【GET!】恋愛相談 XIII【LOVE!】 at PURE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさんの初恋
11/02/02 02:37:11 uzdqQUXD BE:4222752179-2BP(0)
始めまして
変な質問ですが、もし回答できればよろしくお願いします!

自分を必要とされる事に喜びを感じる相手(片思いの子)に、「他の人でもいいんじゃないの?」と言わせない一言ってなんでしょう?
料理が上手い、とか、一緒に居ると安心出来るってのはダメでした;;
もっとうまい人が居るとか、波長が会えばだれでもそうなるとか…
そんな事言ったら何にもないやんか!って思うんですが…何か言い返せない一言が無いかと模索中です;x;
かなり難しい質問ですがよろしくお願いします

因みに嫌われてるって訳では無いらしく、欲しい言葉が貰えない!と怒られてるって感じなんですよね(・ω・` )

351:名無しさんの初恋
11/02/02 02:50:48 tg8YCHEU
>>350
彼女いない歴=年齢の男の言うことなので、参考にならないかもしれないけれど、代替の効かない、相手を求める言葉って、「好きです」しか思い浮かばないです。

料理がどうとか、一緒に居てどうとか、そんなピンポイントなものではなく、何もかも全て「貴女」じゃなければダメなんだって、そう伝えるほか無いんじゃないでしょうか。

352:名無しさんの初恋
11/02/02 03:45:13 uzdqQUXD BE:2144889784-2BP(0)
はっきり言って好きって言葉は誰にでも口にする事が出来ますよね?
中にはフィギアに向かって言ってる人も居ます
中には毎日違う相手に言ってる人も居ます
ホストはそれが仕事です
そんなの考えたらキリが無いけど…
だからこそ形の証明が必要なのかも

353:名無しさんの初恋
11/02/02 03:55:08 uONfAPYi
>>352
そりゃどんな言葉だって言おうと思えば誰だって言えるよw
>>351さんに私は同意するけどね

354:げろしゃぶ
11/02/02 12:42:29 2bxj2fT4
>>350
一つには「相手があなたのことをどう思っているのか」によって
その言葉の持つ意味合いが違って来るということと
もう一つは「相手のことをどこまで理解しているか」ということが
問われているということだと思います

前者については相手があなたに惚れてさえいれば
極端に言えば何を言っても言わなくても
あなたの言動は好意的に捉えられてしまうということになります

後者については言いかえると
相手に関する表面的な褒め言葉を
どれだけ積み重ねてみても意味がないということです

彼女にとって「他の人でもいいんじゃないの?」と思われるような褒め言葉は
つまり「他の誰でも言うことができること」でしかないということでもあります
他の人は気づかないその人の良いところに気づくことができているか
ということです
(つづく)




355:げろしゃぶ
11/02/02 12:53:57 2bxj2fT4
>>350 (2)
サッカーのアジアカップの決勝点について
ほとんどのメディアが
「ザッケローニ監督の選手交代による戦術の変更」について触れ
多くのメディアが「運動量の豊富な長友選手のサイド攻撃」について
報道していました

実際にゴールを決めた李忠成が
トラップせずにボレーでシュートしたことについては触れていましたが
何故彼がフリーになれたのかについては
「たまたま彼がそこにいた」とか
「オーストラリアのDFが長友のサイドからのクロスに気を取られた為」
といった扱いです

ところが「李が自分をマークしていたDFをフェイントで外した」ことについて
報じていたのはサッカー評論家の沢登さんだけでした

きちんとそのことを見ているかどうか
何故そうしたのかについて理解できるかどうかということです
(つづく)




356:げろしゃぶ
11/02/02 13:01:09 2bxj2fT4
>>350 (3)
かつてタイガースのエースだった江夏豊投手が
ホークスへの移籍が決まった時
当時監督だった野村克也と会うことになって
「どうせうちのチームに来い」とか「期待している」みたいな話をされるのだろう
と思っていた江夏に対し野村は
「お前衣笠への2−3からの6球目、わざとボール球を投げただろう」と
ある選手を打ち取った一球の話をしたといいます

江夏はそうして野村の慧眼に驚いたことでしょうし
李選手も自分のそうした細かなプレーについて気づき評価してくれた
沢登氏に強い信頼を抱くようになったことと思います

あなたが彼女の心を動かすことができるような言葉を口にできるには
今以上にきちんと彼女のことを見て
彼女の言動から彼女のことを理解する必要がある
ということになるかと思います


357:名無しさんの初恋
11/02/02 15:26:51 jmBSMzQI
長くなりますが良ければアドバイスお願いします。
私→21歳
気になる人♂→?歳

去年の夏頃に仕事中間でキャンプに行き、そこであることがきっかけ(Sとします)で少し仲良くなりました。
なんとなく気になっていたということもあり、それから何日かして私から連絡先を聞きました。
連絡先を聞いたものの、彼はかなりのメール無精またはメール嫌いらしく、殆ど返事が来ないか1往復で終わってしまいます。
私自身もメール無精なので、あまり気にはしていないのですが…

今年に入り、お誕生日メールを送ったところ三日後に返事があり、知ってくれてたことに感激という事と、今年こそはデートがしたい、僕にとってかなり重要なことだからよろしくお願いします(土下座の絵文字)等と書かれていました。
連絡先を聞くまえから、彼からたまに遊びに誘われていましたが、社交辞令だと思っていたので今回の真剣風な内容にかなり驚きました。
仕事終わりに直接その事について質問をしたところ、周囲に人が居ないことを確認後、照れたように純粋にデートがしたい、遊びに行ったり、一緒に食事がしたい等と言われました。
嬉しかったのですが、彼には彼女がおり、彼女がいるのに良いんですか?と聞くと軽く言葉を濁し大丈夫だといわれました。
その日初めて彼からメールが来て、(二人で話したこと)ドキドキした、デート出来るの楽しみにしてます。と書かれていました。

休みはいつでも取れるから好きな日を決めてと言われ、日にちは私が決めることになったのですが、いきなり休みをとってまで……という気持ちがあったので、仕事終わりに食事に行きませんか?とメールを送ったところ、やっぱり返事は来ませんでした。
明日仕事先で会えるはずなのでもしかしたらその時に何か言ってくれるのかもしれませんが、正直彼の気持ちがさっぱり分かりません。
世間一般ではメールの頻度は脈アリかナシにかなり関係してくるらしいので、その理論で行くと彼はかなりの脈ナシに分類されると思います。
ということは私はまんまと彼の社交辞令にマジレスしてしまったということなんでしょうか?

