****浦安市長選挙**** at MAYOR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@お腹いっぱい
10/11/30 14:00:03 dat6A3ik0
船橋市とか市川市とか浦安と合併したがってるって聞いた。
貧乏市は浦安市と合併したいんだろうけど、浦安にとって何か得する事
あるの?絶対合併には反対だよね。小さくても十分やって行ける浦安。
私はこの街好きだよ。まだ12年しか住んでないけどね。

351: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 21:59:51 msyjSTzT0
浦安町の頃町財政は危機的状況だった。浦安が貧しかった頃行徳や浦安の合併の話もあった。しかし市川市は断った。
浦安が豊かになったら合併したいなどとはふざけている。
浦安市民にとってメリットは全くなく、デメリットは都市計画税が現在は課せられていないが、合併すると課せられる
国民健康保険税も他市並みに引き上げられる。

352: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 10:37:42 8Gs4QWjA0
次回の市議選時の選考ポイント

親松崎/反松崎
市庁舎建替えの賛否
合併問題の賛否
あと現職の場合は4年間の実績と合わせて議決項目ごとの賛否

誰か一覧表作ってくれませんか?


353: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 19:23:29 JtlYc15U0
>>349
なるほどw
よく分かった。

354: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 15:14:54 bF3Eh4vz0
>>352
作っても無駄じゃろう
その頃には、みんな忘れてるし。 

それに、住人の半分以上は入れ替わってるんじゃないの?

355: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 19:43:02 fGTID81W0
>>ALL(特に非正規労働者、その家族、就活中の学生方)

超就職氷河期。
20代後半、30代で年収300万未満の人間何人いるやら。

一方で世の中には大学3年の秋口にはコネ入社が決まり、
今年から正社員として勤め始め、今年の冬のボーナス支給で、
基本給+諸手当て+時間外(残業)+ボーナスで100万円近くもらってしまった
人間がいるということだけはお忘れなく。

権力の中枢にいる人間が益々豊かになっていくシステムを放置するのも、
そういうことを許さないという姿勢を示すのも自由なんだけどね。

356: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 08:31:07 CrWhayM30
民主党離党のお知らせ(信念を貫くために)

「続きはまた明日」と言っておきながら、更新が滞っていたこと
をまずはお詫び申し上げます。さて表題の件ですが、私つつみ昌也は本日
をもってこれまで所属していた民主党を離党する決意をし、総支部長である
衆議院議員の村越祐民氏に離党届を提出いたしました。

理由は一身上の都合とさせていただきますが、決して国政がらみの話
ではないということをご理解いただければと思います。

前回3年7か月前の市議会議員選挙において、民主党唯一の公認候補
であったことから“つつみ昌也”個人に対してではなく“民主党”という
政党に期待を寄せていただいた方も多くいらっしゃるかと思います。
結果としてその方達の4年間の負託を残り任期約半年を残した状況で
裏切ってしまうことは大変申し訳ございません。

しかしながら私つつみ昌也はこれまでも幾度となく申し上げてきた
とおり、党員である前に1人の浦安市民であるという理念を
持って、“党の前に市民ありき”という信念に基づき議員活動をしてきました。

これからもこの信念を貫き、市政発展のために全力を尽くしてまいります。

任期は残り約半年あり、その後のことは今すぐには考えられない
ということが本音ですが、上記のとおり、残り約半年を今まで
通り、いや、今まで以上に信念を貫き通す所存です。

引き続き皆様のご指導ご鞭撻をどうかよろしくお願い申し上げます。

2010年12月2日
浦安市議会議員
堤 昌也

357: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:06:31 +bfK064D0
>>355
ひでぇ。

358: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 02:07:28 +N3UMkjb0
>>356
来年の4月をお楽しみに。

359: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 18:27:17 A0WkgSdb0
>>356

堤君は、松崎派で出馬するんですかね?

おりもと涙目。どうでもいいけど。

360: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 00:19:39 SxsD/hsD0
>>355

浦安に住んでいる人は、そういうことには無頓着。

361: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 18:32:28 nUk100y10
>>360
だな。

でもおいしいよな。
親(50代)が市役所勤務で職場結婚→現在親の年収2,000数百万。
子供が市役所or外郭団体にコネ入社→年収400万円

子供が結婚適齢になる頃には、どんだけ貯金が貯まっているんだwww
そして子供も職場結婚となると・・・・・

362: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 10:14:23 s1Tdwh5x0
松崎秀樹は、ディズニーのバックアップがあったみたいだよ。
もみ消されてるみたいだけど


363: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 13:46:58 PJPhEKST0
>362
オリエンタルランド社をかなり優遇しているからな。

364: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 16:04:40 s1Tdwh5x0
>>363
でも、選挙前にパーフレットにミッキーと二人で撮った写真をっかって・・・
ランドも評判落ちるね


365: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 19:30:08 8XWcX6u10
>>364
あれは、作戦だったという噂も。
必ず対抗陣営が、「選挙に利用した!」と噛み付いてくるのを見越して。

366: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 20:21:52 s1Tdwh5x0
>>365
でも、一つ言えるのは、ディズニーは、人に言えないことしている
それは、裏切りであり夢を語る資格ない

367: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 18:24:22 vcYNh7Ve0
>>355
今年は戦後最悪の内定率らしいね。
コネ入社か・・・・。

368: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 02:24:44 zTjYFysd0
>>367
それが外郭団体の存在意義だろ。

369: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 17:25:17 LSE5j6wO0
>>367

うらやましいな。

他の職員は見て見ぬふりか、自分の順番を待っているか・・・

もっとも、内部告発とかすれば、冷や飯を食わされることは分かっているから、
そんなことをする職員もいないだろう。

370: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 13:02:57 5F9TDeci0
>>368
そうそう。
評議員とか理事とかに市の現役の幹部の名前がずらっと並んでいるんだから。
そういう連中の子供がコネ入社するんだよ。

371: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 19:46:42 yzMQZKZE0
浦安市は裕福な人間がほとんどなんだろ?
いいじゃないか、コネ入社があったって。

