****浦安市長選挙**** at MAYOR
[2ch|▼Menu]
1: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 21:43:04 L6ZOil680
投票まで一ヶ月切ったので建てときますね。

2: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 22:01:22 KtJVZ9KP0


3: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 23:53:57 3ZQwgM5qO


前回は接戦だったけど、今回の選挙はどういうなるのだろう?

4: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 11:49:35 fVKlRRdi0
「ストップ・ザ・マツザキ」っていうビラがポストにはいってたぞ

5: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 13:17:39 CuW8o9KJ0
もうそろそろ別の人に代わってください

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 21:09:41 Oss9Ibfj0
下総松崎

7: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 22:16:17 eMG74eacO
「市川よみうり」に、公開討論会の案内が載ってた。
「候補者への質問募集」とあったので、
主催の青年会議所にメール出したら、
市川よみうりに載っていたアドレスが間違えていたのか
メールが届かなかったorz

いくらコミュニティ紙?だからって、しっかりしてくれ。
市川よみうり…

8: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 01:08:35 PuJZenVS0
うちも入ってた。
でも松崎にやめられたらアレが市長になるわけでしょう?勘弁して欲しい。
誰に投票すればいいんだ…。

9: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 09:12:06 VDVo/Lb6O
個人的にO氏は結構好き。
だけど、浦安市民の中にはM氏にもO氏にも入れたくない人は
多いだろうな。

新浦安ナビによると、公開討論会にはM氏、O氏の他に、
A氏が出るらしい。

聞いたことない人だけど、何者?

10: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 21:36:44 PuJZenVS0
A氏ググってみたんだけど何にも出ないんだよねぇ。
地震工学者って何する人なんだろう…。
仮にも市長選に出ようってがサイトもないってどういうことなのよ…。


11: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 14:46:34 XCxZzUmK0
浦安系の他のスレはdat落ちしちゃったの?

12: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:07:31 UXnQMhzR0

任期満了に伴う浦安市長選(10月17日告示、24日投開票)で、市選管の立候補予定者説明会が7日、市文化会館で開かれ、現職と新人の計5陣営が出席した。
同市長選には、現職の松崎秀樹氏(60)と新人で同市議の折本ひとみ氏(52)=民主推薦=がすでに出馬を表明。説明会にはこの2陣営に加え、新人3陣営が姿を見せた

30才ぐらいの勘違い弁護士が立候補するらしい


13: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 17:55:06 Ft5y+HjfO
>>10

> A氏
もとゼネコンS社の社員。

14: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 17:55:51 iyITRkq10
候補者の一覧って見られるサイトないですか?


15: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 19:39:17 zdn2U/Zu0
A氏今日ビラが入ってた。
9条教だったorz

16: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 23:43:49 mx1H/OJc0
マッチャンとオリッモッチャンの対決

17: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 00:45:06 a6WNmg+j0
A氏市議選出てたじゃんこの前の

18: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 09:51:44 OL+gPBtr0
>>11
全部整理されちゃってる
4年前の過去ログはここ
URLリンク(2chnull.info)

19: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 20:43:41 t2vezTdIO
今日、やっとA氏のビラが入っていた。
A氏の選挙事務所は、前回市長選に出馬したT氏が利用した場所だった。
偶然…?

20: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 21:00:00 U/51Vvfw0
どっちもだめだねぇ
でもOよりMが、まだましかな。
すごくハイレベルの消去法的な選挙だね。

21: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 21:44:48 2r4wTP+d0
>>20

多選の現職か民主推薦の二択ですか…。Oの方がまだましってのがもうね。

22: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 23:45:58 t2vezTdIO
本人はなかったことにしているけど、
M氏は前回の選挙で自民党の応援を受けていたよね…?

23: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 00:13:39 imwPChIb0
浦安市長祭り
URLリンク(togetter.com)

24: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 01:34:51 imwPChIb0
神道夢想流杖道目録はダテじゃない。浦安最強市民伝説
「ビッグ・ザ・武道」M候補
揃いのテーマカラーで台風の目となるか
「ピンクタイフーン」O候補
刺客となるか第三の男
「反骨の喧嘩屋学者」A候補
いまだ未知数
「若き弁護士」T候補

25: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 14:35:56 C6Umb0fzO
松崎派が発行したビラのレベルの低さにあきれ果てて
松崎事務所に電話したら、今度は対応の酷さにあきれ果てた。
あんなのが取り巻きにいるってだけで、
松崎本人のレベルの低さがうかがえるわ。

大体、折本さんの保育園をけなしているけど、
松崎の娘も通っていたと聞いたけど。

今回の選挙はレベルの低い争いだ。

26: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 20:06:10 yAD3vmgs0
30分ほどググったが、結局誰が出馬するのかすらいまだにわからなかった。
市のHPにも載っていないし。
こういうのが投票率の低さにつながるんだよな。
まあ俺が情薄ってのもあるしそれも認めるけど、こんな人結構いると思う。

27: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 22:42:30 PKqGq45T0
多分ネット環境のない、あっても使わない人は候補者の名前すら知らないだろうね。
でも調べようともしない人が投票しないのはそれはそれでいいことだと思うようになった。
候補者の政策すら知らずに名前を知っているだけの有名人・芸能人に投票するようなヤツが増えると
ロクなことにならないのは国政選挙で証明済みだし。

28: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 01:33:13 7tgLQ5Aw0
今ひとつ盛り上がりに欠けた前回に比べてさえ、
なお一層盛り下がる今回。
過去ログみると結構白熱してたのにね。
今日読んだ現職陣営のくだらないふっかけ議論ビラより
よっぽど面白かったわ。

29: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 20:58:09 TFO0ZgRU0
市長派が配っているびら、現職市長を応援しますとまで書いているのに、
なぜ名前はだしてないの?なんか法的に問題あるの?

それにしても内容には笑った。O氏への突っ込みはまあいいとして、
「高額所得者が多く市民のレベルの高さが伺えます」
じゃあ、自分はレベル下げてる一人ね。

ついでに。
今日、やなぎ通りが朝から大渋滞してるから何事かと思ったら、
M氏陣営が決起集会?をやってて路駐しまくり。これで市民目線だってよ。

O氏にも入れたくないし、人生初の白票を投じるしかないか・・。

30: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 22:48:01 hywd02ST0
>>18
ありがとう!

