【GET!】恋愛相談 XIII【LOVE!】 at PURE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさんの初恋
11/01/16 11:02:57 6k2zwZaN
>>191
ああすみません。
脈ありかどうかを判定して頂くのはスレ違いだと思うので、
今回は前提でアプローチがあるという中で、日常こちらからはどう動けばいいのかをご教授いただきたいと思いました。

無駄なスレ消費すみません;;

201:げろしゃぶ
11/01/16 15:22:47 4kCLI7Gp
>>200
あなたがその人のことを好きであるとか気になっていて
恋愛として進展させたいとか関係を親密なものにしたいと考えておられるなら
相手からのアプローチを待つだけでなく
あなたからも積極的に関わりあう機会を持とうとし
状況によっては二人で食事や遊びに行こうとお誘いになるなど
具体的な行動に出ると良いと思います

また
相手からアプローチを受けいていることを好ましく感じているが
自分から積極的に行動するまでの気持ちはまだ持っていないということなら
相手から接してきた際や向き合っている時に
親愛の表情である笑顔で接するように心掛け
またお話をする際にも相手を肯定する発言は積極的に行い
相手を批判したり相手の意見と反対するような発言は
意識的に控えるということをなさると良いのではないかと思います

202:名無しさんの初恋
11/01/16 17:38:36 6k2zwZaN
>>201
丁寧にありがとうございます。
まだ勇気が足りなくて二人での食事、遊びの誘いはできそうにないので、
後半部分が非常にありがたいです。

笑顔、肯定を意識させて頂きます。
またちょっとずつこちらからも積極的なかかわりあいを狙ってみます。

203:げろしゃぶ
11/01/16 22:27:34 4kCLI7Gp
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ


204:名無しさんの初恋
11/01/17 16:44:47 P58w/qJl
恋愛相談とちょっとちがうかも
俺28男
1年くらい前まで前の職場の同期とメアド交換して、ずっとメールでやりとりしてました
でもその後、俺の転勤がきまってメールのやり取りは自然消滅
それと前の職場に月1回くらい飲みに行ったりしてる好きな後輩がいます
好きな後輩と同期は同じ職場です。どちらともつきあってはいません
今日、久々に前の職場にいったとき、あからさまに同期が機嫌悪かったんですが、これはどういう心境なんでしょう
「転勤してからちっともメールもくれないし、なんなのー」みたいな感じで
どうすれば同期と仲よく戻れますかね
あと好きな後輩と同期は結構仲がいいみたいです

205:げろしゃぶ
11/01/17 22:33:00 diN67K6J
>>204
何故機嫌が悪かったのかについては判りません

もちろん推理したり想像することは可能ですが
逆にどれだけ議論を尽くしてみても
結論を導き出せる問いではないと思います

ただ仲良くするには
メールを送ったりたまに会おうと誘ったりすると良いのではないでしょうか

206:名無しさんの初恋
11/01/17 23:38:23 9mDAgCU2
>>204
「転勤してからちっともメールもくれないし、なんなのー」
みたいな感じを受けたんなら、面倒がらずにメールすればいいじゃん。 


207:げろしゃぶ
11/01/18 22:55:08 834o3mgq
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ


208:名無しさんの初恋
11/01/19 01:58:02 Ndp8k4u7
質問です

彼女と全く上手くいってなくて相手にされてないときに、
自分に気があると分かっている他の女の子に会おうと言ったり、
その彼女の愚痴を言いまくるのはどういう心理からですか?
寂しさを埋めてもらいたいのかな?

それでその女の子に彼女との恋を全力で応援されたらどんな気持ちになりますか?

お願いします

209:げろしゃぶ
11/01/19 02:26:25 MfwrEpPM
>>208
基本的にその時点で彼がしていることは
「自分の気持ちのバランスを保つこと」です

交際中の彼女に対する不満があれば
その彼女への当てつけとして別の女性と二人っきりで会ったり
またその相手が自分に気があるらしいと思っているなら
彼女との交際で傷つけられた自尊心を
自分を思っている女性と会うことで埋め合わせようとします

また日頃は浮気もしないしできないタイプの男性でも
彼女との交際がうまくいっていないことから自暴自棄になっていたりして
浮気も可という状況であると思います

そこでその女性から彼女との交際の応援をされれば
彼は彼女との交際がうまくいかないことのはけ口を
別の女性に求めた自分のことを情けなく思い
そういう意味で(まともな男性なら)目が覚めるような思いをすることと思います

そして単に自分のことを好きな女の一人としか見ていなかったあなたに対し
自分に大切なことを気づかせてくれたことに感謝し
またあなたが彼女以上に自分のことを
よく理解してくれているのではないかというように
あなたのことを見直すといったこともあるだろうと思います



210:名無しさんの初恋
11/01/19 02:48:11 Ndp8k4u7
>>209
すごく丁寧なお返事ありがとうございます。
元気が出ました!


211:名無しさんの初恋
11/01/19 19:42:02 Q/FQFl+9
スレ主さん見てるかな…相談なんです

僕(22大学生)には付き合って半年の、同い年の彼女が居ます
22年間で2人目の彼女で、相手はそれなりに恋愛経験があり、僕はこういった事に不慣れです

年末、彼女に別れ話をされました
僕も帰省する直前だったので、年が明けてから詳しい話をする事に
話を聞くと、僕が自分本位で気まぐれな性格(この時自覚なし)で、たまに喋ったと思ったら傷つくような事を言う所に嫌気がさした、という事でした
僕「言ってくれればいいのに」 彼女「私は結構言ってきたし、もう治らないんだろうなと思ってる」
僕「具体的にどういう所?」 彼女「そんなの自分で気づいてよ」
という感じの内容で堂々巡りでした
よくよく聞いてみると、確かに冷たい言葉を言っていたし、注意された記憶はあります
発する言葉は冷たいし、性格は自分勝手だし、とダメだしをされ、結局別れました

ところが、数日後彼女から持ちかけられて復縁しました
理由を聞くと、嫌な異性に付きまとわれて、僕の事が好きだと再認識したと言ってました

それからは、こんな性格を直そうと頑張った「つもり」だったのですが、空回りだったようで
また上と同じような内容の喧嘩(ほぼダメ出し)を電話でしてしまいました
「私を好きな自分が好きなんでしょ!」とまで言われてしまい、内心どこかドキっとしつつも、僕自身の気持ちが冷めていくような気がしました

