【F1】新エンジン規則 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:08:23.69 5Kj2nSvr0
まんこ舐めながら余裕の2げt

3:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:10:19.77 ySj/caIlO
ちんこシャブリながら余裕の3げt

4:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:11:03.55 hEqlst9YO
ちんこいじりながら余裕の・・・

5:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:11:41.89 SgdmF74D0
アナルだったがために・・・・

6:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:12:09.42 wOOzv2NGO
ホンダに餌をチラつかせたけど反応しなかったから止めたんだろ。


7:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:14:00.51 4PzOb5Ir0
ターボ導入したらうちが負けちゃうじゃないか
って事だろ

8:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:14:21.61 CrvZxdcHO
なんかしゃぶってないと書きこめないのかこのスレ

ガリガリ君でいい?

9:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:14:39.12 X+Ex3fGj0
新エンジン設計で金ばかりかかって多気筒V型エンジンのクルマを売りたいフェラーリやメルセデスにメリットがないもんな。
マシンの燃料消費が35%減ったところで風洞を一週間に数十時間(RRAで24時間回し続けるという馬鹿げた状態は脱したが)も
ぶん回してたら意味ない。今のエンジンに手を加えるのが一番いい

10:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:15:53.36 3qaPtNbh0
昔のターボと何が違うの?

11:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:16:23.81 rKw3jdem0
F4カテゴリーを作って、エコカーやればいいんだよな。

12:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:17:22.67 EZTz+koI0
毎度のこと

13:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:18:14.18 YtLfH/pz0
4気筒はねーわな

14:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:19:01.47 1w9FHYdD0
1.6リットルターボってなんか
20年前の良き時代を思い出すww

15:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:22:21.39 EKhqyVGO0
V12 3リッターに戻せ!

16:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:22:41.26 0aO6y77C0
80年代後半みたいにターボでもNAでも好きな方使わせれば

17: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/06/22 00:23:56.10 AAcM4sJF0
>>16
パフォーマンスは維持ってことみたいだから
ありえるかな

18:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:23:58.69 LNewY6aC0
何か毎年規制やら解禁やらやっててぶっちゃけよくわからなくなってきた
いっそのことオール解禁にしたらダメなの?
実力差がハッキリ出ちゃうんなら各チーム100億までしか使えないとか

19:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:26:11.83 5DR6BnTQO
16気筒クワトロターボ 10000cc以下でガソリンもしくはディーゼルで、タイヤを駆動して走る車なら何でもいいってルールにしろよ。
ついでにコースのストレートを最高6000m以下にして、車体の形状も自由にしよう。


20:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:26:39.15 X+Ex3fGj0
今のエンジンの出来がかなりいいからな
直噴化するなりして10年以上使っていい

21:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:27:32.55 in4zRurG0
1600の4発ならエントリーモデルの市販車じゃねえかよ。

22:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:29:04.88 dwZx0W/z0
電気自動車にしてタミヤとかがやればいい

23:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:31:33.98 kccCERpP0
エンジンサプライヤーとしてHONDAに復帰して欲しい

トヨタはイラネ

24:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:31:42.78 EmnbnFc6P
車の寸法だけ規制して後は好きにやらせりゃいいじゃん
何でレギュレーションを細かく決めなきゃいけないの?

25:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:33:23.14 X+Ex3fGj0
>>24
なるべくクルマのパフォーマンスを平準化してドライバーの腕を競わせたいから
だからF1ではコンストラクターズよりもドライバーズタイトルの方が価値がある

26:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:33:47.64 p3NWohIC0
2スト500ccエンジンにしろ。

27:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:34:11.11 uJeGCtfk0
エンジンは何でもよいとして
燃料制限したらどうだ

28:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:34:25.84 bLbE7vz70
今年の壊れないエンジン見てると今のまま改良でもいいんじゃないかな
ルノーって最近ずっと辞めるって言ってるけど全然辞める気配ないよね

