【GET!】恋愛相談 XII【LOVE!】 at PURE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:げろしゃぶ
10/11/30 12:18:59 iVAVVGzL
>>648
現在のところはまだ何も行動しておらず
あなたの頭の中でだけ物事が進行していて
全ての選択肢があなたの側にあることから
「諦めるしかないと思うけれど諦められない」という
アンビバレンツな状態にあります

こういう場合にはもう少し実際の物事を進行させることで
「諦めなくとも良い状況」になるか
或いは諦めるしかないと頭の中で「思う」だけでなく
「実際に諦めるしかない状況」のどちらかに移行することができます

また
「諦めたくないけれども自分から先輩に仲介を依頼できない」ということは
口では諦めたくないと言っているけれども
実際には(想定外の幸運にでも恵まれない限り)
自分を諦めるしかない状況に自ら置いているということになります

なお
実際に行動することなく潔く諦めることができるのは
理性的な判断を重んじ決断力のある諦めの良い人にしかできません
そういう人は「諦めるしかない状況だ」という判断をすれば
潔く諦めることができるのでそれができないあなたは
「潔く諦めることができない人」ですので
「行動することなく潔く諦める」ことはあなたには無理ということになります


651:みろ
10/11/30 13:26:03 MupqMi/C
>>643
ありがとうございます!
土曜にご飯行くことになりまして…
とりあえず自分から催促したりはしないようにします。

652:げろしゃぶ
10/11/30 23:14:45 iVAVVGzL
>>651
良い返事がもらえると良いですね

また場合によっては
もう一度会って一緒に過ごしてみたうえで
最終的な結果を出すということもあるかもしれません

楽しい食事の席が持てるようになさってください

653:名無しさんの初恋
10/12/01 00:41:09 ljI2QK6C
>>649
>>650
わかりました。駄目で元々なので自分でなにか行動してみようと思います
情けない話なんですけどこの後どうすればいいでしょうか?
先輩に無理を承知で紹介してもらうのが一番いいんでしょうか?


654:げろしゃぶ
10/12/01 00:48:43 AcDJfp5e
>>653
あなたとその人との間のラインが
その先輩を通しての一本しかないのなら
そこを通す道筋しかないということになるかと思います

ただいきなり紹介を依頼するのでなく
まずは「飲み会の時に知り合ったその人ってどういう人なんですか?」と
話をしてみるとか
「実はその人のことが気になっているのです」と
相談を持ちかけてみるのが良いと思います

655:名無しさんの初恋
10/12/01 01:15:59 sBDh2JcO
私24歳♀ 相手29歳♂

出会って1ヶ月毎日メールくれて
電話も頻繁に、毎回3時間とか平気で話してました。
休みさえあれば会いたいって言ってくれて、
手つないで映画に買い物、水族館…
クリスマスもディズニー誘ってくれました。
過去のことや家族のことも沢山話してくれたし、何より本当に優しくて…
このまま付き合うのかな?って幸せでした。

でも今日いきなり
「ずっと一緒にいた元カノから泣きながらヨリを戻したいって言われて、ほっとけない…
こんな気持ちでクリスマス一緒に過ごせない。
○○と過ごした時間は本当に楽しかったけど…ごめん」
って言われました。

もう脈無しですよね?

いっそ明るく背中を押して諦めたらいいのか
私だって段々好きになっちゃったのにって責めたらいいのか…

こんなこと初めてで、どう返したらいいのかわかりません。
辛いです。。

アドバイスお願いします(;_;)

656:げろしゃぶ
10/12/01 01:36:02 AcDJfp5e
>>655
元カノが泣いて縒りを戻したいと言った(という話が事実)なら
彼が元カノを振ったということになりますね
にも関わらず縒りを戻したいと泣く元カノを放っておけないという彼は
「元カノとはうまくいかなかったから別れたけれども
うまくやっていけるのならその方がいい」といった
未練は持っていたということなのでしょうか

またそうした未練があったが故に
それを断ち切るべく新たに知り合った女性に
自分の気持ちを向けようと反動として
より積極的になっていたのかもしれません

あなたがどうしたら良いのかという件については
泣きながら縒りを戻したいと言われた彼が心を動かされたように
あなたも泣きながら「あなたのことを愛しているので
今ここでこんなふうに突き放されることは受け入れられない」と
訴えることができるほどの気持ちがあるかどうかが
まず問われるように思うのですが
ただ冷静に考えてみればこれだけ順調に別の女性との関係を進めていながら
元カノとの関係をきちんと断てていなかった男に
或いは別れたと言いながら未練を残していたような男に
もしくは元カノとの連絡を断つということもせず
その泣き事を聞いてしまうような男に
それだけのことをする価値があるのかどうかという判断を
なさってみても良いのではないかという気もします

657:名無しさんの初恋
10/12/01 02:21:23 xQfnUBlm
いつもげろしゃぶさんのスレを読ませていただいている男です
きょうはご相談したいことがあります

自分:34歳
相手:24歳(女性)
会社の同僚で1ヶ月に一度の割合でご飯を食べに行く間柄です

いままで年が離れすぎていてさほど気にしてはいなかったのですが
お話をするときよくアイコンタクトをされたり
お菓子のプレゼントをもらったり
はたまた
自分が言ったことすら忘れているのに
「お寿司食べに行くって言っていただいていたんですが。。。」
と誘われるようになったりして
先月あたりから年甲斐もなく気になる存在になりました

先日いつものようにご飯を食べに行ったときに恋愛相談をされました
最近付き合い始めた彼氏についてだったので正直がっかりしていました
ですがいろいろと訊いてみると
「彼氏のことが好きなのか正直なところ判らない」
「押しが強いし上から目線で話されるのでかなり嫌」
と現在の彼氏との関係に疑問符が付いているとのこと

ただ24歳なので
「傷つきたくないし結婚できないかも知れないから
ちょっと焦っているのかな???」
こんな感じで自分の気持ちが整理できていない様子でした
(つづきます)

658:名無しさんの初恋
10/12/01 02:23:56 xQfnUBlm
前置きが長くなりました
ここから質問です

げろしゃぶさんは彼氏持ちの女性にはアタックせずに
別れてからアプローチするようにと言われていますが
今回のように彼女が彼氏に対して好きなのかどうか判らない場合でも
同じように別れるまで待ったほうがよろしいのでしょうか