31: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 08:36:55 WTckIM9s0
折本のチラシに排水対策しますって書いてあったけど
新浦ナビであれは県管轄だからどーにもできんって書いてあったがどうするつもりなんだろう

32: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 09:08:41 RPnfiB/1O
>31
県と協力するつもりなのかも。
市議の時、県議と協力して他の問題も解決していたみたいだし。


それよりも私は松崎さんの出陣式に、そのけん@自民党が
来たのが気になる。
折本さんに「政党を持ち込むな」と討論会で言ったのに。
松崎陣営のこういう態度が、不信感につながるってわからないのかな。

33: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:45:53 qnI3xLrQ0
>>20
同感。
折本、松崎の接戦かな。


34: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:10:11 RPnfiB/1O
そういえば、赤尾さんってポスター貼っていないね。
もっと遅くに出場表明した坪井さんですら貼っているのに。

それに坪井さんは昨日、新浦安駅で見たけど、
赤尾さんは気配すら感じない。

最終的には坪井〉赤尾かな?

35: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:19:08 qnI3xLrQ0
みんな誰に入れますか?www

36: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 19:36:25 jkv1++h+0
4年前は、良くも悪くも
タンゲさんというキャラのたった候補者のおかげで
現職との対立軸が浮き彫りになったと思う。
(結果的に得をしたのはピンクタイフーンwだったけど。)
今回は赤尾さんの暴れ方が予想外に少なく、
静かすぎる選挙戦。

そうそう、現職陣営が名前も顔写真もビラに載せないのは
しょーもない公職選挙法への対策だろうと思うよ。>>29

37: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 19:48:14 udS5oliE0
今日、村越衆院議員のボランティアを名乗る人から電話がかかってきて、
折本候補への投票を依頼された。
折本候補は民主党の支援を受けている。
マニフェストは全く守らない、中国に土下座、外国人に選挙権
なんでこんな政党の支援を受けたんだ?
俺は前回折本氏に入れた。が、今回は入れられない。
非常に残念だ。

38: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 20:06:04 +9Opq+fb0
もう期日前投票してきちゃった。
しょうがないから一番マシだと思える候補に。
こんなに誰にも投票したくなかった選挙は初めてだ('A`)

39: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 21:31:41 WTckIM9s0
>>32
じゃ市長にならなくても実現可能な項目なのかな。それは

40:32
10/10/18 23:53:19 RPnfiB/1O
>39
よくわからないけど
市議と市長じゃ、権限も役割も違うよね?
一市議では実現は難しいから、市長になったら実現したいことの一つじゃないの?
本人じゃないから、どういう風に実現させたいか
わからないけど。

41: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 09:38:30 gbMmEkuE0
で、市庁舎の建物とか路面電車とかはどうなったんでしょうか、市長。

42: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 13:57:05 97QYVKc1O
お昼に新浦安駅前で坪井氏を見かけた。
でも、市役所の路地喫煙禁止の放送がうるさくて、何言っているか聞こえなかった。
は、あれは現職の妨害行為か!?

ちなみに赤尾氏はいまだに目撃せず。
あと、折本氏の自転車部隊と松崎氏の選挙カーは
あちこちで見かけた。

43: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 22:59:00 ujZ69j9t0
知られてはいないが折本氏は市町村合併容認らしい。少なくとも松崎市長とは異なり、市川市その他の市との
合併協議会拒否は打ち出していない。折本氏と民主党を結びつけたと思われる人物が浦安市民でありながら合
併論者。合併するのだから新市庁舎は不要と言う人物。

44: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 23:06:41 R3NeFcc30
浦安も終わりか?


45:名無しさんお腹いっぱい
10/10/19 23:14:06 wkEH6aiM0
折本氏のサイトみなよ。彼女、合併容認ではないとはっきりいってるよ。10月16日の一言のところでそう書いてるよ。

46: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 23:15:07 R3NeFcc30
折本候補は浦安を壊す気?2期で逃げる気?

47: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 23:27:54 ujZ69j9t0
合併拒否ではない。「合併するとは言っていない」だろう。合併しないとは言っていない。
No.ではない。市民投票で考える言う事は市長になれば合併の是非を市民投票で問うと言う
事だ。合併の考えが無いと言う事ではない。

48:名無しさん@お腹いっぱい
10/10/19 23:56:42 wkEH6aiM0
47、
市長になって、合併について市民投票にかけるつもりとは、いっていない。もし、そういうことがあれば、折本氏が単独で決めるつもりはないし、今回の市長選で合併については争点にしてないと書いてるよ。対立陣営が折本は合併するつもりらしいと騒いでいるだけだよ。

49: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 00:05:31 46jdit730
2期やれば浦安市は合併でなくなり、浦安市長はいなくなるからじゃない。

50: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 00:11:27 46jdit730
折本氏の有力な後援者に合併論者がいるんだよ。その関係で拒否とは言えない。
拒否でないと言う事は合併を受け入れる余地がある。容認すると言う事だ。
市町村合併は市長が先頭に立って推進しなければ出来ないものだ。拒否しない
事自体が問題なんだよ。合併について論点にしたくないからしないのだよ。
現時点で合併を論点にされると明確に拒否しないと不利だが、支援の関係で
出来ないからね。

51: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 00:29:58 46jdit730
争点にしないと言う事は逃げていると言う事だ。選挙で相手陣営から論争を挑まれればそれに応じるのが
選挙と言うものだろう。合併と言う問題では態度を明確にしたくないから逃げているに過ぎない。
合併するつもりらしいと言われれば明確に答えれば良い。YesかNOか。
折本氏の合併に対する考えを表明すべきだ。
民主党は推薦までが自分に都合の悪いことからは逃げる体質が染み渡っているようだ。

52: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 02:59:48 xZMFHLB10
>>36
ありがとう。公職選挙法への対策か。
よくわからないのは、O氏は名前入りでビラ配りやポストへの配布。
M氏はなぜか名前を隠して、「現職市長」として同じことしてる。
この違いが無知な一市民としては意味が分からない。。

