【情報】セントラルメディアサービス【漏洩】 at HIKARI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:長尾 福治郎
10/06/30 09:09:32
君たち、いい加減にしなさい。
私の経営能力のないのが、わかってしまうだろう。


801:底値さん
10/07/01 02:10:30
7月に突入。(笑)


802:底値さん
10/07/02 21:42:38
もう、どうしょうもないところまできているな。
真面目に仕事した人が、馬鹿を見るのは情けない。

まあ、そういう人はほぼ残っていないだろうが・・・。



803:底値さん
10/07/03 12:56:09
この会社、締め付けとか脅しでみてない残業させるんだろうな。

804:底値さん
10/07/03 23:07:02
●設立時に採用された無能ゴロツキ(滝○)が、幹部(癌幹部)に就き、己の保身だけを考え、有能な後輩を潰す為のイジメや村八分が横行。
●無能ゴロツキ幹部(滝○)がデカイ顔して横暴行為。優秀な社員を冷遇して滝○パラダイスを構築。

知らなかった・・・。

805:底値さん
10/07/04 04:31:09
もう、いつ何があってもおかしくないだけに、現場の人間から自分で
動かないとだめな状況。

一部の人は転職活動しているとか。
既に役員や役職者くらいだろう。セントラルに這いつくばった者は。

求人が出てたが、間違えて入社されないようにご注意を。



806:底値さん
10/07/04 17:19:50
前ほど、勢いがないな。前の退職祭とか勢いが強かったが、
他に転職された方はいまどうなんだろう。


807:底値さん
10/07/04 21:03:41
セントラルより、いいに決まってるじゃん。

808:底値さん
10/07/05 02:32:45
良くも悪くも、セントラルメディアサービスは、ブラックという
事実は変えられない。
辞めたひとが、多いのがそれを物語っている。


809:底値さん
10/07/06 16:59:53
求職者の方、迷っているのでしたら、この会社はやめた方がいいですよ。職歴に傷が付くだけですよ。

810:底値さん
10/07/06 18:02:58
まったくその通り。そもそもどうなるのかわからない会社だけに。
関係ないが、名古屋の鉄道会社破綻したんだな。公的機関だけに、
支援を受けて運転は継続だそうな。

某社は、支援はまずないからそのまま終了でしょう。税金投入なんか
した日には、元関係者などからクレームものでは?


811:底値さん
10/07/08 00:52:07
入社以来、あんまり人がやめるもんでびっくりしたんだけど、この会社ってもともと社員の定着率ひくいんですね。最近知りました。

812:底値さん
10/07/08 15:48:46
特にこの数年は凄まじいくらいの勢い。
入れ替わりすぎて、仕事にも支障が出てた。
結果自称プロ集団、ハタから見たら素人の集まりの誕生だけどね。

813:底値さん
10/07/09 00:07:47
>>812
私の知る限り、CMSの数年間の歴史を知る人は数えるほどしかいません。

さてはかなりの先輩とお見受けしました。

814:底値さん
10/07/09 01:57:06
>>812
昔は、確かに勢いがあった時があるね。
勤続期間長い人が退職しはじめて後輩指導出来なくなった頃から、
一気に状況が悪化したような。

とどめを刺したのは、情報漏洩事故。
その後くらいから古株社員が、毎月のように退職して
未経験者大量採用。指導出来る社員がいなくて泥沼化、そして新人も
育つ間もなく退職。

給料条件も悪かったので、しょうがない。






815:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:44:40
まず、工具に対する考え方で素人集団かプロ集団かがわかる。

工具を会社経費で買うのはいいが共通工具としてみんなで使いまわすって感じ。
これって技術者集団ではないですよ。
私は在職していたころはあまりの考え方の甘さに自分でニッパやドライバなどを
揃えました。
工具はある意味手であるわけでここに金額を惜しむのはどうかなって思います。
セントラルは高い工具を買おうものならニッパ1丁でも購入申請を出さねば認めないというし
「なぜ勝手に買った?」と怒られる始末。
共通工具はさびて使い物にならないし・・・。
客先でCMS○○−xxx(管理番号(ただし管理なんてしてない)と書かれ
貼られた工具を使うとどんな目で見られるか想像して下さい。
きっと「こいつら工事屋と違うの?」という目に・・・。