話を聞いている限りでは
別れたくはないけれど好きかどうか判らないようでしたが。。。

よろしくお願いします

659:名無しさんの初恋
10/12/01 02:37:26 sBDh2JcO
>>656
丁寧なお返事ありがとうございます。

元カノとは去年の年末に別れてからはほとんど連絡を取っておらず、
それでも彼はずっと好きだったみたいです(てことは彼がフラれた…?)
ようやく忘れかけ、私と出会って楽しい日々を送っている所に、
久々に連絡が来て…っていう感じみたいです。

まだ出会って1ヶ月だし、付き合ってた訳では無いので
泣いてすがるまでは出来そうにないです。。

確かに元カノに未練はあったかもしれませんが、
一緒にいた時は本当に私とちゃんと向き合って、大切にしてくれていたので、
このままあっさり、ハイさよならっていうのはあまりに寂しくて…

向こうの気持ちとしては
中途半端な気持ちではクリスマスとか一緒に過ごせないけど、
○○と一緒にいて本っ当に楽しかったし、私が嫌じゃなければ友達として居て欲しい、らしいです。

660:ほたんてんや
10/12/01 02:59:50 xbkwUDQo
げろしゃぶさんアドバイステンキュです☆
再度書き込みします。

楽しくメールで会話していたのに遊びに誘ったら一気にトーンダウンメールの返信はないわで良く分かりません。僕のコトをカッコいいとか言ってたのに。なんなんでしょ?


661:名無しさんの初恋
10/12/01 07:14:49 89/ci2q9
>>659 それ、直接的に貴方は振られてるでしょ…
別れるけど、僕の仲良い女友達のままキープされてねってことだよ。

元カノと上手くいかなくなったらまた泣きついてくると思うけど
キープされらまま相手を待つ?
多分、いままでそういう中途半端なことをしてきた男だと思うし
これからもフラフラとすると思うけどね。

彼氏の言っていることはあくまで彼氏の都合の良い意見で
真実は分からないし、ハッキリしているのは彼氏が一人に
キチンと向き合えない、女に弱い軟派男ということだけ。

いずれは逆に貴方が元カノの立場にされる可能性もあるわけで
新しい彼女に「元カノが泣いてすがってきた」といわれる可能性もある。
そういう男はもうきっちり断たないと男運が逃げていくと思うよ

662:げろしゃぶ
10/12/01 11:21:33 AcDJfp5e
>>658
そうですね
略奪が矛盾を孕んだ行いであることや
アプローチが相手に余裕を与える一方で
アプローチした側が追い込まれてしまうことの他に
あなたと知り合っていながら別の異性と交際を始めた相手との
恋愛の相談を持ちかけられてしまったことからすると
あなたの気を引くために相談を持ちかけたと言うよりも
恋愛の対象として見られていないことの証左と考える方が
自然なのではないかと思います

ただ
彼女が抱いている疑問に対して
男性としての立場からあなたの意見を述べることで
それが彼女の中ではあなたに対する見方が変わるといった
アピールになり得るのではないでしょうか

彼女と付き合っている男性の年齢が幾つなのか存じませんが
彼よりあなたの方が年上であるにも拘らず
あなたが彼女に強く自分の意見を押し付けるのでなく
彼女のことを尊重することができて
そのうえで包容力があるような方向を示すようなことができれば
現在の彼への不満が反動となり気持ちがあなたに傾くといったことが
期待できるかもしれません

663:げろしゃぶ
10/12/01 11:35:00 AcDJfp5e
>>659
タイミングの問題というのは
自分ではどうすることもできないものですので
致し方がないところがあると思うのですが
「まだ出会って一ヶ月」というのが重すぎる鍵であるようです

あなたが
「まだ出会って一ヶ月だから」泣いてすがるところまでの気持ちではないように
彼にしても「まだ出会って一ヶ月だから」今ならあなたに
ギリギリ別れを切り出して元カノのところに戻れる
といったことだったのだと思います

これまであなたに対して誠実な態度でとても良くしてくれたことについては
あくまでも「元カノ」というオプションがないうちはあなたが一番という
「セカンドベスト」であり
また彼は何もキープや寂しさを埋めるために
「セカンドベスト」で満足していた訳ではなく
元カノというベストのオプションについて諦めていたので
「セカンドベスト」のあなたに誠意ある向き合い方が
できていたということであると思われます
(つづく)

664:げろしゃぶ
10/12/01 11:39:46 AcDJfp5e
>>659 (2)
なお「友達」というのは文字通り色恋抜きの関係であり
この先も再び元カノが彼の元を去らない限り
クリスマスに一緒にいられないだけでなく
これまでのような「毎日メール」「頻繁の長電話」「休みのたびに会う」
「手を繋いで映画・買物・水族館」といったベスト待遇は
これからはあなたとではなく新しくベストになった元カノと・・・
ということになります

何もあなたのことが嫌いになったから
もう会いたくないという訳ではないということで
「友達」云々の話が出ているのであって
もうこれまでのようにあなたが大事にちやほやされることはもうないでしょうから
「このままハイさよなら」というのも寂しいものですが
「友達として」向き合い続けることもそれに負けないくらい
或いはそれ以上につらく寂しいものとなるのではないでしょうか



665:げろしゃぶ
10/12/01 11:57:30 AcDJfp5e
>>660
オンラインでものすごく親密であったり
ものすごく威勢が良かったりする人が
では実際に会いましょうとオフラインへの移行を提案すると
尻込みしてしまうことは良くあることです

メールのやり取りをする分には問題ない
メールのやり取りをするのは楽しい
けれどもそれ以上の関わりを持ちたいと言う訳ではない

・・・ということだと思います

666:名無しさんの初恋
10/12/01 13:26:30 qQFlyW5M
自分、20♀
相手、21♂
関係、友達歴1年
最近は友達以上恋人未満。

11月に告白をして、私に対して恋愛感情が無いからという理由でフラれました。
その時、一応ちゃんと考えると言われました。
共通の友達も多いし、かなり仲良しだったので、関係は壊したくないという意見に双方が納得。
数日後、意識するようにはなったという報告がありました。

そして今に至ります。
告白した日から何回か普通に遊んだり二人でお泊まりをしました。
最近の二回に至っては、「恋人か?」ってくらい、「好きになってくれたのか?」ってくらい一緒に寝ながらイチャイチャしています。
首にちゅっちゅとかもします。
勘違いしてしまうような事も言ってくれます。
ただ、性行為はしてません。
かなり長文になりましたが、相手は何を思ってこのような行動をとっているのでしょうか(´・ω・`)
因みに、お互いの今の親友が私の「元彼」です。
その元彼は、まだ私の事が好きなので、いわゆる三角関係です。
これも気にしてるみたいです。