ちなみに彼は彼女と別れたいのに別れられない状態らしいです。

358:げろしゃぶ
11/02/02 16:01:57 2bxj2fT4
>>357
彼の気持ちが如何なるものであれ
彼に交際している異性がいるのであれば
あなたへの気持ちは「本気」ではなく「浮気」です

ですので「脈」なるものがあろうとなかろうと
それは「浮気に対する欲求や期待度」が高いか低いかということになります

従ってあなたは「社交辞令に対してマジレスした」のではなく
「相手に彼女がいて浮気でしかないのにそれに真剣に応じようとした」
ということになるかと思います

359:名無しさんの初恋
11/02/02 17:04:27 jmBSMzQI
>>358お返事ありがとうございます。
確かに……確かにそうですね。
彼が大丈夫だと言ったことに託つけて感じの部分から目を反らしていました。
ただ、彼が私のことを友達や後輩程度にしか思っていない場合でも、やはり異性と二人きりで食事に行ったりすることは浮気になりますか?
私はいない歴=年齢なので恋愛に凄く疎く、大人の恋愛ではそれぐらい当たり前にすることなのかなぁと思っていたりするのですが……
間違った考えでしたらズバッと言ってください><;

360:げろしゃぶ
11/02/02 17:20:34 2bxj2fT4
>>359
彼がどういうつもりであなたと食事をしたいと考えているのかは
私には判りません

けれども「今年こそはデートをしたい」
「僕にとってかなり重要なこと」と土下座絵文字
「純粋にデートがしたい」というようなことを
彼氏持ちの男性が異性に言うというのは
「友達・後輩程度」にしか思っていないとは考えづらいです

また彼が
彼女がいても女友達と食事やデートをするのは普通のこと
という考えの持ち主だったとしても
「それは浮気じゃん」と考える人・見なす人は普通にいることと思います


361:名無しさんの初恋
11/02/02 18:21:19 jmBSMzQI
>>360ありがとうございます。
友達後輩程度ではないって言われると嬉しいはずなのに今物凄く複雑な気分です…。
思いきって彼女がいる人と食事は…といってみた方が良いでしょうか?

362:名無しさんの初恋
11/02/02 19:08:14 zSOnNqWe
自分♀からお誘いして3回ほどデートした好きな人がいます。
映画みたり、クリスマスにあったり、お誘いすれば来てくれるし、デート後にも相手からお礼メールくれたりします。
普段はメールする事が多く、相手から気遣いメールとかもくれるし、ほぼ毎日してます。

ただ相手からお誘いが全くないのはただの受け身なのでしょうか?
相手から誘ってほしくて、次の約束していないのですが、自分からお誘いするべきですか?



363:名無しさんの初恋
11/02/02 19:35:28 r78EqVGA
>>362
ほっとけば相手からも来ない可能性が高い。
デートの途中で、「次はそちらから誘って」と持ちかけてみたら。

364:名無しさんの初恋
11/02/02 20:22:23 ZHDoToWc
相談お願いします。

自分(26歳男)はバンドをやっていて
相手(24歳女)は自分のバンドをかっこいいと言ってきてくれてSNSで知り合いました。
その後ライブで会ったりSNSで絡むうちに
相手のことを好きになりました。

SNSを通じて自分の携帯電話のメールアドレスを教えたら
相手は携帯からメールをくれました。
メールは10分〜1日と返信までむらがありますが12月中旬から一昨日まで毎日メールしてました
SNSでは毎日のように絡んでます

知り合ってあと10日ぐらいで3カ月で、
ライブで3回会っていて、1度2人で飲みにも行きました。
仲は良いと思うのですが
相手には仲の良い男友達がいます(22歳)
二人でしょっちゅう会っているようです

相手は一応、現在彼氏はいないと言ってます。
自分は好きな人がいたことはあっても女性と付き合えたことがないです
それは相手も知っています(向こうから聞かれました)


今月、二人で会いたいと誘いたいのですが
ずっと続けていたメールの返信が止まっていて
新たにメールを送るのも気が引けています

相談できる相手もいないので
なにかアドバイスしていただけることがありましたらよろしくお願いします・・・

365:364
11/02/02 20:24:53 ZHDoToWc
ちなみに、遠距離(車で3時間ぐらい)ですが
相手の住んでいるところは自分の出身県です

366:名無しさんの初恋
11/02/02 22:33:28 OJinH6HM
 

367:げろしゃぶ
11/02/02 23:36:05 2bxj2fT4
>>361
あなたがどういうつもりで「思い切る」のかということによりけりだと思うのですが
あなたが彼との恋愛の進展と成就を考えているのであれば
彼女がいる男性と二人きりで食事に行くようなことは論外だと考えるべきであり
自分と食事やデートがしたいと言うなら
その前にまず相手に現在の交際相手との関係を
清算しなさいという意思表示をするのは当然のことだと思います

ただあなたが彼はただの遊びの相手だと考えていて
浮気の相手でも構わないということなら
そんなことを言わなくとも構わないということになります

368:げろしゃぶ
11/02/02 23:42:50 2bxj2fT4
>>362
受動的な人なら積極的に行動することはないでしょうし
また積極的に自分から行動するほどの動機がない場合もそうなるでしょう
また別に受動的でもそれほどの気持ちがない訳でなくとも
お二人の間で誘いはあなたがするものというルーティンが確立されてしまえば
相手が動かないでいるということも考えられるかと思います

あなたが相手から誘って欲しいと思っておられるのなら
自分から誘ってしまえばそれは叶わなくなる訳ですから
自分から誘うべきでないことは言うまでもありません

ただあなたがまた会って話をしたいということなら
それがどちらからの誘いであっても関係はありませんから
あなたがお誘いになると良いと思います

369:げろしゃぶ
11/02/02 23:54:12 2bxj2fT4
>>364
「一度二人で飲みに行った」というのは
あなたがお誘いになってそういう機会を持ったという訳ではないのでしょうか

あなたのやっておられるバンドの活動の具合が良く判りませんが
場合によってはちょっとした有名人にミーハー的興味で近づいているだけで
個人的にどうこうするつもりはないということもあるのかもしれません

ただあなたが誘いやメールを送るのを躊躇しているのが
返信が止まっていることが懸念の材料であり
その返信が止まったのが一昨日ということなら
もう少し様子をご覧になって
それでも相手から連絡がないようなら
誘うことはともかくとして
連絡を取ってみるのが良いのではないかと思います

370:364
11/02/03 00:42:54 wdMIzKA8
>>369
ありがとうございます
飲みは自分が会いたいと言ったら、相手の提案で飲みになった感じです

バンドはジャンル自体がマイナーで
ほとんどのお客さんとは友達みたいな感覚ですので
「誰々と知り合いだからすごい」とかはないと思います

週末まで様子見て、連絡なかったら改めて連絡してみます!

