柳下毅一郎を語るスレ ..
[2ch|▼Menu]
2:吾輩は名無しである
04/09/22 23:00:06
関連スレ
中原昌也の哀切な煩悩。
スレリンク(book板)

3:吾輩は名無しである
04/09/22 23:40:04
ちょっと関連スレ
「たかがバロウズ本。」
スレリンク(book板)

4:吾輩は名無しである
04/09/23 00:01:19
ラス・メイヤーで会えるじゃん

5:吾輩は名無しである
04/09/23 16:04:40
近くに住んでるんだろーけど、見かけたこと無いなぁ。

6:吾輩は名無しである
04/09/23 16:15:43
彼の著作で1番の出来はどれだ?

7:吾輩は名無しである
04/09/23 16:37:17
基本的には好きなんだけど、
ぴあの連載はリリーのあとだっただけに、ちょっと辛かった…

8:吾輩は名無しである
04/09/23 17:04:33
そりゃソドムの映画市でしょ

9:吾輩は名無しである
04/09/23 19:42:46
また中原かよ!

10:吾輩は名無しである
04/09/23 21:30:28
興行師たちの映画史、読んだけど・・・
結構、面白かったよ! 映画史を見世物
小屋的な観点から捉え直すとかで
結構、新鮮な発見があったかも?
でも、結局のところ、いつものように・・・
クソ映画もろもろを持ち上げてただけだけどw

11:吾輩は名無しである
04/09/23 21:36:00
翻訳だけど、サイモン・クーパーの
”サッカーの敵”が、かなり良い感じかも?

12:吾輩は名無しである
04/09/23 23:49:40
サッカーの敵は
サイモン・クーパーの最高傑作だからな。

13:吾輩は名無しである
04/09/24 00:11:25
バラード。クラッシュ。

14:吾輩は名無しである
04/09/24 00:55:50
今までなかったのがおかしかった! よく立てた!
映画かサブカルか、活動範囲広いからわかんなかったし。

やっぱ『愛は死より冷たい』最強じゃないかと

15:吾輩は名無しである
04/09/24 14:08:23
この人の出身高校ってどこ?

16:吾輩は名無しである
04/09/24 22:04:36
ロンパリ

17:吾輩は名無しである
04/09/25 02:10:14
このオッサンよくトークショーに出てるけど、
ほとんど相づちうってるだけ。

18:吾輩は名無しである
04/09/25 02:17:02
神保町のコンビニam/pmで柳下さんとすれ違った
サッカーユニの上に黒ジャケットにサングラス
彼の本はよく読むが話し掛けれなかった
まあ話し掛けても迷惑だろうけど


19:吾輩は名無しである
04/09/25 11:34:58
興行師たちの映画史って表記ミス多すぎ

20:吾輩は名無しである
04/09/25 14:38:25
降臨希望

21:吾輩は名無しである
04/09/25 22:34:48
柳下って在日?
大阪出身だよね?
柳ってつく人は在日に多いよね
柳って朝鮮名でしょ
知り合いに青柳という名前の在日いるし
あっウエイン町山は在日だったよな

22:吾輩は名無しである
04/09/25 23:05:53
だから何だって言うんだ

23:吾輩は名無しである
04/09/25 23:12:26
在日はいらない

24:吾輩は名無しである
04/09/26 01:09:32
在日在日騒いでるのってニュース板とかの馬鹿だけかと思ったらそうでもないのね。

25:吾輩は名無しである
04/09/26 01:19:00
リアル社会で虐げられている奴なんだろ
ほんとくだらねえ

26:吾輩は名無しである
04/09/26 02:19:29
大阪出身から在日にすぐ繋げるなんて
随分偏った思考だな、おい。2ch内でもニュー速辺りでしか通用しない認識だw

27:吾輩は名無しである
04/09/26 03:19:26
がーす、きもい

28:吾輩は名無しである
04/09/26 04:35:12
信者が必死

29:吾輩は名無しである
04/09/26 05:25:58
在日決定か
柳下

30:吾輩は名無しである
04/09/26 08:49:36
展開が早いな
アンチは青山好きか?コンクリート反対運動の奴らか?

