☆★江別スレ★☆vol.1 at CHIRI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/09 09:59:27 UtJgm62C0
別に何があったわけじゃなくても今時は病院の経営は大変でしょう。
後を継いでくれる子供が居なかったとかね。
江別に限らずだけど歯科は本当に生き残りが大変だよ。
内科だって今時個人病院なのに入院施設があるところなんて無いし。

251:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/09 18:02:23 L1VSGyUWO
>>248
>>249
普通に不況の煽りでしょ

もぉ夜間救急の医者も
いなくなったし

ただ 介護施設だけゎ
増えてるね



252:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/10 09:54:17 3z5OphPM0
江別はとなりの厚別区に人口抜かれたあたりから人口増鈍ってきたな
快速も通っていて
野幌高砂江別大麻の4つの駅あって結構交通機関便利なのにな。
バスも新札幌から伸びているし
決して悪くないと思うが
なぜか北広島恵庭よりマイナ−扱い。

253:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/10 10:10:25 k2VsFmsZ0
札幌方面から江別に向かって12号線を走ると
大麻駅〜酪農学園の辺りから急に寂れた感じになるよね。
やっぱり大麻が栄えないのがネックのようなキガス

254:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/10 18:23:49 eZK0jW0LO
>>252
札幌以外への公共交通が不便なので、わざわざ江別に住む必要がないのだと思います。
駅が4つあっても同じ路線・同じ行先。所要時間が少し変わるだけで、特別便利ではないでしょう。
バスも同様に札幌方面は便利でも他方面が不便。田舎だからと我慢できる程度の路線も、せいぜい北広島や南幌方面くらいでしょうし。

255:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/10 21:26:20 1fAPABiAO
>>252 4つの駅ではなく5つだよ。豊幌が抜けている。

256:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/11 09:24:33 p3n+7iYJ0
>>254
何を言ってるのかわからん・・・
札幌以外への交通の便にどれほど需要があるんだ?
駅が4つ(5つ)あれば便利だろうよ。
駅が少なくて自宅からの通勤が不便なら江別なんかもっと過疎ってる。
北広や南幌に通いたい人が江別に住むわけないじゃん。

257:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/11 11:24:08 E4ZiOs9fO
>>256
江別に住むのは最初から江別か札幌への勤務が決まっている人だけ。
札幌以外にも通う可能性がある人からすれば、「わざわざ江別に住んでも勤務先が変わったら即引っ越し。だったら最初から市外移動がしやすい札幌に住んだ方が勤務先が変わっても引っ越す可能性が低い。」という考えに行き着く。

258:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/11 15:53:18 J/5f3bV/0
>>257
何を言ってるのかわからん・・・
札幌以外への交通の便にどれほど需要があるんだ?
駅が4つ(5つ)あれば便利だろうよ。
駅が少なくて自宅からの通勤が不便なら江別なんかもっと過疎ってる。
北広や南幌に通いたい人が江別に住むわけないじゃん。

259:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/11 19:40:23 VLNeKN9/O
道庁や東京駅のレンガって江別のって本当?

260:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/12 17:57:58 Vm22Pibe0
んなわけない

261:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/12 22:36:04 SmkC4nyr0
江別のレンガ生産のシェアはほぼ寡占状態(いまさら進出しても旨み無し)だから、
ここ2,30年間ぐらいの全国のレンガは概ね江別産。

東京駅は戦前だからまだ江別自体ほぼ影も形も無し。よって江別産は無い。
補修部分になら使われているだろうが・・・

262:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/13 11:11:02 5DnU4/IlO
>>261
道庁は江別産でOK?

263:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/13 12:41:39 OHwIXFVgO
>>261 その当時は札幌郡江別町

264:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/16 14:42:13 r7hqksVh0
ちょっとぉ。。。H歯科なんとかしてよぉ。。。

265:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/16 14:44:59 Jf62LfQk0
osk

266:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/17 06:23:46 F9qbJRm+O
将来的江別現在的那様衰退!最好是更全国宣専江別的産業!

267:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/18 21:28:33 DpNHM0sFO
前から気になっていたが、なぜ江別市の札幌北広島環状線と篠路にある札幌北広島環状線が繋がらないのですか?繋がっていたら気軽に篠路まで行けるのに…。知っている人がいたら教えて下さい。

268:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/20 03:15:13 TfOEUwHAO
あいちんうぜええええええええ

269:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/22 17:38:05 2qUBXwf80
337号の新道を通ってみました。
あそこから275号に行くことができるのは、熟知した地元民か地図持ちでだだっ広い農道を走っても不安にならない人だけだと思う。
距離的に今までの道とさほど変わらない上に、農道を確実に1回右折しなければならないのは・・・

>>267
詳しくは忘れたが、土地や環境に関する事情があったらしい
最新版の地図では世田ヶ谷を通る農道の道道指定が消えていたから、繋がる可能性はかなり低いだろうね

270:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/23 17:28:51 pDwY6YRf0
>>172
激しく同意ww
ガチで無いね、スポーツ用品は。

271:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/23 21:33:51 9ZfhQm390
大きな電気屋が出来たからあとはそのスポーツ店とまともな本屋が欲しい・・・
上江別に出来なかったらもう暫くは進出しないんだろうか・・・

272:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/23 21:45:02 5ywIQFdkO
>>270 一応、江別のスポーツ店は、あすかスポーツがあるのではないですか?

273:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/27 10:09:40 n5Hiu77VO
あいちんマンセー、あいちんマンセー、あいちんマンセー、あいちんマンセー、あいちんマンセー!

274:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/28 10:34:07 HbNBvfI+O
>>269 土地や環境の事情はひょっとして川沿いと自衛隊の用地と関係があるのでしょうか?

275:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/28 15:21:14 Cp67FB+nO
あいちんウゼー、あいちんウゼー、あいちんウゼー、あいちんウゼー、あいちんウゼー!

276:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/29 08:37:43 iVYVWuFiO
新石狩大橋は狭すぎ、片側二車線に架け換えキボンヌ

277:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/29 08:38:42 iVYVWuFiO
新石狩大橋老朽化しすぎ、しかも劇狭すぎ、片側二車線に架け換えキボンヌ!

278:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/04/14 11:14:32 lgfJf1UN0
ケーズデンキ過疎ってるね・・・
たぶんマックスバリュなんかがオープンしてもそんなに集客出来ないんじゃないかな。
無駄に広い駐車場が空しい・・・
マックだけはさすがに賑わってるけど。
つーか駐車場の出入り口とか内部もちょっとややこしい感じがする。
西松やとかツタヤが間に入っているし、仕切られている部分もあるから。
これからまだ店舗が建つ部分なんかもあるから、まぁ今後に期待。

279:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/04/17 14:49:31 Nlf/ldTkO
どうか、岩見沢〜札幌間を復復線にしてくれないか、快速線、各駅線専用の復復線キボンヌ!

280:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/04/17 20:12:20 YrZgUZ7PO
>>279
岩見沢-江別には不要。

281:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/04/17 21:10:29 +ohL26ff0
江別-札幌だな
特急専用線と分けてほしい

282:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/07 19:52:58 mvXUu2coO
いや小樽〜岩見沢まで快速線、各駅線を作ってほしいね。

283:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/13 18:15:50 47wCOMVcO
国道275号線の新石狩大橋は、いつになったら架け替えるのかな?

284:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 14:36:10 yck3InEF0
家の前が江別の某製麺工場のバイトの送迎バスの送迎地点にされてるらしく
夜の11時半ごろにおばちゃんの話し声がうるさいんだけ
工場に電話してもいっこうに改善されない

285:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 07:04:17 4Zf/cW/QO
怒鳴りつけてやれよクソババァ共に

286:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 08:31:42 Q29BFkO80
  

287:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 08:34:29 Q29BFkO80
>>284
K水麺かな
江別市内送迎してるから自分の家の近くにもよく止まってる

運転手は夜でもグラサンかけて運転してるとこ?
そういった苦情は工場じゃなく本社に電話した方が良いよ
人事担当も工場じゃなく本社だろうし


288:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/26 16:26:46 MCenGXd70
送迎バス待ちで騒いでる人がおおいのは新札幌近くの流通の仕分のバイト君の方が多い
新札幌付近は2つあるし大麻・文京台ぐらいまで送迎バスのルートあるから札学・札大・酪農の学生が多いらしい


289:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/30 00:00:06 4JzAydYn0
江高生いる?

290:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/31 08:36:36 C2t6FNaH0
江別市内に夜の11時ごろ巡回してる送迎バスは流通センターか菊水ぐらいしかないよ
>>288にもあるが菊水はおばちゃん、学生なら配送のバイト


291:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/04 00:42:43 2BQqwfYKO
江別って、煉瓦の町を名乗る割には肝心の煉瓦が目立たないな。
何か情けない町だな。

292:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/04 21:50:31 9HuUz5UH0
何を軸にしたいのかイマイチ見えない街である
「レンガの街」と言いながら新しい野幌駅にレンガを使う気も無いのかと思う
岩見沢駅の方がレンガ主体でレンガの町っぽいし

293:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/05 18:50:21 d9RzZQ2LO
>>292
お役所とかは「はぁ?何がレンガの町だよ!?そんな事よりも札幌にゴマをするのが大事なんだよ。」って考えてそうだな。

294:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/06 09:01:20 4Tl5heCQ0
農:江別小麦・・・ポスフールかレンガ祭りのときしか見ないんですが・・・大きく売る気はあるのか疑問
工:工栄町は微妙に田舎の工場の集まりっぽい・・・ところで東ICの工場誘致はどうなったのか
商:やっとショッピングモール的なものが出来たが・・・店の配置が無計画すぎです
  地元の商店を守るのも大事だが、守りすぎて折角札幌から給料として金を持ってきたのにまた吸い取られるのは勿体無い


江別市は地味でこれといったものが無いのに、財政的には今のところ赤字なしだと言っているが、
それは製紙工場在ってのこと。撤退されると途端に破産するのは目に見えている。

295:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/06 09:35:58 vvhZOS5e0
八目うなぎも加えてくれ。
特産らしいがどこで売っているんだか食えるんだかさ。

296:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/06 09:59:09 4Tl5heCQ0
>>295
完全に忘れてました。

地元民ですら失念する特産品・・・

297:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/06 11:15:29 pANqMt04O
>>294
財政といえば、野幌高架化は国とかの補助を受けれなくて、全額自主財源で作ってるという噂だけど、実際どうなってるんだ?
噂が本当だったら200億以上の借金追加になるし、かなり財政がヤバくならないか?

298:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/06 21:32:00 kyCkgK8KO
>>293 独自の市なのに、何で札幌にゴマをする必要があるの?

299:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/06 23:57:55 pANqMt04O
>>298
ゴマをするって表現は変かもしれないけど、江別には札幌に通う目的で住んでる人が多いから、そういう人をもっと増やしたいんだろう。
だからレンガや地域性云々よりも、札幌と同化するくらいまでベッドタウン化を進めて、増えた人から税金を搾り取りたいという考え。
まあ、これは勝手な想像だし、役所が実際にどう考えてるかまでは分からないな。

300:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/07 06:55:59 mZpWai/AO
300ゲッツ

301:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/07 20:40:05 6tZn13UH0

俺が江別だ。



302:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/08 10:14:02 PlDFTvMXO
>>294 あそこは何か中途半端に作ったんだろう。もし作るとしたら苫小牧のイオンみたくショッピングセンターモールを作ればよかったのに。

303:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/08 16:57:05 PlDFTvMXO
>>297 もしそれが原因で江別市が財政破綻したらどうなるのかな?

304:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/09 07:30:41 pLZy8Z8fO
>>303
もしそうなったら、助け船は国と道だけだろうな。
夕張と違って知名度が低いし、二番煎じだから世間は多分相手にしてくれない。
まあ、重い借金になるだろうけど即破綻なんて事は無いんじゃないか?

305:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/09 07:34:08 6d2EK1Nb0
>>302->>303
またショッピングモール君かwww
数ヶ月前に無理な都市計画ばっかりここに書き込んだアホは本当にショッピングモール好きだな

306:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/09 10:14:14 TSqsW1hyO
>>305 そうです。私がショッピングセンターモール君です。あなたはそれを突っ込んで人の妄想を邪魔をする、やからです。

307:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/09 17:54:21 FU+z1xHJO
>302
最近は駐車場もがら空きだから大きくしても意味ないのでわ? 江高生なんでたまに行きます!

308:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/14 21:04:55 wW8uC9KU0
7月のやきもの市と、9月の3日間のお祭りの時だけ賑わう

309:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/16 12:49:34 WuqPpau+O
でも江別は何もなくて、喉かで、札幌に近く便利がいいからいいんだよ。

310:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/17 07:28:32 2MgG7/HLO
じゃあ、隣に札幌が無ければ本当に何もないだk(ry

311:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/17 21:59:57 wU8zNnpEO
そんな札幌に染まらず独自に市として成り立っている江別が好き。

312:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/17 22:24:54 2MgG7/HLO
市としては独立してても、なぜか札幌の取り巻きにしか見えない…。

313:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/17 23:42:22 vbO39z9Z0
「札幌市江別区」からなかなか抜け出せない
抜け出す気も感じられない

314:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/18 10:12:53 ZJXwiX3+O
そうだね。所詮、江別市は元々は旧札幌群だからね。

315:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/19 21:11:15 i5q9fhnQO
旧札幌郡江別町 旧札幌郡江別村

316:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/21 16:00:50 aZqg0UKf0
ボストンベイク楽しみだ〜
いつオープンなんだろうね

317:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/23 17:44:43 uQ90PGY/O
ボストンベイクって江別の何処でオープンするの?

318:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/23 22:41:43 n7TdK1qI0
ポプラ館跡にオープン

319:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 00:13:27 PZ04RTdV0
徳橋ストア跡にオープン

320:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 06:22:54 tkM8Bv+0O
>>319 徳橋スーパー跡地って今はマンションになっていますね。

321:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 12:26:22 4HHG+6wFO
エーダイ跡地

322:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 17:37:45 +6GYZPh9O
元町スーパー跡地

323:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 17:59:25 4HHG+6wFO
七丁目スーパー跡地

324:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 18:40:47 mWkMvqGn0
7丁目ストア跡地

325:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 19:35:12 4HHG+6wFO
王子サービスセンター跡地

326:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 19:50:13 mWkMvqGn0
細川商店跡地

327:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 20:02:02 4HHG+6wFO
信越商事跡地

328:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 21:11:28 SCfG+LVWP
イーグルストア跡地

329:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 22:11:08 4HHG+6wFO
ニチイ江別店跡地

330:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 22:15:11 mWkMvqGn0
大江商店跡地

331:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 22:15:51 mWkMvqGn0
太陽レコード跡地

332:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 22:16:31 mWkMvqGn0
窪田医院跡地

333:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 22:47:11 4HHG+6wFO
生協江別店跡地

334:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/26 00:47:35 gjNgJlMW0
よしのバーベキュー跡地

335:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/26 05:30:10 m4D2/jxrO
北海鋼機社宅跡地

336:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/26 06:30:37 FSKHnnin0
江別で見応えのある「廃墟」ってありませんか?

337:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/26 06:50:29 m4D2/jxrO
>>336 国道12号線挟んだNTTの向かえにある秋庭内科。

338:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/27 00:25:31 TiGu3uU+O
>>336
江別駅前は?

339:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/27 10:39:53 vn8JTRZEO
江別駅前の奥の商店街を見ると廃墟がたくさんあるよ。

340:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/02 07:46:38 Nox/vxwjO
不更江別市札幌市依存、対全国因該呼不断江別独自的産業!

341:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/02 07:57:13 Nox/vxwjO
更対全国因該从很早以前有、江別用力的農業!

342:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/02 19:10:46 Nox/vxwjO
在那里从一个我有建議! 江別札幌也有近的事、象喚進札幌的客人一様的施設拉不能馬!

343:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/04 19:21:03 /alEUXDaO
首先江別有札幌没有的広大的土地。在那里再一个建議。江別的広大的土地万国博覧会拉致試着招致!

344:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/08 20:42:45 SCmC77dI0
夕張鉄道が通っていた頃、上江別の駅ってどの辺にあったの?

345:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/08 22:53:50 D6YZ4kR5O
>>344 上江別幼稚園の近くにあったよ。俺が幼稚園の頃、まだ廃線で寂れた上江別駅があって、よく幼稚園の野外散歩で先生と廃線の線路の上を歩いたことがあるよ。もう30年前のことだけど。

346:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/09 08:31:53 MNRehcF70
>>345
なるほど、あの辺でしたか。
私は江別出身じゃないんだけど、きっと江別で育った方は
懐かしく思い出すんだろうなあと思って。
じゃあ、夕鉄バス近くの記念碑(シグナルのあるところ)から、上江別幼稚園辺りにかけて
線路が走っていたんですね。
当時の写真なんかがあったら見てみたいものです。
40代後半になり、昭和がとても懐かしい今日この頃ですw

347:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/09 15:04:47 XfxdopJTP
野幌駅は、高架化で夕鉄の面影が…
北海鋼機前駅の跡地付近には記念碑があるね

348:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/09 15:06:19 XfxdopJTP
連続スマソ
「きらら街道 夕張鉄道」で検索してみるといいかも

349:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 22:18:57 5zhUHQheO
昨日、江別のやきもの市へ行ってきたけど、人がたくさんいたね。江別の商店街も、このくらい活気があればいいのに。

350:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 22:49:07 9s6BdFci0
('A`)

351:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 23:14:40 tBIQEEFe0
(´Д`)

352:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 20:07:45 NRcSdcXlO
>>349
だったら市に都市計画を変えてもらうしかないな。
こんな時代に北海道みたいな田舎で、複数の地区を同時に発展させるのは無理だろうし。
野幌、大麻、江別のどれか2地区を切り捨てるしかない。

353:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 21:07:23 e3ATgPL60

と馬鹿が極論を申してます。
はい、逆ギレスタート

354:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 21:22:06 1ux9wNQiO
我是住在江別中國人。我想来、江別全国宣愽独自用力的産業!

355:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 23:03:01 esqmfwKi0
    ∩___∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● | 
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`自分がよければすべてよしか・・。
    \ _ ヽノ /´
     _   ┃
   /ニニヽ, ┃
   ( ・∀・)┃
  ( [] .Y []⊃
   `|_|_| ┃
   (__)_)

356:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 10:00:34 +JY2jJiv0
江別で新型インフルキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

357:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 22:14:02 4wrvr5BdO
我想来最近、江別的上江別有了我的大型店浪費停車場太寛広!連在休息的日、開過多!

358:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 00:23:56 CYfzGSRs0
江別は臭いからダメだ


359:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/28 10:09:10 2INHE5dV0
ぎんぱろって味変わった?
数年前に食べた時とイメージ違ってたんだけど・・・
何だか特徴の無い味になっちゃった感じがした

360:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/28 22:58:41 jz9OmoHS0
白樺通南端の交差点っていつまで工事する気なんだろう
毎年同じような工事をしているような気がしてならないのだが

361:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/29 21:33:51 XoTqrSxw0
実際に江別に臭い人が住んでる

362:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/01 07:22:56 it77P7g0O
江別のラーメン屋で美味しい所はどこですか?

363:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/01 10:30:09 zhoeddmdO
美味いラーメン屋、どこあったっけ?

364:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/01 16:29:54 GBUmZfBa0
ぎんぱろう

365:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/01 18:06:10 it77P7g0O
味の太陽はうまいよ!

366:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/01 22:53:36 GBUmZfBa0
でこいちらーめん

367:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/01 23:22:10 JMVfBzY40
味の時計台
さんぱち

368:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/02 06:54:21 +fKWSEfs0
何スレか前にも出ていたがさんぱちは学生バイトが麺茹でてる時は不味い

369:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/02 11:22:56 Di56VegdO
どさんこラーメン

370:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/02 22:03:59 i3bG2ELt0
>>368
さんぱちってどこらへんにあるんですか?

371:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/02 23:54:55 Mv+Smm9o0
>>370
大麻駅と原始林ボールの間くらい

372:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/03 07:06:02 HiUqFhvU0
>>370
12号線の以前セブンイレブンがあったとなり
近くには一高高橋がある
今日はさんぱちの日でラーメン安いらしいよ

373:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/03 22:02:22 NTDVYcnRO
86:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/30(木) 08:34:28 ID:CIKSuq+t [sage] >>85
市内に拠点地区が無いとか、もはや都市じゃなくて単なる住宅街だな。
鉄道高架で江別の都心づくり(笑)

374:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/04 06:11:49 /ocj2TML0
昨日来るまで通ったんだけど
見晴台にある正隆寺(日蓮正宗)の隣の仏具店の看板に三色旗のペイントがされてるけど
やっぱり創価学会信者のお店なんですよね
引っ越したばかりなのですが江別のあの辺って創価学会信者が多くて勧誘とかも多いんですか?


375:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/05 10:06:59 yemFMPtnO
あいちんは今はどうしているかな?

376:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/07 21:06:22 6nHr7vF/O
>>375
あいちん?

377:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/10 20:20:43 DANr/9do0
5丁目通と4番通のとこの交差点で
事故あったみたいだね
セイコーマートとかツルハあるとこ

378:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/10 23:26:48 MN54rE21O
>>377 確か、俺が厨房の頃あの交差点は信号がなかったんだよね。だから学校に行く時は、よく左右車が来ないか確認して、ダッシュで渡ったな!もう25年も昔だけど。

379:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/21 02:23:49 vL9OYGlJ0
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

380:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/21 11:48:25 LBjDnIm1O
あいちんカムバック!あいちんカムバック!あいちんカムバック!あいちんカムバック!あいちんカムバック!あいちんカムバック!あいちんカムバック!あいちんカムバック!あいちんカムバック!あいちんカムバック!

381:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/03 00:15:16 CNMI9BtDO
>>362
昇竜

382:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/04 10:30:07 vSuhU+oeO
今日から江別神社祭りだ!年に一度の江別駅前が活気を取り戻す三日間だね。

383:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/04 15:49:42 oIkY2ydbO
>>382
つまり普段は廃墟という事だな。

384:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/06 17:53:40 0qFIA9AaO
>>383
そのとおり!

385:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/07 21:01:45 fM1ofUQOO
江別神社祭りはいつから?

386:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/09 06:39:20 Nhyokt740
誰かお祭り一緒に行かない?女だよ

387:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/09 09:59:27 v/4fwN630
江別祭り〜8,9,10日

388:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/09 11:29:16 Nn2W+MipO
江別駅前が一時、息を吹き返す三日間だよ

389:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/12 12:51:05 /+Civt6Z0
札幌・北区で88歳女性はねられ死亡 中学校教諭を逮捕 (09/12 11:24)
 12日午前6時40分ごろ、札幌市北区あいの里4の3の市道で、道路を横断していた同住所、無職今井喜多さん(88)が軽乗用車にはねられ、
胸などを強く打ち死亡した。札幌北署は、自動車運転過失致死の疑いで、軽乗用車を運転していた同区屯田9の11、中学校教諭深谷仁史容疑者(41)
を現行犯逮捕した。


390:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/13 09:47:24 0Zh/2OrM0
上江別にある学校の先生ですね。

391:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/15 19:25:20 h27V2j3uO
>>390 それは江別第〇中学校ですね。

392:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/18 17:05:04 qRbfE+nr0
江別の新型インフル発生もものすごいね。
札幌のように注意報が出るのも時間の問題かもね。

393:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/18 20:24:58 rNylciegO
>>392 明後日、白老から江別に行く予定だけど辞めた方がいいかな?

394:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/18 23:37:23 qRbfE+nr0
>>393
まあ注意報が出た札幌よりはまだマシですw
人込みには気をつけてね!

395:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/21 01:32:58 sbB/gCG90
>>354
你是留學生嗎?很高興看到你的留言
我也住在江別 雖然這裡沒有什麼好玩的地方 但是希望你會喜歡這個城市 也希望你會再來這留言

396:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/04 14:37:24 H3w+KCkJO
今更だが>>247







本当の事言い過ぎだよ…


397:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/05 17:44:52 KKFlrrt+O


398:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/05 21:46:55 KKFlrrt+O


399:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/05 23:10:27 KKFlrrt+O


400:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/05 23:20:32 ZQqXPtjTO



401:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/06 22:40:08 7ey1dPMi0
札幌市江別区

402:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/07 12:36:46 y7QEGjiVO
札幌郡江別町

403:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/07 14:04:49 NkRw3MD7O
札幌市厚別区江別町

404:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/07 14:46:56 y7QEGjiVO
札幌郡江別村

405:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/08 22:07:28 yEvhxHi4O
鉄道高架で江別の都心づくり(笑)

406:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/09 13:03:42 B0Wc5r/v0
江別もストリートビュー公開になったね。

407:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/09 20:21:23 uJdq/EN20
>>406
本当だね。iPhoneで確認した。
自宅もばっちり写ってました。

408:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/09 22:09:50 KnCoo6r50
すげええ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


409:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/10 09:02:58 xnHiOBE6O
煉瓦のまち(笑)

410:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/10 19:42:05 rbajGnVW0
煉瓦の街を謳うわりに新しい野幌駅の計画に煉瓦は大して使われず
岩見沢駅の方が「煉瓦の駅」とも言えるほど使用されている

411:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/11 01:22:19 iKsC9UOfO
>>410
実際に行くとわかるが、岩見沢駅はコンクリート剥き出しの壁が案外多い。
でも、新しい野幌駅はどう見てもその程度の量にすら届いてない。このやる気の無さは何なんだよ。
お役所は札幌の威光に一生しがみつくつもりか?

412:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/11 06:07:16 UePjQ2h90
>>411
実際に先月行った上での感想
別に全て煉瓦で覆う必要はないわけであるし、普通の人の感覚では十分「煉瓦の駅」と認識されると思う
駅前の広場の端部にあるイベント会場はまんま「赤レンガ」の名称が使われているし
煉瓦を使えば税金を多少安くすると打ち出せば全体に「煉瓦の街」として勝手にアピールできるし、
その街の「表玄関」の駅にはしつこいぐらい使うようにしないと単なる札幌の住宅街でしかない・・・

ところで新野幌駅完成後もイベント系で唯一市外に向けて力の入っている年に一度のやきもの市は江別駅前開催なんだろうか
江別駅前開催のままなら「高架を過ぎた町外れの田舎の駅前での催し」な印象を持つ人が今にも増して多いと思うのだが

413:鹿 ◆B3hWaNcEyU
09/10/12 16:47:37 VHlZ0M8m0
江別とか観光地皆無w

414:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/12 16:48:36 WO6x9FzI0
江別の自慢できるとこあげろよww
大泉洋抜きでなwww

415:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/12 16:49:47 e/hrPc+AO
>>413-414
VIPに帰ろうか^^

416:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/12 17:55:29 T6Io4tb+O
>>414広大な石狩川、煉瓦産業、寂れた江別駅前、札幌に近いにもかかわらず持ち家が買いやすい、農業都市、焼き物。

417:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/12 18:06:17 IponA4uF0
いっそ江別駅前の廃墟群を目玉に!

418:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/13 16:09:25 Umw8MJo60
江別高校って昔学力高かったの? 今は野幌高校に追いつかれそうだとか聞いたけど

419:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/13 16:54:24 VMC8Fs7zO
>>418 多分、Hランクだと思うよ。

420:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/13 17:02:33 Umw8MJo60
>>419 
マジかよ 江高しっかりしようぜ

421:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/13 17:23:45 uO53UIot0
Gの下の方だったけど定員割れてたから、なんとか合格したよ

かなりギリギリだよね

422:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/14 07:25:36 meU2Js7fO
江高も堕ちたもんだな

423:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/14 07:42:33 9s5/AdJRO
学区再編で大麻も近い内に堕ちるだろうな。

424:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/14 17:24:30 2Qhk+Ff00
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/10/12]
スレリンク(hidari板)

425:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/14 19:52:34 h82oI07Y0
江高も喧嘩が多いよ
江別の学生たちの間で有名な話が
一年が三年に喧嘩うったとか
三年が負けて耳の鼓膜破けたって話

426:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/14 22:56:29 C3jUksWH0
「多いよ」ってどれくらいをいうのだろうか

427:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/14 23:00:16 h82oI07Y0
学校が終わった頃人気の無い場所に行くと大抵見れるくらい

428:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/14 23:56:17 CeAlotZXO
ポスフールにたまるのやめていただきたいんだが

429:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 00:03:56 h82oI07Y0
野幌高校生立ち入り禁止になったんだけどね
大抵、群がって騒ぎたいだけのバカだから気にしないで大丈夫
すぐに店員さんに通報してくれ

430:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 00:04:19 meU2Js7fO
田舎っぺが粋がるなよと言いたいね
札幌の高校から見ると凄く痛々しい

431:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 00:18:18 El/sGmDw0
まぁ、田舎だしね
自分を大きく見せたいんだよ

432:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 00:28:48 2pXTQl9jO
>>431
スレリンク(news4vip板)
要するにここの醜い争いと同じか。

433:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 00:38:04 t+V+hAdGO
>>432
またVIPにスレたってんのかよwww
俺もいく!!

434:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 00:39:44 El/sGmDw0
ごめんね、そこで江別擁護してるの僕なんだ
ごめんね、ホントごめんね

435:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 04:38:21 ea0w2TVBO
江別ポスフールの店員やってる者だけど質問ある?

436:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 07:01:20 t+V+hAdGO
>>435
雇って下さい

437:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 09:27:39 3nSGZI2u0
この春は定員割れしたから大麻ともどもランクはだいぶ下がったようだけど
その前まではEランクでギリだった。
事務情報科、生活デザイン科と一緒にしてるんじゃないか。

438:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 13:02:22 ea0w2TVBO
>>436
ゲーセンだけどええか?w

今は江高より野高の方が入りにくいってマジか?www

439:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 15:31:13 lSfa4WHm0
>>438 大麻高校の偏差値が59
     江別高校の偏差値が47
     野幌高校の偏差値が37

江高と麻高の学力が低下している最中 たぶんまだ下がると思う

440:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 15:45:40 El/sGmDw0
江高は今年定員割れしてたからな
野高は結構倍率高かったらしいし

441:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 15:46:39 t+V+hAdGO
>>438
バイトで入れてください

野高の偏差値低すぎwww

442:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 16:46:13 ea0w2TVBO
本当だw
麻高と江高がた落ちやん! 俺らの時代はみんな麻高狙ってるやつばっかだったのにw
>>441
ブスばっかだがええか?www

443:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 17:08:21 TRxX6W8v0
殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷

444:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/15 17:52:29 t+V+hAdGO
>>442
あなたが一番偉い人ですか?

445:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/16 02:00:21 DA7JMyzdO
>>444
いえ、僕は準社員みたいなもんです。
偉そうにごめんなさい!

446:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/16 18:45:43 RF/dqtJPO
>>445
貴方じゃ私を雇いきれない

447:名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
09/10/16 22:56:11 myaTZs800
カーボーイおじさん生きてるかな?

448:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/17 08:03:00 uNE3xHW8O
>>447
懐かしいなwwwww

449:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/17 09:05:20 rLWPQmZu0
俺見たことないw

450:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/17 19:45:16 28y7lvRs0
前回見たのはもう3,4年前だったか・・・
ここ最近昼にマックスバリュ行かないから多分見る機会もないし

451:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/17 21:11:03 zwCyxC0YO
カウボーイおじさん懐かしいですねwww
サティの時代からいましたよね。
毎日カウボーイの格好をし、試食コーナーで試食をしまくるw


452:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/17 23:27:52 5NnTJbep0
カーボーイおじさん地下鉄で職質されたことあるらしいな

453:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/19 21:39:42 zrnf1ZOK0
【無恥】ミス・ユニバース日本代表下半身露出で出場7
スレリンク(ms板)

谷本龍哉氏は、先の総選挙の和歌山1区で落選し、政界を引退した後、10月1日付で、
ミス・ユニバース日本大会の運営管理会社「アイビージージャパン」の代表取締役に就任。