372: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 23:01:51 A3HcGn+h0
俺のイメージでは、大企業に勤めるサラリーマンの子供や
自営業で儲かっている人ばかり住んでいる、浦安って。

就職活動で困っている人なんて一握のような気がする。

だからコネ入社はそんなに問題にならないんだろ?
俺のところだったら、「オイオイ!何であそこの子供が!」ってなるよ。

373: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 15:41:23 2NS5UF5w0
>>366
やっぱな。
しかし、夢の国と現実の乖離は大きすぎる。

公的団体なんて名ばかり。
興味はどれだけ楽して定年まで過ごせるか。

振っても意味無い大義の旗。利益は一部の人間へ。

用もないのに休日出勤。割増残業代請求する
利口な職員。

つねに利権を追い求めるのも当たり前。
世知辛い世の中だが、
仕方がないこと。

市をいい方向に向かわせるべき人間が必要な役所で、
安心して公務を任せられない人間が今日もどこかで
裏取引・・・・

374: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 03:11:07 g7jRbmGZ0
>>373
まぁ、最近「天下り」や「渡り」が問題になっているから、
外郭団体の理事長には民間の人を役所の支配階級が指名するみたいよ。
理由は利権の調整、票田の確保など泥臭い仕事をやってもらうわけだ。

理事長に指名される人間は、不祥事が発覚すればスケープゴートとして
「全責任を負って辞任します。」という使命が与えられている。

だから、年金だけでも十分やっていける人間がなる可能性が極めて高い。
もちろん責任を取って理事長を辞めてからも、今まで優遇していた企業や
団体から「よくやった。」とアドバイザーとかコンサルタントして招聘される。

もっとも、不祥事を起こしているのは、市民の生活なんて全く眼中に無い
外郭団体の正社員なんだけどな。

新聞とかに投書される内容を見れば、社会保険庁とか自治体の外郭団体職員の
横暴振りがよく分かるよ。

セクハラやパワハラは当たり前、少しでも意見を言うようなものなら、
すぐ「お前みたいな奴は、契約更新しないよ。」と平気で言うのが外郭団体の正社員。
自分達は特権階級だと思い込んでいるんだろうな。

375: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 15:46:45 deAABB0S0
>>371

>浦安市は裕福な人間がほとんどなんだろ?
そんなことは無いと思う。

事実うちの娘が通う公立の小学校では、
リーマンショック後何人も転校した。

マンション価格が絶頂期に購入した人たちが、
ローンの支払いが出来なくなった。

今残っている人達も同様に大変。

自分の子供が就職して、家に月数万円入れてもらうだけでも
涙が出るほど助かる家庭は多いと思う。

376: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 17:34:06 YEPS8UG80
>>374
狡猾なシステムだな。

377: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 18:35:22 hDNtXAf00
>>374
>「全責任を負って辞任します。」という使命が与えられている。
「社員は悪くありませんから!」と涙ながらに芝居を打つんだなw

378: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 23:58:56 WdAk0/uS0
>>377
違うだろw
「市内の雇用を守る為にも、会社清算はしないで下さい。」だろ。

この御言葉があれば、外郭団体は絶対潰れない。

379: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 17:24:40 loo72Qfb0
>>378
すげぇな。使い捨てのように扱っている非正規職員の雇用を自己保身のために利用するのか。

380: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:54:03 GTztTD2I0
それが現実。

381: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 22:46:03 qiZHC6Ae0
浦安地元の連中が権力を握る町。

382: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 14:04:02 7gL84D5X0

      結論:官公庁、自治体、外郭団体はどんな不祥事を起こしても潰れない。

383: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 03:20:46 jGwal+Kk0
>>382
禿胴。

384: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 18:08:04 H0dVYhCa0
今日白水さんが、東野のOKマートの近くで辻立ちしていた。
この前の市長選で恐るべきデマを流している連中がいたと。

折本さんが市長になると、市町村合併で浦安が消えるとか、
事業仕訳で雇用がなくなるとか訴えていた。

385: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 18:54:53 uvoAxm5p0
その人物の黒幕が合併論者なのだが。彼も民主党の公認争いでは村越氏を引きずり下ろし、小泉氏を民主党
公認に目指した仲間ですよ。

386: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 08:48:54 8rJuzr/w0
今頃まだデマだとは。次期市議選出馬するという事なのでそのイメージを拭い去りたいのか。火の無い所に
煙は立たない。他の折本陣営から疑われだしたか。彼のグループの中心人物が反松崎市長の合併論者である
事は事実だ。

387: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 04:23:14 PsCx8gEW0
>>379
非正規社員は人間じゃないと思っていますから。

388: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 15:44:00 XOAKYAgj0
しかし折本氏は民主党の推薦を受ける際にそのグループが村越代議士を公認から引きずり降ろそうとしていたとは
知らなかっただろう。いくら推薦候補でも自分を公認から引き降ろそうとしたグループが陰にいると知っていたら
どんな人間でも親身にはならないだろう。推薦を受けても意味がなかった。むしろ足をひっぱていた。
結局そのグループに折本候補は利用されたんだな。

389: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 16:20:08 IwxpKsIc0
>>388
それと同時に市長派の別同部隊が動いていたから
ダブルパンチでやられたんだね。

別同部隊:堂々と市長を応援する財団法人。

390: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 18:46:45 IwxpKsIc0
>>389
別働隊やろ。

391: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 01:17:59 DYr1tJKS0
まだやってるのとあきれる人も多いだろう。しかしデマだと辻立ちしてまで言っているとならば話は別だ。
おそらく合併論者の話と民主党公認の裏話が伝わったのだろう。
折本氏のホームページのコメントで合併論者の名前と村越降ろしの事はご存知かとか書き込んでおいた。
藪蛇になったな。

392: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 01:26:47 ennGGrnk0
>>391
白水さんは悪徳商法の定義を説明した後に、
合併の危機や雇用の喪失を煽った連中がいると堂々と言っていたよ。

393: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 02:06:25 DYr1tJKS0
悪徳商法とは相変わらずピンボケだね。堂々ではなく、開き直りだ。
ハッタリがうまい男だからな。彼自身踊らされているんだよ。
陰の存在なくして仕事が出来ないからな。
市川市議会には議員による合併問題の研究会があり、メンバーには民主党の議員も入っている。

394: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 02:07:45 DYr1tJKS0
折本陣営の他の支援者も知らない情報を伝えたからね。彼も立場が悪くなって必死なんだろう。
哀れな男だ。

395: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 12:41:19 hqjFCjhN0
>>393
>>394

松崎陣営必死やな。
こんなに、ムキになるということは、白水さんの言っている「悪徳商法」に
痛いところを突かれているという後ろめたさがあるということか?