31:吾輩は名無しである
04/09/26 11:23:58
柳下氏は京都大学の若島正氏の本を読んで
こんなすごい人がいたら、僕の仕事になんの
意味があるんだろうって正しいことを言っていた
いい人です。

32:吾輩は名無しである
04/09/26 11:28:31
じゃ、これから意味を探すんだな。

33:吾輩は名無しである
04/09/26 12:27:48
柳下・若島は「ケルベロス第五の首」発刊記念トークショーで競演しました。
柳下氏「若島さんはやっぱりすごいですね。僕はただ聞いているってだけだった」
と、日記に書いていて、若島さんの授業のようなトークに感心していました。


34:吾輩は名無しである
04/09/26 12:29:35
何でSF板や映画板のスレじゃないの?
「新潮」で書評書いたから文学板?

35:吾輩は名無しである
04/09/26 12:32:22
いや、この板が案外合っているように思える。

36:吾輩は名無しである
04/09/26 12:39:21
翻訳が軸だし、この板でしょ

37:吾輩は名無しである
04/09/26 12:48:22
SF板は翻訳の話しちゃだめなの?

38:吾輩は名無しである
04/09/26 12:52:26
SFメインってイメージじゃ無いし
かといって映画板だと絞りすぎになるから・・・

39:吾輩は名無しである
04/09/27 01:44:05
サブカル板ってのもあるが…閑散とし過ぎ

40:吾輩は名無しである
04/09/27 09:02:01
殺人鬼好き

41:吾輩は名無しである
04/09/27 10:21:10
サブカル板なんてあるんだ

42:吾輩は名無しである
04/09/28 02:11:02
柳下の奥さんて美人?



43:吾輩は名無しである
04/09/28 09:43:24
HPに写真あるじゃん。
まぁまぁじゃない。

44:吾輩は名無しである
04/09/28 19:39:22
なんでこいつサッカー好きなの?

45:吾輩は名無しである
04/09/28 23:29:50
子供の頃、車に轢かれそうになったとき
偶然、遊んでたサッカーボールがクッション
代わりになって助かったからじゃなかった?

46:吾輩は名無しである
04/09/28 23:50:03
ていうか好きなスポーツがサッカーって全然珍しく無いじゃん

47:吾輩は名無しである
04/09/29 03:10:24
>>45
うわ、、、、懐かしい。。。。

48:吾輩は名無しである
04/09/29 22:35:08
ルワンダの本だっけ?
ルワンダ虐殺の本て日本に柳下が訳したのしかないらしく
国際情勢版か世界史板だかのルワンダ虐殺のスレでは柳下
は、ヒーロー扱いになってるね



49:柳下
04/09/30 00:04:34
家が金持ちなので、数千部の本をたまに出すだけでも食えてます。

50:吾輩は名無しである
04/09/30 00:06:08
ほ、本物?ドキドキ

51:吾輩は名無しである
04/09/30 00:12:48
柳下より立川直樹
URLリンク(www.tachikawanaoki.com)














52:吾輩は名無しである
04/10/02 03:37:20
ルワンダ虐殺のスレ、どこにあんの

53:吾輩は名無しである
04/10/02 13:43:36
中原昌也って柳下と青山監督どっちが仲いいの?

54:吾輩は名無しである
04/10/02 23:12:47
こいつどこのファン?ゆべんとす?ガンバ大阪?

55:吾輩は名無しである
04/10/03 06:36:19
柳下の訳したジョン・ウォーターズの本は
村上春樹の愛読書

56:吾輩は名無しである
04/10/04 18:29:43
やっぱ中田ヒデ(ホモ)よりイチローの方が全然偉大だよな

なんで柳下は中田にしろホモの人間に興味あるんだろ




57:吾輩は名無しである
04/10/04 19:25:09
楽しいですか?


58:吾輩は名無しである
04/10/04 21:39:24
URLリンク(www.h6.dion.ne.jp)
名古屋でイベントだって(中原昌也スレより

59:吾輩は名無しである
04/10/05 18:58:39
ろんぱり♪

60:吾輩は名無しである
04/10/07 07:43:25
中田ってホモなの?

61:吾輩は名無しである
04/10/07 20:15:13
ゲイファッションに興味があるだけで、普通に女食ってるよ中田は。
宮沢りえとキスしてる写真流れたじゃん。

62:吾輩は名無しである
04/10/07 22:56:40
バイなんじゃないの

63:吾輩は名無しである
04/10/08 01:56:27
柳下が?!

64:吾輩は名無しである
04/10/08 11:58:40
>>61
りえやみら、大黒まきなどは中田の事務所のホモ隠しと女優や歌手の宣伝
みらじょぼ、なんかは中田と競演CMの宣伝のやらせ
知らんの?
中田の狙ってるのは日本代表の坪井だぞ!!!