371:名無しさんの初恋
11/02/03 02:39:19 n98gVX+5
>>367本当に何度も質問に答えて頂きありがとうございます。
げろしゃぶさんのお陰で、しっかりと彼に食事には行けないという旨を伝えようと決心することができました。
これで終わってしまったら、悲しいけれどそれだけの関係だったと割り切って次にいきます!

372:364
11/02/03 12:17:41 0vFmL5Ux
何度もすみません
メール返ってきました!

それとなく誘ってみようと思いますー

373:げろしゃぶ
11/02/03 23:08:20 MHZG6WZN
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ


374:名無しさんの初恋
11/02/04 08:31:54 /RE91oqW
げろしゃぶさんすごい!!
私も相談お願いします…!!

私は22歳でいま交際約3ヶ月の彼氏がいます。

少し遠距離であるのといま彼の仕事が非常に忙しい時期のため会えるのは月2回程度.次会えるのは約1ヶ月ぶりくらいにバレンタインに会えることになったんです。

久しぶりに会えるのはとても嬉しいし楽しみだなんですが.彼はやっぱり仕事やいろいろいますごく疲れているのでとても心配な気持ちが先に出てしまって電話でもすぐ心配してるのが口に出てしまって…逆に気を使わせている気がしてしまって(;_;)

お互い休みは14日の1日だけだしお金もあまり余裕がないので大したことはできないかもしれないけど久しぶりに会える日もたのしく過ごしたいし癒やしてあげたいと思って!!

ですが私にできることって何かなって思ってしまってm(_ _)m

助言いただけたら幸いです;

長文失礼しましたm(_ _)m

375:げろしゃぶ
11/02/04 11:43:09 e37Ee2gA
>>374
社会人同士のカップルだと
会えるのが月に二度というのは決して稀有なケースという訳ではありません

また電話で相手の体を心配することは何も悪いことではありません
相手が健康なことを確認すればその電話口で喜ぶと良いでしょう

14日の約束の日にしても
何もお金を掛けて豪勢なデートをする必要はなく
まずはあなたが「会えて嬉しい」「こうして一緒に過ごしていることが嬉しい」
という気持ちを表に出すことで良い雰囲気になることと思います

またその日はバレンタインですから
チョコでもあげると良いと思うのですが
それも高級なチョコレートをお金を掛けて用意するよりも
あなたの手作りチョコにすることで
同じチョコでも感激の度合いが違ってくるかもしれません

また彼の仕事が忙しくて疲れているようなら
チョコのほかに元気が出るサプリメントや栄養ドリンクを添えても
良いのではないでしょうか

376:名無しさんの初恋
11/02/04 16:23:44 vza/PSoR
はじめまして 相談よろしくお願いします。

高校の女の先生に好かれてて、可愛いって言われたり、体育祭の時も、○君しか見てなかったって言われたり、ツーショット写真を向こうから誘われたり、好きっても言われたことあります

そんなん言われるうちに先生のことがすきになっちゃいました

でも、年も10違うので子供扱い的な感じで好かれてるだけかもしれないし、こんなにガンガン言えるのもそういう対象として見てないから出来るようにも思えます

僕はどう思われてるんでしょうか・・・?


377:名無しさんの初恋
11/02/04 19:48:52 /J2w+/B9
>>376 男に縁の無い女性教師の暇つぶし。

毎年入ってくる生徒の中でお気に入りを作って
アイドルを見るように夢中になっているだけ。
本気になると馬鹿を見るよ。

そもそも生徒に遊び感覚で手を出すモラルの無い教師は
万一、恋愛関係になったとしても、ストーカーになったり、
鬼電されたり、貴方と無用のトラブルを起こすだけ。

先生には止めてくださいと頼み、しつこかったら別の先生に相談。

378:げろしゃぶ
11/02/04 23:14:35 e37Ee2gA
>>376
その先生があなたのことをどう思っているのかは
その先生にしか判りませんが
生徒にそんなことをしているその先生は
周囲の先生たちから「問題の先生だ」と思われているのではないでしょうか

その先生が過去を通じてあなた一人だけに
そうしたことを言っているのだとしたら
それはそれで問題だとは思いますが
その先生はこれまでにも何人もの生徒に
そういう形でコミュニケーションを図っているのではないかと思います

379:名無しさんの初恋
11/02/05 00:15:27 aK1GYahi
げろしゃぶさん お願いします

曖昧な相手の態度に振り回されて心身ともにボロボロになって、
こちらから連絡を絶ったら向こうからも連絡が来なくなり、
あきらめようと他の人を探していたところ、
半年ぶりにメールが来ました。

仕事にかこつけていますが私の様子を見て気を引こうとしているのは見え見えです。
でも私のことを気遣う内容はありません。

正直未練は残っていますが、もう振り回されるのは嫌です。
もし彼がもっと思いやりを示してくれたら付き合いたいと思いますがそれは無理だと思うので(ですよね?)。
メールを無視しようか、淡々と返事だけはしておくか、迷っています。
返事をして「許してもらえた」と彼の気を済ませるのが嫌な気持ちもあります。

彼はバツイチで離婚の原因は仕事にかまけていて、浮気を疑った奥さんのメールや電話を無視していたので、奥さんが耐えかねて逆に浮気したためです。
これについて「こっちが一生懸命働いてるのに会社に電話なんかガンガンかけやがって」と言っており、
私によこしたメールの態度も「仕事なんだから連絡しなくて何が悪い」という心理があるのだと思います。
これに返事をしたら、彼のそういうところを許すことになりそうで。

そういう理由で返事をためらっていますが、彼は近所で営業しているので偶然会いそうです
無視した場合に偶然会ったらどういう態度を取ればいいのかも考えてしまいます。


380:げろしゃぶ
11/02/05 00:43:39 /LcK4T+Z
>>379
あなたが彼と今後どうするのかについては
結論は出ているものと思いますので
あとはどういう対応を取るかというだけの問題であると思います

基本的に方針が決まっていますので
後はその方針に従いそれを徹底することが
最も適切な対応方法であると思います

その方法とは
1.メールはスルー
2.今後会うようなことがあっても関わりは避ける
ということになるかと思います

381:379
11/02/05 01:26:02 aK1GYahi
書き込んだ後ちょっと考えて、こちらから別れを告げる方法もあったかと思いましたが、その必要はないのですね。

一度偶然会ったことがあるのですが向こうから追いかけてきて声をかけられました。
避けていることを薄々感づいていて、わざとやっているようにも思えます。

声をかけられても理由をつけて早々に立ち去る感じでいいと思いますか?