396: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 16:49:04 DYr1tJKS0
怒っているんだよ。自分を正当化する為に松崎陣営を悪徳とするなんて許せない。彼のHPを見ると
出馬表明したのが12月16日、悪徳商法と市長選の事をぶり返したのが12月25日。ちょうど折本陣営に
白水氏の影の人物が合併論者であり、その人物と白水氏が村越降ろしに奔走した事を伝えたのがその間だ。
嘘なら悪徳商法と言われても仕方がないが、白水氏が折本陣営で働いていたこと自体が折本陣営に合併論者
がいたという証明になる。いたのは事実であり、悪党商法と言われるのは失礼千万と言うものだ。

397: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 18:02:12 hqjFCjhN0
合併特例法は平成21年3月で終了しており、合併問題に関する研究会も同時に終了している。

また、現在市川市では下記のように「中核市」への移行を模索する動きが出てきており、
民主系の大久保市川市長も「中核市」構想支持を表明している。

地方自治法が改正されて中核市の要件が緩和され、人口30 万人以上の都市となり」、
市川市もその要件を備えていますがまだ指定を受けていません。中核市の資格を備えな
がらも未指定の都市は、市川市も含め12 都市ありますが、そのうちの6都市は、中核
市への移行をめざしています。いまマスコミなどで「新型インフルエンザ」が大きくと
りあげられていますが、患者が発生した場合には保健所が中心になって対応することに
なっています。中核市になれば保健所機能ももてるようになり、「新型インフルエンザ」
から市川市が市民の生命を直接あずかることもできるのです。私がこの11 月に視察し
た大阪府堺市では「中核市の経験が、政令指定都市にステップアップする上で役に立っ
た」という話を聞きましたが、その例をあげて、「政令指定都市になる前に、まず中核
市への移行をめざすべきである」

398: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 18:22:08 DYr1tJKS0
長々とご苦労様。しかし白水氏の影に合併論者が居ると言う事の否定にはなりませんね。
議員による政令指定都市促進研究会が市川市議会に存在する事も事実。

中核市は合併による政令指定都市のステップ。

全く折本陣営に合併論者が居たの否定にはなりませんね。ご苦労様。

399: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 22:09:33 bX758BXe0
>>398
合併論者の名前は公表されていないの?

400: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 22:42:28 DYr1tJKS0
白水氏はここで名前が出たから明記したが、合併論者は名前が出ていないから明記はしない。

それに彼自身が自分達の事ではないと公言している事が許せない。

401: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 23:09:39 EkBMoFhL0
タ●●さん 末●さん ●坂さん ネット巡回お疲れ様!

皆さんが市長選期間中に駅頭で合併話を叫ばれていた事を市民は忘れてません。

タ●●さんはご自身のブログへのコメントを無視してばかりいないで
ちゃんと回答してあげて下さい。

末●さんの文体はパターンがあるので書き込みが特定され易いので掲示板に
書き込むときは多少変化をつけた方がいいのでは?

皆さん次回市議選では合併話と新庁舎建設の推進を主な政策にするといいですね。

402: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 12:06:02 eJg12EKq0
誰に投票しても結局おなじなんだよな〜

403: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 19:57:33 wrPUD9YT0
>>401
みんな市長派?

404: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 22:46:17 uTwxUtzx0
>>403殿 
はい、他にもおいでです、会派名−きらり浦安−を参照。
浦安市HP(議員名簿)
URLリンク(www.kaigiroku.net)

一例(浦安娘 ブログより原文まま引用)
市長のポスターや看板へのいたずらが多発し、こんなに悪質な行為を持ち込む選挙戦は
初めてといっても過言ではありませんでした。
市長は、正々堂々と政策で戦うとの事で、最後までその信念を貫きました。
東西線浦安駅前での街頭の際には、市長の後姿を見て感極まりました。
浦安市議会議員として、初めての市長選挙応援。  
選車や街頭応援演説でマイクを持たせていただき、
私もまたひとつ、本当に貴重な経験をさせていただきました。
まもなくそれぞれの常任委員会にて、決算審査がはじまります。
また、松崎市長の下で、浦安市政に携われることを嬉しく思います。
選対の皆様、応援してくださった皆様、本当にお疲れ様でした&ありがとう
ございました!




明日からまた頑張って議会に戻ります(*^o^*)








405: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 22:54:05 uTwxUtzx0
タ●●議員のブログも覗いてみて下さい。

URLリンク(newtreasure.sblo.jp)

<ブログへの書き込み一例>
私は前市議からあなたを推薦するハガキが来たので、あなた
に投票しました。
前市議に対する敬意や、あなたの若さを買ったのもあります。
1年生議員の場合、諸先輩方の力や将来性で当選している場合
も少なくないかと思います。
この4年間、あなたが何をしてきたのか、正直良くわかりません。
(「うらやす議会だより」も読んでいます)
ただ「宝新=市長選でネガティブ運動をしていた人」という
印象が強くなっただけです。

来年の市議選、今回のあなたの行動を市民がどのように
評価するのか非常に楽しみです。
Posted by 一市民 at 2010年11月24日 16:14



406: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 01:08:51 ImH7NTru0
正々堂々と・・・・・・?やってんのか?
ディスニーのキャラクターを使いました、じゃあなくって・・・?