僕は黙って聞くしかなく、返事は後日保留と言うことになりました
彼女が僕の事を思って言ってくれてるんだろうと感じますが
そこまで疎ましく思われるなら別れた方がいいんではないか、という思いもあります
自分が彼女の事を本当に好きなのかさえ分からなくなってしまいました

もう一度話をしたいと思ってるのですが、一体僕はどうしたらいいんでしょうか
本当は自分で考えるべきだと思ったのですが考えがまとまらず…

意味のわからない文章ですみません 宜しくお願いします

212:げろしゃぶ
11/01/19 23:24:12 MfwrEpPM
>>211
彼女が天然で気まぐれなあなたと恋人として向き合うことに馴れないのなら
どうしようもないと思いますし
人のことを気まぐれと酷評する彼女自身
感情が高ぶれば別れ話をして
それを数日で覆すという気まぐれぶりを発揮している訳ですから
彼女の好きにさせるのが良いと思います

あなたに「こうしたい」という思いがあるなら
それに沿って話を持っていけば良いと思いますが
あなたの側にそれが特にないのなら
「彼女の言うとおり」にしてあげるのが
お二人にとってベストだと思います

213:211
11/01/20 00:16:05 dsDbQEPI
長文の相談を聞いて頂いてありがとうございました
焦って後悔しないように、もう一度じっくり考えてみようと思います


214:名無しさんの初恋
11/01/20 13:37:09 i8/xPgzZ
彼のことで相談お願いします。自分も彼氏も30代前半、相手は激務。

自分は本当はべたべたするのが大好きですが、
相手が忙しいのをふまえて週に1度平日夜に食事だけして、車内で話して日付が変わる前に解散、のデートパターンが多いです。
1日1度、メールで「お疲れ」「お休み」を繰り返していましたが、最近は滞りがちです。
相手は浮気はしていない、と言っています。

ですが、仕事で出先の若い女の子をからかってみたり(付き合わない?と冗談で言ったと笑いながら言われました)
休みが取れても一人でどこかに出かけてしまったり、
一ヶ月もスキンシップがありません。最近はセックスのペースも月1。

自分は愛されている実感が無く、もう限界で別れも模索していますが、その前に相手にきちんと
「放置されるのはもう辛すぎる、休日もたまにはは一緒に過ごしたい。月1しかセックスが無いのは辛すぎる。もっと愛してほしい」
と言おうと思います。
浮気は、相手が多忙のため予測はしていませんが、浮気があったら別れると付き合い当初に確認済みです。

第3者の目から見て私たちの関係を改善できるアドバイスがありましたら、宜しくお願いします。

215:げろしゃぶ
11/01/20 14:19:54 TqFZJpvz
>>214
「考えられる改善方法」は二つで
一つは「彼があなたと会う機会を増やす」(A)
もう一つは
「あなたが彼との薄い関係を(我慢するのでなく)受け入れる」(B)です

あなたが考えておられる「現在の不満やつらさを訴える」というのは
(A)の為の手段の一つですが
他に「彼がもっとあなたに会いたくなるように接するように仕向ける」
というものがあります

ただこれらの手段は
あなたが自分との交際に不満を持っていることに気づいていなくて
あなたとの交際を順調なものとしたいという気持ちが強いので
あなたが指摘するだけで彼が行動を改めることが期待できるか
これまでよほどあなたが彼への配慮に欠けていて
あなたが接し方を変えることで
あなたに惚れ直すことが期待できる時には有効です
(つづく)

216:げろしゃぶ
11/01/20 14:24:21 TqFZJpvz
>>214 (2)
けれどもそうでない時は効果が期待できないだけでなく
一般論として人の心を動かし行動や態度を改めさせることは
大変難しいものです
少なくとも「相手を変える」ことは「自分が変わる」こと以上に難しいので
(A)の方法よりも(B)の方法の方が目的を達成しやすいということになります

けれどもあなたが「今のような付き合い方では
愛されていると実感できないので限界だ」ということだと
比較的容易な(B)の方法も採用できないことになってしまいます

少なくとも彼が激務である以上
彼の置かれている状況を理解し受け入れることは
彼と付き合う為には必要なことではないかと思うのですが
それができずにそれ以上の密な交際を求めるのであれば
それを激務を抱えている彼に求めるよりも別の異性に求めるというのが
この場合の解ということになるでしょう
(つづく)



217:げろしゃぶ
11/01/20 14:32:44 TqFZJpvz
>>214 (3)
さて以上の「前提」を踏まえたうえで結論です

ただあなたの書き込みの中で一箇所気になるところがあります
「休みが取れても(彼が)一人でどこかに出かけてしまう」というところです

これは彼が自由に行動できる時に
彼は積極的にあなたに会いたいと思っていないということになります

ここから先は私の推測に過ぎないのですが
恐らくあなたの彼との向き合い方にはどこかに問題があり
それを改めれば休みの日くらいは一緒に過ごせるのようになるのではないか
と思われます

そしてそれをしないまま自分の不満だけを相手に伝えるというのは
今でさえ休みの日に恋人と会おうとしないという好ましくない状況を
「改善する方法」にはならないどころかより悪いものにしかねないものだと
懸念されます

あなたの書き込みからは
あなたの彼への向き合い方のどこに問題があるのかわかりませんが
もしかすると一番の問題は自分のどこに問題があるのか
あなたが気づいていないというところなのかもしれません

218:名無しさんの初恋
11/01/20 15:16:36 i8/xPgzZ
>>217
214です。迅速な回答をありがとうございます。

>>217でも仰られているように、確かに、
自分で気がつかない口の悪さなどを相手から指摘された事があります。

相手が休日にふらっとどこかに出かけるのは趣味のためですが、
「独りになりたい」という気持ちを尊重して文句は言いませんでした。しかし傷つきました。
激務の仲で会ってくれているのにはとても感謝していますし、
自分なりに愛情表現をしてきたつもりでいるのですが・・・
(昨年末は自分も仕事状況が厳しく、体力的にも限界のなかで深夜に無理に合う時間を作ったり等)

確かに、私は世間知らずで口下手の自覚がありますから
自分の言動が気に入らないと言う事であれば性格の不一致ですね。。

激務で話し合う事もままならない状況ですのでしばらく様子を見るしかないでしょうか・・・

219:げろしゃぶ
11/01/20 16:44:00 TqFZJpvz
>>218
部外者のように様子を見ようとか
開きなるようになれと思うのでなく
彼との関係を改善しようと思うのなら
自分のどこが悪いのか気づいて直すようにしようと
気持ちを入れ替えるくらいの強い意志を持たないと
何も変わっていかないのではないかと思います