667:げろしゃぶ
10/12/01 13:29:38 AcDJfp5e
>>666
良く解釈すれば
自分の気持ちをとことん確かめたいと言うことなのかもしれませんが
悪く解釈というか普通に考えると
あなたの気持ちを利用しているということではないでしょうか



668:名無しさんの初恋
10/12/01 13:35:35 qQFlyW5M
>>667
回答ありがとうございます。
期待するのは怖いので後者で考えます。

669:げろしゃぶ
10/12/01 13:57:23 AcDJfp5e
>>668
彼は何も悪気があって
あなたの気持ちを利用しているとは限りません

人は弱いものですしまた間違いを犯すこともあります
そしてそれはあなたにも言えることです

彼は自分にできる範囲の中で
あなたの気持ちにできる限り応えたいと思って
そうなさっているのかもしれません

そして一時的な愉悦を求め
互いに慰めあうということは
決して悪いことではないのかもしれません
けれどもそこに未来があるか
それがお互いにとっての幸せに繋がることになるかというと
疑問を感じずにはいられません
(つづく)

670:げろしゃぶ
10/12/01 14:03:06 AcDJfp5e
>>668 (2)
あなたのことを意識するようになって
あなたのことを真剣に考えたいとか
自分の気持ちをとことん確かめたいのだとしても
それは同衾しなくともできる筈です

人には弱いところがあり
また間違いを犯すこともあるということを踏まえたうえで
今度はそこから弱い自分に負けないことや
間違いについては認めそれを正していくということが
今のお二人には求められるのではないでしょうか

二人で遊ぶ機会を持つことは
お二人の今後を幸せなものにしていくうえで
意味があることだと思います
けれどもそこで歯止めをかけることなく
一緒に泊まってしまうことやスキンシップを図ることについては
意味が違うことのように思います

少なくとも今後は一緒に泊まることや
二人きりで密室になること
スキンシップを図ることについては毅然とした態度で臨み
そのような状況になって断るということではなく
事前にそういう状況になることを未然に防いで
絶対にそういう状況にならないよう心掛けることが必要だと思います


671:ほたんてんや
10/12/01 21:51:49 xbkwUDQo
≫665
回答ありがとうございます。メールは相手の感情が分からないから苦手です。
なんとか仲良くなって実際にちゃんと会って話したいのですが…

何とかならないものですかね?

672:げろしゃぶ
10/12/01 23:39:05 AcDJfp5e
>>671
あなたのことをカッコイイと言っていたことからすると
直接の面識はあるのだと思うのですが
逆にそれならそれで
あなたと会うことにあまり積極的になれないと言うことは
恋愛の対象にならない/なり得ないということになるでしょうか


673:658
10/12/01 23:39:34 Csx2qGzY
>>662
丁寧なご回答をありがとうございます

げろしゃぶさんのように
包容力や冷静に物ごとを見ることができるように
がんばりたいと思います

今回は彼女に包容力を見せつつ
あまり期待せずに気長に待つことにします

また相談事ができましたら伺いたいと思います
ほんとにどうもありがとうございました

674:名無しさんの初恋
10/12/02 01:09:57 tUxapqTw
tesu

675:名無しさんの初恋
10/12/02 23:06:03 B0dnwvGY
当方男です。
以前から「鈍くてだめだ」などとよく友人に揶揄されていたのですが、どうもまた
勘違いからやらかしてしまったようです。

最近気になっていた女性なのですが、いささか僕に対して避け気味な態度を取られ
ていたように思えましたので、思わず「何か悪いことをしてしまったでしょうか」
ときいてしまいました。

後で知ったことなのですが、どうも彼女は私に結構積極的にアピールをしてくれて
いたそうです。それゆえ僕の言葉に相当失望してしまったとか。「もうあんなやつ
知らない」というようなことも漏らしていると聞きました。

こんな状況にしてしまいましたが、僕としてはできれば仲良くなれればと思ってい
ます。
僕は彼女にどうふるまうべきでしょうか。
大した内容ではないので申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

676:げろしゃぶ
10/12/02 23:29:40 JnF/P8dk
>>675
あなたは鈍い人なんですから細かいことを気にしちゃ駄目ですよ

「悪いことをしたのか?」と聞いたのなら
彼女は「いいえ」と言ったのでしょうから
「悪いことをした訳じゃなかったんだ、良かった―」と安心して
気になっている彼女に自分から積極的に関わりを持つようにして
ゆくゆくは食事や遊びにお誘いになってください

なお彼女がいくらあなたに積極的にアピールをしたつもりでいても
それが鈍いあなたに全く通じていなかったのであれば
それはあなたのことを全く理解せずに
自分の杓子定規で「アピールをしていたつもり」でいたに過ぎないのですから
何もそこにあなたが責を問われる必要はありません

そして失望しているという彼女に
あなたの方から積極的にアプローチを掛けて
安心させてあげてください

677:名無しさんの初恋
10/12/03 22:10:58 TT7hPB6x
相談させてください。当方女です。
好きな男性に告白したら「(私のことは)かなり興味はあって気にはなるけど、100%
好きになってないから、すぐに付き合うとかにはならない。でもこれから100%
になる可能性はある」というような理由でお断りされました。こういう場合、こちら
としてはどういう行動をとれば良いでしょうか?連絡はこちらからは取らない方が
良いのでしょうか?今のところ告白後、約二週間何もしていません。彼からも連絡
はないです。

678:名無しさんの初恋
10/12/03 22:19:58 A7RnWmfb
相談にのってください。

私19専門生
彼21大学生

私の片思いなんですが、バイト先が一緒なので
だいたい彼のスケジュールは把握しています。
シフトがかぶる時以外は彼に気づかれないように
駅で待ち伏せしたり、大学を見に行ったりしています。
ひょっとしたらばれているのか、バイトの時もあまり
しゃべってもらえなくなりました。嫌われたんでしょうか。

679:名無しさんの初恋
10/12/03 22:20:20 CpoWVBDB
>>678 いままでその人とどんな距離感で接してたの?
友達のように接していたのなら、とりあえず今まで通りに。
あまり接点が無かったのなら接点を増やすことから始めようか、
突撃した挙句、いきなり避けるなんて自体にはならないようにね。

