光文社古典新訳文庫1 ..
[2ch|▼Menu]
578:吾輩は名無しである
10/11/13 12:15:20
当然ながらはるかにリーダブルだよ
堀口の訳は戦前のだから
たぶん ゆとり世代には読めないだろう

579:吾輩は名無しである
10/11/13 12:28:33
堀口の訳は悪くはないが、古いと思うぞ。
夜間飛行とかも、読みやすさで言えば新訳のほうに軍配が上がる。

580:吾輩は名無しである
10/11/13 12:46:46
堀口訳は堀口の作品として楽しむの方がいいかもしれない
有名なミラボー橋だって翻訳という面から言えばとんでもない誤訳だし

581:吾輩は名無しである
10/11/13 12:54:05
ミラボー橋は超意訳と取れなくもない。

582:吾輩は名無しである
10/11/13 13:45:04
それを超訳というのではないか?

583:(@∀@) 株価【19】 ◆ANOSADJXD6
10/11/13 14:25:47 BE:183683737-PLT(13333) 株主優待(juvenile)
>>578-581
ありがとうございます。図書館に入ったらみてみます。
買うのはちょっと恥ずかしいw。

584:吾輩は名無しである
10/11/13 15:08:27
超訳と言えば、浦さんのゴーゴリ訳の評判は実際の所どうなんだろ。
自分は少々わざとらしい言い回しが少し鼻につく一方で、
言葉のリズムが生かされててアリかなと思ったけど、
苦言を呈する人も自分の周りはにいるんだよね。

585:吾輩は名無しである
10/11/13 19:55:47
光文社少年文庫だと思えばけっこう良質なシリーズに見えてくる

586:吾輩は名無しである
10/11/13 20:51:55
カバーの絵が幼児絵みたいだしな

587:吾輩は名無しである
10/11/13 22:24:15
>>580
大学先生のミラボー橋、誤訳じゃないよ。
妙ないいがかりをつけるのはよくないぜ、にいちゃん。

588:吾輩は名無しである
10/11/13 23:04:00
>>579‐580
結局、堀口大學先生の訳は日夏耿之介先生の訳みたいなものなんだろうか?
詩それ自身の世界は明確に作られているけれど、初めて知るものにとっては少し難しいという。
ただ、ジャン・コクトー詩集の訳は流石と思ったけれど。

589:吾輩は名無しである
10/11/14 01:37:42


590:吾輩は名無しである
10/11/14 10:33:22
>>584
最近 集英社から出たチェーホフ短編集(ぶっとんでる!)に比べれば
ずっとおとなしい訳だと感じたけどな

591:吾輩は名無しである
10/11/14 11:56:12
>>587
最初のパラグラフだけ見ても、代名詞enの指すものが後置されているものだと解釈してる時点で明らかにおかしいだろ
わたしが思い出すのは「悩みのあとには楽しみが来る」ことじゃなくて明らかに「われらの恋」の方

592:吾輩は名無しである
10/11/14 14:38:23
なんだ、それは君の日本語力不足だよ。
よく読みこんでご覧。

593:吾輩は名無しである
10/11/14 15:16:56
悩みのあとには楽しみが来る「と」←これが無ければ強引な読み方も可能だったんだけどね
残念ながら一般的な日本語力があるなら、思い出すのは「悩みの〜」の方だと解釈せざるをえない
あとそもそもnos amoursをcouleの主語ととっているけど、これなんか文法的には明らかな誤りでしょ

594:吾輩は名無しである
10/11/14 19:59:26
書けば書くほど墓穴を掘ってるぞw

595:吾輩は名無しである
10/11/15 00:08:49
夢遊の人々出せよ。ブックオフから入荷メールが来ても即売り切れで在庫あり表記を見たことがないぞ。
アマゾンの中古はたけえし

596:吾輩は名無しである
10/11/15 02:35:04
悪霊の続きは来年に持ち越しか。

597:吾輩は名無しである
10/11/15 11:46:08
しかし、亀山訳の悪霊読んで「面白い!」となったら、来年まで待たず
岩波か新潮で買わね?

598:吾輩は名無しである
10/11/15 13:50:37
いや、積本もだいぶあるし、それを消化しながら気長に待つよ。

599:吾輩は名無しである
10/11/15 14:56:45
ツァラトゥストゥラが酷過ぎてがっかりした

600:吾輩は名無しである
10/11/15 17:02:57
>>600なら廃刊

601:マグナ ◆i.K3ZM.pZo
10/11/15 17:42:27
>>502
サロートは未読だな。ヌーヴォーロマンと分類されている作家はロブ=グリエ「幻影都市のトポロジー」デュラスを数冊かぐらいしか読んでいない。
分類されないが同時期に活躍した作家はそれなりに読んでいる。「砂の男」クノー、ペレック、トゥルニエ何冊か、あたりか。

602:吾輩は名無しである
10/11/16 02:04:19
夢遊の人々まったく手つかずで置きっぱなしやったわ。
後図書館でただでもらってきた中央公論の全集にも入ってた。
しかし全集なら売ってるやろ。

603:吾輩は名無しである
10/11/16 02:35:04
>>594
草生やして墓穴とやらを指摘せずにただ相手の言うことを否定して論破した気になりたいなら
ニュー速+にでも行きなさい

604:吾輩は名無しである
10/11/16 10:36:21
ヴィアン「うたかたの日々」野崎歓

605:吾輩は名無しである
10/11/16 11:04:36
>>599
そうか?

岩波の氷上訳と似た訳し方だが
あれよりも上出来だろう
意欲を買いたい

606:吾輩は名無しである
10/11/16 15:55:18
>>605
中学生が読めばそう思うかもね

607:吾輩は名無しである
10/11/16 15:59:49
ここのは、「今の言葉で」ってのは大変結構なんだけど、
ニュアンスまで今の人にあわせて恣意的、戦略的に変えてるところがあるんだよなあ。

608:吾輩は名無しである
10/11/16 17:57:57
訳者がそう感じたとしたら、しょうがないんじゃないの?
きみと同じ解釈が唯一無二というわけでもないだろう。