読めば読むほど自分の生活に結びつかない、選挙ビラはもう何がなんだか。

53: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 03:23:37 q7QdDx3aO
折本氏本人の考えを聞いた訳でもないのに、
推測で「合併容認派 」と書かないでほしい。
合併の件は松崎氏側の「なにがなんでも選挙に勝ちたい」から
ピントのずれた争点を出しているようにしか見えない。

54: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 06:45:06 46jdit730
合併は浦安市民にとっては重大関心事。近隣市に民主党首長が誕生して合併問題が再燃している。
明確に拒否していない折本氏は容認していると言われるのは当然である。
合併に対する姿勢は浦安市民にとっては大きな決定要因と言って過言ではない。
大きな問題の無い中では最も市民の関心事と言って過言ではない。重要な論点ですよ。

55: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 07:41:11 e9tn2MJ10
折本さん可哀そう、民主党の推薦受けたら言うこと聞かないと次なくなるよ。
利権と市民と民主党、2期耐えられるか?
合併あるかも・・・・?近隣と民主の圧力

56: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 10:13:16 q7QdDx3aO
ずいぶんひねくれた解釈をする人もいるもんだね。
折本さん、ピンク隊と一緒に「私は合併しません!」と言って
自転車に乗っているのに。

57: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 10:19:13 7VuwJSF40
合併に関しては自分も気になるなぁ
上の方で県と協力するかもとあるけど、
タダで浦安にテコ入れしてもらえるわけ無いだろうし

58: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 12:04:49 6z1ADC5r0
政治の世界は市民を無視します。政治的取引。折本さん知らないうちに取引されたかも

59: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 13:35:33 46jdit730
最初は争点にしませんで不利となったら証拠の残らない口頭で「私は合併しません」終われば今度は「合併の検討までしません」
とは言っていないと言って他市と協議を始める。そんなところだろう。
以前から言う事が変わると言う評価があるからね。2期あれば合併の準備は可能だろう。そして次の後継市長に合併させる。
これで私は嘘は言っていませんとなる。
折本氏の有力な支援者に合併推進論者がいると言う事も大分知れ渡ったようだ。

60: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 14:45:53 fSP/oq4R0
合併の話はもういいよ。
転勤族の自分には関係ない。
それよりも、坪井氏の政策がやっと出たから語ろうぜ。

61: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 15:48:58 6z1ADC5r0
合併は大変な問題です。浦安市の将来にかかること、そんな簡単には済ませない。

62: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 19:48:17 e9tn2MJ10
民主党の戦略に、はまってしまった折本候補、民主推薦さえ受けなければ、
応援したのに今の民主党信じられません。合併こそが民主の狙い。

63: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 21:12:32 2hDAw4TA0
今朝、駅に立ってた本人に確認しました。
「合併はしません」と断言。
支援者に合併推進派がいて、民主と結びつけたのはその人物と聞きましたが、
と聞いたら、「はぁ?」っとぽかんとしてました。そんな人物は存在しないようです。
反論しないのかと聞いたら、
「選挙期間中は、届け出済みの印刷物しか出せず、ホームページも更新できず。
そのタイミングに公開質問状とは、姿勢を疑う。
いずれにしろ、ネガティブキャンペーンの土俵には乗らず、最後まで政策を訴える」
ということでした。

真実を知りたいなら、本人に確認するのが一番だと思いました。

どっちにしようかと思っていましたが、これで気持ちが決まりました。
ここに、嘘を書きこんでいる人物も含め、こういうやりかたをする人たちを支援者に集めている候補を信頼できません。

皆さんも、本人に確認されることをおすすめします。

64: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 21:27:45 46jdit730
本当の事を言うわけはないだろう。有力な支援者が合併推進論者となれば悪影響を与えるのは必至。
否定するのは当然ですよ。本当の事を言わせるな周辺から証拠を集め突き止めなきゃ。
折本氏も役者ですね。まんまと騙されている。

65: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 21:49:14 2hDAw4TA0
折本さんは、真っすぐ眼を見てしっかりと話されていました。
直に話すと伝わることは、たくさんあります。

選挙の戦術なのかもしれませんが、妨害?としか思えません。
あなたの方が信じられませんよ。


66: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 21:49:53 q7QdDx3aO
>63
素敵な切り返しです。
63さん、折本さん、応援隊の皆さまの
こういう凛とした姿勢に共感持てます!

まあ、どっちみち数人で回しているスレだから、
ここを読んで
「折本は合併推進派」と信じる人が少数派でしょう。
(そもそもここを読む人が少ないし)

67: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 22:09:16 46jdit730
「折本氏は合併容認派」と思う市民は増えていますよ。民主党の推薦を受けた事で政治センスは疑われているし。
口コミで広まっていますよ。

68: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 22:30:56 46jdit730
今合併反対と言うならどうして選挙前に反対を言わなかったのか。争点にしないと態度を曖昧にしたのか。
合併問題について当初態度を明確にしなかったにも関わらず、今になって反対と言うのは選挙で不利に
なるとの判断で反対を表明したと思われて当然だ。
この流れを説明すると聞いた市民はみんな折本氏は本心は合併容認だと考えるようになっているよ。

69: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 22:44:30 sOa1CHVcO
ID:46jdit730ってよほど暇なんだな。
朝から晩まで張りついていて。
うらやましいな。まったく。

投票率の低い浦安市長選でここまで興味持てるのはすごいぜ。
松崎氏の関係者じゃないとすれば、物好きだと思う。

そもそも浦安では合併の話はしばらくないはずだ。
例えると「今、アメリカが日本を攻めてきたらどうする」
というくらい非現実的だ。
それをマニフェストに入れなかったからといって
折本氏が責められるのは筋違いだと思う。

と書いても、レスを見る限りここで「折本は合併容認派」と書いた奴は
また揚げ足取るんだろうが。
まったく頑固な連中だぜ。

70: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 22:52:13 hYBChAZw0
前回は松崎市長に投票したのですが
今回あまりに折本氏への中傷が多い気がして
正直、市長への不信感がつのってます。

確か前回は自民党の方が応援にいらしてましたよね・・・

劣悪と批判された保育園も松崎市長の娘さんが通ってたみたいだし
無認可=法律違反ではないはずです。
世の中から無認可がなくなったらどれだけ困るお母さんが多いか・・・

合併も何も折本氏が言ってないのに
どうしてここまで噂が広がるのか・・・・
すべてが松崎市長の不信へと繋がってしまいました

せっかく力がある方なのですから
正々堂々と勝負してください




71: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 22:53:12 sOa1CHVcO
さて、やっと坪井氏の政策がわかったけど
幼稚園の増改築とあるが
浦安の市立幼稚園は定員割れを起こしているはず。
幼稚園を増改築してこども園にするならわかるけど。

市長選に出馬するなら、もう少し数字を調べてから
政策を打ち出してほしい。

赤尾氏は政策より経歴が多いので、論外(笑)

72: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 00:20:21 +hp5a6aa0
合併話を延々とageて話す奴もあれだが
本人に確認したから大丈夫!ってのもおめでたいなw
ネガティブキャンペーンについては市長派も反市長派も両方うざい

>>71
幼稚園は定員割れ起こしてるのは18年度だけじゃないか?