220:名無しさんの初恋
11/01/20 17:20:37 i8/xPgzZ
214です。
様子を見る、と言ったのは2つ意味があります。
1つは自分の中の態度を省みる、
もう1つはあえる時間を待つ。
変化を希望し自分で変わったと思えても、相手にそれを理解してもらうにじゃ時間がかかると思います。
ただ人間性が原因であれば、仕方がないかな、と覚悟しています。
げろしゃぶさん、好きな人間からスキンシップを拒否される程自信を失う事はありません。
自分にとって、恋人との時間を我慢して相手を受け入れる事は大変時間が必要でしたから。
この年齢になりますと、性格を変えるのは容易では無いです。
何を変えていいのか、今結論が出ないです。

221:げろしゃぶ
11/01/20 17:58:00 TqFZJpvz
>>220
あなたの仰っていることは全面的に正しいです
但しそれがあなた一人の問題である限りは・・・という条件が付きますが

或いは交際相手との関係に問題がないのであれば
それでも構いません
けれどもあなたと同じように感情を持っている人との間に問題が起きていて
それをどうにかしたいということならそれでは済まないという訳です

たとえ相手が恋人であっても
求めたスキンシップが拒絶されることもあるし
時にはそういう気持ちになることもあるのが人間だということです

なお
あなたが交際相手との希薄な関係を受け入れるということができたなら
何もそれを相手に理解してもらう必要はありませんから
その為の時間も必要ありません

もっともあなたが自分を変えることができず
彼との関係を良好なものにしたり交際を続けるには
どこかで無理をしなくてはならないということなら
何も無理なことはしなくとも構いません

222:名無しさんの初恋
11/01/21 00:23:41 K9YPt/+h
>>221
214です。昼間はありがとうございました。
話を聞いて頂き、アドバイスを頂けた事に感謝しています。
読み返してみると、自分の要求は忙しい人間にとってはとてもわがままですね。

人間相手の交際は難しいですね。
寂しすぎて、時に別の異性に頼ってしまう事も考えますが、じぶんを貶める行為は慎みたいと思います。

実は、今日は仕事を口実に約束をキャンセルされました。
おそらくそれは事実でしょうし、残業も本当でしょうがその後メールも電話も何もなし。
愛されている実感がますます消えてしまいました、。
今は楽しかった思い出に感謝して、自分にとっては希薄な関係を受け入れる事を選ぶと思います。
お互い独身で、夢も語ったのにどうして彼のことで悲しい気持ちにならねばならないんでしょう。
彼が希薄な恋愛で平気なのであれば、彼は私より強い人間なのでしょう。

223:げろしゃぶ
11/01/21 01:22:57 2pVqIFGd
>>222
あなたが彼の友達の一人やただの知り合いなら
仕事が忙しいと約束をキャンセルされたら
「友達甲斐のない奴だ」と怒ってもいいし
「自分と会うのが面倒だから仕事が忙しいとか言ってるんだろう」と
疑って掛かっても構いません

けれど恋人なら
「彼が忙しいのは分かっているので仕方がない」と
彼のことを理解して割り切れるだけでなく
「仕事が忙しくて遊びにも行けないなんて気の毒だな」と同情したり
「こんなに毎日仕事仕事で体を壊さないといいが・・・」と
心配になったりするものだと思います

それが「愛」というものです

さらにその愛が深ければ
「また彼の好きなドリンク剤でも届けて励ましてあげよう」と
忙しい彼にこうしてあげようという気持ちにもなるものではないでしょうか

そんな具合に自分が相手のことを愛せないのに
相手から愛されたいと思ってもそれは無理な相談だと思います
「愛」というものは自分が相手を愛しているからこそ
感じることができるものだと思います

224:名無しさんの初恋
11/01/21 02:20:23 buWRPwHj
通りすがりですが
>>223に感動させられました。げろしゃぶたん ちゅっちゅ


225:名無しさんの初恋
11/01/21 02:30:07 K9YPt/+h
>>223
会う暇も無いのにドリンク剤を届ける事はできないです。
仕事が忙しくても相手は休みに遊びに行っているわけで、私は悩んでおります。

説明した事実を書いてもそのような回答ばかり仰るのですか。

私は愛とは相手を受け入れる事だと思います。
お互いの性格を理解したうえで相手を尊重する事だと思っていました。
「仕方が無い」が何度も続いて耐え切れず愛を見失う事もあります。
お書きになられたのは回答者様の「愛し方」であり、我々の事案については該当しないです。
それぞれ愛し方は違います、
相手のことで傷ついているいま、
平和で上手くいっている幸せな愛を語られても参考にはならないです。
そんな時もあったはずなのになあ
でも、愛については確かに目からうろこが落ちました、ありがとう。

226:げろしゃぶ
11/01/21 11:07:47 2pVqIFGd
>>225
あなたがかつて彼に持っていた「愛」を
今は見失って愛していないということなら
あなたはもう彼との恋人という関係を維持する必要はありませんし
そもそもその関係を形作っている愛が既に喪失しているのですから
恋人として向き合うことが無理なのだと思います

そして「彼によって傷ついた」あなたの気持ちは
彼と関わることでは癒すことはできず
彼と関わることは傷を広げ長引かせる一方ですから
彼との関係を解消するか
或いはそこまでのことはしなくとも一時的に距離を置くしか
ないのかもしれません

彼が仕事で忙しく思うように恋人とも向き合えない状況で
相手に交際への不満や不安を言いたてることはお勧めしないと言いましたが
あなたが彼とこれまで何度も喧嘩をして
その時にあなたが彼に不満を言いたてた結果
結局は仲直りをして付き合いが続いてきたということなら
同じことの繰り返しにしかならず関係の改善にはならないかもしれませんが
今回もそれと同じことをしてみてもそれはそれで構わないと思います


227:名無しさんの初恋
11/01/21 15:53:54 Fj8HQwVI
>>225
実際に差し入れを持ってけ!という意味ではないと思うの。
もはやあなたの中で、彼に対しそういった気遣いを出来ないということが
答えではないでしょうか。

