【新たに】第一生命【 ..
[2ch|▼Menu]
234:227
10/10/17 20:34:17
>>229
契約数ではなく、契約金額で給与が決まるのは問題ですね。
結局、出血を強いられる一番の被害者は契約者ですね。
でも、それだからといって、D1の保険商品はやっぱりどう
しようもないですよ。CMを見るとイメージだけでなんとかし
ようとしているみたいですが、中身がどうしようもなければ
本末転倒です。
収益性が第一で内容は二の次という、マルチ的思想がぷんぷ
ん臭ってきて、CMを見る度に嫌悪感だけが残ります。

明日面談のこと、一歩も引かず我慢できれば御の字ですね。
少しでも安易な妥協して後ろを振り返ろうものなら、D1の
営業がライフワークになるという夢のない未来が待っている
でしょう。
見事辞められた暁には、中身で職業を選ぶことをお勧めします。
実態とは違う見せ用の給与例につられてD1に入られたので
しょうが、これに懲りて慾を出しすぎないことです。

235:だあ
10/10/18 11:25:41
埼○岩瀬美○マジやめて

236:もしもの為の名無しさん
10/10/18 20:13:34
第一の職員は必死こいて顔チョロチョロ。

保険商品の一般論じゃなく、運営母体の第一のキナ臭さが問題だよな!

237:もしもの為の名無しさん
10/10/18 20:23:04
第一さんて所長とかいるの? 資格?肩書きみたいなのあるんですか ?いつも二人組だけどあれは上司と部下?

238:もしもの為の名無しさん
10/10/18 20:27:44
今年もサラ金川柳の季節がやってきました。
サラ金保険のD1にぴったりのサラ金川柳を
どしどし応募しましょう。

サラ金川柳応募サイト↓
URLリンク(event.dai-ichi-life.co.jp)

239:もしもの為の名無しさん
10/10/18 21:12:30
>>234
職員個人の給与としては、一件の契約の金額でなくても、たくさん活動して、いろんなお客様から一件ずつ契約頂いて合算でもいいのです。
上司のいいなりになりたい人や、締め切り間際で契約あげてない人、たくさん活動したくない人は、一件で大きな契約をとか、身内でどうにかしなくては、となる

上司や支部の方針がどうあれ、コンスタントに足で稼いで結果的に多件数を上げていれば、支部としても、職員個人としても何ら問題はない
多件数といっても、月に二件を毎月、記念月に四件をやれば、まあよし

そして最低賃金という保証もある




240:もしもの為の名無しさん
10/10/18 23:05:26

保険入ったのはいいが、昼休みに役所の職場まで上がりこんできてどーでもいいアンケートだとか話される

5時になったと思ったら職場まで来てこの後ちょっといいですか?だと!?
プランの説明したいからって喫茶店で待ち合わせたが連絡もなしで30分遅れてきた

今日なんて家に着いたと思ったら携帯にまで掛けてきて明日の昼にアンケート取りに行くんで用意しといて下さいだって

最近は新しい保険プランの勧誘はないが、相手すんのめんどくさいんだよ!



241:もしもの為の名無しさん
10/10/18 23:53:27
>>240
ちょっ、お前w 几帳面でいいやつだなw
営業に携番おしえんなww

242:もしもの為の名無しさん
10/10/19 03:00:31
>>232
民法上、退職の意思表示から2週間を過ぎれば、いつでも辞められる。
3か月なんてのはマナーの範囲。辞めたい人は2週間で辞められるはず。
辞めるのに内容証明出さないと受理されないなんて穏やかじゃないね。

>>239
ぷ。最低賃金は国の法律だから。これを破る雇用主は日本にはないはず。

第一は成績で最低賃金に満たない場合があり、その場合は、後で最低賃金に調整するらしい。
つまり、成績如何で最低賃金を下回る可能性がある給与制度ってこった。
社会保障からはずされるとかも聞いたことがある。恐ろしいね。




243:もしもの為の名無しさん
10/10/19 07:36:21
>>241
だって・・・

担当って代わったりしないの?

外で昼食べて職場に戻ると席の近くに立ってるんだ
悪いけど顔も見たくないのに

244:もしもの為の名無しさん
10/10/19 08:03:52
まつ○しやめて


245:もしもの為の名無しさん
10/10/19 12:37:14
サラ金の 川柳略し サラ川じゃ

サラ金川柳(サラ川)応募サイト↓
URLリンク(event.dai-ichi-life.co.jp)

D1生命保険は、D1サラ金保険株式会社に生まれ変わります。

246:もしもの為の名無しさん
10/10/19 18:29:51
俺も川柳参加

金融庁、かかえる問題の逃げ方、逃した第一に教え請う。

247:もしもの為の名無しさん
10/10/19 20:14:38
>>246
君ねーーー
金融庁はそんなに軟弱でないよ、逃がさないから、バカにするなよ。
君、法律や行政に明るくないね。

248:もしもの為の名無しさん
10/10/19 21:38:10
もう二句

1.詐欺しても 資金集めて 下駄履かせ

2.株式も 劣後ローンも 目眩まし

こんな会社は、解体処分しないとね。
D1解体ショー。早く実演求む。
解体工にも仕事を!ww

249:もしもの為の名無しさん
10/10/21 12:29:24
ホンマでっか!?
に出てたカドクラさんなんかあやしい
キモキャラで売ろうとしているの香奈

250:もしもの為の名無しさん
10/10/21 15:33:03
必死に退社話してた社内の工作員はどこに行った。


251:もしもの為の名無しさん
10/10/21 19:42:25
僕も一句
不正でも、会社擁護する奴、出世する。

252:もしもの為の名無しさん
10/10/21 19:56:13
あはは、昼間から検〇部擁護してたやつも消えてるな。

253:もしもの為の名無しさん
10/10/21 22:53:05
☆優績者 コンプラ違反も 何のその
☆支社長の 顔色伺う 我が支部長
☆今日もまた 嫌味妬みに 耐え忍ぶ
☆「辞めたい」も いつしかそれが 合言葉
☆パーティーに たまには入賞 場違いだ
☆朝取れた アポが夜には 駄目になる
☆カモられた 委嘱後気付いた もう遅い
☆他支部より マシだと今日も 言い聞かせ
☆なすりつけ 成績だけは 独り占め
☆愚痴言える 仲間と信じた あの人も 八方美人 また騙された


254:もしもの為の名無しさん
10/10/21 23:56:12
まつはし

255:もしもの為の名無しさん
10/10/22 01:51:05
>>252
おいおい!会社幹部の責任を、検査部だけに押し付ける体質そのものも非難されるよ。
この問題は経営責任、とかげの尻尾ぐらいじゃ金融庁納得しないよ。


