【尖閣関連/中国】新 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:26:45 kN1IR+lY0
許さん!の2GET

3:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:27:00 AJHb1UB6O
中露にやりたい放題やられてる

4:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:27:00 iYNuN43YP
とうとう東シナ海も入ってしまったか
日本を言いなりにできると確信を持ってしまった

5:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:27:11 02SULuld0
3

6:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:27:37 AkcviOgwP
 

「尖閣、渋谷2600人デモ」 CNNが報道する一方、日本のマスコミは沈黙!!
 ちなみに集合場所は、スタートもゴールも『NHK』の隣です(笑)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
 おまけ 3000人byマスコミ
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
     ファン800人byマスコミ
URLリンク(mattake3.img.jugem.jp)
URLリンク(mattake3.img.jugem.jp)

【社会】 「尖閣は日本の領土だ!」 右翼、街宣車で中国人観光客のバスを包囲(ry
スレリンク(newsplus板)
  一方、朝鮮人(自称右翼)の宣伝は大好き!! 「朝日」
URLリンク(www.asahi.com)

 google までも、報道(検索)規制!!!!?
「渋谷」と「Shibuya」URLリンク(up3.viploader.net)
「デモ」URLリンク(up3.viploader.net)

 

7:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:28:01 sFjxrKmv0
よし、中南海は日本の核心的利益だ。

8:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:28:01 RG9/GHh80
まだそんなこと抜かしてるのか…
いい加減にしないと、国連もASEANも日本も米国も腸煮えたぎるぞ

9:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:28:11 E4M5WakE0
来るならこいやー!

10:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:28:27 jaP4dHq8O
ほらきたwww

またもやネトウヨ様達の予想通りw


11:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:28:37 h7rzSP5Q0
ネトウヨ「民主党が与党になったら中国が攻めてくるぞー」
ブサヨ「どこに人民解放軍が攻めてきてるんだ!!!!」

12:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:28:45 0bbN030j0
とうとう沖縄本島も中国の核心的利益入りですね。

チベット、ウイグルに続いて沖縄本島がああああああああ

13:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:28:48 awllJD7iO
★次回予定は、ダライ・ラマ氏の来日時らしいです。

次回予定
【大規模OFF】中国の侵略「核心的利益」からアジアを守るデモOFF


尖閣諸島問題で中国大使館に抗議するオフ
スレリンク(offmatrix板)


905: 2010/10/02 19:48:10 UjMv063q
今後、この会は中国の侵略行為「核心的利益」に反対する会にします。

南シナ海、チベットなど共闘していきます。
次回は、
ダライ・ラマ氏来日時に、中国の侵略行為「核心的利益」に反対するデモで、世界中に中国による「核心的利益」という侵略行為に抗議していきましょう。



14:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:29:22 hiUOkHBIO
ほお そこまで来たか

15:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:30:08 dzZjvqLzO
とうとう台湾までもが飲み込まれてしまったのか…

16:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:30:08 MQgTvoRp0
俺の隣に『MEGUMI』って名前のオンナが引っ越してきたみたいでさ、
タオルと洗剤持って挨拶に来たんだけど、あか抜けない岡山なまりとニットを
押し上げる巨乳のアンバランスな関係がもうたまらないワケ。
仲良くなりたいと考えた俺は、さっそく彼女の自転車にクギを突き刺して、
後輪をパンクさせてやったんだな。
翌朝8時、彼女が通学するタイミングで駐輪場を覗いてみると、
困り果てた様子で立ち尽くしちゃってるの。
そこにエアーポンプを持った俺が登場、「どうしました?」って訊いた瞬間、
「やったのアンタだろ!?」って即バレしちゃったんだよね。
俺の用意が良すぎたか、彼女のカンが鋭かったのか………いずれにせよサドルを新品に
すり替えてやった事までは気付かなかったみたいで、俺は毎晩、彼女の若くてデカいケツを
想像しながら楽しませてもらってるよ。
MEGUMI最高



17:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:30:28 iQ47rD4T0
さっさとやろうや。もう無理だろ。

18:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:30:32 glGPtZiG0
どうせこの国は内側からもうダメなんだからいいじゃない
それとも島の一つや二つでどうにかなると言うのか?

19:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:30:43 P0PdDP3T0
遼寧省、黒龍江省は日本の核心的利益だ。

20:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:31:16 87lI9/e50
全部侵略してるとこじゃねえか

21:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:31:40 96v1cRZ10
今こそ日本が毅然とした態度でのぞめば、
諸外国・・・とくにベトナムやマレーシアなどから尊敬されるようになるんだよ。

中国にビクついて腰抜け外交するのとどっちが「国益」になる?
本当の「国益」に。

22:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:31:48 VogC9q3N0
ほら調子に乗った、ほら調子に乗ったよこれ
領土問題というか領海問題というか、こういうのにきちんと対応をしてもらわんと
イヤマジでこれ以上ヤバくなっていくと、ファシズムにコロッと転がるぞ

23:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:31:47 awllJD7iO
国際ルール無視して、自国の領土といきなり言い出し軍事介入が許されたら、国際社会の秩序は大混乱になる

24:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:31:55 vSGY0b3g0
沖縄人とか今、何思ってるんだろうね。
市長だか町長だか知らんけど、基地問題でなんか怒ってたが・・
県民の命は大事じゃないのか?

