【海外/大震災】なぜ、アンジーやブラピ、ジョージ・クルーニーは日本の被災者支援寄付に動かない? at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:30:38.30 EVYgXEB/0
スマトラ沖の件で日本の著名人がどれほど行動しましたか?

151:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:31:13.64 r/YKlF/Y0
どうでもいい。日本人は乞食じゃない。

152:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:31:16.88 3ptCCwpF0
>>19
渡瀬にカツラ取って謝れと言うのか!

153:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:31:44.30 ry6EaTgF0
外人に頼るなよ…情けない

154:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:31:59.25 7z6n0ZyK0
日本人の寄付意識の低さはそれとは比べ物にならないレベルだけどな。
今回は自国だからしぶしぶやってるだけ。海外なら無関心。

155:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:32:07.08 VDIopDmi0
>>137
「考慮するべき」って感じじゃなく「考慮するはずなのにどうしちゃったのかな〜」という記事だと思う
まぁ遠まわしに非難していると捉えることもできなくはないけどね。それは個人のフィルターの問題。

156:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:32:15.60 GO/Ve8w00
これじゃどこぞの○縄県民じゃんww

157:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:32:17.80 Dc5tbzrU0
オーシャンズ(笑)

158:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:32:20.11 z5PqoW8O0
うわあ恥ずかしい

159:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:32:26.60 W4tBnqSbO
正直 日本の芸能人はこれっぽっちも海外の被災地に支援しないのに
自国の災害の時だけ支援してくれと言うのはおかしい

160:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:32:29.48 h3dt/7IpO
ヒアアフターとか不謹慎だろ
どうせ売れないし

161:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:32:35.75 XlN3PXYu0
寄付なんて欲しがってないんだから!
少なくてもぜんぜん気にしねーし!
理由とかもういいだろ!

■現実
物乞いしようがしまいが嫌われる日本に寄付されないものはされない

162:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:32:41.18 XuqBBBP20
別にいいけど腹の中は見れるよね、こういうので

163:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:33:03.40 osA1Xbtk0
寄付や支援を強要するような論調は恥ずかしい。そんなん個人の自由やんけ。

164:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:33:17.51 8+gZ/NYB0
>>143
原発に特攻してくれる人材が必要ですw

165:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:33:46.39 U9tSDH5A0
ネット上では「日本嫌い」のハリウッドスターに事欠かないが、
なかでもジュリア・ロバーツは有名な存在らしい。

「大きな声では言えないけど、とにかく『日本嫌い』『アジア嫌い』が定説。
業界ではまことしやかに語られていた」(笠井信輔アナ)

しかし、そんな彼女もついに主演映画の宣伝で初来日。
「日本嫌い」の真相をたしかめるべく、中野美奈子アナが本人を直撃しに向かった。

ブレスレットにできそうなほどデカいイヤリングをぶら下げ、手首には本物の
ブレスレットを光らせ、花が咲き乱れるブラウスを着て、しゃなりしゃなりと歩きながら―。
そこがハイチではなかったのは不幸中の幸いだ。

結局のところ、本題に関する質問は「ドゥユライクジャパン?」のひと言だけ。
「まだこの部屋の中しか見てないわ」とあっけなくかわされてしまった。

インタビューの終わり際に、ロバーツから「ユーアー・ソー・プリティ」と言われて、
中野大喜び。視聴者的には「プリティ」の響きは少々皮肉に聞こえた。
BGMは「オー・プリティ・ウーマン」よりも「プリティ・ベイカント」が似合いそうだった。

↑これが日本のマスゴミw
皮肉られて小バカにされてるのさえ気づかず褒められたと狂喜乱舞。

166:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:33:59.37 merIJwpe0
なんで募金を強要してんのよ
そういうもんじゃないだろう

167:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:34:03.33 59D9Wg7fO
でお前らは募金したの?

168:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:34:03.56 JkymQ5e7O
>>124
それはかわいそうだ

169:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:34:10.10 R199cCoYO
Tシャツに安っぽいメッセージを書いてどや顔サムズアップとかありえないだろ

170:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:34:13.92 bwo5DawxO
映画が暫く上映できない場所があるなら 
プロモも意味がないし

171:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:34:26.06 0I2K6vU70
>>141
別にする必要ないんじゃない?
募金活動してる訳じゃないし

172:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:34:29.24 5HeesZr20
>>7
松本は寄付してなかったっけ

173:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:34:38.22 okMlUCANO
これは恥ずべき記事

174:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:34:44.66 9SSxST2s0
また金出せ厨か

175:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:34:58.54 s+t2v58wO
鯨ネタに絡めて日本を愚弄した
海珍とその財布共に比べりゃ
対したことでは無い罠

176:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:35:29.45 9SSxST2s0
>>171
しなくてもいいけど、阪神大震災の時にチャリティを茶化してたダウンタウンだけは糞

177:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:35:33.50 6o5LU2xB0
未曾有の大災害ではあるが、
幸いにして即国家危急存亡の秋という程でもないので。
物乞いの真似はみっともない。
ハリウッドセレブwから寄付の一つもブン捕ってこれない、
にも関わらずそれを問題視して記事まで書いちゃうシネマトゥデイの小者具合が痛々しい。

178:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:35:33.76 Dc5tbzrU0
寄付の強要ってどこの文化だよ

強盗か?

179:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:35:33.40 CN7TzZIg0
まるで物乞いだな。
寄付はあくまで善意だろ。

180:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:35:45.53 9V16Edev0
シーシェパードや環境団体に寄付してるバカは日本に寄付なんてしないし
ハリウッドにその手の奴が多いから、吹き込まれたりもしてんだろうし

181:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:36:02.45 UCkw00V6O
まずはマネー今必要なのはマネーマネーマネーってさっきアメリカ人がテレビで寄付よびかけてくれてた

182:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:36:07.68 ro9uOb0c0
日本の芸能界が自腹を切らないから

183:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:36:42.44 zRVAmoPyO
なんつー下品な記事だ

184:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:36:45.14 xgSk/VpE0
>>152
帽子をとっても
カッコイイと思う

185:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:36:47.68 117vOaNE0
シネマトゥデイは、日本のプライドはないのか?

186:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:36:49.12 BkntzRrVO
2ちゃんは仕事がらみだと嫌い、心からでなければダメという意見が多いな。
企業や有名人の募金は気持ちがあったとしてもイメージアップやビジネスという側面は逃れられない。
例えば企業が寄付をする時は社内で色々検討してから額やタイミングを決めるでしょう。
大きな会社なら内部規定だってあるだろうね。
結果的に援助になればそれでいいと思う。

187:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:36:55.36 8CcVTF5T0
これ、記事自体がいかれているだろ。名を名乗らずに寄付している人は寄付していないと
判断されるわけか?
それに税金じゃないんだし、個人の自由だろ。

188:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:36:55.64 vkYd2te3O
日本人だってアメリカがピンチの時に金出すよな
なんか不条理だな

189:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:36:57.44 BcJWGjSuO
>>141
さて、本当にしてないのかな?

190:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:37:03.22 MjuoiWns0
売名行為と取られないように寄付してる人は沢山いると思うけどね

191:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:37:11.73 Jps5HGZ60
ネガキャンやめーい

192:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:37:25.31 iTjkhb/c0
ジョニー
そうか

193:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:37:37.80 rY3gW7mSO
別に日本嫌いの奴らに寄付してもらわなくても全然構わんがな
日本好きな海外有名人は沢山いるんだし

194:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:38:00.51 o8mkB+Qk0
先進国だからお金はいらないかもしれない
原発事故で真摯な対応を見せない
イルカが救われる
クジラの怒り
真珠湾の痛みを知れ
カトリーナの被災時に日本のスターは寄付したのか

195:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:38:28.88 U9tSDH5A0
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル
一日ニ玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジョウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ
野原ノ松ノ林ノ蔭ノ
小サナ萱ブキノ小屋ニヰテ
東ニ病気ノコドモアレバ
行ッテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ
行ッテソノ稲ノ束ヲ負ヒ
南ニ死ニサウナ人アレバ
行ッテコハガラナクテモイゝトイヒ
北ニケンクワヤソショウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ
ヒドリノトキハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ

196:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:38:57.83 Mthzw8o00
気持ち悪い記事


197:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:39:08.36 VeHJMBck0
寄付しないやつが悪いんじゃない

寄付とか、そういう行動に移せた人が偉いだけだ

198:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:39:32.40 eobrK8vp0
おらもっと金出せや

199:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:39:53.27 xpmp8fXs0
日本のマスゴミは寄付した韓流スター持ち上げるために、寄付しないその他海外のスターは叩くんだろw

200:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:40:07.37 R199cCoYO
Jリーガーすら一切金を出さないのになに言っているんだ

201:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:40:14.83 wehc93H40
あくまで、海外でそういう話が出てるって事なんだから、シネマトゥデイは悪くは無いぞw

202:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:40:17.11 hSlmXdh7O
円安になるまで待ってるんだよ


さすがハリウッド

203:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:40:22.02 WINGWR+NO


    乞

   食




204:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:40:24.84 yqPaW6k/P
日本でずいぶん儲けたくせに汚い奴らだな

205:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:40:35.86 cB7uboD/0
クリント・イーストウッドが反日とかいってた馬鹿

206:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:40:43.51 wNidwN6mO
日本人でも寄付してないヤツいるのに、ハリウッドスターに失礼だろ。

207:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:40:56.20 pj+vVMJaO
タカリはよくないから
この記事は外国のマスゴミが書いたもの
日本人が感化されるのはおかしいから
恥を知ったほうがいい
ちゃんと読め

208:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:41:13.04 WevXsXc+0
金に困ってるイメージもないんだろう

209:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:41:22.00 9UmTFPu30
これくらいで叩いてる奴らが気持ち悪いな

210:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:41:46.65 Y2FWpKL10
>>165
ジュリア・ロバーツが来日したのはヒット作から遠ざかったオワコン女優から
脱却しようと何振りかまわずのPRのためだろw
日本じゃビッグスターみたいな扱いだが、海外じゃとっくに旬が過ぎた女優ww

211:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:42:00.15 U9tSDH5A0
まぁ、思い入れのある国だったり人だったりが苦しんでいたり困っていれば
自ずと何かをしたい、助けになりたいと行動に移さずにはいられなくなるわな。
それが無いということはそれだけのこと。

212:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:42:07.16 wlkiajYv0
この非常時に膨大な電力奪って、復興の妨害する
棒振りキチガイとかの方が問題だ

213:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:42:32.71 pOOE+BN30
どうでもいいけど名前の挙がった人達は次に来日したときは何てコメントするんだろうな。

214:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:42:50.18 hgtl4UaJ0
日本の芸能人もほとんど目立った動きがないからね
外人ならなおさらでしょ

215:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:42:54.98 wB757cwk0
>>200
JリークでもJ2はマジで困窮している水戸みたいな存在もあるからね
水戸は高くて年俸500万という給料
ただJ1でも浦和とかは結構金ありそうなのにクラブからの義援金が200万
だったな

216:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:42:55.66 yBsbkwWR0
別にいいんじゃないかな?
腹が立つなら>>4のように、出演作品見なければいいわけだし。

217:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:43:35.33 vkYd2te3O
日本は世界2位の映画市場じゃなかっけ?
そこにお金を還元できないとか、ハリウッドスターはちょっと終わってる気がする。
これは乞食とかじゃなくて、今までの儲けさせてもらったお返しというものはないのかな。

218:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:43:36.96 JmCIeD25O
乞食みたいな言い掛かりするなよ
義務でもないし、あくまで好意なんだぞ

219:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:44:02.04 Ha/UCmO/0
慈善大好きなハリウッドスターにも案外嫌われてるのかな
寄付しておけば体裁が良くなるのに、あえてしないのはそれなりの理由があるんだろうな

220:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:44:03.19 yE+6c7guO
ところで紳介はどうした?

221:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:44:17.27 pX0o0ND/P
ハリウッドスターなんて地震があったことすら知らない人も多いんじゃ?

222:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:44:17.55 pj+vVMJaO
>211
だからなんだよ(笑)
お前だってそうだろ
自分を棚にあげるな

223:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:44:26.02 g5nVPr8M0
そういやジョニデ静かだな。日本好きを公言してるリチャード・ギアも。
いや別にいいんだけどね、メッセージもなくても。
ただちょっと意外なだけ

224:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:44:34.50 2h2GIIaZO
アンジーは日本嫌いなんやなとは思たわ。

アメセレはアフリカ支援が大好きとは知りつつも。

225:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:45:01.79 Ldr1GzJ5O
金出せ金出せ精神がさもしい

226:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:45:08.11 Xlbq99Qc0
本当に必要なのは復興開始からだからな
色々落ち着いてみんな飽きた3ヵ月後くらいにさらっと寄付してくれたら超助かる

227:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:45:21.15 eRg8cW3O0
別に金よこせと言ってるわけじゃないだろ
普段大金を寄付してる奴らの基準がわからないと言ってるだけで

228:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:45:35.75 xSAKUeW7O
日本が先進国だからという理由ならおかしい、被災者が全てを失ったことにはかわりない。

229:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:45:52.99 x7cscB2U0
乞食かよ、この国はw

230:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:45:52.92 6TL3AHCi0
ブラピとアンジェリーナの娘は超かわいい
URLリンク(celebritiesnews.blog85.fc2.com)
でも他のアジア人や黒人の養子はキモブサ

231:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:46:16.16 Nnnuditd0
CNNでもほかの震災に比べて1週間目の寄付が何分の一とかいってたな

232:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:46:35.48 2h2GIIaZO
>>227
アフリカ支援する俺カッケーなんだよ。

233:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:46:37.93 hgtl4UaJ0
>>223
トムクルーズのコメあった?

234:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:46:41.89 6zYQ1r8hO
音楽界とかスポーツ界の方が優しい人多いな。
しばらく映画見る気がしないよ。

235:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:46:48.79 pj+vVMJaO
日本が好きとか嫌いとか気にして本当馬鹿だね

みんなに好かれたいなんて図々しいわ

お前ら死ねば?
物乞いクズ

236:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:47:09.91 9Q1tlBTO0
ブラッドピットやジョージクルーニーが日本のために何かしてくれるイメージはない
トムクルーズやディカプリオがしてくれないのは悲しいけど・・・

237:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:47:30.04 igtJmrvG0
>>220 あんな屑当てにするなよ。

238:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:47:41.62 HDtiuzLj0
>>1
支援表明したところでこういう詐欺もあるからな

■インドネシア津波での援助見舞金

日本 3000万ドル支援決定 韓国 60万ドル支援決定
         ↓
台湾 500万ドルと判明
         ↓
韓国 500万ドルに増額決定 YAHOOオークションかと笑われる
         ↓
日本 5億ドルの支援追加決定
         ↓
韓国 また対抗してか5000万ドルと発表、「金額の競争じゃない」と批判の声も挙がる
         ↓
日本 すでに5億ドル支払い済み
         ↓
韓国 なぜかこっそり610万ドルに減額
         ↓
韓国 しかし支払った金額は310万ドル
         ↓
韓国 外交通報部のHPで支援金の支払い終了を一方的に宣言
         ↓
韓国人の潘基文国連事務総長、義捐金の支払い状況の公開をやめるようにインドネシアに圧力をかける


【韓国】厚顔無恥国コリア
2012年世界博覧会の開催地発表を1カ月後に控えていた10月。
ある大使館を訪れた時のことだ。 明るい笑顔で「麗水(世界博覧会誘致)を支持してほしい」と頼んだが、
相手の表情は冷たかった。

彼は「韓国はひどすぎる。必要な時は哀願するが、それが終わってしまえば知らん振りだ」と語った。
東南アジアやアフリカで自然災害が発生した際、韓国はいつもこれを後まわしにしてきたということだった。

韓国側の関係者は赤面するしかなかった。
URLリンク(japanese.joins.com)


【朝鮮日報】国家的課題に浮上した「韓国嫌い」解消へ『大統領直属の国家ブランド委員会を設置』
URLリンク(www.chosunonline.com)

239:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:47:46.84 WevXsXc+0
何もアクション起こさないから反日とか映画見ないとか言ってる人信じられん
こういう考えの人もいるんだ・・

240:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:47:48.98 KoA06GwJ0
会社で給料が下の奴にジュース奢っても善行には見えないけど
真冬にホームレスのおっさんにホットコーヒー奢ると善行に見えるって奴だな

241:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:48:02.47 zMZ8MjwS0
日本人のハリウッドスターハリウッド映画離れは深刻だしな
中国のマーケット拡大していくつもりなんじゃない?これからは
まあ中国人が大金払って映画観るとは思えないけど

242:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:48:06.10 NXKtopqv0
寄付しない有名人を叩くのはどうかと思うがな


243:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:48:17.22 DEKvlm+j0
>>ペ・ヨンジュンやイ・ビョンホンら韓流スターの寄付の高額さにも驚かされた。
コレ言うのに随分と行数使ったなぁ。
別に寄付を強要できないし、してくれなかったからって誰が責められようや。


244:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:48:23.82 nmGbneRfO
>>231
えーまじ?なんでだろうな
日本金持ちと思われてるのかな

245:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:48:40.46 MAlOC5Pq0
>>1
もうこういう記事やめろよ、河原乞食かよ?

246:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:48:45.47 g5nVPr8M0
>>233
ああ、トムクルーズも見ないね

247:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:48:53.22 iKuYOWbx0
さすがに善意を要求するのはカスすぎるだろ。
「援助します」と来た中国みたいに拒否りたい相手もいるのに。

そんな中で日本に金をたかりにくる韓国は論外だが。

248:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:48:57.66 sOFVcUWJ0
まあ原発は自業自得はそのとおり
でもその覚悟をもってやってんだ。文句言われる必要はない
だから捕鯨反対で食ってる糞みたいな白人どもに施されたくもない

249:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:49:08.29 su2nHt+zO
ハイチと違って金があるとは思っているのは確か。日本嫌いもいるかもしれないが。そもそも日本のセレブでも金を出さないのも多いのに。批判するなら自国からだろ。

250:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:49:23.22 zMZ8MjwS0
てかユーロのサッカー選手とかのほうが本当にありがたいメッセージとか支援をしてくれるから
それだけで心が救われたよ…ハリウッドスターのことなんてすっかり忘れてた

251:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:49:38.44 wehc93H40
>>231
日本って嫌われてるよね〜って言いたいのかと勘ぐっちゃうなw

252:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:49:45.39 UEd2o6U+O
こういうときに冷たさを感じるよね。おそらく原発のことと豊かな国というのが関係してるな。
白人ってそういうもんかな。スターって距離があって当然だけど、
散々日本でも稼いで、声援受けてきた人達のこういう記事みると、親近感もなくなったわ。たぶん街で見てもキャーキャー言わない。映画も見ないな。

253:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:49:50.87 pj+vVMJaO
さっそく震災ビジネス始めた日本の全タレントのほうが問題だと思うぞ

海外タレントなんて全く気にならない

254:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:49:58.72 Mthzw8o00
義援金は義務じゃねぇだろ。
出す出さないとか金額の話をするヤツって、なんなの?
他人のことより、自分が何をすべきだろう。
本当に恥ずかしいよ。


255:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:50:08.38 N9bQDNUC0
まーた日本のマスゴミ共が卑しい報道をしてるのか・・・と思ったら
海外のマスコミが言ってるのか。

まあよーく考えてみれば、日本のマスゴミって
大災害が発生しても「自国が苦しんでるので寄付金下さい」って
物乞い同然の報道をしたことはなかったっけ。

それはともかく、

>東日本大地震の発生した週には、全世界の映画興行収入が通常の60%に落ち込んだという報告もあり、
>日本が全世界映画産業のマーケットの一端を担っていたことは事実。

ハリウッド映画の海外収益の約20%が日本からのものだって話は聞いたことあったけど、
全世界でそんなに大きな収益を日本市場が上げていたってのは、正直驚いた。

日本の存在って、日本人が考える以上に世界に大きな影響を及ぼしてるんだな・・・

256:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:50:09.28 UuzA2Vy50
日本がその程度の存在だということ
本当に好きなものの為なら貧富なんて関係なしに援助するだろ?
例えば「こっちに良い家はないかい?」なんて聞くほどの仲とか
聞いてんのかおい、ジョニー・デップ

257:とうとう
11/03/21 12:50:20.02 AUkQDy3a0
日本の芸能人は、アメリカの世話になってないからカトリーナの時寄付しなかったけどハリウッドスターは、超日本の世話になりまくってるからなぁ。
「日本の芸能人もカトリーナの時寄付してないじゃん!」は、ちょっと違う気がするけど。。。
まぁーいやいや寄付されても迷惑な話だけどWWW


258:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:50:45.70 7wNed56q0
石原やナベツネだって寄付しないのに、彼らが出す理由がない。

259:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:51:04.38 zMZ8MjwS0
>>252
でもユーロのサッカー選手はほんと毎試合黙祷してくれてるんだぜ申し訳ないくらい
アメリカが思いのほか反日でヨーロッパが思いの他親日ってのもあるんじゃないかな

260:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:51:31.13 6o5LU2xB0
つーか面白い映画作ってくれればそれでおk

261:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:51:36.53 qvA03Ztj0
出してくれたらありがとうだろ
出さないからって文句言うのは浅ましい

262:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:51:38.83 hgtl4UaJ0
結局ジョニーデップって病院に寄付したの?
した、してないの両方の記事があるんだが

263:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:51:40.51 wLvNc+rQ0
なんとも下衆い記事だ

264:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:52:06.66 GO/Ve8w00
日本で仕事増やしたいなら上納金よこせ

265:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:52:46.08 Aph6NC2W0
しなくて当たり前の所をして頂くからこそ「有り難い」んだろ。
なんでしないことが非難の対象になんの?
善意や好意を強要する方がみっともない。

266:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:52:54.80 2h2GIIaZO
寄付キャラにスルーされちゃったよwww

267:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:52:57.00 ro9uOb0c0
イルカを喰う日本人が嫌いだから

268:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:53:00.83 pj+vVMJaO
>256
お前死ねば?
これだから日本の芸能が幼稚なんだよ

269:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:53:17.24 UUAuemeP0
ニコラスケイジだけは許してやってくれ。いま東北大震災以上の衝撃が彼の財布を襲っているんだ

270:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:53:18.08 9RrofwCoO
こんなふざけた記事書いた奴が日本人じゃないことを祈る

これ見て納得してる奴は、もちろん数十万単位で寄付してるんだよね?



271:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:53:26.84 UEd2o6U+O
お金とかじゃなくて、メッセージとか祈ってくれたり黙祷だけでもうれしい。

272:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:53:42.61 yyaB3A690
有名人は黙って寄付すればいい、いちいち名前と額を出す必要はない
ほんとに善意だけなら

273:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:53:44.82 NtfEo95QO
ジャッキー・チェンは、ウッチャンのおかげでダブルドラゴン出来たんだろ
10億ぐらい寄付しろや

274:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:53:52.19 3BJMAFuBO
芸スポは物乞いコジキの巣窟だから仕方ないよ

275:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:54:21.19 TKLG76UC0
>>1
他人の懐をアテにしてる餓鬼みたいな記事だね
アホくさ

276:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:54:26.60 2h2GIIaZO
>>269
ニコラス兄貴は自信が要支援側だからな

277:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:54:34.62 EZ3OFmUY0
>>1
押し付けるなよ、偽善を。
こういう記事は何のために書いているんだろうか。


278:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:54:46.54 GxeHl+Cs0
>>1
善意の寄付を海外に強制してどうする?

日本の芸能人を馬鹿にするな!

さんま 0円


279:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:55:02.38 wlkiajYv0
前から思ってたけど結局日本人がハリウッドスターに片思いしてるだけだろ。

それで日本人が勝手に親日扱いしてる。無効からしたら迷惑だろうし
ただ単に仕事として日本にきてやってるだけだからね〜・

馬鹿見たね日本人 これからも無駄にハリウッドスターをちやほやすんのかねw間抜けな民族

280:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:55:01.54 ZqtBkyYp0
日本人は金持ちだから必要ないって思ってそう

281:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:55:19.51 vcMJDKbP0
捕鯨、真珠湾、GDP3位

援助必要ないと思っても別におかしくない

282:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:55:21.17 hgtl4UaJ0
>>277
アメリカ人はこんな話好きじゃん

283:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:55:33.66 h1UQ2fwuO
マイケルが生きてたらなぁ

284:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:56:02.18 vFgkn6pwO
>>1 なんかいちいち言い訳の多い文章だな。

285:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:56:02.91 26zI/5a10
>>1大漁でつね
日本の人権問題
スレリンク(rights板)l50
道徳と罰 [編集]
「道徳を守ることは正しいことである」と広く考えられており、
「なぜ殺人はいけないのか」というように道徳に対して疑問を示す
こと自体が不道徳的であると嫌悪されることもある。
我々は直接自分に関係がない場合であっても他人の行動を気に掛け、
道徳と規範に従っているかに注視する。道徳に反する行為は通常、
本人に罪悪感を、それを目撃した第三者には嫌悪感や怒り、
報復など強い感情的反応を引き起こす。
また慣習的規範よりも、通文化的な道徳的規範の方が憤りは激しい。
さらに違反者に対して寛容な態度を取る者へも同様の憤りを引き起こす。
政治学者フィリップ・テトロックによれば、規範への違反を目撃し、
違反者が罰を逃れていると考えるとき、人は違反者への加害を抑制する
道徳心の閾値を切り下げるようである。そして厳しい処罰を要求し、
違反とは関連のないことにまで判断が影響する。
例えば、違反者の曖昧な態度をより敵対的とみなすようになり、
不可抗力の要因の役割を割り引いてみるようになる[8]。
恐怖管理理論Wikipedia項目リンク
また、死を意識させるような文章を読ませられるだけで、
その後の道徳判断に影響が出る。見知らぬ人への敵意をかき立てられ、
道徳違反者へはより厳しい罰を求めるようになる[7]。


286:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:56:07.61 1a27bRkD0
募金よりも政府日銀に「復興予算を組め」と言いましょう。
個人がどれだけ頑張っても、日銀の刷る20兆円には敵いません。

287:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:56:07.06 pj+vVMJaO
日本のおかげとか何?
意味不明すぎる

288:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:56:16.62 lNJTeVdFO
>>233
震災後すぐにケン・ワタナベがトムクルーズとレオナルドディカプリオに支援してくれって頼んだみたいよ

289:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:56:20.93 2t9s4JrY0
 この原発の問題は、CNNだけでなく他局もメインに報じている。地震発生直後から、
ハリウッド・スターたちが、被災者支援のためへの募金を呼びかけているものの、
ハイチ大地震ほど義捐金の集まりが良くないという理由も、日本が先進国であるからだけではなく、
原発の問題に憤りを感じているからかもしれない。

 なお、ハイチ大地震では、ミュージシャンのワイクリフ・ジョンが200万ドル(約1億5,000万円)、
スーパーモデルのジゼル・ブンチェンが150万ドル(1億1,000万円)、
サンドラ・ブロック、ブラッド・ピット&アンジェリーナ・ジョリー、レオナルド・ディカプリオ、
ジョージ・クルーニー、オプラ・ウィンフリーが100万ドル(約7,900万円)を寄付しており、
救済のためのチャリティー番組『Hope for Haiti Now』では、5700万ドル(約45億円)の寄付金を集めた。

 パンクバンド「ブリンク 182」のマーク・ホッパスが、歌詞を書いた貴重なメモを、
被災者支援の寄付目的のためにオークションに出展したり、
メジャー・リーグのニューヨーク・ヤンキーズも被災者のために10万ドル(約790万円)を寄付すると表明するなど、
東日本巨大地震被災者を支援する輪も広がりつつある。
しかし、いつまでも解決されない原発問題が、ストッパーとなってしまう可能性は高い。


海外セレブも日本政府の対応を非難
海外セレブが寄付を踏みとどまる理由は、やはり日本の○○?
URLリンク(www.cyzowoman.com)

290:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:56:21.65 6cTwIQecO
寄付を迫るとは
片腹痛いわ
被災者の気持ち考えてねーな
被災者は乞食ではない

291:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:56:37.34 FJE7JWYh0
アホか。誰もそんなこと頼んでないわ
援助をしてくれた人は、あくまでも善意でやってくれただけ
それには感謝するが、援助しないから悪いなんて
どこのバカの論調だよ

292:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:56:40.71 6OyHhqWw0
日本の復興は日本人で。が基本でしょう。
善意の気持ちなんだからさ、この記事が痛い。

293:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:56:41.08 Fbf8eb6jO
911自爆テロやカトリーヌ災害の時に日本人スターは寄付をしてないしな

294:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:56:55.57 8+gZ/NYB0
スレリンク(newsplus板)
       ↑  ↑
ま、震災についてこんな見解の国もあるみたいだし。


295:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:57:16.34 2PWdE+ZN0
> 韓流スターの寄付の高額さにも驚かされた。

えっ?

296:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:57:20.03 lN6RteNf0
この記事は吐き気がした
全員アメリカ人に対して言ってるが、ガガさんとか他のアメリカ人は寄付が多いし
左翼的な発想だな、揚げ足取りっていうか。

なら日本で人気の欧州サッカー選手はなんで書かないのか?
寄付してくれたり、心配してくれてるサッカー選手も多いのは知ってる。
でも全員ではないだろ。
あと中国の金持ちは?
最近散々「世界2位の経済大国」「アメリカもすぐに抜く」と偉そうに書いておいて、
こういう時に金だしてないことは触れないww

297:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:57:37.81 HzZiGfq40
べつに施しいらないから

298:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:57:37.98 g5nVPr8M0
>>289
さすがにハイチと比べるのは馬鹿としか

299:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:57:55.45 mJSzIBLu0
みんなで東電を救おうよ
SAVE TOUDEN

300:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:57:57.90 ry5mL8K00
困ったときに真の友人が誰か分かる

301:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:58:15.97 cY+ObBs+0
貰って当たり前という考え方はおかしい
他国の事なら尚更だろ

302:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:58:24.53 UEd2o6U+O
この人ら日本で人気ある人ばっかじゃん。
日本に来てファンの顔も見てるしファンレターも届くだろうし、その中で被災してる人いるかもしれない、メッセージくらいくれてもいいよ。
ファンは喜ぶし、励みになるでしょ。

303:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:58:48.76 2h2GIIaZO
>>296
いや、いつものメンバーに対してだよ

304:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:58:48.99 SEbXSusu0
>>205

黒澤フリークだからな・・・

305:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:59:01.46 J9Ac/o8D0
>>1
シナチョンみたいなこと言ってんなよ
寄付は善意のものだろ
頂いたら有難く感謝すればいい

306:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:59:11.45 Y2FWpKL10
>>259
今日のリーガ戦なんか強豪ヴァレンシアのユニフォームの名前がみんなカタカナ表記になってたw
マタとかマテューとかソルダードとかカオスな映像を見た。

307:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:59:13.85 KteCGhbaO
ジョニデな…コメ1つは欲しかったな…マジで稼ぎまくってるのはコイツだろうしな

308:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:59:14.96 gaACJv2HO
いま日本じゃハリウッド映画右肩下がりだからな
うがった見方するならそれだけ日本市場に魅力なくなったんだろ

309:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:59:16.46 548k6DtQ0
お願い寄付して!

孫正義 総資産6000億のうちの1割の600億
柳井  総資産5000億のうちの1割の500億
三木谷 総資産3000億のうちの1割の300億
ビルゲイツ 3000億
森ビル会長  200億
上原大正製薬 50億
斎藤一人 10億
BNF 10億
重田 30億
重光 100億 
中島 50億
毒島 50億

310:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:59:22.64 wlkiajYv0
確かに寄付は義務じゃないっていうのわかるけど

そもそも結局日本なんてハリウッドスターに相手にされてないってことなんだよね
勝手にキャーキャー言って馬鹿みたいw


311:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:59:24.90 NDafJx9rO
先進国なんて書いたらアメリカにも災害があったら寄付しなくていんだね

312:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:59:48.25 59D9Wg7fO
日本で儲けている以上、コメントなしってのはさすがにどうかと思うよ。
ファンや客は金づるとしか思ってないのかな。

313:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:59:48.56 XDfcbWGL0
寄付の強要みたいなこと
やめろや

314:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:00:13.77 wrH7sfCzO
どうでもいいが、アンジーはただのオバハンになってしもたな。

315:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:00:29.87 iT5sRHnX0
>>295
これが言いたかったんだろうね

316:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:00:37.16 pj+vVMJaO
日本人が痛すぎる

恥ずかしいよ

せっかく秩序だった被災者が褒められてるのに非被災者の我々は『寄付しろ』『しない奴は反日』『もう応援しない』『腹立つ』などの馬鹿発言

100人が綺麗にモノ使っても1人が汚く使っただけで汚いのわからないのか?
本当に恥を知りなさい

317:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:00:56.21 RMpFv5gNO
つーか、この人らは普段からいろんな寄付をしてるんだろ?
だったらそれでいいじゃん。
日本にも寄付してくれたら感謝するけど、
寄付しないからって責めることないだろ。

普段悪い奴がたまに良いことしたら大げさに誉められて、
普段ずっと良いことしてる奴が普通のことしてたら怒られる、
みたいな責め方はやめよう。

318:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:00:57.36 MiLrIBvk0
>>5

終了

319:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:01:31.87 ffasHHfk0
アンジー、ブラピ、ジョージ・クルーニー

普段から日本を欠片も意識してない面々だし
まあ慈善好きならどうでも良い場合は寄付しておくだろうし、どちらかと言えば嫌いなんだろうな

「日本は物乞いなどしない」なんて言わなくても
例え泣いて援助を求めてもくれないよ、きっと

320:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:01:47.51 ZSYo3ULs0
シーシェパードがらみで天罰とかおもってんじゃねーのw

321:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:01:50.91 72cEhe0ZO
>>2
> 東日本大地震の発生した週には、全世界の映画興行収入が通常の60%に落ち込んだという報告もあり、

ってホントかよw
俺劇場には良く行く方だけど渋谷や日比谷あたり土日でもたいがいガラガラだぞ
郊外とか地方の巨大シネコンとかが満杯になってるのかなあ

322:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:01:59.54 26zI/5a10
>>1
シナチョン

なんて言ったら社会では、反発する>>1や2ch
の狙いは、レスを書かせること

323:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:02:15.97 UEd2o6U+O
お金はいいから、コメントほしい。

324:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:02:20.38 J7u1PP9U0

寄付って貧しい人たちを支援する私すばらしいっていうオナニーだからねwww


325:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:02:23.54 7haPWZeLO
ジョニー・デップの映画でまともなのは「ニック・オブ・タイム」のみ。

326:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:02:43.17 SsKrotke0
こんな記事書いてるほうが人間として恥ずかしいだろ…

327:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:02:50.68 VDIopDmi0
>>315
いや、あんたがそれ気になってるだけ

328:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:02:58.93 U9tSDH5A0
原子力安全保安員の声の甲高い猿みたいな顔したヤツ
あいつがニヤけた顔で説明している姿がCNNでも流されていたからな。
俺がアメリカ人でも彼奴の姿、表情、見たらそのまま死んでろって思うわ。

329:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:03:03.90 QdbyqP0U0
別にいらねえよ
なんだこの記事?

330:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:03:07.33 sUQWKNU7P
>>310
なんで同じようなこと2回書くねん。そんなに相手されたいのか

331:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:03:08.72 HwjfZr240
別にどうでも良い。日本は経済大国だから。

332:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:03:19.22 Fbf8eb6jO
セガールと渡辺謙は日本人のハリウッドスターなのにそこはいいのか?

333:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:03:28.48 PrTfvitvO
無くてもいいだろ別に

334:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:03:36.15 Y9HXw2GS0
別にいいって。要求する方がアホだろう。

335:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:03:53.23 NZUc+KyP0
もうこいつらの映画は二度と見ん

336:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:04:45.82 wlkiajYv0
結論
アンジーやブラピクルーニーデップは単に日本が嫌いなだけだろw
いらないとか強がるんじゃなく嫌われてるのを認めろよw

337:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:04:47.86 +g7EMcTw0
「日本はボクにとって本当に特別なんだ」
「え?しばらく映画が公開できないって?震災・・・すまない、また出直すよじゃあねー。」

338:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:04:56.18 AVH0yz7qO
義務じゃないからな


でもさんま、みの、スマップ、ダウンタウン、多くのプロ野球選手には心底がっかりした
彼らは普段からもらいすぎ
がっつり払って当たり前


339:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:05:06.15 AUkQDy3a0
>>279
お前、何人か分からんけど韓国や中国が好きなハリウッドスターなんてもっといないだろうWWWW



340:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:05:08.30 pj+vVMJaO
震災ビジネスやる日本のタレント叩けよ

日本のタレントがチャリティーをやった歴史なんかねーぞ

海外タレントなんかチャリティーよくしてる

寄付は権利で義務じゃないんだからくれくれするな

341:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:05:10.77 VDIopDmi0
>>332
謙さんって借金だらけじゃないの?

342:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:05:25.27 1styzHIo0
久本は?

343:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:05:35.58 vXoZ77vx0
>>1
誰だよ、支援や寄付の露骨な請求してんじゃねーよ。
恥を知れ!

344:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:05:38.85 0aw0kiK2O
スマトラ大地震とハイチ大地震にチリ大地震と近年の偽善活動に燃え尽きたんだろ
世界は未曽有の危機にずっとさらされている


345:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:05:40.20 KteCGhbaO
>>319
記事書いた人?w
ネガキャンやめなよw

346:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:06:03.94 GJc1pL4vO
コメントすら出さないゴミクズわろた

347:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:06:15.21 UUAuemeP0
>>325
ギルバートグレイプはダメなのか
ニックオブタイムは面白かったな。興行収入えっらい少なかったらしいけど。

>>336
なんでムキになってんだよおまえは・朝鮮人か?

348:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:06:15.52 U9tSDH5A0
>>332
謙さんは泣きながら宮沢賢治を朗読してくれたお(´・ω・`)

349:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:06:24.22 GULop/Sn0
みのもんたは?
島田紳助は?
小倉は?
和田アキ子は?
北島三郎は?

350:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:06:31.54 2h2GIIaZO
>>342
犬作に搾取されてるんで…

351:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:06:37.87 FDdyqRgcO
まぁ寄付しなかった人を叩くつもりはないけど、
寄付してくれたりメッセージくれた人にはめっちゃ贔屓しちゃうでしょw
それが日本人というもの。口には出さないけどしばらくはこういう常連サンの映画で
騒ぐことは無くなりそうw

352:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:06:37.83 ahr4DVTR0
白人コンプレックス丸出しの馬鹿多くてワロタw

353:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:06:45.05 20JOrzX/0
黙ってろよ
発せず黙って離れていくのが日本人だw

354:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:06:49.85 GTQYDgdq0
寄付が当たり前の風潮が嫌なだけなんじゃね?

355:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:06:59.75 x7cscB2U0
記事書いた奴は、沖縄土人か?

356:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:06:59.29 pj+vVMJaO
>336
こんな馬鹿が大勢いる現実を受け止めてスルーしよう
日本の品格が損なわれる

357:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:07:01.26 Fbf8eb6jO
アメリカに被災者が泣きながらギブミーチョコレートって映像を届ければ偽善者スターが寄付をくれるよ

358:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:07:11.28 lNFa6hyBO
こんな催促みたいなことして貰っても嬉しくないだろ
卑しい

359:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:07:24.14 NFXS3Kh50
寄付するしないは強要するもんじゃないだろ
踏み絵みたいな事すんのやめない?

360:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:07:25.41 X+kxTAL80

それより日本でエラソーなこと言ってる韓国人

姜尚中、辛淑玉、崔 洋一

とかは何やってるんだよぉ

少しは何かしろよ



361:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:07:30.74 UEd2o6U+O
寄付なくても、メッセージないのがなんか違和感あるわ。ファンのこと心配じゃないんかな。
彼等の映画も魅力なくなったな。

362:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:07:49.96 2h2GIIaZO
>>354
寄付大好きっ子達なのに

363:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:07:52.06 5zOjy7VKP
まあこういうので記事でちゃうと、いろんな団体が
来てしまうんだろうな。
別に発表してなくても、寄付している場合もあるんじゃないか。
こんなものは強要するもんでもないし。

364:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:08:03.66 Y2FWpKL10
>>321
ヨーロッパのことは分からないが、
アメリカ市場の場合興行収入はむしろ今年の中では良い方だったよw

365:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:08:11.56 litit+rT0
ブラピ好きだけど、まあ日本が好きなようには見えない
まあ仕方ないかな
やっぱりコメントくらいちょうだい;

366:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:08:15.96 UpI2x6Bc0
チャーリーシーンみたいなキチガイまで支援してくれてたのかw

367:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:08:20.44 Sm7Ww5kkO
台湾とか頑張ってくれたからどうでもいい。
アメリカは国単位で軍隊出して支援してくれてるし、個人で支援がなくても特に気にならない。

368:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:08:22.75 17FNHjLU0
ねだるものじゃないだろうが

369:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:09:12.21 Z5O+Cvq10
>>348
素敵だなぁ。
雨ニモ負ケズや銀河鉄道の夜は今の日本に本当に必要な物語だよね。
別にスターに寄付は望まない。だけど、本当の日本を知ってもらいたい。
日本の誤解や偏見を無くすチャンスでもあると思うんだ。
謙虚にパフォーマンスではなく静かに他者を思いやることの美しさを外国にも知ってもらおう。

370:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:09:17.78 H7Vg0yUe0
>アンジェリーナ・ジョリーが大きな日本への援助を企画中

アンジェリーナ・ジョリジョリに期待。期待外れならもう見ない。

371:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:09:26.81 wlkiajYv0
>>356
はいはい。じゃああんたは日ごろからあいつらが親日だと思ってんの?
めでたい奴だね。別にそれでいいけどさ

あと別に寄付しないとおかしいって言ってるわけじゃないんだけどな
あんたみたいなのこそなんで否定に必死なんだか。



372:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:09:44.30 5Myvktzn0
こんな記事が出ること自体おかしいや
かまって乞食根性っていやだねー

373:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:09:45.47 Fbf8eb6jO
タランティーノは?

374:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:09:47.93 oQnN1+i/0
援助とか寄付は相手が自発的に動くもんだろ。
貰う側が期待してどうするんだよ。

375:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:09:54.07 cf43bSwg0
>>252 でもこういう時に親日だとか反日だとか2chの馬鹿が国や人間を色々と宣伝してたりするけれど現実が垣間見れるから面白いよ。
アメリカのタレントはよくないよのは事実だよね。欧州のサッカー選手の方が教育されてることがわかったよ。
無理してハリウッド映画みなくてもいいってことだよ。

376:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:10:13.80 pj+vVMJaO
キムテヒちゃんが寄付してくれたぞ

反日の疑いかけられて傷ついてるはずなのに

こういう人もいる

寄付してくれたら感謝
それだけ

しないからって批判は人格者ではない

377:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:10:16.67 49G7v6HGO
>>316
金ださなけりゃ叩き
出したら出したで金額が少ないと叩く馬鹿は傍観してるだけの糞野郎

てめえは一円も募金せずただ不安のはけ口を探してるチキン蛆虫だから気にすんなw

378:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:10:23.93 UdN2edYM0
トムとかスピルバーグの日本をカモにしtr、いや親日の人たちはなにしてんのだ

379:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:10:26.27 XmVfceWMO
>>320
シーシェパードは地震の時日本にいて津波を経験し一命をとりとめて帰っていったよ
被災者に助けられて日本人に感謝しきりで帰った


380:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:10:29.16 2bbo4QbX0
朝鮮人じゃないんだから、関係のない人に難癖をつけて物乞いするな。
日本人として恥ずかしい。

どこの馬鹿だ?こんな記事を作ってるのは?


381:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:10:37.30 i50oItOO0
人は人!物乞いじゃないし

382:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:10:38.21 v7kFni6DO

キャメロン・ディアスは?

383:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:10:47.47 U9tSDH5A0
あれだけ寄付好きな人たちがスルーするぐらいだから
あえて愛する日本を突き放して「這い上がってこい」っていうライオンの母親の心境なのかも。

384:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:10:49.17 UEd2o6U+O
チャーリーシーンが寄付ってびっくりした。私ファンで、近年の彼の私生活の荒れっぷりに俳優として残念だなあって思ってた。

385:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:10:58.83 548k6DtQ0
>>339
韓国好きのハリウッドの有名人とか有名ミュージシャンだけはいないよな。
中国好きもいないが、中華料理好きのスターはいそう。
でも韓国料理好きのスターはいないだろうな。
欧米人で朝鮮料理好きは聞いたことない。スパイシーでチリ耐性があまりない彼らは下痢しやすいからな。
まあ、そもそもアジアなんて相手にされないのはどこも同じかもしれないが。
むしろお忍びでタイのコサムイとかには有名人行ってるから、タイがアジアで一番
慕われてるかもな。

386:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:11:06.01 UpI2x6Bc0
こういう時にいち早くコメントなり支援を表明しないといぶしかられるのが海外。
文化が違うんだよ。俺ら日本人はあんまり気にしないし、出来る人だけがやれば
いいと感じるだろうけど。

387:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:11:13.25 vqncCQf80
トム・ヨークとかがなんか言うのかなと思ってたんだけどな
やっぱ原発でいい生活を享受してたから自業自得、と思われてるのかな

388:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:11:15.51 BVmt2Nl80
>>359
誰も強要してないだろ
寄付好きなスターが日本をスルーしてる点について取り上げてるだけで
取り上げられたからといって寄付しないと思うよ
寄付って、まさしくそういうもんに左右されるものじゃないし
日本は、助けたい人ではなかったというだけのこと


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3541日前に更新/214 KB
担当:undef