>>18
バジェットキャップはいつも検討されてるんだけど
サッカーとかと違って研究がどこまでレース用なのかって点でもめる
ぶっちゃけ大手が超有利になる

29:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:34:49.44 EmnbnFc6P
>>25
それなら競艇みたいにマシンをクジ引きで決めればいい

30:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:35:24.17 PCXAqGQiO
フェラーリ「レッドブルを禁止しよう!」

31:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:35:26.23 eMUwFKlM0
原点に帰り 最低重量は575キロ 使えるガソリンは各サーキットで 6km/g以内
他は何でも有りの車にすれば良い。
ある 引退したF1エンジン設計者の言葉より。

32:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:35:50.89 X+Ex3fGj0
>>27
ホンダがテクニカルワーキンググループで提案したことがある
燃料量じゃなくて総エネルギー量を決めてエネルギーソースを選べるようにしようと

33:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:36:42.94 rfS4ukec0
やっぱりバーニーさんの「音がショボくなったらF1終りだって!」
が効いたな。やっぱバーニーさんはわかってる。バーニーさん最高や!

34:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:37:00.59 xYI06axZ0
もうエンジン抽選にしろ

35:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:37:04.66 EmnbnFc6P
>>32
つまりそれ、バッテリーでも原子力でもいいってことか?w

36:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:37:53.28 X+Ex3fGj0
>>35
多分通らなかったのは安全性を担保できないからだと思うよw

37:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:39:06.69 uJeGCtfk0
いっそエンジンを無くして
坂道を下るだけにしたら

38:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:39:43.32 X+Ex3fGj0
>>29
戦争直後物資不足でワンメイクマシンを供給できるレーシングカービルダーがなかったので
コンストラクター制が生まれて、シリーズの精神と矛盾を抱えたまま60年

39:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:40:38.25 K6I3Mgc90
ラジコンでいいよ

40:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:43:15.20 X+Ex3fGj0
>>28
一応FOTAでRRAを決めて人員制限やコスト制限、風洞とCFD制限実施してるけれども
あくまでも自主申請で抜け穴だらけ。ある程度の効果は出ているけれどもFIAによる監視がないのは問題

41:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:43:42.17 EmnbnFc6P
レギュレーション
石油由来の燃料を使用し、内燃機関で駆動する4輪以上の地上車でレースを行う
他の車両の走行を著しく妨げない車重・車高・車体寸法を設定するので、これを守る
安全のための以下の基準を満たす

こんだけでいいわ

42:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:43:50.53 xtfe5UYR0
>>8
だめ

43:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:44:08.20 R0AubLFi0
>>25
起源から言うとプロトや箱には本来車両規定が無く市販車ならOKで性能係数換算で勝者を決めていた。
性能係数換算では客に勝負がわかりにくいと性能調整でレースをするようになった。
だからロビー活動で自社に一方的に有利、それも91年のマツダがいい例だがマツダのみ車両重量が軽いなど
結果的に有利になるのではなく直接的に調整してもらうようなことが横行するようになった。
逆に日本のSGTはどこかが一方的に有利にならないように細かく調整を繰り返してプロレスだとかと揶揄されるようになっている。

一方でグランプリはレース専用車でフォーミュラ(車両規定)を定めてどの車が一番速いかの技術力のガチ勝負をやろうというものだった。
マニュファクチャラーにポイント与えるかコンストラクターに与えるかドライバーに与えるかいろいろ試して
ドライバーにチャンピオンシップを掛けるようになったのが戦前のグランプリ。
1950年以降のF1も戦前のグランプリを踏襲してドライバーズチャンピオンシップから始まっている。

44:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:46:30.31 8unE8z2b0
F1ってこの前別の団体をつくるんだ!
とかいきまいてたのにまだやってんのか?
未練たらしいの

45:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:48:32.70 DntawRwn0
>>38
なるほど。
F1で優勝の場合はドライバーの出身国の国旗が上がるもんな。


46:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:48:34.06 8GbvRhgQ0
エンジンやめてモーターにしなよ

47:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:51:09.51 LNewY6aC0
チョロQの原理をうまく実車に応用できないもんかな
たったあれだけ後ろに引くだけで物凄い駆動力

48:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:52:05.60 zEOKu5F90
えー、せっかく市販車では直噴ターボが流行りなんだからF1も再ターボ化しろよ

49:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:52:43.28 dPNlP7tN0
規約をいくら換えても今のF1にはエンジンはあまり重要じゃない
エンジンは馬力が制限されるからエアロダイナミックスの方が重要じゃないか

どのエンジンでもよかろうに

50:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:53:14.30 EmnbnFc6P
>>48
新技術の実験場という、カーレースの醍醐味の一つが
完全に無くなって奇形的な方向に向かっていってるよな

51:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:57:05.40 R0AubLFi0
>>45
でもF1が始まった頃はナショナルカラー時代だったわけだけど、F1では最初からナショナルカラーは
ドライバーではなくチームや製造者の国籍で塗るようになっていた。

グランプリがマシン主体かドライバー主体かは戦前から続く論点でドライバー主体との結論を出した上でF1が始まったわけではないよ。

52:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:57:56.07 p6oOyxag0
F1のルール変更って冷めるよな。ドライバーの強弱は魅力
の割合が大きいが、進化する車のテクノロジーに驚嘆するのも
F1の魅力。最近エッポクメイキングな技術が無いような気がするしね

53:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:59:00.45 X+Ex3fGj0
>>50
そう言って大メーカーが参入、散々金をつぎ込んだ挙句突然撤退されるとシリーズの存続に関わる
膨らませるのは簡単だが適正な規模まで縮小させるのは本当に難しい
F1も最も最近のリーマンショックを含め数度体験した。やはりどっかで抑えざるを得ない

54:名無しさん@恐縮です
11/06/22 01:00:46.65 nogL6Qz30
エジソン

55:名無しさん@恐縮です
11/06/22 01:04:10.42 CIcpCg60O
B16B改か

胸熱だな

56:名無しさん@恐縮です
11/06/22 01:06:23.56 EmnbnFc6P
>>53
その話を聞いて、世界中のあぶく銭が流入してるプレミア初め
欧州サッカーは大丈夫なんだろうかと不安になるな・・・

57:名無しさん@恐縮です
11/06/22 01:07:01.65 u4Ux1eaVO
蛇もだめ 鰻もだめ〜

58:名無しさん@恐縮です
11/06/22 01:08:57.28 Hb+CH3u00
自分はよくわからないが、F1で仮にV6と直4の両方を認めた場合前者が有利すぎ?
あと、ここにきて日和り出したのはVWがWRCやるよって決めた影響?

>>49
同意だけどそういうのを見たいならWRCやWTCCを見ろという事なのかも知れない
(どちらも既に2リッターから1.6リッター4気筒ターボに移行済みか段階的移行中)

59:名無しさん@恐縮です
11/06/22 01:14:08.25 qtvb+QwG0
バーニーもたまにはいい事言うな。

60:名無しさん@恐縮です
11/06/22 01:14:51.64 QzvZJeruO
サイバーフォーミュラは遠いなぁ
ルマンのLMPの方がデザイン的にF1よりサイバーしてるな

61:名無しさん@恐縮です
11/06/22 01:15:02.28 Hb+CH3u00
>>58訂正
×>>49
>>48

62:名無しさん@恐縮です
11/06/22 01:15:59.57 VDbmTnM30
ロータリーは出せませんかそうですか

63:名無しさん@恐縮です
11/06/22 01:24:35.40 ozZFB8+s0
これエンジンだけ考えるとAE系のターボとか
ロードスターのポン付と一緒なんだよな
速いのか?