256:もしもの為の名無しさん
10/10/22 01:54:11
一句

やばくなり、そっと差し出す、部下の首

257:もしもの為の名無しさん
10/10/22 06:33:53
もん辞めろ 会社はそんな ものだから

258:もしもの為の名無しさん
10/10/22 18:45:37
>>257
君の句で  第一の体質 垣間見た

259:もしもの為の名無しさん
10/10/22 20:55:38
くだらん 会社

260:もしもの為の名無しさん
10/10/22 21:08:15
くだらん外交員自分の給料計算と上司にこびうりいいとこまわりオフィスでそうスカンくらってることわからずにひとり大きい声でアピール野郎はやくやめろと陰口の渦

261:もしもの為の名無しさん
10/10/23 03:05:36
まつはしよ セクハラせずに 仕事しろ

262:もしもの為の名無しさん
10/10/23 14:56:36
720 名前:もしもの為の名無しさん :2010/10/23(土) 14:34:16
さっき家に明治安田のオバちゃんが来て、自分の保険の見直しを勧められた。
それは考えるとして、嫁に追加で保険を勧められたが、既に外資で医療保険は入っているので断った。
するとそのオバちゃん曰く、
「LAを夫婦で入るとボーナスが1万円増えますので、こちらの方がお得です」
俺は
「ハァ?掛金毎月1万増えて年間1万返ってくるだけだろ。嫁は死亡保障なんか要らないし、安い掛捨て医療保険だけで十分だって」
と言ってやった。
小学生でも計算できるような詐欺商法しやがってと思ったので
「こんな営業トーク、みんなしてるのか?」
と聞いたら、
「はい、夫婦・家族一家で沢山LAに入ったほうが掛金が安くなりますから、支社全体でキャンペーンしてます」
だって!
会社ぐるみで詐欺かよ!と思ったので、俺の保険も書き換え止めた。
明治安田ってこんな詐欺営業してるのか?

263:もしもの為の名無しさん
10/10/23 16:49:09
>>262さん 明治安田のスレで語れば?
     他社はいい。金融庁から逃げまくる幹部、罪のなすりあい
     常識では考えられない言いわけ。
     わが社がまともでないこの状態を嘆こうよ。

264:もしもの為の名無しさん
10/10/23 21:35:34
まともなはずがない、まともなものはこんな会社では働かないどこにも働くところがないはきだめだけが勤めてる わかってないな。

265:もういや
10/10/23 21:43:52
さいたまいわせ消えろ

266:もしもの為の名無しさん
10/10/23 22:21:44
いずみがおかあおきもいやきえろ

267:もしもの為の名無しさん
10/10/24 00:41:03
みやもきもい

268:もしもの為の名無しさん
10/10/24 06:53:15
9月の 未払い報告の言いわけ(多忙で不適切な金融庁報告した)以来
 金融庁の対応が見えない。誰か、知らないか?

269:?
10/10/24 14:28:12
第一〇〇豊中〇〇 毛〇三千代

二年間信用して契約したけど
ストレス解消の為か よく近くのホテルに行きました
Mな彼女は 手や足を縛ると良く濡れて 興奮してました
日頃は 負けん気が強いので 得に良いみたいです
近所の公園で車の中でもしました 台風の時は周りは誰もかも居ないので 裸にになりバックでしたりして大きな声を出して
でも2年付き合ってる内に 刺激が無くし お金を使わされて借金が出来たことをしり 「今までありがとう」の一言で別れた
多分 他でもこんな営業をしてるんやと思います


270:もしもの為の名無しさん
10/10/24 17:04:06
正義感 内部告発と 非難され

271:もしもの為の名無しさん
10/10/25 01:46:50
もっと詳しく書いて 大〇総局にはもっといろいろいてるでしょ

272:もしもの為の名無しさん
10/10/25 04:03:58
堺支社の噂ない?


273:人事部
10/10/25 05:55:17
チンコしゅっしゅっしゅっ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

274:もしもの為の名無しさん
10/10/25 14:33:50
>>255
社内の責任は社内でやればいい。これ以上株下がらないようしっかり働いてくれ。

275:もしもの為の名無しさん
10/10/25 19:46:54
>>274
君 第一の関係者だろ! 議論のすり替えはイカン。
社内の問題じゃなく、金融庁や消費者への背任行為の問題じゃないの?

276:もしもの為の名無しさん
10/10/25 20:18:53
石川遼の様な保険てどんな保険ですか?いまいち解りません。

277:もしもの為の名無しさん
10/10/25 20:23:13
この会社の人間にも分かる奴いないんじゃないの?w


278:もしもの為の名無しさん
10/10/26 00:24:06
おい!ここの営業女しつこいぞ!!

とりあえず保険入ったが、そのあと職場の課の共通アドレスにまで営業メール送ってきやがって!

緊急用ってことで携帯番号教えたら速攻掛かってくるし、やられた

こっちは顔も見たくねぇってのに仕事終わったと思ったら、電話来てこの後プランの説明しますから時間空けといて下さい!だと?

担当代わらないんですか?
みんなこんな感じなの?

279:もしもの為の名無しさん
10/10/26 00:47:49
会いたくない&空いていないと断るか、着信拒否しろよ。
カイゼンされなきゃストーカー行為で被害届出せ。
というか、その前に保険に入るなよ。

280:もしもの為の名無しさん
10/10/26 06:48:47
入っちゃったんだもん

しつこいから早いとこあっちの用済ませようって思って昨日、仕事後に時間作っといたんだが、急に電話来て今日はやっぱ無理なんで後日でいいですか?だって

明日からしばらく空いてないって拒否したら、じゃあ昼休み空けとけだとさ

無理って言ったが

281:もしもの為の名無しさん
10/10/26 07:00:21
営業員必死なのはわかるが、足元(会社)が、ぐらついてるからと言って、
気の弱い奴や人のよさそうな奴見つけ迷惑営業はダメ!
まずバック(会社)が未払い報告疑惑(確信犯?)を正し、信頼回復に努めることが肝要と思うが。
株価も心配だろうが、このままだと迷惑営業も続く・・コンプラ違反でますます首を締めなきゃいいが。

282:もしもの為の名無しさん
10/10/26 07:59:48
昼休みに職場戻るといるんだよ...
顔見たくねぇ

283:もしもの為の名無しさん
10/10/26 09:11:12
>>275
あきれたなあ。社内の責任問題は、社内で議論しろいうことなんだけど。君も意見があるなら、会社に言うなり、金融庁に申し出ればいい。俺に言われても何の対応もしてあげられない。
悪いけど筋違いだわ。じゃあね、バイバイ。今日は上がれよ。

