【プロ野球】近頃は若 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:31:21 elZg4Z160
それはない

3:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:33:18 8OOolbj60
焼き豚涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwww

4:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:33:40 Z02Q0KFE0
ガッシ。ボカッ。あたしは死んだ。シリーズ(笑)

5:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:34:01 sp/Kdmv30
結局文句言いながら見てんじゃねえかよw

6:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:34:02 ti59DZWL0
そういう女に「いよいよナビスコカップだね」と言っても、「何よ、ナビスコって、新発売のスイーツ?」
って言われるのがオチ。

7:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:34:34 6alq6TRh0
まず女にそんなこと言わないから

8:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:34:39 V5A4MM2VO
>>1

9:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:34:40 8fs+yzg90
脳内若い女性乙です

10:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:35:12 dKYTLjh30
日本シリーズ視聴率ランキング
*6.8% 10/11/02(火) EX●ロッテ. 7-1. 中日○ ←New
*9.2% 07/10/28(日) TX●日本ハム. 1-8. 中日○
*9.7% 07/10/30(火) CX○中日. 9-1. 日本ハム●
*9.7% 10/11/03(水) TX●ロッテ. 3-4. 中日○ ←New

中日が悪いんです、不人気すぎるんです

11:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:35:19 rxz9dplKO
相当悔しかっんだねメイドwwwwwww

12:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:35:33 rWOQRo+r0
「何よ?」


13:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:35:35 Ixif4UCLO
女「シリーズ?なにそれ気持ち悪い」

14:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:36:25 lJ0gLLHj0
本場のアメリカでもメジャー中継は専門チャンネルでしかやってないぞ。


15:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:36:31 BYCzkLfj0
1年前、野球に興味ない人に「いよいよ日本シリーズだね」って言ったらKYって返されたぜ。どういう意味?

16:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:36:48 DN7aWl8r0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwww

17:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:37:40 LRTKRD1eO
ここ何年か野球見てないわ


18:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:37:50 M3n3qwLqO
まっ、スポーツも女子どもに媚びだしたら終わりだよ
Jリーグとかも最初バカ女どもが騒いでたでしょ
今どうよw

19:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:37:57 k5ytpjuf0
Here comes real rock

20:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:38:15 QVs7PPhJ0
安倍すると同じ臭いのする
加齢臭漂う記事だな

21:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:38:32 zkOUbX4QO
好きなプロ野球チームはどこ?って唐突に聞いてくる焼き豚いるよな?www
なんで勝手に野球ファンにしてんだよ

22:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:38:49 U3dP37vE0
>>18
順調に観客が増え続けています

23:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:39:22 TpC/qKYiO
毎日1日中野球のネガ記事捜してるメイドって虚しい人生だな

24:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:39:42 ItR0zUOE0
>>21
野球できなかった仲間はずれか?

25:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:39:49 wGL9YwJpO
そもそも野球の話題なんか嫌われるからしないよな

26:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:40:25 JRKUl4Mu0
>>1
ゴキヲタは本当に野球嫌いだなw

27:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:41:05 /NVs/bTfO
双六日本一wwwwwwwwwwww

28:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:41:31 D6cX57070 BE:1155408645-2BP(0)
百貨店がバーゲンをやるから主婦は気にしてる。

29:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:41:43 6C2/Z1FuO
若い女性に「いよいよ日本シリーズだね」と話しかける
シチュエーションが全く思い付かない。

30:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:41:49 QVs7PPhJ0
>>25
若い女性に唐突に野球の話題なんてしないよな普通
オッサン同士の会話ならともかく

31:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:41:52 9dPZb1hkO
畜生にも劣るクズが、互いを豚と罵り合う。鏡を見ろよ、お前ら。

32:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:41:56 txI7Clr40
漫画家の島本和彦です。年も押し迫り、気持ちはもうクリスマスだね。

33:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:42:02 IG+0fE8UP
女はテレビ大好きだし日本シリーズぐらいわかるだろ

34:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:42:05 V5A4MM2VO
野球って昭和な雰囲気プンプンするからな、若い奴等にはうけないよ

35:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:42:19 ThQXIocdP
若い女性をハンカチで釣り上げようとしてんじゃん

36:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:42:23 wGL9YwJpO
そもそも若い女の子には、説教と野球の話題はNGだよ。

37:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:42:44 yUrE6q+WO
バカ女と同レベルのサカ豚wwwwww

38:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:42:47 nAh99iI20

  「ヤマザキナビスコカップ」と言われても、「何それ?お菓子」って話し
 になるのと同じ。
  昨日のスポーツイベントで、世間一般で一番注目されていたのは「東京
 六大学野球、早慶・優勝決定戦」なんだよね。

39:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:43:17 cfph6YJFO
テレビの野球中継でうつる観客席の女の子はかわいい気がする

40:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:43:54 qbbZSnW+0
女には野球は難しすぎだから仕方ない
玉蹴りで十分だ

41:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:44:45 FdlwW3oeO
>>24

いや、『好きなチームどこ?』ならともかく『好きな“野球”チームどこ?』って聞いてくるのはたいていオッサン


42:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:44:49 t79OkD1M0
短い文章なのに、色んな球団・監督の悪口ばっかりだなあ。
この人こんなふうになにもかもを嘲りとあら捜しで見てるんだろうか

43:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:45:01 Ub5dl63/0
>>39
可愛いの探して映すもんだろう

44:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:46:03 vZTd+RiZO
>>38
ナビスコの方が観客数多いわ、馬鹿たれ

45:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:46:18 Gv7+VhGI0
プロレスと同じ運命。
好きなヤツの中で生き続ける。
世間からは忘れられる。

46:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:46:24 1PUdNtcz0
BSで日本シリーズ見ていたんだが・・・
解説が小早川とか、地味すぎる
シーズン序盤の下位対決じゃないんだから


47:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:46:50 zueo4/jL0
スイーツ(笑)に話しかけることはないwww

48:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:46:55 dGignK7ZO
デーゲームの日シリ復活させろよ
もはや視聴率意味無いんだし

49:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:47:06 IG9nz1Bo0
女性に限らず 野球に興味ない人には「?」だろ
誰もが野球好きと思って話題にするなよ

50:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:47:16 cFdUGutR0
>>6
ナビスコカップはJリーグより価値の低い天皇杯よりさらに価値が低い大会だから
別に知らなくていいんだよ

51:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:47:20 Ixif4UCLO
女に「いよいよ日本シリーズだね」と声をかけたら
駅長室に連れて行かれました

52:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:47:51 FdlwW3oeO
>>43

バレーでもサッカーでもそんな感じだな
相撲だけは年齢層違いすぎるから『若くて可愛い娘』を抜けないけど


53:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:48:25 jGwHZg6pO
>>44
キャパシティが違うよ、馬鹿たれ。

54:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:48:28 M510jKg4O
>>40
ドミニカやキューバくらいの教育レベルじゃないとなやっぱり。

55:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:48:41 qay7qSkb0
何よ、サッカーって、イベント?

56:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:48:46 yUrE6q+WO
普通の日本人なら12球団くらいサラっと言えるけど
Jリーグ(笑)は全球団言えないwww
というか何チームあるかわからないwww

57:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:48:48 Oxm/lGI10
ほんとに話題にもならないね


58:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:50:00 cZ2v/4dwO
そういや日本シリーズっていつ始まるんだ?

シーズン終わってだいぶ経つんじゃないのか

59:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:50:04 LtH67bD6O
メイド必死だなおい

60:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:50:09 9XFiwSEI0
女性が知る知らないは別として
野球好きかどうかも分からない人に、こんな風に当たり前のように知ってるだろ?
って感じで言ってくるおっさんは確かにいるな

61:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:50:19 4NDIuunX0
知ってるけど興味ないのとどっちがいい?

62:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:50:30 dRpIAHLgO
>>56
こいつは豚バカ普通は12球団なんか知らないよ

63:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:50:48 UijC3I0P0
地域密着ってのは小さいモンでスキマを埋めていく方法であって
12球団でそれ以上増えようがないプロ野球には適切な方法でないよ
全国区巨人に代わる空白地をどうにかする方法を考えないと
プロ野球人気は極めて局所的なもんになってしまう

64:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:51:16 wGL9YwJpO
若い女の子に野球の話題とか避けるだろ。野球好きでもサッカーファンを装うやつ多そう

65:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:51:22 TpC/qKYiO
Jリーグっていつ開幕すんだ?

66:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:52:12 0U3C6UDa0
自分に関係のない企業のレクリエーションを応援する人の
気がしれない。

67:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:52:16 OMyZ0ORs0
8時ごろ仙台のTHEMALLという所に行ってきたんだが、広い休憩所で日本シリーズ見てるのが11人
そのうち9人が老人2人が子供。
見事に間の層がいない。
もちろん全員男性。

2ちゃんではどうこうというのじゃない現実を味わった。
去年楽天がCS出た時はどうだったんだろう。

68:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:52:21 Srdyog6p0
日本シリーズよりハンカチの方が話通じると思う

69:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:52:21 IG9nz1Bo0
>>60
それ 本当に面倒臭いよ
野球に興味ないけど一応話会わせてしまうと
引っ切り無しに「誰もが野球に今日あるのが普通」のノリで話してくる
キモオタ並にウザい

70:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:52:22 MSlMDq/nO
やきうwww

71:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:52:27 NdugOTni0
なーにが「いよいよ」だよw





72:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:53:20 U167tUgU0
野球人気が若い女にないのはわかるが(あった時期が無いだろw)
日本シリーズを知らないってただ単にニュースや新聞を全く見てない変人ってだけだろ

73:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:53:30 6C2/Z1FuO
>>63
いまどき全国区は巨人とか言ってるのはあなただけ。

74:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:54:08 EPYEdrvUO
ヘルメットにバットとか笑えるのに知らないのかwww
下手なお笑い芸人より面白いぜwwwwwwww

75:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:54:09 HS+W0WW70
2010年11/03(水) *3.5% 14:00-16:48 CX* ナビスコカップ決勝「ジュビロ磐田×サンフレッチェ広島」

2010年11/03(水) *5.4% 16:00-17:30 NHK 全日本剣道選手権


76:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:54:12 HiuWnf160
  ∩∩ 俺 達 の 飯 の 種 野 球 サ イ コ ー   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、産経 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 朝日  /
    | 読売 | | 毎日 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /


  ∩∩  野 球 は オ レ ら の 大 事 な 利 権  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、産経 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 朝日  /
    | 読売 | | 毎日 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /


77:ニヤリ
10/11/04 21:54:34 zpoeG+aq0
タダの券をもらったので、妻を後楽園球場に連れて行ったら
3回が始まった頃に、あの騒音の中で寝てしまった。
しようがないので5回の攻撃中に妻を起こして、
球場を出ようと通路を歩いていたら
清原がホームランを打った。(通路のテレビで見た)
ずいぶん前の思い出だが、それから野球場に行ったことはない。
なんだがダラダラしてて、眠くなっちゃった。と妻が言ってた。

78:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:54:54 ZPk9uMYm0
元々女は野球なんか見ないだろw

79:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:55:37 S9CJJwg10
そもそもどういういきさつでそんな話かけ方するんだよ

80:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:55:40 KE8p/XTP0
今はもう男も野球なんて見ないよ
日シリが何かとかどのチームが出てるかくらいは知ってるだろけど

81:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:55:41 FdlwW3oeO
>>38
>>44

マスコミは明らかに早慶戦を追っ掛けてたな
ただ、あれは野球人気ではなくハンカチ人気(しかも意図的に作られた)だな
Jリーガー人気とか若貴人気とかりょう君人気とかと同じでタレント人気

82:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:55:41 EjEMunbr0
>>77
おっさん、いい年して2ちゃんでそんなくだらないこと書いて恥ずかしくないか?w


83:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:55:44 s9A9vLyy0
野原で楽しむ球技はみんな野球だよ

84:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:56:41 l7oOCt4oO
ドラえもんの道具ないと焼き豚が何言ってるかわからない

85:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:56:58 Vr7PmAKJO
>>69
そういうオッサンいるな
こっちが今の野球はあまり分からないみたいな雰囲気出しても
じゃあとばかりに昔のプロ野球の話や高校野球の話を延々と語り出すんだよ
本当勘弁してもらいたい

86:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:57:34 4HqIfs5L0
>>72
視聴率5%程度の存在なんか知らないほうが正常だろうに
なんで変人呼ばわりされないといかんのだか



で、日本シリーズって何だっけ?

87:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:57:49 EjEMunbr0
>>44
国立競技場と神宮球場ではキャパシティーが違いますw

ちなみに視聴率は早慶戦12%、ナビスト3.5%くらいw
ナビスコは剣道や女子駅伝にも負けちゃいましたw




88:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:58:08 mH5HR7YQO
女だけど最近野球好き
野球いいよ野球

89:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:58:09 D6cX57070 BE:2599668959-2BP(0)
>>1
でも、野球に詳しいとおじさん受けがいいよ。
頭のいいオンナはそれを知ってて利用する。


90:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:58:20 rMUW6is80
俺はCSが始まってからあまりプロ野球見なくなったけど
この日本シリーズ冷遇はちょっとさみしかったりする

91:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:58:21 qQLzCqEJP
そりゃ最低視聴率更新するわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

92:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:58:28 6C2/Z1FuO
>>72
工藤清原時代の西武や池山古田あたりのヤクルトは
人気があったよ。

93:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:58:40 pXhyZpRvO
>>72
最近は国際試合以外興味ない人が増えてる
野球をしていることは知ってても、日本シリーズという名前は知らないのでしょう

94:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:58:53 zqmF25SC0
高校野球>>>大学野球>>>プロ野球

95:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:59:10 OMyZ0ORs0
ところでなんでサッカーが出てきてるんだ?
このスレで。

野球防衛軍ってサッカー好きだな。サッカー見てろよ。

96:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:59:14 PPCB4wSi0
>近頃は若い女性に「いよいよ日本シリーズだね」と言ったら




若い女性にやきうの話を振るのはセクハラ行為と一緒だからw












97:名無しさん@恐縮です
10/11/04 21:59:49 1d6R9epz0
日韓クラブチャンピオンシップの予選大会なんだろ

98:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:00:10 e84SYTTn0
クライマックスシリーズの後に日本シリーズってちょっと日本語としておかしくない?
なんでクライマックスのあとに日本がくるの?

99:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:00:12 EjEMunbr0

若い女は野球なんてみない??
おかしいな、テレビ画面に映る球場の様子では結構若い女いたけどなw
福岡ドームなんて若い女だらけだったぞw

サカ豚、悔しいのはわかるが嘘はやめようなw



100:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:00:43 TS/m9Rzs0
「日本シリーズ」ってオタクだけに分かる特殊な言いかたされても・・
「年に一回ある日本一を決める野球大会」って言われて初めて分かる。

ハテ、なにが「シリーズ」なんだろうな?

101:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:01:16 JL10aF3w0
サッカーの話題を出すことで現実逃避の焼き豚

カワイソス(´・ω・`)

102:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:01:18 zGECpDsU0
試合時間が長すぎる、土曜フジで中継らしいが
映画がみたい、邪魔すんな、めちゃイケはもういいけど

103:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:01:32 LlZjbbAE0
若い子が世の中の中心だった時代はもう終わってるんだよ

104:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:01:33 spDYKOv4O
ナビスコカップw

105:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:02:00 VOjK8ZIP0
>>98

クライマックスシリーズ

オーガズムシリーズ


これでどう?

106:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:02:01 FdlwW3oeO
>>72

20代の男女の一般的な感覚だと
『野球で日本一を決める大会がある』ことはある程度の人が知ってるだろうけど、それが日本シリーズということを知っているのは一部で第七戦まであることを知っているのは極一部で、その前にCSがあることを知っているのはマニアとかかと


107:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:02:20 EjEMunbr0
>>67
楽天が仙台にきてベガルタが忘れ去られるのが怖いのか?
今年は星野も来ちゃったから仙台盛り上がるかもなw



108:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:02:35 aHnrl1AN0
俺はいつも「いよいよちばぎんカップだね」と話しかけてる

109:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:02:38 6HQSFX470
レジ待ちより退屈なスポーツがあるんだぜ
女「なにそれ?そんなのやる人いるの?ギャハハ」

世界の野球人口1200万のうち半分は日本人

110:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:03:59 bE5EU79a0
野球見に行けば年齢層なんてすぐ分かるよ
若い女はほんとにいないw


111:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:04:16 VOjK8ZIP0
例のやつ

ナレ「CSという2文字・・あなたは何の略かわかりますか?
   早速、ズーム取材班が街でその認知度を調査してきました!!」
羽鳥「だいぶ浸透してるんじゃないですかぁ」
女1「わかんない」
羽鳥「えぇーっ!」
(略)
女2「わかんない(笑)…」
羽鳥「あらーー」
女3「知りません!!」
羽鳥「あらっ」
女4「ハハハっ わかんないです」
羽鳥「あら…っ」
女5「テレビ(CS放送)とかじゃなくて? ウフフ」
羽鳥「ううぅぅーん」

ナレ「といった具合で認知度を集計すると・・
   男性は90%に対し女性は僅か10%という寂しい結果に」
羽鳥「あらっっ!!」「そんなにぃ…」
ナレ「その裏にはあのスポーツの影が…」
女1「結構盛り上がってますよね サッカーの方が」
女2「長谷部!(好きなのは)」
   「顔!」(どこがいい?)
女3「サッカー!!」
羽鳥「うわあぁー」
女3「本田選手がカッコイイなって思います」
羽鳥「あーぁ やっぱりっ」
女3「あー サッカーぐらいですね」(興味あるのは)
羽鳥「なぁるほどぉー」
ナレ「ワールドカップイヤーということもあってか、サッカー人気に押され気味の様子
   プロ野球の女性ファン獲得には、本田選手のようなイケメンスターが必要なんです」
URLリンク(www.youtube.com)

112:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:04:31 arSOJq4/P
ID:EjEMunbr0

悔しいの?
ねぇ悔しいの?(´・ω・`)

思いっきり泣いてもいいんだぞ。

113:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:04:31 EjEMunbr0
>>81
早慶戦で優勝のかかった試合だと結構人はいるぞ、満員近くいく
OBとかも結構くるからな
これは斉藤が早稲田に行く前からそう

早慶出身者じゃないとわからないかもなw


114:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:04:48 6C2/Z1FuO
ここ最近、2ちゃんでのプロ野球に対する風当たりがきついのはなんで?
昔のパ・リーグを知ってる俺は、今のほうが盛り上がってると思うけどな。
パ・リーグの試合で球場が満員とか信じられなかった。

115:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:04:50 8Bj1Q2Vt0
別に近頃だけの話しでも無いだろ

116:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:04:59 Ior/5ESx0

野球もひどいが、サッカーはもっとひどい。チャンバラにも負けている

11/02火
*8.9% 19:04-20:54 TBS 2010世界バレー女子・日本×コスタリカ
*6.8% 18:21-21:48 EX__ 2010年プロ野球日本シリーズ第3戦 ロッテ×中日

11/03水
*8.5% 13:05-15:02 NHK 東京六大学優勝決定戦「早大×慶大」
12.2% 15:05-16:00 NHK 東京六大学優勝決定戦「早大×慶大」
*5.4% 16:10-17:30 NHK 全日本剣道選手権
*4.8% 13:55-15:50 TBS 東日本実業団女子駅伝2010
*3.5% 14:00-16:53 CX* ナビスコ杯決勝「磐田×広島」

14.0% 19:04-21:14 TBS 2010世界バレー女子・日本×セルビア
*5.9% 18:00-19:00 TX__ プロ野球日本シリーズ第4戦・ロッテ×中日
*9.7% 19:00-23:19 TX__ プロ野球日本シリーズ第4戦・ロッテ×中日





117:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:05:13 AX5K/EtEO
そもそも野球好きでもそんな話からしないだろ
提灯記事丸出しお( ^ω^)釣られないように

118:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:05:20 pBWVeYaxO
なにこいつ?変質者ってやつ?

119:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:06:10 Q4QlsdfwO
俺、若い子と接点あるんだぜ、というおっさんライターの自慢でした

120:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:06:15 od44WJpk0
今年の優勝はオリーブガイナーズだよ。


121:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:06:38 FdlwW3oeO
>>98

野球ファンの間でも位置付けが不明瞭
前期後期なら『プレイオフ』なんだろうけど


122:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:06:46 TpC/qKYiO
>>114
メイドがスレ立てして一人で発狂してるだけ

123:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:07:17 yUbBzdef0
>>100
ちょっとだけ英語のお話で、
連続するという意味でシリーズ。
また、クライマックスシリーズというのは、ネイティブ感覚ではかなりおかしいらしい。
シリーズの最後にクライマックスというのがありそれで完結するという意味なので。
そしてその後さらに続くならそれはシリアルという。
つまりクライマックスシリーズ(無理やりシリーズをつけるなら)が終わったなら、
日本シリーズは日本シリアルシリーズにしないといけない。

124:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:08:21 5U+8gl4GO
>>107
焼き豚発見!
ウケるーwww

125:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:08:19 Ixif4UCLO
>>119
キャバクラだろ

126:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:08:33 PoT8L3TRO
ワールドカップも同じだろ
俺も若い女性に「いよいよワールドカップだね」
と言ったら「はぁ?あんた誰?」って言われた。
一般人のサッカーへの興味なんてそんなもん。

127:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:08:50 rgjBafvi0
23 名無しさん@恐縮です sage 2010/11/04(木) 21:39:22 ID:TpC/qKYiO
毎日1日中野球のネガ記事捜してるメイドって虚しい人生だな

65 名無しさん@恐縮です sage 2010/11/04(木) 21:51:22 ID:TpC/qKYiO
Jリーグっていつ開幕すんだ?