73: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 00:20:25 1QHkMA5W0
松崎は、討論会で「政党におもねらない」とか言ってたけど、自民党総支部に支援要請。
俺、党員なんで、要請を受けて支援を決定したって来て、ブレブレさにさすがにあきれたね。
もっとも、今松崎支援してんのって、市からがっぽり補助金受けてる某福祉団体のN田と、
コンクリだけに、利権にがっちりくっついてる生コン屋の商工会Y井会頭、選挙事務所を、生コン屋の敷地に建ててもらうほどあからさまなのに、これってあまり知られてない。
あと、公社のU原、副市長N村…ろくなのいない訳でW

支援が足りず、急きょ自民におもねるしかなかった事情はわかるが、どうかと思ったよ。

74: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 00:41:07 zcxX9dST0
ポスター見てると偽善者って感じするんだよなー。M氏。
だけどOは民主ってだけでゲロがでそうだ。
他は論外。

75: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 07:31:15 HgHsqrf90
折本候補にも利権バッチリいるね、U●タと岡●建設と●●●前は松崎候補応援者?
お仕事もらえなかったからどうしたのかなぁー


76: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 12:36:45 1/64iiJ0O
さっき
「明日3時半に新浦安駅前で、
松崎秀樹氏の応援に自民党の○○(野田聖子?)議員が来ます」
という内容の宣伝カーがまわって来た。
あまりにも移動が早かったから内容はかなりあやふやだけど。
松崎氏のバックに自民党がいるという認識でOK?
訂正・反論あったらヨロ。

77: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 18:06:20 FSupa1FF0
千葉県浦安市の松崎秀樹市長(53)の親族企業が97年から3年間にわたり、
同県八千代市のごみ焼却炉をめぐる汚職事件で元社長が贈賄容疑で逮捕された
ビル・プラント管理会社の「泰成エンジニアリング」(東京都)側から
計約2800万円の資金提供を受けていたことが、関係者の話などからわかった。
泰成は浦安市のごみ処理施設の管理業務を共同企業体(JV)で受注している。
捜査当局も経緯に関心を寄せている。


78: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 20:48:45 URMKHQ8o0
単なる応援演説だろう。自民党が支持している事は当然だろう。しかし推薦を受けていると言う事とは意味合いが全く異なる。
推薦を受ける為には何らかの協定が存在する。密約がある場合もある。
当選しても民主党の指図には逆らえない人形市長、飾り物になる可能性もある。



79:76
10/10/21 22:24:19 1/64iiJ0O
>78
書き方が悪かったけど、自分が気にしているのは
・いつ
・どこで
・誰が
・誰の
応援演説をするかなんだ。
松崎氏のバックとか、民主党の推薦を受けるとどうなるかよりも、誰が来るかが今一番気になる。
個人的に野田聖子じゃなくて、橋本聖子だったらテンションが上がる(笑)

80: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 23:11:37 HgHsqrf90
77さん、いつの話してんの?新しいネタないの
松田聖子を希望します。

81: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 00:12:51 iEqtVKxeO
>77
その後の経緯を忘れたので、
教えていただけると助かります!

82: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 08:33:39 Hp74M8xb0
新浦安駅 外相が応援演説 

83:浦安コナン
10/10/22 19:03:28 heeMEe7pO
特別学級生徒への事件みんな知ってんの?松崎が加害者教師に弁護士斡旋したり被害者への謝罪も一切無し。あーだこーだ書いてるわりにこの事件は書いてないみたい。もう少し松崎の事ググってから投票行こうね。

84: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 19:25:39 pUiqJxEd0
知っているよ。刑事裁判では2006年2月に無罪判決が出ている。刑事裁判で無罪になった以上雇用者としては教師を守るのは当然のことだ。
刑事裁判の判決を蔑ろに出来ないから立場上謝罪も出来ない。
2000万円の請求に対して60万円の判決は県と市に対するものであり、元教師本人に対するものではない。対応に問題があり、その慰謝料の
ようなもの。

85: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 19:26:25 heeMEe7pO
あのMのポスター馬鹿にしてんよね。

早く謝罪しろっつーの。

もし我が子が被害者だったらって考えんと、あのポスターはねーべなぁ。

そろそろMを支持している企業さんもマズいんじゃね?

とくに子供関係は…。

ねっ、DDDDDDさん。

86: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 19:35:21 24wzEoB6O
>>83,85
M氏のただのネガティブキャンペーン???他候補の支持者、それともM氏に何か個人的な恨みある人?あんまり酷ければ選管に通報した方が良いのかな?