609:吾輩は名無しである
10/11/16 18:07:36
「解釈」というのは「訳」とはまた別のレベルだろ。

610:吾輩は名無しである
10/11/16 18:22:36
読書の醍醐味は物語に夢中になれるかどうかだろ

611:吾輩は名無しである
10/11/16 18:24:20
12月9日刊
プラトン 『プロタゴラス あるソフィストとの対話』


612:吾輩は名無しである
10/11/16 18:34:23
>>610
それだったらエンタメでも訳してるんだな

613:吾輩は名無しである
10/11/16 22:23:30
訳者は表に出てくんな

614:吾輩は名無しである
10/11/16 22:30:21
丘沢の訳はどれもよくない。
とりわけ哲学書はまったく無理だ。
むしろ中山に訳してもらいたかったと思う。

615:吾輩は名無しである
10/11/17 11:04:11
文学寄りの解釈が織り込まれているから?
僕はこういうのもありだと思うんだけど…

従来の訳を手直しするだけなら新訳で出す意味がないよ

616:吾輩は名無しである
10/11/17 13:06:13
だから新訳=新解釈じゃないだろっつうの

617:吾輩は名無しである
10/11/17 14:53:25
ツァラトゥストラの新訳はまじで必要なかった
これだけ下手な訳になるとは思わなかった

618:吾輩は名無しである
10/11/17 18:05:35
『訴訟』も酷かった。

619:吾輩は名無しである
10/11/17 18:07:44
12月の新訳は残念だ

620:吾輩は名無しである
10/11/17 19:52:18
翻訳じゃなく、リライトだから

621:吾輩は名無しである
10/11/17 22:56:42
みんな頭いいんですねー。

622:吾輩は名無しである
10/11/18 00:12:42
訳なんて数があればあるほどいいじゃねぇか。
好きなん読めばいいんだし。

623:吾輩は名無しである
10/11/18 00:24:20
ツァラトゥストラは帯を見ただけで駄訳と分かったが、
シリーズ全部買いの俺としては買わねばならぬのが辛いところ

624:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/18 00:26:12
みんなお金持ちなんですねー。

625:吾輩は名無しである
10/11/18 08:51:25
>>624
君だって夜中にこんな所に来ないで「仕事」に励めば金なんかいくらでも
稼げるんだろう?

626:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/18 09:01:54
そうなのかなあ…

627:森豊和
10/11/18 22:05:24
新旧読み比べるのを面白いととるか、時間の無駄ととるか・・・

628:吾輩は名無しである
10/11/19 11:01:25
あきらかに時間の無駄w
翻訳自体に興味あるかそれが仕事の関係の人だったらいいけど

629:吾輩は名無しである
10/11/19 11:31:39
原書で読まない(読めない)人は
翻訳を2つ以上読んでみるといいよ。
今まで見えなかったものが見えてくることもあるから。

630:吾輩は名無しである
10/11/19 16:10:30
二つ読んでまで分かりたいなら原書読むだろ。勉強してでも。

631:吾輩は名無しである
10/11/19 16:31:52
英語はともかく、フランス語はきついんじゃないか?

632:吾輩は名無しである
10/11/19 17:12:38
>>629みたいな商売臭いスレはウザいんだよな。
販促で書いてないにしろ。

633:吾輩は名無しである
10/11/19 17:19:28
商売臭いというより押し付け教師臭い

634:森豊和
10/11/19 22:48:26
このシリーズって当たり外れありますね。

635:吾輩は名無しである
10/11/19 22:57:35
そりゃまだ駆け出しでラインナップが淘汰されてないからな

636:吾輩は名無しである
10/11/19 23:00:35
読みやすいのは読みやすいからドストみたいに長いのはまあ存在意義が
ある気もするが、短いのはダメだね。ポーなんて最低だ、もう別物。

637:吾輩は名無しである
10/11/19 23:35:40
>>157=>>636
もう分かったからw

638:吾輩は名無しである
10/11/20 00:15:48
なんだ。見つけた手柄でもほめてほしいのか?

639:吾輩は名無しである
10/11/20 00:22:12
たとえばポオの「モルグ街の殺人」の冒頭

THE mental features discoursed of as the analytical, are, in themselves, but little susceptible of analysis. (原文)

「ひとびとが分析的知性と呼んでいるものがあるが、これを分析することは、ほとんど不可能である」 (創元社)
「分析的なものとして論じられている精神の諸作用は実はほとんど分析を許さぬものである」(旧新潮社)
「分析が好きな人間とはどういう人間だろう。これ自体は分析しにくいものである」(光文社)

原文は疑問系になんてなってない。
これじゃポオの科学性を気取った原文の感じが全然出てない。以下同じだ。

640:吾輩は名無しである
10/11/20 00:34:30
岩波文庫の「失われた時を求めて」気合はいってるな。
ほとんど光文社への宣戦布告だよ。
読みやすいし、プルーストに関しては岩波に凱歌あがりそうだ。

641:吾輩は名無しである
10/11/20 00:57:11
>>639
馬鹿のひとつ覚えっすね

642:吾輩は名無しである
10/11/20 01:22:17
なんかここのは、アザトース byHPL

643:マグナ ◆i.K3ZM.pZo
10/11/20 02:13:45
まぁポーは難しいからな。ストーリ部分だけ流せば原文でも読めるが、小難しい論考となればお手上げ、と言うものも多いのではないか。

644:吾輩は名無しである
10/11/20 02:23:08
失われた時が完結するよりもこのシリーズが先に無くなりそうだ

645:吾輩は名無しである
10/11/20 02:36:09
>>640
岩波って「」を一文字下げてるから光文社の勝ち

646:吾輩は名無しである
10/11/20 13:07:36
ま、確かに岩波は簡単になくならないだろうな。

647:吾輩は名無しである
10/11/20 13:21:18
>>645
あれは確かになんか読みにくい、つっか体がかゆくなるよねw

648:吾輩は名無しである
10/11/20 14:38:35
>>645
岩波は良い訳が多いのに残念だよね
なんで一文字下げてるんだろう・・・

649:マグナ ◆i.K3ZM.pZo
10/11/20 18:35:27
やめろそいつはこのスレの粘着だw

650:吾輩は名無しである
10/11/20 18:56:00
>>649
お前は2ちゃんねるに必死なおっさん

651:吾輩は名無しである
10/11/21 00:51:04
>>650
コテハンにそれを言うと必死になるからやめとけ

652:マグナ ◆i.K3ZM.pZo
10/11/21 01:08:39
いや、文学板には一字下げに病的にこだわる狂人が居てな。そいつを暴れさせると大変なことになるから、えさは与えない方がいい、といったのだw