65:吾輩は名無しである
04/10/08 13:39:28
キモイから死んでくれ。

66:吾輩は名無しである
04/10/08 14:02:03
>>65
うるせえ、ほも野郎

67:吾輩は名無しである
04/10/08 15:26:27
アンチ中田は隔離スレに帰れよ。
柳下と全く無関係じゃねーか。

68:吾輩は名無しである
04/10/08 16:08:55
じゃあ柳下×中原の話にしようぜ。
中原受けで。

69:吾輩は名無しである
04/10/08 16:47:31
>>68
同人板に帰れ…

70:吾輩は名無しである
04/10/08 20:54:31
でも柳下は中田ファンで中田についての文章も書いてるよ
変なファッションや中途半端にいい頭のよさを誇示しなくても
中田は日本でサッカーが一番うまいからいいじゃないかと愛情こめて評論してる

でも今は中田が日本一かどうか?小野、中村・・・・

71:吾輩は名無しである
04/10/08 23:56:26
柳下は見た目がきもいっすよ

72:吾輩は名無しである
04/10/09 23:35:18
ばい

73:吾輩は名無しである
04/10/10 12:30:13
从*・ 。.・) やったぁ

74:吾輩は名無しである
04/10/12 13:40:35
この英語なら山形と似たようなもんか? こんな痛い英語を書いてる人間でも英>日の翻訳ならマトモに出来てるらしいのだから翻訳って面白い
URLリンク(www.ltokyo.com)
2 Who is Garth Yanashita ?
Garth Yanashita is one of the multi personality of Kiichiro Yanashita (There's another split personality called Morihiko Magari). The name is deprived from the famous duo Wayne Cambell and Garth Argar of the movie Wayne's World.
Every Garth has his Wayne and Garth Yanashita has Wayne Machiyama. Wayne Machiyama's real name is Tomohiro Machiyama and he's doing the magazine editor at YOSENSHA.
When Wayne and Garth come together they'll make the other more stupid, and they become the super stupid film critic,Fabulous Barker Boys. Their film review can read in the theatrical booklet for the 007:Casino Royale and so on.

3 What Kiichiro Yanashita thinks ?

柳瀬とか柴田など一流とされている英>日の翻訳者でも、英文を書かせたら、この程度でしょ。
村上春樹は少しはマトモが英語が書けるのか?
この程度の英文しか書けない人間には、英語を読む方も細かいニュアンスが解らないのだろう。

75:吾輩は名無しである
04/10/12 14:37:38
stzzキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

76:吾輩は名無しである
04/10/12 19:49:30
ウェインズワールドが元ですよって説明してる文ならもっと単純でもいいぐらいだ。

77:吾輩は名無しである
04/10/18 00:50:54
表日記は止まりがちだが、mixi日記はまめだ

78:吾輩は名無しである
04/10/18 01:07:17
mixi日記って何?

79:吾輩は名無しである
04/10/22 00:06:36
5/23の日記
 ひょんなことからミクシィに誘われてハマっているのでした。
ソーシャル・ネットワーキング・サイトということですが要するに
出会い系じゃないか? というわけでオレの知人で出会いを求めて
いる青春な人は言っていただければご招待いたしますよ。昔の知人と
出会い直したりするんで結構おもろいですわ。



80:吾輩は名無しである
04/11/01 08:20:36
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
> でも、MSNBCにジャニーニ・ガロファーロが出演してイラク攻撃について語ったりしただろ。

町山は英語が全く聞き取れないことは無いと思うのだが、Janine Garofalo は町山にこう聞こえるのか?


81:吾輩は名無しである
04/11/15 02:47:55
>>70
小野も中村も、中田本人すら全盛期の中田を超えてないってとこじゃない。
リーグのレベル差、出場機会の数、結果から考えるに。

代表のアジア予選での貢献度となるとまた別だけど。

82:吾輩は名無しである
04/11/15 02:51:55
Y下も単純に実力主義が好きなんでないのかね。
収まるべきところに収まるのが好きっつってるしな。

単行本のトークショーに行ったけど、着てたユニフォームから察するに
アヤックスサポのようだ。

83:吾輩は名無しである
04/11/16 00:17:11
今月はイベントラッシュらしいね。またアヤックス着てくるのか?