87: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 20:04:26 heeMEe7pO
86さん。

この国は民主主義ですから人には言動の自由がある。

私が不愉快にさせたなら、もうカキコは止めますよ。あと二日みんなで盛り上げて下さい。

貴方達には言動の自由があるのだから。


88: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 21:04:56 WbUD5hNC0
もう投票日近いですね。
どうしようかな?
本当にMもOも嫌ですね
もう少しでもクリーンな感じの少し右寄りの人がいれば
迷うことなく投票できるのに。
最低の選挙・・


89: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 21:33:47 iM7U3W5Z0
今日駅前の交差点で選挙管理委員会のピンクの広報車見たけどあれに乗るのは拷問なみにイヤだな。
隣に立ってたカップルの男性もこんな顔(^ω^#)ビキビキで「ふざけてんのかよ」とか言ってたw

90: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 21:55:03 sPPPaJAb0
松崎さんへの批判が多く出てきたということは「折本さん」苦しくなってきた
んだろうなぁー?
ここにきて、市内風向き変わってきたよ。さて、貴方達はどうみますか?
私は国民の義務として選挙には行きます。ただし、無効票として


91: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 01:37:16 lzEgS6Yq0
民主のOはありえない。民主は口ばっかで仕事できなさすぎでしょ。

92: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 02:28:36 AWkDHzFM0
>>83,84さん。
あれは本当に酷い。
福祉だの子供だの、現市長にだけには絶対言ってほしくない。


93: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 06:55:07 QtyZpPxe0
刑事事件では無罪となっている。刑事事件で無罪となっている以上謝罪は立場上出来ないし、してはいけない。
現市長は福祉や子供に対する施策は合格点をもらえるものだ。

94: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 08:11:49 QtyZpPxe0
>現市長は福祉や子供に対する施策は合格点をもらえるものだ。

日本語がおかしかった。

現市長の福祉や子供に対する施策は合格点をもらえるものだ。

95: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 08:44:16 mk3DNlU50
昨日の深夜12時ごろに折○さんの支援者10人くらいが
「折○ひとみ本人です。よろしくおねがいします。」と
新浦安駅前で大声で挨拶していたが、握手するだけで無言の
折○ひとみさんは、公職選挙法違反にならないのでしょうか?

さすがに遅い時間の選挙活動はどうかと思いました。
松○さんはイヤだけど、こういうのも困ります。

96: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 09:29:39 2DzqKiZn0
はっきり言ってネガティブキャンペーンは反市長派の方がひどいと感じる
選挙のずっと前から定期的にビラが投函されてて嫌な気分だった
あれ出してるの誰の支持者だったんだろ

97: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 10:44:46 dwNIjck/0
今日、民主党新聞折り込み入っていました。これで何回目?また、ストップ何とかという
ビラも相当巻いている。とても、迷惑です。そんなのに金使うなよ!!

98: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 10:57:51 dwNIjck/0
折本候補事務所にお願いします。
ピンクの自転車隊さん車道歩道交通ルールお守りください。
歩行者に迷惑をかけないようにお願いします。

99: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 17:38:43 IcJUVuoa0
松崎と副市長の中村がどういうことをしているか分かればいいのに。

中村の息子がどのポストにいるか・・・

松崎一派の職員の子供が市の外郭団体へコネ入社できるとか・・・・

100: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 17:58:24 QtyZpPxe0
市民の生活に影響があるのが合併問題。合併問題に当初態度を明確にせず逃げた折本候補は信用出来ない。
争点にしないならどうして最後まで通さないか。選挙に不利だから合併しないと表明したに過ぎない。


101: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 18:41:06 bEcP5Y6F0
浦安市は市役所建て替えの費用なくて中止になりました。
ディズニーやマンションの住民税がすごいはずなのに、
市長の使い込みがすごいそうです・・・

102: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 20:21:42 AWkDHzFM0
刑事裁判で無罪になったから謝罪しないという理屈はおかしいと思う。
同じ立場で、千葉県の対応は全く違っているから。

また民事裁判では60万ではなく数倍の金額が出ている。
そのぐらい悪質な教師だったのだ。
裁判のことをよく調べて書き込みして欲しい。

O氏の政治手腕は期待できない。
しかし、M氏には、今回のO氏への終盤にきてのネガティブキャンペーンといい、
やりかたがえげつない。

M氏は以前に書き込みのあった「泰成エンジニアリング」の事件でも逮捕直前までいった。
そんな人間が、12年も市長を続けたら、腐敗するのは当然だろう。
これは浦安市民の良識が問われる選挙だと思う。

103: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 21:09:02 b8a4rdsI0
選挙公報をもらおうと、駅にある「広報うらやす」のスタンドに行ったのだが
いつ行っても無い。駅前行政センターの、議会だよりとかグラフ浦安が
置いてある端末機横にもない。土曜日の今日、閉じられた駅前行政センターの
ドアの向こうをのぞくと、なんとガラス越しに選挙公報が。
投票明日なんですけど。どうして投票行動の参考にすべき公的ツールを、
市民の手に積極的に届けようとしないのか。「広報うらやす」と一緒に
置いたら何か問題でもあるの?

104: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 21:30:44 QtyZpPxe0
60万円は千葉地裁で東京高裁で330万だそうだね。見た記事が千葉地裁だけだったようだ。それは訂正するよ。直接の雇用者である浦安市が刑事事件で無罪判決を得ている
教師を信じるのはおかしくはない。刑事事件で無罪判決を受けている以上処分は出来ない。自主的な退職は別だが。知的障害者は本当の事を言っているかどうかはわからない。
民事は裁判官の印象で判決は異なる。被害者がうまく表現すれば裁判官も印象が異なる。知的障害者は純粋無垢とは限らない。

政治手腕に疑問がもたれる人間が市政を4年間も担った場合浦安市民は自分達がそのつけを払わなければならない。

逮捕寸前というのは誰が決めたのか。疑惑に対して証拠がなかったのだ。単なるうわさに過ぎない。うわさは無責任。惑わされる
事はない。

浦安市民は市政を担う能力のある人物を選ぶのは当然の事。



105: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 21:57:26 AWkDHzFM0

あなたの考え方では民事裁判は必要ないようですね。
裁判官の印象で決めるというのは、裁判官への冒涜です。
なぜあなたにそんなことが分かるのか、
それこそ噂に過ぎないのではないか。

また、「知的障害者が本当のことを
言っているかどうか分からない」と同じ論理で、「教員が本当のことを言って
いるかどうか分からない」のではないか。また、私はM氏の政治手腕が、
O氏のそれより良いとは全く言っていないし、思ってもいない。

だから今回の選挙は「どっちが良いか」ではなく、「どっちがましか」
なのである。

106: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 22:07:07 kI2z4wBB0
あの〜 松崎市長は少し前に
道州制に賛成であると表明されてましたよね。
それって合併容認ってことなんじゃないかな

松崎市長こそ他市との合併容認派なのでは?!

