【研究】若いラット→ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:19:36 uTxmpS7W0
ハゲタカがアップを始めました

3:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:20:11 eIob32iq0
ちゃんと読めばわかる

4:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:20:29 qjEU3ONw0
スーパー爺

5:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:20:45 oErovKWi0
若い日本人⇒老人への税金移植

6:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:21:37 CZ3q5cFtP
貴様の骨髄をよこしな

7:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:21:50 awKyz8Wf0
堕胎された胎児が使われる悪寒
もしくはなぜか増える子供の脳死

8:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:22:16 /F2GNfKq0
血管だけ若返るとどうなるのっと

9:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:22:20 Xm4/fTP10
中国とインドが子供の輸出準備

10:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:22:26 YnxtqVl00
人間狩り

11:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:22:27 Dd/iPBoxP
若者の骨髄離れ

12:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:22:34 FuSPqNyv0
おまえらでもヒトサマの役に立てるぞ!よかったな!感謝しろよ!

13:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:22:43 2zYV+X4k0
アッー!

14:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:22:59 xDJAUejR0
自分の若い頃の骨髄を自己移植してテロメア復活

本格的長寿くる?

15:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:23:21 OpUJ+ZFG0
きっと幼女の黄金水を浴びれば若返るよ

16:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:23:25 15UPCQJw0
>>1
これって
映画での癌の姉のために生まれてきた妹のような
ことが起きる可能性が出てきたね。
どこかの会長のために生まれてくる孫とか。

> 若いときに採取した自分の骨髄細胞
いくつまでだ、若いときとは。


17:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:23:32 wfcp/PRn0
血管だけ若返ってもなぁ

18:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:24:05 K/ttJDkr0
なんで若者が身を削って爺婆を若返らせてやらにゃならん。

19:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:24:20 2AQ42cdn0
裏金の連中がアップし始め(ry

20:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:24:23 Vge2rceF0
> 生後4週の若いラットから採った骨髄を、生後50週の老ラットに移植。

骨髄を採られた若いラットは、どうなるんですか?

21:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:24:38 eIob32iq0
>>18
そういうはなしでないのは読めばわかる

22:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:24:52 HEtkK+1x0
【作戦会議チュウ】

   (⌒ー⌒) (⌒ー⌒)
(⌒-⌒)´・ω)(・ω・`(⌒ー⌒)  
(  ´・ω ー⌒)(⌒ー⌒)ω・` )
| U(  ´・) (・`  ) と ノ 
〜-u (l    ) (     ノu-u'〜
    〜'u-u'  `u-u`〜


23:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:25:03 VyJ6H6820
これ以上年寄り生かして何になるんだよ

24:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:25:55 GGnvgcEt0
これ以上老害を増やすなと

25:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:25:59 fJgIH1y30
これは悪魔の医療だな

26:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:26:50 9EFHeA200
働くのは40年
年金受給は60年

27:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:26:51 Z18qzEx00
脳死


28:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:27:00 MnbT0XLA0
人生50年を経験した俺から言わせれば、
老いて死ぬのは救いなんだよな。
いつまでも若いまま死なないなんて、最悪の拷問だよ。


29:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:27:55 EwtESSC60
おいおい,若者が老害に文字通り骨の髄までしゃぶられるのか。

30:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:28:04 iwBRHbyf0
もう手遅れです
>>23

31:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:28:16 wyWBRpsS0
>>1 ここでのラットは、若いのと年寄りのラットは同じ個体なのだろうか

32:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:28:31 tfgYtopF0
また老人が若者の臓器をむさぼるのか。。。
そして平均寿命が延び、医療費圧迫、日本滅亡。
人間への応用なんて考えるな、絶対に考えるなよ。

33:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:28:43 b0MgKHyb0
今までも骨髄移植はしてるだろ?

34:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:28:53 q2vACpKZ0
吸血鬼と何が違うというのか。

35:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:29:13 Fm2ovuia0
金持ちなら自分の遺伝子を使って生き続ける、なんてことも可能になるのか
可能なら新たな貴族の誕生だな

36:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:30:12 ID+z8P+x0
今でも十分若者の血ィ吸ってるだろ。

37:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:30:41 2phhxi4O0
不老不死は家のネコだけでいいよ

38:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:31:06 lyqqFAeG0
現代のエリザベート・バートリーか
ゴマの油と骨髄は絞れば絞るほど出る

39:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:31:34 icfG48Qh0
いつまで生き続けたいんだか
歳食って働けなくなったらさっさと死にたいけどな、俺は。

40:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:31:37 rxsotAQN0
脳細胞の死滅は止められないから、
どんどん老人ボケは進行する。
政治力と経済力を握り、血気盛んで性欲旺盛な若い肉体を持った老人の
ボケ症状なんかが進んだら
人類社会は間違いなく破滅する。

41:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:32:24 t+IzYfhR0
また老人が若者を搾取するのかw

42:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:32:52 6Tg6CwMy0
ラットで成功ラットで成功
モルモットで成功モルモットで成功
なんでネズミ以上がねーんだよ
この手のはネズミで成功以外に聞いたことねーぞ?


43:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:33:17 5g9xicdh0
老人による骨髄狩りが始まる…

44:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:33:32 /O6xvyEY0
永遠に変態オナ楽しめちゃうのかな?

45:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:33:57 /Gd/S5vw0
例の移植法はこれが狙いか
老害権力者が文字通り若い命を喰らって生きるんだな

46:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:35:27 tfgYtopF0
今後若者は骨髄バンクなどには一切協力しない方向で。

47:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:36:24 NhavGIXf0
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ7
スレリンク(volunteer板)

48:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:36:37 leDqp+ke0
>>31
実験室の純系マウスやラットは何度も戻し交配を繰り返して、遺伝的に均一になってる

49:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:37:18 MaEt/FRM0
若い時に採取した骨髄が若がえらせるという話でしょ
何歳までの細胞かということなんだけど



50:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:37:25 tL8LOafVO
で、なんかメリットあるのこれ?



51:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:37:32 Dmg4fKGT0
老害が永遠に若者から搾取する社会を作る気かよ

52:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:37:58 dtdLyiFl0
別に骨髄液とっても死なないし良いんじゃね?

ってか骨髄バンク登録してから10年経つのに
誰ももらってくれない
この際爺婆でも良いや

53:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:37:59 jfZw+wE00
>>28
良い人生を歩まれてるようですな。
実は32才の今初めて人生を考えてしまい、こういう遅咲きのパッパラパーにとっては
もう少し若さが欲しいんですよ
ああ無駄にした20代

54:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:38:13 ixuiqd6Y0
ディオがアップを始めたようですぞ
Uryyyyyyyyyyyyyyy

55:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:39:07 uW5cQiFe0
若いときに骨髄採取して、冷凍保存しておけば良いのかな。

56:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:39:12 +Zvt8isH0
いや、もういいから
これ以上寿命延びたら若者が死ぬから。

57:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:39:32 vkXgbaPC0
アレクサンドル・ボグダーノフの野望に世界がついに追いついたか…

58:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:39:58 /Gd/S5vw0
年取ると吸血鬼に憧れるってほんとなんだな

59:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:40:40 5M28NwOr0
老人の利権が強化されるだけだーーーーーーーー

60:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:40:52 dsOJ9QJj0
不老不死への第一歩かい?

61:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:41:27 icfG48Qh0
>>53
横レスだが
本来人生にやり直しなんかないだろ?
今気づいてよかったじゃねーか
これからは毎日を大事にして生きろよ
骨髄戻して若返りなんてクソ喰らえだ

62:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:43:49 XzHJalXc0
いつまでも若くが可能なのか。 …。

63:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:44:24 459XIkBe0
50〜60ぐらいで死ねた方が幸せかなと思う
年を取ってからいくら長生きをしてもありがたくない

64:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:47:36 CfuvxaN00
999の機械人間じゃないかw

65:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:47:48 B2i7Nbpb0
>>63
だから若返るんだろ
年金は入るは体は20代ウハウハ

66:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:48:21 bmOzsNBE0
無駄に長生きすることが幸せなのか。

67:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:48:37 fdskBhvh0
そんなもう手遅れな技術イラネ

68:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:48:49 Y2lWTMfc0
iPS使うっていってんだろアホ

69:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:49:19 dQzVRfl50
昔と違って現時点でも十分すぎるほど高寿命。
そして、医療が進めば進むほど死ぬために必要なコストは上がる。

もう、生き死にについて冷静に考える時期にきてるのかもしれない。

70:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:49:29 j5A3z/lW0
>>65
アホか記事読め

71:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:49:38 A3KxbJj90
>>65
血管だけだろ。
筋肉や皮膚や骨や脳までは若返らない。
体は普通に老化していくよ

72:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:49:50 eTedJoow0
もうこれ以上寿命延ばすなよ。

73:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:50:22 eIob32iq0
宇宙のことを考えるといかん
あまりにスケールがでかすぎて死後が身近になりすぎて死ぬのがいやになる

74:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:51:23 0NJx63uI0
年寄りが若返って長生きすると年金制度が崩壊する。
その前に崩壊するか…

75:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:51:52 chBAyHYlO
どの若い骨ずいを提供されるのか?

76:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:52:11 CB4NLRiv0
>>63
わたしは70代だが元気だぞ
デリヘルで20代と寝てる


77:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:52:25 wRNKwVCn0
これから老害どものタンス貯金の額が増えそうだ
若者がタンス泥棒で生計を立てる日がくるのか


78:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:53:25 X4oXXf1C0
なにこれ、不老不死が現実になろうとしてんの?

79:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:53:42 14a93hO40
また少子高齢化で
老人どもの生活を
若年者が

80:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:56:00 8YAvVXBWP
人が長生きするような研究はもういいよ
充分だろ

81:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:57:04 /Gd/S5vw0
>>75
高い身体能力を持った若者を見つけ出し車でドーン
あとは身内の病院に救急車で受け入れたり医者を買収し骨髄GET
金と権力さえあればなんでもできるウフフ

82:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:57:47 +AXvXMhF0
現代版吸血鬼伝説の始まりだな

83:名無しさん@十一周年
10/09/22 21:57:52 dookIug50
60で還暦ってんだから実際に若返らせて
また若い者の為に働かせれば平等

84:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:03:53 rEWlufz30
老人がアップをはじめたようです。

85:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:04:01 eIob32iq0
>>81
妄想もいいところだ

86:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:07:59 rQqbENB40
さっさと死んだほうが、早く来世で生まれ変われる

87:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:08:49 P/HUctGi0
血液交換不老法といえば山田ミネコの最終戦争シリーズだな

88:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:09:02 ojWetNI/0
人間狩りが起きるな

89:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:09:11 gwBbu0kg0
すごいな。血ではなくて血管が若返るのか。

90:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:11:43 gwBbu0kg0
>生後50週の老ラット

短命だね (´・ω・`)

91:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:13:02 sCD5V9Bo0
怖ぇー
アイランドよ
アイランド

92:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:14:12 o6FNfQxh0
だいぶ前の話だが、どこだかの国のお年寄りがヒヒの睾丸を移植したという話だ。
そしたら確かに性機能も若返ったらしいが、結局5年だったか6年だったか7年
だったか8年だったか、とにかくそのくらいしかもたなかったらしいな。それで
次のヒヒのキンタマ求めてヒヒヒってなもんで、以前そこでヒヒを生け捕りにし
た所に行ったらしいな。でも当然ヒヒたちは過去の不幸を知ってるんで、そこ
にはもう誰一匹いなかったらしい。それで新たにヒヒの生息地に向かってまた
ヒヒヒと行ったらしい。そんときはみんなヒヒが股間を押さえて逃げ回ったらし
いな。ようつべにビデオがあるから観てみろよ。

93:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:15:51 pG8vR5Fy0
つまり、近い将来、ワープアの若者は、適合する年寄りに、自分の骨髄を
売って生活するようになる、ってことか。

94:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:17:06 lJhcgUkK0
ラットでは拒絶反応でなかったのか
すでに行われている適合者どうしの移植ではどうなんだろう

95:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:17:38 k/XdY5tf0
>そんときはみんなヒヒが股間を押さえて
>・・・
>ようつべにビデオがあるから観てみろよ

ようつべで、どのようなキーワードで検索しろと?(w

96:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:17:43 c18LJ6IN0
子供の値段が上がるな

97:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:18:11 tfgYtopF0
>>93

いや、タダだろ。献血みたいに。
善意(笑)ボランティア(笑)

98:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:20:12 ctyD0V8w0
就職氷河期世代は勝ち組団塊世代のドナーとしてのみ価値がある
「ドナー階級」と呼ばれる日も近いな


99:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:22:23 zFmjVgRs0
血液の次は骨髄かよ老害共は容赦ねぇなw

100:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:22:44 C5W2O59e0
>>28
浮世とはすなわち憂き世なり、ちうことだな。

101:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:22:54 Xl3ywSyOP
>>97

手術で筋肉注射を受けていてーいてーと騒いだら
看護婦さんに一番痛いのは骨髄注射だって教えて貰った。

骨髄注射を受ける人は前の晩から眠れなくなるぐらいだそうだ。

まずボランティアでは無理。

102:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:23:58 2Hh+p0qcP
老人を殺して金を奪うのが日本経済活性化の一番の近道

103:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:24:54 uRTAKR+sP
不良債権ば延命してどうすんべや

104:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:25:02 unj1lCY80
>>102
強盗で経済活性化なんて一時しのぎ

105:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:29:00 SUKfKo1n0
>若いときに採取した自分の骨髄細胞
現在の年寄りには朗報でもなんでもないんじゃないかと

106:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:30:50 6VUNnFHI0
骨髄液だから多少取られても平気だぞ

白血病の治療と同じ理屈だろ

半身不随になったかわいそうな例もあるらしいが

107:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:32:12 NNtX73qF0
全身の血管が若返ると人間にするとどういう効果があるの?
高血圧とか動脈硬化がなくなるとかでいいのか

108:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:36:39 25GoMLkJ0
ワープアの若者から骨髄を買い叩く年寄りが続出するな。
胸が熱くなるな。

109:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:42:24 6VUNnFHI0
>>108
10マソ人に一人くらいしか型が合わないらしいが

110:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:44:50 Y6hriX0M0
>>1
これは良い
アンチエイジング医療でぜひやってくれ
歳とってもピチピチ・生涯現役でいたい

111:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:47:20 PLxisppm0
年寄り政治家が医者と癒着して、密かに入院中の若者の骨髄抜き取って若返り手術をする漫画のような展開が想像できる。

112:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:48:33 lJhcgUkK0
>>107
肩こりやあしのむくみが減るとか

113:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:49:12 SfhIGX8+0
もう動物で実験するのはやめてくれ
人間でやってろ

114:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:50:42 mgmbUYIn0
保険が効きそうにないな。金持ちだけ若返るわけか。

115:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:54:44 jcGAAd710
良かったなあ。これで職のない若いやつも骨髄を売って食べていけるじゃないか

116:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:55:06 29TZkp1Mi
骨の髄まで舐め尽くすかwwww

117:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:57:59 i1qn/E3C0
動物としての寿命で人生を終えるのが一番良いと思うんだけどなあ・・・

118:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:59:26 Y8B0XwUc0
もう寿命だっつーの。
お迎えが来てるんだからジタバタするなよ。


119:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:59:27 SS4R7Cl60
ワシズ様みたいな方が暴走すんぞ、おい

120:名無しさん@十一周年
10/09/22 22:59:58 ywvXZui70
神経細胞が若返らない限りはなぁ。
脳チップを待つしかないな

121:名無しさん@十一周年
10/09/22 23:00:46 7KWEKp7j0
骨髄抜くのって、物凄く痛いんじゃなかったっけ?

122:名無しさん@十一周年
10/09/22 23:01:30 Caeos15Q0
>>1
ヘルニアも回復するん><?

123:名無しさん@十一周年
10/09/22 23:43:33 oALHneSh0
勃起力が回復するんけ?

124:名無しさん@十一周年
10/09/22 23:52:30 c+XSkrok0
ついに若者は金だけでなく骨髄も老人にとられてしまうのかorz

125:名無しさん@十一周年
10/09/22 23:55:30 tqF+rHqlP
ということは今の40代くらい以下は永遠に労働世代としてこき使えるということじゃないか

60代以上は年金支給と永遠の命を手に入れられるということか。

なんて素晴らしい

126:名無しさん@十一周年
10/09/22 23:56:03 PQLz8fA30
この程度の文章もまともに読めなくなったのか・・・
日本は本当に終わったな

127:名無しさん@十一周年
10/09/22 23:57:55 tqF+rHqlP
>121
おれ交通事故で髄液抜かれたけど全く痛みは感じなかったよ

看護婦さんが俺が暴れないように全身で羽交い絞めにされたのが気になって
それどころじゃなかった。

でも隣の奴はスゲー痛がってたから、もしかして刺してなかったんじゃないかと
今になって少し疑問に思ってる

128:名無しさん@十一周年
10/09/23 00:08:39 aKdwd+Kd0
若いラット⇒Out Of The Cellar
老ラット⇒Infestation

さすがに声が

129:名無しさん@十一周年
10/09/23 00:10:23 BLjevUBe0
骨の髄までしゃぶり尽くすが実現するのか・・・

130:名無しさん@十一周年
10/09/23 00:18:51 n6D/PD5l0
若者は老人のための細胞製造人形か。

いいかげんにしろよ。

131:名無しさん@十一周年
10/09/23 00:22:03 aIA858lDP
そんな簡単じゃないだろ。白血球の型が割りと一致していても拒絶反応起こるのに。

若いときの骨髄液なら、拒絶反応が出ないのでいいと思う。

132:名無しさん@十一周年
10/09/23 00:29:45 RX42Y0xt0
こういう研究はお腹いっぱいです
それよりはやく安楽死を

133:名無しさん@十一周年
10/09/23 00:40:53 LRmmXqWA0
>>16
若い時って言うのはたぶん18歳前後だと思うよ
そこまでの年齢の骨髄は成長する為にものすごい増殖力がある
年を取るにつれてその能力は衰えるからね
骨髄移植でも同じだからたぶんそのぐらい前後だと思う