653:吾輩は名無しである
10/11/21 01:54:00
目糞鼻糞w

654:吾輩は名無しである
10/11/21 21:26:38
>>652
そんな奴いないよ。
どこにそんな書き込みあるんだ? 教えてくれ
お前の妄想だろ

655:マグナ ◆i.K3ZM.pZo
10/11/21 21:33:10
ふむ。マイナーだから知らない奴が多いだろう。「岩波文庫総合スレッド2」を見ろ。これが一番荒らしたスレだな。以後突発的に現れるから侮れんw

656:吾輩は名無しである
10/11/21 21:58:04
マグナは津原っていう痛い作家の子分だから無視した方が良い

657:吾輩は名無しである
10/11/21 22:14:07
>>656
了解

658:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/21 22:58:25
どんなわかりやすい自演だよ…

659:吾輩は名無しである
10/11/21 23:02:35
↑こういうレスするレベルのアホは無視推奨

660:吾輩は名無しである
10/11/21 23:08:18
コテハンは基本的に無視だろw

661:マグナ ◆i.K3ZM.pZo
10/11/21 23:26:41
固定も糞なら名無しも糞だろ。似たようなもんだw

662:吾輩は名無しである
10/11/21 23:48:47
なぜ名無しでは無くてコテハンにしたの?

663:吾輩は名無しである
10/11/22 02:16:53
何の能力も無いのに一人前に目立ちたいんだろ

664:吾輩は名無しである
10/11/22 10:01:44
目立ちたいっていうのはまだ突っ込みが足りないな。
問題は、なぜ目立ちたいかだ。
答え:一人ぽっちで淋しいんだよ、マグナくんは。

665:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/22 15:24:17
なんでコテハンを叩くの?何か根深い恨みでもあるの?

666:吾輩は名無しである
10/11/22 15:49:31
ま、そうだよな、ただ一家言あるってだけならホムペやったほうがいいし。
やっぱコテハンは人と交流したいんだと思う。どこの誰でもない自分として
認識されてね。

667:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/22 15:51:49
会話が出来ないってのは、あなた、例のあの人ですか?

668:吾輩は名無しである
10/11/22 18:06:35
こうやってしつこい所が病気なんだよな
2ちゃんねるが無ければ生きていけない可哀想な奴

669:鈴木 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/22 22:43:52

     ∧_∧
 ピュー (´・ω・`) <これからも鈴木。鈴木を応援して下さいね。ひとをしんじないびょうきって匿名びょうだよ
  =〔~∪ ̄ ̄〕っv
  = ◎―◎

670:吾輩は名無しである
10/11/23 20:16:52
コテなんてみんな構ってちゃんだもん。
現実では思い通りに相手にされるわけないからせめてネットでっていう。
名無しで自分にレスしたりさ。ま、悲惨な話だよ。

671:森豊和
10/11/24 16:21:56
un


672:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/24 19:12:25
俺は名無しで自分にレスしたりしないけど。ふぐすまさんじゃあるまいし。

673:吾輩は名無しである
10/11/24 20:22:14
来年1月は何が出るの?

674:吾輩は名無しである
10/11/24 22:24:41
お年玉

675:吾輩は名無しである
10/11/24 23:05:25
旧訳が絶対視されがちだけど、新訳のほうが圧倒的に読みやすい

676:吾輩は名無しである
10/11/24 23:12:58
ああよかったな

677:吾輩は名無しである
10/11/25 15:52:52
>>672
お前名無しで書き込む卑怯な事よくしてるよな。


678:吾輩は名無しである
10/11/25 16:04:30
>>675
おめえなんの話してるだあよ?

679:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/25 18:32:35
>>677
てめえと一緒にすんなゲス野郎が!

680:吾輩は名無しである
10/11/25 19:45:53
>>679
ここまでそういうレスで汚さないでくれ
みんなお前がいない方が良いと思ってるんだ

681:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/25 19:46:51
そうなんだ…寂しいな

682:吾輩は名無しである
10/11/25 20:12:00
また関西人のなりすましか…

683:鈴木
10/11/25 20:17:40

     ∧_∧
 ピュー (´・ω・`) <これからも鈴木。鈴木を応援して下さいね。>>670って病院でまちがった注射された人みたいだね
  =〔~∪ ̄ ̄〕っv
  = ◎―◎

684:吾輩は名無しである
10/11/25 21:04:14
ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQをあんまりイジめるなよ。
寂しがってるじゃないか。

685:関西人 ◆5x85V2gvWw
10/11/25 21:06:34
>>684ええやん。関西の迷惑やで〜

686:吾輩は名無しである
10/11/25 21:18:33
(U)^ω^)おちんちんお!

687:吾輩は名無しである
10/11/25 21:37:20
URLリンク(web.cla.kobe-u.ac.jp)

野崎歓の神戸大での講演会、めちゃ行きてんけど。
どうすればいんだ?

688:吾輩は名無しである
10/11/25 21:41:04
32 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2010/11/24(水) 16:15:44
関西は偉大な国だからね
商売もお笑いも風俗も日本より上

関西は偉大な国だからね
商売もお笑いも風俗も日本より上

関西は偉大な国だからね
商売もお笑いも風俗も日本より上

関西は偉大な国だからね
商売もお笑いも風俗も日本より上

689:吾輩は名無しである
10/11/25 21:45:21
32 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2010/11/24(水) 16:15:44
関西は偉大な国だからね
商売もお笑いも風俗も日本より上

関西は偉大な国だからね
商売もお笑いも風俗も日本より上

関西は偉大な国だからね
商売もお笑いも風俗も日本より上

関西は偉大な国だからね
商売もお笑いも風俗も日本より上


690:吾輩は名無しである
10/11/25 21:50:12

688 名前:吾輩は名無しである :2010/11/25(木) 21:41:04
32 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2010/11/24(水) 16:15:44
関西は偉大な国だからね
商売もお笑いも風俗も日本より上

関西は偉大な国だからね
商売もお笑いも風俗も日本より上

関西は偉大な国だからね
商売もお笑いも風俗も日本より上

関西は偉大な国だからね
商売もお笑いも風俗も日本より上

691:吾輩は名無しである
10/11/25 22:00:05
また北陸人系の自演か…冗談が通じないんだよな

692:吾輩は名無しである
10/11/25 22:04:32
690 名前:吾輩は名無しである :2010/11/25(木) 21:50:12

688 名前:吾輩は名無しである :2010/11/25(木) 21:41:04
32 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2010/11/24(水) 16:15:44
関西は痛いな国だからね
商売もお笑いも風俗も日本より上

関西は痛いな国だからね
商売もお笑いも風俗も日本より上

関西は痛いな国だからね
商売もお笑いも風俗も日本より上

関西は痛いな国だからね
商売もお笑いも風俗も日本より上


693:吾輩は名無しである
10/11/25 22:25:36
URLリンク(web.cla.kobe-u.ac.jp)

野崎歓の神戸大での講演会、めちゃ行きてんけど。
どうすればいんだ?