どちらかというと彼の気持ちが分かるのですが、
多忙で疲れていて休みの日くらい独りになりたいタイプもいるのです。
それは、彼女のことを無下にしているわけではないです。
「わたしは多忙でも時間を作ったのに!」というのは、正直恩着せがましいというものです。
それではますます会うことが苦痛になってきます。

> 仕事が忙しくても相手は休みに遊びに行っているわけで、私は悩んでおります。

遊びにいったらダメなんですか?
そりゃおにゃのこと遊んでたら腹が立ちますけど。
休日くらい私と遊んで!ってこどもじゃないんだから・・・。

> 私は愛とは相手を受け入れる事だと思います。
> お互いの性格を理解したうえで相手を尊重する事だと思っていました。

それをあなた自信できていない。
彼の特性を、お分かりいただけただろうか。
縛れば縛るほど逃げたくなるのです。

しばらく距離を置くことをお薦めします。
感情的になっても、たぶん良いことはないかと思われます。


228:名無しさんの初恋
11/01/21 23:03:55 hiYzGJwE
相談お願いします。
同じ職場のひとつ上の女性のことです。
ずっと気になってて、11月の末にやっと連絡先を交換しました。
ずっとこちらからですがメールのやりとりをして、何回かカラオケとか飲みに二人で行きました。
先輩なのでいつも多めに払って頂いてます。今日も食事に行ったのですが、やはり先輩だからと多めに払わせてしまいました。
※誘うのはいつも私からですが、メールも電話も楽しそうにしてくれます。(もちろん本心はわかりませんが・・・)
ただ私には恋愛の経験がほとんどないため、恋愛の話はほとんどしていません。

@やはり先輩としてのプライド?がある=男としてはみられていない(ただの後輩)ということですよね?
Aこれから先振り向いてもらうにはどうしたらよいでしょうか?


229:げろしゃぶ
11/01/21 23:22:49 2pVqIFGd
>>228
@
実際に彼女がどう思っているか/考えているかまでは判りませんが
今の行動を見た限りではそう考えておいて良いと思います

A
食事やカラオケや飲みといった
「職場の同僚としてもあり得る範疇の誘い」だけでなく
休みの日にどこかに出かけるといったお誘いをなさってみてはどうでしょう

実際に振り向いてくれるかどうかということは
相手が異性に求める魅力を持っているかどうかで決まることですが
ただこれまで食事や飲みの誘いに応じてもらえていることからすると
今のような向き合い方を続けてゆくゆくは告白という方向で
良いのではないかと思います



230:228
11/01/21 23:43:00 hiYzGJwE
>>229
早速の回答ありがとうございます。
彼女曰く、私はいじられキャラらしいです。

小出しにして申し訳ありません。今日の食事は仕事帰りだったのですが、カラオケや飲みは休みの日でした。
飲みは12/25でしたが、彼女はあまりクリスマスとかは気にしていないそうです。

また来月ドライブに行く約束をしています。私が行きたい所だったらどこでもいいと言われました。
会話等で気をつけるべきことはどんなことでしょうか?

231:むらびと fm823
11/01/22 00:30:43 IYoy3NoC
中3(男)です。今月28日に入試です。こんな事してる場合ではないですが、
やっぱり書き込みたいです。
好きな女の人がいます。
その女性は大学生です。同じ宗教法人(全然怪しくないです。熱心なのはおじいちゃん・おばあちゃんぐらい)に
所属してます。祖父が生前、僕に加入してほしがっていたので、去年加入しました。

宗教法人の集会は月1回で、いつもそこで会っています。つまり、一ヶ月に
一回しか会えません。とても切ないです。今度会えるのは2月13日です。

その方はとても優しいです。そして、気軽に話しかけてくれます。
まさに僕の理想です。

さぁ、ここからが本題です。
僕も4月に高校生になるので、携帯電話を買います。
どうやってアドレス教えてもらえるのでしょうか。
できれば気持ちがばれないようなさりげない手段が良いのですが・・・



232:げろしゃぶ
11/01/22 01:05:41 nu9KgNIl
>>230
「会話」というのはドライブ中のことでしょうか
それとも彼女との会話全般のことでしょうか

ドライブ中はドライバーの事情を最優先してください
ドライバーが話をしながらでも全然平気だし
またむしろ同乗者と話をしている方が眠気も防止できて良いというなら
ドライバー側がイニシアティブを取る形での会話に応じると良いと思います

逆にドライバーが運転に集中したいという場合には
必要以上の会話は控えた方が良いでしょう

次に会話全般についてであれば
何も相手を褒めるということを意識的にするまでの必要はありませんが
相手を肯定することは意識してなさってください
逆に相手を否定したり反対意見を述べることは避けてください

233:げろしゃぶ
11/01/22 01:06:47 nu9KgNIl
>>231
高校に入学して携帯を買ったら
携帯を買ったという話をして
その流れで連絡先を教えてもらうと良いでしょう

234:228
11/01/22 01:46:52 IQJ4NjIq
>>232
まだ分かりませんがおそらく私が運転します。
安全第一で、肯定することを意識して楽しく会話できたらと思います。
ありがとうございました。

235:げろしゃぶ
11/01/22 23:44:18 nu9KgNIl
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ


236:名無しさんの初恋
11/01/23 02:18:30 AJ6ouf+5
付き合っている彼女が、携帯の占いサイトで片思い占いをしていました。
名前で占うサイトで、相手の名前も入力してありました。
そのときに「好きな人できたの?」と聞いたのですが
「○○(僕です)のことだけだよ」と言ってくれたので、その時は
「周りの知り合いとの相性占って遊んでたのかな」
と思って問い詰めることはしませんでした。

しかし、やはり気になったのでしばらく携帯のサイト閲覧履歴をチェックしていました。
するとほとんど毎日片思い占いをしていたようなんです。

さすがにはっきりさせようと、詳しく聞きました。
・隠れて会っていない
・相手は話したことがあるだけで、連絡先も知らない
・特に相手のことが好きなわけではない
・僕と別れる気はない

僕の感覚では毎日占いするような相手のことを好きじゃないわけがないとおもったのですが。
これはどういうことなんでしょう?
占い好きの人ってそんなもんなんですか?