>>40
脳の血管も多少再生するなら、ボケずに・・・と思いたいけど
脳って年取ると周りの水に浸かって行くんだよな
でもって脳の細胞が水浸しになってボケていくからなんか歪な事になりそうだなあ

骨髄狩りなんて言っても自分と同じ型を見つけるのは1頭身以外では
10万分の1にも満たない確率だからあんまりそういう話にはならないと思う
たぶん自分の物をIPSで増殖させるとか同じ型の増殖した保存が出来るようになるんじゃないかな?
今は採取した骨髄を対外で完璧に増やすことは出来ないから量の問題もあるし

134:名無しさん@十一周年
10/09/23 00:41:45 QcElwl7s0
そういうのはやめろや。
死にかけの奴生かしてもどうにもならないご時勢なんだってばよ。
葬式はもちろん入院すらさせられないんだぜ?

医者も方向をちったぁ考えろよな。

135:名無しさん@十一周年
10/09/23 00:43:17 mK2mpAI+0
記事を読まずに書き込んでいる人のなんと多い事!

136:名無しさん@十一周年
10/09/23 00:45:24 LRmmXqWA0
でも歩けなくて重度介護になる奴が減って
ぽっくり行く奴が増えるだけだと思うぞ
脳梗塞で半身麻痺とかそういうのが医療費を上げてるけどその部分が減るはず
癌とかは下手すると血管が元気な分進行が早くなる可能性があるし
一長一短かと

137:名無しさん@十一周年
10/09/23 01:08:28 qFGTE4Qm0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n04-19  2010-09-23 00:36
URLリンク(kissho.xii.jp) 読みやすいHTMLファイル
URLリンク(eload.run.buttobi.net) 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

スレリンク(news7板:88-185番)
スレリンク(student板:3-408番)

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。

138:名無しさん@十一周年
10/09/23 01:24:02 MUpebX/b0
>>1
権力者の骨髄適正があると誘拐されて飼い殺しだな

139:名無しさん@十一周年
10/09/23 01:30:50 s9QozeNR0

銀河鉄道999?


140:名無しさん@十一周年
10/09/23 01:46:53 rGE5h1700
エリザベート・バートリー一件か。

141:名無しさん@十一周年
10/09/23 02:04:24 TbkkA7LC0
子供の人身売買や若い旅行者の拉致誘拐が激増する悪寒

142:名無しさん@十一周年
10/09/23 02:06:04 BXiIHSWc0
これ以上ジジババを長生きさせてどーする。
ただでさえ高齢化に押しつぶされそうなんだぞw

143:名無しさん@十一周年
10/09/23 02:07:35 4bNQB/B40
ほうら、子供の脳死売買市場が大拡大ですよ

144:名無しさん@十一周年
10/09/23 02:07:53 hlwebi2u0
また年金と医療保険の支出額が増える技術が・・・

145:名無しさん@十一周年
10/09/23 02:11:54 HhKdchCC0
今や日本人は早死にさせる技術の方が重宝がられるぞ。
70歳以上は全員死ぬように遺伝子を書き換えるとかの方が断然有効。

146:名無しさん@十一周年
10/09/23 02:16:18 odW5db7X0
鳥インフルが流行って老人がほとんど亡くなるくらいのことがないと年金破綻

147:名無しさん@十一周年
10/09/23 02:18:20 PMXs7kCH0
骨髄売買ビジネスが・・・

148:名無しさん@十一周年
10/09/23 02:20:28 YPFJ+S7x0
>>1
>チームによると、ヒトに応用できれば、へその緒にある臍帯血や、若いときに採取した自分の骨髄細胞を
>保存することで、年をとってから血管の機能を若返らせることができる可能性がある。

「赤子の血を啜る怪しい老人」という図を連想してしまった・・・

149:名無しさん@十一周年
10/09/23 02:21:18 YB5+/TKrP


生まれた時に臍帯血を冷凍保存しておいて
老人になったら移植すれば拒否反応も無く若返る事も可能か????????

150:名無しさん@十一周年
10/09/23 02:23:32 wtkmJ92F0
マモー

ちなみに骨髄注射は死ぬほど痛いらしいし、骨髄バンク登録の為に麻酔注射して死んだ例もあるそうだ。

151:名無しさん@十一周年
10/09/23 02:24:52 YB5+/TKrP
>>150
美と健康の為なら死んでも構わない人って結構多いぜw

152:名無しさん@十一周年
10/09/23 03:05:41 4dtnlQEy0
フリージャックって映画思い出した

153:名無しさん@十一周年
10/09/23 03:11:50 ZjrzUDBD0
老害はまだ俺らから毟るつもりなのかよw

154:名無しさん@十一周年
10/09/23 03:11:51 cGeA8H/G0
肉体の細胞はテロメアの問題が解決できないし
健康になるだけだな、長生きするかも

155:名無しさん@十一周年
10/09/23 03:13:55 CMCnu8To0
>>149
たぶん最近話題のなんとか細胞から作れるようになるはず。

156:名無しさん@十一周年
10/09/23 03:16:38 CMCnu8To0
>>155
とか書いたあとに>>1みたらかいてあったわ。
IPS細胞ね。

ていうかなんでこのスレ曲解する奴らばかりなんだ?

