ラップ・タイム分析19 ..
[2ch|▼Menu]
233:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/08/16 22:25:41 0qIlReA60
>>231
買い目さらすと恥さらすだけだから予想が減っていったんだよ

234:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/08/16 22:49:19 CvLc/Vkj0
>>229
そうですねー。スタート直後が下りで、普通のコースよりテンが出る、
もしくは出ても負荷が緩いっていうのは頭に入れないとだめですね。
後、小倉1200の斤量差の影響もちょっと気になる。

235:プロ ◆PjLE4VHcew
10/08/16 22:57:35 H2gBuwm7P
>>233
>買い目さらすと恥さらすだけだから

そうそう、俺みたいにな。

今年の札幌記念も去年と同じくドリームサンデーが逃げるのなら、
去年のヤマニンと同じような位置取りで競馬できそうな馬が有利になるんでしょうかね。

236:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/08/16 23:41:18 PpPVHRB60
>>227
小倉2歳を見るとワンカラット評価ならデグラーティアも評価出来そうでは?
当時、劣化前のツルマルジャパンもラップ的に優秀な馬だった。
(この馬はその後がアレだが能力より気性の問題っぽい。)
ペースも前後半比較だとハイ気味→前から上がり最速タイ。
自分も昨日のレースで過剰人気と思ってたけど、買おうと思ったレディルージュの履歴で結果を見たら無視出来なくなった。

今後どうかに関しては>>229の不安に同意。
スピードだけでも戦える小倉、パワーも必要なG1舞台。
こんな考えで見るとバクシンオー産のスカイノダンは頑張ってもG1は着までか?

通りすがりの意見です。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4778日前に更新/62 KB
担当:undef