382:名無しさんの初恋
11/02/05 01:31:56 uz4Eux8m
>>374です!!
げろしゃぶ様ありがとうございます(;_;)

そうですよね(>_<)
距離も決して近くはないし忙しいのは承知の上だしわがままは言って負担になるのは嫌だし逆に会える日をたのしみに励みに頑張らなきゃ!と思います!(^^)!

バレンタインも手作りの予定なのですが何か少しでも癒やしのものをあげたかったけどあげて良いものか悩んでいたのでげろしゃぶ様のお言葉嬉しいです!★

私にしかできないことをして少しでも癒やされてまた仕事を頑張ってほしいって思うので頑張ります♪

ほんとにありがとうございます★
少し勇気が出ました!

383:げろしゃぶ
11/02/05 01:32:55 /LcK4T+Z
>>381
近所のおじさんが犬を散歩させているところに出くわした時に
会釈か挨拶だけを交わすような感じで良いかと思います

挨拶をしても立ち止まらなければ
理由を言って立ち去るという必要もなくなります

384:379
11/02/05 01:36:22 aK1GYahi
なるほど わかりました。
びっくりして立ち止まらないように心がけます

ありがとうございました。

385:名無しさんの初恋
11/02/05 02:26:26 8gh9YkKz
居酒屋でタイプの店員の女の子に連れがこの中で誰がタイプですか?と聞いた。
真剣に選んでいいですか?と言って自分を選んでくれた。
アドレスを渡したら帰ったらメールしますと言ってくれた、その日にすこし電話もした。
今度二人で遊びに行こうと言うと、全然いいんですよと言ってくれた。

それから数日メールは返してくれるが、あまりすきじゃないらしくです短文返事しかこない。
何度かメール電話した数日後ごはんに誘うとイマイチ手応えがない…

いや、来てはくれるらしいが気まずいか友達を連れてくると言われた。
たしかにお互い人見知り口下手なのは感じたが…

まだそのこ17だし草食系っぽいから仕方ないかもしれないが
大失速…

脈なしですかね?
口下手の俺に二人も楽しませる自信ない…

初彼女できるかとおもったけどやっぱり俺には無理なんかも…


386:げろしゃぶ
11/02/05 10:48:11 /LcK4T+Z
>>385
彼女はあくまで「この中で」という
限定的な選択肢の中からあなたを選んだだけであって
彼女が二人で遊びに行きたいと思える人とか好きな人として
あなたを選んだ訳ではないので仕方がないことかと思います

もっとも彼女は限られた選択肢の中でも
印象であなたを選んだということは事実であり
彼女が友達を連れてきたとしても実際に会って遊ぶ機会を持つことができれば
そこであなたに対してさらに良い印象を持って脈が生まれる可能性もあれば
実際には魅力のない人だと思われてしまって脈が消えてなくなることもあり
そういう意味ではどちらに転ぶのも今後のあなた次第なのではないでしょうか

387:名無しさんの初恋
11/02/05 12:38:05 6GckxORD
相談です、お願いします。

職場の上司(男・5歳年上)に片思いしています。
月一くらいのペースで2人で飲みに行ったり、たまに休日遊びに行くような関係です。
相手は以前恋愛で深く傷ついた経験があるらしく(あまりこの話題には触れて欲しそうではないので私も詳細はよく分かりません)、
ちょくちょく『今は特定の人と付き合う気は無い』というようなことを口にします。
その割に歳のせいか結婚願望はかなりあるようで、そのような話題になることも多々あります。

飲みや遊びの誘いも私から発信することが多いので、好意には気づいていると思うのですが
面と向かって恋愛する気が無いと言っている相手にアプローチするのは逆効果でしょうか?
普段お世話になっているので一応バレンタインチョコは渡す予定です。

388:名無しさんの初恋
11/02/05 18:24:48 2v32Pz4V
飲み会で知り合った彼の気持ちがよくわかりません。
気のあるようなことを言ってくるかとおもえば、
突然連絡が途切れて数日が経過して、
「さめちゃったのかな」と思っていたら
今度仕事終わりに会えませんか?というメールが来たり、よくわかりません。
話した印象ではまじめな人で、メールの文面も丁寧な感じなのですが、
これはあそばれているのでしょうか?

389:げろしゃぶ
11/02/05 18:44:26 /LcK4T+Z
>>387
「アプローチが逆効果か」というお尋ねですが
相手があなたのことを恋愛の対象として見るかどうかは
相手が異性に求める魅力をあなたが持っているかどうかで決まることであり
何をしたから恋愛の対象になる/ならないというものではなく
その為に必要なことはあなたがどういう魅力の持ち主なのかということを
相手に知ってもらえるだけの機会を持つこととなると思います

またアプローチは恋愛の成就のために
ほぼ不可欠と言える必要な手順であり
それは言い換えればあなたがどんな魅力の持ち主なのかということを
相手に知ってもらう為の機会を持つ為のものということになります

また彼が「特定の人と付き合う気はない」と言っていることからすると
あなたのアプローチが恋愛感情があるが故のものだと感じれば
それがどういう効果を生むかということ以前に
あなたと恋愛の関係になることを彼が望んでいなければ
アプローチが断られるということになるのではないかと思います

つまり「アプローチを掛けることがどうか」ということ以前に
そのアプローチが実現するかどうか(二人で関わりあう機会を持てるかどうか)
ということが大きな意味を持つので
それに応じてもらえれば前進する道が拓けることになりますが
(最初から相手にその気がなく)アプローチが断られてしまえば
そこから先には進みづらいということになるかと思います



390:むらびと fm823
11/02/05 20:28:47 OK11tLW8
>>231の男子中学生です。
志望高校に合格しました。2月13日の宗教法人の集会で、
Yさん(大学生)に合格したことを言おうと思います。

でも、どうやって自分から話しかければいいのか分かりません。
いつも、Yさんから話しかけてもらってます。

自分から話しかけてもいいのでしょうか?