694:関西人 ◆5x85V2gvWw
10/11/25 22:54:22
>>692それいうたら大阪やんけwワレ境なめとんの

695:関西人 ◆5x85V2gvWw
10/11/25 23:13:00
神大教授は阿呆ばかりでっせwどうせ上方のおくだりさんやww
阪大に中世イタリア文学の権威やし天才のおるで〜こっちきいや、神大なんかやめときwどうせ東京の真似もんやさかい

696:関西人 ◆5x85V2gvWw
10/11/25 23:33:42
神戸なんかアホばっかやんw上方のおくだりさんの土地でっせ〜っw

697:吾輩は名無しである
10/11/25 23:38:51
上方って関西のことだぞ

698:関西人 ◆5x85V2gvWw
10/11/25 23:43:58
>>697アホ。神戸は上方やないで、あんなん下水やんwワレ堀おとしたろか〜っ

699:関西人 ◆5x85V2gvWw
10/11/26 00:10:06
昨日阪急でハイソブッテるヤツみたわwあれ、お上りさんとちゃう。串カツくっとったで〜

700:吾輩は名無しである
10/11/26 07:15:42
しねばいいのに

701:吾輩は名無しである
10/11/26 09:53:48
また関西人の自演か…文学板版荒らしと言えばこれだな

702:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/26 10:43:36
ていうか、鈴木の仕業でしょ。何がしたいのか全くわからないけど、狂ってるんだろうなというのは想像つく。

703:鈴木 ◆k021/uj.Nk
10/11/26 12:15:45
>>702どこまでキチガイだよ…名前欄みろってwあきらかにあたまくるっとるwwww

704:吾輩は名無しである
10/11/26 12:17:58
実は

目的のない発狂はない

705:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/26 12:28:52
怒ってるの?

706:鈴木 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/26 12:29:20
実は

茂雄のない岩波はない

707:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/26 12:30:20
なんで?

708:吾輩は名無しである
10/11/26 14:38:53
URLリンク(web.cla.kobe-u.ac.jp)

野崎歓の神戸大での講演会、めちゃ行きてんけど。
どうすればいんだ?



709:吾輩は名無しである
10/11/26 15:11:09
電車に乗る 歩く

710:吾輩は名無しである
10/11/26 15:24:35
>>708-709














神大員乙

711:吾輩は名無しである
10/11/26 19:16:15
新幹線に乗っていけばいいんじゃないの?
どうせ教室空いてると思うから

712:吾輩は名無しである
10/11/26 23:06:53
丁寧なご返答、ありがとうございました。

713:吾輩は名無しである
10/11/26 23:22:38
URLリンク(web.cla.kobe-u.ac.jp)

野崎歓の神戸大での講演会、めちゃ行きてんけど。
どうすればいんだ?

会議室の大きさはどのくらいなんですか?
で、わたしは絶対に行けないんですが(小樽にいるから)。だから講演会に誰か行って
講演会の様子を詳しく報告してくれますか?

714:吾輩は名無しである
10/11/26 23:52:01
資本論してくれねぇかなぁ。
古典で一番読みたいのに読みにくいんだから
かなり喰いつく人多いと思うけど

715:吾輩は名無しである
10/11/27 01:07:04
>>711-714














自演で誘導乙

716:吾輩は名無しである
10/11/27 01:45:05
資本論を読むくらいなら、マンキューマクロ経済学を読んだ方がまだマシ 
ブランシャールでも良い

717:吾輩は名無しである
10/11/27 09:23:28
散々言われている事だが色褪せが酷いな
ロシアなんて赤が抜けきってクリーム色になってるし、ドイツはロシア程ではないが色が抜けて昔のと最近ので別シリーズと思う程色が違うし

718:吾輩は名無しである
10/11/27 11:03:28
昔から朱色バーミリオンの安い顔料は光線で褪せるのだ。
油絵の具でもそう。バーミリオンは二種類あって、高いほうはあらゆる絵の具で一番高い。

719:吾輩は名無しである
10/11/27 11:05:02
野崎孝なら行くけどな。
俺西宮だから行こうと思えば楽勝でいけるが。

720:吾輩は名無しである
10/11/27 15:05:02
2冊買って1冊は暗所で完全保存してる俺は勝ち組

721:吾輩は名無しである
10/11/27 15:53:09
韓国の方が偉大な国

722:吾輩は名無しである
10/11/27 17:34:26
>>720
ただの馬鹿だよ

723:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/27 18:36:24
ていうか金持ちだな。

724:吾輩は名無しである
10/11/27 18:40:51
このシリーズでおすすめの訳ある?

725:吾輩は名無しである
10/11/27 18:47:02
ない

726:吾輩は名無しである
10/11/27 18:59:38
失われた時を求めてはいいんじゃないか。
訳云々というより絶賛刊行中なのでゆっくり読んでいても大丈夫という意味で。
まあ岩波でもいいんだけどね。
既存の訳がいい悪いではなく文量があれだけあると読む前に一種の気だるさを感じる人もいるだろうし、
ゆっくり刊行されるものを一冊一冊読んでいくぶんにはそういった困難が現れる事も無いだろうし(いや、ないとは言い切れないけど)少なくともその可能性は減らせる。
逆に一気に読みたいという重いが強くてかつその意志が強いなら既存のものをおすすめするけど。
ここのと岩波のどちらが刊行ペース早いのかな?