874 :可愛い奥様:2009/10/19(月) 05:12:16 ID:vqot4VMp0
ユダヤ(親分)=清和会、町村派(幹部)=谷本龍哉(構成員) 分かりやすいなw

879 :可愛い奥様:2009/10/19(月) 19:13:01 ID:J6inmbEO0
日韓w杯、北京オリンピック(無事?)が終了して
ミス・ユニバースでのイネスの箔付けも終わり、平行して
ミス・ワールド、ミス・インターナショナルの利権がマカオの会社に譲渡されて
香港派遣のイネス夫婦の勤めも完了

いつ表舞台から姿を消してもいい状況だと思ってたけど
ここで谷元が出てくるとはねw

確かに高級○婦とかの商売は表に出ない方がやりやすい

454:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/28 00:09:19 OjsYvoC4O
江別

455:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/28 00:23:17 7J13q3RSO
鉄道高架で江別の都心づくり(怒)

456:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/28 18:52:48 oPn1Hh1YO
野幌高架事業は税金の無駄遣いです。今からでも遅くないから即刻に中止にすべきです。

457:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/29 16:57:28 7/8X92TPO
>>456
楽しみなんだから!

458:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/30 07:22:13 FRDNcroBO
第二夕張市へまっしぐら……。

459:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/05 07:56:02 wP2mrTM1O
野幌(笑)

460:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/07 14:01:33 nlEFp6U+O
久しぶりにポスの服屋行ったけどジャケットばっかりで笑った

461:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/07 15:30:19 WcoLQqhj0
7丁目ストアーってどうしたの?
北海模型店はまだあるの?

462:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/07 22:20:15 FfzU0Db2O
>>461 7丁目ストアは15、6年前に倒産しました。

463:461
09/11/10 18:47:25 m2yFd3M10
>>462
そうですか、倒産ですか。
ありがとうございました。

464:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/18 20:06:06 jFlqY7GdO
在前也做了写入、江別希望以不依存到札幌的市政作為目標

465:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/19 19:08:24 0MBQszHLO
へぇ〜江別市のスレがあんのか、知らなかった。

記念カキコしとくお( ・∀・)

466:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/25 21:27:17 wHlt5MmKO
江別にもニトリがあればいいね。

467:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/27 19:27:37 5nKt+Sw80
什麼意思

468:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/27 22:07:40 VMfPG3FHO
まさか……ニトリやユニクロが無い江別は超田舎って事?

469:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/28 15:48:38 ZJhoShTr0
ユニクロ、ニトリ、吉野家、コーチャンフォー、ジャスコ、ジョイフルAK、あとは今あるハローズより大型のカー用品店、そして札幌まで行く事の出来る地下鉄があればいいな。

470:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/28 17:20:22 nBpva5BjO
要求大杉www
特急停車駅みたいに市議会使って頼む気か?(笑)

471:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/11/28 19:02:19 yd6NplZ40
とりあえず大型書店が欲しい
最大規模がツタヤってのが情けない

472:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/01 23:45:35 RxdswnBl0
ユニクロもニトリも吉野家もジャスコも
岩見沢にすらあるというのに!!江別の方が人口多いんだぞ!!

473:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/02 01:41:03 bJ3GLt9r0
江別は本当に何もないですね
野幌地区でさえスーパーしかないです
夜7時以降は外を歩いてる人がいなくなるから、
家に引きこもってる人がほとんどなんでしょう
江別に住んでても楽しいことなんてありませんね

474:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/02 08:41:34 J6uigIfGO
>>472
ジャスコは岩見沢にも無いだろ。
それにこっちの方が人口が多いと言っても、向こうはこっちより人が集まりやすいから根本的な都市構造が違う。

岩見沢9.1万(中心)
三笠1.1万、美唄2.7万、栗山1.3万、由仁0.6万、月形0.4万、新篠津0.4万(集客範囲)
合計約16.6万

江別12.4万(中心)
南幌0.9万(集客範囲)
合計約13.3万

こっちの方が客がいそうに見えて、実質的には向こうの方が集客力が高いんだよ。これに札幌依存の分を差引したら、多分もっと差が広がる。
長文スマソ

475:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/02 15:05:31 AV6uApacO
今年で江別とはお別れか…
野幌の高架工事を見届けたかった

476:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/02 19:22:37 dyiY38K20
>>475
どこに行くんですか?
逃げるなんてズルイじゃないですか。

477:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/02 23:42:44 1s6V3J360
>>474
ジャスコ(イオンだったかな?)は三笠だった。スマソ。
でもあそこは実質岩見沢じゃないかな。
どうも江別は有名チェーンに軽視されているような気がする。
周辺人口って意外と効いてくるんだなぁ。
とりあえず、吉野家・ユニクロ・ヤマダ電機は欲しいぞ。厚別に行けばあるけど…

478:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/03 21:55:02 G/wTob6c0
江別の商工会って昔からその手の誘致に積極的でないというか下手

479:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/03 23:00:34 bFcsyGBv0
ジャスコの話はかなり前にあったんじゃないかな。
商店街だったか市だったか忘れたけど反対して話が立ち消えたはず。

480:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/03 23:12:24 zL8GxQml0
      江別 岩見沢
吉野家   ×   ○
すき屋.   ○   ×
山岡家   ○   ○
ユニクロ.  ×   ○
しまむら.  ○   ○
アベイル.  ×   ○
ポスフール ○   ○
シネコン. . ○   ×
ヤマダ..   ×   ○
ニトリ    ×   ○    
互角かちょっと負けてるぞ。シネコンあるからまあいいか。
吉野家こい!!

481:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/04 00:16:43 iu7F3Ky1O
>>480
岩見沢に勝っても今より生活が豊かになるわけじゃないだろwww

そういえば、こっちにはダイエーと大型スポーツ用品店がないよな確か。あと、向こうはベスト電器に逃げられたって話と、すき家が出店準備中という噂を聞いた。

482:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/04 01:45:25 hWyO/YvP0
江別市も雪多いけど、岩見沢は東北並なんでしょw

483:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/06 00:20:05 iqdMVAvA0
江別って貧乏人が多いからね

484:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/06 02:13:36 VUiNCkg60
江別は不潔だからね

485:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/06 08:32:08 exZpHCLrO
悪臭漂う江別(笑)

486:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/06 12:32:38 KvyxtyHfO
江別は金持ちが多いぞ「。

487:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/06 16:45:48 exmue65HO
銀波露と高砂の2強

488:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/08 14:41:06 CySVdrJP0
江別ウンコくせええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

489:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/09 14:58:30 i+TSNoVb0
よくあんなウンコ臭いとこ住めるよなw

490:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/09 16:06:03 k4C9FxdnO
野幌駅前にまた住宅ができてるね。オメデトウ。ところで、商業ビルやオフィスビルは無いの?
マンションの高さで見た目だけを都会っぽくして北見や旭川や室蘭に喧嘩売るのは終わりにしたら?www

491:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/09 17:22:01 GTKPMQ9FO
寂れた江別駅周辺を商業ビルやオフィスビルを誘致すればいい話し。

492:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/09 19:07:31 QbYLsVHA0
      ∩―−、
     / (゚) 、_ `ヽ
    /  ( ●  (゚) |つ
    | /(入__ノ   ミ
    、 (_/    ノ
     \___ ノ゙
      /     \
    ⊂_ノ)   ノ\_つ
       (_⌒ヽ 
        ヽ ヘ }
      (( ノノ `J  ))

493:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/10 00:14:27 EcBSujKJO
>>490
あれ周りから浮いてるよね

494:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/10 07:41:14 81aF7k+mO
>>491
江別にオフィスビル誘致して中には何が入るんだろうなw

495:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/10 09:18:36 zfj204zrO
その前に今の江別市役所を新しく建て直し、全分庁舎を合わせて市民会館、市民体育館も一緒に合わせて近代的な地上10階、地下3階のオフィスビル型の市役所を建てよう。敷地は旧江別高校跡地でOK牧場。

496:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/10 10:46:52 EcBSujKJO
どうせなら青年センターと市立病院も入れよう

497:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/10 13:03:08 81aF7k+mO
「オラがマチにもオフィスビルが欲しいどー!」ってか?w
まあ、江別には(ビルと呼ぶのを迷うくらい小さい)3階建てレベルのビルさえ大して無いからなww

498:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/10 14:30:04 zfj204zrO


499:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/10 14:30:50 zfj204zrO


500:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/10 14:31:29 zfj204zrO
500ゲッツ!

501:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/10 18:09:56 X6jlGnw3O
江別駅は反対側にも改札が欲しい。

502:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/11 15:22:38 occWdOe3O
>>496 市立病院は建て直したばかりなので今のまま。青年センターは酷く老朽化しているので新庁舎と一緒にする。

503:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/11 16:09:06 o6YnbhlYO
ご自慢の新しい市立病院も赤字経営なんだよな。

504:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/20 19:15:45 eceQ+WUw0
地鳴り?

505:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/21 20:06:35 x6/b9iwH0
江別は岩見沢より田舎

506:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/21 21:23:11 xW4NbHP/O
>>505
部分的に都会で部分的に田舎

507:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/22 08:00:55 CDuUZcofO
ネカフェかレジャスポみたいな遊ぶとこがほしいお

508:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/22 08:41:07 kV4LNaJnO
江別にキャバクラとかあるのかな?

509:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/22 09:47:08 rKvZztqBO
>>507
つ ポスフール

510:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/23 04:57:23 SNyHr2EFO
若葉町にキチガイ爺さんが居るみたいね。
住んで日が浅いので知らなかったんだけど、鎌を持って追いかけ回す『鎌爺』と言われる爺さんが居るとか。
過去に人を切り付ける騒動もあり、若葉町辺り大丈夫なんだろか?
鎌爺の情報ある方、宜しく頼みます。

511:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/24 06:36:11 jTEpjaifO
>>510
なにそれこわい

512:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/25 17:18:51 J6fDrrmw0
岩見沢駅前>>>>>>>>>>>>>>>>江別駅前

513:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/25 17:29:46 g0B4RRBPO
>>512
ただし
野幌駅前>(ショッピングセンターと映画館の壁)>岩見沢駅前

514:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/25 18:26:54 LAMn5zix0
特急列車停車数

岩見沢駅 上り36本、下り36本
野幌駅  上り0本、下り0本
江別駅  上り0本、下り0本

515:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/25 18:45:03 g0B4RRBPO
>>514
駅の特急停車、バスターミナルの有無、西友撤退等々と相殺されて>>513になる。
さすがに>>512は否定できないが。

516:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/12/25 20:54:53 1wkcie2O0
岩見沢にはあって江別にはないもの

ヤマダ電機
ダイエー
ユニクロ
魚民
吉野家
ニトリ
ネットカフェ(自遊空間)
国立大学(北海道教育大学岩見沢校)
遊園地(北海道グリーンランド)
佐川急便営業所


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4438日前に更新/155 KB
担当:undef