391:げろしゃぶ
11/02/05 23:42:29 /LcK4T+Z
>>390
合格おめでとうございます

今回はあなたの報告なのですから
あなたから話しかけると良いと思います

392:名無しさんの初恋
11/02/06 00:19:18 A6S837fm
げろしゃぶさん
マジに悩んでいます
ぜひご相談乗ってください

自分はいま二十歳の大学生です
付き合って二週間の一個下のフリーターの彼女がいます

まだ付き合い初めて浅いですが、彼女に依存してしまっている様な気がしてなりません

でも、それをオモテに出すと彼女に引かれてしまうんじゃないかと思って、いつも電話するときも遊ぶ時も何処かきをつかってしまいます

嫌われない様に常に気を張ってしまいます
初めて出来た本気で好きな娘なので、どう接していいか分かりません

どうすれば、この現状から脱出出来ますでしょうか

393:げろしゃぶ
11/02/06 00:38:27 tfQtbBSS
>>392
実際に何か問題が起きてしまっている訳ではないようですが
実際に問題が起きてからその対策を講じるよりも
問題が起こらないよう予防策を講じることは大切なことです

火事に喩えると火災が発生してから如何に鎮火するかでなく
火災を起こさないように気をつけるということになります
ただ具体的に問題点・注意点に気づいていないと
漫然とした心構えとなってしまい
どの程度有効か心許ないものになってしまいます

具体的にどのように依存してしまっていると感じておられるのか
書き込みからははっきりと判らないので少々抽象的なお話しか
できないのですが
「彼女と向き合うこと」を自分の生活の中で最優先に据えるのでなく
自分の生活リズムの中に彼女と向き合う場面をどのように落とし込んでいくか
というように考えると良いかもしれません
(つづく)

394:げろしゃぶ
11/02/06 00:48:57 tfQtbBSS
>>392 (2)
「彼女に気を使ってしまう」ということですが
それが彼女にとってあなたのことが
「優しい人だ」といった良い評価に繋がっているのであれば
問題はないと思います

相手に気を使わないで
「自分勝手だ」とか「わがままだ」と思われてしまうよりは
ずっとマシでしょう

ただそれが「彼女のことが好き」であるために
「相手の気持ちに付き合いたい」と思うから
結果的に気を使ってしまうことになるというのであれば
全くどこにも問題はないと思うのです

けれども「気を使う」理由が「嫌われないように」とか
「彼女に引かれないように」ということであれば
それが「彼女が好きだから」ということとは全く関係のない
自己保身目的でしかないということになってしまいます


395:名無しさんの初恋
11/02/06 00:53:10 pYpRyVGx
すみません、お願いします。
自分:女
相手:男
どちらとも高校生です。

私には片思いをしている彼がいます。
同じように、彼に片思いしている私の友人(ややこしいので以下Aにします)もいます。つまり三角関係なのですが…
彼とAと私は同じクラスです。

しかし最近気付いたのですが、どうにも私は彼に嫌われているようなのです。
彼は基本的に彼の友人と話す時は笑顔ですし、
最近はAやクラスのアイドル的存在の女の子とも楽しそうに話しています。
この間はじゃれ合っていました。

ですが、私が話しかけた時は2、3言で会話は終了してしまうし、ましてや笑顔など作ってもくれません。
話しかけられたこともないし…なんだか避けられている気がするのです。

正直何故ここまで嫌われてしまったのかが解りません。
声も大きいし女らしさのかけらもなかったのがいけなかったのでしょうか…

回答何卒お願いいたします。

396:げろしゃぶ
11/02/06 01:20:58 tfQtbBSS
>>395
まず純粋に疑問に感じる点があります

あなたが誰のことを好きになるのも
またどのような人のことを好きになるのも自由だとは思うのですが
あなたは笑顔を見せてくれることがなくて会話も続かず
むしろ自分のことを避けているのではないかと思われるような人が
好きなのですか?

普通は笑顔で接してくれて
話が合う異性に惹かれるものではないかと思います

さて
彼があなたのことをどのように思っているのかを
私が代弁することはできないのですが
あなたは恐らく彼に嫌われるようなことをしでかした訳ではないと思います
というのも書き込みを読んだ限りでは
あなたは彼に嫌われるほど彼と関わりを持てていないからです
(つづく)

397:げろしゃぶ
11/02/06 01:26:50 tfQtbBSS
>>395 (2)
その点については
同時に彼のことを好きになれるほどには
彼との関わりが持てていないあなたが彼のことを好きだというのが
疑問に思われる一因でもあります

ただ
あなたがクラスに何人もいる男子生徒の中で
彼のことを「自分の好きな人」とした一方で
それ以外の人を「自分の好きな人ではない人」にしてしまったことに
特に理由や事情があるのかというと
別段そういう訳ではないのではないかと思います

人を好きになるというのは「感覚」や「感情的」な側面が
非常に強く影響するからです
そんな訳であなたも別に相手のことを嫌いになってしまうようなことを
何かされたり言われた訳ではないのに
嫌いな人や或いは苦手でつい避けてしまう人というのが
いらっしゃるのではないでしょうか
(つづく)


398:ゆず
11/02/06 01:27:01 IMOJwSve
どうやったら両思いになれるの?

399:げろしゃぶ
11/02/06 01:30:33 tfQtbBSS
>>395 (3)
もちろん私は彼ではないので
彼があなたのことを嫌っているのか
或いは嫌っているというほどではなくとも苦手でつい避けてしまっているのか
はたまたその反対に全然そんなことはないのかは判りません

けれども「原因が全く思い当たらないし
むしろ嫌われるほどの関わりがある訳ではないのに
何故か相手から避けられてしまう」ということは
別段珍しくないことのように思います

無論あなたが彼のことを意識し過ぎるあまり
彼と向き合う時に彼が笑顔を見せてくれない以上に
あなたも彼に笑顔のかけらも見せないということであれば
そんなあなたの表情や態度を見て彼の笑顔が消えてしまうということも
あるかもしれないという気はします


400:げろしゃぶ
11/02/06 01:38:59 tfQtbBSS
>>398
あなたが相手のことを好きなように
相手もあなたのことを好きだという時に
結果的に両思いになるということなのであって
「こうすれば両思いになれる」とか「こうすれば恋愛が成就する」といった
魔法のような方法はないようです

それはあなたが誰のことを好きになるのも自由であるように
同じヒトである相手もまた自分の自由な意思を持っていて
誰のことを好きになるのもまた自由であるということから
致し方のないことなのではないかと思います

ただ「こうすればなれる」という
数学でいうところの「必要十分条件」というものはないようですが
恋愛を成就させるためには少なくともこれは必要だという
「必要条件」というものはいろいろとあって
純情恋愛板で語られているのはその様々な
「必要条件」に関する話題ということになるかと思います