727:吾輩は名無しである
10/11/27 19:40:54
正直なんで今頃「うしとき」で競争の形になるのか分からん。
こんなもん最後まで読む奴が、どれだけいると見積もってんだ。

728:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/27 19:43:40
至極冷静な意見ですね。でもカラマーゾフがブームになったり、シンセミアがロングセラーになったり、
長い小説でも読んでみようかなって人が増えてるのかも知れない。でもどんな人が読んでるんですかね…

729:吾輩は名無しである
10/11/27 19:44:37
カラマーゾフだって最後まで読んでない奴のほうが多いよ。

730:吾輩は名無しである
10/11/27 19:53:26
プルーストは一気に全部読むってよりも、読みたい時に読みたいだけ読むって読み方があってると思うから、
失われたを始め長いものが多いけど逆にあまり時間がない人が読むのにいいのかなと思ったりもする。
といっても一度読み始めるといつの間にかそれこそ時が失われていたりもするから、本当に時間がない人にはおすすめ出来ないが。
でも所謂長編小説の中では時間がに人向けだとは思うよ、我ながら矛盾してるとは思うけれど。

731:吾輩は名無しである
10/11/27 19:55:01
に→ない、ね。

732:吾輩は名無しである
10/11/27 20:05:39
うしときって画期的、新しい境地を開いた小説だとは思うけど、
それを読む環境ってのに対しては逆目が出たって感じの小説。

733:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/27 20:11:11
>>729
そうなんだ…とりあえず棚に並べてみて満足するんだ。気持ちはわかるなw

734:吾輩は名無しである
10/11/27 21:08:57
>>733
お前は2ちゃんねるで人の悪口言って満足してるだけ

735:吾輩は名無しである
10/11/27 21:11:54
>>718
青はどうですか?

736:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/27 21:14:32
>>734
俺の言った悪口って?「川上さんの下ネタは汚い」とか?でもそれは愛のある忠告じゃない。わかってないみたいだからさ。

737:吾輩は名無しである
10/11/27 21:29:27
>>735
皆言ってるけど朱色以外は別に褪色してないんじゃね。
新潮の三島由紀夫が背が朱色だけど、昔買った奴なんてベージュになってるw

738:吾輩は名無しである
10/11/27 21:41:47
あの色が色褪せ易いのが有名な事ならなんであの色選んだんだろうね

739:吾輩は名無しである
10/11/27 23:28:19
そういうことはあまり考えないんでしょ。目先のことばかりで。

740:吾輩は名無しである
10/11/28 00:21:58
ラインナップを色で分ければそこに赤が入るのは当然のことだろう。
色褪せやすいインクを使うなよと思うが。

741:吾輩は名無しである
10/11/28 18:58:47
URLリンク(web.cla.kobe-u.ac.jp)

野崎歓の神戸大での講演会、めちゃ行きてんけど。
どうすればいんだ?

会場は禁煙なんでしょうか?
セックスしてもいいでしょうか?

742:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/28 19:24:00
当然禁煙でしょう。でもオナニーとセックスは大丈夫だと思うよ社会通念に照らせば。

743:吾輩は名無しである
10/11/28 21:49:16
鈴木みたいに本を読まずに批判する様な奴は見たくないんだよ
雑談スレだけで活動してくれ

744:吾輩は名無しである
10/11/28 21:51:25
鈴木さま、お心のこもったご返信、ありがとうございました。
あなたにキスする。

745:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/28 22:12:27
>>743
それ前も言われたけど具体的にどの本についての話だよ?

>>744
いえいえ。やるにしてもあんまり声は出さない方がベターだと思います^^

746:吾輩は名無しである
10/11/28 22:53:23










鈴木みたいに本を読まずに批判する様な奴は見たくないんだよ
雑談スレだけで活動してくれ


















747:吾輩は名無しである
10/11/28 23:27:10
鈴木さんはエリートだから別にいんじゃないの

748:吾輩は名無しである
10/11/28 23:27:28
>>747
俺もそう思う

749:吾輩は名無しである
10/11/28 23:35:09
>>746
読まないで語っても津原さんがお認めになられてます。

750:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/28 23:57:03
だからどの作品について言ってんの?そんな事をした覚えはないんだけど。

751:吾輩は名無しである
10/11/30 15:29:17
>>750
川上と津原の本も読まずに
川上アンチの言う事を鵜呑みにしてるだろ お前

今までに何度かお前が話に勝手に入ってきて、こちらが本の感想を聞いたら「読んでないけどクズだってわかるよ」
と言ってきた事もあるんだよ。
雑談スレで書き込むか、コテハンをやめろ。目障りだ。

752:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/30 15:42:34
なんだよ俺がクズだって言ったってのは川上さんの事かよ!!そりゃそうだろ。
俺は作品から作者がどう見えるかって事しか興味ないから、ああいう形で本性を暴かれて、それに何ら反論せず逃げ続けるような作家は大嫌いですね。

753:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/30 15:45:40
まずもって問題外と言えましょう。俺がヘヴンか何かを読んで素晴らしいと思ったら?そうなる可能性はなくはないけど。
それにしてもとりあえず反論はして欲しいよな。

754:吾輩は名無しである
10/11/30 16:55:00
>>752
川上の事だけじゃないぞ
今までに「何度も」あったんだ


それと、本性を暴かれたと言ってるが、それが本当であるかどうかは不明
川上アンチが勝手に言ってるだけと言われればお終い
もともと川上に嫉妬したT原が自演して話を2ちゃんねる内で広めたわけだしな

755:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/30 16:56:40
>>754
例えば誰に対して言ったの?って訊いてもお前は逃げるだけじゃん。まるで川上さんみたいにさ!!

756:吾輩は名無しである
10/11/30 16:58:42
「それと、本性を暴かれたと言ってるが、それが本当であるかどうかは不明
川上アンチが勝手に言ってるだけと言われればお終い
もともと川上に嫉妬したT原が自演して話を2ちゃんねる内で広めたわけだしな 」

これを無視するのが鈴木なんだよなw

757:吾輩は名無しである
10/11/30 17:01:24
川上や津原なんてどうだっていいじゃん

URLリンク(po-m.com)

阿部や中原より遥に才能のあるポッポについて話し合った方がまし

758:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/30 17:05:32
>>756
だから反論しない時点で終わってるって書いただろ既に。>>755についてちゃんと答えろよ。逃げるなよな。

759:吾輩は名無しである
10/11/30 17:08:43
>>757
その人は才能があるかもしれないけど、何か足りないんだよな
一般読者を納得させる書き方をしてないっていうか


760:吾輩は名無しである
10/11/30 18:01:39
>>758
なぜ2ちゃんねらーしか騒いでない様なくだらん事にいちいち反論しないと駄目なの?
川上は何の影響も受けてないんだが?
最近の受賞歴を見ればわかるよな?

社会的に影響力の無い津原と2ちゃんねらーが騒いでるだけだぞ?

761:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/30 18:06:38
>>760
とりあえず>>755について答えろ。話はそれからだ。もう一度念を押しておくが、逃げるなよ。

762:吾輩は名無しである
10/11/30 18:13:29
また関西系かよ…

763:吾輩は名無しである
10/11/30 18:18:50
>>761
そういえばお前 ポッポの作品を読まずにクズだって言ってたなw
俺は覚えてるw

764: ◆m0yPyqc5MQ
10/11/30 18:20:43
>>723-763半朝鮮人のなりすまし劇場乙。終焉

765:760
10/11/30 18:21:20
>>761
私がなぜ755に答えないと駄目なの?
私は754じゃないけど?

数人の2ちゃんねらーしか話題にしてないような事で
どうして芥川賞作家がいちいち反論しないと駄目なのか気になったんだけど、答えられないの?


766:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/30 18:27:15
>>763
一行目だけ読んだよ。

>>765
何それ?困ったものだな!現在大手新聞紙上で文芸時評を受け持っている著名な文芸批評家なども話題にしてますよ。

767:吾輩は名無しである
10/11/30 18:37:00
>>766
一行目だけでクズと判断か
お前の憧れの阿部よりも明らかに才能がある人の事を・・・w

768:吾輩は名無しである
10/11/30 18:38:39
>>766
川上にどんな影響があった?
その批評家のせいで川上にどんな損害が?



769:吾輩は名無しである
10/11/30 18:39:42
>>767
阿部自体もう終わった作家だろ。
ネタ切れでもう何もできねーよ。

770:吾輩は名無しである
10/11/30 19:04:17
鈴木逃亡中

771:吾輩は名無しである
10/11/30 19:06:10
>>765-770穢土っ子の煽り乙。終了

772:吾輩は名無しである
10/11/30 19:22:50
鈴木はまた話をそらしながら戻ってくるよ
あるいは逃げたままかどっちか

773:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/30 20:01:44
>>768
プロップスを失ったね。

774:吾輩は名無しである
10/11/30 20:31:07
川上=盗作疑惑後も賞を貰う

鈴木=2ちゃんねるで人の悪口

目障りだから消えてくれ

775:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/30 20:45:20
俺なんか悪口言ったか?

776:吾輩は名無しである
10/11/30 23:29:32
鈴木は障害持ってるんじゃないのか


777:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/11/30 23:35:40
ブスとかヤリマンとか言ってないじゃん。

778:吾輩は名無しである
10/12/01 00:11:54
キチガイ発言を頻繁にしてるだろ
消えろ

779:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/12/01 00:16:32
とりあえずスレ違いだから、続ける気なら雑談スレでやろうや。

780:吾輩は名無しである
10/12/01 00:24:20
お前が来なければいいだけ
消えろ

781:吾輩は名無しである
10/12/01 00:32:53
俺も鈴木は邪魔だわ。

782:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/12/01 00:33:42
それは悲しいなあw

783:へ(^q^)へ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/12/01 00:50:08
2ちゃんねるしか居場所ないんだからいじめないでー

784:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/12/01 00:55:38
お前マジで殺すぞ?

785:吾輩は名無しである
10/12/01 01:36:51
あ、これって通報すれば警察から本人に注意いきそうだね

786:吾輩は名無しである
10/12/01 01:42:49
>>783
わかってるよw
ここしか居場所が無いって事くらいw

787:吾輩は名無しである
10/12/01 05:27:18
鈴木さんはエリートだから許してあげてよ

788:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/12/01 08:57:00
リリカル的な意味で

789:Michael ◆m0yPyqc5MQ
10/12/01 09:58:53
(  ・ _ ・  ) grazing

790:吾輩は名無しである
10/12/01 09:59:50
>>776-788非人の人権侵害乙。地獄へ

791:吾輩は名無しである
10/12/01 10:11:08
また倭人か。内輪で弱い者虐めしかできない最低の非人ども。神がお前らを粛清してくれるのを祈れ

792:吾輩は名無しである
10/12/01 10:13:43
なりすまし神戸人犯罪者に告ぐ。立派な人格を謗るのは下賎な人格を崇めるのに等しい。
よって、貴様の犯罪の積み重ねはいずれ「大罪処分」となってくだされるであろう。積悪には必ず罪業あり。

793:吾輩は名無しである
10/12/01 13:16:21
別に鈴木くんはいい奴だと思うがなあ。
むしろまつわり付いてる変な奴がいる感じだけどな。
ま、いいか。

794: ◆m0yPyqc5MQ
10/12/01 13:19:47
>>793目の曇った者は地獄に住む。清き眼のみに「神の国」への参加権が示される。
裏切り者は裏切り者と同じ船でさまよう。どの地位も役には立たない。

795: ◆m0yPyqc5MQ
10/12/01 13:26:05
下賎な国には下賎な人間が住み、彼らは退廃と悪徳をなんとも思わず同類を貴ぶ。

ところが天国には天国の住民がおり、彼らの眼にはその国が地獄に見える。
神の国は誰もに開かれているが、その入り口は狭く小さい。

他者を裏切る者を信じるな。もしそうすれば、お前も他人から裏切られそれを肯定されるであろう。
ぬれぎぬを着せられ、地獄の中で罪に処されるであろう。

796:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/12/01 14:04:34
隣人を許しなさい。コテを盗られたら別のトリップも晒しなさい。

797:吾輩は名無しである
10/12/01 14:08:13
韓国の文学の方が優れてるけどね

798:吾輩は名無しである
10/12/01 14:10:15
また関西人か…酷いなこれは

799:吾輩は名無しである
10/12/01 15:27:52
>>798
酷いのはおまえじゃないの?
それにひまそうだよね。

800:吾輩は名無しである
10/12/01 15:40:52
>>799悪者の擁護する者は悪者に好かれる法則ってわかるかな。

801:吾輩は名無しである
10/12/01 15:43:42
また関西人か…神戸でやってくれ。やくざごっこは。

802:吾輩は名無しである
10/12/01 16:02:30
鈴木=あまりにも酷いレスは名無しで書き込む

803:吾輩は名無しである
10/12/01 16:13:11
>>802名前:吾輩は名無しである=あまりにも酷いレスは名無しで書き込む

>>799
酷いのはおまえじゃないの?
それにひまそうだよね。

804:鈴木 ◆k021/uj.Nk
10/12/01 16:16:53
関西人ってか、神戸人はくると喧嘩させるレスか、又は下品な話しかしないね。他になんかあった?