407: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 23:43:37 WSDqHqVj0
ひどいもんだ。

408: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 06:52:37 jR4qlvrJ0
ひどいもんです。反市長派は。見苦しいとしか言いようがない。
合併論者が存在しているのは事実だし、そのグループが民主党公認争いをひきおこし
村越代議士を引きずり降ろそうとしていたのもの事実だと言うのに。

409: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 10:04:06 barNLGpu0
タ●●議員のブログを覗いてみました。
この方、こんなに人相悪かったですか?まるで暴走族のリーダーみたいな顔つきに
なっていたので、驚きました。

410: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 17:44:33 pkFcmnRl0
☆★☆Twitter議員に『道路使用許可を取っているか』聞いてみよう!!☆★☆


選挙期間中以外で街宣活動、チラシ配りを行うには『道路使用許可書』が必要です!

   しかし政治家である(政治家になろうという人にも関わらず)
   道路使用許可を取っていない人が多数なのが現状です!!

     ◆政治家になろうという人が法を犯しています!!◆

        法律を守って選挙活動をさせるために
        街宣活動を行っているTwitter議員に


 Twitter上で、『道路使用許可を取っているか』返信して聞いてみよう!!


          面白いことになるかも!!??


411: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 17:51:21 jR4qlvrJ0
2 道路使用許可が必要な行為
・ 道路において、工事もしくは作業をしようとする行為(1号許可)
・ 道路に石碑、広告塔、アーチ塔の工作物を設けようとする行為(2号許可)
・ 場所を移動しないで、道路に露店、屋台等を出そうとする行為(3号許可)
・ 道路において祭礼行事、ロケーション等をしようとする行為(4号許可)
群馬県の例ですが、街宣活動、チラシ配りで必要ですか。



412: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 08:08:04 LNGieaft0
>>401が出た後、急に市長派の動きが止まったような気がするのね。
やっぱり、401の書いていた3人がかなり暗躍していた可能性は高いわね。

それで、選挙期間中、大好きなヤ●イのおばさまが、「折本陣営が、私の悪口
ネット上で書いているそうだ、あいつら絶対つぶしてやる」って怒ってた話を
思い出したの。結局はこの3人の自作自演てこと?

だとしたら、私の大好きなヤ●イのおばさまには、この人たちを信用して、
裸の女王様にはならないでほしいな。

413: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 10:12:30 7SNaan4s0
白水幹久どうしてる?

414: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 16:17:49 7rVTpLwq0
381 名前:エージェント・774 :2010/12/26(日) 01:47:20 ID:RAo8dHYj
URLリンク(www.youtube.com)
入間航友会会長 荻野光男氏の講演での証言

ーーーーーーーーーー以下文章起こしーーーーーーーーーーーーー
みなさんご存知でしたか?
今の政権の中には、みんな韓国寄り、特に、その帰化しちゃってますからね、わかんないんだね
今、えー今、ここにあるのだけ見てもだね、えー
鳩山由紀夫のお母さんは、韓国人なんです、でー、えー鳩山由紀夫と邦夫さんは、全然、ぜんぜん違う顔してるでしょ、兄弟とは思えないでしょ
知ってますか?これは、えー、(聞き取れない)の父、(なんとか)いちろうが、石橋やすこと結婚前に
韓国人に生ませた子なんです。
これを認知して、長男として入籍したんです。
なお、鳩山由紀夫(ごにょごにょ)さちも(ごにょごにょ)韓国人
だから、もうほんとにね、えー、韓国系なんです。
それから、小沢一郎さんの実父も、実父の(聞き取れない)って人は韓国の済州島出身。
済州島にお墓があります。
それから、菅直人。実母が韓国人。済州島出身。
で、えー、福島みずほ。これは昭和61年の2月(15日?聞き取れない)に日本に帰化してますが、一般の人は福島(みおずほ?聞き取れない)と聞いたら日本人だと思っちゃいますよね?
これが、えー、こんど、うーん、この、菅総理が、また、また一緒にやらないか、これに乗っちゃって、まー、これも、馬鹿な話で、その為に、菅総理もやりたい事ができなくなってる、ブレーキになってる。
土井たかこも、33年の(10月25日?聞き取りずらい)に帰化しております。
それから、あと、レンホウは台湾人。
あと、関係ありませんけど、つくしてつやさん、ほんだかつひさ?、たかだけいしん?さん、えいろくすけさん、いけだだいさくさん、
みーんな帰化人なんですよ。皆さん知ってました??
私もね、これ見てびっくりしたんです。
(何だかよく聞き取れない)、これはすごい資料だって言って、喜んでもらっていただきました。
こういう風にだね、今の政権がまったく左にあると言うことは、皆さん重々承知だと思いますが、一日も早く潰す様に頑張りたいと思います。



415: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 20:18:29 CEwjARP40
413
折本候補の選挙を手伝ったのだから自分の選挙では折本候補の応援が受けられると思っていたんだろうが、
応援どころか足を引っ張っていたことが知られたらどうなるか。
村越代議士を散々悪く宣伝しておいて民主党推薦だからちゃんと応援してくれると思っていたんだろうか。
黒幕ともども神経を疑いたくなる。

416: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 18:26:09 p2/7Eg6I0
今日も白水さんが、東野のOK前で辻立ちされていた・・・・

障がい者の問題を述べられていた・・・・
補助金の使途についても・・・

噂ではどこかの副市長の息子がどっかのNPO法人に勤めていると・・・・
そのどっかのNPO法人は市からかなりの額の補助金をもらっていると・・・・

そして、そのNPO法人はどっかの財団法人理事長と大の仲良し・・・
その財団法人には市の職員の子女がコネ入社したと・・・

「やっぱり」っていう感じだね・・

417: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 17:41:06 Pq+zhDPE0
NPO法人が補助金をもらって悪いですか。かなりの額と言うが基準に反して多額なのですか。

市の職員の子女が財団法人に入社すればコネですか。

必死に市長を悪者にしたいようですね。

418: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 20:12:06 uIvsgLX30
>>417
>NPO法人が補助金をもらって悪いですか。
誰も悪いなんて言っていませんよ。

「そのどっかのNPO法人は市からかなりの額の補助金をもらっていると・・・・」は、
その団体の規模や活動内容から言って、不相応な額の補助金を長期にわたってもらっていると
解せなかったでしょうか。

財政破綻した夕張市は、あれだけの借金があっても箱物や集客力のない事業をやっていました。
でも、あなたの言う「基準に反して多額の建設費ですか?事業費ですか?」と質問されたら、
答えようがないですよね。借金を抱える自治体なんてゴマンとあるのですから。

要は「その団体の身の丈にあってない額の補助金が、何の熟議もされずに費やされてはいませんか。」ということです。
浦安市ではそういうことがあって欲しくないですよね?

