☆★江別スレ★☆vol.1 at CHIRI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/08 07:49:36 jp+FTfQlO
>>149 今の寂れた江別駅前を再び活性化させりには駅前に大規模なイオンモールをつくるしかないね。今の江別駅前は寂れさを越えて廃墟になっている。

151:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/18 15:07:41 6UaBlDGmO
江別駅前と大麻駅前再開発キボンヌ!

152:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/19 06:43:24 mjyroHHX0
野幌駅の高架化に伴い大麻もと思ったが
高速道路もあるし、桜の木もあるから無理だな
鉄道横断できる分かりやすい道路を作って欲しい
大麻駅周辺で迷う車多すぎ、ナビも迷ってる

153:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/19 09:49:58 dmt8psmo0
大麻って、あんなに学校がたくさんあるのに駅南と駅北が完璧に分離しちゃっているから
栄えようがないって感じだな。
駅南はもっともっと賑やかになって当たり前なのに勿体無い。
線路を越えられる交差点がもっとたくさんあれば大麻はもっと栄えるのにと思う。

154:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/19 12:46:59 YQJH0AB0O
そうだよね。いっそう高架は森林公園から豊幌まで高架にすれば良かったのに。

155:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/19 22:07:20 NTSlBvgP0
極論だとは解っているけど、市内全線高架は要らないなあ・・・30年前なら水害対策でアリだが。
大麻は住宅街の設計の考え方がかなり古いから、迷いやすいね。
あいの里ほど通行道路と生活道路を分離していないが、半端に排除しようとしているから袋小路が多いし、
南北の繋ぎが大麻駅横のみで他は小野津幌川横かホーマック近くまでないのがね・・・

156:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/20 06:48:18 0Ar6ldX9O
>>155 特に大麻地区は札幌に凄く近いのに地の利を生かしていない。いっそうのこと老朽化した団地を取り壊して高層マンションを建てるべきだな。あと大型ショッピングモールを作った方がいいと思うよ。

157:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/20 08:03:03 RMX2nNZg0
>>156
大麻じゃないが隣町の森林公園駅前に高層マンション建てたがさっぱりだったからそれはない
大型ショッピングモールなんか作ってもみんな札幌で買い物するだろうし赤字確実だから今の江別ポスフールで十分だろ

158:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/20 09:17:51 NxQKYFky0
むしろ学生相手にちょっとした店がたくさんあると活気付くんじゃないかな。
居酒屋とかファストフードとか喫茶店とか・・・
何せ学生がたくさん居るはずなんだから、もっと繁栄するはずなのにな。

159:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/20 15:47:12 MeXKdITg0
牧場近くのオイニーが苦手でいつも息止めちゃう俺

160:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/21 07:13:48 QtYu6vu7O
>>157 今の江別ポスフールを閉鎖してショッピングモールを作るべきだよ。もちろん、近隣の市町村からもくるモールにね。そしたらわざわざ札幌まで行かなくても済むのに。

161:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/21 07:55:21 /oGUS6tP0
>>158
モスバーガーも牛丼屋も撤退、ローソンすらも閉店したから
それほど需要は無いかもね

162:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/21 07:56:53 /oGUS6tP0
>>160
あんたの言うショッピングモールはポスフールと何が違うんだ
札幌のどこに行ってるの?

163:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/21 08:38:17 rRflrllv0
>>160はただの世間知らずのガキだろ


164:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/21 09:03:53 JbZWZ6lf0
大麻、学校がたくさんあって学生が居ても
「駅」が近いため、皆札幌へ出てしまうのか・・・?
駅近って事がすべての原因だったりしてw

165:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/21 12:38:57 QtYu6vu7O
>>163 いいや違うよ!俺は江別出身の愛知県在中の者だけ愛知県のある市でイオン系のショッピングモールでは駐車場が満車になるほどお客が沢山来ているよ。江別も出来れば同じく流行ると思うけどね。

166:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/21 13:01:05 QtYu6vu7O
札幌など周辺の市町村とか来るくらいの規模が必要だけど…。江別にはその力があると思う。

167:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/21 13:08:56 rRflrllv0
>>165
愛知と北海道を一緒にするなアホか
じゃあ札幌の隣の市の小樽の人はみんな札幌に行かずにウィングベイ小樽で買い物してるか?
若い奴はみんな札幌まで出てウィングベイは廃れてきてるだろ


168:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/21 13:17:03 atrpRxvQ0
抽出 ID:QtYu6vu7O (3回)

160 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 07:13:48 ID:QtYu6vu7O
>>157 今の江別ポスフールを閉鎖してショッピングモールを作るべきだよ。もちろん、近隣の市町村からもくるモールにね。そしたらわざわざ札幌まで行かなくても済むのに。

165 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 12:38:57 ID:QtYu6vu7O
>>163 いいや違うよ!俺は江別出身の愛知県在中の者だけ愛知県のある市でイオン系のショッピングモールでは駐車場が満車になるほどお客が沢山来ているよ。江別も出来れば同じく流行ると思うけどね。

166 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 13:01:05 ID:QtYu6vu7O
札幌など周辺の市町村とか来るくらいの規模が必要だけど…。江別にはその力があると思う。

169:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/21 13:21:59 atrpRxvQ0
160 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 07:13:48 ID:QtYu6vu7O
>>157 今の江別ポスフールを閉鎖してショッピングモールを作るべきだよ。もちろん、近隣の市町村からもくるモールにね。そしたらわざわざ札幌まで行かなくても済むのに。