284:ともとも
10/10/26 16:48:47
ここ1週間体調不良で会社休んでます。
今日も休む時に退職の意向を示したら
上司達が家まで来ました。
居留守使ったらポストに名刺入れてあった。
明日会社行くからその時話せばいいじゃん。
とか思っちゃったんですが。
ちょっと家まで来ると・・・・怖いです。

明日、会社行って帰ってこれなくなったらどーしよー。

退職願を用意して持ってくけど、
一ヶ月後の日付で書くのがなんか嫌だな。
雰囲気的にもあんまり居たくないしな。。。。




285:もしもの為の名無しさん
10/10/26 17:08:11
>>275>>293

第一を情けないと思ってる点では一致だな!
どうせ、2ちゃんねる。
お互い、金融庁のスレに書き込んだらいかがか。少しは効果有るみたいだよ。
後は、内部告発を含め似非報告の事実をどう金融庁が判断するかですな。
株価は、市場(世間)の第一への将来を見込んだ今の評価。・・・・上場4月で、下がり幅ひど過ぎ

286:もしもの為の名無しさん
10/10/26 17:14:20
>>275>>293

第一を情けないと思ってる点では一致だな!
どうせ、2ちゃんねる。
お互い、金融庁のスレに書き込んだらいかがか。少しは効果有るみたいだよ。
後は、内部告発を含め似非報告の事実をどう金融庁が判断するかですな。
株価は、市場(世間)の第一への将来を見込んだ今の評価。・・・・上場4月で、下がり幅ひど過ぎ

287:もしもの為の名無しさん
10/10/26 17:17:38
近づいていい会社か、近づかない方がいい会社かは自分で決める。
僕は近づかない。強要はしなけどね。

288:もしもの為の名無しさん
10/10/26 17:27:07
>>284さん
法的には、書留で会社に退職願出しとけばいい。
ぐちゃぐちゃ言ったら、労基署や弁護士に相談すると言えばいい。
また、勝手に家に来るな、労使関係でに必要なことはことは郵送でやるよう言う。
今度、勝手に来たら迷惑条例に従い警察に訴えると言えばいい。
あなたにも弱みがあるように思えるが・・・心配無い関係無い。突然いなくなる職員なんて居るよ。
後は給与清算だけは、郵送でもいいからしっかりネ!




289:もしもの為の名無しさん
10/10/26 17:37:16
私も退職経験者ですが、なかなか辞めるまで、ああだこうだと言われましたが、法律持ち出したらタジタジでした。
支社によって違うかもしれませんが、退職後 同じ生保業界に勤めない念書に押印してくださいと言われたので、
職業選択の自由でしょと言ったら、引き下がりましたよ。
他社に勤めてますが、同じように最初は退職引き止めますが、あなたのいう第一より執拗な事はしないようです。

290:もしもの為の名無しさん
10/10/26 18:10:57
バカ野郎!
当社へ非難はもっとも(いやまだ金融庁の判断ない)
言いたいことは、わかるがな、子供と痴呆症の親を抱えて、この会社にしがみついてる奴もいるんだよ!
この会社で、飯食ってる人の事も思え!
会社つぶれたら、俺の家庭も潰れるんだよ!バカたれ!善良な職員の事も考え書き込め!

291:もしもの為の名無しさん
10/10/26 18:17:39
それで  会社は潰れても、君を守ってくれるの?
     潰れないためには、今浄化が必要じゃないか?
     このままだと危険だと思うの私だけだろうか?     

292:もしもの為の名無しさん
10/10/26 22:11:11
第一に善良な職員なんているのか?
会社がストーカー営業と詐欺で得た金の一部を給料として貰って
るんだろうが。
善良だと思っているなんて、独善も甚だしい。
百歩譲って、鈍感なだけだろ。
家庭が大事なら、会社が消滅する前に必死こいて転職活動しろよ。
もう終わっているんだよ、第一は。とっくに詰んでる。

293:もしもの為の名無しさん
10/10/26 23:13:47
おれ、解約しようと思ってる

294:もしもの為の名無しさん
10/10/27 02:46:54
光が丘に若い子いるじゃん

295:もしもの為の名無しさん
10/10/27 08:41:59
堂々人生解約して、アリコに入った。
コンサルタントの説明で堂々の最悪商品を痛感した。


296:もしもの為の名無しさん
10/10/27 18:02:11
石川Ryoのような生命保険
 =鳴り物入りでデビュー(上場)したが
    実力が伴わず順位と評価(株価)が下がりまくってる生命保険

297:もしもの為の名無しさん
10/10/27 19:44:30
外部のものですが・・、(K庁ではないですが)
報告に不備があったんですか。
特定のパターンの契約が報告からもれちゃったんですか。
ネットで公表されていないことなら無理に聞きませんが・・。


298:もしもの為の名無しさん
10/10/27 21:34:09
>>297
100% 第一関係者!
違うなら、自分で調べろ!新聞でも読め!

299:もしもの為の名無しさん
10/10/27 21:54:52
ほらよ
URLリンク(www.asahi.com)
第一生命の不払いをめぐっては昨年以降、複数の職員が「幹部が不払いを隠している。さらに数万件の不払いが存在する可能性がある」と金融庁に内部告発していた。

 第一生命は、07年以降、全契約者向けに冊子を送るなどして「不払い」を確認できた例もあるとし、今回新たな不払いが分かったのは「自主的に調査するなど改善を進めてきた結果だ」と主張している。一度調べた中から不払いが見つかったことについては
「07年の調査は時間や人員が限られる中で最大限行ったが、確認できなかった」と説明している

なっ!「時間や人員が限られる中最大限行ったが、確認できなかった」・・・・馬鹿げた、似非報告の言いわけ。
金融庁もなめられたというより、行政無視の会社。これが業界2位の言いわけだぜ。
忙しいのは、他社も同じだが殆んど金融庁に誠意をもって対応し、報告したよ。
反社会的会社と言われても仕方ない。言いわけも子供じゃないんだから!
又、内部告発される程、職員にも信頼されてない賤しい経営体質。
   

300:もしもの為の名無しさん
10/10/27 21:59:40
追記  これ2010年9月の報道。07年の言いわけも、今年の9月公表。
    「07報告は忙しかったから・・・・」
    内部告発等切羽詰まって、今になって企業にあるまじき言いわけ。

301:もしもの為の名無しさん
10/10/27 22:12:31
★ビジネスニュース+ 06/25 07:52 25res 0.2res/h ▽
【保険】第一生命:不払い調査数万件を除外、通院保険の一部…対象外とした件数は「公表できない」