107: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 22:22:25 QtyZpPxe0
もちろんどちらが本当の事を言っているかはわからない。ただ知的障害者が嘘を言う知恵を持っていないわけではない。
解釈の違いもある。組織の長であれば組織の一員を信頼するのはおかしくない。

「どっちがましか」と言えば合併推進論者が居る候補よりは誰でもましだ。

浦安市民はどちらが自分達にとって良い候補かはわかっているだろう。

道州制とは県単位の事であり、市町村合併とは全く違いますよ。松崎市長は合併否定です。






108: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 22:27:21 SOQrQu3D0
今回も俺は熊川よしお

109: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 22:30:32 kI2z4wBB0
えーと、
道州制の元の市町村は県がなくなるので
結局、市が大きくならないと成り立たないのではないですか?
だったら結局浦安市はなくなるのではないでしょうか?
よって松崎市長が合併否定であるということに繋がる根拠が
よくわかりませーん。



110: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 22:38:08 2DzqKiZn0
道州制がどうなるかなんて誰が市長になっても変わらないと思うぞ
>>69の通り、今話題にしても仕方ないことだ

111: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 22:46:13 QtyZpPxe0
道州制で市が大きくなる必要性はありません。道州制が導入されても浦安市はそのままですよ。

浦安市は周辺市からその財源を狙われています。浦安市民は自分達のお金を守る為に合併には反対しますよ。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 22:50:05 DjfmdaCX0
QtyZpPxe0
は暇だね。朝からパソコンの前ですか。

113: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 22:51:40 eQl8EVeN0
今回はかつてない盛りに欠ける選挙戦でしたね。
投票率は多分36%位でしょうか。

前回選挙の有力コメンテーターであった
溜めゴローさんやPaipaiさんも結局降臨せず重ねて残念です。

明朝は朝一番に投票所に足を運びますが、投票するに
値しない候補ばかりで困り果てています。

最後にお聞きしたいのですが皆様は4年後にどんな
候補の登場を期待されますか?



114: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 22:55:50 kI2z4wBB0
>111

どうして道州制が導入されて浦安市がそのままだと言えるのですか?
その根拠がわかりません。

松崎氏が合併否定だという根拠がわからないのと同じです


115: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 22:56:51 dwNIjck/0
過去のことより今後のことです。それも明日には将来が決まるのです。
ここまで民主に世話になれば本人が否定しても無理です。
そんな組織は甘くない。投げ出されて次の市長へ私は知りませんとか?
市議活動をみれば将来が見えているような
折本市長誕生は絶対反対


116: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 23:05:48 SOQrQu3D0
>>113
>4年後にどんな 候補の登場を期待されますか?

ブレークスルー熊川

117: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 23:36:24 QtyZpPxe0
むしろ道州制導入で市を大きくしなければならないという事がおかしいですよ。

松崎市長は合併否定です。

118:113
10/10/23 23:41:34 eQl8EVeN0
失礼
×盛りに欠ける
○盛り上りに欠ける
でした

>103さん
の指摘にある様に選挙公報の件は意図的に配布をしていない印象を受けます。

実際21日(金)時点で高洲公民館には選管から配送すらされておらず
前出の様に新浦安駅にもないので、わざわざ市役所まで取りに行く始末、、、。
業務怠慢もいい加減にしてもらいたいです。

広報の配布について
URLリンク(www.city.urayasu.chiba.jp)

119: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 23:53:36 QtyZpPxe0
新浦安駅にはありましたよ。部数に限りがあるのでなくなってしまったのでは。

ただ市のホームページなどからダウンロード出来ると良いのですが。

120: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 02:14:31 MnNSbA5c0
URLリンク(cleanup-urayasu.com)
↑見る限り坪井さんってすごくクリーンな感じがするけど、
選挙演説とか聴けた人いる?消去法でこの人が一番マシにみえる。
HPのイメージしかないから情報欲しいな。

121:113
10/10/24 07:09:39 lhCtEyAI0
おはようございます、今から投票に行ってきます。

>>120さん
公開討論会にすら出席しない候補にはなにも語る資格はありません。
選挙期間を通じて一度も見かけませんでした。

問題意識の高い市民にすら情報を届けられない候補は論外。
ブログ更新1回?お話になりません。

票割れを狙った現職のダミーか、市議選に向けた売名行為としか思えない。
法曹界の乱れも大きな社会問題ですから是非そちらでお力を発揮されて下さい。

122: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 08:32:59 qykZ3/Sr0
今朝も新浦安駅には選挙公報が置いてありましたよ。

123: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 08:45:26 xsUTyvVJ0
まさかツイッターで選挙のまとめがあるとは思わなかった
雰囲気はこことだいたい一緒か

しかし国政もそうだけどクリーンクリーンうるさいなw
政治家にそんなもん求めてどうするんだ

124:O氏反対
10/10/24 09:52:27 76itYvp5I
O氏は、埋め立ての時に漁業権を売って大金持ちになった一族の一人でしょ。

125: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 10:06:53 QWJaOXOUO
熊川さんの時はよかった

126: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 11:01:40 g+EiAWUR0
「さぁ!いっしょに」と言いながら離婚した人って・・

127: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 13:33:39 59WxST+g0
4年後は浦安生まれ浦安育ち2ch歴10年の俺が立候補するからお前ら安心しろ

128: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 15:16:02 +mteZS760
結局どの候補の情報もろくに入らないまま選挙日が来てしまった・・・
検索してもネガキャンばっか引っかかるし

129: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 16:47:06 fqtNwEsu0
現職と折本さん
どっちが勝つかね
接戦だよね

130: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 17:09:35 vWWNEbuaO
雨が降ってきた

さあ、どう響くか

131: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 17:45:49 QLylLEZR0
投票してきた
市長選程度では風船も花の種もくれないのな、最近