805:v(≧∇≦)v イェェ〜イ♪すずき ◆Qu7nbnyIIo
10/12/01 16:58:54
♪v(≧∇≦)v <ぽっぽぽっぽ。ぽっぽぽっぽ

806:吾輩は名無しである
10/12/01 17:37:12
鈴木が来るとみんな不愉快だから消えてほしい

807:v(≧∇≦)v イェェ〜イ♪すずき ◆Qu7nbnyIIo
10/12/01 17:38:26
♪v(≧∇≦)v <ぽっぽぽっぽ。ぽっぽぽっぽ

808:吾輩は名無しである
10/12/01 17:41:11
けど韓国は偉大だから

809:吾輩は名無しである
10/12/01 17:41:40
>>888
韓国どうこうじゃなくて韓国の文学が偉大なんだけどな

810:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/12/01 17:43:30
>>806
(TT)

811:吾輩は名無しである
10/12/01 17:53:20
>>810
それが自分でわからないからお前はおかしいんだよ

812:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/12/01 17:58:53
ひどい…

813:v(≧∇≦)v イェェ〜イ♪すずき ◆Qu7nbnyIIo
10/12/01 18:08:35
v(≧∇≦)v♪ <ぼくねーしってる。こうべのひとってばがよめないんだよ。そんでね、おどったりするの。だんすだんすだんすにある

814:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/12/01 18:11:15
僕は神戸出身じゃないよ

815:鈴木 ◆k021/uj.Nk
10/12/01 18:13:32
>>806が自分の眼を潰すなり、命を失うなりすれば不愉快でもなくなるよ。無論それを教唆するでも推奨するでもないが。
雑魚には雑魚の適所がある、そしてそれは固定ハンドル叩きのできる板にはない。勿論ここもね。
貴様の眼が不愉快でない世界へいけば、そこで同程度の雑魚と永遠にたのしめる筈だが。いうまでもなく個性のない最悪の雑魚として。

816:猫 ◆m0yPyqc5MQ
10/12/01 18:31:02
^(=ↀωↀ=)^にゃー

817:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/12/01 18:33:52
俺ね、猫飼ってるんだよ。可愛いんだなあ〜

818:v(≧∇≦)v イェェ〜イ♪すずき ◆Qu7nbnyIIo
10/12/01 18:35:12
v(≧∇≦)v♪ <ねここわいよ。よくさわれるねー

819:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/12/01 18:52:10
あなたの方が怖いよ。

820:吾輩は名無しである
10/12/01 18:55:07
客観的に見たら:ヘ(^q^)ヘ◆m0yPyqc5MQ の方が遥かにゴキブリだけどな。
望まれていない存在なんだよ。お前は。

821:v(≧∇≦)v イェェ〜イ♪すずき ◆Qu7nbnyIIo
10/12/01 19:01:10
v(≧∇≦)v♪ <ねこってはなすのー。ねこってはなさないよ。みてりゃーわかるよ

822:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/12/01 19:03:49
>>820
出た。客観自演厨鈴木。

>>821
にゃーって言うよ。

823:吾輩は名無しである
10/12/01 19:10:14
在日神戸人のすばらしい「報国心」

・ 米国征服されてきた外国人のはずだが、祖国に帰らせろとは言わない
・ 祖国は日本よりすばらしいと言うくせに、帰ろうとはしない。徴兵も無視
・ 帰る祖国が存在するのに、帰る場所はないと言う(←鈴木さ〜んw)
・ 日の丸を見るのも嫌な外国人のくせに、日本から出て行こうとはしない
・ 立派な神戸人名を名乗らず、屈辱なはずの日本人名を自らの意思で名乗る
・ 大嫌いなはずの朝鮮人に、リアルでもネット上でも成りすます(←鈴木さ〜んw)
・ 外国でトラブルに遭うと、祖国の大使館ではなく日本の大使館に泣きつく

早く死ねよゴキチョン

824:吾輩は名無しである
10/12/01 19:13:35
>>806
本当にそう思うよ
他の名無しにレスする気も失せるしさ

825:吾輩は名無しである
10/12/01 19:15:56
また関西人か…これは酷い。何度注意しても固定叩きをやめない。

826:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆IHLbs/YhoA
10/12/01 19:17:38
名無しは最低だな…人格を疑うよ。

827:猫 ◆m0yPyqc5MQ
10/12/01 19:27:43
^(=ↀωↀ=)^にゃー

828:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/12/01 19:28:06
なんなんだてめえは?六甲の山に生き埋めにしたるど!

829:吾輩は名無しである
10/12/01 19:56:46
韓国はすごいよね

830:吾輩は名無しである
10/12/01 19:57:02
>>829
俺も少女時代好き

831:v(≧∇≦)v イェェ〜イ♪すずき ◆Qu7nbnyIIo
10/12/01 19:59:34
v(≧∇≦)v♪ <ぼくかんこくのうた、どっちかていうとにほんよりすこしきたないからみんなきらい。けどにほんのうたもいいのすくないよ

832:吾輩は名無しである
10/12/02 04:54:53
個性なんて、けれども、それほどにも尊ばれるべきものなんだろうか。


―っつうかんじに疲れてるおれw

833:吾輩は名無しである
10/12/02 11:46:52
個性つうより、生き生きとした感情だね、必要なのは
月を指差したとき指先に気をとられてはそのむこうにある真に美しいものを
見逃してしまうぞ

834:ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ
10/12/02 12:27:13
wとか付けなよw

835:吾輩は名無しである
10/12/02 19:04:07
普通のスレだったのに鈴木が出たとたん荒れたな

836:吾輩は名無しである
10/12/02 20:55:38
鈴木さんはエリートだから許してあげてよ

837:吾輩は名無しである
10/12/03 04:11:20
yes!

838:1月新刊
10/12/03 18:22:19
『ツァラトゥストラ 』 ニーチェ/丘沢静也 訳
『純粋理性批判 C 』 カント/中山 元 訳

839:吾輩は名無しである
10/12/04 02:10:46
悪霊ェ・・・

840:吾輩は名無しである
10/12/04 02:13:50
荒らしている鈴木は全部偽者

841:吾輩は名無しである
10/12/04 03:40:01
失時の続きまだ出さないのかよ。
もしかして岩波より遅くなるんじゃね?