機会があれば出掛けたり、お茶を飲みに誘ってもいいかもね。

680:名無しさんの初恋
10/12/03 22:21:10 CpoWVBDB
>>679 は>>677宛です、ごめん。

681:678
10/12/03 22:23:13 A7RnWmfb
>>679
友達とまでは言えません。
業務連絡をするくらいでプライベートな話題はないです。
最近それさえも顔をそむけてるので、嫌われたかなあと。
まちぶせなんてするんじゃなかった。。。

682:677
10/12/03 22:45:05 TT7hPB6x
2年前くらいからグループで遊ぶ仲で、今年の夏に彼から連絡先を聞かれ
それから二人で3回ほどご飯に行ったりしました。(誘ったのは彼から、私から両方あります)
このままだと友達路線になりそうなので、思い切って告白したんです。
告白した時に「(みんなで遊んだ)あの時も本当はもっと話したかったけど勇気がなくて
あまり話せなかった。アドレス交換できてうれしかった。本当は電話したかったけど、びびって
しまいメールで誘った」など、かなり私に気があるような事を言ってくれました。
それなのに付き合えない、と言うのでどうすればいいか・・・
告白後に、遊びに誘ってもいい?と聞いたら、全然OK、と言ってくれているので、
その言葉を信じて、時期をみて軽くご飯かお茶でも誘ってみようかな・・・



683:名無しさんの初恋
10/12/03 22:45:42 SD6RRzMx
自分22男
相手19女 です。

相手と大学は違うのですが、10月の終わりごろ友達の紹介で知り合い、
メールをしているうちに読書や音楽の趣味、考え方もすごく似ていると感じて
相手のことをだんだんと好きになってしまいました。

私は、今まで女の子と長いこと付き合った経験もあるのですが、
告白されてばかりだったので自分から距離を詰めていく方法がわかりません。

その子とはメールで約束をとりつけて美術館に行き、
今月半ば頃にもまたデートの約束ができたのですが、
何しろ初めてのことなので自分のペースが遅すぎるのではないか、
この先どうすればよいか、などと心配でたまりません。

ぜひとも皆様方にアドバイス頂きたいです。
ちなみに相手に恋愛経験はないようです。
また、私は理系の院に進学する予定ですので、
就活はしてないです。

684:げろしゃぶ
10/12/03 23:46:02 zvYeaR5n
>>677
告白を断る際に語られる理由は
相手に面と向かって言いづらいことは省かれ
相手が受け入れやすいようなものが選ばれることが普通です

ですので相手の言葉に嘘はないとしても
それが理由の全てではなく
ある意味で一種の方便程度に受け止めておくのが良いと思います

なお
その後相手からあなたにフォローとなるような連絡がないことからすると
相手の方は今以上の関係になることは
自分からは望んでいるわけではないように思います

現状は振られている訳ですし
正直望みが持てて前向きに取り組める状況とまでは言えないと思います

さらに頑張ってみてもそれが報われないことが十分に考えられることや
今は振られたという実感があまりないかもしれませんが
この先さらにアタックをすることでそうしたことに
直面するかもしれないというリスクがあることを承知のうえで
チャレンジをしてみたいと言うことであれば
告白がいったん断られたということはなかったという感じで
ご飯でなく遊びに誘うといったことをなさってみても良いのではないでしょうか


685:げろしゃぶ
10/12/03 23:48:47 zvYeaR5n
>>678
そもそも相手との関係が希薄ですので
相手の態度の変化があなたへの心情の変化とは考えづらいです

これまでも業務連絡程度の話しかしたことがないということですから
バイトの業務に支障のない範囲で話しかけて
プライベートに踏み込んだところまでのお話ができる関係を
目指してみては如何でしょうか

686:げろしゃぶ
10/12/03 23:52:03 zvYeaR5n
>>683
ペースは自分のペースを基本にして
そのうえで相手の反応をみて調整すれば良いです

メールで誘ってデートに行き
次のデートの約束も交わしていらっしゃると言うことですから
順調に推移していると思います
また頻度としても一般的に問題のないペースだと思います

687:678
10/12/03 23:55:50 A7RnWmfb
>>685
ありがとうございます。
これまで男性とお付き合いをしたことがなく、
どのようにして仲良くなればいいのかもわかりません。
今度好きな漫画でも聴いてみます。。。

688:683
10/12/04 00:48:30 QC6CpJDV
>>686
ありがとうございます。
順調ということで、安心しました。
このまま関係を深めていきます。

女友達や知り合いの大人には、

もっと急がないと取られるぞ!
とか
もっとうまくエスコートしなきゃ記憶にも残らないよ

なんて言われてすごく焦ってしまうのですが、
焦って告白しても危険だと思うのですがどうですか?
あるいは背伸びしてオトナのオトコのように振舞うのがいいのでしょうか。

689:げろしゃぶ
10/12/04 01:16:27 dwdGSANJ
>>688
告白については
三度めのデートが実現してから考えても
遅くはないと思います

また
相手と会っている時にはありのままの自分が
どういう人間であるのかということを知ってもらう必要があり
あなたが本当はそうではないのに
「大人の男のようなあなた」を好きになってもらえたとしても
仕方がないことと思います


690:名無しさんの初恋
10/12/04 05:10:35 HozzrYm+
なんとなく眠れんから書き込み

男と女の友情ってのが最近よく分からん
会社の後輩ってか部下の♀
知り合ってからもう3年ほどでひたすら仲が良い
ランチの時間は必ず合わせてくるし週1回は晩飯も一緒に行く
お菓子とか手作りで持ってきてくれるし普通に好きになるやろーってな感じで告白して振られた
オレはそういう相手ではない、でも1番仲良くしたい人だとさ;
こりゃ今後の(仕事仲間的な意味でも)付き合い方とか気まずくなるだろうし、正直告白の翌日まで
胃が痛い夜を過ごしてたのにいざ顔を合わせてみると普段とまったく変わらない彼女
で、上記のような日々が現在も進行中
生殺しだわコレ
オレ気持ち切り返せねーしもうちょっと頑張ってみようかとかつい考えてしまうんだけど
友達から恋愛対象へのランクアップってあるんかなぁ?
正直今みたいな近い距離で友達付き合いされて、でも恋愛対象になれないなら辛すぎるんで
ちょっと距離置きたいと思うんだよな・・・

691:名無しさんの初恋
10/12/04 05:22:06 +Yu/8ob5
告白してokもらったけど
これから何したらいいか分からない
今は告白する前より話が進まない感じです