まぁ日本本土もあと40年後には中国らしいからなぁ
でもロシアがそうさせるようには思えないな。
西日本が中国で東日本がロシアか?
やってらんね〜。アメリカは、領海あれだけで良いのかよ()笑
もっとがんばってくれよな〜。

25:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:32:08 l+7ak/ciO
だいたいネラーの言うとおりになってるだろ。
ネラーは世の中の先をよんでいるな。

26:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:33:03 xGz98OqH0


                    ベトナム
                     ↓
                 パーン _, ,_ パーン
             パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
        タイ →  ( ・д・) U☆彡  (・д・ )  ← フィリピン
                ⊂彡☆))`ハ´ )☆ミ⊃ パーン
                , , ∩彡☆ ☆ミ∩, ,
               (   )  パーン (   )  ← マレーシア
            パーン          パーン
                ↑
               インド

       中国海軍の犯罪の証拠 : チュオンサ諸島における惨殺
         URLリンク(www.youtube.com)

27:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:33:29 zXpe8BAQ0
世界征服宣言だな…

28:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:33:32 fkVJrwhO0
これは明らかに、民主党外交政策における失政です


29:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:33:40 /Qh21+080
お願いだから、中国人は死んでよ。

あーあ、中国に好き勝手やられてる。
中国も絶対に許せないけど、売国民主議員は国民の怒りをちゃんと
受け止める覚悟あるよね?
仙石は死刑にしてよ。売国議員を見るとフツフツと怒れてくる。

売国民主も許さないよ、

30:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:33:40 1hyIFtTx0
アジアの周りの国皆でいちどきに中国攻めれば簡単だよ


31:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:33:42 R8RbEvrB0
これって、尖閣諸島だけでなく、与謝国島、宮古島、石垣島、沖縄本島も中国の核心的利益との宣言だよね。


特に与謝国島、宮古島、石垣島には自衛隊基地がないんだろ?
中国軍が侵攻したら、そっこうで占領されるわ。
島民はいつまでも反日やってないで、自衛隊を誘致しないと

32: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
10/10/03 00:33:53 Z9WH8aqNP
たかじんの番組で中国人特集をしてたときの印象だけど

まさに左翼というか、共産主義の人だって思ったわ
自分たちは、平和を愛する国民であって、国境や国という概念は今後薄れるから
あまりこだわるな、的な発言をしてたんだけど

つまるところ、私たちの侵略はよい侵略 世界はひとつになるってことなんだと思う
中華思想や共産主義・世界人民主義ってのはほんとやばい思想だって思ったわ
日本の左翼も同じこといってるしな

33:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:34:26 hOkWERuq0
完全に侵略国家じゃね〜かよ。
もう、早めに戦争するしかねんじゃね〜の?

34:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:34:47 YPiYxO+x0
ま、こんな状況じゃ沖縄の海兵隊は必要だな

35:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:35:07 Ls04lDN/0
虫除け はっときます
六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .

人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan

36:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:35:12 bRUzdUKa0
核心的利益キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
ヘタレ民主どうすんのwwwwwwwwwwwwww

37:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:35:15 kYzdece9O
こりゃやはり戦争だな。
アメリカ頑張ってくれ

38:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:35:19 63jeG6Ic0
しかしひでぇ国だな。

39:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:35:58 ieI3oqAx0
>>1
腹案の時の話じゃねえか
鳩山の馬鹿のせいで・・・

40:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:36:50 cy6rWlWY0
「国が強くなれば覇を唱えるという道を中国は歩むことはない」
「中国の発展が誰かに損害や脅威を与えることはない」
だそうだが

41:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:37:13 XAOA1+Zb0
もう沖縄くれてやって、アメ公と隣り合わせにしてやろうや

42:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:37:27 /Qh21+080
中国人は戦争する気満々じゃん。
売国民主が早く友愛されるように祈っておくよ。



43:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:37:39 iKiht2V40
ゴキブリは飛散する
ゴキブリがいると自分の領土だと主張する
台湾が共産党の領土だって?笑わせてくれる

44:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:37:47 9owy7gEh0
核心的利益=邪魔する奴は誰だろうと皆殺し

しょせん軍事独裁国家だわ

45:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:38:06 wqKkqwVs0
やりたいほうだいだな

46:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:38:35 R8RbEvrB0
民主党やマスコミ、財界は沈静化に必死だけど、
以前として中国やロシアの挑発的行為が続いている。

管や仙谷は都合の悪いことを見ないふりしてやり過ごせるとでも思っているのか?

47:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:38:42 BSEi/GqOO
いい加減糞ミンスは戦争を覚悟しろや
きっかけ作ったのはお前らだろが
出来ないならとっとと解散しろ邪魔くさい

48:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:38:47 cGVj/ajO0
ASEANと完全に敵対しますよ宣言だな


49:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:39:00 ZYWQLAc90
中国人は日本人の奴隷
これが現実
白人にとっての黒人と同じ立ち位置

50:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:39:03 OQBQbJ8M0
お花畑の親中民主信者の皆さん、この件についてどう思いますか?w

51:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:39:07 9cXDcQn5O
無職ニート良かったな職が出来るぞw

52: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
10/10/03 00:39:17 Z9WH8aqNP
>>40
歴史を見ても中国は侵略の繰り返しで
21世紀になっても民主主義すら理解できなかった蛮人

人から奪う、盗む、殺すことでしか国を維持できない人間たちなんだと思う

53:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:39:20 kYzdece9O
話合いで平和か…左翼にまかせるしかないな

54:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:39:49 QY0ebfTy0
中国、月周回衛星打ち上げ
URLリンク(www.jiji.com)


近々月も「核心的利益」にされる

55:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:40:16 zv9eLYHx0
戦争じゃ!!
大日本帝国軍の復活じゃ!!
今すぐ職安で非正規派遣日本兵を募集するのじゃ!!

56:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:40:51 t57Q2WCI0
いやいや。

これが本当なら、尖閣諸島を実効支配してる日本と戦争するってことだぞ。

いくらなんでも、とばし記事か観測気球じゃないの?

57:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:41:00 awllJD7iO
【尖閣問題】日本の弱腰外交は近隣諸国の大迷惑 世界から尊敬されるためには、批判を恐れず核武装すべき 韓国人ジャーナリスト[09/24]
スレリンク(news4plus板)
1:東京ロマンチカφ a★ 2010/09/24 12:14:23 ??? [sage]
日本が中国に対して毅然としないと、韓国が迷惑する
池 日本の民主党政権は、韓国では自国に宥和的だと思われています。今回の菅代表再選についても歓迎
ムードですが、個人的にはこういう弱体政権が続いてもらっては困る。日本が弱腰だと韓国まで迷惑するんです。
 最近、尖閣諸島付近で中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件にしてもそう。日本はもっと毅然と
しないとダメですよ。

 そもそも駐在大使を4回も5回も、それも夜中に呼び出すなんて失礼千万。日本も同じことをやり返せばいいのに、全然やらないでしょ。だからますますなめられるんです。
 今、東アジアで中国がどれだけいばっているか?
 先日は黄海で合同演習をしようとした米海軍と韓国海軍に、ここは我々の領海だからと抗議しました。結局、演習が日本海で行われたのはそのせいです。
 韓国の領海にはしょっちゅう中国漁船が入ってきて漁をしていますが、中国に文句を言われるからと取り締まれず
にいます。尖閣諸島問題で日本が譲歩したら、韓国への圧力もさらに強まるしょう。

 日本人は何かというとすぐに謝り、金を出します。日本人同士ならそれで丸く収まっても、国際社会では謝った方
が負けです。
日本が目指すべきは武装中立。核も保有した方がいい
 日本は武装中立を目指すべきです。軍隊なのに軍隊じゃないというヘンな存在=自衛隊を放置しておくのでは
なく、しっかりした自国の軍備を持つ。核兵器も保有すべきだと思います。それでこそ国際社会で言いたいことを言えるんです。
 自国の防衛力を持たず、核を持たずに、米国と対等の関係を築くなんておこがましいって言うんです。
 日本の核保有は米国もいやがりますし、韓国も中国も当然反対しますけど、イザ持てば国際社会から尊敬され
ますよ。政府開発援助(ODA)なんかで金をばらまかなくても、核保有国なのだからとそれなりに遇される。常任
理事国にもなれるかもしれません。


58:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:41:13 4uz+jklL0
ものすごい勢いで第三次世界大戦の音が聞こえてくるが、
日本はまたもや焦土になりそうだな。
核武装するならもう今しかないぞ。


59:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:41:13 P5SQ7+jv0
日本とASEANが協力して海を守らなけりゃいけないんだろうけど、
ASEANが日本を信頼してくれるかな〜。
鳩山が友愛の海とか言ってくれちゃってるしな〜。

60:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:41:27 oINpzyz/O
ズテーデンの二の舞だな。この時はナチスという膨張主義国家に対してその場しのぎのゆうわ政策をしてしまった結果、第2次大戦へのきっかけを与えてしまった。
民主の今回の政策はまさにこれ。平和的にやってるつもりかもしれんが逆にこうした腰おれ外交が平和に対する危機を高めている事にいい加減きづけ。
歴史から何も学んでやしない

61:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:41:43 jVkFHxJTQ
(・∀・;)戦争したいのか

62:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:41:48 cy6rWlWY0
中共の二枚舌にも慣れたな

63:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:42:20 d36b1k360
力で対抗するしかないな
すぐに核保有法案を検討せねばなるまい

64:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:42:25 LVcLVR3sQ
加藤紘一とか今なにやってんだろうな。
中国の女とベッドで観戦か?

65:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:42:33 knAIcdJZ0
>>56
うん。
「周辺事態」だね。

ヘタレ民主がいつ宣言するか見物だ。

66:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:42:44 PgoGaV/C0
中国の台頭、恐るべし中国

第二次日中戦争(ちょっとした自衛隊・米軍との小競り合い)

中国ボコボコに負ける。張り子の虎と判明。

また日本の時代



67:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:42:48 jf+AzviP0
満州地域、遼東半島、朝鮮半島は日本固有の領土。
中国は即刻不法占拠をやめて、出て行け。

68:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:42:52 7J/wDTnu0
「核心的利益」のエリアか。日本の花畑を納得させるにはパンチが弱いな。
「平和的国益地」とかにすりゃ1発でハートを持っていけるのにな。

「戦後処理」なんて、あんなん他国者の処罰と山分け事案のことだよ。
いまだに戦勝側に使われ、花畑もよろこんで伝えてる。
言葉ってすごい力があるね。

69:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:43:18 SyewXgi40
完全にやばいだろ・・・

70:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:43:30 9tuUC/wJ0
チベットの時とちべっと似ている

71:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:43:38 sn6KQd1TO
>>49
エッ?多分、逆の事を言いたいのはわかるが







煽りとまともにできないとか

72:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:43:45 0QvhN02y0
シナは日本の脇が甘いと見て強奪してやろうと狙ってるわけだ
日本はシナと同等の軍備を持たないとやられる

73:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:43:50 pBOm5J1O0
なんだかな、軍国日本みたいになってきたな。ついに毒が回ってきたか?それも迷惑だな。

74:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:43:51 hcoRwYJu0
民主党政権は選挙でなく中国の圧力で崩壊しそうだな
あれほど恋い焦がれた中国様からの圧力じゃありがたいだろう

75:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:43:56 OQBQbJ8M0
まぁ、今の政府ならもうちょい強く迫れば
最低でも尖閣諸島あたりまでは謙譲してくれると踏んでるんだろな

否定できないところが悔しいw


76:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:44:22 tw/VnWWG0
マジで戦争になったら軍需景気で沸きそうだが。

つーか、2ちゃんやってる暇もなくなるな。
召集令状がきてwww

77:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:44:31 CJk2Z+q+0
こらーアジア諸国に宣戦布告と受け取られても仕方がないような話だが・・・
やっぱそうなのかしら?

78:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:44:56 ALUmxsDe0
まさかあのハトポッポがここまでの事態のきっかけを作るとはな・・・
 マジで民主党信者は尖閣にいる人民軍に特攻してもらいたいわ。

79:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:45:03 QJg+q8XE0
戦争フラグktkr

80:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:45:04 PgoGaV/C0
>>76
ハイテク時代の戦争に、素人が戦争やってもただの足手まとい。

81:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:45:04 YzDgqvk+0
これは残念だが黙認するべきだと思う。
日本は中国に対して謝罪・賠償をして友好を深めるしかない。

82:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:45:06 awllJD7iO
【アメリカ〜日本の核武装容認】 「日本は3カ月で核武装できる」 「日本を核武装させ、北朝鮮や中国に対抗させるべきだ」 


◆〜昨年2月に北朝鮮が核兵器の保有を宣言した後、アメリカではチェイニー副大統領を筆頭とするタカ派・ネオコン筋から
「日本を核武装させ、北朝鮮や中国に対抗させるべきだ」
という主張が断続的に出ている。昨年5月には、タカ派が大半を占める米上院で
「中国が北朝鮮の核実験を阻止できない場合、中国に対する懲罰として、日本を核武装させるのが良い」
という考え方を盛り込んだ政策提案が発表されている。

 同時にアメリカからは「北朝鮮が核武装したら、日本も核武装するのはやむを得ない」という意見が多く発せられている。
「日本は3カ月で核武装できる」という指摘も出ている。
アメリカのタカ派が「日本を核武装させろ」と言い、現実派が「やむを得ない」と言うという、アメリカお得意の
「ぼけと突っ込み」を組み合わせた言論を受け、日本は核武装の方向に少しずつ押しやられている。


83:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:45:06 CHzJfgHz0
米国が第七艦隊をこの地域に分散配置(準戦闘配置)し出したから過剰に反応しているんだろう。
ここ数日の声明を見る限り、国内産業(兵器・重工業)の活性をしたい米国はやる気満々だからね。
戦闘の前にかねてからMSが仕組んであったWindowsのバグを通じて中国国内のコンピュータは落ちまくるだろう。

84:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:45:26 kYzdece9O
アメリカと軍事交渉で話するかと思いきや宣戦布告ですか…
どおりでオハイオ原潜が横須賀にくるはずだ。
アメリカは戦闘体制入ったな。
中国在住日本人はヤバいな。

85:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:45:42 1PUgL1t70
>>6
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

これは凄い、TVは一再やらないの?

86:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:45:48 bkYlos9zO
ウイグル、チベットと同様ですか…

彼等が酷い目にあった時に
例え口だけであってもチクリと言っとけばよかったのに

87:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:45:53 1Ib9L6NV0
>>57
韓国人の方が日本人より日本人的に見えてしまう。

88:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:45:54 ckMSukSZ0

欲がはらむと罪を生み
罪が熟すると死を生む
まさに強欲貪欲そのものの中国のためにある言葉ですね

89:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:46:30 Iouqcj8J0
東モナ海、西モナ海に読めた。

90:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:46:38 VbGjGmxNP
自爆したいのか?
あちこちから怒りを買うようなことをして。
奴隷国と同じ馬鹿だったとは。

91:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:46:44 RwBSYlD20
>>76
好むと好まざるとに関わらず奴らは攻めてくるぞ

92:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:46:57 CJk2Z+q+0
>>67
いっいらない!冗談でもやめて〜〜〜〜〜
いらない、いらないw

93:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:47:13 FRCs7g3s0
>>76
>召集令状がきてwww

時代錯誤も甚だしい
今の時代はプロしか兵器は扱えないよ

94:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:47:28 hiHFiRiK0
ネットDE真実とか馬鹿にしてるアホが涙目すなぁ
まぁ俺はネットDE真実とは思ってない、ネットDE事実が正しいと思う

95:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:47:52 cNvPsxkq0
チベットやウイグルと同じ目にあうのは嫌だなあ
最悪、一般中国人がパイプ持って襲ってくるんだろ?

96:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:48:06 lx7dQk5a0
>>6
グーグルは中国市場から追い出された後、中国共産党と和解したときに色々要求をのまされた。

97:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:48:08 awllJD7iO
日本は中国が核の脅しで侵略してくるなら、いつでも核兵器を持つ権利がある


98:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:48:10 pxX/gW0f0
けど今まともに中国と戦争したら負けるよ。
物資、兵力、戦略ともに正直負けている。
アメリカをうまく引き込まないと勝ち目はない。
日清戦争のようにいかないからな。

99:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:48:47 /Qh21+080
もし戦争になったら、国賊の売国民主はもちろん死刑にしてね。
今回のきっかけや、米軍基地などぶち壊した議員は死をもって償え。



100:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:48:49 1Ib9L6NV0
>>82
核武装するだけなら、3ヶ月も掛からないんじゃね?
ウランもたっぷり持ってる事だし。

101:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:49:35 iQ47rD4T0
でもやるしかないだろ。
あちらさんが侵略してくるならこっちに選択肢は無いぞ。

102:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:49:51 RwBSYlD20
とりあえず中国からの製品にはダンピング税をかけないと。
それと中国に進出している日本企業は法人税50%増しで徴収。


103:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:49:52 knAIcdJZ0
>>84
前に太平洋を半分個しようって言って米国に袖にされたじゃんw

104:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:50:05 LH4pmZVX0
政治家は今からでもウィグルのイリハム・マハムティさんや
チベットのペマ・ギャルポさんの本を読んで支那の侵略による周辺国の現実を勉強しろ

105:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:50:39 EAGwYGUI0
みんなよく聞いてくれ。
半年ぐらい前か、新宿で台湾の危機を訴える台湾人のデモがやってたんだ。

一所懸命、中国は危険な国です。このままでは日本も侵略されますよと叫んでいたよ。

106:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:51:26 awllJD7iO
アジアの安定と平和のため、日本のやむおえない核武装をアジアの小国が望んでいます



107:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:51:50 R8RbEvrB0
かって中国大陸を支配した、モンゴル帝国のチンギス・ハーンは実は源義経。
したがって中国大陸は日本国の固有の領土
漢民族は中国大陸を日本に返還せよ


より、これで行こう!

108:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:52:06 VbGjGmxNP
ルーピーとミンスの仲間たちは前線に立たせておけばいいと思う。
風よけにもならんけど。

宗主様にやられるなら本望だろう。

109:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:52:24 T/MogbfZO
グローバル時代の恐ろしさがこれだ。

国境なき経済価値観の共有と言われるが、 実際には国境はあり、 民主主義と相容れない主義の利害も存在する。
東西冷戦時代なら敵対主義の侵略を警戒して、 価値観の違う相手に経済利益を与えなかった。
やはり中国には冷戦時代のブロック経済体制を取らざるを得まい

110:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:52:28 7J/wDTnu0
>>76
中国と戦争できる時点で民主主義なので
予備役訓練や軍需工場帰りにでも2chできりゃ楽しいだろうが
実況するヒマもないくらい、列島一億総リア充になるだろうね。

でもそんなことさせないよ。俺たちがよろこぶことを国がするはねーじゃん。
9.21に民主主義はすでに負けた。
あとはいずれ国家資本主義の大国に、属国資本主義の小国が組み込まれるだけ。

111:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:52:35 dO5mUpY20
いやー…本当に面倒な隣人だな…
態度がでかいだけじゃなく主張までゴリ押しかよ…面倒臭え

112:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:52:38 kYzdece9O
>>98
だれも日本なんか脅威に思ってない。中国はアメリカに宣戦布告してんだよ。
日本はアメリカに物資支給して肩もんでるのが仕事。

113:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:52:48 RwBSYlD20
>>95
中国の傘下に入ったらそういう目にあうのは間違いないな。

114:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:53:02 cNvPsxkq0
>>97
実際ちょっと間に合わないかもなあ、、、
政治としてはASEANと組むのがいいと思うんだけど
民主はやらなさそうだしなあ、、、。

115:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:53:06 PgoGaV/C0
●格言

中国を見たら泥棒と思え。


116:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:53:21 iQ47rD4T0
>>107
あんな腐った土壌もういらんわw

117:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:53:21 lx7dQk5a0
>>82
イージス艦に核トマホーク渡すだけなら、数日で核武装できる。



118:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:53:43 m0XibWkeO
ヤクザ国家シナ畜。

119:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:53:48 OQBQbJ8M0
先の衆院選の時、反米親中こそ日本に真の平和をもたらす

とか抜かしていた民主信者の皆さん、いかがお過ごしでしょうか?w

120:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:53:50 I8JWzWosO
もういい加減やっていい?


121:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:54:00 1Ib9L6NV0
大東亜戦争と同じく
民族解放のための戦争ですか?

122:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:54:11 2m9hQa990
なるほどね
こうやって2012年に一つの区切りを迎えるんだな

123:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:55:27 aLszqoij0
ほーらはじまった。シナチクがチベット侵略してるのに国連で何も言わなかった・批判しなかったからだよ。

124:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:55:43 RwBSYlD20
>>119
全て経団連の仕込みです。

125:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:55:54 Oz4cs43Z0
これ本当に日本に対する侵略が始まったら西側諸国が黙ってないぞ。
火種は小さいうちに潰しておいたほうがいい。
つまり日本は憲法を改正し、軍事力を持ってして、断固たる意思で尖閣を守り抜くんだと言う姿勢を見せなければならない。
そうすることが世界平和につながる。

126:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:56:27 M0GNZ4uwO
ナチスと支那が重なる。対独融和政策をとった結果、ナチスを増長させて大戦が起きた。一刻も早く支那を世界各国で包囲していかないと大変なことになる

127:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:56:52 gr1Yp+y+0
台湾と同格になったからには、
日本との国交断交を諸外国に迫る事も有り得るな。
これは笑えない状況。

128:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:57:04 VbGjGmxNP
あいつらって国土広いのになんでこんな強欲なんだろ。
頭おかしいわ。

129:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:57:09 X5Ke9RqFO
国連はなにをしてんの

130:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:57:21 R8RbEvrB0
ちょうど良い機会だから、第三次世界大戦しようぜ。

そうすれば太平洋戦争は完全に過去の戦争になり、
もう周辺諸国から太平洋戦争のことで謝罪や賠償せずにすむ。

131:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:57:27 OMudn8fc0
たとえばベトナムや台湾、チベット等と協議して
「国家尊重同盟」的なものを立ち上げるのはどうかな〜?わりとマジで。

些細な問題でも共同協議するような場を積極的に設ける精神的平和同盟。
いわば絆の輪で中国を取り囲み、さらにその運動、思想を支援する国を
「積極的支援国」として連盟する。

132:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:57:32 tUW+n1Oj0
核武装でも良いけど、先ずは原潜配備が抑止力になるんじゃないかなぁ?

133:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:57:46 1k+uoTfy0
黙って中国製品買わなきゃいいのよ。
あと、中国進出企業の製品も積極的に買わない。

フリーチャイナすると無駄遣いが減るよ。

134:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:57:50 UALanzT10
これはもう一気にくるかもな
いや、もう始まってるかもしれない

135:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:58:02 RwBSYlD20
>>125
自衛権の範囲だから憲法を改正する必要はない。
むしろアメリカの使いっぱしりにされるから危険。


136:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:58:18 y5vShhpi0
つまり核心的利益の地域が踏んじゃいけない地雷の国と被ったときがこいつらの命日なわけね

137:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:58:52 LH4pmZVX0
>>119
これを見てくれw

マガジン9条
中国との付き合い方
URLリンク(www.magazine9.jp)

138:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:58:59 1P11iv7JO
ええええ、もう何この隣人?めんどくさい…
太平洋の日付変更線辺りに日本列島ごと引っ越したいな。

139:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:59:09 pxX/gW0f0
>>125
いや、意外と日和見主義で傍観すると思うぞ。
欧州は静観、アメリカも国債は中国に握られてるからな。派手な
介入は期待できない。

140:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:59:16 eP2NiT3v0
チベット解放
台湾独立支持
中国の民主化支持

141:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:59:16 7J/wDTnu0
>>133
だいたい100円ショップなんて行かなくてもどーってことねーもんな。
出先で「○○を忘れた」って時に便利なだけ。
そんな都合いい時に100円ショップなんてなくて、結局コンビニとなる。ホントいらない。

142:名無しさん@十一周年
10/10/03 00:59:33 awllJD7iO
西洋やアメリカに頼ってるヤツはバカ
自国も守れん国が仲間に付くわけ無い
日本は核武装して初めて、国際社会からの支援が得られる
自国を自国で守れん国を、信頼する国あるかよ

143:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:00:13 jEMcbIOT0
ま、予想通りだけどね。
憲法9条を廃止(または自衛の戦闘は明確に認める)して
国境紛争に備える必要があるね。

自民時代は先送りできる状況だったが、ついに動かざるを得なくなったと。
この話で民主党政権は吹っ飛ぶな。
継続的に活動してくる相手に戦略的互恵関係とかいう訳のわからん理屈は通用しない。

144:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:00:16 NcWjvhrt0
>>85
TV 新聞では一切取り上げません

すでにマスコミの大半は在日 特アに占拠されてますからね
彼らに取り上げさせる方法はマスコミそのものに対して何十万人
単位の暴動じみたデモやるしかない


145:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:00:30 1EvpE6460
今のところ元の切り上げが一番痛いだろうな
輸出頼りの弱点を攻めるのがいいと思う

146:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:00:31 qCSCL+kT0
こりゃもう中国はダメだな

147:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:00:32 aLszqoij0
だいたい中国は共産党の一党独裁やからな。だからここまで領土的野心を露骨に表すんや。
普通の民主的国家ならここまで露骨なのはありえへん。

148:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:00:41 R8RbEvrB0
シナの核心的利益は、「逆らう国は虐殺してもOK!」宣言だからな。
もう日本に対する宣戦布告みたいなもんだよ

管や仙谷は見て見ぬふりをするだろうがw

149:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:00:44 YtdQ7Q1X0
オバマは尖閣問題で中国を戒めよ - ニューズウィーク日本版
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
「勝利」に酔う中国を野放しにすれば、アジア各地に領土紛争が拡大しかねない

 シンガポールやデリー、ソウルで暮らした経験のある人なら、領土問題に対する
中国の新たな攻勢にアジア諸国が懸念を募らせている事情を理解できるだろう。

 中国の傍若無人な言動に振り回された直近の被害者は日本だ。日本固有の
領土だが、中国と台湾が領有権を主張している尖閣諸島(中国名は釣魚島)を
めぐって、日中は激しく衝突した―

150:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:01:17 OQBQbJ8M0
中国としては、民主政権がそれほど持たないと踏んで
一気に攻勢かけてんだよ。
外交能力が皆無の今のうちに、一気に有利な条件を得ようみたいなのりで。

実際に戦争する気はないと思うよ。

151:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:01:40 0sQWbK5N0
各所に張りまくってほしい↓


緊  急  デ  モ  行  進

==== 尖閣諸島を護れ ====
犯罪者国家・支那の侵略に屈っするな
    隷属弱腰外交を糾弾せよ
  拉致された4人の日本人を取り戻せ

中国人船長を釈放したことで中国は勢いづいた。
自らの正当性が認められたとの確信の下、武装した漁業監視船を尖閣諸島海域に大量に派遣した。
明らかに日本外交の誤り。「誠意を見せれば分かってもらえる」、正に「愚か」の一語に尽きる。
中国政府に対する怒りもさることながら、糾弾すべき相手は日本政府でもある。
 日曜の渋谷界隈を歩く人々に熱く訴えかけましょう。


日時:平成22年10月3日(日)
15:00集合 15:10集会 15:30デモ出発

場所:渋谷・神宮通公園東京都渋谷区神宮前6-22

渋谷駅東口(宮益坂方面)から、明治通りを原宿方向に徒歩7分

主催 : 政経調査会 主権回復を目指す会 

※雨天決行 プラカードの持参歓迎

152: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
10/10/03 01:01:47 Z9WH8aqNP
>>126
むしろ軍国主義だったころの日本に近い気がする
国民と軍部を政府が抑えきれない 領土欲がありながらも海外への危機意識が高い(対米国)から
自分たちは防衛してるつもりでいるなど

153:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:02:30 kYzdece9O
>>125

憲法改正し軍事ってそんな時間ないんだよ。国会開催中に侵略始まってる。万博終わったら開戦だな。

154:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:02:46 UWbgtPac0
なに?このワクワク感wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


カモが向こうから飛び込んできたぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

155:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:03:03 1EvpE6460
>>152
自国民をバンバン処刑するところがナチスに似ている

156:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:03:07 iEFvxqRIP
宣戦布告の一歩手前なわけだが、
我らが日本は軍備を増強しなくてもいいんですかね?