842:吾輩は名無しである
10/12/04 13:14:19
岩波は半年に1冊らしいけど光文社は刊行予定出してないから何とも言えないね
2巻がいつでるかで何となく予想出来そうだけど

843:吾輩は名無しである
10/12/04 17:19:59
体力勝負になるだろうな
対抗馬意識しすぎて変な訳出されても困るわけだし

844:吾輩は名無しである
10/12/08 12:09:31
奈良県 高校偏差値 ランキング 2010
URLリンク(momotaro.boy.jp)

845:吾輩は名無しである
10/12/13 07:36:49
ラブレーはどう?ガルガンチュアとか

846:吾輩は名無しである
10/12/19 11:53:59
ユリシーズ、出して欲しい。

847:吾輩は名無しである
10/12/19 15:33:53
ここの出版社は根性がないね。
寄らば大樹の陰思想しかない。
本邦初訳出とか
せめて文庫本化は初みたいな
タイトルを出せよ。

848:吾輩は名無しである
10/12/19 16:09:09
根性のある出版社ってどこよ。ポプラ?

849:吾輩は名無しである
10/12/20 02:16:40
>>847
「古典新訳」文庫ですから

850:吾輩は名無しである
10/12/22 19:56:02
藤原書房は大分根性ある

851:吾輩は名無しである
10/12/24 08:34:01
芥川賞作家の奥泉光がポッポの作品を盗用したと思われても不思議ではない。

ブログの類似箇所指摘を追加(記事の途中に追加分が書かれている)

スレリンク(book板:48番)

作品の類似点だけではなく、
ポッポが奥泉よりもセンスがある事も説明されている。

852:第一フクロウ
10/12/24 08:39:07

,,,,,,,,,,,,,,,   
 / ,,,, ,,,,\    この婦人をどうしようもなく抱きたいのである。
|  ^  ^  |     本人も交尾が嫌いではなさそうだし。
|   ⊃  |    綿矢りさ本人がバリバリの関西人だ。関西在住だしな。水嶋くんは第二の綿矢りさだね
  ,,,,,,,,,,,,,,,
 / ,,,, ,,,,\    こどもでも読める棚に『Norwegian Wood』置いて
|  金 悪|   出来レースで綿矢と金原を囲い
|   ⊃  |   俺さえよければそれでええんや
 \のO /   URLリンク(f.hatena.ne.jp)
’’’-----,,,   都知事はわいらの敵やないか  ,,,,,,,,,,,,,,,         東蝦夷ども死ねよ。西の人間と同等だと思うなよ、クズ共が。
 / ,,,, ,,,,\ 聖心、明治でエリートならば、東大は神様だな。でも、官庁や大企業では
|  金  金|  エリートとしては扱われないな。学歴としては恥ずかしいものだよ。たいしたことない。
|   ⊃  |  ぼくの小説でHENTAIは国際語になった
 \ ー  /       こどもでも読める棚に『Norwegian Wood』置いて
””ーーーー、、  クズどもが身の程を知れ。2chで先行きあるガキ作家志望(しろうと)のなりすましでもするか
            これで将来安泰だ。さすがカンサイの血。風説の流布でも殺されりゃすまい藁

               羨ましいな。
 \ O  /     関西人以外は彼女に近づくな、分かったな。

‘‘------- 、、   都知事ってアホやろ
           TTPは:/ / f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tsumiyama/20101206/20101206113309.png~~V


853:吾輩は名無しである
10/12/25 02:10:38
>>847
出てるだろw

854:2月
10/12/27 21:29:59
フロイト文学・思想論集(仮) フロイト 中山 元

855:吾輩は名無しである
10/12/28 16:21:33
中山ばっかだな。

856:吾輩は名無しである
10/12/29 10:57:17
悪霊さっさと続き出せよw

857:吾輩は名無しである
10/12/30 23:29:45
>>856

『悪霊』失敗のひとつの理由は、
種々の事情の為に、
全体の筋立ての未熟のまま、
執筆を始めた点にもあったと思いますが、
抜け殻同然の文章を羅列するに堪えませんので、
ここに作者としての無力を告白して、
『悪霊』の執筆をひとまず中絶することに致しました。

                                    江戸川乱歩

858:吾輩は名無しである
11/01/07 02:36:33
東大の文系なんて、東大理系から見たら支那畜生。蟲獄人みたいなもんですよ。

・独創性ゼロ。
文系学部は明治時代の洋学輸入システムからほとんど進歩が無く、外国の有名な学者の研究の紹介と要約しか出来ない。
国際的に名が知られた学者なんて文系全体で本当にごく数人しかいない。
理学系、工学系なら東大は世界の一流大学なのに、文系だと三流無名大学。

・マナーが悪い、非常識。
理系の方が変人が多いとか言われてるが文系のバカ学生の多さにはかなわない。
大教室の授業中にPSPやDSで遊んだり携帯電話で喋ってるのは大体文2とか文3の下層。
教養の文理共通総合科目なんて文系の数が増えるほど授業の雰囲気が悪化する。

・人治主義、コネ蔓延の無法地帯。
どんなアホでも教授の印象さえ良ければアカポスゲット。
文系は未だに共産党やら左翼団体やら新興宗教を通したコネ採用の悪習が生き残っているため、
姜S中みたいなわけの分からない朝鮮ペテン師でも教授になれる。
また、文系のロンダ大学院生は理系に比べても恐ろしく学力レベルが低い。

・金の亡者。
文系の方が理系より学内政治で権力持ってて、研究上理系より圧倒的に
金がかからないくせに理系の予算減らせだ節約しろだのと文句付けてくる。
内閣の顧問だ教育審議会だのを口実に学生指導を頻繁にサボリ、給料とは別に国から数千万円を受け取っている。
既に日本のGDPを超えているのに日本にODAよこせと恫喝してくる中国とそっくり。

・とにかく自己中心的、嘘吐き、恥知らず、無反省。
理系で実験データ捏造したら即クビが飛ぶが、
文系は論文や雑誌に嘘や間違った予想を書いても罪に問われない。
「それでも小泉純一郎は総裁選に出馬する」とか
「2010年に日経株価2万円代まで回復」とか書いてた教授どもはさっさと自殺しろ。

859:吾輩は名無しである
11/01/10 15:14:32
文庫の話しろよ
東大の教授が訳したものは質が悪いのか?

860:塩なめくじ
11/01/13 09:55:15
                     ● ●
        ,,_.__..__._.__.|_|.
       /             ・  ・ \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /                 ∀  ) < mundi
    ,:'_,__,,.,.,_,,_.,.__,,.,__,._,.,ノ'    \________


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4539日前に更新/154 KB
担当:undef