692:名無しさんの初恋
10/12/04 07:15:03 cZp+nGDp
>>690 ハッキリ言って今は望みは無いと思う。

そこまでの仲の良さでお断りって事は、基本的に
恋愛として全く見れないって事だ、ランクアップも無理。
他の人を探す方がいいぞ。

近い距離で辛ければ、距離置きもやむをえないと思う。
一番仲良くしたいというのは、相手の希望だから
基本的に聞かなくてもいいんだよ。
付き合いたい貴方と無理な彼女が今のままの距離で
仲良くって言うのは彼女側に都合が良すぎだ。

彼女とは冷たくしなくてもいいが、今とはかなり距離を置いてみろ
いつもどおりしゃべってもランチは別の人と、飲みに行くのも別の人と
万一、彼女がそれで寂しいと思ったら大逆転もあるかもしれん。

693:げろしゃぶ
10/12/04 11:41:51 dwdGSANJ
>>690
恋愛の対象になれるかどうかは
相手が異性に求める(恋愛の対象としての)魅力を
あなたが持っているかどうかで決まります

ですので相手との関わりがまだ希薄であるとか
同僚として社内で向き合うことはあっても
プライベートで向き合う機会は全くないという状況なら
あなたがどういう魅力を持っているかがまだ伝わっていないので
関わりを濃くしていくとかプライベートでの関わりを持つようにすることで
恋愛の対象になる可能性はまだ残されているものの
「親密な関係が3年続いている」
「社内だけでなく二人きりで食事をすることもある」という状況ですから
あなたがどういう人物なのかは十分把握したうえで
「そういう相手ではない」と言われてしまったということなので
あなたと彼女の場合はここからランクアップというのは
考えづらい状況です

但し相手は(恐らく友達として)一番仲良くしたいと言っていますので
あなたと友達として向き合うことに
意義や価値はあると考えておられるようです
(つづく)

694:げろしゃぶ
10/12/04 11:55:42 dwdGSANJ
>>690 (2)
さてそういう彼女にどのように向き合うべきかということが問われる訳ですが
あなたが自分と友達として向き合いたいという彼女の意思を尊重し
彼女との恋愛を諦めるか或いは心の中では諦めきれないとしても
彼女への気持ちを態度に出すことを自制して友達として向き合うか
或いは彼女はあくまでも恋愛の対象であり
友達として向き合うことにあなたが意味を見い出せないとか
或いは相手の気持ちを尊重したいという気持ちよりも
自分がつらいという気持ちが大きいということなら
距離を置くなり必要以上の関わりを避けるかの何れかということになります

これについては「どちらが良い・どちらが好ましい」ということはなく
「あなたが採れる方法はどれか」ということや
「あなたがどうしたいと思うか」ということにより
方針を決めていくしかないということになるかと思います

もっとも可能であれば
あなたが「そういう相手ではない」と言う彼女の意思を受け入れて
彼女との恋愛を諦めてこれからは仲の良い友達として向き合うことができれば
それがお互いにとってもっとも有意義であると思うのですが
あなたが「気持ちがきり返せない」から「無理」ということなら
それは「現実的な選択肢」から外さざるを得ないのでやむを得ない
ということです


695:げろしゃぶ
10/12/04 11:59:56 dwdGSANJ
>>691
相手の気持ちに付き合おうという気持ちを持ち
二人で幸せを作っていってください

その為に何をすれば良いのか判らないのなら
相手はどういう気持ちなのかということを相手の言動から考え
そして二人にとって何が幸せかということを考えるようにしてください

696:名無しさんの初恋
10/12/04 12:05:10 9dvchKGi
22♀です。今、二人の男の人にアプローチされてます。一人は25♂の会社員です。もう一人は24♂のフリーターです。24♂の男の人は昔から好意を寄せてくれて一途なのがよくわかります。25♂の男の人は最近よくメールしたり電話したりします。

697:続き
10/12/04 12:06:49 9dvchKGi
これからクリスマスが近づくのでいい加減どちらかにはっきりした態度をとらないといけないと思ってます。正直どちらも好きです。みなさんならどちらを選びます?

698:名無しさんの初恋
10/12/04 12:13:57 gHPfHqsK
クリスマスだから付き合わなくてはいけないという考えはどうなんだろうなぁ

699:げろしゃぶ
10/12/04 12:14:01 dwdGSANJ
>>696
別にクリスマスだからそれまでに決めなければというようには考えません
またそもそも「どちらを選ぶ」というようなこともしません
複数の人のことが気になるというのは
そのどちらに対してもまだ好きだという気持ち(=恋愛感情)を
持てていないからです

ですので期限を設けることなく
自分の気持ちがどちらか一人に定まるのをじっくりと待ちます

700:683
10/12/04 13:39:12 dwIyFRnV
>>689
なるほど。
そうですよね。
無理しないでゆっくり関係を深めていこうと思います。

最後に、電話とかはどう思われますか?
その女友達は
「夜中にメールしてるのは暇ってことだから
どんどんかけたほうがいい」

なんて言っているのですが。
相手のキャラにも夜かと思いますが、
一般的な感覚で良いので教えてください。

701:げろしゃぶ
10/12/04 14:13:31 dwdGSANJ
>>700
現状が順調であれば
何も必要以上に変化を取り入れる必要はありません

ですからあなたがかけたいと思うなら
実際に一度電話をしてみて
それで相手と良い雰囲気で話ができるかどうか
確かめてみれば良いと思いますが
人からけしかけられて電話を掛けてみるというのは
愚かなことだと思います

702:675
10/12/04 20:24:28 /D2JhF5Y
以前相談させていただいた鈍い男です。
遅ればせながらお礼申し上げます。ありがとうございました。

最近先にご相談させていただいた件の女性とは全然違う女性から「きみのことはとっくにあきらめた
もん」などと言われました。これだけ嬉しい話が周りにありながら…。僕はよっぽどなのかもしれま
せん。先の件の女性にはアドバイス通り声をかけてみるとともに、少し人の気持ちを考える努力をし
ようと思います。もう20代後半なのでこのままでもいけませんし。

703:名無しさんの初恋
10/12/04 21:22:19 oO9fbfxQ
女が男に何かあげる時(お土産とか)ってやっぱり最初にあげる男が本命で後はついで?