122 名無しさん@恐縮です sage 2010/11/04(木) 22:06:46 ID:TpC/qKYiO
>>114
メイドがスレ立てして一人で発狂してるだけ



トップページ > 芸スポ速報+ > 2010年11月04日 > TpC/qKYiO
URLリンク(hissi.org)



こいつの発狂具合を見ろw




128:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:09:41 W9nQvg180
名前がわかりにくくて損してるから、
ペナント 一次リーグ
クシリ  最終予選
日シリ  決勝戦
にすればよい

129:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:09:43 /2/GPb7YO
野球好き♀だけど
同性に好きって言ったら気持ち悪がられるから言えない

130:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:09:52 OMyZ0ORs0
>>103
それは国に未来がないと言ってるのに近くないか?
>>114
楽天が足引っ張ったはずなのに確か微増してんだよな。パリーグ。

131:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:10:00 IG9nz1Bo0
>>126
誰に話しかけたんだよw  

132:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:10:41 FdlwW3oeO
>>113

早慶戦に行くのは分かるよ
野球じゃなくても花園とかにも行く奴は行くよ
そういうのはある

ただ、マスコミにあれだけ流れるのは、マスコミ押しがあるからだろ


133:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:10:42 TpC/qKYiO
>>127
曝してもなんの意味もないなw


134:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:11:03 jOnTxNrmP
「何よ」なんて女言葉自体つかわねーよ。

135:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:11:30 s3/uJY7pO
焼き豚「サッカーだ!サッカーのせいだ!サッカーさえなければ…くそぉおおおおお」

wwwww

136:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:11:35 TpC/qKYiO
それよりJリーグってなに?

137:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:12:01 i91d/XrA0
女・子供という言葉があるだろ?

これって、すごく難しい言葉なんだ・・・

「商売」をしてる人からすれば・・・

日本シリーズ・・・、商売してる?

そう、視聴率・・・

低い、または低くなる予想・・・、地上波?、中継少ない・・・

まぁ、百貨店(デパート)の基本的な売り場の構成、見てみな?

財布の紐は誰が握っているか、一番のお客様は誰か?

・・・悲しいね・・・世の中銭や・・・あ、あの世でも

地獄の沙汰も金次第・・・、取引銀行、

地獄の三丁目に支店あるかな?

138:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:12:47 BXeEHIkx0
今から言っておきたいけどキャンプ情報とかいらないからな

139:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:12:53 zCzMJGE5O
合コンで
Q1・王さんの通算ホームラン数は?
Q2・巨人の日本シリーズ連続優勝回数はVいくつ?
Q3・戦後初めて三冠王を獲得した南海ホークスの強打者といえば誰?
Q4・日本プロ野球で唯一3000本安打を達成した選手は誰?
Q5・長島茂雄は新人の年あるミスのせいでホームランを一本損したがそのあるミスとは?
Q6・サービス問題。松井秀喜の巨人時代の背番号は?
とクイズを出したら一問も答えられない子がけっこういてびびった。
日本人ならどれも常識以前の知識だと思うのだが。

140:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:13:05 nnU1KKvCO
プロ野球は相撲と演歌、プロレスなどと同じように若い女の子には話し振っちゃいけないジャンルだろ。

141:ニヤリ
10/11/04 22:13:41 zpoeG+aq0
>>82
ごめん。
俺は野球が好きなんで、妻に野球を直接見せて、感化させようと思ったが
失敗だった。
野球にほんとに興味のない女って、身近に居るんだよなって話です。

142:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:13:49 PaoOmQ7u0
焼豚のID:TpC/qKYiOがマジで発狂しだしたww

143:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:14:26 E6GZwiFbO
昔から興味ないやつは沢山いたわ

144:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:14:30 OMyZ0ORs0
>>138
年俸どうこうもいらないよな。正直。

145:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:15:09 6C2/Z1FuO
>>141
嘘つけ、お前野球大嫌いだろw

146:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:15:21 i91d/XrA0
>138

868、9、野村、張本、べースの踏み忘れ、55

でどうだ?

147:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:15:23 dNkWo7lEO
視豚w
視豚とはアンチ野球で野球の文字を見ると
頭に血が昇りキーボードを破壊してしまう 四六時中2ちゃん漬けの病人である
ちなみに野球を叩く為にサッカーを利用するのが特徴で
視聴率が彼等の元気の源である

148:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:17:07 G+l+nIDJO
>>139
分断工作乙

149:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:17:39 ZloOI7Fn0
>>139
Q1.868本 Q2.9回 Q3.? Q4.? Q5.3塁ベースを踏み忘れた Q6.55番

ちなみにここ15年はまったく野球中継見ていないけど。

150:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:17:52 UDx4dj140
興味あるない関係なくこの程度は教養だから教養のない薄らバカってことでいいじゃん。
一流企業ならこの程度、興味なくても世間話で耳にするしね。

151:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:17:57 pXhyZpRvO
>>139
Q6以外昭和の問題ばかりだな…
それだけ今の野球に話題性がないのか

152:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:18:16 dKYTLjh30
甲子園15%
大学野球12%
お荷物日本シリーズ(笑)6.8%

153:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:18:50 ANE/ZdbH0
マジで知らね
何とかシリーズだろ?

154:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:19:00 OsjT9QQ30
ハンカチより不人気のプロやきうwwww

155:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:19:05 zCzMJGE5O
>>146
常識だよね
いくら女でも知らないでは許されない知識というものがある

156:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:19:16 RChMUjDu0






■試合中のロッカールームの様子

サッカー
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

ラグビー
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

野球
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)







157:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:19:45 yoni6n2y0
>>139
Q2、Q6位しかわからねえ

158:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:20:04 mymKYJaHO
サッカー
サッカー
サッカー



焼き豚がサッカーに興味津々なのがよく分かるスレですな(笑)

159:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:21:53 7hURAIEuO
Q3は、野村克也
Q4は、張本勲
合ってる?

160:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:22:08 fdInWOQGO
一流企業では、お年を召した方しか
野球の話なんかしませんけど?
むしろそんな話はプロレスを必死に語る位
恥ずかしいけど。

161:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:22:24 dNkWo7lEO
ちなみに視豚はチョンである

162:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:22:30 zl4rlUbh0
朝鮮シリーズにしろ!

163:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:23:10 HiuWnf160
                     _,r‐‐‐‐‐‐‐-、
                 ,.r'´ィ"´  ̄  ̄ ``ヾ_、
                / ,r´          ヾi、
                ,! !             ! ヽ、
               ,! ,r'              l   !
                l. ) ,.rilllliii;;、    ,;iiiilllii;;,  l  l
                l .,!,r======i、__r=======i、_ゝ.,!
                l´`=! =・= .!ーl =・= .!´ レ'´`i
               l、! l._    /! \_  _,.ノ  i´ .,!
               l_!   ̄ ̄ r,、   _ヽ ̄    l  /
                  l       ー'´  ヽ     !.r'     昭和生まれの愚民が野球を見てる限り
                     l   i ____  ____     イ┘
                ヽ ヽ、 ´ ..二..  `   ,i /       我々は安泰
                 ヽ ー、    _    _,ィ ,!
                  _〉、 ` ー ‐'ー ‐' ´, '´ノlヽ、
            __,...-‐''´ ! `ー、 ー‐  _,.ィ´ .,!  ヽ、__
       _,...-‐'"´      l   \___,.-'´   /       ` ー-、__
  ,.....-‐'"´               !.    / \   /          ` ー-、.._
. /                     l  /!   ,i、 /                ` ー 、


【テレビ局&関係者】の平均年収
----------------------------------------------
NHK                 1,163万円
TBS                 1,549万円
フジ・メディア・ホールディングス    1,534万円
日本テレビ放送網          1,404万円
テレビ朝日                1,322万円
----------------------------------------------

164:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:24:01 UDx4dj140
一流企業は年配も若い人も時間のあるとき一緒に世間話するけど、底辺企業は年配と若い人の間に溝があるらしい。
うんこ企業って社会性もなくギスギスした会社なんだろうね。

165:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:24:08 3FDvZmXt0

     ___
      / ..:.:.:.:.:.:.:..`ヽ、
     /` ー- 、:.:.:.:.:.:.:.ヽ
   / .:::::::::::::::::::::::`ヽ、:._/
   ..! .:::::::::: ハ ::::::::::::::::: l
   .| ::::::::::/⌒ ヽハリ从ノ::|    
   .}.::::::l::|(●) (●) !::ノ    
    !:::( l::! ~"   ) "~ |:|
 .  |::::::`リ \__/ /リ
   .l:::::::::::|\    /ヽ     シリーズって何?
   ゝ::::::ノ、_  ̄_ノ .:::::)
 ./´ヽソlr'爪 ̄`ヽ)ハソ\
 ゞミ、  /ノ,小,〉:.:.:.:} == )


          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》| .               
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |              
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/             
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\              
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ             「野球って何?」                
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿                         
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./    


166:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:24:29 36bqsd240
やきうww

167:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:24:37 O/4Po0kM0
またサカ豚が暴れてるの?

弱いくせに

168:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:24:57 HHFICZKlO
いい歳こいて話題が野球とかラーメンの話ばっかのオッサンっているよな〜
まぁたいてい低学歴低収入なんだけどさ。

169:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:25:40 +hoN0j5lO
その内上司が若い女子社員に野球の話題振ったら
セクハラですとか言われる時代がきたりしてな
ムチムチした男達が玉と棒で戯れてる姿は若い女性に生理的な不快感を与えるだろうし

170:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:25:50 eDdENz6+0
野球は小学生向けのスポーツだと思ってる

171:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:26:24 4xxWNeYrO
おまえら、あんま記者叩くなよ
昔から想像で適当にそれらしい文書いて
字数稼いでたんだから

172:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:27:28 i91d/XrA0
すまん。まあ、さ、大リークを凌ぐ記録として、

広島の鉄人・・・○○・・・・・・さて、

プロ野球の試合の中で、ピンチ、次打者は右・・・、で、

攻撃側は、左の切り札代打の・・・○△がコールされる。

これを受けて、守備側は、左のワンポイント、□○をリリーフに送る。

そして、攻撃側は、代打の代打。右の切り札△□を・・・

ってとき、左の代打は、実際・・・、ネクストでバット振り回すのが

関の山・・・打席には立たない・・・

これって、連続試合出場の公式記録にカウントされるの?