それと、偶然ですよね?市の職員の子女が財団法人やNPOに入っていたからって。
逆に考えれば、市の職員の子女だからといって外郭団体に入れなかったら困りますもんね。

でも、出来レースは嫌だね。形ばかりの入社試験をして、あたかも「筆記試験と面接を
ちゃんと通って入社しました。」感じなのは。
補助金にしてもなんにしても結局は税金から出ているんだから。

それと、市長が好きか嫌いかということではなく、市長が自分の勢力を維持する為に何をしているかが問題だと思うよ。
自分を支持すれば飴をあげて、支持しなければ鞭で打つなんていうのは、首長としての資質を問われるよね。
まぁ、それが政治と言ってしまえば、それまでだが。

長文スミマセン

419: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 01:00:00 Iv8iIbqb0
>>418
>その団体の規模や活動内容から言って、不相応な額の補助金を長期にわたってもらっていると
解せなかったでしょうか。

解せませんね。不相応の基準は何ですか。曖昧ですね。彼自身がデマを飛ばしていると言われますよ。

>要は「その団体の身の丈にあってない額の補助金が、何の熟議もされずに費やされてはいませんか。」ということです。

議会で予算として審議されているじゃないですか。それとも議員はすべて市長の言いなりですか。折本氏も予算は承認
していますよ。

>でも、出来レースは嫌だね。形ばかりの入社試験をして、あたかも「筆記試験と面接を
ちゃんと通って入社しました。」感じなのは。

その証拠は。単なる印象だけじゃないですか。

すべて曖昧な思い込みですね。彼は思慮が浅く、単純なところがありますからね。
彼のホームページを友人に見せましたが、おかしいねと言っていました。

420: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 01:06:53 Iv8iIbqb0
すべて根拠のない思い込み。これをデマと言うのですよ。

彼がデマと言っている事は逆に事実です。これはここでは明示出来ないがその黒幕が
合併するから新市庁舎は不要だと聞いた証人もいる。村越氏を公認から引きずりおろし
小泉氏を公認にしようとしたと言う事にも証人がいる。

421: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 07:46:29 Iv8iIbqb0
>>噂ではどこかの副市長の息子がどっかのNPO法人に勤めていると・・・・

どこのNPO法人ですか。その副市長の息子が勤めだしてから補助金が増えているのですか。
ある法人に副市長の息子が勤めていてその息子が勤めだしてから補助金がいくら増えているという
ならわかります。批判される対象になるでしょう。市長も襟を正す必要があると思います。しかし
うわさではと言うのは無責任ですよ。主婦の井戸端会議ではありません。

彼の浦安事件についてのホームページを見ましたが、浦安事件は刑事裁判では無罪となっています。
幾ら判決内容に不満があるとしても判決は尊重すべきです。自分の意に反する判決は不当判決、
自分の意にそう判決は画期的判決と言うのでは見識を疑いますよ。市長としては刑事裁判で無罪が
出ているのだから民事裁判の結果では処分は出来ません。謝罪する事は刑事裁判の判断を無視して
行為を認める事になり、処分せざるを得ません。退職する事を促し、依願退職と言うのは妥当な
判断だと思います。被害者の会は依願退職を認め、懲戒免職とした事を批判していますが、刑事
裁判で無罪となった人物を懲戒解雇する事は処分権の濫用として裁判になり、その裁判には市は
敗訴する可能性が高いです。
当事者の一方の立場に立ち、市長を批判する事にはその見識に疑問は感じます。
事になり、

422: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 17:01:13 APCetwun0
さっき、だいご誠一さんの活動報告がポストに入っていた。
市長選の後にも1号を発行していて、どちらかと言うと松崎市長に距離を置く
スタンスを強調していた。今回も「首長に対して批判監視を任務とる議会や議員は、
一定の距離を保つことによって、初めて対象をを正しく見ることが出来る」と書いてあった。

>>405に出てきた前市議とは、だいごさんのことではないかと思われる。一説では、
県会議員選で落選したため、彼の票がタ●●さん 末●さんに500票ずつ配分された
との情報がある。
 ちなみに、白水さんのプロフィールに書かれている、所属先の、浦安ベイロータリクラブ
の会員で、同じ奉仕プロジェクト委員会の所属であることにもおどろいた。

423: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 18:25:40 8UJ86OmU0
>>419

>どこのNPO法人ですか。その副市長の息子が勤めだしてから補助金が増えているのですか。

私が為政者だったら、誰かの息子が勤めだしてから補助金を増やすような真似はしません。
追求されたら困りますから。

第一そういう権力者の子弟がそういう団体に入る時は、かなり前から下準備をするのが普通じゃないですか?
対立する連中に「こんなに補助金が上がった!おかしいじゃないか!」と突っ込まれてしまいますから。

補助金を受け取る団体も為政者に協力することによって、自身の団体も安泰。
言ってみれば、後から他の似たような業種の団体が権力者の親衛隊になってしまうと、
自身の事業(補助金)が奪われてしまうことになるから、早いうちに良好な関係を築こうとする。これ一般論ね。

これも私が為政者だったらの話だけど、自身の派閥の子弟を入社させる団体があったとしたら、
入社するかなり前からその団体の事業拡大を議会に承認させ、補助金の額も増やしていくね。

この時点では議会も「いちNPO法人が、頑張っているな。」という認識でしょ。役員や社員の顔ぶれを見ても、
縁故入社や明らかに特定の一族(地元の名士の親戚がずらりとか)によって占められているわけでもない。

そういった下準備をした上で、その団体に権力者の子弟を入社させればよい。
周りがおかしいなと気付いても、反駁できない。だって、「基準を示せよ!その子弟が入社してから補助金が
どれだけ上がったか示せよ!」と反論すればいいんだから。