401:名無しさんの初恋
11/02/06 01:50:44 pYpRyVGx
>>399
回答ありがとうございました。

彼はたまに私の所属している部活に遊びに来てくれるのですが、
前まではその時に話したり頭をポンポンされたりしていたのです。

もしかしたら私は彼の苦手なタイプの人間だったのかもしれません。
頭も冷えて色々と考えられるようになりました。
本当にありがとうございました。

402:げろしゃぶ
11/02/06 02:02:38 tfQtbBSS
>>401
・以前は優しく接してくれていたのに相手の態度が変わった
・相手の態度の変化について自分では思い当たる節がない

・・・こういったケースでは
「自分の言動が原因で相手の態度に変化が生じたのだが
自分ではそれに気づいていない」ということもありますが
「自分の預かり知らない事情により結果として相手の態度が変わった」
ということもあります

そしてそのどちらであるとしても
自分に思いあたる節がないのであれば
その原因を自分で特定することはできませんし
またそれを相手に尋ねてみたところで明かしてくれるとは限りません

ですので「相手に避けられているように」感じたとしても
それであなたが気後れしてしまうことなく
あなたは親愛の情を示す表情で相手と接し
相手の顔色を窺ったりすることなく明るく話しかけることで
何事もなかったかのように問題が解消するということもあります

403:名無しさんの初恋
11/02/06 02:41:04 Mx4Ojb5p
当方:男 大学生
相手:女 大学生
去年末に知りあって相手は世間一般に見てかなり可愛らしく気もきくタイプ
初対面にも関わらず意気投合しその後も今日までデートこそ互いの都合でできなかったものの相手からのメールでは語尾にハートマークの嵐、甘えてくる様な男心をくすぐる内容
電話でもこっちが喋る前に興味深々に色々聞いてきたりと女の子にあまり免疫のない否イケメンの私は完全に彼女の虜になってました。

ただ一つ気になってたのは彼女は大学生ですが就職が決まっており既に仕事を兼任してて忙しい為かメールの返信が異常に遅く平均4日はかかります。
私自身何でこんな時間かかるのか深くは詮索したくなかったですし相手もそのつど謝ってくるので別にいいかなと。

何よりメールに返信が来るだけで凄い嬉しかったですし電話で話しできた日にはもう昇天しそうな位..

私の悩みやたわいない話にも真剣に聞いてくれて自分の意思もハッキリ持ってる本当にいい子なんです

私は久しぶりに恋をしていました

でも今日、今さらながら最近登録したミクソで彼女を検索してみたら見事にヒット
除いてみると紹介文に彼女に対する私のこれまでのイメージを悪い意味でひっくり返す様な内容と
彼氏を臭わせる者の書き込みが。

死にたくなるとゆーか虚無感とゆーか本当にやるせない気持ちで今はいっぱいです。
その男の人とはかなり遠距離っぽいみたいですがお互いの紹介文の書き込みを見るとほぼ間違いなさそうです。

何も考えられません
ただ彼女を好きとゆう気持ちはもう引きはがす事はできません

どうすればいいのでしょうか??
何より本当の事を聞いて彼女との今の関係が解消されるかもしれない事が何より怖いです。

長文失礼しました。

404:名無しさんの初恋
11/02/06 08:11:03 6DevfsCM
テスト

405:名無しさんの初恋
11/02/06 08:20:48 6DevfsCM
私と彼は、グループで週一で遊ぶ関係です。
最近、彼がグループのA子を遊びに誘うので、彼の本命はA子だと思います。
私の事は、からからって遊ぶのが楽しい妹みたいな扱いです。
女として意識してもらいたいのでバレンタインに告白しようと思うのですが、
彼の本命がA子の場合、これからも行動を共にするグループ内の私から好きだと言われても、気を使うだけで迷惑でしょうか?
A子は可愛くて性格も良いので、彼女に勝てる要素は 自分から好きだと言える度胸位しかありません。



406:387
11/02/06 11:04:43 NPedXxx5
げろしゃぶさん、回答有り難うございます。
気持ちばかり大きくなって、考えだけが先走っていたみたいです。
相手にどう思ってもらえるかよく考えた上で、慎重かつ前向きにアプローチを続けていきます。

407:げろしゃぶ
11/02/06 12:14:11 tfQtbBSS
>>403
実際にお会いになって話をしたことがあるとはいえ
「初対面」とその後の「メールと電話のやり取り」とで形作られた
「彼女のイメージ」に強く惹かれているという状況であり
彼女の「実像」でなく「虚像」に恋しているということではないかと思います

ただそこから進展を図るには「実際に会う機会を重ねる」しかありませんので
mixiで得られた情報の真偽を確かめる以前に
実際に会おうと誘ってそれを実現させることが
次にあなたがなさらなくてはならないのではないでしょうか

ただそれが「忙しいといった理由」を相手から出されて
実現できないということであれば
どのような理由を相手が挙げているとしても
それは先方が「あなたに実際に会って関係を進展させたい」という
意向を持っていないということを意味するものであり
関係を進展させることができないのは仕方がないということになるかと思います

408:げろしゃぶ
11/02/06 13:24:17 tfQtbBSS
>>405
告白はグループ内の人間関係を損なうリスクを孕んでいます
ですのであなたが
今後彼とグループで遊べなくなっても構わないかどうかということと
告白することとを天秤にかけて判断するといった具合になるかと思います


409:名無しさんの初恋
11/02/06 19:41:19 qlTBAkxh
相談お願いします。
付き合って居ない人で五回くらいデートはしてるのですが、お酒が入ると下ネタみたいな事を言ってくるのですが、実際には手も触れてきません

恋愛感情がないから、下ネタとかを言うのですかね??

410:名無しさんの初恋
11/02/06 21:07:37 YGDumFss
別れてから一年半の間、元彼がちょくちょくメールや電話が着ていました

復縁もありかなと思っていたのですが、誕生日おめでとうメールが来ないなら諦めたほうがいいということですよね?

こんなに未練たらしい自分は初めてで戸惑っています

411:名無しさんの初恋
11/02/06 21:42:02 KeOHEG6g
>>410
女が思うほど男は、記念日を重視しないよ。
それは判断の材料にしないほうがいいな。

412:名無しさんの初恋
11/02/06 22:39:51 0id2FCJ5
バレンタインデーのチョコレートって、やっぱり手作りのほうが喜ばれますか?