704:げろしゃぶ
10/12/04 23:04:41 dwdGSANJ
>>702
相手に心配りをすることはもちろん大切なことです
けれどもあなたにアピールをしているつもりでいただけで
あなたにはっきりとした意思表示をすることなく
「あきらめたもん」と言う人は本気でなかったと言うだけのことです

本気でないアピールが本人に通じないことは道理であり
それをあなたが気に病む必要はないと思います

705:げろしゃぶ
10/12/04 23:18:16 dwdGSANJ
>>703
順番よりブツが問題のように思います
同じ物であれば順番は関係ないと見て良いのではないでしょうか

706:683
10/12/05 00:26:19 RBbQMfIJ
>>701

なるほどー、そうですよね。
いや、冷静に判断できなくなってるようでお恥ずかしい…w

アドバイス、助かりました。本当にありがとうございました。
また何かありましたらご相談させてください。
がんばります。

707:名無しさんの初恋
10/12/05 07:43:49 kvXTZiKZ
互いに二十代で紹介で最近知り合い大学の学部が同じ。

一応互いに授業被ってるとこは挨拶交わすけど別々にうけてます。まだ遊んでもないです。

ある日、就活の話をしてた時に自分なりのアドバイスをしたつもりが逆に相手の考えを否定するようなことを言ってしまったことが友達からの話で判明。判明するまで普通にメールたくさんしてたんだけどね…。
まずいと思い謝ったら「気にしてないから笑」と返ってきた。笑をつける意味がわからなく何回か謝ったら向こうからメールを切られその日はそれっきりだった。

翌日たわいもないことメールしたらシカトされたんだけどやはりもう無理かな?

708:げろしゃぶ
10/12/05 11:15:43 BudVP+Y/
>>707
「メールを切られた」ことが
相手を否定するようなことを言ったからなのか
謝り方がしつこく相手の気を損ねたからなのか
或いはあなたの預かり知らない
あなたとは関係のない事情によってなのかはわかりません

またそれがつい先日の出来事であれば
また暫くすると何事もなく
メールのやり取りができるようになるかもしれませんが
今の段階では何とも言えませんし
今からこうすれば良いという方法がある訳でもないと思いますし
何かをしようにもメールをシカトされてしまうようでは
何もできないに等しい状況かと思います

ただ
そういう時には闇雲に解決を焦ることなく
様子を見ること・時間の経過によって問題が解決するのを待つことも
必要かと思います
当面連絡を取ることもせず様子をご覧になってみてください


709:名無しさんの初恋
10/12/05 13:21:03 kvXTZiKZ
>>708
多分しつこいから切られたかなぁ…

とりあえずしばらく連絡取らないようにします。挨拶はできるだけするけど…

僅かな情報で的確なアドバイスありがとうございます。

710:名無しさんの初恋
10/12/05 13:49:05 1zn5KoFe
男性アイドル5人組グループ(・・・名前が分からない)のライブ映像をテレビで見た。

メンバー5人を囲むように、会場の席という席を埋め尽くす女の子の群れ。

数万の女の子達に囲まれ見守られながら、華麗なダンスとヒット曲を披露するイケメン5人組。
それに呼応するように、女の子たちのテンションも最高潮に。
歓声とも悲鳴ともつかぬ怒号、号泣する女の子達。

ここで、ふと思った。

このイケメン君たちにとって、会場の女の子たち全員と付き合いセックスするのは、容易い事なんだよなぁ、と。
そう、あたかもカップ麺にお湯を注いで食すかの如く、容易いことなんだ。

この女の子たちにしても、ライブに足を運ぶ程のコアなファンだから、もしメンバーから誘われると喜んで股を開くのかなぁ・・・
仮に、観客総数5万人だとして、メンバー1人当たり1万人。
1万人の女の子とニャンニャンできる訳だ。もう選り取りみどり。
憎しみや嫉妬を通り越して、もう尊敬するよ。
あれ、涙が…

以上、快晴の日曜の昼下がりだってのに、自分の右手で固い一物を握っている俺でした。




711:げろしゃぶ
10/12/05 14:06:05 BudVP+Y/
>>710
韓国の女の子の5人組とか
日本の女の子48人組のライブをDVDで見るとか
或いは服を着ていない女の子が出ているDVDを見ればいいんじゃないですか?

・・・そういう問題じゃないのかw



712:名無しさんの初恋
10/12/05 14:19:11 mpsdgSI4
さっき二年付き合った彼氏と別れました。

「いままでごめんなさい。あなたのおかげで自分がどれだけ人とつきあうのに向かないかわかった。迷惑かけてごめんなさい」とイタいメールも送りました。
着拒もしました。
でも涙が止まりません。

すぐ相手をイラつかせてしまうし、別れた方がいい、そんな気はしていました。
最後の言葉は「お前は負担になる」
だけど、昨日まで……一緒にいて幸せでした。
彼のある一言で衝動的に、前に別れ話になったときの気持ちが溢れて止まらなくなって。


もうどうしていいか分からない。
私はあんなに優しい人をふいにイラつかせてしまうほど嫌な人間で。

この先誰とも関わらない方がいいのかもしれません。


もう、嫌だ

713:名無しさんの初恋
10/12/05 14:53:50 yyxGkGYd
相談させて下さい。 私♀→25 相手♂→22
某SNSがきっかけで知り合った男性に恋してしまいました。。。
知り合って3ヶ月くらい毎日メールをしていて、11月初めに飲みに行きました。
帰り際など「次は○○しようね」とか「また今度遊ぶの楽しみにしてる」と言ってくれました。
前回は彼が誘ってくれたので今回は私から誘ってみたのですが、会える日が25日か26日しかなく…。
まだ1回しか会っていないのにクリスマスに誘っても引かれないでしょうか。。
また遊びに行く場所は水族館かカラオケで迷っているのですが、彼に聞いたら逆に
「どっち行きたい?」と聞かれてしまって…ww
私としてはクリスマスに水族館に行くのが夢ですが、彼はどう思うでしょうか…。

長くなるので続きます→

714:名無しさんの初恋
10/12/05 14:55:12 yyxGkGYd
続き→
実は私は車椅子ユーザーなのです。見るからに障害者です。
だから余計に、そんな奴とクリスマス過ごしたいか?と考えて誘えずにいます。
また、彼はどうやら私と出会う直前に失恋したらしく、今も立ち直れずにいるようです。
そんな彼をクリスマスにカップルだらけであろう水族館に誘うのって酷ですか?
私は彼に元気になって欲しいんです。傷心中を狙おうとか、そういう下心はありません。
恋愛経験がほとんどないため、どうしたらいいのか分からず。。。
慎重にいくには26日にカラオケとかの方が良いでしょうか。
それとも空いてると言っていたのでクリスマスに誘うべきでしょうか。

長々と失礼いたしました。ご意見頂けると幸いです。

715:名無しさんの初恋
10/12/05 15:09:20 zwkMkRk+
>>713
これ食べて元気出しなよ
スレリンク(candy板:839番)

716:しゃろん
10/12/05 15:43:53 84EvmcfH
少し前まですごく仲良しで初めて2人で遊んだのに、
クラスでお互いの噂がたってから今では全く話さない。

なんでよ、前みたいにからかってよ、
話しかけてよ。


私、あなたが好きだから彼氏とも別れたんだよ


あんなに仲良かったのに・・いきなりどうして?