権力者はそういう手法を熟知しているんだな。私みたいな政治の世界に携わったことのない人間だって、
そのくらいの悪知恵は働く。

議会と言っても、為政者に靡いている議員が多くいる状態では、議会で審議されたと言ってもそれは形だけ。
権力者のいいなり。補助金を決める委員会だって、数人の有識者を招聘して公平性を謳っても、
過半数が権力を握ったグループの息がかかっている人間が占めれば形だけの委員会。

コネ入社だって同じこと。この前ニュースになったけど、警察の取調べ中に酷い扱いを受けた人が、
たまたまICレコーダーにその様子を録音できたから事件を立証できたけど、録音されていなければ
「そんなことしていませんよ。」でおしまい。

下手をすれば、その被害者が虚偽の申し立てをしていると言われてしまう。

コネ入社を受け入れる組織だって、誰かに突っ込まれないように、ちゃんと公募をして、いろんな学校を回ってリクルートをして、
筆記試験も面接もやって決めましたという体裁を整えるでしょ、常考。

コネ入社を持ちかけている現場の会話を録音したり出来るわけないでしょ。
でも、そういう話が出てくるということは、やっぱりそういう連中の子弟が入り込んでいるんだなと実感する。

「証拠出せよ!出せなければ言いがかりだ!」と言っている人に限って、事前に手を回してそういうボロが出ないように
している狡猾な輩なんだよ。

424: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 18:31:55 8UJ86OmU0
>>421
ご存知でしたら教えていただきたいのですが、下記の事件ってどうして不問になったんでしょうか?
議会が「多数決」で市長を不問にしたのでしたっけ?

どうして市長のリコールか喚問が否決されたかは知りませんけど、議会が承認すればいいんでしょという考えは
ちょっと怖い。多数派工作が成功すれば如何様にもなるということの裏返しだから。
まっ、民主主義の持つ宿命ですけど。

アサヒ・コムより記事一部引用:全文はリンク先で
URLリンク(www.asahi.com) (リンク切れ)

千葉県浦安市の松崎秀樹市長(53)の親族企業が97年から3年間にわたり、
同県八千代市のごみ焼却炉をめぐる汚職事件で元社長が贈賄容疑で逮捕された
ビル・プラント管理会社の「泰成エンジニアリング」(東京都)側から
計約2800万円の資金提供を受けていたことが、関係者の話などからわかった。
泰成は浦安市のごみ処理施設の管理業務を共同企業体(JV)で受注している。
捜査当局も経緯に関心を寄せている。
松崎市長は98年11月に初当選し、現在2期目。朝日新聞の取材に
「少なくとも市長当選前はもらっていたが、額については何ともいえない。
汚職につながるようなことはない」と話している。

関係者によると、親族企業は、松崎市長の妻が社長を務める有限会社「オフィスマツザキ」。
泰成の関連会社などから97〜99年の間、継続的にオフィスマツザキ関連の
複数の銀行口座に振り込まれていたという。

>彼の浦安事件についてのホームページを見ましたが、浦安事件は刑事裁判では無罪となっています。

浦安事件ってあの知的障害を持った女児に性的いたずらをした教諭の件ですか?
法律に詳しくないので、民事で賠償金が確定して、刑事で無罪というのは分かりませんが、
被害に遭われた方々は大変だったでしょう。

これに関しては、貴殿のおっしゃる通りだと思います。裁判で刑事事件で無罪になった以上、
民事で有罪だったのだから懲戒解雇というのは処分権の濫用ですね。

425: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 21:24:23 Iv8iIbqb0
>>事前に手を回してそういうボロが出ないようにしている狡猾な輩なんだよ。

それでは問題があるかどうかも分かりませんね。想像して言っているだけです。
市から補助金をもらっていたら因縁をつけるのは簡単と言う事になる。

426: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 22:48:42 7pzqIJrS0
民主党市議候補?

堤まさき氏   現職
折本ひとみ氏 (HPいまだ公開中)
白水みきひさ氏 前回落選
吉村けいじ氏  前回落選
大石まさひこ氏 前回落選
岡野純子氏  (元アナウンサー:新人?)

民主党大人気ですね

427: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 00:04:37 qopRqWEv0
堤まさき氏は民主党を離党しています。

428: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 00:29:27 DAryF/Qq0
>>425
>>424の件はスルー?

429: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 07:46:41 qopRqWEv0
>>428
424の件は司法当局は結局動かなかったですね。不問に付したのは検察の判断です。リコールは議会が行うモノではなく、市民の署名では。
議会がすべてを決めるのではなく、それぞれの立場で判断された結果不問になったと言う事では。検察の判断は議会とは関係ありませんよ。
今回の市長選挙でも他の候補も問題としませんでしたね。

430: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 07:49:23 qopRqWEv0
当時リコールの署名運動も起こらなかったと記憶しています。阿久根市や名古屋市の例でわかるようにリコールは有権者が決めるものです。
リコールが成立しなければ議会で審議自体がなされません。

431: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 08:01:15 qopRqWEv0
今度の市長選で分かった事がある。確かに折本氏自身は合併するとは言っていない。ここでの書き込みも折本氏自身が合併する
と言ったものではないはず。しかし当初折本氏は合併に明確に反対の態度を示さなかった。これは選挙前の更新で争点にしない
としていた。民主党の推薦を受けた為明確に反対とは言えなかったと言う事だろう。
このことは民主党は合併を考えていると言う事じゃないか。民主党公認や推薦候補、民主党系の候補には合併に対する態度を
明確にしてもらう必要が有る。
さもないと折角市長は合併に反対しても議会が合併に同意してしまう。次の市議選の重要な論点である事は間違いない。

432: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 11:15:02 Y3GW6aGg0
もう、選挙事態やり直した方がいいんじゃないの?



