【静岡】サル被害50人超す 専門家「単なる遊び」って、どんなゲゲルだよ! at NEWS
[2ch|▼Menu]
1: L96A1(千葉県)
10/08/28 18:49:11.30 Q3UVEj1f0 BE:622344645-PLT(12072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/ahya.gif
静岡のサル被害50人超す 専門家「単なる遊び」
2010年8月28日 17時45分

 静岡県裾野市や三島市で、ニホンザルとみられるサルに住民がかまれたり引っかかれたり
する被害が相次ぎ、22日から1週間の負傷者は50人を超えた。箱根や富士山に近い両市で
サルの出没は珍しくないが、人間がけがをした例はあまりない。なぜ今回のサルは人を襲うの
か。専門家に話を聞いた。

 裾野市によると、市内のサル被害は早朝と夕方に集中。年配女性や幼児が背後から脚にしが
みつかれ、かまれるケースが多いという。空腹なら民家の食物を持ち逃げすればいいのに、あ
えて人間に歯向かう理由は何か。

 日本モンキーセンター(愛知県犬山市)の加藤章園長は「若いサルが人をかむのは単なる遊び。
騒がれて楽しんでいるのでは」と話す。正面から攻撃せず、体力的に弱そうな相手を背後から狙
う傾向から「5〜6歳で成長期のオスのニホンザルの仕業」と分析する。

 両市は警察や消防とも連携し捕獲に懸命。網や爆竹を持った職員が連日パトロールしているが
、見つかると素早く姿をくらますサルに翻弄されている。

(共同)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4685日前に更新/4617 Bytes
担当:undef