【尖閣問題】拘留中の ..
[2ch|▼Menu]
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/25 00:40:50 wm+Cqo7y
那覇地検の長の今後に注目しておかなきゃな。
もし政府の介入を示唆するためにそれをにおわせる発表をしたならばそれに対して何かしらの対応を政治家たちは取ろうとするはず。
彼の身が不安です。

154:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc
10/09/25 00:48:45 dhyLbYzM
>>153
>もし政府の介入を示唆するためにそれをにおわせる発表をしたなら

…政府の介入無いとは思えないのですが…


155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/25 00:51:27 +CcBVpGa
三権分立を崩壊させた官邸、民主党、検察上層部の責任は重たいよ!
仙谷の首だけを飛ばせば良いだけの話しでなくなる。


156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/25 00:53:09 wm+Cqo7y
>>154
ですね。
那覇地検の発表をそれがにおうものに作り上げた人間が那覇地検か中央地検かはわかりませんが、擦り付け合いで論点を見失うのは問題ですね。
泥の掛け合いに見えてしまうのが悲しい。
静かに拘留を続けてきたと思えば突然釈放。
これでは納得できるはずがない。
段階を追って発表を重ねるべきだったのではないだろうか。

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/25 00:59:09 YrlDV3HY
この検事、明日あたり死体になってんじゃないかな。

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/25 00:59:46 njx8VqdT
>>150
ノーコメントはあり得ないよな。
「後でコメントする」は有っても。

国内統治のケツを誰も持たない非常事態。
無政府状態の中で官房長官がやりたい放題で、
権限を持たない部署が越権的に外交や政治条件で司法を動かしてる。

日本国開闢以来の危機的状況。

159:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc
10/09/25 01:00:34 dhyLbYzM
つーか、何処からどう見ても「地検」の職責外だと思うのだけど…
又は越権行為…?


160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/25 01:09:26 jlzxlGpz
そう見てもやったのは仙谷ー管の官邸枢軸だろ。
NHKニュースですら、地検の独自判断は信じていなかったぞ。

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/25 01:12:25 tUROgVKc
ペシミストだけど、ここまで最悪はないと思ってた。
どうにでもなれや。最悪の一日だった。

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/25 01:48:47 njx8VqdT
つうか、弁護士会は非難声明出せよな。
こんな「元弁護士・官房長官」の行動許していい訳ないだろうに。

163:小支那鬼子
10/09/25 03:09:57 ViGx1JhV
検察って外交的配慮の判断する部門だっけ?
国内法にのっとって犯罪を起訴する部門じゃあなかった?
いつから外交にタッチできる権限があたえられたの?
仙石のやつ沖縄地検が決めたので口出しできないって言ってたけど
外務省をもつ内閣が外交問題は地検以下なんですかね。

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/25 04:07:45 kO+qKVcG
法律は守らない事にしました!

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/25 04:12:51 aVOJIAht
シナチク女を殺すと
器物損壊罪で捕まるから
やっちゃ駄目だぞ

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/25 04:18:43 kcPc1UPB
>検察って外交的配慮の判断する部門だっけ?

そうなのよ。明治のロシア皇帝暗殺未遂事件で、
日本は司法の独立を守って、株上げたけど、
今回は、司法の独立を検察自ら潰した形になる。
本当に圧力がなかったのならね。

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/25 04:21:33 bSG735HV
>>166
圧力の有無に係わらず、これは駄目だろ

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/25 04:36:06 cywc8t1I
とりあえず、
卑怯者国家中国は
これで北朝鮮の影の実行支配者ですって本性を国際的に公にしたわけだな。
もう、あけすけに拉致とかナンダロネー。
とうとう、日本もチベットと同じ運命をたどるか?ん?
危機感まるで無しの日本の政治家のおかげで
日本国民は生活、果ては生命のの安全を脅かされてますよー。

有事の際は国民捨てて逃げ出しかねないな
今の政治家はw

普段はこういうとこ書き込みには来ないんだけどさ、
どうにもこうにも今回だけは中国にも日本の政治家にも腹が立つ!
憤懣やるかたないって感じ!


169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/25 04:37:10 6q5o6G+A
検察審査会
URLリンク(www.courts.go.jp)

審査申し立て
URLリンク(www.courts.go.jp)

不起訴処分をした検察官
那覇地方検察庁(あと不明)

被疑者
セン其雄容疑者(41)

罪名
・海上交通安全法違反
・漁業法違反
・入管法違反
・公務執行妨害


那覇地検
URLリンク(www.kensatsu.go.jp)

命令した首相官邸
URLリンク(www.kantei.go.jp)

亡国集団・民主党
URLリンク(www.dpj.or.jp)



170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/25 04:39:03 EUwtv26P
君側の奸=君側の菅だったねぇ

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/25 04:39:33 vF4qWqrp
>>167
まあ立法と行政の垣根はとっくに越えてた民主が、ついに
司法の独立性も奪ったわけだが、それを受け入れた司法も
物凄く駄目ではあるね。

鳩の脱税の件でとっくに国税局は民主に阿っていたが、それに
引き続いたとゆーわけで。

172:名無し
10/09/25 07:38:54 8kT8bbuD
外圧に負けて仕方なくという姿勢をアピールすればいいものを何を考えているのか?
ふざけるな。日本がなくなってもいいのか。

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/25 08:04:54 00ibYMdC
>>171
検察は司法ではなく行政だから、行政に指揮権はあるのだよ。
ただし、個別の事件に政治家は関与しないのが基本原則。

あえて指揮権発動した造船疑獄では、法相は翌日辞任した。
指揮権発動という異常事態を常態化させないためにね。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4664日前に更新/47 KB
担当:undef