64:名無しさん@恐縮です
11/06/22 01:26:45.59 u4Ux1eaVO
>>57×訂正

蛇がだめ 鰻もだめ〜

65:名無しさん@恐縮です
11/06/22 01:27:25.01 IFL2oFZoO
エンジンドコドコピストンドコドコ

66:名無しさん@恐縮です
11/06/22 01:30:43.09 uo+mx5Yh0
>>49
バーニーが重要視してるのはエンジン音
幾らあちこちでディーゼルが活躍してもエンジン音が良くなければ論外
いっそ90年代みたいに縛り無しでV8V10V12の混合バトルに戻せば良いのに


67:名無しさん@恐縮です
11/06/22 01:31:27.21 Y3dzZORJ0
>>11
F4ってあるんだけど・・・

68:名無しさん@恐縮です
11/06/22 01:35:16.23 IFL2oFZoO
>>67
ファントムか花男子か

69:名無しさん@恐縮です
11/06/22 01:38:55.28 uo+mx5Yh0
>>63
80年代前半の予選用ターボエンジンではホンダが1350ps、BMWが1500psを出してる
決勝用エンジンでもホンダは1000ps以上出してた

70:名無しさん@恐縮です
11/06/22 01:44:13.14 Y3dzZORJ0
>>68
マジレスだが本当にF4ってレースがある、日本でだけど

71:名無しさん@恐縮です
11/06/22 02:00:51.75 Oh77EfaWO
昔ほどエンジンって重要視されてないよね。ルノーからメカクロームになった途端凋落しはじめたウィリアムズみたいな。ジャッド、コスワース、フォード、ハート、プジョー、イルモア、スバル、ヤマハみたいに乱立して欲しい。

72:名無しさん@恐縮です
11/06/22 02:03:32.60 kVqkM40v0
ルノー離脱か

73:名無しさん@恐縮です
11/06/22 02:13:35.25 dxg2Kwy60
規制ね。いっそのこと 50cc 1気筒とかにしてみたら?

74:名無しさん@恐縮です
11/06/22 02:16:28.47 vBPMuLX90
もう50t単気筒でいいじゃん
あるいは人力か


75:名無しさん@恐縮です
11/06/22 02:21:13.34 IFL2oFZoO
>>70
マジレススマソ
FJに羽根が付いたスーパーFJってのも出来たんだな

76:名無しさん@恐縮です
11/06/22 03:06:58.92 LNewY6aC0
ソーラーパワーだけのレースも見てみたいが
それだとドライバーの腕がほぼ意味なくなるだろうなあ

77:名無しさん@恐縮です
11/06/22 03:39:17.96 gE2mdRmbO
レギュレーション変更と撤退騒ぎってF1のお家芸だよな
金をバカほどつぎ込んでるから社運に関わるのかな

78:名無しさん@恐縮です
11/06/22 03:58:25.86 dxg2Kwy60
>>73-74
でっかい蓄電池を積む。満充電で出発 Go。
もちろん 50cc エンジンで充電できる。出来るんだよ。したとは言わない。

79:名無しさん@恐縮です
11/06/22 04:09:25.84 dxg2Kwy60
急加速+急減速の連続。しかも出発点と到着点が同じ。
つくづくバカだよな。

80:名無しさん@恐縮です
11/06/22 04:53:53.54 Byd2dM940
エンジンなんかイラナイ!

81:名無しさん@恐縮です
11/06/22 08:42:19.91 FH5rFkpf0
うん
ペダルカーにしろ

82: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 62.7 %】
11/06/22 09:19:31.37 vBLyuLlE0
反対してるやつらは
ターボエンジンを作れないから

83:名無しさん@恐縮です
11/06/22 09:33:10.47 zJ33pjib0
しかし、ルノーはターボ好きなんだな

84:名無しさん@恐縮です
11/06/22 09:43:59.32 t1GGRodj0
早く電気自動車にならないかな。
今のF1は興味ないが、電気自動車なら是非見たい。

85:名無しさん@恐縮です
11/06/22 09:49:48.24 P2xH5ArBO
F3にターボ付けるようなもんだな

86:名無しさん@恐縮です
11/06/22 10:27:52.18 BY7JOHXZP
むしろ、規制なんかしないでガンガン規制解除して、極限まで性能ひきだしてレースしてほしいな

87:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:43:09.71 /h+iycUZ0
人間が保たなくなる……ようなコースは流石にF1では無いかもしれないが、
制限だらけの現在でも1チーム独走が起きるのに、制限取っ払ったら
もっとひどくなるよ。

88:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:50:18.16 +ze594ad0
F2でもアウディ直4(1800cc)ターボだからな。
F1がこれよりしょぼいエンジンというのはどうかと思う、イメージ的に。


89:名無しさん@恐縮です
11/06/22 13:59:10.04 xcOSvGzK0
片山右京がころころ変わってよくわからん

90:名無しさん@恐縮です
11/06/22 14:02:01.91 qiWKmzqQ0
エコワングランプリでもやったら?