彼女は僕と結婚したいと言ってくれているのですが
以前別件で嘘をつかれていたこともあるので不安です。血吐きそうです

勝手に携帯見た罪悪感もあって毎日つらいです


237:げろしゃぶ
11/01/23 03:13:16 0wx/RCxF
>>236
「特定の占いサイトでいろんな人との相性占いをしている」や
「いろんな占いサイトで特定の人との相性占いをしている」のであれば
それは「その人のことが好きだから占っている」のではなく
「いろんな占いやいろんな人との自分との相性占いに興味がある」と
いうことだと思います

またあなたと彼女との付き合いに他に問題がある訳ではなく
その占いのことが気に掛かるだけなのであれば
それはお二人の交際には何も問題はないのに
あなたが余計なことを気にし過ぎているということだと思います

また仮に「彼女が占いを通じて空想の浮気を楽しんでいる」のだとしても
それが「現実の」あなたとの交際に何か問題があるとは思いません

猜疑心は酸のように人の心を蝕みます
あなたが現実に交際に於いて問題を抱えているなら
それは前向きに解決に取り組まなくてはなりません
けれども何か問題がある訳ではないのに
わざわざ気になることを探し出して不安になり
それがお二人の交際に悪い影を落とすのは
滑稽を通り越して愚かなことです

238:名無しさんの初恋
11/01/23 20:58:59 Og2Ed8Vw
28歳喪男です、年収は同年代より上
婚活うまくいかないんだけど助けて
人は見た目が重要なんですかねやっぱ

239:げろしゃぶ
11/01/23 22:56:31 0wx/RCxF
>>238
見た目や容姿は特に最初の印象で大きくものを言います
現実問題としてその時点で見切りをつけられてしまうことは
残念なことですがやはりあると言わねばならないことでしょう

けれども女性としても見た目や容姿だけで
異性を選ぶということはできないということは百も承知していますし
容姿を全く問わないということはないけれど
優先順位では二の次だという人が多くいることも事実です

ただ見た目以上にどうにもならないのが
性格や中身であるというのもまた事実であり
逆に見た目だけであれば服装や髪形などで
カバーできる部分が多くあるということも事実だと思います

見た目を気にせず中身で勝負と開き直っても構いませんし
少し今までと違うオシャレに挑戦してみても良いのではないでしょうか

240:名無しさんの初恋
11/01/24 02:13:55 p1p+2F8h
>>237
ご意見ありがとうございます。
複数のサイトで同じ人と占っていました。
確かに現実に浮気をしているわけではない(と思う)ので気にしすぎなのでしょうか。

ただ相性占いでなく片思い占いだったのが非常にショックです。
考えたくはないですが、もしかして自分は別の人とうまくいかなかったときの保険として
キープされているのかと不安です。
僕が不安に思っていることを伝えた次の日にもしていたので
彼女の考え方も疑問です。

これを理由に関係を壊すようなことはしませんが
占いをしている間は他の男のことを考えていると思うといやですね。
いくら考えてても人の気持ちは変わらないので、
一番好きでいてもらえるように頑張りたいと思います。

ありがとうございました!

241:名無しさんの初恋
11/01/24 21:16:16 UCmEWnBJ
自分「今度ご飯一緒に行きましょうよ」
相手「いいですよ」
自分「じゃあメールでいいんで都合のいい時教えてください。店探しときますから」
相手「はい」

以降この件について返事がない(2日)のですが、どうすれば…
あきらめた方がいいのかな…

242:げろしゃぶ
11/01/24 22:22:23 5yEmRr5F
>>241
あなたの方でお店の候補は幾つか見つかったでしょうか

数日待っても返事がないようなら
こんなお店はどうでしょう?というところから
話を持ちかけてみてください

243:名無しさんの初恋
11/01/24 23:33:24 UCmEWnBJ
>>242
241のやり取りの後メールでも一回触れたのですが、
この件についての明確な回答はありませんでした

なんかあんまりこの事を言い続けると、しつこいのではないか、とも思ったのですが、
おっしゃるように話をもちかけてみてもいいものでしょうか?

ちなみにこれはメールで?
それとも直接言う方がいいでしょうか?

244:げろしゃぶ
11/01/24 23:48:54 5yEmRr5F
>>243
「都合の良い時を教えてください」というやり取りの後
二日間相手からこの件について連絡がないということだと思いましたので
<数日待つ><そのうえでお店を具体的に提示する>
というアドバイスをしたのですが
既にそうしたお話をメールでその後になさっていて
その話が相手からスルーされたということだと
話は全く違ってきます

相手は意図的に
あなたからの誘いについて触れないようにしているのであって
これ以上同じ話を持ちかけるのは
「しつこい」「くどい」「ウザい」ことになりますから
もうこれ以上「一緒にご飯に行く」という話はもちかけないでください


245:名無しさんの初恋
11/01/24 23:54:41 UCmEWnBJ
>>244
ですよね…

ありがとうございます

246:名無しさんの初恋
11/01/25 01:44:18 H9sNlyTC
テスト

247:名無しさんの初恋
11/01/25 01:50:46 H9sNlyTC
相談させてください。
付き合って、2ヶ月の彼女がいます。
お互い、30歳ということで、結婚は意識していますが、話には出さないようにしています。(共に×1回子供はいません。)
彼女の誕生日が近いので、プレゼントしたいのですが、ブランド好きの彼女なので、高級なネックレスをと考えています。
ズバリこれなら、相手は確実に喜ぶという皆さんのお薦めはありますか?
私ならこれが欲しいでもかまいません。
予算は30万前後で。
回答よろしくお願いします

248:げろしゃぶ
11/01/25 02:44:57 VN1TjioS
>>247
「ブランドが好き」な人には
「このブランドであれば間違いない」というものはなく
「その人が好きなブランド」でなければなりません

その人が身につけている特定のブランドを把握し
そのブランド品を取り扱っているショップで
最新のモデルもしくは予算にかなうものを
ショップの店員さんと相談しながら決めるか
或いは彼女と一緒にショップを訪れて
プレゼントして購入するという話はせずに「どれがいいか」といった話をして
彼女が気に入ったものをその場で買うというサプライズにしても
良いかと思います


249:名無しさんの初恋
11/01/25 02:53:48 wg0Yj2to
まず一緒にお店に行き15万円くらいの品物を彼女に選ばせる。
彼女はウキウキしながらあれこれと迷うでしょう。
最後にどうしても決められないくらい欲しいものが2点残ります。
彼女はさんざん迷った挙げ句一つを選ぶでしょう。
その場はそれを購入してプレゼントします。
そして、後日改めて貴方はひとりでその店に行き
彼女が迷いに迷って諦めた品を買ってプレゼントします。
こんな風にすると女性は喜ぶと本で読んだことがあります。

250:名無しさんの初恋
11/01/25 04:07:36 z9i6BH7L
初です><

小中高一緒だったけどぜんぜんお話しなかった女の子。
中学から見かける度に目で追ってて話したいなーとは思ってたけど結局何も出来ず高校に…
やっぱり高校に入ってもロクに会話できずに自分も自分で色々情けなくてそのまま中退…

最近になって(去年の夏ごろ)暇つぶしにいったゲーセンで彼女がいて思わず驚いて見てたら向こうから声かけてくれて、
それがきっかけで昔の話とか趣味の話とかよくするようになれました!