あと、もうすぐ彼のお誕生日なのですが、何をプレゼントしたらよいか…
付き合って初めてのお誕生日なので、すごく悩んでます。
アドバイスよろしくお願いします。

413:げろしゃぶ
11/02/06 23:42:22 tfQtbBSS
>>409
まあそうですね
真剣に恋愛感情を持っている異性には
いくらお酒のせいで理性が吹っ飛んでしまっても
下ネタを出したりはしないでしょう

また恋愛感情はなく肉体目的であるとしたら
お酒の力を借りて下ネタを出すというようなことはあるかもしれませんが
ただ手を触れてくるということもないということですから
肉体目的という訳でもないようです

414:名無しさんの初恋
11/02/07 00:16:02 Lcx0DtqR
>>403です

たしかに今は「虚像の彼女」に恋してるだけかもしれませんね..

とりあえず再来週一緒に食事にいく約束を取り繕えました

色々複雑な気分ですが..
頑張ります

415:名無しさんの初恋
11/02/07 01:27:02 rErr8F0P
相談です。
相手は習い事で同じクラスの人で、初デートにメールにて誘いましたが、やんわり断られました。
(本当は直接誘いたかったのですが、二人きりで話す機会がなく)
で、その際の断り文句が
・今月は色々忙しい(具体的な事例を上げての事なので事実であると思われます)
・またみんなで遊びましょう 、との一文

で、相談なのですが、これはもう誘ってくれるな、という強い意思表示なのでしょうか、それともまだ何らかの余地があるのでしょうか
また再度誘うにしてもどの程度期間を開けるべきでしょうか?
宜しく御願します。

416:げろしゃぶ
11/02/07 01:43:43 Ng8UaBlv
>>415
うーん・・・

社交辞令の意味合いも含めて「また遊びましょう」と返してくれているものの
そこにわざわざ「みんなで」と書き添えていますから
表面上はそうでない風を装っているものの
「二人きりでどこかに行こうと誘うのは勘弁してください」と
誘うなとの意思表示をされているのと同じような意味合いかと思います

言うまでもなくそうした強い拒絶の文面でないのは
今後もあなたと習い事では同じ生徒として向き合う間柄であり
その習い事の教室での生徒同士という関係が悪くなることは
本意ではないということなのでしょう

417:名無しさんの初恋
11/02/07 02:28:22 c2P93IoR
相談お願いします。
自分、大学四年男。相手大学四年女。

お互い大学は違いますが(他県)大学三年の夏のインターンシップで知り合いました。
彼女の実家は私の大学の近辺なので、夏以降定期的に二人で食事や映画に行ってました。
個人的にいい雰囲気になった時期もあったんですが(09年年末)、私が就活で忙しく、10年六月頃は向こうの連絡を無視して、向こうが私に何度も電話をかけてきたりしてました。
冷たくした挙げ句、十月に食事にいった時はなんだか盛り上がりにかけてしまい、それ以来少し疎遠な感じがしています。

今も週1くらいでメールしてますが、向こうの対応が『卒論で忙しい』らしく少し素っ気無く感じます(前は一時間以内に返信があったのに、今は一日以内くらい)

彼女と付き合いたいんですが、どうすべきでしょう。

418:げろしゃぶ
11/02/07 02:44:24 Ng8UaBlv
>>417
相手の態度が素っ気なくなってしまったことについては
あなたがかつて「自分が忙しい」という時期に
連絡を無視して冷たくしてしまったという
自業自得のところがありますね

その件について
あなたが当時や今どのように考えておられるのか判りませんが
相手の方に連絡を無視したことや冷たくしたことを
詫びたりということは既になさったのでしょうか?

そうしたことは既に済んでいて
それでもなお今現在素っ気なく感じるということなら
あなたが冷たくしたことへのわだかまりがある訳ではなく
ただ単純に卒論という目の前の大きな課題を前に
あなたへの対応が等閑にされてしまっているのは
ある程度やむを得ないことですので
卒論の執筆が一段落するまで様子をご覧になるしかないものと思います

ただそうした謝罪がなされていないということであれば
少々時期を逸してしまった感は拭えませんが
今からでも相手に詫びるということを
しておかなくてはならないのではないかという気がします

419:名無しさんの初恋
11/02/07 05:30:30 rB9jKUwU
相談お願いします。
彼は32歳私は30歳です。
付き合って1年半です。
彼がここ1ヶ月全く性欲がなくHがありません。
別れる別れないまでの喧嘩をしてから全くなくなってしまいました。
なんとか泣きついて別れなかったのですが不安です、私と付き合うのは無理なのかなって。
価値観が合わず何度も喧嘩をしてしまいもう彼は疲れてしまったようです。
私も疲れたのですが依存なのでしょうか、彼のいない生活は考えられません。
私はどうすればいいのでしょうか。
その事に関してはちょっと話し合ったのですが彼は年だから気にしなくていいよと言われたのでそれ以上話しませんでした。

420:げろしゃぶ
11/02/07 23:19:12 Ng8UaBlv
>>419
「彼のいない生活は考えられない」から
別れるかどうするかが問われるほどの喧嘩をしながらも
あなたは彼に泣きついて別れなかったということですが
「セックスのない交際」についても同じように考えられないことですか?

セックスに対する欲求には個人差があり
セックスレスであってもそれが問題にはならず
その二人にとってはむしろそれが好ましいという
「セックスレスカップル」や「セックスレス夫婦」も世の中には存在します

無論セックスレスが必ずしも双方にとって好ましいことではなく
セックスレスに陥ってしまったことで悩んでいるカップルや夫婦も
もちろん存在します

ただあなたがセックスレスであっても
彼と交際を維持できればそれで良いということなら
現状でも良いということになる訳ですが
如何でしょうか

421:名無しさんの初恋
11/02/08 02:12:39 CP29p6vR
>>420
お答えありがとうございます。
そうですね…そう思ってみると少し気持ちが楽になります。
今一緒にいれる事だけで幸せな事ですよね。
相談して良かったです、ありがとうございました。

422:名無しさんの初恋
11/02/08 04:38:29 Z6vVHvqB
相談お願いします。

好きな人ができました。
私は22歳学生、相手は23歳社会人です。まだ知り合ったばかりですが、彼はDJで、私はシンガーとダンサーとしてこの間クラブで彼とコラボしました。