302:もしもの為の名無しさん
10/10/27 22:15:00
第一生命保険幹部が保険金不払いを隠ぺいしていると内部告発があったとの報道について、
同社広報担当の新子真正氏は「幹部による隠ぺいの事実はない」とし、「少なくとも
2万件以上」と報じられた隠ぺいの件数についても「根拠のない数字」だと指摘した。

また、内部告発の具体的な内容については、告発者保護の目的で明らかにできないと話した。

朝日新聞は28日付朝刊で、第一生命の複数職員が「大量の保険金不払いを幹部が
隠している」と、会社側や金融庁に内部告発していると報じた。同社の部長級幹部が、
少なくとも2万件以上、計数十億円相当の保険金支払いの可能性が高い案件を
把握していたにもかかわらず、契約者に請求の案内をしなかったと伝えている。



303:もしもの為の名無しさん
10/10/27 22:19:15
>>302  勝手に出てくるな! 勘違いする人いるよ。
 君のソースは3月でその後9月 >>299 の 言いわけだろ!
 
 矛盾してるだろ!

 いや、この世にいらない会社じゃないかな!

304:もしもの為の名無しさん
10/10/27 22:31:01
生命保険大手の第一生命保険は9月4日、契約者に保険金や給付金を支払っていない「不払い」が新たに見つかったことを明らかにした。社内調査により、
2007年に金融庁から命じられて一度調べた約429万件の契約の中から、当時見つけた約7万件(計189億円分)以外に、不払い例が出てきた。
同社は調べを進め、不払いを確認できた契約者に保険金を支払う方針だ。 
 不払いの恐れがあると判断した契約者の一部に案内状を郵送し、過去に治療を受けた病院の診断書などの提出を求め、調べたところ確認できた。
 (1)病院で治療を受けて保険金を請求した契約者が、過去に別の病院でも治療を受けていた分(2)入院途中に保険金を請求して受け取った契約者が、
    その後も入院して治療を受けていた分、などを中心に調べているという。
 
第一生命の不払いをめぐっては昨年以降、複数の職員が「幹部が不払いを隠している。さらに数万件の不払いが存在する可能性がある」と金融庁に内部告発
していた。
第一生命は、07年以降、全契約者向けに冊子を送るなどして「不払い」を確認できた例もあるとし、
今回新たな不払いが分かったのは
「自主的に調査するなど改善を進めてきた結果だ」と主張している。
一度調べた中から不払いが見つかったことについては

「07年の調査は時間や人員が限られる中で最大限行ったが、確認できなかった」

と説明している。
.

305:もしもの為の名無しさん
10/10/27 22:35:46
5年前の明治安田のように、金融庁の業務停止命令、専務以上全員退任ぐらい
やってもらえば、第一の保険に入ってもいいな。

306:もしもの為の名無しさん
10/10/27 22:43:24
忙しくて、ウソつきましたか・・・・
株価大幅に下がるのわかる。こんな上場会社は世間で通用しないな。

307:もしもの為の名無しさん
10/10/27 23:07:56
あれだけ 生損保が大騒ぎになった事件が、
多忙で許されるのなら金融庁も非難されると思います。

308:もしもの為の名無しさん
10/10/28 01:27:24
気持ち悪いきちがい出っ歯女
第一というのはどうしようもないの
が働く会社なんだね
臭い物に蠅がたかる



309:もしもの為の名無しさん
10/10/28 07:52:03
ありがとございます。
けしからん事件ですね。
悪事では職員はコントロールできない見本のような内部告発。
K庁も、天罰下すべきでしょうね。いや 下すでしょうね。

310:もしもの為の名無しさん
10/10/28 15:51:22
うーーーーん
3月に
第一生命広報担当の新子真正氏は「幹部による隠ぺいの事実はない」とし、「少なくとも
2万件以上」と報じられた隠ぺいの件数についても「根拠のない数字」だと指摘した。
9月に
今回新たな不払いが分かったのは 「自主的に調査するなど改善を進めてきた結果だ」と主張している。
一度調べた中から不払いが見つかったことについては
「07年の調査は時間や人員が限られる中で最大限行ったが、確認できなかった」
と説明している。
.
コラ!ふざけんな!
金融庁も怒るわな!
僕らができるのは。このような不誠実な事実を2ちゃん等を通じ、世間にわかってもらうことかな。

これ読んで腹立つ人最低5つ以上貼り付けしようよ・(この文面も入れ)


311:もしもの為の名無しさん
10/10/28 20:07:17
第一生命の誹謗中傷で11月戦とってもたくさん保険が取れてます♪
5年前の借りが返せましたわ、ホッホッホッ

明治安田生命営業員より

312:もしもの為の名無しさん
10/10/28 20:42:30
>>311 第一関係者に間違いない

    悪行に対する「非難」を、「誹謗中傷」、に置き換え逃げようってか?
    さすが、お咎め間近の会社だね!

313:もしもの為の名無しさん
10/10/28 20:48:03
マスコミに誹謗中傷止めろと言えばいいのにな。
朝日訴えればいいのにな。
他社やここに書き込んでる奴、非難してどうすんの。
まずは、内部告発がウソでしたと証明すればいいのにな。
報道見る限りは、やはり悪行だね。

314:もしもの為の名無しさん
10/10/28 20:52:16
報道にある
広報担当の新子さんって、被害者それとも加害者

315:もしもの為の名無しさん
10/10/28 21:10:40
>>313
広告料もっとくれれば止めます。

By 赤日新聞

316:もしもの為の名無しさん
10/10/28 21:22:49
>>313
事実だからやぶ蛇になるので訴えられないんだよ。
この件に関する限りは朝日を応援。普段はクソ新聞。

317:もしもの為の名無しさん
10/10/28 21:25:53
加害者⇒加担者じゃないか。

318:もしもの為の名無しさん
10/10/28 22:02:52
うーーーーん
3月に
第一生命広報担当の新子真正氏は「幹部による隠ぺいの事実はない」とし、「少なくとも
2万件以上」と報じられた隠ぺいの件数についても「根拠のない数字」だと指摘した。
9月に
今回新たな不払いが分かったのは 「自主的に調査するなど改善を進めてきた結果だ」と主張している。
一度調べた中から不払いが見つかったことについては
「07年の調査は時間や人員が限られる中で最大限行ったが、確認できなかった」
と説明している。
.
コラ!ふざけんな!
金融庁も怒るわな!
僕らができるのは。このような不誠実な事実を2ちゃん等を通じ、世間にわかってもらうことかな。

