIDを見ていただければお判りの通り
お書き込みいただいた別スレの1と私は同一人物であり
こちらで回答させていただきます

付き合って二ヶ月というのを長いと見るか短いと見るかは
人それぞれであるとは思うのですが
キスをするかしないかということは期間の問題ではないと
言わざるを得ません

例えば統計を取って
95%のカップルが二ヶ月までにキスを済ませているのだとしても
二ヶ月経ってキスをしていないカップルは異常だとか
どこかに問題があるということにはなりません
逆に5%は二ヶ月経ってもキスをしてないカップルが存在するのであり
5%の側が「少数派」であるとしてもそれは「異常」でも「問題」でもないのです
そしてそれは数値が99%対1%であっても99.9%対0.1%であっても
同じです
(つづく)

480:げろしゃぶ
11/02/13 02:43:29 u7T/nLB6
>>478 (2)
恋愛感情はスキンシップで段階を経ていくものではないし
セックスにより完遂するものではありません
セックスやスキンシップと恋愛との間に
分かち難い相関があることは間違いありませんが
その相関は必ずしも正比例する訳ではなく
「恋愛感情」と「スキンシップやセックスの存在」とは別個の問題です

例えばあなたは「キスをしようとしたら全力で拒否されたこと」を
問題として取り上げておられる訳ですが
だからと言ってデートをしてディナーを食べて
バレンタインにチョコをもらうという交際をなさっておられる訳で
彼女があなたのことを好きなことは疑う余地のないことだと思います

ただ少し混乱してしまうのは
「好きなら何でも受け入れられるのではないか」とか
「好きならキスくらいするものではないか」という
スキンシップと恋愛感情との間には相関があるものという
誤解があるからだと思います
(つづく)

481:げろしゃぶ
11/02/13 02:47:43 u7T/nLB6
>>478 (3)
「好き」だけれども「キスをすることには抵抗がある」ということは
起こり得ることです
但し誰にでもそれが起こることではなく
また誰にでも理解できるというものではないかもしれません

ただ
彼女がそうしたことをもしも理解し受け入れることができる人がいるとすれば
それはあなたしかいないということです
(余談になりますが私はそれこそが恋愛感情の本質の一つだと思います)

もっともキスをしようとして拒否されることは
自分が恋人であることや或いは自分が男であるということを
否定されたような気がするもので
それを信頼する恋人にされたからこそ傷つく出来事であることは
間違いありません
(つづく)





次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4688日前に更新/461 KB
担当:undef