つっこみどころ満載だな
>>今の江別ポスフールを閉鎖してショッピングモールを作るべきだよ。
だれの権限で閉鎖させて誰が資金だしてショッピングモールを作るんだ?
>>もちろん、近隣の市町村からもくるモールにね。
札幌駅にあれだけの施設が既にあるんだからみんな札幌に行く
>>そしたらわざわざ札幌まで行かなくても済むのに。
江別は札幌のベッドタウンだしお前が心配しなくてもJRがあるから札幌駅まで江別から20分あれば行けるし
身近な中途半端な施設行くよりはみんな札幌駅に行くわ

あんまり馬鹿げたことをこれ以上書き続けても笑われるだけだぞ

170:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/21 14:19:15 JbZWZ6lf0
江別高校のとなりのイオンタウンでさえ
たいして集客出来ないと思うな・・・

171:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/21 15:07:35 etGZp8u3O
最低限、岩見沢を越える求心力を手に入れるべきかと。
数年前の岩見沢は商業売上が江別の約2倍。三笠のイオンや札幌に客を奪われた分を考慮しても、現在でも江別より売上が多いでしょう。
江別が「札幌市江別区」から脱却しない限りは、商業施設の充実は難しいと思いますよ。

172:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/21 15:31:02 vI6Bmd+t0
うちは休日の買い物は札幌か岩見沢行くよ
日用品は江別でいいけどね
スポーツ用品なんて江別では買えないというか売ってないwww

173:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/21 21:51:40 ZbDVNPIW0
江別には「生活する上で欠かせないもの」は安い店が多いが、
「生活を豊かにするもの」を取り扱う店が乏しい。

電気屋はケーズが来るからいいとして、他には各種趣味を扱う中・大型店が欲しい。
個人的にはマックスバリュのフロア半分くらいを占めるような規模の本屋があればな・・・と思う。

174:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/21 22:07:09 QtYu6vu7O
>>169 きみは北海道完結型の井の中の蛙だね…。

175:169
09/02/21 22:19:09 atrpRxvQ0
>>174
いやあたりまえのことを書いたまでだが
じゃあお前は今の状態を何も理解してないで馬鹿な妄想たれる机上の空論型だな

そうやって個人を弄ることで誤魔化して俺の書いたことに反論できないだろ


176:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/21 22:38:53 F+59jKy20
>>174 ID:QtYu6vu7O
>>167-173までの書き込みは全て>>165の内容に同意しかねる内容だけどな
もうちょっと勉強して他のレスを見てから現実的な書き込みした方がいいぞ

177:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/21 23:02:43 RBOM0j9E0
ID:QtYu6vu7Oは>>160
>>今の江別ポスフールを閉鎖してショッピングモールを作るべきだよ。
って書き込みしてその後の>>165
>>愛知県のある市でイオン系のショッピングモールでは駐車場が満車になるほどお客が沢山来ているよ。江別も出来れば同じく流行ると思うけどね。
って書き込みしてるが江別ポスフールはイオン系列だぞ馬鹿かこいつwww


178:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/21 23:09:27 QtYu6vu7O
>>177 うるさい!黙れ!

179:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/21 23:26:02 /oGUS6tP0
>>178
ポスフールはイオン系のショッピングモールなんだけど

180:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/21 23:52:13 KyJStlH/0
>>177の指摘に何も言い返せず誤魔化すしかないID:QtYu6vu7Oは可愛いな
これ以上書き込みしてもまた恥かくだけだぞ

181:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/21 23:57:13 KyJStlH/0
可愛いから残しとくな

抽出 ID:QtYu6vu7O (5回)

160 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 07:13:48 ID:QtYu6vu7O
>>157 今の江別ポスフールを閉鎖してショッピングモールを作るべきだよ。もちろん、近隣の市町村からもくるモールにね。そしたらわざわざ札幌まで行かなくても済むのに。

165 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 12:38:57 ID:QtYu6vu7O
>>163 いいや違うよ!俺は江別出身の愛知県在中の者だけ愛知県のある市でイオン系のショッピングモールでは駐車場が満車になるほどお客が沢山来ているよ。江別も出来れば同じく流行ると思うけどね。

166 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 13:01:05 ID:QtYu6vu7O
札幌など周辺の市町村とか来るくらいの規模が必要だけど…。江別にはその力があると思う。

174 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 22:07:09 ID:QtYu6vu7O
>>169 きみは北海道完結型の井の中の蛙だね…。

178 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 23:09:27 ID:QtYu6vu7O
>>177 うるさい!黙れ!

182:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/22 00:13:31 dfpPbv8O0
高校まで江別に住んでて今は大学進学で愛知に行ってる世間知らずの馬鹿なお子ちゃまなんだろ

183:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/22 00:13:47 oo1NZHcIO
>>169

江別WW
あんなくせぇどこ
何がベッドタウンだW
岩見沢の 座布団だろよW

札幌のベッドは
北広か小樽だ
ばかか?おまえ
頭 不自由すぎるぞ カッペW

184:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/22 00:17:22 dfpPbv8O0

必死すぎwwwwwww
日付変わってID変わって良かったな


185:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/22 00:24:32 v/T+7EW20
>>183
高齢化で1960年以降ずっと人口減の小樽がベッドタウンとか馬鹿か


186:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/22 00:33:57 Sx/tXjK90
>>183
岩見沢よりも江別の方が人口多いんだぞwwwww
岩見沢市:約9万人
江別市:約12万人

必死に反論しようとしてアラ探してレス返してもさらに恥さらしてるんだからどうしようもないアホだな
>>頭 不自由すぎるぞ カッペW
自己紹介乙wwwwwww

187:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/22 01:32:44 oo1NZHcIO
>>184

百姓 発狂厨乙

188:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/22 01:36:12 oo1NZHcIO
>>185

>>183
人口? 10万も差があるのか?