これ読んで腹立つ人最低5つ以上貼り付けしようよ・(この文面も入れ)




319:もしもの為の名無しさん
10/10/29 07:24:31
腹立つけど。形に表れてないが、随分反省してると思う。
株価も含め来年の株主総会が心配だが・・・

320:もしもの為の名無しさん
10/10/29 07:37:45
職員でありながら、会社の悪口を言う人って何なのですか?
自分たちの首を絞めるだけです。
経営陣が自主的に退任し、経営上の責任を取ればいいのではありませんか?
会社全体が行政処分を受けるのは絶対に避けなければならないと思います。

第一生命はそんなに悪い会社ではありません。
第一生命を悪者にして、利するのは相互会社の生保です。
株式会社化を阻止しようとする他社の抵抗があります。
今は職員一丸となり、それに踊らされてはいけないと思います。

321:もしもの為の名無しさん
10/10/29 08:13:27


322:もしもの為の名無しさん
10/10/29 13:10:44
第一生命が株式会社化して、経営の透明化を推進したことは素晴らしいことだと思います。
内向きで隠蔽体質が抜け切れない相互会社の生保とは大違いです。
朝日新聞の黒幕は日生です。
日生のコバンザメが明安です。
この2社に絶対負けないで下さい。
私は第一生命を応援しています。

323:もしもの為の名無しさん
10/10/29 14:04:44
生保業界のためにも、第一生命には頑張って欲しい。

324:もしもの為の名無しさん
10/10/29 16:06:23
第一関係者に何言ってもダメだが。冷静になってください。
一連の不始末?あなたも加担者になるよ。

2007  金融庁報告(第一生命ホームぺジより)
金融庁より発出された報告命令を受けて、検証範囲をさらに広げ、当社の総
力を挙げて保険金等のお支払いに関する次の実態把握を行ってまいりました。URLリンク(www.dai-ichi-life.co.jp)

そして
2009 3月(ロイター)
URLリンク(jp.reuters.com)

そして9月(朝日)
今回新たな不払いが分かったのは 「自主的に調査するなど改善を進めてきた結果だ」と主張している。
一度調べた中から不払いが見つかったことについては
「07年の調査は時間や人員が限られる中で最大限行ったが、確認できなかった」
と説明している。

矛 盾 と 言 い わ け の 嵐 !

325:もしもの為の名無しさん
10/10/29 16:09:37
>>323
「生保業界のためにも、第一生命には消えて欲しい」の、間違いでした。




326:もしもの為の名無しさん
10/10/29 16:18:24
悪いのは職員じゃ無く、経営幹部だが・・・誰も責任取らない。
みんな頑張ってるのに、経営層が足を引っ張ってるようですね。
これが、会社の体質であり、体質は職員にも汚染するので注意しましょう。
内勤は役職にしがみついたり、変な上位志向より、コツコツ正直に仕事する事が肝要。
がんばれ、縁の下の力持ち。営業職員!声援はしますよ!

327:もしもの為の名無しさん
10/10/29 16:23:45
そうです
経営陣が自主的に退任し、経営上の責任を取ればいいのではありませんか?
会社全体が行政処分を受けるのは絶対に避けなければならないと思います。



328:もしもの為の名無しさん
10/10/29 16:56:12
これは本当ですか?
私たちが一生懸命、加入していただいた方がこのように処理されたのですか?

   ?

内部告発者によると、第一生命は同調査の過程において、
1)診断書の証明力は診断書を発行した病院以外の病院での治療にまでおよばないとする会社側の考え方、
2)治療を受けた病院ごとに診断書を用意して請求すれば保険金が支払われる可能性があること─について、該当する可能性を把握した契約者に対し故意に支払請求の案内などの通知をしなかったという。
内部告発者は金融庁などに公益通報をしており、関係者によると金融庁はこの内部告発について調査する方向。 



329:もしもの為の名無しさん
10/10/29 17:05:47
そうだったのか。
朝日新聞とってないから、よくわからなかった。
今年幕張に行きましたが、一般株主にとっては詳しく知らないもの。
総会は3月より後だったけどね。
>299や>302でわかった。
07年当時の報告もれ→今年3月の内部告発なら、当時の社長、担当役員、部長
などなど、既に退任済なのでは。

330:もしもの為の名無しさん
10/10/29 17:07:12
内部告発者がウソをついていると言う会社見解。
   当然内部告発者あて、訴訟を起こしてるのでしょうか?
   内部告発者は複数と記事にありますが、全員、判決が下りるまで自宅待機か、懲戒免職ですか?

このままじゃ、力が入りません。
もし会社がおかしいなら、早く謝り、処分受け、新しく出発すればいい。
すいません・・・・・11月の大事な時期ですけど・・・・・・

331:もしもの為の名無しさん
10/10/29 17:12:21
>>329さん
当時の関係役員・幹部残ってるし、退任した人もたっぷり退職金もらって、
関係会社天下り・・・・・・相談役・会長も怪しいかもね。


332:もしもの為の名無しさん
10/10/29 17:21:39
>>331
退職金やら諸々もらってるにきまってるじゃん。
営業職員にもロクに給料渡さず、内勤の総合職は甘い蜜すってるんだからさ。


333:もしもの為の名無しさん
10/10/29 17:26:25
当時は、こんな騒ぎになって無かったので、普通に役員人事で退任です。
どこの会社もいっしょと、思いますが、
退任役員(特に社長)の、手下(息のかかった方)が今の役員や幹部に登用されています。
今回の隠蔽疑惑や、いろんなキタナイ事も、引き継いだのでしょうね。

334:もしもの為の名無しさん
10/10/29 17:36:43
わかりやすいなぁーーーー

過去の他業界の不祥事や犯罪みても・・・最悪は豊田商事事件

「会社の悪い体質が職員に感染する」注意・注意・・・
社外の意見も聞かないと良としたことが加害者扱いされちゃうかもなぁ・・・・

335:もしもの為の名無しさん
10/10/29 17:49:53
途中で病院を変えたという特定のパターンが報告からもれちゃった
ということですか。(内部告発がウソかどうかは判然としないが。)
他社は当然、このパターンも報告済なんでしょうね。
だとしたら、当時の担当で残っている人は戦々恐々だわな。

336:もしもの為の名無しさん
10/10/29 17:51:02
ハイハイごもっとも 
ハーーーーイ 次!


337:もしもの為の名無しさん
10/10/29 18:20:35
第一生命が社員募集してたので働くか悩んでます。
毎月契約とらないとだめなんですか?
契約取るのは大変ですか?ちょくちょく募集してるらしくて女性に声をかけてるらしいのですが 辞める人が多いってことでしょうか?