ここはプロの集団なんていません。(何人かは確かに経験者で技術も有りますが)
素人の集団です。

上もはっきり言います
「現場 全然わかってません」
中には現場に入ったら親方ばりに怒鳴りまくってるというか
機嫌が悪い人もいます。
現場でこそ沈着冷静さを求められるものです。
これでははっきり言って終焉を迎えるのも時間の問題です。

816:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:39:05
工具?一番安いのしか駄目。安全靴?2足目から自腹。お金がないから必要な物も用意できないが、幹部の飲み台はほぼ無制限。さあ頑張って働けば?



817:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:13:03
>>813
昔の退職祭参加者です。
会社が立ち直ってくれれば良いなと思っていましたが、無駄な労力でした。
幹部関係者に利益吸い取られて、現場社員は還元なしだった。

結果、他の通信業界に転職しています。しかしながら、この会社の噂は時々
今の勤務先で時々話題になったので正直頭痛いところです。

>>814
そんな時代もありましたね。懐かしい。

>>815-816
まさに、プロ意識はもうないと言われてもしょうがない。
工具自体、金かけない。だいたいの会社の場合、いわゆる工具屋(機械工具・電気工具商)と取引があるものだけど、ここの場合
仕入れ先が、ホームセンターや100円ショップ。
ホームセンターの中で安い工具買うのが実は一番割高。早く傷む上、持たない。
結果買い替えスピードが早くなるために、少ない金額でたくさん買い換え。
結果いい工具を長く使う方が安く済む。

まあ、それがわからないだよセントラルは。

818:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:34:41
経理の方へ

夏のボーナスの支給日を教えて下さい。


819:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:42:00
一般社員へのボーナスの支給予定はありません。というか、払えません。
社長からの伝言です。

「君たちが頑張っていないからだ」

以上、ご了承ください。

820:底値さん
10/07/12 22:17:45
CMS東京支店にて
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)適合性評価制度の国際規格
ISO/IEC27001を取得・・・

らしいです。


821:底値さん
10/07/12 22:37:56
どうせ潰れる会社なのに、何がしたいのだろう。これも無駄なアガキちゃん。

822:底値さん
10/07/13 02:13:26
この会社がISO取れるなら、他社は余裕でとれるな。
そもそもISO自体取得と更新でかなり金がかかるのだが。

また嬉しげにISO取ったとかHPとかに書くんだろう。


823:底値さん
10/07/13 18:35:41
がんばれ!せんとれあるめでぇあたばすぴ。

824:底値さん
10/07/13 20:40:32
とてもISO取得できるような状況でないのに取得しに行くとは・・・

しかも、過去情報漏らし放題だった過去を消そうと取ったようだ。
しかし東京か。
普通本社から取っていくことが多いものだが、意外な展開。

次に更新検査通ればいいけどね。

825:底値さん
10/07/13 22:28:25
やるな。しぇんとだる。

826:底値さん
10/07/15 01:53:35
結局はどうよ?

827:底値さん
10/07/15 07:23:21
ダメに決まってるじゃん。

828:底値さん
10/07/15 23:47:24
確かにそうやね。

829:底値さん
10/07/16 13:02:58
役職者第一、顧客その2、安全その3、社員待遇最悪な
会社だからしょうがない。


830:底値さん
10/07/16 19:38:41
↑上手い。座布団あげて。

831:底値さん
10/07/16 23:13:47
>>829
ステキな会社ですね

832:底値さん
10/07/17 16:40:03
CMS上層部とクライアントとCMS社員の思惑が、これでもかというぐらい
違うという、かなり続いている異常事態。

この状況で社員が持ちこたえられるか?