157:名無しさん@十一周年
10/09/23 03:22:37 GVQBi9ZX0
貧乏な若い人間は、金持ちの年寄りの部品取りですか、そうですか。

158:名無しさん@十一周年
10/09/23 03:28:19 MvAx4MA30
鬼太郎であった気がするなぁ。若さを吸い取る機械だっけ。
最後は若さを奪い合う世界になるってことでお蔵入りになってたはず。

159:名無しさん@十一周年
10/09/23 03:35:34 TwK3Agsi0
健康になったら老人の医療費があんまりかからなくなって財政を圧迫しないから良いことじゃね?
年寄りは病院ばっかり通ってるじゃん

160:名無しさん@十一周年
10/09/23 04:06:37 qFGTE4Qm0
ハドソン研究所(米国共和党系列シンクタンク)が5年位前かな、10年位前かな、
日本が自力で再生医療技術、バイオ技術で国内の少子高齢化問題を克服するって断言していた。

161:名無しさん@十一周年
10/09/23 07:32:56 uc4AqduI0
まーた悪魔の技術だよ
こうやって老人がさらに長生きして
人類が衰退する、はやく国際的に規制かけろよ

162:名無しさん@十一周年
10/09/23 08:08:52 QHFehIQf0
それより俺の毛沢東みたいなハゲをなんとかしてくれ


163:名無しさん@十一周年
10/09/23 10:39:02 QjqRI5qa0
>>150
骨髄穿刺は看護師や医者は絶対にしないらしい。
やはりリスクがあるのを分かってるから。

164:名無しさん@十一周年
10/09/23 10:42:19 /jgxoMIqP
>>150
あげる方だけが痛いんだってなw

165:名無しさん@十一周年
10/09/23 10:43:08 Qx4UJhWM0
セレブ婆の美少女狩が始まるんですね。

166:名無しさん@十一周年
10/09/23 10:44:41 r8EtvjG60
>>145
ハゲドウ。
っていうか安楽死法案可決と確実に安楽死できる薬を開発したほうが建設的。

167:名無しさん@十一周年
10/09/23 10:45:58 hTEceBsZ0
脳髄液なら、結構余っているんだが・・・・・

168:名無しさん@十一周年
10/09/23 10:46:12 kZg5/oOY0
そんなに長生きしないで下さい
。・°°・(>_<)・°°・。

169:名無しさん@十一周年
10/09/23 10:46:29 3MlOzQ4A0
>157
まず文章をよく読む練習からはじめような。

170:名無しさん@十一周年
10/09/23 10:47:26 NNBE5FXu0
>>161
認知症になって、体だけ元気でも困るよ


171:名無しさん@十一周年
10/09/23 10:47:39 /fbXO5WK0
いよいよ不老不死への道がはじまったな。脳みそだけ摘出して
マトリックスな社会で生きたい。

172:名無しさん@十一周年
10/09/23 10:49:26 iHdtEHO/0
長生きしたいって人は幸せなんだろうね。
今40だけど、年も取りたくないし長生きもしたくないよ。
50でサクッと死ぬのがいいや。
なんなら45くらいでもいいや。

173:名無しさん@十一周年
10/09/23 10:49:33 Ev3l91aX0
老人は一刻も早く死んで下さい。
これ以上長生きされてはもう支えていかれません。

174:名無しさん@十一周年
10/09/23 10:49:36 FWWXBgEPO
>>159
これ以上老人がピンピンして活動的になって長生きするようになるなんて事態は
地球に住む全ての生き物にとっての不幸だ


175:名無しさん@十一周年
10/09/23 10:53:12 YSXHO9h20
>>165
エリゼベート・バートリみたいなw

176:名無しさん@十一周年
10/09/23 10:53:22 vkcQhbkK0
>>174
ピンピンして活動的になって長生きするようになったら、年休支給開始年齢を80歳くらいにすればいいんだよ。

177:名無しさん@十一周年
10/09/23 10:54:29 HqU8lpKj0
iPS細胞なんてなくても、臍帯血で各HLA抗原対応の株作れば、だれにでも適用可能っ
てことかね


178:名無しさん@十一周年
10/09/23 10:55:42 QjqRI5qa0
>>172
自分も子どもが孫を育てるのを手伝い終えたら死にたい。
マックス70歳でいいよ。
95歳とかまで生きると考えたら、その分貯金とかしてないといけない。
それだったら若いうちにめいっぱい遊んで他人に迷惑をかけないように
早めに死にたい。

179:名無しさん@十一周年
10/09/23 10:56:30 zg3ZLMkv0
逆に老化させる兵器やテロも起きる?

180:名無しさん@十一周年
10/09/23 10:56:38 g3iJJpsV0
ますます若者の働き口が賎業に限られるな。

老人が元気になったら、若者なんて奴隷以下だろ

181:名無しさん@十一周年
10/09/23 10:56:51 NSmbPB78P
おまえら>>1も読めないからいまだにニートなんだよ。

182:名無しさん@十一周年
10/09/23 10:57:40 I8oDgwxb0
>>159
健康でも病院通いするんだよ。
医療費の無駄はなくならない。


183:名無しさん@十一周年
10/09/23 10:57:42 jCp9vJWy0

15 :名無しさん@十一周年:2010/09/22(水) 21:23:21 ID:OpUJ+ZFG0
きっと幼女の黄金水を浴びれば若返るよ



184:名無しさん@十一周年
10/09/23 10:59:00 gbZB0FGu0
どっちにしてもテロメア尽きて細胞分裂できない器官がほとんどになる120歳前後で確実に死ぬ

185:名無しさん@十一周年
10/09/23 10:59:01 7AsHH8EY0
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/


186:名無しさん@十一周年
10/09/23 11:00:36 iJQxoeD60
死ぬ直前まで出来るだけ若くしていたいな
まだプレイしてないゲームが山のようにある
10年前に買って未開封のやつとか


187:名無しさん@十一周年
10/09/23 11:01:02 S0qLV9nA0
自分の骨髄じゃないとだめなんでしょ?
若いうちに採取しとけ。

188:名無しさん@十一周年
10/09/23 11:02:14 I8oDgwxb0
>>181
昔に戻って自分の若い骨髄細胞を保存できるわけでもなし、
結局、自分以外の骨髄細胞を狙うことになるだろうな。