84:sage
04/11/16 09:02:55
この人、昔テレビブロスの連載で横田さんの本を取り上げてて
国家単位で女子中学生を拉致なんてしないとか書いてた。
横田さんを電波扱いしたような文体に憤りを感じました。


85:吾輩は名無しである
04/11/16 13:38:14
そんな見方で読むのも面白いってことだろ

86:吾輩は名無しである
04/11/29 06:55:07
その連載を読んだわけではないが、そりゃ横田さんは電波でしょうよ。
娘を奪われて以来、なにかに憑りつかれてしまったパラノイア。
そういう意味では柳下さんの守備範囲だよね。

87:吾輩は名無しである
04/11/29 11:05:07
蓮池も電波

88:吾輩は名無しである
04/11/29 18:31:04
今日、プラスワンで中原昌也とイベント。でもその前にもイベントあってダブルブッキングらしい。

89:代打名無し@実況は実況板で
04/11/29 18:56:52
1963〜1965生まれのやつってのはまさに「谷間の世代」だな
才能あるやつなんて一人もいない
これほど不作な世代もめずらしい


90:吾輩は名無しである
04/11/29 20:06:08
今日、「ケルベロス第五の首」買ったよ。

91:通りすがり
04/12/02 19:44:46
>>89
なんでその三年間だけ限定? 三年だけ区切って「世代」って変でしょ。

92:吾輩は名無しである
04/12/03 00:43:17
>>89が1962年か1966年生まれw

93:吾輩は名無しである
04/12/03 19:34:02
ケネス・アンガー著の『ハリウッド・バビロン(1、2)』とか、
柳下毅一郎とか新訳で出してくんないかなー。
誰か柳下の知り合いとかいたら頼んでくれ!!

94:吾輩は名無しである
04/12/04 18:21:22
鬼畜殺人マニアの柳下は最近の事件にコメントしないね。

95:吾輩は名無しである
04/12/05 01:07:00
ケネス・アンガーは本人に会ってるしなぁ。

>>94
え、コメントしまくってるじゃん。ああ、イベントくらいなのかな? でも秘宝のムックで殺人本出してるし、また出すそうだし。

96:吾輩は名無しである
04/12/11 08:14:34
以前読んだ『ジョン・ウォーターズの悪趣味映画作法』が面白く、
先日『興行師たちの映画史』を買いました。
柳下による映画論集『愛は死より冷たい』に比べて、数段レヴェルの高い映画論が展開されていて驚きました。
既に読んだ方がいらしたら感想とかお願いします。


97:吾輩は名無しである
04/12/15 04:08:29
URLリンク(www.ltokyo.com)
書評集を自分で作ってるみたい

98:吾輩は名無しである
05/01/23 08:30:13
ホームページつながんね

99:吾輩は名無しである
05/01/27 04:12:45
繋がんね ここ数日つながんね

100:吾輩は名無しである
05/01/27 23:15:31
引っ越し中だってさ

101:吾輩は名無しである
05/02/03 14:35:16
アヤックス本もうすぐでるね

102:吾輩は名無しである
05/02/04 22:26:08
>>出すの?101

>>94最近の猟奇事件,特に真新しいこと何もなくない?

103:吾輩は名無しである
05/02/06 14:32:44
素顔キモイなこの親父。

104:吾輩は名無しである
05/02/17 16:00:23
あげ

105:吾輩は名無しである
05/02/18 20:47:51
しろはたに

106:吾輩は名無しである
05/02/19 07:34:39
>会場には中原昌也や阿部和重、その他いろんな人が来ていたが、
青山無視。

107:吾輩は名無しである
05/02/20 09:59:12
サイト乗っ取られてない?

108:吾輩は名無しである
05/03/06 15:05:09
age

109:吾輩は名無しである
05/03/22 00:26:10
電波男で序文に使われてたけど、
オタク的なものが嫌いなんじゃ?

110:吾輩は名無しである
05/03/22 12:12:10
電波男の著者と普通に仲良いよね?

111:吾輩は名無しである
05/03/23 00:27:14
mixiをみなよ。

112:吾輩は名無しである
05/03/23 19:11:18
柳下はヲタ嫌いじゃないでしょ。たんとか萌えとか言ってるし。
まあバカにして言ってるのかもしれないが。
ヲタ嫌いなのは秘宝の田野辺とかバカヨシキじゃない?