すごい嬉しくて楽しくて、でも付き合ってないから図々しいと思われたらダメだと思って全然踏み出せないまま半年…
前はこちらから誘っていたんですが最近は向こうからも誘ってきてくれて遊んだりします!

でもやっぱり踏み出せなくて怖いです…脈アリなのでしょうかorz
もし告白して今の関係が崩れたら嫌だーって葛藤してて…こんなこと思うの自分だけでしょうか

251:げろしゃぶ
11/01/25 12:10:25 VN1TjioS
>>250
同じ「その人のことが好き」でも
その相手に恋愛感情を持っていて
相手はあくまでも恋愛の対象であって
恋人になれないのなら友達としての関係を続けていても意味がない
・・・というくらいの強い気持ちを持っていれば
告白をすることを厭うこともないでしょうし
告白をなさった方が良いと思います

ところが
相手に対する恋愛感情よりも恋人がいる自分への憧れが強く
その憧れを相手に投影しているに過ぎないような時には
恋人になれればそれに越したことはないけれど
告白をして今の関係が損なわれてしまうくらいなら
友達を続けている方が良いというように考えてしまうので
告白をすることに躊躇してしまうし
またそういうことなら告白は(まだ)しない方が良いのだろうと思います

なお脈の有無と告白については
当人も含め周囲の人の誰にも脈ありとしか思えないような状況でも
実際に告白をすれば断られてしまうこともありますし
逆に脈があるとは思われない状況でも
告白をして受け入れてもらえることもあり
脈ありかどうかは告白をするうえで参考にすることはできても
告白をするか否かの決め手にはなりません

告白をするか否かの決め手になるのは
告白をする側の人の気持ちの質と強さです


252:名無しさんの初恋
11/01/25 15:35:37 DsJDu4lb
相談です
今、私に好意を持ってくれている男性がいます
この前告白されて、返事を保留にしている状況です
彼は話してて楽しいし、付き合ったら大切にしてくれるだろうなって思います。
多分、私が彼のことをもっと好きになれば、付き合いも長続きするだろうなと思います。
ただ、顔が好みではなく、服装にもあまり気を使わない人です。
それに彼は学費を自分で払っているため、かなり切り詰めた生活をしているようで
住んでいる部屋が正直言って汚くて古くて、あまり行きたくないんです…

自分でもふざけた理由だと思っていますが
このまま付き合ってもいいのか迷ってます
恋愛経験が少ないので、付き合うときは、どこまで妥協すればいいのかわかりません。

253:げろしゃぶ
11/01/25 15:46:30 VN1TjioS
>>252
いろいろな理由を並べて人に説明し判断を求めるよりも
あなたが告白をされて「付き合いたい」と思うなら「付き合う」
「付き合いたくないなあ」と思うなら「付き合わない」というように
シンプルに自分の素直な気持ちに従って良いと思います

言うまでもありませんが
付き合うにあたって妥協をする必要はありません
ただ「自分がその人と付き合いたいと思うかどうか」ということで
付き合うか付き合わないかを決めて良いのではないかと思います

254:名無しさんの初恋
11/01/25 15:54:20 wBUIu4XS
>>252
相手を教育してみるってのは?
顔以外なら矯正できそうだが。
矯正後を想像してみて。

服装や部屋が許せるようになっても
なお顔が許せなくてダメそうなら
NOの返事を出すんだね。


255:252
11/01/25 16:08:00 DsJDu4lb
>>253
ありがとうございます
今、自分でも付き合いたいのか付き合いたくないのかわからないです
どっちにしようか考えが順番にぐるぐる頭の中を回ってます
早く答えを出さないとと思うとよけいにわからなくなるんです。

>>254
なるほど。付き合ったとすればたしかに自分好みに変えていけばいいんですね
ちょっと想像してまた考えてみます!

256:名無しさんの初恋
11/01/25 16:18:51 hVBn9dN+


257:げろしゃぶ
11/01/25 16:34:58 VN1TjioS
>>255
「答えを出す」のではなく
「付き合おうと言う気になれるかどうか」です

「どちらか迷って答えが出ない」ということは
「付き合おうと言う気になれない」ということと同じです

なお
付き合ってから相手を自分の好みに変えていこうということは
あまり考えない方が良いと思います

今の時点で相手の良くないと思える部分について
自分がそれを(今の時点で)受け入れられるのかどうか
或いは付き合ってから自分が受け入れられるようになるかどうか
というように
相手を変えるのでなく自分が変われるかどうかということで
考えてみてください

「相手を変える」ことは「自分が変わる」こと以上に
難しいものです

258:252
11/01/25 16:53:22 DsJDu4lb
>>257
わかりました
アドバイスありがとうございました!

259:名無しさんの初恋
11/01/25 17:11:17 ikgG+RCf
>>255
君のレスみたら全然好きなタイプに見えないね
付き合っても多分…。まあでもだんだん性格とかに惹かれる場合も
なくはないからね

260:げろしゃぶ
11/01/25 23:12:24 VN1TjioS
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ


261:名無しさんの初恋
11/01/26 00:28:55 BFvVsAkO
げろしゃぶさん、相談にのってください。

私:28歳♀独身  相手:29歳♂独身

職場に気になる人がいます。同じ部署で、私の上司にあたります。(私はバイトです。)
最近彼のことが気になり始めて、積極的に話しかけたり 相手が調子悪いときに気遣ったりと、
微妙にアプローチ?をしてるんですが、(相手はそのときは嬉しそうにしてくれるんですが・・)
相手は基本無口で無表情で、向こうからプライベートな事を話してくることもあまりなく、
誰に対しても同じように接し、(というか壁があるように見えます)
みんなに優しい態度をとるので 何を考えているのか分かりません。
今日も上司はほぼ無言で黙々と働いていました。

