☆★江別スレ★☆vol.1 at CHIRI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 22:49:07 9s6BdFci0
('A`)

351:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 23:14:40 tBIQEEFe0
(´Д`)

352:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 20:07:45 NRcSdcXlO
>>349
だったら市に都市計画を変えてもらうしかないな。
こんな時代に北海道みたいな田舎で、複数の地区を同時に発展させるのは無理だろうし。
野幌、大麻、江別のどれか2地区を切り捨てるしかない。

353:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 21:07:23 e3ATgPL60

と馬鹿が極論を申してます。
はい、逆ギレスタート

354:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 21:22:06 1ux9wNQiO
我是住在江別中國人。我想来、江別全国宣愽独自用力的産業!

355:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 23:03:01 esqmfwKi0
    ∩___∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● | 
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`自分がよければすべてよしか・・。
    \ _ ヽノ /´
     _   ┃
   /ニニヽ, ┃
   ( ・∀・)┃
  ( [] .Y []⊃
   `|_|_| ┃
   (__)_)

356:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 10:00:34 +JY2jJiv0
江別で新型インフルキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

357:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 22:14:02 4wrvr5BdO
我想来最近、江別的上江別有了我的大型店浪費停車場太寛広!連在休息的日、開過多!

358:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 00:23:56 CYfzGSRs0
江別は臭いからダメだ


359:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/28 10:09:10 2INHE5dV0
ぎんぱろって味変わった?
数年前に食べた時とイメージ違ってたんだけど・・・
何だか特徴の無い味になっちゃった感じがした

360:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/28 22:58:41 jz9OmoHS0
白樺通南端の交差点っていつまで工事する気なんだろう
毎年同じような工事をしているような気がしてならないのだが

361:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/29 21:33:51 XoTqrSxw0
実際に江別に臭い人が住んでる

362:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/01 07:22:56 it77P7g0O
江別のラーメン屋で美味しい所はどこですか?

363:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/01 10:30:09 zhoeddmdO
美味いラーメン屋、どこあったっけ?

364:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/01 16:29:54 GBUmZfBa0
ぎんぱろう

365:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/01 18:06:10 it77P7g0O
味の太陽はうまいよ!

366:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/01 22:53:36 GBUmZfBa0
でこいちらーめん

367:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/01 23:22:10 JMVfBzY40
味の時計台
さんぱち

368:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/02 06:54:21 +fKWSEfs0
何スレか前にも出ていたがさんぱちは学生バイトが麺茹でてる時は不味い

369:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/02 11:22:56 Di56VegdO
どさんこラーメン

370:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/02 22:03:59 i3bG2ELt0
>>368
さんぱちってどこらへんにあるんですか?

371:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/02 23:54:55 Mv+Smm9o0
>>370
大麻駅と原始林ボールの間くらい

372:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/03 07:06:02 HiUqFhvU0
>>370
12号線の以前セブンイレブンがあったとなり
近くには一高高橋がある
今日はさんぱちの日でラーメン安いらしいよ

373:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/03 22:02:22 NTDVYcnRO
86:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/30(木) 08:34:28 ID:CIKSuq+t [sage] >>85
市内に拠点地区が無いとか、もはや都市じゃなくて単なる住宅街だな。
鉄道高架で江別の都心づくり(笑)

374:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/04 06:11:49 /ocj2TML0
昨日来るまで通ったんだけど
見晴台にある正隆寺(日蓮正宗)の隣の仏具店の看板に三色旗のペイントがされてるけど
やっぱり創価学会信者のお店なんですよね
引っ越したばかりなのですが江別のあの辺って創価学会信者が多くて勧誘とかも多いんですか?


375:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/05 10:06:59 yemFMPtnO
あいちんは今はどうしているかな?

376:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/07 21:06:22 6nHr7vF/O
>>375
あいちん?

377:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/10 20:20:43 DANr/9do0
5丁目通と4番通のとこの交差点で
事故あったみたいだね
セイコーマートとかツルハあるとこ

378:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/10 23:26:48 MN54rE21O
>>377 確か、俺が厨房の頃あの交差点は信号がなかったんだよね。だから学校に行く時は、よく左右車が来ないか確認して、ダッシュで渡ったな!もう25年も昔だけど。

379:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/21 02:23:49 vL9OYGlJ0
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

380:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/21 11:48:25 LBjDnIm1O
あいちんカムバック!あいちんカムバック!あいちんカムバック!あいちんカムバック!あいちんカムバック!あいちんカムバック!あいちんカムバック!あいちんカムバック!あいちんカムバック!あいちんカムバック!

381:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/03 00:15:16 CNMI9BtDO
>>362
昇竜

382:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/04 10:30:07 vSuhU+oeO
今日から江別神社祭りだ!年に一度の江別駅前が活気を取り戻す三日間だね。

383:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/04 15:49:42 oIkY2ydbO
>>382
つまり普段は廃墟という事だな。

384:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/06 17:53:40 0qFIA9AaO
>>383
そのとおり!

385:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/07 21:01:45 fM1ofUQOO
江別神社祭りはいつから?

386:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/09 06:39:20 Nhyokt740
誰かお祭り一緒に行かない?女だよ

387:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/09 09:59:27 v/4fwN630
江別祭り〜8,9,10日

388:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/09 11:29:16 Nn2W+MipO
江別駅前が一時、息を吹き返す三日間だよ

389:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/12 12:51:05 /+Civt6Z0
札幌・北区で88歳女性はねられ死亡 中学校教諭を逮捕 (09/12 11:24)
 12日午前6時40分ごろ、札幌市北区あいの里4の3の市道で、道路を横断していた同住所、無職今井喜多さん(88)が軽乗用車にはねられ、
胸などを強く打ち死亡した。札幌北署は、自動車運転過失致死の疑いで、軽乗用車を運転していた同区屯田9の11、中学校教諭深谷仁史容疑者(41)
を現行犯逮捕した。


390:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/13 09:47:24 0Zh/2OrM0
上江別にある学校の先生ですね。

391:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/15 19:25:20 h27V2j3uO
>>390 それは江別第〇中学校ですね。

392:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/18 17:05:04 qRbfE+nr0
江別の新型インフル発生もものすごいね。
札幌のように注意報が出るのも時間の問題かもね。

393:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/18 20:24:58 rNylciegO
>>392 明後日、白老から江別に行く予定だけど辞めた方がいいかな?

394:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/18 23:37:23 qRbfE+nr0
>>393
まあ注意報が出た札幌よりはまだマシですw
人込みには気をつけてね!

395:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/21 01:32:58 sbB/gCG90
>>354
你是留學生嗎?很高興看到你的留言
我也住在江別 雖然這裡沒有什麼好玩的地方 但是希望你會喜歡這個城市 也希望你會再來這留言

396:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/04 14:37:24 H3w+KCkJO
今更だが>>247







本当の事言い過ぎだよ…


397:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/05 17:44:52 KKFlrrt+O


398:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/05 21:46:55 KKFlrrt+O


399:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/05 23:10:27 KKFlrrt+O


400:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/05 23:20:32 ZQqXPtjTO



401:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/06 22:40:08 7ey1dPMi0
札幌市江別区

402:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/07 12:36:46 y7QEGjiVO
札幌郡江別町

403:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/07 14:04:49 NkRw3MD7O
札幌市厚別区江別町

404:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/07 14:46:56 y7QEGjiVO
札幌郡江別村

405:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/08 22:07:28 yEvhxHi4O
鉄道高架で江別の都心づくり(笑)

406:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/09 13:03:42 B0Wc5r/v0
江別もストリートビュー公開になったね。

407:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/09 20:21:23 uJdq/EN20
>>406
本当だね。iPhoneで確認した。
自宅もばっちり写ってました。

408:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/09 22:09:50 KnCoo6r50
すげええ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


409:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/10 09:02:58 xnHiOBE6O
煉瓦のまち(笑)

410:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/10 19:42:05 rbajGnVW0
煉瓦の街を謳うわりに新しい野幌駅の計画に煉瓦は大して使われず
岩見沢駅の方が「煉瓦の駅」とも言えるほど使用されている

411:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/11 01:22:19 iKsC9UOfO
>>410
実際に行くとわかるが、岩見沢駅はコンクリート剥き出しの壁が案外多い。
でも、新しい野幌駅はどう見てもその程度の量にすら届いてない。このやる気の無さは何なんだよ。
お役所は札幌の威光に一生しがみつくつもりか?

412:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/11 06:07:16 UePjQ2h90
>>411
実際に先月行った上での感想
別に全て煉瓦で覆う必要はないわけであるし、普通の人の感覚では十分「煉瓦の駅」と認識されると思う
駅前の広場の端部にあるイベント会場はまんま「赤レンガ」の名称が使われているし
煉瓦を使えば税金を多少安くすると打ち出せば全体に「煉瓦の街」として勝手にアピールできるし、
その街の「表玄関」の駅にはしつこいぐらい使うようにしないと単なる札幌の住宅街でしかない・・・

ところで新野幌駅完成後もイベント系で唯一市外に向けて力の入っている年に一度のやきもの市は江別駅前開催なんだろうか
江別駅前開催のままなら「高架を過ぎた町外れの田舎の駅前での催し」な印象を持つ人が今にも増して多いと思うのだが

413:鹿 ◆B3hWaNcEyU
09/10/12 16:47:37 VHlZ0M8m0
江別とか観光地皆無w

414:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/12 16:48:36 WO6x9FzI0
江別の自慢できるとこあげろよww
大泉洋抜きでなwww

415:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/12 16:49:47 e/hrPc+AO
>>413-414
VIPに帰ろうか^^

416:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/12 17:55:29 T6Io4tb+O
>>414広大な石狩川、煉瓦産業、寂れた江別駅前、札幌に近いにもかかわらず持ち家が買いやすい、農業都市、焼き物。

417:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/12 18:06:17 IponA4uF0
いっそ江別駅前の廃墟群を目玉に!

418:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/13 16:09:25 Umw8MJo60
江別高校って昔学力高かったの? 今は野幌高校に追いつかれそうだとか聞いたけど

419:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/13 16:54:24 VMC8Fs7zO
>>418 多分、Hランクだと思うよ。

420:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/13 17:02:33 Umw8MJo60
>>419 
マジかよ 江高しっかりしようぜ

421:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/13 17:23:45 uO53UIot0
Gの下の方だったけど定員割れてたから、なんとか合格したよ

かなりギリギリだよね

422:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/14 07:25:36 meU2Js7fO
江高も堕ちたもんだな

423:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/14 07:42:33 9s5/AdJRO
学区再編で大麻も近い内に堕ちるだろうな。

424:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/14 17:24:30 2Qhk+Ff00
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/10/12]
スレリンク(hidari板)

425:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/14 19:52:34 h82oI07Y0
江高も喧嘩が多いよ
江別の学生たちの間で有名な話が
一年が三年に喧嘩うったとか
三年が負けて耳の鼓膜破けたって話

426:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/14 22:56:29 C3jUksWH0
「多いよ」ってどれくらいをいうのだろうか

427:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/14 23:00:16 h82oI07Y0
学校が終わった頃人気の無い場所に行くと大抵見れるくらい

428:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/14 23:56:17 CeAlotZXO
ポスフールにたまるのやめていただきたいんだが

429:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 00:03:56 h82oI07Y0
野幌高校生立ち入り禁止になったんだけどね
大抵、群がって騒ぎたいだけのバカだから気にしないで大丈夫
すぐに店員さんに通報してくれ

430:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 00:04:19 meU2Js7fO
田舎っぺが粋がるなよと言いたいね
札幌の高校から見ると凄く痛々しい

431:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 00:18:18 El/sGmDw0
まぁ、田舎だしね
自分を大きく見せたいんだよ

432:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 00:28:48 2pXTQl9jO
>>431
スレリンク(news4vip板)
要するにここの醜い争いと同じか。

433:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 00:38:04 t+V+hAdGO
>>432
またVIPにスレたってんのかよwww
俺もいく!!

434:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 00:39:44 El/sGmDw0
ごめんね、そこで江別擁護してるの僕なんだ
ごめんね、ホントごめんね

435:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 04:38:21 ea0w2TVBO
江別ポスフールの店員やってる者だけど質問ある?

436:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 07:01:20 t+V+hAdGO
>>435
雇って下さい

437:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 09:27:39 3nSGZI2u0
この春は定員割れしたから大麻ともどもランクはだいぶ下がったようだけど
その前まではEランクでギリだった。
事務情報科、生活デザイン科と一緒にしてるんじゃないか。

438:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 13:02:22 ea0w2TVBO
>>436
ゲーセンだけどええか?w

今は江高より野高の方が入りにくいってマジか?www

439:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 15:31:13 lSfa4WHm0
>>438 大麻高校の偏差値が59
     江別高校の偏差値が47
     野幌高校の偏差値が37

江高と麻高の学力が低下している最中 たぶんまだ下がると思う

440:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 15:45:40 El/sGmDw0
江高は今年定員割れしてたからな
野高は結構倍率高かったらしいし

441:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 15:46:39 t+V+hAdGO
>>438
バイトで入れてください

野高の偏差値低すぎwww

442:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 16:46:13 ea0w2TVBO
本当だw
麻高と江高がた落ちやん! 俺らの時代はみんな麻高狙ってるやつばっかだったのにw
>>441
ブスばっかだがええか?www

443:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 17:08:21 TRxX6W8v0
殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷

444:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 17:52:29 t+V+hAdGO
>>442
あなたが一番偉い人ですか?

445:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/16 02:00:21 DA7JMyzdO
>>444
いえ、僕は準社員みたいなもんです。
偉そうにごめんなさい!

446:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/16 18:45:43 RF/dqtJPO
>>445
貴方じゃ私を雇いきれない

447:名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
09/10/16 22:56:11 myaTZs800
カーボーイおじさん生きてるかな?

448:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/17 08:03:00 uNE3xHW8O
>>447
懐かしいなwwwww

449:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/17 09:05:20 rLWPQmZu0
俺見たことないw

450:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/17 19:45:16 28y7lvRs0
前回見たのはもう3,4年前だったか・・・
ここ最近昼にマックスバリュ行かないから多分見る機会もないし

451:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/17 21:11:03 zwCyxC0YO
カウボーイおじさん懐かしいですねwww
サティの時代からいましたよね。
毎日カウボーイの格好をし、試食コーナーで試食をしまくるw


452:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/17 23:27:52 5NnTJbep0
カーボーイおじさん地下鉄で職質されたことあるらしいな

453:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/19 21:39:42 zrnf1ZOK0
【無恥】ミス・ユニバース日本代表下半身露出で出場7
スレリンク(ms板)

谷本龍哉氏は、先の総選挙の和歌山1区で落選し、政界を引退した後、10月1日付で、
ミス・ユニバース日本大会の運営管理会社「アイビージージャパン」の代表取締役に就任。

874 :可愛い奥様:2009/10/19(月) 05:12:16 ID:vqot4VMp0
ユダヤ(親分)=清和会、町村派(幹部)=谷本龍哉(構成員) 分かりやすいなw

879 :可愛い奥様:2009/10/19(月) 19:13:01 ID:J6inmbEO0
日韓w杯、北京オリンピック(無事?)が終了して
ミス・ユニバースでのイネスの箔付けも終わり、平行して
ミス・ワールド、ミス・インターナショナルの利権がマカオの会社に譲渡されて
香港派遣のイネス夫婦の勤めも完了

いつ表舞台から姿を消してもいい状況だと思ってたけど
ここで谷元が出てくるとはねw

確かに高級○婦とかの商売は表に出ない方がやりやすい

454:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/28 00:09:19 OjsYvoC4O
江別

455:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/28 00:23:17 7J13q3RSO
鉄道高架で江別の都心づくり(怒)

456:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/28 18:52:48 oPn1Hh1YO
野幌高架事業は税金の無駄遣いです。今からでも遅くないから即刻に中止にすべきです。

457:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/29 16:57:28 7/8X92TPO
>>456
楽しみなんだから!

458:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/30 07:22:13 FRDNcroBO
第二夕張市へまっしぐら……。

459:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/05 07:56:02 wP2mrTM1O
野幌(笑)

460:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/07 14:01:33 nlEFp6U+O
久しぶりにポスの服屋行ったけどジャケットばっかりで笑った

461:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/07 15:30:19 WcoLQqhj0
7丁目ストアーってどうしたの?
北海模型店はまだあるの?

462:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/07 22:20:15 FfzU0Db2O
>>461 7丁目ストアは15、6年前に倒産しました。

463:461
09/11/10 18:47:25 m2yFd3M10
>>462
そうですか、倒産ですか。
ありがとうございました。

464:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/18 20:06:06 jFlqY7GdO
在前也做了写入、江別希望以不依存到札幌的市政作為目標

465:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/19 19:08:24 0MBQszHLO
へぇ〜江別市のスレがあんのか、知らなかった。

記念カキコしとくお( ・∀・)

466:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/25 21:27:17 wHlt5MmKO
江別にもニトリがあればいいね。

467:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/27 19:27:37 5nKt+Sw80
什麼意思

468:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/27 22:07:40 VMfPG3FHO
まさか……ニトリやユニクロが無い江別は超田舎って事?

469:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/28 15:48:38 ZJhoShTr0
ユニクロ、ニトリ、吉野家、コーチャンフォー、ジャスコ、ジョイフルAK、あとは今あるハローズより大型のカー用品店、そして札幌まで行く事の出来る地下鉄があればいいな。

470:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/28 17:20:22 nBpva5BjO
要求大杉www
特急停車駅みたいに市議会使って頼む気か?(笑)

471:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/28 19:02:19 yd6NplZ40
とりあえず大型書店が欲しい
最大規模がツタヤってのが情けない

472:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/01 23:45:35 RxdswnBl0
ユニクロもニトリも吉野家もジャスコも
岩見沢にすらあるというのに!!江別の方が人口多いんだぞ!!

473:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/02 01:41:03 bJ3GLt9r0
江別は本当に何もないですね
野幌地区でさえスーパーしかないです
夜7時以降は外を歩いてる人がいなくなるから、
家に引きこもってる人がほとんどなんでしょう
江別に住んでても楽しいことなんてありませんね

474:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/02 08:41:34 J6uigIfGO
>>472
ジャスコは岩見沢にも無いだろ。
それにこっちの方が人口が多いと言っても、向こうはこっちより人が集まりやすいから根本的な都市構造が違う。

岩見沢9.1万(中心)
三笠1.1万、美唄2.7万、栗山1.3万、由仁0.6万、月形0.4万、新篠津0.4万(集客範囲)
合計約16.6万

江別12.4万(中心)
南幌0.9万(集客範囲)
合計約13.3万

こっちの方が客がいそうに見えて、実質的には向こうの方が集客力が高いんだよ。これに札幌依存の分を差引したら、多分もっと差が広がる。
長文スマソ

475:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/02 15:05:31 AV6uApacO
今年で江別とはお別れか…
野幌の高架工事を見届けたかった

476:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/02 19:22:37 dyiY38K20
>>475
どこに行くんですか?
逃げるなんてズルイじゃないですか。

477:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/02 23:42:44 1s6V3J360
>>474
ジャスコ(イオンだったかな?)は三笠だった。スマソ。
でもあそこは実質岩見沢じゃないかな。
どうも江別は有名チェーンに軽視されているような気がする。
周辺人口って意外と効いてくるんだなぁ。
とりあえず、吉野家・ユニクロ・ヤマダ電機は欲しいぞ。厚別に行けばあるけど…

478:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/03 21:55:02 G/wTob6c0
江別の商工会って昔からその手の誘致に積極的でないというか下手

479:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/03 23:00:34 bFcsyGBv0
ジャスコの話はかなり前にあったんじゃないかな。
商店街だったか市だったか忘れたけど反対して話が立ち消えたはず。

480:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/03 23:12:24 zL8GxQml0
      江別 岩見沢
吉野家   ×   ○
すき屋.   ○   ×
山岡家   ○   ○
ユニクロ.  ×   ○
しまむら.  ○   ○
アベイル.  ×   ○
ポスフール ○   ○
シネコン. . ○   ×
ヤマダ..   ×   ○
ニトリ    ×   ○    
互角かちょっと負けてるぞ。シネコンあるからまあいいか。
吉野家こい!!

481:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/04 00:16:43 iu7F3Ky1O
>>480
岩見沢に勝っても今より生活が豊かになるわけじゃないだろwww

そういえば、こっちにはダイエーと大型スポーツ用品店がないよな確か。あと、向こうはベスト電器に逃げられたって話と、すき家が出店準備中という噂を聞いた。

482:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/04 01:45:25 hWyO/YvP0
江別市も雪多いけど、岩見沢は東北並なんでしょw

483:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/06 00:20:05 iqdMVAvA0
江別って貧乏人が多いからね

484:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/06 02:13:36 VUiNCkg60
江別は不潔だからね

485:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/06 08:32:08 exZpHCLrO
悪臭漂う江別(笑)

486:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/06 12:32:38 KvyxtyHfO
江別は金持ちが多いぞ「。

487:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/06 16:45:48 exmue65HO
銀波露と高砂の2強

488:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/08 14:41:06 CySVdrJP0
江別ウンコくせええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

489:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/09 14:58:30 i+TSNoVb0
よくあんなウンコ臭いとこ住めるよなw

490:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/09 16:06:03 k4C9FxdnO
野幌駅前にまた住宅ができてるね。オメデトウ。ところで、商業ビルやオフィスビルは無いの?
マンションの高さで見た目だけを都会っぽくして北見や旭川や室蘭に喧嘩売るのは終わりにしたら?www

491:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/09 17:22:01 GTKPMQ9FO
寂れた江別駅周辺を商業ビルやオフィスビルを誘致すればいい話し。

492:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/09 19:07:31 QbYLsVHA0
      ∩―−、
     / (゚) 、_ `ヽ
    /  ( ●  (゚) |つ
    | /(入__ノ   ミ
    、 (_/    ノ
     \___ ノ゙
      /     \
    ⊂_ノ)   ノ\_つ
       (_⌒ヽ 
        ヽ ヘ }
      (( ノノ `J  ))

493:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/10 00:14:27 EcBSujKJO
>>490
あれ周りから浮いてるよね

494:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/10 07:41:14 81aF7k+mO
>>491
江別にオフィスビル誘致して中には何が入るんだろうなw

495:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/10 09:18:36 zfj204zrO
その前に今の江別市役所を新しく建て直し、全分庁舎を合わせて市民会館、市民体育館も一緒に合わせて近代的な地上10階、地下3階のオフィスビル型の市役所を建てよう。敷地は旧江別高校跡地でOK牧場。

496:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/10 10:46:52 EcBSujKJO
どうせなら青年センターと市立病院も入れよう

497:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/10 13:03:08 81aF7k+mO
「オラがマチにもオフィスビルが欲しいどー!」ってか?w
まあ、江別には(ビルと呼ぶのを迷うくらい小さい)3階建てレベルのビルさえ大して無いからなww

498:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/10 14:30:04 zfj204zrO


499:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/10 14:30:50 zfj204zrO


500:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/10 14:31:29 zfj204zrO
500ゲッツ!

501:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/10 18:09:56 X6jlGnw3O
江別駅は反対側にも改札が欲しい。

502:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/11 15:22:38 occWdOe3O
>>496 市立病院は建て直したばかりなので今のまま。青年センターは酷く老朽化しているので新庁舎と一緒にする。

503:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/11 16:09:06 o6YnbhlYO
ご自慢の新しい市立病院も赤字経営なんだよな。

504:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/20 19:15:45 eceQ+WUw0
地鳴り?

505:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/21 20:06:35 x6/b9iwH0
江別は岩見沢より田舎

506:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/21 21:23:11 xW4NbHP/O
>>505
部分的に都会で部分的に田舎

507:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/22 08:00:55 CDuUZcofO
ネカフェかレジャスポみたいな遊ぶとこがほしいお

508:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/22 08:41:07 kV4LNaJnO
江別にキャバクラとかあるのかな?

509:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/22 09:47:08 rKvZztqBO
>>507
つ ポスフール

510:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/23 04:57:23 SNyHr2EFO
若葉町にキチガイ爺さんが居るみたいね。
住んで日が浅いので知らなかったんだけど、鎌を持って追いかけ回す『鎌爺』と言われる爺さんが居るとか。
過去に人を切り付ける騒動もあり、若葉町辺り大丈夫なんだろか?
鎌爺の情報ある方、宜しく頼みます。

511:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/24 06:36:11 jTEpjaifO
>>510
なにそれこわい

512:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/25 17:18:51 J6fDrrmw0
岩見沢駅前>>>>>>>>>>>>>>>>江別駅前

513:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/25 17:29:46 g0B4RRBPO
>>512
ただし
野幌駅前>(ショッピングセンターと映画館の壁)>岩見沢駅前

514:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/25 18:26:54 LAMn5zix0
特急列車停車数

岩見沢駅 上り36本、下り36本
野幌駅  上り0本、下り0本
江別駅  上り0本、下り0本

515:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/25 18:45:03 g0B4RRBPO
>>514
駅の特急停車、バスターミナルの有無、西友撤退等々と相殺されて>>513になる。
さすがに>>512は否定できないが。

516:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/25 20:54:53 1wkcie2O0
岩見沢にはあって江別にはないもの

ヤマダ電機
ダイエー
ユニクロ
魚民
吉野家
ニトリ
ネットカフェ(自遊空間)
国立大学(北海道教育大学岩見沢校)
遊園地(北海道グリーンランド)
佐川急便営業所

517:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/25 21:30:28 g0B4RRBPO
>>512
>>514
>>516
そもそも何でそんなに岩見沢VS江別みたいな流れに持っていく?
そんなに拘るなら岩見沢VS江別スレでも建てれば良いだろ。

518:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/25 22:00:57 BL0hPuLZ0
>>516
やっぱり田舎なんだな、江別って。何もない。

519:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/25 22:33:57 g0B4RRBPO
>>518
北海道の時点で田舎

520:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/25 22:37:42 TrB+iIDg0
バブル崩壊前なら結構いろいろな進出計画があったらしいけど、
当時力のあった江別駅前の商店街の連中が突っぱねたからな・・・

そしてニチイヨーカドーは野幌に出店し商店街は無残な惨状に

521:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/26 01:30:17 wU5PvuLr0
江別には特急列車が一本も停まらないという現実

522:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/26 07:35:06 I7P0ifCo0
そりゃ当たり前だろ、札幌のお隣なんだから。
岩見沢は札幌から遠いからな。

523:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/26 09:21:24 pGF9Wz0O0
札幌から近く普通・快速もそれなりに
高砂・野幌・大麻に分散しているからどれか1駅に停車してもムダ
現状でも快速は途中白石にしか停車していないから時短効果薄い
岩見沢以北に行く人はかなり少ない


うん、特急停車の必然性が無いな

524:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/26 10:29:24 +G7NrY6LO
>>522
それを言うと、特急停車厨は手稲の臨時特急とか新札幌を引き合いに出してくるんだよな。

ただ、もともと特急を使う客層自体も岩見沢の方が多いと思う。
宿泊施設の数や規模で見れば圧倒的に岩見沢>江別。つまりは外から来る客は江別より岩見沢の方がずっと多い。
「外から来る宿泊客≒観光客or出張のビジネスマン→移動に時間を使いたくない人→特急に乗る」って考えればつじつまが合う。
それに加えて岩見沢は室蘭線の乗換駅でもある。結果的に全体の客数は野幌>岩見沢でも、特急の需要は岩見沢>>>野幌になる。

525:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/26 13:21:23 Iq5u2my30
>>516
岩見沢に負けてるじゃん…

526:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/26 13:57:45 Iq5u2my30
>>523
江別に行く人よりは多い

>函館本線の札幌 - 旭川間では、特急列車が1日35往復(毎時2-3本ずつ)、所要時間1時間20分(最速)で運転されている。
>札幌 - 旭川間の特急利用者数は年間約450万人に達している。

>旭山動物園
>入園者数は300万人を超え、350万人の来園者があった上野動物園に次いで国内2位、世界レベルでも上位の入場者数を誇る。

>もともと富良野は「富良野スキー場」を中心とする冬がメインの観光地であったが、「北の国から」と「ラベンダー人気」の
>高まりによって「夏観光のまち」へと変化、今なお年間200万人を超える観光客が訪れる道内屈指の観光地となった。

527:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/26 18:17:30 63C8yh8p0
マックスバリュー
岩見沢→24時間営業
江別→9:00〜23:00

TSUTAYA
岩見沢→24時間営業
江別→10:00〜0:00/1:00

マクドナルド24時間営業店舗
岩見沢→2店舗
江別→1店舗

びっくりドンキー
岩見沢→24時間営業
江別→11:00〜2:00

528:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/26 20:17:36 +G7NrY6LO
>>525
まだ映画館とディスカウントストア(トライアル)が残ってるジャマイカ!

529:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/26 20:27:00 31el3G2h0
しまむら、すき家、長谷川、つぼ八、トライアル、ケーズデンキの江別
ユニクロ、吉野家、ニトリ、魚民、ダイエー、ヤマダ電機の岩見沢

530:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/27 05:39:47 Q1MY/KSXO
それにしても、なぜ江別VS岩見沢スレになったんだ……。

531:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/27 13:11:06 gbPeJxNu0
岩見沢住民です

比べてみて楽しいですか?

江別のことなど、ほとんどの岩見沢市民は関心がありません
引き合いにされるのは迷惑だし、不名誉です

532:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/27 13:19:02 Q1MY/KSXO
わざわざ文句を言いに来るあんたもご苦労な事で…

533:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/27 16:44:02 u4KLrPo0O
興味ないなら江別スレ来んなw

534:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/30 00:26:57 h7TMILfu0
結局、江別VS岩見沢しか話題がなかったみたいw

535:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/30 10:19:52 S/mnlIz20 BE:1940869049-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_01.gif
江別は好戦的な人が多いのか?
スレの最初の方も江別VS室蘭だったり、旭川に噛み付いてたり。

536:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/31 00:49:35 Hifvs4OX0
恥ずかしい街・・・それは江別
臭い街・・・・・・・・・それは江別


とりあえず、臭い消せよ

537: 【末吉】 【451円】 株価【50】
10/01/01 18:26:18 9yyULCkR0
今年の江別の運勢他

538:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/01/07 01:24:41 f4LfHZ8F0
12号線走ってると酪農学園あたりで急に田舎っぽくなる

539:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/01/07 09:38:50 xG2nAk540
所詮、北海道はどこも田舎だろ

540:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/01/07 14:17:16 xPznn0eF0
江別は田舎
札幌は都会

現実を受け入れなきゃ

541:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/01/14 23:37:36 DaXZnNcl0
江別は札幌に隣接する酷寒地

542:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/01/15 00:12:47 534V4FKL0
江別は岩見沢に隣接する豪雪地帯

543:壱岐の華☆壱岐県主
10/01/16 10:10:57 5qjwfqFa0
江別に無くて壱岐にあるものがあるんだけど
お呼び出ないようですね。

544:壱岐の華☆壱岐県主
10/01/16 10:12:20 5qjwfqFa0
ダイエーがある時点で勝利宣言してよろしいでしょうか?

545:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/01/16 22:15:46 xc5NZ8TF0
大麻に住んでいれば、ダイエーまで10分掛からないんだけどね

546:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/01/16 22:27:37 9V9sTc8J0
札幌から江別に入ったら不潔な感じがするのが解るw

547:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/01/16 23:27:55 QIqEAVLJ0
休日出勤の多い人は中央バス路線の沿線に住んではいけない
平日だと朝一番のバスが6時40分に来るのに、休日は朝一番が9時過ぎとか糞過ぎる

548:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/01/19 23:12:18 TXEutpsm0
>>547
だから江別市民の車所有率が高いんだよな。
江別は運転マナー悪いDQNが多すぎ。
実際、ド派手な流行遅れのDQN大型車で子供を保育園まで送りに来る馬鹿親もいる。

549:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/01/22 23:15:36 urI1DY7l0
>>548
もし「新札幌」が無かったら、今頃江別のバスは一つ残らず糞路線と化してただろうな。
中央バスの江別市内路線がそれを物語ってる。
そして新札幌発着の路線だからこそ、朝早くから夜遅くまで沢山走っているんだろう。特にJRバスは。

550:アナログ偏屈男 佐藤公俊
10/01/24 02:07:48 bbwbAKZP0
URLリンク(zoome.jp)

ボクの動画です。
ご家族お揃いでご覧ください。

551:アナログ偏屈男 佐藤公俊
10/01/24 19:51:56 bbwbAKZP0
ウンコは臭い URLリンク(zoome.jp)

江別 ウンコは臭い アナログ変態ジジイ 佐藤公俊


552:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/01/31 23:32:10 CMeQ2G5cO
>>520 もしあの時に野幌駅前でなく江別駅前に、イトーヨーカ堂やニチイができていたら江別駅前は今より活気に満ちていただろうに。

553:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/02/21 22:39:06 x8oqKHPLO
野幌駅前複合ビル(という名目のアパート?低層マンション?)にテナントがまだ1件も入ってないが、あれ大丈夫か?

554:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/02/26 20:54:04 FV+Nqyvg0
>>553 そんなのあったっけ?

555:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/02/26 21:17:43 tzfhuc1t0
野幌駅北口のサンクスのそば

556:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/04 06:53:17 0FhcyToAO
江別駅前も大規模な再開発をしてほしい。

557:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/04 08:46:01 pMVMqPBd0
都会じゃないから無理

558:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/04 12:30:09 21SAR1iV0
この前12号線を走っていたらのっぽろすすきのというビルを見つけました。
わくわくする雰囲気ですが、どんな店が入ってるんですか?

559:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/04 20:46:52 0FhcyToAO
>>557 札幌圏だから一応は都会だよ。

560:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/04 21:03:20 pMVMqPBd0
札幌圏だから都会とかショボい理由だな

561:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/04 21:58:31 0FhcyToAO
やはり江別は遠い昔に札幌が周辺町村を合併をしていた頃に江別も札幌と合併しておけば良かったかも。

562:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/05 22:53:01 V0D8iQHX0
野幌駅前複合ビル(という名目の集合住宅)にやっとテナントが1件入ったな
大麻駅の方は完成してすぐで2、3件決まったのに…

563:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/08 14:14:14 EiBZRseVO
最近、江別原理主義者あいちん見かけないな
まあ、いない方が良いけどさ

564:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/08 15:48:55 neKG3a07O
荒らしだとかそう言うのじゃなく、江別について書かしてもらう。
前置きするが近所トラブルがあったとか、村八分にされたとか変な理由や私怨で書く訳ではない。
転勤でこの街に来たんだけど、今まで住んで(8年目)1番酷い街。
百姓根性って言うか、独特だわ江別民。
欲の塊って言うか、人にやってもらうのは当たり前、けど自分は鐚一文やらない。
やるとしても人を見て損得を計算した上でやる。
見栄っ張りも半端ないレベル。
職場は札幌市内だからまだ良かったけど、職場も江別市だったらやばいかも。
人を抜きにして住む分には申し分ない。
風土や気候は悪くない。
風が強いのは江別市の特長で春に吹く風は凄く好きだ。
色々人間観察もして来たけど、本当酷い。


565:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/09 22:08:40 6Sad8a0Z0
で、江別市民12万人のうち、何人を観察して酷いと思ったわけ?

566:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/13 10:17:01 wcg64WTZ0
>>564
長年農家で栄えて来た所だからね。
確かにそう言う所が強いかもしれない。
昔はもっと酷かったと江別に嫁いで来た母親が言ってた。
何処行っても変なの居るし、春先になると変なのが湧いて来るのが多いのも、江別の名物かもしれんw

>>565
地元が悪く評価されて腹が立つのは分かるが、一々低レベルな内容で反応すんな。





567:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/13 14:13:58 8umK8h120
いや低レベルなのはどう見ても>>564でそ

568:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/13 14:25:19 zHlBzLDj0
札幌市江別区になるしか未来はないか

569:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/16 17:18:22 P/Z3W63v0
札幌のベッドタウン、至高の街“EBETSU”

570:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/29 12:16:04 Ex0X7wSC0
大麻駅の室蘭やきとりって、お持ち帰りも出来ます?

571:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/29 12:17:25 Ex0X7wSC0
すみませんアゲます。

572:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/29 22:59:29 E3q4TSFT0
もう2度と会いたくない奴に会ってしまった。
帰省だけならいいが、離婚して出戻りだったら最悪だ。
ストーカーデブ女、さっさとデブ専夫のいる広島県へ帰れ!

573:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/14 14:54:57 ORllmA3UO
旭川に比べりゃ不良なんて全然いないよ、旭川勤務だった時はいつか殺されると思った
江別は変なの多かった、って印象
挙動不審と汚い人多い
今千歳だけど一番普通だわ

574:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/14 22:23:47 l4nWnMWLO
江別は素晴らしい、俺は是非、住みたい。

575:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/15 01:15:38 KGT9Rhxp0
と、江別住民は慰め合っています。

576:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/16 05:58:38 ZhvannDLO
>>575
言うな!

577:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/16 10:34:51 k9KLGqo4O
江別って近いけど、結局何もなくね?なんかおすすめな場所とか無いの?

578:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/16 16:57:26 L8SJEOSmO
町村牧場に行ってみたら?美味しい牛乳があるよ

579:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/17 02:16:49 wZWiO47VO
町村?何区にあるんだ?笑
てか江別は区でわなかったけ?すまん。俺札幌なんで、あんまわからん。文京大位わわかる。てか大麻駅…いつのまにか綺麗になってるな。

580:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/19 13:38:48 lnwiysq+O
江別名物の煉瓦餅はどうでしょう?

581:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/23 01:14:03 VysEXZip0
>>580
煉瓦餅は…まぁ普通においしいと思うけど
あそこの豆大福(こしあん)は自分的にツボなのでおすすめしとく

582:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/04/23 15:29:06 dC/ZOyRDO
間違っても煉瓦のようにガチガチという事は無い
普通の美味しい餅

583:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/06 19:46:44 GWq0EQAA0
とある江別のセブンイレブン

584:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/23 01:26:53 anCweyZ90
鉄道高架化で150億、区画整理で80億
市税収入は1年で約120億
財政は大丈夫か・・・?

585:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/23 10:10:33 xyVNGRGe0
江別の財政は王子製紙が撤退するまではそこまで危機的状況にはならない

586:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/27 21:37:51 ilhHoIaW0
しかし王子は財政と雇用以外の面ではあんまり役に立ってないような…
苫小牧なんて王子病院に王子ホテルまであるのに
やっぱり子会社の工場だからか…?

587:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/05 03:39:10 7skyfAMRO
江別の知名度をもっと上げよう!例えば農業都市とか!

588:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/05 06:33:06 pUCWocPt0
えべちゅんを人気キャラにするとか
てか、えべちゅんの活動範囲が狭すぎる。
北翔大のえべちゅん係ガンバレ!

589:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/05 09:52:34 7skyfAMRO
一層、全国に江別の良いところをもっと宣伝すれば知名度はぐっと嘯がるよ

590:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/05 10:37:22 ZC/1ufrSO
>>587
農業は帯広という巨大な壁があるから、素直に煉瓦でアピールした方が効果的かと

>>589
文字化け起こすから携帯用の絵文字は使うな

591:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/08 06:41:46 bS8GtIODO
江別は煉瓦産業の町として全国に知名度を高めるべきだ!

592:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/08 12:49:11 veZowo3iP
無理だろ

593:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/08 23:05:48 J1ZiXKcU0
>>591
でも市側にやる気が無いからなぁ
新しい野幌駅だって、デザインの調整に市が携わったのに全然レンガの駅って印象じゃないし

594:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/08 23:30:24 bS8GtIODO
本当に今の江別市はやる気がないなあ。もし俺が江別市長だったら東京あたりに江別を、もっとアピールするのになあ。例えば江別の煉瓦や江別特産の小麦、あと焼き物とか。

595:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/09 00:24:57 //CDdF8g0
だいぶ前にあった江別VS岩見沢みたいな内容になっちゃうけど、江別と岩見沢って力を入れるところが正反対な気がするな
江別は鉄道高架みたいな大事業に力を入れて、観光や特産物のPRにはあんまり力入れてない気がする
逆に岩見沢は観光や特産物のPRに力入れてる(何でも、東京の商店街や中国の農産物フェアまで市長がPRに行ったらしい)けど、江別ほどの大事業はすぐ隣なのにあんまり耳にしないし

596:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/09 20:28:16 R7YizmA00
野幌付近のJR高架って意味あるのか?
高砂駅じゃ踏切のままでしょ。
あんだけ金掛けて、何本踏み切り解消できるの?
せいぜい野幌駅ヨコの踏切がなくなるだけでしょ。
クダラン!

597:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/09 20:29:59 R7YizmA00
道路をアンダーパスでくぐらせたほうが安かったのでは?

598:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/09 20:38:00 Ezw/Nd690
関東に江別小麦麺使ってるラーメン店が幾つかあるらしい。
そのうちのほとんどが「北海道産小麦使用」と表示。
江別産ハルユタカ使用と表示しても客から「江別ってなんて読むの?どこ?」
と言われる、可哀想な江別w

599:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/09 21:52:47 KVAEDRoUO
>>596 JR高架を作る金があるのなら江別市役所の庁舎を建て直した方がいいのでは。まず敷地は旧江別高校に江別市内の全分庁舎を合わせて地上20階建てで、一緒に市民会館、体育館も入った建物の方がいい。

600:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/09 21:54:27 KVAEDRoUO
600ゲット

601:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/09 23:13:51 44ncJeOE0
>>599
20階建てにしようとしたら土地の9割以上が駐車場になるし、肝心の建物は鉛筆みたいに細長くなるけどそれでも20階建てにこだわる?
つーか、そんな役人の自己満足の箱物の方がJR高架よりずっと無駄だし下らないわ
そんなに高い場所が好きなら札幌に行けよ馬鹿

602:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/09 23:51:00 LFq9Ajo90
>>597
アンダーパスって排水の関係で維持費がバカにならないよ

603:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/10 21:28:56 2fh3OZdaO
別に馬鹿げたことは言っていない。ただ自分は江別で産まれ江別で育ち今も江別に住んでいる。だから自分の故郷である江別を、もっと独自性のある市を作ってほしいと思う。例えば札幌と差別化するくらいの強い独自性を持つくらいの意気込みがほしい。

604:601
10/06/10 21:52:17 xRd9CUFy0
>>603
気持ちは理解できるが、それでも鉛筆市役所は馬鹿げてる
だったら、内壁外壁を全部レンガで覆い尽くした市役所を、高さにこだわらず作った方がずっと江別の個性が出る
それに鉛筆市役所にしたら1フロアあたりの面積が狭くなるから部署があちこちの階に分散して、複数の用件を抱えて来た住民とか、他の部署に書類を届けに行く職員が一々別の階と行き来する事になって時間を無駄にする
その上、他所には「大都市でもないのに今時こんな市役所なんて、税金どれだけ使ってるんだよ。江別なんて、結局札幌の物真似しかできないんだな。」って見られるだろうし、俺はむしろ恥ずかしいわ
あんたが望んでる結果に繋がるとは全く思えない

605:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/12 09:11:37 1m90E6r8O
>>604 確かに20階建てにすると鉛筆型になるかもしれないね。やはり江別駅前にある石狩信用金庫本店型を一回り、ふたまわり大きくした建物で煉瓦で張り詰めた市役所の方がいいかも。

606:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/12 19:01:53 jKMGxOY+0
石狩信金本店って、今の札幌信金の支店?
あのビルの上の階って、今でも使われてるのかね?
昔は本店でも、今じゃ少し大きい支店だし・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4437日前に更新/155 KB
担当:undef