【北方領土】 ロシアの「対日戦勝記念日」法改正が「日露関係に悪影響を及ぼさないように」と申し入れ [07/27] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:夏髪φ ★
10/07/27 21:15:07
★日ロ関係への影響回避を=「対日戦勝記念日」で申し入れ−外務省

 外務省は27日、ロシアが9月2日を事実上の「対日戦勝記念日」とする法改正を行ったことを受け、
「現在の日ロ関係にふさわしいものではない。今後、日ロ関係に否定的な影響を及ぼさないように
対応してほしい」とロシア側に外交ルートで申し入れた。岡田克也外相が記者会見で明らかにした。

 武正公一外務副大臣は26日の記者会見で、法改正についてロシア側に抗議しない方針を示していた。
しかし、外相らが協議した結果、今後の北方領土交渉などへの影響を考慮し、
日本の立場を明確にする必要があると判断した。 

 申し入れは、兼原信克欧州局参事官が在京ロシア大使館のオベチコ臨時代理大使に対して行った。
今回の法改正をめぐっては、ロシアが北方領土支配を正当化する狙いがあるとの見方が出ているため、
日本側は「(北方四島の)元島民の感情にかんがみれば残念だ」と懸念を伝えた。


そーす 時事通信 (2010/07 /27-20:05)
URLリンク(www.jiji.com)

関連スレ
【北方領土】 武正外務副大臣「日本への言及が含まれていないのはロシアが日本に一定の配慮」と抗議せず [07/26]
スレリンク(news4plus板)

露上院議長「終戦の日制定、歴史の公平回復した」
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

岡田大臣会見記録(要旨)
URLリンク(www.mofa.go.jp)
○ロシアの対日戦勝記念日の法案


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4733日前に更新/23 KB
担当:undef