113:吾輩は名無しである
05/03/31 21:37:23
ガースたん萌え〜

114:吾輩は名無しである
05/04/04 19:33:33
柳下、ごひいきのピンク女優の獣姦ビデオで3回(w

115:吾輩は名無しである
05/04/24 11:29:00
最近はロンパリが好きな事件が多いな

116:吾輩は名無しである
05/05/05 15:03:24
キモ顔

117:吾輩は名無しである
05/05/30 01:33:11
>>74
柳下への英文批判を格調高い英語で書けばもっと効果的だった

118:吾輩は名無しである
05/05/30 06:58:00
ネイティブでもない限り小学生みたいな文章になっちゃうのはしょうがないね。

119:吾輩は名無しである
05/05/30 11:25:46
>>74
知的な英文に書き直してみせてくだちい。

120:吾輩は名無しである
05/06/13 18:30:46
大森望とのトークイベントをやるらしい。これ↓
URLリンク(www.books-sanseido.com)

121:吾輩は名無しである
05/07/02 10:11:21
林由美香しんじゃったね。

122:ixion ◆ySh2j8IPDg
05/07/30 21:59:00
とりあえず、「マエストロを殺せ」の訳はなかなか良かった。

123:吾輩は名無しである
05/07/31 19:27:49
本田透とのイベントが多いね

124:吾輩は名無しである
05/09/26 00:14:47
「電波大戦」の解説はよかった

125:吾輩は名無しである
05/10/16 13:05:34
イベントで見たけど本当にキモメンだな(w

126:吾輩は名無しである
05/10/26 03:14:18
今出てるSPA!で中原とファスビンダーについて対談してるが
そんなにキモメンでもないのでは?

127:吾輩は名無しである
05/10/26 04:38:44
キモメンといわれるのは右目がいわゆるガチャ目だからでは
俺はキモいとは思わんけど

128:吾輩は名無しである
05/10/27 11:23:56
斜視って生まれつきって訳じゃないんでしょ?
この人はなんで?

129:吾輩は名無しである
05/10/27 12:27:10
麻痺性斜視(眼筋麻痺で起こるもの。交通事故での脳損傷,糖尿病,脳腫瘍、脳血管障害などで神経や外眼筋の麻痺が起こった場合など)
共同性斜視(眼筋麻痺以外で起こるもの。斜視のほとんどは共同性斜視)


130:吾輩は名無しである
05/10/27 12:28:29
眼球についている6個の筋肉(眼筋)の力のバランスが悪い場合や神経に異常がある場合。
眼球を動かす筋肉付着部の異常がある場合。
遺伝や脳の一部の異常で両眼視がうまくできない場合。ただし遺伝と言っても詳しくは分かっていない。
遠視がある場合。
怪我や病気が原因で片目の視力が悪くなって両眼視ができなくなった時、視力が悪い方の目がずれる場合。


131:吾輩は名無しである
05/10/27 18:36:42
宇宙舟歌の話したれよ

132:吾輩は名無しである
05/10/27 19:48:00
まだ届いてねーっての
地球礁の話じゃだめか

133:吾輩は名無しである
05/10/30 02:34:18
三省堂で浅倉久志と対談するね

134:吾輩は名無しである
05/11/02 12:22:33
グレアム・ヤングに憧れて母親に毒を持った女子高生について
柳下氏はどう思ってるかしら。

135:吾輩は名無しである
05/11/02 12:34:50
今朝の情報ツウでコメントさせられてたじゃんwwww

136:吾輩は名無しである
05/11/02 12:39:11
>>135
見逃した!何て云ってた?

137:吾輩は名無しである
05/11/02 14:21:37
ごめん、覚えてない。
そんなたいしたことは言ってなかったと思うけど。

138:吾輩は名無しである
05/11/03 02:13:35
コメントより後ろの本棚が気になって気になって気になって…

139:吾輩は名無しである
05/11/27 15:19:10
名字に柳って入ってるけど在日?

140:吾輩は名無しである
05/11/27 22:41:07
話てるときは凄い幼稚な感じがするよね。この人。

141:吾輩は名無しである
05/11/28 21:30:05
全国の結婚相談所で10日から、喪男専用の窓口が設置され始めた。
対象は「おおむね35歳まで」というが、実は35歳以上の喪男の方が
もっと深刻だ。UFJ総研では、この「中高年喪男」が2021年に2
00万人を超えるという衝撃のリポートを出している。
同総研調査部研究員の九山俊氏が言う。

「いったん喪男になると、年齢を重ねるごとに抜け出しにくくなってい
く。喪男が5年後も喪男である割合は10代男性で50%台です
が、20代後半になると75%にハネ上がる。若者が喪男になることよ
りも、その状態が固定化、長期化することの方が怖いのです」