189:名無しさん@十一周年
10/09/23 11:03:44 g3iJJpsV0
>>182
人恋しいと病院やデイケアに群がるよな。

以前は自分らのコミュ持ってたりしたのに、非コミュは若者に限ったことじゃないわ。


190:名無しさん@十一周年
10/09/23 11:05:00 fWek2ziE0
んなことせんでも、全身義体化すればおkです

191:名無しさん@十一周年
10/09/23 11:05:49 zzvMGCh30
これ以上老害の寿命延ばして何のメリットがあるんだよ

192:名無しさん@十一周年
10/09/23 11:05:58 KfqoGg7a0
心臓病とかにはいいんじゃない?
血管がぼろぼろでつまってどうしょもなくて
みたいな病気は予防できるよね

193:名無しさん@十一周年
10/09/23 11:06:59 ZcQmU5Yv0
脳の寿命は軽く100年を越えるんだよ
君たち若い人は俺に体を金で買われるまで大事にするんだよ
俺の体になるんだから

194:名無しさん@十一周年
10/09/23 11:07:48 aIA858lDP
>>164
骨髄移植を受けるほうは、全身の免疫を破壊してから移植を受けるのに、
注射が痛いとかそういうレベルではない。

>>163
所詮金儲けの連中と言うこと。

195:名無しさん@十一周年
10/09/23 11:09:08 zz1Ho8F80
もういいよ
人は老い死ぬ
自然の摂理に逆らってどうする
超老人国家になって、いいことなんかひとつもない

196:名無しさん@十一周年
10/09/23 11:11:05 bA1KjAp00
貧困若者の骨髄でわしら老人は不老不死じゃ!!
若者は死ね!!

197:名無しさん@十一周年
10/09/23 11:12:21 bI0hDevs0
>>188
技術が進めば、老化した細胞であっても、その染色体の分子配列を
修復して無傷の幹細胞に戻した後、ソイツを脊髄細胞とか、若返りたい
任意のパーツ細胞へと分化させて必要な若返り細胞を大量に
入手出来るようになるんでね?

198:名無しさん@十一周年
10/09/23 11:18:48 aIA858lDP
>>150
なんでバンク登録のために麻酔するんだ?

199:名無しさん@十一周年
10/09/23 11:30:39 r8EtvjG60
>>194
麻酔の注射が痛いです ><

200:山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte
10/09/23 11:32:36 lBqBBxnG0
>へその緒にある臍帯血や、若いときに採取した自分の骨髄細胞を保存することで、
記事を読まないレスが多いこと。

201:名無しさん@十一周年
10/09/23 12:02:58 aTakuQ7c0
へその緒
とっといて良かった

202:名無しさん@十一周年
10/09/23 12:09:30 8c1Xp78N0
自分の骨髄細胞保存なら注入も簡単だ品。
お手軽若返り法になるかもな。

203:名無しさん@十一周年
10/09/23 12:23:30 g7lVj7Z00
>>200

他人から分捕る可能性を否定してるわけではない。
それに、もう長生き技術自体求められてないんだって('A`)

204:名無しさん@十一周年
10/09/23 12:25:01 kdMnK3z20
>>150
>骨髄バンク登録の為に麻酔注射して死んだ例

日本の骨髄バンクを介した例で、死亡者は一人もいない。
骨髄バンクができる前に、腰椎麻酔の合併症で死んだ例なら一例ある。
骨髄バンクのドナーは、全身麻酔で骨髄採取を受ける。

骨髄移植を受けるレシピアントは、単に骨髄液の点滴を受けるだけだから痛くない。

骨髄液を抜かれるドナーは、全身麻酔で眠ってる間に済ますから、これも痛くない。
ドナーが痛いのは、目が覚めてから腰部と、導尿カテーテルをいれた場合(病院によって違う)は、
それを抜く時がやや痛い。

「骨髄注射は死ぬほど痛い」ってのは、白血病患者などが検査の時受ける「マルク」(骨髄液採取)のことを
指してるんだろう。あれは痛いらしい。

205:名無しさん@十一周年
10/09/23 14:35:13 S/WlJx3H0
150は誤解してますね。まあ、全身麻酔に死の危険があるのは確かなこと。
登録で全身麻酔する必要がない。採取のときに、その危険があることになるのかな。
10年近く前になるが全身麻酔の必要がある手術をする時の承諾書にサインするときに
医師が、全身麻酔は覚めないことがあり、そのまま亡くなることがあると一応念を押された。

206:名無しさん@十一周年
10/09/23 16:40:39 VkvHWWQ40
これ昼のテレ朝のワイドショーでちょっと触れてて、これが進めば高齢化の日本を救うかもとか言ってたが、
高齢化問題が、老人をさらに長生きさせて、どうしたら解決するんだよ。

207:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:10:44 x5dUOFHY0
>>204
骨髄液採取経験者ですが呼びました?
しかも+αで、1週間ほどかけて、400cc抜いたりもしてます。

私個人の感覚では、そんなには痛くなかったです。
膝の中に造影剤を入れて、抜くのと変わらない。
まあ、400cc抜いたときは、針を刺しっ放しでしたから、時々神経束に当たってビクっと来ることはありましたが。

208:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:13:12 tEpoJM4K0
ねずみ男になったら困るぅ



209:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:13:34 ioxG8+g10
で、なに人の骨髄が安いのかね?

210:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:13:55 /K/Wh0zS0
 おおお 俺 


骨髄 が欲しいんだなぁ。。。。



211:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:14:34 WTDeAu4k0
これ以上人間の寿命を延ばす研究をするな。
長寿の行きすぎは迷惑だ。

212:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:14:51 oO0bnLRA0
ふふふ、馬鹿め、条太朗、甦ったぞ!

213:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:16:13 mx3YwthF0
逆に老ラットの骨髄を若いラットに移植すると・・・

214:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:17:43 NwxjFpBh0
はぁ? なんで糞爺をながいきさせなきゃならないんだよ。 だったら年金没収だ

215:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:17:56 rt53b7LU0
またネズミのはなしかよ。
こういうのって、投資家かなんかからぼったくるつもりでやっての?
だいたいネズミの実験は何年で何割の確立で人間に応用できるんだ?
もうネズミの話しは聞き飽きたんだよ。


216:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:18:59 yfRFceK+0
若いというのは素晴らしい。

オレの股間も昔はビンビンだったのに・・・・


217:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:20:31 np64uOlH0
Tウイルスが万能薬って事ですね?

218:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:21:57 1JLtq2VT0
不老不死って進化・・生命そのもの否定だよな

219:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:22:23 wQhKeqN+O
若者は骨髄を売り
老人は血管が若返り健康になりますます貯蓄を使わない
若者は不景気により仕事がますます無くなり
若者は骨髄を売る

日本の未来…

220:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:24:02 Mo8TiHvo0
プラセンタエキスへの着目自体は当たらずとも遠からずだったのか

221:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:24:29 YF8hA2Z00
泉ピン子がアップ始めてる


222:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:24:50 rt53b7LU0
>老人は血管が若返り健康になりますます貯蓄を使わない

そりゃ年金カットでガンガン働いてもらう。
何しろ健康なんだから。
現代だってもう年齢性別で一律に助ける時代じゃ無くなって来てるし。

223:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:25:11 XWgczpEM0
移植可能な相手なんてほとんどみつからん
若いうちに採取しといて培養だろ

224:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:26:29 Mo8TiHvo0
さてGCSF株はっと

225:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:27:13 /K/Wh0zS0
将来 金持ちが、囚人の骨髄を移植とか、
自分の会社の社員の骨髄を買い取るとかありそうだな。

骨髄提供しない社員は絶対、出世させず、左遷か解雇。

226:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:32:32 5NksrQ0+0
団塊ついにオヤジ狩りの逆襲で若者狩りをはじめるわけか

227:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:34:57 nM6ApA5G0
年寄りに金絞り取られて骨髄まで搾り取られるのか。

228:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:38:40 tVjjd35oO
自分のクローンを使えば拒否反応もなく若返るな

229:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:39:06 GbCCypyD0
金持ってる団塊と、ワープアの若者…
生活の為に骨髄を売る若者の姿が浮かびます

230:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:39:22 0umXwg8M0
少なくとも高齢化はすくわないよなぁ。
型が合わないといけないから身内からの移植になる
→孫とか曾孫の?家族崩壊するだろそれ

231:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:39:50 uYx6PA8L0
ついに不老不死が実現化するのか

232:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:39:59 hGBC6ZiJ0
つまり若者は老人に更に食い物にされると

233:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:43:32 PfLFsOEt0
若い童貞のティンポを俺のに移植してくれ!
40になったら20の愛人抱くのに一苦労してるよ。

234:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:44:30 Xs90vGPi0
権力者の為に若者が殺される事件が出るね。

そして吸血鬼と呼ばれる。

法律や制度なんてどうとでもなる。

235:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:50:02 t4PxlQkP0
>>86
そんなものはない
死んだら土に帰るだけだ

236:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:52:45 96JaogI+0
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!

237:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:55:30 YRGsBNBv0
これは・・・骨髄の型データを入手しようとする連中が
大量発生しそうだな。
若返るなら1億だしてもいいという連中がいくらでも
いるだろ。

238:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:57:48 uYx6PA8L0
若いうちに骨髄とって置いて保存して、なんて商売ができるかもな

239:名無しさん@十一周年
10/09/23 20:58:42 CRlFGlyU0
吸血鬼の誕生である。

240:名無しさん@十一周年
10/09/23 22:22:26 D6BQklnl0
>>71
他のも若返る技術がいつか可能になるだろ

241:名無しさん@十一周年
10/09/23 22:28:09 gKkzMXcs0
不老不死否定する奴ら不老不死にならなきゃ良いだけだろ
無理になれとか言ってないだろ。
そこら辺わかってない馬鹿多すぎ。

242:名無しさん@十一周年
10/09/23 22:32:37 KZfMAE/y0
これが商業化されたら悲惨なことになるぞw
ブルジョワの老人が貧しい若者の細胞を貪り買い取る世の中になるw
ま、貨幣経済と生命倫理の共存は今のところまともに議論されたことがないから
一旦貨幣経済が行き着く場所を見届けるのも悪くないと思う。

243:名無しさん@十一周年
10/09/23 22:34:42 SoXPHRgf0
これは血管に関連した疾病を持った人には朗報では無いか!

244:名無しさん@十一周年
10/09/23 22:36:23 KZfMAE/y0
ちなみに、生命倫理っていうのを初めて知った人は相当な情弱だから
真剣に情報収集しておいたほうがいいよ。

245:名無しさん@十一周年
10/09/23 22:40:07 r8EtvjG60
>>243
そういう人は早く死ねばいいんだよ。
すべての人間が長生きする必要はない。

246:名無しさん@十一周年
10/09/23 22:40:08 /KgeZnUL0
そう長く生きる必要もないさ

247:名無しさん@十一周年
10/09/23 22:43:59 5Ki3JJIo0
白血病で骨髄移植するのだってなかなか適合しない上に移植成功も難しいというのに・・・

248:名無しさん@十一周年
10/09/23 22:44:29 SoXPHRgf0
>>243
ニュースのせいかどうかは知らんが、これは長寿効果だけの
話では無いよ。30代、40代でも血管の老化が激しい人は結構
いるんでね。

老化した血管は張りが無くなって、止血に時間が掛かる。つまり
色々な病気に対し弊害が生じやすくなるのさ。

249:名無しさん@十一周年
10/09/23 22:49:38 4eTVw5qK0
骨髄移植、人工透析による強制血液洗浄、骨格矯正など、人間ドックでやって欲しいわ。
全部。
20年に一度くらいの頻度で手を入れれば、結構ボディはもつと思う。人間

250:名無しさん@十一周年
10/09/23 22:58:06 YzhZJ7MH0
若いニートの使い道がようやくできたようだなw

251:名無しさん@十一周年
10/09/23 22:58:34 ToiPnRnj0
近い将来骨髄を採取するための非合法組織が出てきそうで怖い

252:名無しさん@十一周年
10/09/23 23:31:57 bPCg9eLv0
ババアが若いツバメのエキスを吸う

253:名無しさん@十一周年
10/09/23 23:40:03 QpQMfqd00
そうまでして長生きしたいか。
自然の摂理に任せて、そこそこの歳で死ねばいいじゃん。
俺は長くても60くらいでいいよ。