833:底値さん
10/07/18 08:10:43
あれっ、まだ倒産してないのっ!?

834:底値さん
10/07/18 17:30:11
なんかよくわからないが、まだあるっぽい。ただ、持ちこたえているのが
不思議なのは同意。

会社的にダメなのは目に見えている。そしてこの会社から去って行った人には
そう思っていた人が多いはず。



835:底値さん
10/07/20 19:32:04
せんとらるぅは、盆休みとかあるんかなあ。無かったら可愛そうやね。日雇い収容所やね。

836:底値さん
10/07/21 01:07:05
応援に入れば、寮という部屋にぶちこまれるから。
人によっては日雇いに近い境遇が体験できるが・・・。

ここは月給制を謳っているが、実際は日給月給方式と変わらん。
むしろ普通の日給月給方式のほうが、減額が少なかったりする。


837:底値さん
10/07/21 09:38:29
他拠点応援に行くと宿泊費を出したくないがために寮に宿泊させられる。
タコ部屋に押し込まれるって感じかな。

で、寮費まで請求される

普通 応援で行くのに寮費請求されタコ部屋に押し込まれっておかしくない?



838:底値さん
10/07/21 16:11:01
出張に来ているのに、宿泊費を支払わない上お金を取るとは、
貧困ビジネスそのものではないか?

会社に金払うくらいなら、ホテル手配したほうがよっぽどマシ。

839:底値さん
10/07/21 17:35:01
す、すごいぞ!せんとらる!貧困ビジネスにまで手を伸ばしているなんて。

840:底値さん
10/07/21 21:14:19
さすがセントラルメディアサービスは、ブラック企業やりがちなことをバリバリやるな。
いつの間にか出張者に対して、ホテルセントラルに強制宿泊とは。

しかも、会社の用意したものに業務で泊まらないといけない状況なのに金取るなんて。

ほんとに社内の人から資金確保しているのか・・・・これは事実ならかなり悪質だな。

841:底値さん
10/07/21 21:39:09
民宿収容所せんとらる。

842:底値さん
10/07/21 21:44:59
簡易収容所せんとらる。

843:底値さん
10/07/22 20:38:10
ぼちぼち、決算が出てくると思うが、公式発表はどう出てくるか
見ものだ。

844:底値さん
10/07/23 07:22:25
非公開かなあ。出てきても怪しいものですな。

845:底値さん
10/07/23 17:40:53
一時期、ホームページ上に事実と違う内容が出ていたから
どうだろう?。
問題山積みですな。

846:底値さん
10/07/24 18:19:38
安けりゃなんでもいい時代は終わったのにな。
経営陣の責任は重い。

結局この会社は、安い以外の付加価値をある意味つけることが
できなかった。

安いの代償が、社員待遇に反映された。


847:底値さん
10/07/26 02:08:24
そして技術力のある人はキャリアアップで転職して行った。
そうでない人も、給料条件などを含む会社条件で転職して行った。

この先も、安定した仕事を確保できるかどうかなど、不安要素に
どう対応できるかが見ものである。

848:底値さん
10/07/27 18:59:27
何なんだここは?
並々ならぬ会社ですね。

849:底値さん
10/07/28 20:41:01
やる気のある人は、
どんどん辞めていきました。


850:底値さん
10/07/31 00:35:50
>>849
その通り!
辞め時間違えたら大変だ。



851:底値さん
10/08/02 22:07:47
移転age

852:底値さん
10/08/04 21:57:45
ここの社員さんっていなくなったの?中身見るとかなりひどいみたいだけど。

853:底値さん
10/08/06 22:35:37
人数減ったから、言論統制しやすそうですな。
表向きの理由はISO取ったからだったりしてww


>>852
予想を斜め上を行くひどさ。ほぼ嘘みたいな求人票で募集をかけるくらい。

854:底値さん
10/08/08 23:13:06
もうどうなってるか訳わからない。
ここの会社の方針。場当たり的というか何というか。行き当たりばったりの方が正確かも。
方針が見えないだけに自分がどう動いていくかに悩む。ころころ話変わりすぎ。

入社を検討されている方、回答は慎重に・・。

さすが、検索で「セントラルメディアサービス」と入れたら他の候補で「ブラック」って出るだけにね。

むしろ今から、職探ししないといけないと考えてます。(今の業界でなくてもいいや・・・)

855:底値さん
10/08/11 14:51:43
お盆の時期になりました。
皆さん帰省できそうですか?