91:名無しさん@恐縮です
11/06/22 14:15:08.63 zJ33pjib0
>>90
うまいこと言ったつもりだろうが、「エコ」略すの和製英語だから

92:名無しさん@恐縮です
11/06/22 15:55:56.06 QJmv/dd70
>>71
レッドブルがルノーなのに何故か速いからな…

93:名無しさん@恐縮です
11/06/22 16:20:32.77 ua08C+/S0
もう ソーラーカーええやん!

94:名無しさん@恐縮です
11/06/22 16:37:48.77 Z4qRwDxP0
>>91
eco-, a prefix mostly relating to ecological or environmental terms
URLリンク(en.wikipedia.org)

95:名無しさん@恐縮です
11/06/22 16:40:53.34 MjmEk1640
1.5のV6ターボでいいじゃん エンジン音結構いいぞ
URLリンク(www.youtube.com)

96:名無しさん@恐縮です
11/06/22 16:45:32.17 wOJP+w+OO
結局最後にはまたV10とかV12になるんだろ?

97:名無しさん@恐縮です
11/06/22 16:46:24.33 GWrI+YSt0
でもフェラーリとかの大排気量エンジンはもうエコ視点から見ると終わってるからな
フェラも小排気量エンジン車を出すべき時期に来てるし

98:名無しさん@恐縮です
11/06/22 16:47:03.28 Wb3esNoX0
ゴルフよりちょっといいエンジン積むわけか

99:名無しさん@恐縮です
11/06/22 16:50:43.63 wOJP+w+OO
よし、じゃあエンジンとかタイヤはずして川で一斉に流そう。
どのチームが一番にゴールするか?
世界中の一級河川で転戦しろ

100:名無しさん@恐縮です
11/06/22 16:56:58.46 Nd1l6UpZ0
誰が1.6リッター4発の大衆車耕運機エンジン、なんぞにあこがれるか?

12気筒マルチシリンダかさもなければ電気モーターか、どっちかにしろ!

101:名無しさん@恐縮です
11/06/22 16:59:46.10 FW/fZiVc0
>>99
ヨットのデザインしたがってたニューウェイがまた無双するのか

102:名無しさん@恐縮です
11/06/22 17:00:08.75 EE8HGNio0
フェラーリはV12縛りがあるからな

103:名無しさん@恐縮です
11/06/22 17:03:33.48 mMs1crXs0
>>84
ソースが電池じゃ当分無理だな。
1周ごとにピットインして電池交換でもいいなら今でも可能だが。

104:名無しさん@恐縮です
11/06/22 17:04:30.08 OXDa77tQ0
>>84
正直、迫力にかける・・・
というかラジコンみたい

URLリンク(www.youtube.com)

105:名無しさん@恐縮です
11/06/22 17:15:31.34 Af/HhWlVO
ルノーはラリーに力を入れて、またアルピーヌを造ればいいじゃない。

106:名無しさん@恐縮です
11/06/22 17:18:13.55 7hbUUii2O
またターボエンジンの強大なトルクを抑え込む、壁みたいな
リアウイングで飛行機雲を見せてくれるのかな?追い越しの時に
使う、スクランブルブーストのキチガイじみた加速をまた見たいな

107:名無しさん@恐縮です
11/06/22 17:23:03.19 FJ44dh6LO
>>99
アヒルがいっぱい流れる奴か

108:名無しさん@恐縮です
11/06/22 17:35:29.25 0aO6y77C0
>>104
ほぼ無音だからってのもあると思うけど、メリハリ無く見えちゃてイマイチだね。
やっぱりエンジン音って大事だな。
バーニーの言うことももっともだと思った。