前に何度かメールを送ったんですが 返ってくる言葉も無難で、1、2行、返ってこないこともよくあります。
脈が無いのか、嫌われてるのかと思って 私から一切話しかけなかったりそっけない態度を取ると
同じ部署の女の子に「最近、○○さん(私)が冷たいんだよね」と言ってたそうです。

脈があるのかないのか。嫌われてるのかなんとも思われてないのか。さっぱりわからず、
何を考えてるのかわからないのでアプローチしようにも困っています。
思い切って告白しようか、とも考えたんですが・・・同じ職場なので 当たって砕けるのも難しかったり・・
ちなみに、私がその上司を好きだというのは誰も知りません。
ひやかされたり噂になりたくないので。
どうすればいいでしょうか。アドバイスお願いします。

262:げろしゃぶ
11/01/26 00:37:25 3PXLakDf
>>261
彼はあなたに対してあくまでも「職場の同僚」として接しているので
必要以上にプライベートの話をしてくることもなければ
同じ部署の人たちにも同じように接しているのだと思います

また最近あなたが冷たいというのも
個人的な関係云々という話ではなく
あくまでも職場間の人間関係の中でということでしょう

但しあなたのアプローチも
職場の同僚としてという範疇を一歩も踏み出すものではなく
あなたが個人的に思いを寄せているとは
全く思っていないかもしれません
(つづく)

263:げろしゃぶ
11/01/26 00:47:49 3PXLakDf
>>261 (2)
職場恋愛の基本は
1.業務上相手から信頼されるようになる
2.同僚として緊密な関係を築く
3.同僚の関係からプライベートな関係への移行
・・・となります

彼とはもう少し
「2」の親密さを詰めていきたいところですが
彼自身が同僚とプライベートな関わりを持とうとは
しない傾向が強いように思われますから
ここからはあなたが「同僚としてもあり得る範疇でのアプローチ」を
掛けていって良いと思います

具体的には就業後の食事や飲みにお誘いになると良いと思います
誘いづらいようなら「仕事上のことで相談に乗って欲しい」といった
方便を用いても良いでしょう

告白まで行ってしまうと
その後の職場での関係に影響を落とすことも懸念されますが
食事や飲みの誘いであれば断られてしまったとしても
あなたが必要以上に気に病むことをしなければ
後まで尾を引くまでのことにはならないでしょう


264:名無しさんの初恋
11/01/26 01:03:58 BFvVsAkO
>>263
お返事ありがとうございます。

そうですよね・・・よく考えたら 相手には私のアプローチは全く気付かれていないと思いますorz
ここで相談してよかったです。どうしたらいいのか分からず、暴走して告白してしまうところでした。
タイミングを見て、食事or飲みに誘ってみます。
自分から男の人に食事とか誘ったことないので、考えるだけでも緊張しますけど('A`:)
がんばります。



265:げろしゃぶ
11/01/26 01:10:03 3PXLakDf
>>264
「食事に誘う」と考えると緊張してしまうようなら
ちょい残業みたいな感じになって仕事が終わって
お腹もちょっと空いたな〜みたいな感じの時に
「一緒にどこかで何か食べていきませんか?」と
「誘う」のでなく相手に選ばせる「パスを出す」みたいな感じにすると
良いのではないかと思います

サッカーでも「ゴールにシュートする」と考えると
力んで外してしまうことがあるので
「ゴールにパスを出す」という具合に蹴って
シュートを決めるんだそうです

266:長文ですみません。
11/01/26 03:09:11 jKZpF31a
アドバイスをお願いします。

同じ職場の片思い中の相手(♂)は明るくて人懐こい性格で、私に対するボディタッチが多い人。
その人に妹的扱いを受ける様になって、いつの間にか好きになっていました。

去年の忘年会で私からメアドを聞いて、それからほぼ毎日電話かメールをしており(大体相手発)、
デートと呼べるかは微妙ですが、1月に入ってからは週1ぐらいで、買い物や食事(仕事終わり)に
行ったりしています。並んで歩く時は手も繋ぎます。相手は私の顔を触る、頭をポンポンする等してきます。

しかし、仕事中はほとんど私には話しかけてこず、1歳年下の後輩(♀既婚)とばかり雑談しているのです。
けれど2人きりになるといつもの様にボディタッチ…と、何を考えているのかイマイチわかりません。

多分、こちらの好意はそれとなく伝わっているとは思うのですが、ただの女好きなだけなのでしょうか?
それとも、1歳年下の後輩(♀既婚)との関係をカモフラージュする為の偽装工作に使われているのでしょうか?

267:げろしゃぶ
11/01/26 03:29:34 3PXLakDf
>>266
職場と二人きりの時とで態度が違うのは当然のことです
職場では他の人の目があり二人きりの時はそういうものがないからです

そこで「既婚の後輩と雑談ばかりしている」ことは
彼女との関係を偽装することにはなりません
「既婚の後輩と不倫関係にあるのか?」と
周囲に疑わせかねないようなことを人前でしている訳で
偽装するならむしろ職場では関わりあいを避けるでしょう

むしろあなたとの関係を隠す為に
既婚の後輩とよく話すことで偽装しているということかもしれませんが
それは少々考え過ぎだと思います
それよりも彼があなたとは職場であまり関わらないのは
職場と二人きりの時とで態度が違うことが普通だからと考えておいた方が
より事実に近いのではないかと思います
(つづく)

268:げろしゃぶ
11/01/26 03:35:54 3PXLakDf
>>266 (2)
あなたが好意を持っていることが彼に伝わっているのかどうか
そしてそれを彼がどのように受け止めているかどうかについては
ここでどれだけ精緻な分析を試みてみても
また議論を尽くしてみても結論が導き出せる性質の問いではないと思います

ただ相手はあなたに好意の証とも取れるボディタッチを多くしていながら
当のあなたは「妹的扱いを受けている」ように感じておられることからすると
彼の感情表現は確かに素直なものではないような気がします

そもそも真剣な恋愛感情を持っていれば
むしろ過剰なボディタッチはせず
そしてあなたにそれと判る意思表示をなさっても良いだろうと思うからです

書き込まれた範囲からすると
「あなたが自分に好意を持っていることを薄々察知している彼」が
「そんなあなたをその気にさせるため」に
ボディタッチのような行為に及んでもあなたが自分に好意を持っているから
大丈夫だろうということを験す意味もあって
ボディタッチをしているのではないかと思います
(つづく)