132: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 18:56:54 FnkcvT5I0
1 堀江幼稚園 32.9
2 南小学校体育館 33.92
3 堀江一丁目自治会集会所 27.75
4 猫実東自治会集会所 34.29
5 中央公民館1階ロビー 34.14
6 当代島公民館2階体育館 32.68
7 青葉幼稚園 31.85
8 北部小学校体育館 23.37
9 北部幼稚園 28.03
10 堀江公民館1階大集会室 27.96
11 堀江中学校体育館 27.89
12 富士見自治会集会所 25.65
13 浦安中学校体育館 35.38
14 市役所第三庁舎2階大会議室 33.78
15 総合福祉センターロビー 37.61
16 コモンシティ浦安自治会集会所 45.18
17 美浜公民館2階大集会室 47.33
18 美浜南小学校体育館 38.64
19 入船北小学校体育館 34
20 入船南小学校体育館 41
21 富岡小学校体育館 41.36
22 富岡公民館2階大集会室 46.75
23 今川記念会館 35.11
24 見明川小学校体育館 46.66
25 舞浜小学校体育館 43.83
26 日の出公民館1階ロビー 41.81
27 日の出南小学校体育館 41.18
28 明海小学校体育館 34.8
29 明海中学校体育館 40.55
30 高洲北小学校体育館 40.59
31 高洲小学校体育館 39.33
総計 35.75

133: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 20:19:49 817mVBzJ0
URLリンク(fukouji.blog84.fc2.com)
売国政党の候補者が出てるって本当ですか?


134: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 21:06:43 A6ko8dza0
ホント投票に値する人間のいない選挙だったな。
次に期待する人か。有能な人であれば。この市は現状維持でも十分なので。


歴史としては、

ほりもの町長
→決死の覚悟で熊川市政へ、見違える様に浦安がよくなる
→長くやりすぎてチャンネルUだとか失敗負債が出だす
→松崎市政へ、財政健全化など一定の成果
→まだ3期なのに汚職スキャンダルなどを起こしだす
→じゃあ、折本はどうかというと
 まだ候補の時点なのに胡散臭さで松崎と似たようなもん

135: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 22:13:20 VtD68TLjO
結果は?

136: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 22:13:51 cShremKGO
ジェイコム情報(22時05分発表)
開票率36.23%

松崎10000
赤尾  200
坪井  200
折本10000

この時点で松崎と折本に差がつくと思ったけど、意外だ。

137: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 22:14:46 Lqsrag720
うちの前の松崎選挙事務所から万歳が聞こえてきたわ


138: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 22:36:04 ZGM5Rz9B0
松崎、か

139: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 22:41:30 WWfwuDuJO
>>138

もう当確が出たのですか。だいぶ差がついたのでしょうか。

140: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 22:43:32 SpNBa7RU0
え、、、

141: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 22:44:27 ZGM5Rz9B0
>>139
J-Comによると、97%の開票率で、松崎28,000、折本23,000だそうです。
当確はまだ出ていませんでした。

142: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 22:44:59 VtD68TLjO
ミンスより現職が当選してくれたらそれでいい

143: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 22:51:41 Lqsrag720
去年の今頃だったら折本が勝てたかもね

144: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:12:54 qykZ3/Sr0
折本氏がKYだと言う事。民主党の推薦を受けたと言う事自体政治センスの無ささを感じたね。熊川ジュニアもそうだが、取り巻きが悪い。
民主党を盲信している連中が取り巻きじゃ世の中の流れがわかるはずがない。

145: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:16:18 0MbX2Z9y0
どっちでもいいやって感じだな。
現職はもう飽きた。かといって、折本さんもパンチが足りなかった。

146: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:23:01 ZrHoAjV60
現市長の政治にて、不透明さがたくさんある感じがしたので、クリーンにするためにも一旦変わって欲しかったのだが。
再選か、、、。

147: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:25:59 0gllC6r30
俺もそう思っていた。
しかし対抗馬が民主では、現市長に入れるしかなかった。

148: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:27:29 ZeYcp7U30
結果が市役所のHPに出てる。書き込みの通りMの勝ち。今回 盛り上がりに欠けた。でもいつまでMが続けるんだろう!?

149: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:31:54 WSbFBhb00
>>144のいうことがすべてかな。
正直Mには入れたくなかったが、民主の取り巻きに投票するほど人生投げてない。
「誰がいいか」ではなくて「どっちがマシか」の選挙だった。

150: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:32:21 ZeYcp7U30
市役所HPに結果が出た、Mの勝ち。今回は盛り上がらなかったな。Mいつまで続けるんだろう?!

151: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:32:55 Zsu9glao0
千葉テレビで速報中

152: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:39:27 Zsu9glao0
>>149
千葉で、共産・社民・幸福実現党は、どうなんだろうね。

三里塚と松戸で、イデオロギーを振りかざして暴れ捲くった連中のお陰で
最近は、右翼と普通の一般者からはもちろん、本当の日本人左翼からも
口上だけ立派な「実は反日」は、選挙でも区別されてるからねぇwww

153: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:44:33 ZrHoAjV60
なるほど。まずは変えて欲しいとの願いでO氏を応援していたが。。
おいらは全然勉強不足なのだが、民主がみなからそんなに敬遠されてるとは、しらなかった。
もしよければ、民主のどんなところがNGなのかとかしりたくなった。

154: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:45:35 qaPBAMaZO
浦安を変える会だとか新しい浦安だとか、いちいちズレてるんだよな、民主党の人。

数字からも実感としても、こんな環境のいい街、変わる必要性がほとんどない。
怪しい人物に首長やって欲しくないってだけなのに、民主党を頼むとか率先して怪しくなってどうするんだっていう。

155: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:50:28 Owst0mth0
自民側の人間は松崎なのか?北海道といい民主涙目だなwwwwwwww

156: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:53:13 zeGryb5B0
浦安にO氏のような人がトップになれる余地は、まだ無いんじゃないかと思う。
でももう10年もすれば、レジャー&ベッドタウンとして流入した者の力が
強くなって、ピンク戦術のようなのが受ける時がくるだろう。


157: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:55:19 2hdSpCpV0
>>153
・大嘘マニフェスト
・脱税、収賄、選挙違反
・法務大臣や公安委員長にテロリスト
・予算凍結による公共事業ストップで大混乱
この期に及んで民主にNG出してないあんたの頭の中身のほうが知りたいわw

158: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:55:50 0MbX2Z9y0
環境が良いっていうのは、海側に住んでる人間の視点だよ。
市全体で見たら課題だらけ。


159: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 00:02:52 zftSI4UAO
>>156
いや、むしろ、新町派は現職の方で、
民主党の人が元町派という認識なんだけど。