254:名無しさん@十一周年
10/09/24 00:24:59 +ZUKZSPT0
>>253
若く逞しい体を維持したいのは自然の考えだと思うよ〜

255:名無しさん@十一周年
10/09/24 00:27:46 MkeyycyBP
>>254
普通に衰え平均寿命で死ぬのと、
平均寿命の半分で死ぬが、25歳前後の体力、見た目を保ったまま。

俺は検討することなく、後者を選ぶ。

256:名無しさん@十一周年
10/09/24 00:35:04 rePoKQ1e0
>>253
そういう風に考えるのは死を実感できない若いうちだけだよ。

257:名無しさん@十一周年
10/09/24 00:38:00 4ekXvWFT0
>>254
その考えが変だとは思わないけど、皆が皆、そう思うわけではないよ。
年相応に老いていくのがいいんじゃないかね。
実年齢より老けて見えたり体力ないのは嫌かもしれないけど。
なんの苦労もなく若さを維持できるならともかく、多大な努力をしてまで
美貌とか体力を維持したいと思わんね。


258:名無しさん@十一周年
10/09/24 00:38:49 4ekXvWFT0
>>256
あ、ID変わってるけど、俺253ね。
で、もう若くないわけだがw

259:名無しさん@十一周年
10/09/24 00:47:44 pTxKYr1y0
>>255
平均寿命の半分で死んだら、40歳で死んでしまうじゃないかw
まだ子供も成人してないのに、この世を去らないといけないw
10代の発想だね。

260:名無しさん@十一周年
10/09/24 00:53:56 MkeyycyBP
>>259
結婚する気がない30歳です。魔法は使えません。
よぼよぼ生きるぐらいなら、このまま気力体力充実したまま
あと10年全力で生きて死にたい。

261:名無しさん@十一周年
10/09/24 00:57:19 pTxKYr1y0
>>260
30歳から40歳なんてあっという間だし、40歳ならそう体力の衰えもまだ感じないと思うが。

262:名無しさん@十一周年
10/09/24 01:27:08 /kXKVLyXP
【キーワード抽出】
対象スレ: 【研究】若いラット→老ラットへの骨髄移植で全身の血管が若返り…人間にも応用できる可能性 国内研究機関
キーワード: これ以上
抽出レス数:9


なかなか

263:名無しさん@十一周年
10/09/24 01:51:24 aKu+am6m0
時の通産大臣・渡辺美智雄先生のお言葉

【二十一世紀は灰色の世界、
なぜならば、働かない老人がいっぱいいつまでも生きておって、
稼ぐことのできない人が、税金を使う話をする資格がないの、最初から。
乳牛は乳が出なくなったら屠殺場へ送る。
豚は八カ月たったら殺す。人間も、働けなくなったら死んでいただくと大蔵省は大変助かる。
経済的に言えば一番効率がいい】

URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
(第104回国会議事録 大蔵委員会 第7号昭和六十一年三月六日)

264:名無しさん@十一周年
10/09/24 01:53:17 M2VbMfqQ0
あぶねえよ。また例のグループが大変なことを画策するよ。

265:名無しさん@十一周年
10/09/24 01:58:57 vH8cRKPO0
血管が若返ったら不老不死になると思ってるアホって根本的になんなんだろう
これがゆとりってやつなのか

266:名無しさん@十一周年
10/09/24 02:01:02 7WutfSJd0
自分ので実際若返ってしまって、自分のモノが無くなったら
絶対に他人のモノに手を出す奴がでる

267:名無しさん@十一周年
10/09/24 02:02:06 asED3Pj70
海綿体も若返るのか

268:名無しさん@十一周年
10/09/24 02:04:49 1WPk/2Jd0
団塊が若者の骨髄を狙うようになるわけだね。


269:名無しさん@十一周年
10/09/24 02:04:55 Ms1Dff5b0
老人はさっさと死ね
それが自然であり次の世代を守ることになる

270:名無しさん@十一周年
10/09/24 02:12:47 w0u+ecnk0
老化した骨髄から生まれた細胞はすでに老化してるわけか
老いに逆らうのは難しいんだな


271:名無しさん@十一周年
10/09/24 07:05:30 vKDEcCt8P
こういう研究には税金を一切投入しないようにしろ。

272:名無しさん@十一周年
10/09/24 08:52:13 7Zjv1yoI0
>>255
それは事故か自殺以外ありえないな。
病気で死ぬなら、若くても体力、見た目は当然保てない。
寿命で死ぬのも同様。

キミは25歳で自殺するか事故で死ぬかしか方法がないw

273:名無しさん@十一周年
10/09/24 08:54:34 hNZyTdlK0
豚の骨髄でもOKなんだろ。


274:名無しさん@十一周年
10/09/24 08:57:27 i3LygK8VP
ピザ歓喜

275:名無しさん@十一周年
10/09/24 08:57:38 DSTEfpP40
別に人間の血液を使わなくても、人間の血液成分を持ったキメラ動物で
大量生産するだけになるに、一票。

臓器移植用の臓器も、染色体いじった豚や羊で色々試してる時代だ。

276:名無しさん@十一周年
10/09/24 08:57:51 7Zjv1yoI0
>>273
豚骨スープでいいじゃんw

277:名無しさん@十一周年
10/09/24 08:59:04 9Ih39eZt0
これ以上年寄りを長生きさせるな

278:名無しさん@十一周年
10/09/24 08:59:05 BdSLiIaJ0
爺婆の若者狩りブームが。

279:名無しさん@十一周年
10/09/24 08:59:06 B/kwktjO0
おせーよすでにおっさんになっちまったよ
他人の骨髄で代替出来ないのか?

280:名無しさん@十一周年
10/09/24 08:59:43 bf62aRyG0
流産すると若返るとか聞いた気がしたんだがどうなんだ?
もちろん美容的な意味じゃなくて病気になりにくいとかいうレベルの話で
死んだ胎児の幹細胞が母体に流出して骨髄にたまるとか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4796日前に更新/54 KB
担当:undef