ずっと思ってた・・・疑問なんだよね・・・

あ、広島だった、衣笠は、右打者だよ・・・念のため?

173:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:28:09 dNkWo7lEO
視豚はとにかく野球とサッカーを対立させ
野球を少しでも貶めたい輩
サッカーはその対抗にもってこいなので利用されている
決してサッカーファンではない

174:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:28:57 Wxv/el5CO
やきうのおわりのはじまりW
やきうのおわりのはじまりW
やきうのおわりのはじまりW
やきうのおわりのはじまりW

175:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:29:15 pZaRIiR+0
>>38
世間って関東ローカルだけだろ。
他の地域は大学野球なんて全く興味ない。

176:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:29:43 Nv9wZgM/0
スイーツ(笑)

177:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:29:43 wuyWBdUe0
俺の謎
大学で野球の話してる奴って大抵ダサい服着た小太りのブサイク男ばっか
サッカーの話してる奴はスマートで長身のオサレ男ばっか
なんでこんな分かりやすいのか説明できる?

178:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:29:59 MZalRmzYO
まじでこんな感想文書いて金貰えるのか
楽な商売だな


179:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:31:03 lXop8xZLO
豚双六ジジイは若者に近寄るなよww

180:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:32:29 XB78XXWV0
この間、漠然とテレビを見ていたら、
ある若いアイドルグループの子が「ホームランって何?」って言ってた。

181:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:32:39 XuB9612aO
これ感想文?

182:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:32:51 UDx4dj140
サカ豚は殆どチョン。
Jリーグの観客の顔もチョン顔ばっか。
チョンは野球よりサッカー
この風潮なんでだろうね。
やっぱ知能が低いのかもね。

183:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:33:46 ougXdscPO
↓↓↓大体サカ豚がかかります↓↓↓

184:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:33:57 fdInWOQGO
会社で
野球 相撲 プロレスの話なんかしたら
微妙な空気が流れアホ扱いw

185:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:34:08 NoRG/AHl0
日本シリーズ知らんなんてただのバカじゃん。

186:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:34:34 gYZ3ydQR0
若い女性にやきうの話を振るのはセクハラと一緒。


裁判起こされるぞマジでw

187:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:35:10 GpeRqpbTO
>>114
メイドインヘブンって言うクソコテが野球のネガスレ立てて気色悪い野球叩きスレで埋め尽くされるだけ
つまり一部の人間が必死になって叩いてるだけ

188:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:35:12 mymKYJaHO
>>177
俺の周りの野球ファンは外見うんぬんは置いといて、良くも悪くも頭の堅い頑固人間が多いね

189:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:35:30 AcuPGBCi0
捏造記事

190:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:35:35 XB78XXWV0
そら日本シリーズなんて知らんわな。
中継してないし、してても一桁なんだから。

191:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:35:52 wwMD2hcAO
>>1の記事ワロタww
何だこの駄文www


192:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:35:56 HS+W0WW70
札幌や福岡で聞いたら、全然違う反応だろうな

193:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:36:06 Cn8cpRyb0
若い女性がバカになった、といいたいのだろうか?

194:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:36:46 NQJxy4HqO
>>182
インターコンチネンタル?ようわからん大会でチョンに惨敗しといてよく言うわ。

195:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:37:22 IG9nz1Bo0
若くない女なら 野球ファンはいると思うよ 少しは

196:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:37:30 f7cM4PvH0
日本シリーズ自体はさすがに大部分は知ってるだろ
どこでてるか知らないのは普通に多いだろうな

197:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:37:40 mEeQ9D3VO
だな
俺も友人の「女子大生」や「女子高生」に日本シリーズの話題振るが、
日本シリーズどころか、そもそもプロ野球があることすら知らないコが大半だわ

198:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:38:18 dNkWo7lEO
>>114
視豚というのがいる事を知っておこう

199:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:39:00 XB78XXWV0
日本シリーズを知ってて当たり前なんてのは、
一昔前の価値観から抜け出せないオジンの証拠。

200:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:39:04 yTNVTdiE0
まず
今の若い男にも女にもそんな聞き方無い
みんな興味があるって思ってるところが横柄

201:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:39:09 AnRne5dX0
こんなゴミ記事ソースにしてスレ立てたらあかんて

202:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:39:15 OMyZ0ORs0
>>194
野球スレで突然サッカーの話する教養とやらがある人に関わっちゃいけません。

203:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:39:46 yE92BGZw0
その質問した女たちに初代 総理大臣は?って聞いてみるといい

204:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:40:18 LcKQTGal0
ところでさぁ



やきうってなに?

205:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:40:28 XuB9612aO
ナビスコ視聴率が剣道や駅伝に負けた悔しさでサカ豚はこんなスレ立てするまで落ちぶれたのか
別に女が知ろうが知らなかろうがどうでもいいわ

206:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:40:33 bSSC9Z+eO
こんな記事で金貰えるんか

207:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:41:08 +hoN0j5lO
>>197
女子大生はともかく女子高生はリアルで野球見たことない世代に突入しそう
俺らでもここ十年ぐらいマトモに見た記憶がないのに
女の子が見るとは思えないもんな

208:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:41:19 gYZ3ydQR0
これが焼き豚のメンタリティなんだな。女が気持ち悪がるわけだわ。





203 名無しさん@恐縮です 2010/11/04(木) 22:39:46 ID:yE92BGZw0
その質問した女たちに初代 総理大臣は?って聞いてみるといい






209:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:41:39 Ws4F/6FcO
こんな記事を書けば盛り上がるって…。
何だか今更感が漂う記事だな。

210:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:41:39 IG9nz1Bo0
>>204
玉と棒で ナニをアレするんだよ

211:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:42:11 TS/m9Rzs0
>>185
マニアならともかく一般庶民は「年に一回ぐらい野球大会やってるな」
ぐらいの認識だよ。

「日本シリーズ」なんてジャーゴンはやめて、
「野球千秋楽」とか「天下一野球大会」にしたら?

212:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:42:15 LcKQTGal0
やきう?


あぁ、さっきBSでやってた糞つまんないアレか

213:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:42:17 wwMD2hcAO
>>203
現在のもわからんだろ

214:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:42:34 XB78XXWV0
そういえばそうだな。
男でさえ見る機会がないのに女に知ってろというのはそら酷だわな。


215:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:42:44 GpeRqpbTO
>>201
メイドは野球のネガ記事見つけたらスレ立てるからな。この手のスレの九割はメイドだわ

216:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:42:48 TpC/qKYiO
Jリーグってなに?って聞いたほうが答えは早いな

217:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:42:49 dQGH2PzsO
やっぱダサいな野球

218:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:43:05 WQia1sCWO
明らかに捏造

219:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:44:02 dyefgkh80
>「何よ、シリーズって、イベント?」

こんな世間知らずの一部のバカ女で記事書くなよw

220:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:44:14 LcKQTGal0
やきう?


あぁ、五輪から強制排除された豚の双六のことか

221:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:44:50 NoRG/AHl0
>>211
それは君がただのバカだからだよ。

222:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:45:56 KgrX7kYR0
どういう流れで日本シリーズだねなんて会話になるんだ

223:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:46:42 O8RknEdMO
>>1
ムカついた…とか記者が書く記事とは思えないな

224:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:46:42 XB78XXWV0
野球ファンは昔の栄耀栄華が忘れられないんだなぁ。
なんか滅び行く豊臣家を見ているかのようだ。

225:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:47:34 gYZ3ydQR0
日本シリーズ知らないと言う女性を「バカ女」と詰る所が

社内で嫌われる窓際中年そのものなんだよw

いい加減焼豚も自覚しろよ。

226:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:47:48 YMWjoF1C0
日本シリーズってゴルフの?

227:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:48:02 KU5ns29c0
野球にとって昨日の早慶戦が最初で最後の盛り上がりだったな。

228:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:49:10 E7HYhPwe0
>>175
あと、箱根駅伝も相当ウザい。

東京マラソンとか、名古屋とか福岡、別府大分とかは見るけど、あれはただのローカルレースで何が楽しいのやら。
関東ローカルで放送したらいいのに。

229:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:49:28 gYZ3ydQR0
>>222
つかみだろ?

「今日はいい天気だね」みたいなもん。少なくとも中年のオッサンの中ではなw

230:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:49:32 LcKQTGal0
やきう?


さっきBSでチラ見したけど観戦に値しないスポーツだった
つまらなすぎて

231:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:49:43 dNkWo7lEO
視豚

232:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:49:53 ZloOI7Fn0
>>224
最近の報道姿勢みていると、大本営陸海軍部発表って感じかな。

233:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:50:26 5Mc6pYVF0
誰も野球には興味もないが、これは作ったやらせだなw

234:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:50:30 NoRG/AHl0
>>225
興味が無いのはいいけど知らないのは間違いなくバカだよ。

235:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:51:11 ilAzRC4EO
>>1見てないけどメイド・イン・ヘブンでした

違ったらゴメンね

236:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:51:14 AoxgL61V0
今ってスーパーやらなんやら普段から物が安すぎて有り難みないからな。前は野球知らなくても女はセールの行方を気にしてたけど

237:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:51:17 Jk6UhwWLO
確かに野球はつまらんし、もう末期だと思うけど、
何となくこの書き方はあたしアベすると似ている気もするw

238:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:51:22 ldlfPybL0


野球を乏しても

Jリーグは見られもしない。


(涙)





239:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:51:37 XB78XXWV0
マニアは自分の趣味の範疇のことを「知ってて当たり前」と言いたがるもんだ。

240:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:51:39 sumVJsRE0
てそれ、昔からのことですから
「天皇杯? あ、シンボリなんとかの馬のやつ」
皆同じ。

近所のアホなおばはん予備軍の女どもがそんなこと記憶に留めるわけもなく。

241:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:53:13 LcKQTGal0
やきう?


昔は人気あったみたいだね

242:名無しさん@恐縮です
10/11/04 22:53:36 dyefgkh80
日本シリーズ、早慶戦、ドラフト、
ここ最近野球の話題ばっかりだからってサカ豚は拗ねるなよ。
4年後W杯があるからそれまで茂みに引っ込んでろ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4745日前に更新/209 KB
担当:undef