338:もしもの為の名無しさん
10/10/29 18:54:09
>>337
金融庁も第一生命つぶすはずないだろ。心配するな。大半はいい人だよ。
契約は、上司が取ってくれる。・・・・でも、保険取れ(正解は加入者増やそう)とか減給されたら、コンプラ言うとか、辞めるとかいえば一年で200万ぐらい稼げるよ。
又、このスレで書かれてる疑惑は君に関係ない。あっても第一で給与貰えばいい。
この経済下、絶対処分は無いと思うが、金融庁としての威厳保ちたいだけ。
トカゲの尻尾を待ってる。早く尻尾やればシャンシャン!尻尾じゃダメなら、足の一つでもくれてやればいい。
 尻尾や足は、内々に手厚く将来の面倒見てやればいいし、面倒みるにきまってるよ。

339:もしもの為の名無しさん
10/10/29 19:14:13
ハイハイごもっとも 
ハーーーーイ 次!
他人の会社より、自分の会社を省みろよな。。ナっ。。。
ハイハイごもっとも  ハーーーーイ 次!







340:もしもの為の名無しさん
10/10/29 19:17:06
悪党は、、、、、、

341:もしもの為の名無しさん
10/10/29 19:23:10
朝日はわかるけれど、ロイターは信用していいと思ったが、ロイターが喰いつくほどのネタか?

342:もしもの為の名無しさん
10/10/29 19:36:31
アフラックの代理店、第一との提携は迷惑な話です。

343:もしもの為の名無しさん
10/10/29 19:49:24
株主を意識していて、これからは経営しなければいけない。
経営陣も職員も緊張感持たないとね。

344:もしもの為の名無しさん
10/10/29 21:00:32
緊張感なんて無いよ、不正清算してからの話だよ。
勤めてる会社が疑惑の温床だと緊張感なんて生まれないよ。
会社の動向に敏感にはなるけどね。
会社が悪いだけで、私は悪くないから緊張感無い。
でも給与貰ってるから将来に敏感になるよ。

345:もしもの為の名無しさん
10/10/29 21:03:36
株主には緊張感・・・・・加入者には懺悔とケジメが必要だね。

346:もしもの為の名無しさん
10/10/29 22:12:34
第一生命すべて解約することにしました。

347:もしもの為の名無しさん
10/10/29 22:17:25
すべて解約桶
お金はもっと有意義に使わないとね

348:もしもの為の名無しさん
10/10/29 22:21:01
該当する可能性があっても、払ってくれと請求されているわけではないんでしょ。
それでも可能性がある以上は、別の病院の診断書を取り付けるよう依頼しないと、
処分を受けるまでの不作為なのかな。
確かにそこまでして払ってくれると、加入者としてはありがたいが・・。
昨年、エアコン買ったとき、家電エコポイントに該当しているみたいなんだけど、
請求(申請)出さないとポイントつけてくれないみたいで、申請がメンドウだから
放置してる。こちらが動かなくても、業者側が手をまわしてポイントつけてくれれば
いいのに・・。
保険業界が規制厳しいのか、家電業界が規制ゆるいのか、
消費者から見たらどちらも同じだと思うけどね。

349:もしもの為の名無しさん
10/10/30 01:12:27
第一生命は生前給付特約を販売縮小すべきだな。
不払いになるケースが多すぎる。
今の営業員チャネルでは、特約の内容をすべて完璧に説明できる人材の育成は無理。
営業員にはアホでもきちんと説明できる簡単な商品を売らせるべき。
昔の定期付終身程度のね。

350:もしもの為の名無しさん
10/10/30 01:22:16
>>349
そんなの無理だよw
第一は生前給付で他社との差別化してるからね

351:もしもの為の名無しさん
10/10/30 01:37:28
>>350
まず社内で、その洗脳を解かないと・・・
客は賢くなっている。
介護、生活習慣病、払込免除などの特約は支払事由が厳しいことを知っている。
それでも契約するのは、お人よしか、何も調べない無知な客。

継続率の良い優良顧客(富裕層、エリート)はますます外資に流れる。
今の第一の優良顧客は営業取引先、営業員の知人関係がメイン。

アフラックを買収し、通販先に第一の営業員を投入する方法もある。
(アフラックもそれ始めるらしいが・・・)

352:もしもの為の名無しさん
10/10/30 05:52:11
とにかく加入者に、誠意を持って支払うことが大事。
今回のように、請求主義はダメとなったのにもかかわらず、
他社の改善を横目に似非報告・内部告発。恥の上塗りの言いわけ。
周りを固められつつあるのに、今だ、シラを切る幹部。それに洗脳される職員。

  喝

会社としての体をなしていない。社会悪を清算し出なおすべき。

353:もしもの為の名無しさん
10/10/30 06:00:18
>>348 論点を外そうとしてるね!
他社が一生懸命取り組んだ未払いを、業界2位の第一も
「2007  金融庁報告(第一生命ホームぺジより)
金融庁より発出された報告命令を受けて、検証範囲をさらに広げ、当社の総
力を挙げて保険金等のお支払いに関する次の実態把握を行ってまいりました。」URLリンク(www.dai-ichi-life.co.jp)
そして 内部告発
URLリンク(jp.reuters.com)
そして9月(朝日)
今回新たな不払いが分かったのは 「自主的に調査するなど改善を進めてきた結果だ」と主張している。
一度調べた中から不払いが見つかったことについては 「07年の調査は時間や人員が限られる中で最大限行ったが、確認できなかった」
と説明している。

こんなストリー  矛 盾 と 言 い わ け の 嵐 !



354:もしもの為の名無しさん
10/10/30 06:07:56
人為的な不誠実を、商品の問題や他業態にすり替えるのは、
やはり、職員も反社会的行為では無いと洗脳されてる証拠だね。
悪いことは悪い、反省し世間に詫び、処分を受け、再出発 それが 取るべき道。

355:もしもの為の名無しさん
10/10/30 06:12:20
頼む応えてくれ!

内部告発者がウソをついていると言う会社見解。
   当然内部告発者あて、訴訟を起こしてるのでしょうか?
   内部告発者は複数と記事にありますが、全員、判決が下りるまで自宅待機か、懲戒免職ですか?