433: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 18:58:44 YUhiFPMq0
>>429
>司法当局は結局動かなかったですね。不問に付したのは検察の判断です。

司法当局に尻尾を掴ませるような下手(へた)は打たなかったということですよ。
元々政治家の秘書を務めていたのですから当然です。

ここでも、「自分の親族と取引した業者が、自分が首長を務める自治体の管理業務を
受注してはいけないという"基準”はあるのですか?あるなら示してください」と反論できる。

>泰成は浦安市のごみ処理施設の管理業務を共同企業体(JV)で受注している。

私が危惧しているのは、上記のようなことが今でもまかり通っているんじゃないかということ。
リコール請求を市民がしなかったからという問題ではなく、泰成がどういうった経緯で
管理業務を受注することになったか、議会・議員は市民を代表してちゃんと調査してたのか疑問が残る。

ここでも、議会を構成する議員の多数が市長に靡いていれば、こういう問題は
うやむやにされてしまうという現実がある。

千葉県の不正経理問題でも取りざたされているように「形だけの相見積もり」をし、
公正に業者を選んだかのようにして、実際は裏金作りに協力する業者に発注していたといった
不正行為が常態化しているのではないという危惧。

浦安で言えば、市長を支援する団体が肥大化する土壌が出来てしまっていて、
土壌改良なんていうのは不可能になってしまったのではないかと不安になる。

肥大していく図式は、

市の管理業務が特定の団体に委託される→その団体の事業規模が膨れ上がる→
→その団体の人員が不足する→市長取り巻きの子弟が正社員として入社する→
→その団体が取引する組織・個人も増える→取引する組織・個人も為政者の支援に回る
→一層為政者の基盤が堅固になる。

市長選挙で他の候補が泰成の件について触れなかったのは、触れても「司法当局が不問にしたのに、
あなたはどういう根拠でそのようなことを言うんですか?」と薮蛇になってしまうから。

為政者の取り巻きの子弟が市から補助金を受けている団体に入社することも、
為政者を支援する企業・団体が市の事業を受注することに、全く手の打ちようがない現実が
横たわっているんだなと思う。

浦安だけの問題じゃなくてね。

434: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 01:07:32 bUZVwiDB0
市役所の職員の不祥事も続いたし・・・・
市長の責任ではないが、身内に甘いというのは公務員の特徴か。

435: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 23:54:36 VTgNg59P0
>434 不祥事を起こした市職員の処分も大甘で一般の会社なら懲戒解雇が普通。

2ちゃんの過去ログ読んで議会の事をちょっと調べたらこっちもかなりキワドイ。
過剰な補助金交付で議会でも問題になっている福祉団体のと●
から2名も議員を送り込んでるとは、層化もびっくりの組織力。

市議会議長のプロフィールを見たらM市長が市政の実績として
挙げていた不良債権団体(スーパーネットワークU=現Jcom)の出身だし。
URLリンク(www.okamotoyoshinori.com)

なんかこの街は一部の人間の喰い物にされてるな、、、

436: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 18:08:00 yL9W7vTn0
>>435
>なんかこの街は一部の人間の喰い物にされてるな、、、
その通りだよ。

財)○○公社のI田もT田は市の職員の子。
K子兄弟は元層化議員の息子
兄貴の方は郊外に防音室のある邸宅を建てたという話。

ちなみになんでその層化議員に「元」がつくか調べてみると面白いよ。

437:訂正
11/01/13 18:10:22 yL9W7vTn0
× 財)○○公社のI田もT田は市の職員の子。
○ 財)○○公社のI田もT田も市の職員の子。

T田は昨年の4月入社だな。
I田はスーパーネットワークU解散後、公社に入った模様。

どういうことだろうね。

438: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 12:04:25 F3vUcRvx0
====== 1月中にローカルルールを決定 ======

しましょう@自治スレ

【ローカルルール】自治・雑談スレッド1【名モ無キしミン】
スレリンク(mayor板)
よろしくお願いします。

439: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 20:27:22 hNpa703f0
俺達の税金が、こんな連中のために・・

440: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 12:25:49 xw6vCzrV0
>>439
そう考えるとアホらしいよ
国会では、居眠りしてる人もいるし
やる気なんてまったく無いんだろう

441: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 22:57:43 xEOhwL/z0
>>440
禿胴

442: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 12:49:06 QAdljBid0
こんなんじゃ市の職員の中にだって、やる気なくしている奴たくさんいるんだろうね。

443: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 20:53:30 svQ+QlR90
>>442
このご時世、誰からも睨まれることなく安穏に過ごせたら「良し」と
する職員が大多数だと思う。

地方公務員の厚遇が問題になるけど、
40代前半で課長職であれば、年収は1千万円超えるからね。

それで、ほぼ午後5時には定時退社。
市役所の回りのバス停に午後5時頃行ってみるといいよ。

444: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 15:13:34 DWHAgkYx0
俺も国会に入れるかな〜
金だけもらって寝てればいいんだろう
こんな楽な仕事ないよな


445: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 18:59:42 Aq+/bb1/0
もう市議選に向けた活動が始まってるのか?
昨日は新浦安の駅に朝は現職の宝、夜はみんなの党(名前不明、男)が立ってた。

寒いのに大変だね。

446: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 19:56:22 kAyEW3RX0
>>444
口利きでも潤うよ。

447: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 19:41:33 klU+GKuH0
浦安に在勤・在学の人達がが集まるSNSにこのスレを紹介すれば、
いい情報が入るかも。

448: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 01:51:32 dPp4lqWH0
そのうち財政が豊かな自治体は、そうでない自治体と国策として強制的に合併させられるかもしれないな。

449: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 22:30:30 8eXKVg3G0
つつみさんは慶応卒業されたんですね良かったですね

450: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 18:16:18 dc4ogQ840
千葉市は市内の公共施設等を民間会社に指定管理者として指名した.
一番の理由は人件費。市の外郭団体である財団の人件費は
割高であった。

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

外郭団体の人件費というのは、労働内容と照らし合わせて非常に割高。
浦安市はどうなんだろうね。コネ入社とかないといいけど。

浦安ではこれから陸上競技場が完成するけど、
また起こって欲しくないことが起きるんじゃないか。

451: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 21:55:59 mYzGEAZ60
また利権が・・・・

452: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 22:03:20 9M20ADHK0
現役の市の幹部が評議員とか理事になっているんだろ、外郭団体って。
必ず指名されるわな。

453: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 17:49:59 P0ddyOAA0
一度議会を見学するといいよ。

454: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 19:18:06 N00VAbhS0
>>436
>ちなみになんでその層化議員に「元」がつくか調べてみると面白いよ。
驚いた・・・、こんなことが起きていたんだ。

455: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 21:56:23 8cl9f08z0
驚愕・・

456: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 00:55:24 4UY9f8Hf0
ほとんど犯罪じゃん。

457: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 19:24:45 XVFKSmuy0
共産党のチラシ入っていた。
浦安の議員のほとんどが、市長に追随する感じだな。

458: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 15:53:21 /AyXmlw60
今日、大三角線で誰かが叫んでいたな
誰だったんだろ?
車からじゃよく分からん

459: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 23:13:10 Ee+yyIUo0
誰だろうね?