彼には、3年間付き合っている27歳の彼女がいて、去年の8月に婚約したそうです。

これからもコラボは続けたいし、彼もそう言ってくれています。
これからも彼と関わり続けることになると、彼を好きな気持ちもたぶん簡単には消えないだろうと思います。


婚約はしていてもまだ結婚も同棲もしておらず、お互い放置プレイで、かなり自由人カップルのようです。
会う頻度は週に1回会うか会わないかぐらいだそうです。メールも電話もあまりしないそうです。
お互いが自由にできるのがいいのかな、と言っていました。
でも結婚したら毎日いっしょにいなきゃいけないから、合わなかったら最悪離婚もしょうがないよね、とは話してるよ、と言っていました。

合コンにも平気で送り出し会えるカップルのようです。それだけ信頼し合っているということなのでしょう。

彼が言うには、相手もまあまあいい歳だし気の合う彼氏がいたら婚約しておきたいと思うのでは、とのことで、
また、彼女も親からまだ結婚しないのか?と急かされたりしていたようで、
言い方は悪いですがプロポーズさせられたような形で、彼自身は婚約している自覚はあまりないと言っていました。彼女は婚約指輪をしているそうですが…
彼は、自分の親には(その歳で)婚約はちょっと早いんじゃない?と言われたそうです。

恋愛感情抜きにしても彼とのコラボは続けていけたらと思いますが……


彼女が1年ほど、遠くへ転勤?勉強しに行くそうで、
その間彼は完全にフリーになってしまうと言っていました。
これはチャンスだ、と思ってしまう自分がいました。
(つづく)

423:名無しさんの初恋
11/02/08 04:40:33 Z6vVHvqB
(つづき)
しかし、DJ仲間など皆、彼らが婚約していることを知っているし、彼女も皆と知り合いです。
ひとりの女性の人生を壊してしまうことを思うとアタックしていいのか分かりません。

私は肉食なので、アピールしまくってしまったので、彼にも想いは伝わっていて

彼は、未来のことは分からない、と言います。私に振り向いてくれる可能性もゼロではないと言います。


コラボした日クラブで、酔った勢いで、コラボを頑張ったご褒美にキスしてほしいと言ったら、
その場では周りの目があるので(彼女もお客さんとして来ていましたし)してくれませんでしたが
昨日、貸したままになっていたマフラーを返しに来てくれて、ふたりで深夜にドライブし、別れ際に、ご褒美約束したからね…ヤバい3年ぶりに彼女以外の人とする…めっちゃ緊張する…と言いつつ、キスしてくれました。何度も何度もしてくれました。
その後メールで、一瞬ヤバかったと言われました。


彼はどちらかというと草食な感じで、女好きなわけでもなく、他の多くの女の子にモテることもないそうです。なので、私が好きだという気持ちを伝えると、なんで俺?なんで俺?とテンパります。
可能性はゼロではないとか挑発的なことを言いますが、私をもてあそんでいるという感じではないと思います。
本当にぽやーっとした感じの人で、ただ、このまま何もなければ彼女と結婚すんのかなぁーみたいな感じです。

彼女の転勤中、彼にアタックしてしまっていいのか悩んでいます。


婚約などなければ、肉食の私は平気で略奪にかかりますが、婚約というものがどれほど大きいことのか私にはよく分かりません。

結婚していたら、素直に諦めていたと思いますが、婚約ならまだいけるのでは、と思ってしまいます。


私は、彼のことを諦めたほうがいいのでしょうか。それが一番丸く収まるのは分かっていますが、どうにも気持ちが抑えられません。

424:名無しさんの初恋
11/02/08 07:20:29 pZ1H/epk
>>423 なんつーか 人というより発情中の畜生だね。
貴方は彼が好きなんじゃなくて、戦利品として彼を相手から奪いたい
だけだでしょ。多分、自分の物にしたらすぐ飽きちゃうタイプ。

略奪だなんだって書いてるけど、体を使ってるだけでしょ。
彼女がいない間に寂しい彼と寝るのは簡単
でも恋愛として人の心を動かすのは難しい。、
人として生きたいなら少しは無い頭叩いて考えれば?
腰の軽い男ばかり相手にして肉食はないわwwwww

本当に彼が好きなら相手の幸せを考えるけどwww
相手のことが考えられない貴方は一生幸せになれないね。

425:げろしゃぶ
11/02/08 12:28:38 mJndA4EP
>>422
相手が恋人と離ればなれになる機会を利用する訳ですから
その間に怪しい関係になれる可能性は相当高いのではないかと思います
但しあなたは相手が婚約していることを知っているうえで
近づいている訳ですから彼があなたのことを
どこまで本気で向き合ってくれるかと考えると疑問ですし
そもそも簡単にあなたに靡くような男性なら
婚約している恋人が戻ってくればまた簡単に
恋人と縒りを戻すことになるのではないかという気がします

ただ恋愛として成就させて彼と幸せになることを目的にしているのであれば
あなたから彼に積極的にアプローチしたり
彼女と別れるように促したりするということをしなくとも
彼の方が自主的にあなたとの関係構築の障害となる
彼女との関係を清算してくれるようであれば
そこからあなたがアプローチを掛ける方が良いのではないかと思います

なお恋人ではない異性にキスをせがむといった行為は
「私はあなたに本気な訳ではなくただ遊びで誘惑しているだけですよ」と
わざわざ宣言しているようなものですから
これから彼との関係を作り出していこうとしているなら
もう取り返しようのない失敗をしでかしてしまったかもしれません

426:名無しさんの初恋
11/02/08 13:00:25 B3HixC/U
相談よろしくお願いします。
私♀(21学生)
相手♂(25社会人)
関係:職員(相手)とボランティア(私)
知り合って半年、よく雑談する。すぐ近くに寄っても避けられないので嫌われてはいない模様。
先月私からアドレスを聞いて飲みに誘ったばかり(予定が合わずまだ行ってないけど相手も乗り気だった)

相手が急にそっけない態度をとるようになりかなり困惑しています。
午前中は普通だったのに午後から急にです。具合が悪いのかと聞いても「いや…」というだけでした。
後日メールしてみたらいつもと変わりなかったので安心していましたが、昨日合ったときもまたそっけない態度をとられてしまいました。
これは私が何かしでかしたに違いないと思い、その原因を知りたいのですが単刀直入に聞いてもいいものでしょうか。
それともしばらくそっとしておくべきなのでしょうか…

427:げろしゃぶ
11/02/08 13:10:13 mJndA4EP
>>426
午前中のあなたとの態度を注意されたとか
何かあなたの預かり知らない事情があるのかもしれません

別にお訊ねになってみても良いのではないかと思います


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4688日前に更新/461 KB
担当:undef