356:もしもの為の名無しさん
10/10/30 06:29:24
>>355

君はわかってないね! 
内部告発が無実無根の話なら、こんなになっていない。
今は、内部告発者へ、アメとムチの切り崩しか、知らん顔して働かすかじゃないか。
人事異動は合法的だから、関係部署からはずしたり、内部告発者を全国に散りじりバラバラにし寸断する手もある。
なんでもありの体質だから・・・・心配だね

357:もしもの為の名無しさん
10/10/30 09:52:36
>>351
社内で洗脳を…というがそれを考えてるのが本社のエリートwさんたちなんだぜ。

あとは営業員のいち意見なんて聞いてくれやしないし、会社もターゲット層を富裕層やエリートとは考えてない。貧乏でもなく、まあまあの上場企業等に勤めている層が顧客のターゲット層だから。


358:もしもの為の名無しさん
10/10/30 11:02:35
>>353
348は、一般消費者(加入者)としては当然の疑問。
株主でもあるので、もし破たんとなれば契約ともども損害が及ぶからね。
今回の一連の行為に対して目をつむるつもりはないが、
352で指摘されている「請求主義はダメになった」という点もふまえて、
07年にK庁から発出された報告命令は、保険会社は一般事業会社よりも厳しい
姿勢で消費者に臨まなければならないということが、法的効力を持って示された
ということになるのかが知りたい。
「何となく」で申し訳ないが、あのときの経緯は、明治安田かどこかが不払いで
問題になったことがきっかけになって、調査命令が出たということぐらいしか
思い浮かばないので・・。

359:もしもの為の名無しさん
10/10/30 11:19:28
>>357
外部の者ですが、あなたは、この会社を象徴する分からず屋さんですね。
その「上場企業等に勤めている層」が外資・通販に流れています。

第一生命の営業は、あなたのような人が上から目線で、
「保険のコンサルティングの説明できない営業員」または
「顧客の立場を第一に考えない営業員」を使って
「無知で面倒臭がりの人間を見つけて、高くて不必要な保険を買うよう騙す」
というやり方です。

役員だけでなく、社員も悪いのです。不払いが出るのは当たり前です。
株式会社化したので応援してまししたが、意見を変えました。
役員・社員一同もっと危機感を持つために、業務停止になった方が良いと思います。

360:もしもの為の名無しさん
10/10/30 11:29:48
>>357
現実を見ろ!客は外資・通販に流れているぜwww

URLリンク(www.asahi.com)

最大手 日本生命
1994年 1515万
2009年  999万 (−34%)

第二位 第一生命
2008年 823万
最近5年間は年平均13万人のペースで減少

第三位 住友生命
2008年 725万
年平均13万人のペースで減少

第4位 明治安田生命
2008年 623万
年平均24万人のペースで減少

361:もしもの為の名無しさん
10/10/30 12:04:29
今日は339さん出てこないね。
会社お休みだからかな。
必死の反応がおもしろいのに。

362:もしもの為の名無しさん
10/10/30 12:51:50
>>357
金融庁も2chを見てるというのに・・・
本社(エリート)が意図的に不払いの可能性が高い保険を現場に売らせている、ってマズいんじゃない?

363:もしもの為の名無しさん
10/10/30 13:09:17
会社に営業にくる子が夜遅くに上司同行で歩いていたが売れてなさそうだった。

こんな裏があったのか…


保険って新聞やケータイと並ぶ「エリートが作ってヤクザが売る」商品と思っていたが、エリートは
すごいな。

364:もしもの為の名無しさん
10/10/30 14:06:10
>>363
保険料が高く、しかも支払事由が少ない保険をわざと売っています。
死差益が出るので大儲けです。

堂々人生も設計次第では、安くて顧客ニーズに合ったものになります。
でも、営業員は成績のために不必要な生前給付特約をてんこ盛りに付加して売ってます。

商品の内容が複雑になり、顧客もわかりませんが、営業員もよく理解していません。
これが本社のエリートさまの方針です。

365:もしもの為の名無しさん
10/10/30 14:14:37
実は、基礎利益(営業利益みたいなもの)には、利差・死差・費差かあります。

利差は、運用難で勿論赤字。
死差は、保険金・給付金支払が少なければ黒字で、今のところ黒字です。
費差は、事業費を切り詰めれば黒字ですが、今のところ辛うじて黒字です。

近い将来、費差も赤字になるので、死差しか黒字になりません。
だから、死差益の稼げる保険を必死で売っている訳です。

366:もしもの為の名無しさん
10/10/30 14:28:45
支払事由の少ない生前給付特約を積極的に発売してきたのは、第一生命です。
不払いが多いのは当然です。

国内大手生保すべてそうですが、主婦のおばちゃん主体の営業職員チャネルに拘るあまり、外資に比べて経営努力してません。
男性やキャリアウーマンの営業職員の採用・育成、通販や代理店チャネルの拡大、割安な保険料の商品開発・・・
一切していないのです。
第一生命は他の大手生保に比べて銀行窓販も遅れています。

無知なおばちゃんに無知な客を見つけさせて保険を売る経営は時代遅れです。

367:もしもの為の名無しさん
10/10/30 14:37:40
株主総会で叩かれそうやなw
薄利多売に経営方針変えろや!

368:もしもの為の名無しさん
10/10/30 14:49:56
>>358
明治安田生命は悪質過ぎ。
・保険金支払い削減目標を本社で設定
・不払いマニュアルを作成し、現場に配布
・いずれも社長は知らなかったとシラ
・その社長は辞任どころか生保協会長の椅子に執着
二回の業務停止も当然!

369:もしもの為の名無しさん
10/10/30 14:56:43
◆堂堂人生は欠陥商品?◆
あの堂堂人生ですが、とんだ欠陥商品です。というか、詐欺です。
もろに、保険会社の利益を優先させた保険なのです。
私はそれが原因で第一生命が将来つぶれないか不安です

URLリンク(homepage2.nifty.com)

370:もしもの為の名無しさん
10/10/30 15:00:56
第一生命[医療の王道W]
「高い!!」
 ・・・・・
「ネットに疎いであろう高齢者をターゲットにした商品」
こういう主旨じゃないかなぁ、これが出た経緯の真相は。

URLリンク(homepage2.nifty.com)

371:もしもの為の名無しさん
10/10/30 18:05:12
正式な商品名かよ。
自社商品にW付けて笑ってるのかと思ったW

372:もしもの為の名無しさん
10/10/30 18:59:25
>>371
株主も見てるんだから、バカにしたような言葉は慎め!