460: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 18:30:03 738vsBYY0
結局利権が絡むのか。

461: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 18:58:30 FzwlLP3g0
>>460
そのとおり。

462: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 06:47:10 SiBai5so0
自分が気に入らないと、でかい声でどなり散らす
白見ずもとひ○さんは、のぼりを立てて辻立ちしてます。
プレ選挙活動がんばれ。

463: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:14:46 ch9GqJtR0
>>462
確かに

464: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 18:10:28 Ck7z9WxW0
>>457
御用議会の典型だよ。

465:民主党除名
11/02/02 18:19:28 Ypl99aim0
白水もとひさ 白水幹久

466:??
11/02/02 23:46:46 vsMvGK0F0
449>>そうなの?
慶応卒業したなら「卒業」って書くでしょう。
ただ「学んだ」だけなんだから、通信課程で単位も取れたのかな?

467: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:21:44 FHbnnJpQ0
>>450

>外郭団体の人件費というのは、労働内容と照らし合わせて非常に割高。
>浦安市はどうなんだろうね。コネ入社とかないといいけど。

有名ですよ。○○協会会長の娘とか。

468: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 10:34:33 3q60ZBjb0
なんか、四月の市議選スレになってきた感じ
にしても、フライング選挙活動の辻立ちは評判悪いな

469: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 12:29:24 Vabl15in0
彼のホームページを見ても政策らしき事は書いていないが、一体何をしたいのか。
単に反松崎の議員になりたい病か。傀儡だから仕方ないか。

470: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:20:53 OixiGxhH0
>>469
辻立ちのとき「市長の親衛隊として動く外郭団体をなんとかせい!」みたいなこと言っていたよ。
市の雇用を悪用しているみたいな。

471: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:12:46 Vabl15in0
>>470
単に因縁をつけているだけだな。やくざと同じだ。さすが応援団出身だけある。

472: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 18:33:03 IIs7GXEd0
>>471
でも議員の口利きであっさり職を得ている人たちもいるんでしょ?
特に自転車駐輪場なんて、仕事が無い高齢者の人達にとっては一番斡旋して欲しい職場でしょ。

あれは、寒いところにずっと立って指導する人間もいれば、暖房の効いたブースで座っていられる
仕事もあんまり時給変わらないって聞くし。

473: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 19:01:10 v2p8jmqH0
>>472
それが問題ですか。議員だって変な人間は紹介出来ない。面接だけではなかなか適切な人材かどうか見抜くのは難しい。
コネがあるのも実力のうち。紹介出来るような人材に知り合いがあるというのも必要なことだ。

474: 名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 22:00:39 MaX1HiPn0
>>473
>それが問題ですか。
大問題ですね。

議員によるコネ入社が認められれば、コネ入社させることが出来る議員がより力を持つようになる。
そういう議員は、コネ入社できるようにと現政権にすり寄るようになり、遅かれ早かれ為政者や権力者どもと共謀するようになる。

その結果、為政者がおかしいことをやっていても「議員」として指摘(指弾)しなくなるどころか、
市民にとって為にならないような議案もホイホイ承認してしまうようになる。

これで首長と議会(議員)の牽制体制を築くことが出来るのでしょうかね。
どっかの国のように、一部の権力者とそれに靡く議員が甘い汁を吸う体制になりませんかね。

コネ入社って形を変えた賄賂だよ。市役所に一人入社させてごらん。
新卒で年400万円近い給料がもらえる上に将来は超安泰。

このご時世、市役所に入社できる権利が売られていたら、1000万円で買う人もたくさんいると思いますよ。
どうでしょう?40年勤めるとすれば、年25万、月2万円少々の買い物です。倒産もほぼありえないし、老後も超安泰。
40代半ばで大体課長になるから、年収1000万円ですよ。

議員が金で票を買ってはいけないことは誰でも知っている。
でも、コネ入社に関しては、コネ入社だと証明することがほとんど不可能だけに、
結構濫用する人達がいるんだな。

>紹介出来るような人材に知り合いがあるというのも必要なことだ。
いい人材だったらいいんだけどね(笑)

現実は、そういうコネ入社した人間って、あーだこーだ言って仕事に文句つけて、
同僚に注意されても悪態をつく。

挙句の果てには議員に告げ口して、もっと楽な場所に変えてもらうような人間もいるというよ。
そういう人間は、「人材」じゃなくて「人罪」だよ。

>コネがあるのも実力のうち。
うん、だから「面接試験をやって公正な採用をしている」と謳っても、
「本当は出来レースなんでしょ。」と嘲笑われるんだよ。

このスレを見れば分かるように、議員の権力を悪用して自身の票を
漁る議員がいることがよく分かりますね。

だから、市民の為になる人材が採用されずに、お客様にセクハラ紛いの発言や
高圧的な発言をする職員がのさばることになるんだよ。

本当の人材・・・・いや、まともな人間だったら議員のコネなんか使わずに
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
普通に採用試験を受けて受かろうとするでしょ。

議員に口利きを頼んだ時点で、もう何社も採用試験に落ちて
どうしようもなくなっている人間と考えるべき。

>面接だけではなかなか適切な人材かどうか見抜くのは難しい。
それは当たり前のこと。だからと言って、議員が知り合いをコネ入社させてもいいということにはならない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4580日前に更新/346 KB
担当:undef