光文社古典新訳文庫11 at BOOK
[2ch|▼Menu]
790:吾輩は名無しである
11/10/01 13:16:54.13
ただの名義貸しだろ
野崎はあんなに酷くない

791:吾輩は名無しである
11/10/01 13:34:00.43
野崎は仏文の柴田になりたいんだなあ   みつを

792: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 マグナ ◆i.K3ZM.pZo
11/10/01 13:44:51.47
柴田ほどの翻訳量はまだなさそうだなあ。澁澤みたいに翻訳全集を出せるぐらいになれば大した物だが。

793:吾輩は名無しである
11/10/01 13:58:07.77
というかさ、翻訳家談義をやりたいなら別のスレでやれよ

794:吾輩は名無しである
11/10/01 14:37:10.71
池澤と堀江は?

795:吾輩は名無しである
11/10/01 14:55:18.32
>>794
うぜえ
古典新訳文庫で一冊も出してない二流翻訳家の話題は他でやれ

796: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 マグナ ◆i.K3ZM.pZo
11/10/01 15:19:51.77
別に高遠大先生の事を言っている訳ではないが、良く吼える訳者ほど訳文はさほどのものではない、というのは知られる話だ。

797:吾輩は名無しである
11/10/01 17:29:37.07
なんで野崎だけが叩かれてるの?
亀山も週刊誌で沢山誤訳を指摘されたほど
間違いだらけだったのに

798:吾輩は名無しである
11/10/01 17:49:54.00
野崎が叩かれてるというよりは、野崎信者が誤訳を指摘した下川を狂ったように貶めているのが叩かれている

799: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 マグナ ◆i.K3ZM.pZo
11/10/01 17:58:59.20
くだらん

800:吾輩は名無しである
11/10/01 18:39:57.82
野崎参りは〜屋形舟でまいろ〜♪

801:吾輩は名無しである
11/10/02 01:11:57.96
お〜い
野崎歓のうたかた、読んだやついるか?
すげ!
まえがき、からしてクリアだい
詩だ!
光文社古典新訳文庫、すげ!

802:吾輩は名無しである
11/10/02 01:46:29.35
野崎さんは天才だからね。言わずもがな

803:吾輩は名無しである
11/10/02 10:25:01.70
書籍「アインシュタイン その生涯と宇宙 下」が機械翻訳だったため回収へ
URLリンク(gigazine.net)
光文社はこういうことないのかね

804:吾輩は名無しである
11/10/02 18:55:46.77
小さな王子

805:吾輩は名無しである
11/10/02 19:34:50.14
むかつき

806:吾輩は名無しである
11/10/02 20:47:09.96
野崎さんはちいさな王子レベルの童話だけ訳してればいいと思う

807:吾輩は名無しである
11/10/02 21:06:06.56
福田の『翻訳論』読んだが、完全に同意できるのは次のくだりだけだ。
 ↓
私が悪訳の例として随所に引用するであらう諸氏の訳文は、ただ私の翻訳論に適合しないといふだけの話で、
それらの人々の翻訳論からすれば、逆に私の方が悪訳の例として引かれるべきものとならう。
私は、それを予防線として、あるいは謙遜として言ふのではない。
そのとほりに私は自覚してゐるのである。

808:吾輩は名無しである
11/10/02 22:17:03.81
自覚しているだけ偉いな。

809:吾輩は名無しである
11/10/02 23:19:35.99
野崎歓の『うたかた』は隠れた(隠された)名訳である。

810:吾輩は名無しである
11/10/03 00:53:11.28
石の下でも草葉の陰でもいいから、永久に隠れていてください。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4642日前に更新/150 KB
担当:undef