109:名無しさん@恐縮です
11/06/22 17:50:51.74 Z2qpIbpx0
>>100
>>誰が1.6リッター4発の大衆車耕運機エンジン、なんぞにあこがれるか?
おっと、BMWやブライアン・ハートの悪口はそこまでだ(1.5リッター4発)

110:名無しさん@恐縮です
11/06/22 17:53:35.17 GWrI+YSt0
というかV12とか別に憧れないなw
これだけ世界が石油に翻弄されてるのを見ると
それにウンザリしてのエコ化は至極当然の流れだと思うしな

111:名無しさん@恐縮です
11/06/22 18:04:12.83 mMs1crXs0
むしろエコにうんざりしてる

112:名無しさん@恐縮です
11/06/22 18:24:58.74 0Uo77ioM0
>>31
面白そうだ
みんな同じような車じゃ面白くない

113:名無しさん@恐縮です
11/06/22 18:38:19.58 t1GGRodj0
>>104
音にノスタルジーは感じ無いのでどうとも思わない。
それよりもEVの特性であるトルクでどうF1レースが変わるのかに興味がある。

114:名無しさん@恐縮です
11/06/22 18:44:59.37 EjUomle70
トップスピードの遅さと航続距離の短さ、バッテリー扱いの危険さで嫌になるよ
EVでF1なんて戯言言えるのは文系だけ

115:名無しさん@恐縮です
11/06/22 19:10:07.92 Yaqn2dZ70
チームクルー全裸でエロF-1やれやw



116:名無しさん@恐縮です
11/06/22 19:13:15.70 XcX/pE4K0
よし。今月ボーナス27万円出るからハートエンジンの権利買ってカスタマーエンジン供給してやるか

117:名無しさん@恐縮です
11/06/22 21:24:29.54 1cmdqJak0
整備士のオレから言わせてもらうと、V12のエンジンなんか見たくも無い。
エンジンのオーバーホールなんかイヤになっちゃうよ。

あと4バルブもイヤ。
これからは、直4、2バルブ、シングルターボでどうだ!


118:名無しさん@恐縮です
11/06/22 21:45:45.18 9HU9PMtr0
>>117
バルブはサイドバルブね

119:名無しさん@恐縮です
11/06/22 22:48:17.39 +ze594ad0
せめてOHVは欲しいですよ。SVだと農業機械のイメージが。

120:名無しさん@恐縮です
11/06/22 22:54:12.90 5XTW2rBY0
モーターでいいよもう

121:名無しさん@恐縮です
11/06/22 23:03:53.01 F+kd7Eto0
>>100
60年代前半の定番だったコヴェントリー・クライマックスは元々消防ポンプ用エンジンですがw

122:名無しさん@恐縮です
11/06/22 23:06:12.96 9HU9PMtr0
>>119
仕方ないな
じゃあ、OHV認めよう

123:名無しさん@恐縮です
11/06/23 00:29:16.01 ItN8cPX90
>>122
メルセデスにはインディ仕様純レース用スペシャルなOHVがあったぞw

124:名無しさん@恐縮です
11/06/23 00:47:00.00 bGmRr54W0
>>123
あれはOHV特別優遇レギュレーションの穴を突いた奴だから、例外も例外だろ
でも、>>117>119との約束で、次はOHVにしたから 俺と>>119で決めたから

125:名無しさん@恐縮です
11/06/23 01:15:38.19 RnG9dUv40
>>124
トッド&バーニー乙

126:名無しさん@恐縮です
11/06/23 01:52:11.13 e5Wbqe940
>>123
ありゃ反則、1000馬力の糞パワーで全車2周遅れのブッちぎりで優勝したからな(苦笑)

127:名無しさん@恐縮です
11/06/23 04:40:03.78 MoWPu5m+0
もうハートおじさんに決めてもらえばいい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4624日前に更新/25 KB
担当:undef