田圃のきたねぇツラしたボンズが
数 居ても 小樽にはかなわねんだよ
観光客は小樽観光来るけど
江別なんてドコにあるか わかんねぇ
状態だろ
江別は夕張と田圃対決してろや

189:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/22 01:45:03 oo1NZHcIO
>>186

おまえ 頭 悪いだろ?
誰が 人口教えろ言った?
無能な百姓!
岩見沢と江別は
地名どっち知られてる?
オナニーして寝ろ


190:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/22 04:02:27 Fg6a72wYO
スレが盛り上がっているのはいいけど、お互いにいがみ合うことなんか辞めて今後の江別の将来のことを話し合いましょう。

191:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/22 07:57:50 elmR2PrF0
おかしい奴はスルーって事で。
まちbよりも、此処はホスト表示にならないからレスし易い。
ホスト表示になっても別にいいんだけど、ぐぐるとあちこちの発言が全部出て来るからな・・・
HP訪問するとまぁこいつは江別に住んでいる奴だって事はバレる。

192:玉子と精子
09/02/22 15:36:48 oo1NZHcIO
だから
なんだってょ
くだらねぇ話するな
江別の駄犬ども

193:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/23 12:46:21 RxK2tBDnO
>>190 そうだよね。俺ら江別市民は将来の江別のことを考えなくてはならないかもね。

194:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/23 13:09:22 lFVmJp2p0
でもそんな人少ないかもよ。
札幌に近いというんで家を建てて住んでいる人が多いから。
うちもそうだけど、江別にはもともと何の縁も無いし通勤先は札幌なので全く愛着がない。
ベットタウンの宿命なのかもしれないが、自分たちのマチを一生懸命に盛り立てようとする人(特に若者)
なんか居ないよね。

自分は江別と同規模の地方の市から引っ越してきたんだけど、
ほんと江別は何も魅力が無いところだと思う。

ところで・・・
特産だというヤツメウナギって、一体どこに行けば購入できるわけ?
江別市民は皆うまいうまいとそのウナギを食しているわけ?

195:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/24 11:17:29 5U8L6YGt0
>>194
夕張川に胴付き履いて入れば捕獲できる
最近は禁止されてるだろうけど
昔、叔父がヤツメ好きで良く取ってきてくれたけど
冷凍庫を開けた時に大量のヤツメがニョロ状態で詰め込まれてて
倒れそうになった事があるw

QtYu6vu7Oが変だと言ってるけどさ
無理な計画とは思うが江別に愛着のあるレスだな思って読んだ
他所から来て「愛着が無い」と言い切るレスよりは不快じゃない

196:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/24 19:08:48 H7wfw4av0
ID:5U8L6YGt0=ID:oo1NZHcIO=ID:QtYu6vu7O
だから恥かくだけだからもう書き込みするなって

197:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/24 20:50:13 +ptPhd5G0
どう読み返しても
ID:QtYu6vu7Oの計画は無理な夢物語だけどな
>>169>>177に痛いところ突っ込まれると逆ギレして荒らしてるんだからどうしようもない



198:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/24 21:38:23 4MDcF6Fr0
あんまり弄るとまた逆ギレして日付変わってID変わったとたんに
>>183,>>188-189みたいに荒れるから放っておけ

199:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/24 21:39:27 3w3vCzDSO
ID:QtYu6vu7Oはショッピングモール!ショッピングモール!と叫んでいますが、そもそもポスフール江別店はショッピングモールの一種なので閉鎖する意味は全く無いと思います。
ID:QtYu6vu7Oにとって「ショッピングモール」とは一体どんな物なのでしょうね。

200:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/24 21:44:31 4MDcF6Fr0
>>199
コラコラwwwwwwwwww

まぁ>>183で逆ギレして荒らしても
>>185-186で的確な突っ込み入ってるし
頭悪いのは確かだな

201:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/24 22:20:59 5bTUsULQO
確かにショッピングモールは実現不可能だけど、今後の江別の未来のことも考えた方がいいと思うよ。

202:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/24 22:23:30 4MDcF6Fr0
今後も何もずっと札幌のベッドタウンで落ち着くんじゃないか

203:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/24 22:51:46 X/YVvFX00
江別出身の名古屋のショッピングモール馬鹿はきっと日付変わってID変わるのを待ってるんだろうなwww

204:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/24 23:00:23 5bTUsULQO
>>202 でもこれから少子高齢化が進み石狩地区も減少に転じると思うよ。前スレにあったことけど、今後は札幌市以外の石狩地区同士の市町村合併も考えた方がいいと思うよ。

205:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/24 23:05:31 X/YVvFX00
>>204
Wikipedia項目リンク
wikiの年齢別人口分布みてもわかるが札学・酪農・北翔・情報と4つの大学があるから
ある程度若者が確保できるのは確実

石狩地区が減少というよりも単純に日本の人口減なんだから少子高齢化に転じるのは当たり前の減少
石狩地区同士の合併とか小さい町村じゃあるまいし…

もしかしてまた妄想ショッピングモール君かな

206:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/25 01:02:35 7im9QIDX0
レスアンカーから改行しなかったり文章の特徴から言って
>>204のID:5bTUsULQO=ID:QtYu6vu7Oは確定だな
団地壊して高層マンション建設と江別ポスフール閉鎖して新しいショッピングモールを江別に作れっていう馬鹿な計画の妄想の次は
札幌市以外の石狩地区同市の市町村合併かwwwwwwwwww
お前はどんだけ馬鹿なのよwww


207:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/25 01:49:48 Et+fQu+e0
ID:5bTUsULQO=ID:QtYu6vu7Oはもう少し調べてから書き込んだ方がいいんじゃないかw
不可能な都市計画書いてもまた馬鹿にされるだけだぞ

208:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/25 06:28:41 k5LL24N7O
アゲアゲ!

209:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/25 09:23:36 RkuEPYPa0
まちbも此処も、どっちも似た展開になるんだな・・・江別って・・・
もっと普通に盛り上がりたいのにな。

210:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/25 18:17:15 k5LL24N7O
>>207 折角、興味がわく話題が聞けるのに話しの腰を折るんじゃない!

211:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/25 18:55:16 Et+fQu+e0
ID:5bTUsULQO=ID:QtYu6vu7O=ID:k5LL24N7O
もうばればれの自演は止めたら
お前の意見はどれも幼稚で現実性無いからぜんぜん興味なんかわかねーよ

212:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/25 19:27:43 k5LL24N7O
俺はそいつとは関係ない。でも一言きみに言いたい。他人のスレ批判はやめろ!

213:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/25 19:34:45 Et+fQu+e0
自分は批判のレスきたら反論して荒らしておいてよくいうよ

214:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/25 23:31:01 jKKkXshk0
イマイチ「これ」といった売りが無いんだよな・・・
「名産」はどれもこれも地味というかなんと言うか・・・
なんかこう皆で纏まれる「核」が欲しい。
元が各地からの寄せ集めだからなかなか難しいが。

恐らく(確実に?)北海道の都市の中で一番地味だと思う。
道民でも知らない(聞いたことしかない)人が居るし。

215:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/26 00:35:09 1rR8bDhC0
>>214
江別に名産も売りも必要ないだろ
観光地か?違うだろ
>>恐らく(確実に?)北海道の都市の中で一番地味だと思う。
何言ってるの?あたま悪いなお前

なんか無理に町おこししたいアホばっかりだな
そして全部現実性のない計画をレスしてる馬鹿もいるし

216:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/26 06:17:55 3gwY5E3y0
否定意見というか人格否定だけしている馬鹿>>215はお引き取りください

217:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/26 06:50:55 6ENFdDQeO
>>214 一応、江別は農業に力を入れているけど。例えば米作、小麦。

218:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/26 09:31:49 1rR8bDhC0
>>216
馬鹿はお前だろ
まぁ>>214はもっと馬鹿だけどな
あっ同一人物かwww

219:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/26 10:05:59 6ENFdDQeO
人格否定のスレはスルーで

220:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/26 10:10:41 1rR8bDhC0
>>219
お前の不可能な都市計画こそスルーだろうが
あっwみんなに馬鹿にされて笑われてるからスルーはされてないわな
なぁ今まで突っ込まれたことに反論してみろよ


221:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/26 11:55:17 Awv9wrfYP
レンガで家を新築したら補助金出してくれ

222:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/26 12:33:44 6ENFdDQeO
そうそう江別といえばレンガが思い浮かべるね。一応、江別で数少ない産業だからそれもあればいいと思うね。

223:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/26 12:43:26 Q+WDcSxW0
なんか幼稚で無謀な計画書く奴と
その計画に突っ込んでそのご無謀な計画レスした奴が荒らすって流れが続いてるな

>>219
スレ?
ここは「江別スレ」だけど大丈夫か?w

224:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/26 12:45:38 6ENFdDQeO
まあ!いいんじゃないの?最近まで江別スレ寂れていたから。

225:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/26 12:47:47 Q+WDcSxW0

いや、無謀な計画書いてその後逆ギレして荒らしてる奴本人にそんなこと言われてもwww


226:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/26 13:01:49 6Yzw0EWL0
うん

文脈や文章の書き方スタイルで自演バレバレなんだけどなw
きっと大学の定期試験終わって名古屋からこっちに帰ってきて暇だから粘着してるんだろうけど

227:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/26 13:31:24 V6DmiByd0
新築でレンガを使用したら少しくらい補助が出てもいいのにな。
そしたら町並みも少しはレンガの街らしくなるかも。
江別製粉の小麦なんかもネット界では扱っているショップも多いのに、
何故か市内で購入出来るところはホクレンショップなど一部のみ。
八目うなぎの事を書いたレスもあったけど、それも市民の口になんか入らない。

もっとどうにかならないもんかの。

228:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/26 13:38:36 6Yzw0EWL0
煉瓦使用したら数年単位で定期的に手入れ必要で普通に建てるよりも手間と費用かかるしきついな
江別小麦を使用した拉麺の麺をネットとかで販売してるけど売れ行きどうなんだろうな

229:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/26 14:36:31 V6DmiByd0
>>228
江別製粉のホットケーキミックス的な粉があって、それはネットですごく評判良いみたい。
何でも卵が入っていないのでアレルギーの子には良いらしい。
もっと地元でも売り込めば良いのにと思う。

230:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/26 16:11:02 PYBCMbIY0
おやつインな
卵どころか牛乳がなくてもホットケーキが焼けるとか。

231:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/27 05:05:18 v/3ec5Xw0
江別は図書館だけは豊富だけどな
札学・北翔・酪農・情報大学の大学図書館に道立図書館に情報図書館と…


232:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/28 18:33:07 HsHhNH940
地震、結構揺れたな。
江別も真下に活断層が走っているから心配だ。
地図で見るとうちは真下ではないようだけど、かなり近い・・・orz
土地を買う時にはいろんな条件を吟味しないとダメだな。
雪がこんなに多いとも知らなかったし、活断層が走っているのも知らなかったし
ぜんそくっ子持ちなのに製紙工場があるし。

233:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/28 23:58:10 c+2/hW4T0
  

234:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/02/28 23:58:55 c+2/hW4T0
>>231
図書館には本当に恵まれてるけど
江別の大学がどこも偏差値低いのが残念でならない

235:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/01 23:32:29 oFmrwxX6O
江別マンセ! 江別マンセ!江別マンセ!江別マンセ!

236:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/02 06:15:08 K4lsMYFt0
>>234
偏差値がどれも40代前半の大学だからなw
札学は強姦魔や大麻所持で捕まってる奴もいるし害しかないよ

237:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/04 11:49:59 8lSvGfEEO
>>211

この農民って
江別2ちゃん管理ヲタなのかwww
なんか 無能な奴だね

238:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/04 21:29:59 RXWPQHTRO
それより江別駅前の寂れた商店街何とかしてくれ。

239:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/04 22:13:00 rK0t5dMD0
これから数年は野幌駅に尽力する為無理だろうな・・・
再開発しようにも集合住宅が数棟建っているから、
いまさら大規模再開発も難しいよね。

というかなんでこう江別は「駅前」が弱いんだろうか・・・

240:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/04 23:29:21 8lSvGfEEO
>>232

なんも
いいトコなさすぎるWW 基地害女は弁当屋に400回以上
嫌がらせ電話かけたりWW
海もない 公害で新生児の発育にも悪い 農村地帯!!

241:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/04 23:31:11 8lSvGfEEO
>>236

>>234
偏差値 高くしたら 誰も行くわけないやろW
江別の大学だよ?

一流高卒だけの方
ある意味よくないかいWWW

242:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/04 23:37:09 8lSvGfEEO
>>238

そんな雪の多い公害の土地に
活気なんか無理やろWW
この景気だし

もうオワタ 雪の少ない 綺麗な環境のいい土地へ お勧めするよ

>>236
のザマだよ
あー嫌だ嫌だ
部落

243:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/06 09:51:37 6XQuXyhf0
ケーズデンキ行って来た奴居る?

244:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/07 08:16:46 HiVzbkzkO
>>243 江別の何処にあるの?

245:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/07 08:39:29 qVwHwbBw0
江別高校横、TSUTAYA近くのだだっ広い空き地に。
まだ行ってないな・・・混んでるだろうし・・・

246:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/07 12:40:45 bla32+3G0
ケーズデンキってデンコードーだったのか。知らなかった。

247:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/08 18:15:07 piOgF8r1O
江別は地獄。
こんな街早く廃れちゃって正解。
宗教ばっかだし、老害も多い。
コンビニも店員若くしてよ、仕事遅くて行列とか笑えない。
スーパーにも言える。
江別臭いし、若い人いない。最悪。
都市計画やってんのジジイとババアなの?感覚ズレてるよね。今すぐ考え改めて。
あと他の街よりゴミ袋とかで金集めてんだから除雪してよ、除雪だよ?意味分かる?
除雪車ただ走らせるんじゃなくて雪を除けよ、車道(右車線だけ)ばっかで左車線と歩道脇に雪山作って名物作って観光客待ってるんですかぁ?
あと理髪店とメガネ屋多いよね、地味な奴で溢れてんのに笑
坊ちゃんヘアとフレームレンズ合わせて5000円スタイルですか?
イケてるぅー、江別人イケてるぅ!!


248:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/08 21:44:13 2kjm1mrlO
あと質問です。久しぶりに江別に帰ってショックでしたが、昔はきれいな建物だった秋庭内科がみごとに廃墟になっていましたが、いったいどうしたのですか?誰か知っていたら教えて下さい。

249:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/08 21:46:28 2kjm1mrlO
あと昔によく利用していた村田歯科も廃墟ぽくなっていました。どうしてこんなことになったか是非、教えて下さい。

250:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/09 09:59:27 UtJgm62C0
別に何があったわけじゃなくても今時は病院の経営は大変でしょう。
後を継いでくれる子供が居なかったとかね。
江別に限らずだけど歯科は本当に生き残りが大変だよ。
内科だって今時個人病院なのに入院施設があるところなんて無いし。

251:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/09 18:02:23 L1VSGyUWO
>>248
>>249
普通に不況の煽りでしょ

もぉ夜間救急の医者も
いなくなったし

ただ 介護施設だけゎ
増えてるね



252:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/10 09:54:17 3z5OphPM0
江別はとなりの厚別区に人口抜かれたあたりから人口増鈍ってきたな
快速も通っていて
野幌高砂江別大麻の4つの駅あって結構交通機関便利なのにな。
バスも新札幌から伸びているし
決して悪くないと思うが
なぜか北広島恵庭よりマイナ−扱い。

253:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/10 10:10:25 k2VsFmsZ0
札幌方面から江別に向かって12号線を走ると
大麻駅〜酪農学園の辺りから急に寂れた感じになるよね。
やっぱり大麻が栄えないのがネックのようなキガス

254:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/10 18:23:49 eZK0jW0LO
>>252
札幌以外への公共交通が不便なので、わざわざ江別に住む必要がないのだと思います。
駅が4つあっても同じ路線・同じ行先。所要時間が少し変わるだけで、特別便利ではないでしょう。
バスも同様に札幌方面は便利でも他方面が不便。田舎だからと我慢できる程度の路線も、せいぜい北広島や南幌方面くらいでしょうし。

255:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/10 21:26:20 1fAPABiAO
>>252 4つの駅ではなく5つだよ。豊幌が抜けている。

256:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/11 09:24:33 p3n+7iYJ0
>>254
何を言ってるのかわからん・・・
札幌以外への交通の便にどれほど需要があるんだ?
駅が4つ(5つ)あれば便利だろうよ。
駅が少なくて自宅からの通勤が不便なら江別なんかもっと過疎ってる。
北広や南幌に通いたい人が江別に住むわけないじゃん。

257:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/11 11:24:08 E4ZiOs9fO
>>256
江別に住むのは最初から江別か札幌への勤務が決まっている人だけ。
札幌以外にも通う可能性がある人からすれば、「わざわざ江別に住んでも勤務先が変わったら即引っ越し。だったら最初から市外移動がしやすい札幌に住んだ方が勤務先が変わっても引っ越す可能性が低い。」という考えに行き着く。

258:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/11 15:53:18 J/5f3bV/0
>>257
何を言ってるのかわからん・・・
札幌以外への交通の便にどれほど需要があるんだ?
駅が4つ(5つ)あれば便利だろうよ。
駅が少なくて自宅からの通勤が不便なら江別なんかもっと過疎ってる。
北広や南幌に通いたい人が江別に住むわけないじゃん。

259:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/11 19:40:23 VLNeKN9/O
道庁や東京駅のレンガって江別のって本当?

260:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/12 17:57:58 Vm22Pibe0
んなわけない

261:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/12 22:36:04 SmkC4nyr0
江別のレンガ生産のシェアはほぼ寡占状態(いまさら進出しても旨み無し)だから、
ここ2,30年間ぐらいの全国のレンガは概ね江別産。

東京駅は戦前だからまだ江別自体ほぼ影も形も無し。よって江別産は無い。
補修部分になら使われているだろうが・・・

262:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/13 11:11:02 5DnU4/IlO
>>261
道庁は江別産でOK?

263:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/13 12:41:39 OHwIXFVgO
>>261 その当時は札幌郡江別町

264:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/16 14:42:13 r7hqksVh0
ちょっとぉ。。。H歯科なんとかしてよぉ。。。

265:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/16 14:44:59 Jf62LfQk0
osk

266:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/17 06:23:46 F9qbJRm+O
将来的江別現在的那様衰退!最好是更全国宣専江別的産業!

267:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/18 21:28:33 DpNHM0sFO
前から気になっていたが、なぜ江別市の札幌北広島環状線と篠路にある札幌北広島環状線が繋がらないのですか?繋がっていたら気軽に篠路まで行けるのに…。知っている人がいたら教えて下さい。

268:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/20 03:15:13 TfOEUwHAO
あいちんうぜええええええええ

269:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/22 17:38:05 2qUBXwf80
337号の新道を通ってみました。
あそこから275号に行くことができるのは、熟知した地元民か地図持ちでだだっ広い農道を走っても不安にならない人だけだと思う。
距離的に今までの道とさほど変わらない上に、農道を確実に1回右折しなければならないのは・・・

>>267
詳しくは忘れたが、土地や環境に関する事情があったらしい
最新版の地図では世田ヶ谷を通る農道の道道指定が消えていたから、繋がる可能性はかなり低いだろうね

270:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/23 17:28:51 pDwY6YRf0
>>172
激しく同意ww
ガチで無いね、スポーツ用品は。

271:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/23 21:33:51 9ZfhQm390
大きな電気屋が出来たからあとはそのスポーツ店とまともな本屋が欲しい・・・
上江別に出来なかったらもう暫くは進出しないんだろうか・・・

272:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/23 21:45:02 5ywIQFdkO
>>270 一応、江別のスポーツ店は、あすかスポーツがあるのではないですか?

273:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/27 10:09:40 n5Hiu77VO
あいちんマンセー、あいちんマンセー、あいちんマンセー、あいちんマンセー、あいちんマンセー!

274:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/28 10:34:07 HbNBvfI+O
>>269 土地や環境の事情はひょっとして川沿いと自衛隊の用地と関係があるのでしょうか?

275:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/28 15:21:14 Cp67FB+nO
あいちんウゼー、あいちんウゼー、あいちんウゼー、あいちんウゼー、あいちんウゼー!

276:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/29 08:37:43 iVYVWuFiO
新石狩大橋は狭すぎ、片側二車線に架け換えキボンヌ

277:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/03/29 08:38:42 iVYVWuFiO
新石狩大橋老朽化しすぎ、しかも劇狭すぎ、片側二車線に架け換えキボンヌ!

278:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/04/14 11:14:32 lgfJf1UN0
ケーズデンキ過疎ってるね・・・
たぶんマックスバリュなんかがオープンしてもそんなに集客出来ないんじゃないかな。
無駄に広い駐車場が空しい・・・
マックだけはさすがに賑わってるけど。
つーか駐車場の出入り口とか内部もちょっとややこしい感じがする。
西松やとかツタヤが間に入っているし、仕切られている部分もあるから。
これからまだ店舗が建つ部分なんかもあるから、まぁ今後に期待。

279:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/04/17 14:49:31 Nlf/ldTkO
どうか、岩見沢〜札幌間を復復線にしてくれないか、快速線、各駅線専用の復復線キボンヌ!

280:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/04/17 20:12:20 YrZgUZ7PO
>>279
岩見沢-江別には不要。

281:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/04/17 21:10:29 +ohL26ff0
江別-札幌だな
特急専用線と分けてほしい

282:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/07 19:52:58 mvXUu2coO
いや小樽〜岩見沢まで快速線、各駅線を作ってほしいね。

283:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/13 18:15:50 47wCOMVcO
国道275号線の新石狩大橋は、いつになったら架け替えるのかな?

284:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 14:36:10 yck3InEF0
家の前が江別の某製麺工場のバイトの送迎バスの送迎地点にされてるらしく
夜の11時半ごろにおばちゃんの話し声がうるさいんだけ
工場に電話してもいっこうに改善されない

285:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 07:04:17 4Zf/cW/QO
怒鳴りつけてやれよクソババァ共に

286:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 08:31:42 Q29BFkO80
  

287:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 08:34:29 Q29BFkO80
>>284
K水麺かな
江別市内送迎してるから自分の家の近くにもよく止まってる

運転手は夜でもグラサンかけて運転してるとこ?
そういった苦情は工場じゃなく本社に電話した方が良いよ
人事担当も工場じゃなく本社だろうし


288:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/26 16:26:46 MCenGXd70
送迎バス待ちで騒いでる人がおおいのは新札幌近くの流通の仕分のバイト君の方が多い
新札幌付近は2つあるし大麻・文京台ぐらいまで送迎バスのルートあるから札学・札大・酪農の学生が多いらしい


289:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/30 00:00:06 4JzAydYn0
江高生いる?

290:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/31 08:36:36 C2t6FNaH0
江別市内に夜の11時ごろ巡回してる送迎バスは流通センターか菊水ぐらいしかないよ
>>288にもあるが菊水はおばちゃん、学生なら配送のバイト


291:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/04 00:42:43 2BQqwfYKO
江別って、煉瓦の町を名乗る割には肝心の煉瓦が目立たないな。
何か情けない町だな。

292:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/04 21:50:31 9HuUz5UH0
何を軸にしたいのかイマイチ見えない街である
「レンガの街」と言いながら新しい野幌駅にレンガを使う気も無いのかと思う
岩見沢駅の方がレンガ主体でレンガの町っぽいし

293:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/05 18:50:21 d9RzZQ2LO
>>292
お役所とかは「はぁ?何がレンガの町だよ!?そんな事よりも札幌にゴマをするのが大事なんだよ。」って考えてそうだな。

294:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/06 09:01:20 4Tl5heCQ0
農:江別小麦・・・ポスフールかレンガ祭りのときしか見ないんですが・・・大きく売る気はあるのか疑問
工:工栄町は微妙に田舎の工場の集まりっぽい・・・ところで東ICの工場誘致はどうなったのか
商:やっとショッピングモール的なものが出来たが・・・店の配置が無計画すぎです
  地元の商店を守るのも大事だが、守りすぎて折角札幌から給料として金を持ってきたのにまた吸い取られるのは勿体無い


江別市は地味でこれといったものが無いのに、財政的には今のところ赤字なしだと言っているが、
それは製紙工場在ってのこと。撤退されると途端に破産するのは目に見えている。

295:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/06 09:35:58 vvhZOS5e0
八目うなぎも加えてくれ。
特産らしいがどこで売っているんだか食えるんだかさ。

296:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/06 09:59:09 4Tl5heCQ0
>>295
完全に忘れてました。

地元民ですら失念する特産品・・・

297:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/06 11:15:29 pANqMt04O
>>294
財政といえば、野幌高架化は国とかの補助を受けれなくて、全額自主財源で作ってるという噂だけど、実際どうなってるんだ?
噂が本当だったら200億以上の借金追加になるし、かなり財政がヤバくならないか?

298:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/06 21:32:00 kyCkgK8KO
>>293 独自の市なのに、何で札幌にゴマをする必要があるの?

299:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/06 23:57:55 pANqMt04O
>>298
ゴマをするって表現は変かもしれないけど、江別には札幌に通う目的で住んでる人が多いから、そういう人をもっと増やしたいんだろう。
だからレンガや地域性云々よりも、札幌と同化するくらいまでベッドタウン化を進めて、増えた人から税金を搾り取りたいという考え。
まあ、これは勝手な想像だし、役所が実際にどう考えてるかまでは分からないな。

300:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/07 06:55:59 mZpWai/AO
300ゲッツ

301:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/07 20:40:05 6tZn13UH0

俺が江別だ。



302:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/08 10:14:02 PlDFTvMXO
>>294 あそこは何か中途半端に作ったんだろう。もし作るとしたら苫小牧のイオンみたくショッピングセンターモールを作ればよかったのに。

303:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/08 16:57:05 PlDFTvMXO
>>297 もしそれが原因で江別市が財政破綻したらどうなるのかな?

304:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/09 07:30:41 pLZy8Z8fO
>>303
もしそうなったら、助け船は国と道だけだろうな。
夕張と違って知名度が低いし、二番煎じだから世間は多分相手にしてくれない。
まあ、重い借金になるだろうけど即破綻なんて事は無いんじゃないか?

305:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/09 07:34:08 6d2EK1Nb0
>>302->>303
またショッピングモール君かwww
数ヶ月前に無理な都市計画ばっかりここに書き込んだアホは本当にショッピングモール好きだな

306:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/09 10:14:14 TSqsW1hyO
>>305 そうです。私がショッピングセンターモール君です。あなたはそれを突っ込んで人の妄想を邪魔をする、やからです。

307:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/09 17:54:21 FU+z1xHJO
>302
最近は駐車場もがら空きだから大きくしても意味ないのでわ? 江高生なんでたまに行きます!

308:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/14 21:04:55 wW8uC9KU0
7月のやきもの市と、9月の3日間のお祭りの時だけ賑わう

309:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/16 12:49:34 WuqPpau+O
でも江別は何もなくて、喉かで、札幌に近く便利がいいからいいんだよ。

310:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/17 07:28:32 2MgG7/HLO
じゃあ、隣に札幌が無ければ本当に何もないだk(ry

311:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/17 21:59:57 wU8zNnpEO
そんな札幌に染まらず独自に市として成り立っている江別が好き。

312:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/17 22:24:54 2MgG7/HLO
市としては独立してても、なぜか札幌の取り巻きにしか見えない…。

313:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/17 23:42:22 vbO39z9Z0
「札幌市江別区」からなかなか抜け出せない
抜け出す気も感じられない

314:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/18 10:12:53 ZJXwiX3+O
そうだね。所詮、江別市は元々は旧札幌群だからね。

315:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/19 21:11:15 i5q9fhnQO
旧札幌郡江別町 旧札幌郡江別村

316:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/21 16:00:50 aZqg0UKf0
ボストンベイク楽しみだ〜
いつオープンなんだろうね

317:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/23 17:44:43 uQ90PGY/O
ボストンベイクって江別の何処でオープンするの?

318:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/23 22:41:43 n7TdK1qI0
ポプラ館跡にオープン

319:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 00:13:27 PZ04RTdV0
徳橋ストア跡にオープン

320:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 06:22:54 tkM8Bv+0O
>>319 徳橋スーパー跡地って今はマンションになっていますね。

321:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 12:26:22 4HHG+6wFO
エーダイ跡地

322:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 17:37:45 +6GYZPh9O
元町スーパー跡地

323:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 17:59:25 4HHG+6wFO
七丁目スーパー跡地

324:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 18:40:47 mWkMvqGn0
7丁目ストア跡地

325:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 19:35:12 4HHG+6wFO
王子サービスセンター跡地

326:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 19:50:13 mWkMvqGn0
細川商店跡地

327:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 20:02:02 4HHG+6wFO
信越商事跡地

328:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 21:11:28 SCfG+LVWP
イーグルストア跡地

329:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 22:11:08 4HHG+6wFO
ニチイ江別店跡地

330:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 22:15:11 mWkMvqGn0
大江商店跡地

331:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 22:15:51 mWkMvqGn0
太陽レコード跡地

332:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 22:16:31 mWkMvqGn0
窪田医院跡地

333:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 22:47:11 4HHG+6wFO
生協江別店跡地

334:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/26 00:47:35 gjNgJlMW0
よしのバーベキュー跡地

335:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/26 05:30:10 m4D2/jxrO
北海鋼機社宅跡地

336:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/26 06:30:37 FSKHnnin0
江別で見応えのある「廃墟」ってありませんか?

337:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/26 06:50:29 m4D2/jxrO
>>336 国道12号線挟んだNTTの向かえにある秋庭内科。

338:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/27 00:25:31 TiGu3uU+O
>>336
江別駅前は?

339:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/27 10:39:53 vn8JTRZEO
江別駅前の奥の商店街を見ると廃墟がたくさんあるよ。

340:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/02 07:46:38 Nox/vxwjO
不更江別市札幌市依存、対全国因該呼不断江別独自的産業!

341:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/02 07:57:13 Nox/vxwjO
更対全国因該从很早以前有、江別用力的農業!

342:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/02 19:10:46 Nox/vxwjO
在那里从一个我有建議! 江別札幌也有近的事、象喚進札幌的客人一様的施設拉不能馬!

343:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/04 19:21:03 /alEUXDaO
首先江別有札幌没有的広大的土地。在那里再一个建議。江別的広大的土地万国博覧会拉致試着招致!

344:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/08 20:42:45 SCmC77dI0
夕張鉄道が通っていた頃、上江別の駅ってどの辺にあったの?

345:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/08 22:53:50 D6YZ4kR5O
>>344 上江別幼稚園の近くにあったよ。俺が幼稚園の頃、まだ廃線で寂れた上江別駅があって、よく幼稚園の野外散歩で先生と廃線の線路の上を歩いたことがあるよ。もう30年前のことだけど。

346:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/09 08:31:53 MNRehcF70
>>345
なるほど、あの辺でしたか。
私は江別出身じゃないんだけど、きっと江別で育った方は
懐かしく思い出すんだろうなあと思って。
じゃあ、夕鉄バス近くの記念碑(シグナルのあるところ)から、上江別幼稚園辺りにかけて
線路が走っていたんですね。
当時の写真なんかがあったら見てみたいものです。
40代後半になり、昭和がとても懐かしい今日この頃ですw

347:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/09 15:04:47 XfxdopJTP
野幌駅は、高架化で夕鉄の面影が…
北海鋼機前駅の跡地付近には記念碑があるね

348:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/09 15:06:19 XfxdopJTP
連続スマソ
「きらら街道 夕張鉄道」で検索してみるといいかも

349:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 22:18:57 5zhUHQheO
昨日、江別のやきもの市へ行ってきたけど、人がたくさんいたね。江別の商店街も、このくらい活気があればいいのに。

350:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 22:49:07 9s6BdFci0
('A`)

351:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 23:14:40 tBIQEEFe0
(´Д`)

352:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 20:07:45 NRcSdcXlO
>>349
だったら市に都市計画を変えてもらうしかないな。
こんな時代に北海道みたいな田舎で、複数の地区を同時に発展させるのは無理だろうし。
野幌、大麻、江別のどれか2地区を切り捨てるしかない。

353:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 21:07:23 e3ATgPL60

と馬鹿が極論を申してます。
はい、逆ギレスタート

354:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 21:22:06 1ux9wNQiO
我是住在江別中國人。我想来、江別全国宣愽独自用力的産業!

355:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 23:03:01 esqmfwKi0
    ∩___∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● | 
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`自分がよければすべてよしか・・。
    \ _ ヽノ /´
     _   ┃
   /ニニヽ, ┃
   ( ・∀・)┃
  ( [] .Y []⊃
   `|_|_| ┃
   (__)_)

356:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 10:00:34 +JY2jJiv0
江別で新型インフルキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

357:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 22:14:02 4wrvr5BdO
我想来最近、江別的上江別有了我的大型店浪費停車場太寛広!連在休息的日、開過多!

358:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 00:23:56 CYfzGSRs0
江別は臭いからダメだ


359:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/28 10:09:10 2INHE5dV0
ぎんぱろって味変わった?
数年前に食べた時とイメージ違ってたんだけど・・・
何だか特徴の無い味になっちゃった感じがした

360:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/28 22:58:41 jz9OmoHS0
白樺通南端の交差点っていつまで工事する気なんだろう
毎年同じような工事をしているような気がしてならないのだが

361:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/29 21:33:51 XoTqrSxw0
実際に江別に臭い人が住んでる

362:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/08/01 07:22:56 it77P7g0O
江別のラーメン屋で美味しい所はどこですか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4449日前に更新/155 KB
担当:undef