856:底値さん
10/08/12 22:26:22
地元に仕事があれば、地元に戻るのも手かもね。

都市部より、地方の方が競争率が高いが・・・。

ハロワ行くと結構へこむぞ。仕事自体はないこともないが、募集しているところ調べたら、
セントラルメディアサービスみたいなブラック企業に当たることも多い。
急成長を謳って募集してると思ったら光系ブラックだったとか。

ハローワーク常連企業(ここもか)も企業的には問題がある(社員が使い捨てとか)

まともな企業は競争率が高い。

857:底値さん
10/08/14 12:46:36
どうなるやらね。

858:底値さん
10/08/15 20:15:51
夏のボーナスの支給実績を教えてください。

859:底値さん
10/08/15 20:33:59
また名古屋で求人出してるね。
今回からは求人担当が総務のNまでになってる


860:底値さん
10/08/15 22:51:41
>>858
僕が居た時は夏も冬もボーナース支給の話聞いたことがない


861:底値さん
10/08/16 00:49:18
>>858
>>860

知ってる範囲で、支給された明細記録がないので、(現物支給を含めて)ない

>>859

求人票に賞与の件支給実績に書いていれば嘘っぱちだから・・・。

あらかためぼしい人は辞めたという認識でいいですか?。
だったら、最近話題が出てこないのも納得ですね。

しかし、まだ求人票出せるだけの余力があったとは思えないんだが。
そういえば一時期給料が出るとかでないとか、銀行が融資してくれないからやばいとか
言ってて何ヶ月たったかな。

今も、予断を許さない状況だろうか?。


862:底値さん
10/08/16 14:13:32
事業所名 セントラルメディアサービス 株式会社
所在地 451-0071 愛知県名古屋市西区鳥見町3−36 電話 052-529-1100  FAX 052-529-1113
事業内容 電気通信工事業 特23−02−0409
職 種 電気通信技術者  雇用形態 正社員
産 業 建設業のうち電気通信・信号装置工事業
就業形態 一般 雇用期間 常雇  年 齢 不問
就業時間  8:30〜17:30  休憩時間 60分  時間外 20時間
賃金形態 月給制  賃 金 180,000円〜 250,000円
休 日 日祝他  週休二日 有 年間休日 110日
育児休業取得実績
就業場所 愛知県名古屋市西区
従業員数 当事業所 15人 (うち女性 3人)  企業全体 140人
定年制・再雇用
入居可能住宅 単身 無 / 世帯 無
マイカー通勤 不可 通勤手当 実費(上限あり 毎月 20,000円まで)
加入保険 雇用 労災 健康 厚生
採用人数 3人
仕事の内容
・電気通信工事及び施工、管理  ・移動体通信事業 無線基地局の保守 ・保全業務
学歴 高卒以上
必要な経験等 電気工事、通信工事経験 高所作業経験
必要な免許資格 電気工事士、工事担任者
第一級陸上特殊無線技士 優遇
備考 試用期間(3ヶ月)賃金(同)             
事前に履歴書・紹介状・職務経歴書を郵送してください。 
到着後、一週間以内でご連絡します。応募書類は返却。
整理番号 23020-30128201  受理年月日 平成22年8月4日

863:底値さん
10/08/16 16:42:09
140人もまだいたのか?
てっきり100人割っていると思ったが。

この給料で経験者がくるのか?しかも3人も。笑ってしまった。

864:底値さん
10/08/16 18:42:37
前は200人はいたよな

865:底値さん
10/08/16 20:54:30
本社15人なら関西と東京に50人くらい。他に10-15人くらいか?。
なんか計算あわないから、もう少し少ないような気がする。

確か最大約250人だったかと。


866:底値さん
10/08/16 22:55:01
ボーナスの話しなんて聞かないねぇ。

867:底値さん
10/08/17 02:09:22
ボーナス?それおいしいの?
むしろ経費立て替え自己負担問題は解決したの?
社員待遇は改善された?