とりあえず非核三原則だけは放り投げて
核武装カードを切れるようにしとくほうが賢明だと思うけどな


157:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:03:15 iQ47rD4T0
軍事的に自立した上で各国の動きを考えないといけないよな。
白人がイエローの覇権を許すなんて真似絶対にしないとは思うけど。

158:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:03:47 T9l78m98Q
日本のメディアは一切の報道無しか。腐ってるな。

159:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:04:11 1Ib9L6NV0
>>148
民主党をバラバラの滅茶苦茶にして、かなぐりすててやりたいわw

160:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:04:28 tUW+n1Oj0
そういえば最近、基地内をランニングする隊員さんが増えた。
一般市民でも何か手伝える事はないもんかのぅ。

161:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:04:43 T/MogbfZO

経済的投資利益を求める余り、
民主主義の価値観を共有しなかったグローバリゼーションが大きなツケを人類に与え様としている。

中国と言う体制主義を使い、民主主義を凌駕する 暴力的試みから戦争の機運は高まるだろう。

162:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:04:44 7J/wDTnu0
仙谷「スルーなんてしませんよ、中国さまが核心をもって利益にそう地と
   指定されたことに喜びとお祝いを申し上げたい。
   いつ明文化するとおっしゃるかについては、毅然と確認を求め  
   日本国民のデモには粛々と対応していきたい」

163:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:04:49 Ip69QG3o0
段々、民主党議員や左翼メディアのみなさんがかわいそうになってきたなw

必死で中国擁護し、平和万歳って主張してるのに、
後ろからバスバスうたれてるようなもんだろこれw

164:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:05:34 OQBQbJ8M0
民主党議員と民主党支持者を全員中国で引き取ってくれるなら
尖閣諸島譲ってやってもいいよ

と思っているのは俺だけではあるまいwww

165:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:05:34 I8JWzWosO
やんわりとでも兵器開発チカラ入れないとこれ以上産業発展しないよ日本
今のままじゃ切迫しないもの

166:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:05:58 pxX/gW0f0
西沙諸島はまだしも、南沙諸島なんて中国本土と離れすぎだよ。
どう考えても屁理屈なわけだが、領土問題は実行支配でしか動かないからな。

167:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:06:26 1EvpE6460
>>158
とりあえず国営のクセして、シナのデモ映像ばっかながしているNHKはすごいな

168:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:06:33 4lX5KQAH0
これは宣戦布告だろ。

169:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:06:55 AFmBCtcm0
>>164
自動車会社の労働組合が民主支持に回ってるから、
そんな事したら自動車産業を向こうに持っていかれる

170:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:07:02 knAIcdJZ0
>>163
腐っても日本人だから律儀なんだよw

171:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:07:07 aWMbj3xC0
戦争する気らしいな

172:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:07:11 doc5rPOV0
>>129
国連<日米安保

各国もアメリカに追随してるので機能停止状態だろ?

173:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:07:13 G++QmMViO
台湾は太平洋戦争終わってから中国返還されたから中国だよ。一緒にする方が変。日本は独立国だよ

174:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:07:18 JwWRwB/a0
何この帝国主義???
こわい!

175:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:07:25 BfcO834n0
ようは人口侵略→内部破壊か。
こんなこと企てる国からの観光客を激増させて一時的な利益
に喜ぶ日本ってw

176:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:07:55 iYNuN43YP
もはや売国奴を日本から追い出すしかないのだろうか?
ならば法人税とかを上げて、かねてからの大企業の主張通り、
海外に追い出してしまえば良い
売国奴がいなくなれば、一時的に貧しくなっても、将来的に良い

177:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:08:04 kYzdece9O
そうは言っても戦争なんか起きないって思ってるだろ〜?
阪神大震災の前日みたいだな。

178:シナチクほいほい 
10/10/03 01:08:48 X1F2YtaG0
シナ虫国人はガス室にでも
放りこんで世界から根絶やしに
するべき虫けらども



179:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:09:06 UWbgtPac0

まあ日本が今やるべきことはタダの一つだよな

国内の中国大陸出身者を全員送り返すこと。

戦争がはじまるとどんな揉め事に巻き込まれるかわからんからな。
                                        
                                         

180:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:09:08 siZ89+JBO
旧社会党の民主党が東シナ海、尖閣諸島を中共の意志にそって動いたことになるな
日本固有の領土を紛争地域に呼び込みやがった


181:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:09:15 OQBQbJ8M0
>>169
売国奴が一掃できるなら、やすいもんじゃね?w

182:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:10:36 7J/wDTnu0
>>176
前世紀末に金融だけじゃなくアメリカ在住の親日家から
列島そのものが腐食してるといわれたんだぜ?
もはや有力者から愛国者を追い出した方が圧倒的に早い比率だろwww

183:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:11:20 iQ47rD4T0
>>181
領土を譲るなんて選択肢取ったらその時点で日本終了だわ
どんな理由があっても自国の領土は噛り付いてでも守らないと駄目だ。

184:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:12:51 gzDj7aHSO
まるでWWU前夜の欧州のようだ
戦争になる前にデモでも何でもしとかないとな

185:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:13:04 G80I/Kn80
どんなに中国が強大になろうとも1国だけだと全方位から攻撃されて終わる
ロシアはすぐ裏切る

186:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:13:15 GlkbuVRt0
はやく核ミサイルで日本全土を焼け野原にしてくれ


187:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:13:39 BPOtm/WfO
最近は100均でも日本製や台湾製、ベトナム製と、中国製以外もあったりする。
欲しいに商品があればなるべく中国製は避ける。

まぁ、100均より200〜300円出して買った日本製の方が何かと良いけどなw

188:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:14:06 zNdigqPyO
>>1
おもいっきりアメリカに対してケンカ売ってるがこの自信はなんなんだ?

まさか、軍部は日米韓豪印欧ASEAN相手に本気で勝てると思ってるのか?

189:踊るガニメデ星人
10/10/03 01:14:36 pnVIANSm0
もはやここまで事態が悪化してしまっては、日本の核武装もやむをえないだろう、
アメリカは日本の核武装に反対するかもしれないが、やはり日本も核武装しなければ
中国やロシアの暴走を食い止める事はできないだろう。

190:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:15:08 kYzdece9O
なんか最初の一発はインドからのように思えるな。

191:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:15:40 GFMaAL3u0
何かネトウヨの予言がズバズバ当たるな
新聞社や出版社、テレビ局はネトウヨをスカウトしろよw

192:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:15:51 cNvPsxkq0
ウイグル地区なんて核実験場にまでされちゃって悲惨なんだよなあ、、、
中国に飲み込まれるのだけは死んでも避けたい。

193:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:16:21 k4Fb4eCY0
日本も対抗して、
満蒙と遼東半島は核心的利益だと言ってやれ

194:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:16:31 pxX/gW0f0
ここまでせっせとODAで中国を軍事大国にした日本って一体?
虚脱感に襲われるわ〜

195:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:16:44 RG9/GHh80
次の展開はどうなるんだ?