717:名無しさんの初恋
10/12/05 16:13:48 XMAh7YYF
このスレっていつからチラ裏になったんだ

718:げろしゃぶ
10/12/06 00:17:24 Zi7rRdYp
>>712
あなたのことを負担になると言う彼は
あなたに別れると自分からは言い出さなかったのですね
それは何故なのでしょう

彼はあなたと別れたかったのでしょうか?
また何故彼のおかげで自分の至らないことに気づかされ
あなたはそれがわかったのにも関わらず
彼に別れを告げたのは何故でしょう?

「別れた方がいい」という気がしながら
一緒にいて幸せを感じることができたというあなたの言葉は
本当なのでしょうか

昨日まで幸せだったのに
今日は幸せと思えなくなったのは
ただ単に「彼があなたの思うような彼でなかった」と
思えなくなったからではありませんか?
(つづく)

719:げろしゃぶ
10/12/06 00:25:08 Zi7rRdYp
>>712 (2)
「この先誰とも関わらない方がいい」とまで考えてしまうあなたは
自分の理想への拘泥が強く
性急に答えを出してしまわないと気が済まないところがあるように思います

だから本当に幸せを感じることができなかったとしても
それを「幸せだった」と片付けてしまい
人に苛立つ態度を見せずにいられない彼のことも
自分が好きになって付き合った人だから
「あんなに優しい人」と無理やり定義づけてしまうのだと思います

理想を追求することは大切なことです
けれどもその理想が自分からかけ離れているなら
時間を掛けてでもそこに一歩でも近づこう
ゆくゆくはその理想を叶えようとするべきであって
「これは思った通りのものではない」と
「理想からかけ離れている」ことを理由に投げ出してしまっては
「理想」だけでなく「自分自身」も投げ出さざるを得なくなってしまいます



720:げろしゃぶ
10/12/06 01:01:16 Zi7rRdYp
>>713
25日も26日もクリスマスの土日ですから
どちらも混雑具合はさほど変わりないと思います
ただカラオケ店で予約が可能なら水族館の混雑は回避できるでしょうか

ただあなたが水族館に行きたいと思っておられるなら
その線でも全然構わないと思います

721:げろしゃぶ
10/12/06 01:02:52 Zi7rRdYp
>>716
話をしなくなったことについては
責任の半分はあなたにあります

話がしたいということなら
あなたから話しかけてください

相手に話しかけて欲しいとか
彼からもっとチヤホヤされたいというのは
少し話が違うように思います

722:名無しさんの初恋
10/12/06 17:29:11 3I8PdNgL
長文ですが相談させてください。
好きな男性がいるのですが、その人は恋愛経験がないらしく、全く女っ気がありません。
私から誘ったりメールしたりすれば必ず受け入れてくれ、食事や映画にも行きました。
でも向こうからは積極的なアプローチが何もありません。
(映画に関してはあれ観たい〜という風に言っていたのですが…)

遊んでいる時は盛り上がりますし気を遣ってくれますし、
告白したらたぶんOKしてくれそうな雰囲気です。
(本当か知りませんがその人が私を好きだという噂が流れたこともあります)

でも、たとえ付き合えることになったとしても
「流されただけなんじゃないのか?」
「初めて告白されたから嬉しかっただけで誰でも良かったんじゃないのか?」
と私はきっと不安になると思うんです。
告白する前からこんな心配をするのはとらぬ狸の皮算用かな、と分かってはいるのですが…
どうにも怖くなりこれからのアプローチを迷っています。
どうしたら良いんでしょうか?
文が長すぎて分かりづらい点がありましたらごめんなさい…。


723:名無しさんの初恋
10/12/06 17:46:43 oZuco0q5
相談です
彼女と付き合って1カ月ほどなんですが
クリスマスプレゼントをちょっと悩んでいます…

ネックレスはどうかなと思うのですが、重いですかね?

724:げろしゃぶ
10/12/06 23:05:35 Zi7rRdYp
>>722
あなたとしても
彼に対して恋愛感情を持っていて
彼と恋人として幸せを作っていきたいという前向きな気持ちよりも
恋愛に対する憧れや恋人がいる自分への憧れを
彼に投影している側面が強いので
自分が不安を感じるような交際はしたくないという
後ろ向きな気持ちが強いのではないかと思います

またありのままの彼を受け入れたいというまでの覚悟が持てないことから
彼が流れで誰でも良いが付き合ってしまったとしてもそういう彼を受け入れ難く
自分の恋愛や交際の行く末ということばかりが
気になってしまうということなのかもしれません

仮に彼が流れで誰でも良いのに告白を受け入れてしまったのだととしても
またあなたが恋愛感情よりも強い憧れに支配されているのだとしても
そうした「きっかけ」や「馴初め」がその後の全てを決めてしまう訳ではなく
実際にどのようなお付き合いができるのかということが鍵なのであって
交際を始めて暫くしてからでも
双方が相手に恋愛感情を持ち合うことができれば
二人で幸せを築いていけるものと思います



725:げろしゃぶ
10/12/06 23:13:39 Zi7rRdYp
>>723
いえ
大好きな彼からの
初めてのクリスマスのプレゼントですので
とても喜んでもらえるものと思います

726:723
10/12/07 02:34:48 xn7bSdfl
>>725

ありがとうございます!!
喜んでもらえるように頑張ります!!