今時、25万上限、残業代代込みの条件で、人が集まるか?
手取りは20万位か・・・

一般派遣会社のほうがよっぽど条件が良い。しかもびっくりするほど。


868:底値さん
10/08/18 00:59:37
給料の件、各地域条件が違う模様。
東京と九州は30万上限らしい。
ソースはネット求人プラスハロワーク求人票。

今は出稿内容が変わっているかも。

次に25万上限に差し替えかな。
給料低価格化世界一への挑戦。を目指して。wwもう少し頑張れば、生活保護も夢ではない。最低賃金も見えてきた。


869:底値さん
10/08/19 22:23:51
だから、この会社給料は最低限の生活が営める程度らしいけど、普通に生活できないから。

870:底値さん
10/08/20 03:38:11
こことトライどっちが給料高いの?

871:底値さん
10/08/20 13:12:36
トライは、派遣先条件次第。
そこそこくれる客ならそれなりに、安いところは安い給料という方式。

ただリストラ対象年齢が35歳くらいらしい。


872:底値さん
10/08/23 19:46:25
姉がブラック★会社に勤めているようです
(ニコニコ動画)

URLリンク(www.nicovideo.jp)

873:底値さん
10/08/24 02:39:04
最近セントラルメディアサービスのブラック度はアップ
していますか?

社員も公称人数140人
実際はまだ少ないのでは思われるが。

874:底値さん
10/08/26 00:06:44
通信業界でも合併・統合が多いですから、同じ業界だと評判の悪いところには
仕事出したくないのは本音だろう。

実際、中小では廃業・倒産しているところもあるようだし。

NTT系でも、新電電系でも単価下落傾向は止まってない。
光ファイバの仕事系は昔単価良かったが、下げまくりで日当出すのもしんどい。

875:底値さん
10/08/28 16:56:32
まだこのスレあったんだ。
知っている人、何人残っているんだ?

876:底値さん
10/08/29 20:22:12
セントラルメディアサービスは2chへの書き込みを会社指示で禁止と言われたらしい。
言論の自由をも奪う会社。
こりゃブラック企業って言われて当然。人が短期間で辞めて当然。

こんな所で駄目な事が露呈される会社自体問題である。

877:底値さん
10/08/31 00:11:24
残念ながら書き込んでるのはだいたい社内の人間ではないということだw

878:底値さん
10/09/03 20:31:17
>>875
昔の人は大半辞めたんじゃないの?

>>877
ワロタ。
関係者(元社員・取引先)だね。

ネタにもならないようじゃ、つまらない会社になったのかな?。
(元々つまらない会社という突っ込みは無しの方向で)

879:底値さん
10/09/04 12:09:25
今度は弁護士法違反で逮捕?

880:底値さん
10/09/04 21:50:35
今度は非弁行為ですか?。
法令遵守は絵に描いた餅なんですね。まあ、元々法令遵守というか法令違反スレスレなこと
やってたから今に至ったわけだけど。

881:底値さん
10/09/05 01:18:29
マ●ナビ転職で求人募集中です。

正社員でも
昇給なし
賞与なし


882:底値さん
10/09/06 01:40:23
>>881
また嘘内容求人ですな。
35万円出せていたら何人やめなかったのね。今にしてみれば、
ちなみにその上限金額提示したら

無理。

と言われました。

ハローワークの上限が25から30万円だから。
それもあやしいが。

883:底値さん
10/09/06 07:36:13
883


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4429日前に更新/291 KB
担当:undef