誰かエロい人教えてくれ。

196:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:16:51 BfcO834n0
さて、左翼文化人達の言い訳が聞きたい

197:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:17:31 Ip69QG3o0
中国は二次大戦前のドイツだな。
生存圏の確保に乗り出している。

198:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:17:32 1Ib9L6NV0
>>189
米も事がここに至った以上は、そんなに強くは反対しないんじゃね?
核兵器なんて単なる抑止力であって、実際に使う馬鹿は居ないんだし。

199:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:19:03 T/MogbfZO

世の中には経済利益より前に、組すべき主義かの価値観合意が必要なんだよ。

東西冷戦時代はそうした価値観が存在したが、 一掃されたかに見えた脅威を実は中国と言う体制主義国が温存していた訳だ。

グローバルの定義を、
相互民主主義による互恵経済価値観の共有に書き換える必要がある。


200:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:19:19 FyAlgxJC0
いずれ日中の衝突があるだろうな。日本が避けようとしても、相手がこれじゃ避けようもない。
とんでもないリスク

201:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:19:23 UWbgtPac0

日本初の核兵器も楽しみだな

最強なのを作ってくれよ  

日本だけは2発だけは撃つ権利があるので2発で中国ふっとばすくらいのなあ

絶対妥協すんなよ
                                     

202:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:19:59 iYNuN43YP
第二次世界大戦時のベルギーは
侵略してくるドイツに対して気をつかっていた
隣国ドイツとの仲が、こじれるのを恐れていたようだ

URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)
>1940年1月13日に誤報による侵略騒ぎがあった時も、
>ベルギー政府は国境をバリケードで封鎖した参謀総長を解任して、
>ドイツ大使にその非中立的態度の対する申し開きをした。
>そしてドイツ軍がベルギーに侵入した数時間後に、ロンドン駐在のベルギー大使は、
>公式に要請される前にイギリス軍がドイツ軍を迎え撃つために
>ベルギー国境を越えたとして正式な外交的抗議を行ったのだが、
>そこには大国の狭間に位置する小国の悲哀がはっきりと浮き彫りにされていると言えよう。

203:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:20:17 BfcO834n0
「ネトウヨの妄想」とやらが当たってきてる。

民主になったら日本終了するんじゃなかったっけw←はい

民族浄化されるのかな。
男は惨殺。女は強姦、孕まされて、その子供が日本を支配すると。

204:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:20:38 CHzJfgHz0
>>190
俺もそう感じているw
急激に東南アジア各国と連携し出したしな。
何かあったら速攻でスイッチONな気がする。
米国は当然ながら容認かも。

205:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:21:19 kYzdece9O
重要なことは自国の領土だとの主張から核心的利益に変化してる点。もう領土だなんだか面倒くさい戦略はやめたって事。
中国の利権だからアメリカは引っ込めって事だろ〜。
明らかな占領宣言。

206:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:21:26 YtdQ7Q1X0
「尖閣諸島危機は日本の好機だ」 - ニューズ・ウィーク日本版2010年10月6日号
URLリンク(pearlcity.exblog.jp)
南シナ海の領有権問題では、中国は自国より小さな東南アジア諸国に対して
見下すような態度を取ってきた。
 中国のヤン・チェチー外相は今年7月、ベトナムで開かれたASEAN(東南アジア
諸国連合)地域フォーラム(ARF)で、南シナ海における中国の傍若無人な振る舞い
を各国に批判され、騒がしいと反撃。アジア諸国の閣僚(とヒラリー米国務長官)を
唖然とさせた。

ある主要国の外相によれば、とりわけ各国の閣僚に不快感を与えたのは、
東南アジア諸国は中国の貿易によって繁栄している「小国」であり、中国は
「大国だ」というヤン氏の発言だったらしい。つまりこれらの弱小国が、中国と
対等な関係を築くなどあり得ない、ということらしい。

 その上で、ヤン氏は、南シナ海の領有権問題は沿岸諸国と中国の2国間問題
だと断言。各国はその問題をASEANなどの場で持ち出して「国際化」する前に
相手が自国よりはるかに大きな中国であること(と中国市場への経済的依存)を
考えるべきだと発言した。

 中国の強気の姿勢は、日本がアジアで再び指導力を発揮するチャンスでもある―

207:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:22:03 bnTJuD7J0
つーことは、チベット、ウイグルと同様に棄民を送りつけて、内側から腐らせるつもりだから、
真の親日帰化人以外は全てたたき出そう、もちろんキムチも

208:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:22:05 4uz+jklL0
>>105
日本だって130年も前に「特亜とは付き合うな。」と警告していた預言者がいるんだけどなぁ。


209:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:22:09 5A4O1o34O
さっき友達と飲んでたら中国行きたい旅行いきたいと言い出した。
「今はさすがに止めなよ。暫くしてからにしたら」って言ったら納得した。
んで台湾なら親日だから平気だよね台湾行きたいと言い出した。
「今は何があるかわかんないし飛行機飛ばないとかなったらやだから私は行きたくない。」といったら
そんなこと言ったらどこも行けないとギャーギャー騒いでた。
これが世間なのか?

210:名無しさん@十一周年
10/10/03 01:22:11 7J/wDTnu0
>>194
義理の兄「小遣いくれないので、いまから継母を金属バットでフルスイングします」
弟「やめろ、くそやろう!」
母「お兄ちゃんになんてこというの!あんたこそ黙りなさい!さっ小遣いあげるから、ね」

経団連は父じゃなくて母、それにとても弱い
日本の父は、先の大戦で死んだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4611日前に更新/209 KB
担当:undef