269:げろしゃぶ
11/01/26 03:43:02 3PXLakDf
>>266 (3)
何故彼がわざわざそんなことをしているのかというと
彼はあなたと恋愛の関係になる意向は積極的に持っておらず
けれどもそんなふうに異性から慕われることは
彼の自尊心を強く満足させるものであることから非常に心地良く
またボディタッチや連絡を取ることであなたのことを
喜ばせることができるという慈善(これも彼の自尊心を満足させるもの)として
行っていると考えられます

ただ彼は今段階的にあなたへのアプローチを深めている途中で
そのうちあなたに告白をするということも考えられないではありません
彼のやり方には純粋でないものも感じられるのですが
中にはそうしたアプローチを掛ける(そういうアプローチしかできない)人も
いるからです

ですのでこの先もずっと
彼の側からはっきりとした意思表示がなされないということだと
彼の行動は彼自身の自尊心を満足させるための(悪く言えば)
あなたの気持ちを利用しかつあなたの気持ちにできる範囲で応えようという
ボランティア精神によるものということになるかと思います


270:名無しさんの初恋
11/01/26 03:52:10 jKZpF31a
>>269
アドバイスありがとうございます。

では、真剣に恋愛対象としてみられる様にするには、彼に対してこれからどう対応していけば良いのでしょうか?
出来ればお付き合いを、と考えているのですが…。今からでは手遅れですか?

271:げろしゃぶ
11/01/26 11:10:44 3PXLakDf
>>270
相手から恋愛の対象と見られるかどうかは
相手が異性に求める魅力をあなたが持っているかどうかで決まります

既に相手があなたがどういう人なのかということを判っているうえで
あなたへの扱いが(あなたが感じているように)妹扱いであるとすれば
あなたは彼にとっては恋愛の対象にはならないということなのかもしれません

そしてそれは「こうすれば」恋愛の対象として見られるようになる
というようなものではないのです
それはあなたが周囲の異性が態度や行動を変えることで
恋愛の対象となり得るかどうかということで考えていただければ
ご理解いただけるのではないかと思います

相手の態度や行動から
「相手から好かれているようなので
自分の気持ち一つで付き合えたりするのかも」というように
恋愛への誘惑を喚起することはできても
「だからといってそれで恋愛の対象となるかどうかということは別」
ということになるのではないかと思います
(つづく)

272:げろしゃぶ
11/01/26 11:16:49 3PXLakDf
>>270 (2)
ただ私は何も今の状況が
必ずしも「妹扱い」されてしまう「恋愛の対象ではない」と
決めつけるわけにはいかないようにも思います

>269でも触れましたが
「彼が異性には(ボディタッチなどの)アプローチをするタイプ」で
「現在アプローチを深めている状況でこれから告白などの
具体的な意思表示をしようとしている準備段階」ということも
考えられないではないからです

ただ今のあなたの彼への接し方の中で
お二人の関係を真剣な恋愛からむしろ遠ざけてしまっているものがあるので
これについては改めた方が良いかもしれないと思います

それはあなたが
「彼が顔を触ってくるといったボディタッチを受け入れていること」や
「並んで歩く際に手を繋ぐ」といった
「恋人ではないのに恋人がするようなことを受け入れる」ことで
自分たちの向き合い方を「恋愛としての進展」でなく
「恋人ごっこ」にしてしまいそれを甘受している点です
(つづく)


273:げろしゃぶ
11/01/26 11:25:09 3PXLakDf
>>270 (3)
彼のボディタッチを拒絶してしまうと
彼は今の「恋人ごっこ」をしてくれなくなったり
或いはこれから告白をと思っていたのに
嫌われたと勘違いしてしまうかもしれません

ですから彼があなたに手を差し伸べようとしてそれをはねつけるのではなく
彼と向き合う際には安易に顔を触られたりしないよう
距離を置いたり体の向きを調整するとか
並んで歩く時に自分から手を差し伸べたりしないとか
その手を荷物で塞いでしまうといった形で
ボディタッチを未然に防ぐのが良いと思います

それでもなお彼がボディタッチを強要してくるようなら
「恋人ではないのにこういう恋人がするようなことをするのはどうかと思う」と
疑問をはっきり提示しても良いのではないかと思います
ただそんな具合に相手との距離を置くだけでなく
そうしたあなたの発言はある種状況として詰まっている状況ですから
「私はあなたと恋人として付き合いたいのだが
これからはそう思って良いか?」といったことも
併せて確認してみて良いと思います

そしてそこで相手が
「自分は以前からそのつもりだ」というようなことを言ったなら
「これまではっきりと告白をされたりしていないので
自分ではそう思っていなかった。では改めて今この場で
告白をして欲しい」と最後の詰めをしてみてください

274:名無しさんの初恋
11/01/26 18:37:30 BZFYzVBr
げろしゃぶさん、いつも読ませていただいています。

知りあって2年、交際して1年の彼について相談させてください。

先週デートの約束をドタキャンされました。
休みが不規則で拘束時間が長くキツい仕事だと聞いていましたので
気持ちよく了承しました。
ところが、街で彼によく似た男性が他の女性と歩いてるのを見かけてしまいました。
遠かったのと一瞬だったので確信は持てません。
それから彼の浮気を疑って苦しい思いをしています。
メールの1本でもあればいいのですが、1週間メールがないのも不安です。
こういう時はどうしたら良いのでしょうか?
彼を信じきれない自分自身にも嫌悪感を感じて落ち込んだりもしています 。

どうぞ、ご教示のほどよろしくお願いいたします。

275:げろしゃぶ
11/01/26 22:35:39 3PXLakDf
>>274
ドタキャンの理由が仕事であったなら
仕事でそこにいる筈のない彼が
他の女の人と歩いているように見えてしまったというのは
あなたが彼との関係に不安を抱いているということの表われなのでしょう

万が一彼があなたのことを騙してデートをドタキャンし
他の女の人とデートをしていたのだとしたら
その時にはそんな人のことを好きになった自分を反省し
そんなひどいことをする人は振ってしまえば良いことだと思います

さてその後も連絡もないということですが
あなたからもメールを送ってみて
それに対する返事もないということでしょうか

あなたが彼と連絡を取りたいのなら
あなたから連絡を取ってみると良いと思います
それを「彼の側からの連絡が欲しいから」と自分は何もせず
ひたすら彼からの連絡を待つというのは
わざわざ自分を追い込むようなものです
(つづく)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4688日前に更新/461 KB
担当:undef