前市長は街の英雄だったけどちょっとおかしくなってきたんでそれで入れ替わったのが現職。
元町派はそれが面白くないので担いでいるのが前市長ジュニアであり、今回の対抗だったと。

160: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 00:03:17 UXPj4AyW0
>>153
もともと2chはアンチ民主の声が大きい
だが巷でも民主への期待の反動が来てるだろ
そんな中で民主と組んだっておいしくないよ
それに>>154と同じで、この町は現状維持でいいって人が多い
長期政権が成立しやすい土壌だよ

161: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 00:07:42 0tZecEWd0
>>158
東西線側はどうにもならんだろ
再開発のやりようが無い

162: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 00:20:32 AW4cunV40
中傷したもの勝ちなのですねぇ〜

Mさんまた私腹を肥やせておめでとうございます♪

163: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 00:22:44 auNE5bp60
そもそも「変化」だの「チェンジ」だの言うやつらってみんな胡散臭い。
最近は変わること=良いこと・正しいことってヘンな刷り込みのある人が多い。
長期政権のどこが悪い。
実績があるからそれだけ続いていると思うのが当り前だと思う。
市政だの国政だのを4年8年くらいのスパンで考えられる方が困る。
現に熊川市政は30年近く続いたがその間の浦安の発展ぶりは凄かった。
反面陰の部分、悪い部分も多かったけど、まず表の部分を評価することから始めないと
誰がやっても同じだよ。

164: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 00:37:20 hsOC9nKH0
この世の中、実績で支持されるのではなく失政が無いから指示される。何もしないから失政もしないとしても。
中国共産党と暴動の背景見ててそう思った。日本人も大差なし

165: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 00:45:50 1vISwYI20
>>159
前回のジュニアのほうは確かに元町の旧住民が推してたけど、
O氏も出てたよね?
前からそうだけど、ねらいは無党派新流入層でしょ。



166: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 01:03:55 7W/ztuiH0
子供に偏り過ぎたから幅広い支持が得られなかったんだろう。
親韓で、在日参政権推進議員・民主山岡賢次が前に
「支持率上がったのは子供手当打ち出したせいだ」
などとインチキ喋っていたがそれは大間違いだ。
子供手当はアホ政策と言う声を踏みにじってでも強行突破させる裏には
何か利権が絡んでいるのだろう。
今回の選挙でそれが立証されたと言う事だ。

子供政策は、子沢山層化の主張だけでもうウンザリだ。
今後もそればっか口走る候補者は飽きられると思って間違いなし。
もっと空気読めよ。
折本は涙する前に、バランス欠いた貴女に投票してくれた有権者に
感謝の言葉を述べるべきだろう。
その時点で終わってる。


167: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 01:07:19 7W/ztuiH0
>166は
支持者への謝辞もなく自己中に涙している折本氏の話

168: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 01:18:40 wkQPEyQD0
いかにもそんな感じがする

169: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 01:27:08 CO8D1I+R0
>>164
そんな日本人が嫌なら出ていけば?
あんたの考え=民意じゃねえんだよ
中国の背景も考慮せずに中国引っ張り出して日本と比べるあたり
難癖つけて自分と違う意見をねじ伏せたいただのバカなんだろうけど

170: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 01:43:06 whB83Dl/0
Mを応援します!ってビラは、結局対抗勢力が流した偽者ってこと?
「選挙カーでお子様のお昼寝の邪魔しません!」って、あったのに普通に回ってたし・・・

>>161
なんとか博士は、浦安駅地下バスターミナル化って言ってなかったけ?
TDLへの乗り継ぎを便利もしくは無料か、1dayパス割引とかやれば、舞浜から人を誘導できて
商工会の人らも喜んでいい案だなって思ったんだけどなー

パチンコ屋が、もうしばらくしたら潰れるから土地の余裕も出来るだろうし。


171: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 01:44:34 hsOC9nKH0
>>169
あんたの考え=民意じゃねえんだよ
難癖つけて自分と違う意見をねじ伏せたいただのバカなんだろうけど

一行ずつ抜くと君にぴったりのレスができるね。なんだただの独り言だったのか
ついでだから

>>169
そんな嫌なら出ていけば?


172: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 02:33:41 CEk7+wID0
浦安は成田新幹線を通してから、羽田に文句言って欲しいわ。

共産、社民、民主、自民支持者に限らず、反日左翼を始めとした
媚中が今晩は妙に元気なのは、見てて面白いなw

173: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 03:08:36 eDFM7mly0

【政治】北教組の違法献金事件など「政治とカネ」めぐる問題への対応争点の衆院北海道5区補選、自民党前職の町村信孝氏の当選確実★4
スレリンク(newsplus板)l50

北海道でも民主敗北w


174: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 03:19:20 /at2daO40
>>144
>>154
同意

民主なんかに推薦されなければ、折本に入れた人も多かったろうに
センスがないとしか言いようがない。本人が民主党脳ならば自業自得。

民主党ってポスターに書いてあるだけでネガティブなオーラ放ってたわ

175: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 03:25:11 vp9o6kWb0
民主党の推薦なんて受けなけりゃ普通に勝ってただろう・・・
前回接戦だったのに。ひどい自爆だ

176: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 03:37:33 vp9o6kWb0
それにしても松崎も汚いな
このスレの ID:46jdit730 にしても、取り巻きにしても
折本=合併推進派ってレッテルを無理やり貼ったり、
露骨にネガキャンで票を取りに行った

177: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 03:39:45 yuo4rMcB0
まあ細かい問題を挙げたらきりがないけど、
何より浦安が財政的に豊かだという状況が現職には味方しているわな。
人口分布が若い人に偏っているから、一斉に老齢化する30年後が地獄よ。

178: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 06:23:21 dTpR+b5XO
売国民主党の新人で売国社民党の推薦て最悪だな

179: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 07:29:31 0tZecEWd0
>>175
折本が民主党のように厚顔無恥な人間だということが知れ渡ったという点で
浦安市民にとっては良かった。
どうせ次の市議選にも出てきて組織票で受かるんだろうけど。

180: 名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 07:33:19 i/8kBbde0
もう政界から引退するって、昨日会見で言ってたよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4580日前に更新/346 KB
担当:undef