オシロスコープ総合スッドレ! part11 at DENKI
[2ch|▼Menu]
50:774ワット発電中さん
11/05/23 21:55:04.16 SpF2BOPK
全く的外れな話になってるかもしれませんけど
>39のは1:1の測定になってるってことですよね?
そしたらここに出てる
URLリンク(rs-components.jp)
受動電圧プローブの回路を
同軸の先にハンダでひっつけて
10:1にしたら性能面はおいといて
ちょっとはマシな物になるってことですかね?
なんかそれらしい工作をしてる写真を
図書館で見た記憶があります。

51:774ワット発電中さん
11/05/23 22:35:18.43 uJYcMt8n
とりあえず何も考えずに作っても、低周波なら問題ないでしょ
MHzオーダーになると難しいね

52:774ワット発電中さん
11/05/23 23:04:06.07 g/yCEiYi
PIC の I/O 見るだけだって言ってるのに、
すぐにマッチングがどうとか振りかざすよねw

さすが自称プロフェッショナルのすくつ

53:774ワット発電中さん
11/05/23 23:29:23.05 SpF2BOPK
>>51
そうですか
記憶をたどってみたら
周波数に対しての性能グラフみたいなのを
同時に添付されてたような気がします。
ありがとう。

54:774ワット発電中さん
11/05/24 08:33:25.08 iUEbV+29
その手のチャンコロオシロが欲しいとか言ってる奴って今まで何使ってたんだ?
昨日今日始めたガキなのか?
今までオシロ買ったことの無い奴がこれがいいこれがいい言ってるのか?

55:774ワット発電中さん
11/05/24 09:10:46.41 pX4v+bmo
>>54
じゃあオシロ初めて買う人は何買えばいいの?

56:774ワット発電中さん
11/05/24 09:33:03.44 PsYZjE91
>>54
今まで何台も使い倒してりゃ人に聞かなくても選べるだろ。
そのくらい分かれよ。

>>55
PDS シリーズはいいと思うよ。
メジャーなオシロと時間軸のつまみの方向が逆だから
ちょっと戸惑うけど。

57:774ワット発電中さん
11/05/24 09:59:45.26 zdm7WA5C
PDS5022SってSTN液晶特有の見難さってある?
それとも実用的には十分?
国内でもPDS5022T扱う店があればいいんだけど

58:774ワット発電中さん
11/05/24 10:05:31.48 aSASZgY+
PDSシリーズでSTN液晶だってこと意外で気になったのがレンジ切替えようのダイヤル
つまみのチャタリングの問題。ダイヤル自体のクリック感はいい感じなのだが1/2の確率
くらいでレンジが切り替わらないことがある。やり直せば問題ないんだけど、安物部品使ってる
せいなのか、ソフトでのチャタリング処理が不十分なのか、

59:774ワット発電中さん
11/05/24 10:09:47.64 aSASZgY+
>>57
長時間使ってるとバックライトをつまみで調整しなおす必要があるけど
表示自体はそれほど悪くはない。実用的な観点からは十分だと思うよ。

60:774ワット発電中さん
11/05/24 10:14:38.55 zdm7WA5C
早速d!
そっかぁ。STNでもそんなに酷いわけじゃないから逆にTFTタイプを扱わないのかな・・・

61:774ワット発電中さん
11/05/24 10:20:31.00 BmF9XSlw
DS1052Eの個人輸入

62:774ワット発電中さん
11/05/24 15:10:49.22 RxEXDiB9
OWON MSO7102 の日本語マニュアルってどっかに無いですか?

63:774ワット発電中さん
11/05/24 17:43:38.12 PsYZjE91
公式サイト見ろよ!



って思ったら日本語マニュアルか・・・
英語か中国語で分かるだろ
URLリンク(www.owon.com.cn)

64:774ワット発電中さん
11/05/24 19:13:41.02 MrebkdhM
最初は
安いヤツで色々失敗しながら使ってみるんだな。


65:774ワット発電中さん
11/05/24 22:26:42.10 zarU/wrn
>>61
俺もそう思う。

66:774ワット発電中さん
11/05/24 23:09:21.87 aSASZgY+
DS1052Eのどういうところがいいのかレビューしてくれ。
情報がまるでない。

67:774ワット発電中さん
11/05/24 23:24:38.70 MrebkdhM
>>66
URLリンク(www.youtube.com)


68:774ワット発電中さん
11/05/24 23:27:50.03 MrebkdhM
URLリンク(www.youtube.com)


69:774ワット発電中さん
11/05/24 23:56:21.88 zarU/wrn
>>66
URLリンク(www.eevblog.com)

70:774ワット発電中さん
11/05/25 00:58:27.47 iJtHD2pC
金属のドライバーで部品をガチガチ叩いてデリカシーのないやつだな。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4650日前に更新/15 KB
担当:undef