373:もしもの為の名無しさん
10/10/30 19:07:08
第一生命のエリートさんが偉そうなので、来週全株売ります♪

374:もしもの為の名無しさん
10/10/30 19:27:08
>>369-370
外資・・・コンサルティングのプロ
第一生命・・・騙しのプロ
ということですね。

殿様商売で上から目線でモノを言い、株主をバカにするような会社はどうなるか、思い知ると良いですね。

375:もしもの為の名無しさん
10/10/30 19:37:19
>>368
株主です。
明治安田の不払いがきっかけで不払いの調査をしたついでに、
支払いの可能性のある契約も調査して、そこに一部の契約の調査がもれていた
ということなら、K庁も「しょうがないやつだなあ。」程度の業務改善命令
出すくらいが関の山なのでは。
不払いの調査がもれたんであれば話は別だけど。

376:もしもの為の名無しさん
10/10/30 20:08:38
>>375
確かにそうですね。

最初の発表では、
第一+住生・・・通常の保険金・給付金の不払い
日生+明安・・・上記に+失効契約で解約未処理(解約返戻金未払い)
で提出データべースが違った、と聞いています。

だから、第一と住生は不払い件数が少なかったらしいのです。
各社、通院特約は不払い要因として、以後販売停止してます。
生前給付特約も販売停止までしなくても、今の堂々人生の売り方はまずいと思います。
不払いを助長

377:もしもの為の名無しさん
10/10/30 20:49:38
>>376
なんだ、最初から調査対象は各社まかせで、各社で食い違いがあったんだ。
だったら、途中で病院変わったパターンを調査対象に含めるのかどうかも
その会社の判断なんでしょ。
その後、自主的に対応したという言い分もわからんでもない。
内部告発というから深刻な事態なんだと思ったが、追加で判明した案件も
粛々と支払い対応していけばいいんじゃないの。
きちんとその辺説明して、少しでも株価を回復させるように努力してくれ。

378:もしもの為の名無しさん
10/10/30 22:50:59
株主として言っておくが・・・、
内部告発は社内態勢の浄化のためにも時には必要。だが、事実がどうなのか外部に
説明もせず、社内で悪口の言い合いをするヒマがあったら、生産性を上げて少しでも
利益拡大に貢献すること。逆ざや解消できてないんだから、自分達の給与を返上して
でも費差益を確保し、約束した契約利回りに充てるべし。
さらに、株主への配当還元が少しでもできるよう、さらなる精進を求む。1株あたりの
配当が、幕張メッセまでの交通費にもならない現状では、株価の上昇なんて見込める
わけもない。

379:もしもの為の名無しさん
10/10/30 23:12:34
株式会社化以降も、契約者第一主義なのでしょうか。
それとも、株主第一主義なのでしょうか。

380:もしもの為の名無しさん
10/10/31 01:15:29
>>379
どちらでもないよ。早く倒産させて清々しましよう。

381:もしもの為の名無しさん
10/10/31 01:58:26
地方のコンサルティング営業室の喫煙率は何%くらいですか?

382:もしもの為の名無しさん
10/10/31 08:04:00
会社は変わり始めていると思うのですが。

383:もしもの為の名無しさん
10/10/31 08:12:44
役員第一主義に裏打ちされた「隠蔽体質」が最も変えるべき点。
339のような、役員べったりの部長クラスが日比谷に跋扈しているうちは
株主にだって叩かれ続けられかねない。

384:もしもの為の名無しさん
10/10/31 08:13:48
分かったようなこと言ってるな

385:もしもの為の名無しさん
10/10/31 08:15:13
批判があるなら堂々と発言しろ。
こんなとこでこそこそ笑えるよ
おばかさん

386:もしもの為の名無しさん
10/10/31 08:45:10
今度の総会で発言してやる。
前回は役員報酬どまりだったが、今度は従業員給与もターゲットだ。

387:もしもの為の名無しさん
10/10/31 08:51:09
>>385
株主も見てるんだから、バカにしたような言葉は慎め!

388:もしもの為の名無しさん
10/10/31 12:11:28
この会社はまだまだ意識改革が出来ていない。
自分たち役員や社員の収入確保だけ考えてる奴が多い。

高コストのおばちゃん営業から早く脱却すべき。
新しいビジネスモデルを確立させて高収益、高利益を図る努力が見えない。

それが出来ないなら、役員は勿論、内勤社員と営業のおばちゃんの給料を大幅カット汁!

389:もしもの為の名無しさん
10/10/31 18:30:23
出っ歯ババアを解雇しる

390:もしもの為の名無しさん
10/10/31 22:12:47
必死に連続投稿し、悪質な未払い隠蔽を、はぐらかそうとする一部の輩・・・わが社の恥部です。
社内じゃ、嫌われ者か、出世第一主義者・・・・・反省するか会社から消えろ。

とにかく

  @金融庁が御縄にするか、A世論で末路をたどるか、B自首して減刑を願い出るか!
  
  職 員 の た め に B を 選 択 し て ほ し い。


391:もしもの為の名無しさん
10/10/31 22:28:18
2007
当社の総力を挙げて保険金等のお支払いに関する次の実態把握を行ってまいりました。URLリンク(www.dai-ichi-life.co.jp)



2007年に金融庁から命じられて一度、上記総力を挙げて調べたとウソ?をつきましたが、内部告発の結果、調べた約429万件の契約の中から、
当時見つけた約7万件(計189億円分)以外に、不払い例がウジャウジャ出てきました。

2010 3月
第一生命広報担当の新子真正氏は「幹部による隠ぺいの事実はない」とし、「少なくとも
2万件以上」と報じられた隠ぺいの件数についても「根拠のない数字」だと指摘した。

舌も乾かぬうちに 今年9月
今回新たな不払いが分かったのは 「自主的に調査するなど改善を進めてきた結果だ」と主張している。
一度調べた中から不払いが見つかったことについては
「07年の調査は時間や人員が限られる中で最大限行ったが、確認できなかった」
と説明している。

さてこのこと、許せますか?

392:もしもの為の名無しさん
10/10/31 22:30:07
2007
当社の総力を挙げて保険金等のお支払いに関する次の実態把握を行ってまいりました。(第一ホームページURLリンク(www.dai-ichi-life.co.jp)

2007年に金融庁から命じられて一度、上記総力を挙げて調べたとウソ?をつきましたが、内部告発の結果、調べた約429万件の契約の中から、
当時見つけた約7万件(計189億円分)以外に、不払い例がウジャウジャ出てきました。

2010 3月
第一生命広報担当の新子真正氏は「幹部による隠ぺいの事実はない」とし、「少なくとも
2万件以上」と報じられた隠ぺいの件数についても「根拠のない数字」だと指摘した。

舌も乾かぬうちに 今年9月
今回新たな不払いが分かったのは 「自主的に調査するなど改善を進めてきた結果だ」と主張している。
一度調べた中から不払いが見つかったことについては
「07年の調査は時間や人員が限られる中で最大限行ったが、確認できなかった」
と説明している。

さてこのこと、許せますか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4656日前に更新/295 KB
担当:undef