727:名無しさんの初恋
10/12/07 16:11:05 1SWmX+wx
はじめまして。相談です。
自分 25歳女
相手 27歳男 会社の他部署というか、別会社で同じところで働いているという関係。
会社内で最近ちょくちょく話しをするようになりました。
用件があって彼のいる部屋(たいてい一人でいるか、他の人が一人いるだけの状態)に行くと、
かなりの時間話しこんでしまいます。仕事の話であったりプライベートであったり。
話の流れで向こうから彼氏はいるのか聞かれたため、お互いに恋人がいないことは知っています。
彼は、社会人になってからは出会いがさっぱりないと言っていました。
お互いの誕生日も知っており、先日彼の誕生日であったため、ちょっとしたお菓子をプレゼントしました。

先日会社内の有志で飲みに行ったのですが、一次会ではほとんど話せず。
少人数で二次会に行くことになり、ちょっと待ち時間がありました。
たまたま彼の車の前で二人になり、寒いから車で一緒に待ってる?と声をかけられ、
少しの間一緒に車に乗りました。
すぐに他の人が来てしまったので、彼は車から降りてしまいましたが・・・。

二次会はバーに行ったのですが、ソファーの席であったので、
かなりの時間密着状態で話をしてました。
帰りに、私ともう一人の女の子がタクシーで帰るつもりでいたら、彼が送ってくれることに。
先にもう一人の女の子を会社まで送り、私を家まで送ってくれました。

今こんな状態ですが、連絡先は知りません。
ここから発展させるには、どうしたら良いでしょうか。

728:727
10/12/07 16:13:24 1SWmX+wx
ちなみに相手の性格ですが、
・趣味はファッションと映画。服にお金をかけているらしい。
・休日は買い物に行ったり、本屋に行ったり。
・新しい物好き。
・車には興味ない。男だから車にお金をかけるというような風潮が嫌いとのこと。
・甘いものが好き。
・雰囲気イケメンというか、オシャレ系。

とこんな感じで、草食系男子とかウケミンっぽいのですが、
職場に女が多いことや、接客業であるため、普通に他の女の人とも仲良く話しています。
気軽にご飯に誘ってくれたり、アドレスを聞いてくれたりしそうな感じであるものの、
そういったことがないということは、脈なしなんでしょうか。

昔はよく友達に誘われて合コンに行ったとのことですが、社会人になってから出会いがないと
いうようなことを言っていたということは、奥手なのかなぁとも思いつつ。

げろしゃぶさん、よろしくお願いいたします。

729:げろしゃぶ
10/12/07 17:13:52 acONxgI9
>>727
二人でお話をしている時に
呑みや食事や遊びに行こうとお誘いになると良いと思います

必ずしも確実な方法ではなく
一か八かの要素もある方法ですが
そうした誘いをしても良い段階まで
関係は作れていると思います

730:名無しさんの初恋
10/12/07 17:51:31 xPxmCXya
僅かなメールだけの関係で、恋人の有無も分からない状態で、どうやって遊びのお誘いすれば良いかな?
会いたいんだよね…。

731:げろしゃぶ
10/12/07 18:15:59 acONxgI9
>>730
書き込みからではお二人の関係が良く判りませんが
ネットからリアルへの移行ということになると
結構敷居は高いですよ

・・・ああ
美容師さんからメールの返事が来ない人ですね
メールの返事すら来ないようだと誘うも何もないと思いますが
ただ会うだけなら自分がカットモデルとして
会ってお話をすれば良いのではないでしょうか

732:名無しさんの初恋
10/12/07 18:28:03 otRGq6MX

彼の女友達に嫉妬してしまい、先日彼に1度別れを告げられたんですが
再度「口出しをしない」という約束をしてまた付き合うことになりました…。

けど前に比べて自分に自信が持てなくて、寂しくても寂しいと言えないし
ずっと「彼は私のことを嫌いなんじゃないか」と疑ってしまい泣いてしまいます。

彼のメールやツイッターへの書き込みを見てるだけで涙が出てしまい
自分でもどうしてこんなに泣くんだろうと不思議です…。

けど口出しをしないと決めた以上不安に思ってることを言えば
重いと思われないかな?と怖くて「好き」とか「寂しい」ともいえないです

私はどうしたらいいんでしょうか?

彼がツイッターに 「どうでもいい」とかいてることも
私のことを書いてるんじゃないか?と疑って泣いてしまいます

733:名無しさんの初恋
10/12/07 18:29:44 xPxmCXya
>>731

IDから特定してくださり有り難うございます。まさに仰る通りです。

メールは気まぐれに返事がくる程度で。
仕事柄、仕方ないのかなと思っていますが…。

まずはモデルとして会う機会をうかがってみるのが得策ですかね、有り難うございます。

734:げろしゃぶ
10/12/07 18:41:18 acONxgI9
>>732
「口出しをしない」という約束をしたのが間違いです
嫌なことを我慢して言わないという約束ですから苦痛にしかならないのです

彼が女友達と親しくしていても
彼は友達として親しくしているだけだと
彼のことを信じてありのままの彼を受け入れられないから
そんな「我慢する約束」をしなければならないし
不安を抱いてしまう訳です

彼のことを素直に信じれば良いのではないですか?
何故そんなに彼のことを疑って不安がるのか疑問です
まるで自分で火をつけて回って火事だと大騒ぎしているのと同じです

まずは彼と向き合っているつもりで
自分のことしか目に入っていない今の自分を改めて
ありのままの彼と向き合う努力をするところから始めてみてください

735:名無しさんの初恋
10/12/07 18:52:19 otRGq6MX
>>734
「嫌なことがあったら言ってね、できる限り治すし」と彼は言って
くれました、単に私が嫌われたくなくて言えないだけかもしれないです

彼はほんとに女友達として仲良くしてるだけなんですよね
じゃなければわざわざ私なんかを彼女にしませんよね…

女友達の事は私が信じるように努力します!けど
ツイッターの彼のつぶやきとか彼が寝てるからといって
メールの返信が遅い事…それらをいちいち気にしてしまうんです;

どうすれば私は彼に愛されてる!と自信が持てるようになるでしょうか



736:727
10/12/07 20:22:34 1SWmX+wx
げろしゃぶさんありがとうございます。
様子を見つつ、うまく話を進められるように頑張ってみます。

737:げろしゃぶ
10/12/07 23:11:08 acONxgI9
>>735
彼に嫉妬を表すことが一旦は別れを告げられるまで
お二人の関係を悪化させたので
今後あなたは嫉妬しないよう心掛けようとしている訳です

それと同じように
ツイッターをチェックすることやメールのやり取りをすることが
あなたに不安をもたらすのであれば
ツイッターやメールがお二人の関係を悪くしているようなものですから
これも止めてしまえば良いのです

実際に学校や職場で毎日顔を会わせていて
そこで会話をする機会もあるし
何週間に一度かデートをする機会があるということなら
そうした彼と直接向き合う機会をもっと大切にして
「女友達」や「ツイッター」や「メール」は気にしないとか無視した方が
良いお付き合いができるということではないでしょうか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4722日前に更新/489 KB
担当:undef