リポートでは、205万人の中高年喪男が妻帯者になれないことで税収減、
少子高齢化が進むすると指摘しているが、結局、そのシワ寄せは一般国民に及ぶ。

「本人の自助努力に頼っているだけでは、問題は解決しません。喪男に
対する国外退去、あるいは安楽死制度を導入するなど、思い切った施策が必要
でしょう。それが、将来の負担増の回避につながります」(九山氏)

142:吾輩は名無しである
05/11/29 13:59:42
330 名前:なっち[age] 投稿日:2005/11/28(月) 22:23:40 ID:e/io+A1N
>>326
>年齢はダブルスコアということで50前後

知人の年齢はもっと上だよ。だって夫婦揃ってSF研なんだけど、一番
偉い人たちだから。後輩っていっても同じときに学校にいたわけじゃ
ないからね。
よく集まるって言ってたよ。柳下はその人の家で、売れないころ
下働きしてたんだよ。今は映画界で一番偉そうだけどね。
あと、これは書いていいのかわからないけど、柳下はサングラスを
かけてるでしょ。あれって伊達じゃないんだよ。斜視なんだって。
あまりに偉そうだから書いてしまったけどね



339 名前:なっち[age] 投稿日:2005/11/29(火) 07:37:53 ID:OfS8pyoC
>>333
>柳下氏が何したか知らないけど、ちょっとヒドすぎないか。

柳下毅一郎ね。すっかり有名人だよね。なっちは著書も買ってますよ。
裏話を知ってるから、普通の映画ファンみたいに、ちょっとしたカリスマ
なんて思わないけどね。
彼はもともと翻訳家なんで、映画はあくまで余技だったんです。だから
映画はそれほど見ていない。さすがに世間では映画評論家と見られ始めて
相当見てるみたいだけど、以前はなっちより見ていないくらいでした。
昔でいうモンド映画みたいなのを持ち上げるコラムで有名だけど、元来
はナイーブな秀才ですからね。作りキャラだと思うよ。


143:吾輩は名無しである
05/11/29 17:39:20
>>142
このスレだね。エラい言われようだが気の毒だw
このキチガイは誰なの?

スレリンク(tubo板)l50

144:吾輩は名無しである
05/11/29 21:40:06
その手の恥知らずな書き込みをする輩はさすがに呆れる
バカっていうのはそういうやつのためにある言葉だな

145:吾輩は名無しである
05/11/29 22:04:49
340 名前:なっち[age] 投稿日:2005/11/29(火) 07:41:43 ID:OfS8pyoC
>>333
>知り合いだというけど、結局ケチョンケチョンじゃないの。
 薄い知己かも知らんけど、よくそこまで書けるなあ。

それが書けるのが、なっち。
最後に一つだけ書くか。もっとおもしろい話はいくらでもあるけど。
彼は試写会なんかで並んだ席になると鼻息が荒いんですよ。うるさい。
山形は映画を一緒に見ると、彼は日本で一番英語ができる一人という
こともあり、日本人が全然笑わないところでげらげら笑う。
あとは、二人ともめちゃくちゃ英語ができる。翻訳があるくらいだから
当たり前なんだけども、普通のメールが英語って、いったい。。。


146:吾輩は名無しである
05/11/29 22:37:05
>>145
いや、だからそれを晒して何なのさ?w
うざいからやめてよ

147:吾輩は名無しである
05/12/02 20:57:38
イベントとかでのロンパリはあいづちばっかり。

148:吾輩は名無しである
05/12/02 23:28:33
spaのファスビンダーdvd発売で中原と一緒に写ってたけど
なんか太ってふけてたな

149:吾輩は名無しである
05/12/04 12:29:55
この人よく食えてるよな。ま、親父が金持ちなのもあるけど。

150:吾輩は名無しである
05/12/05 00:18:54
へえー、事情通なんだねぼくちゃんは

151:みほみほ ◆fXdBq/cRPI
05/12/05 00:42:56
webの日記が全然更新されないなー

152:吾輩は名無しである
05/12/05 02:21:34
>>148
いや、もっと太ってた時期を見た事があるから、やせて若返ったなと思ったよ

153:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
05/12/30 04:17:25
ひさびさ日記によるとペヨトルの本が文庫化で復刊らしい どれ?!

154:みほみほ ◆fXdBq/cRPI
05/12/30 04:31:31
『おかま』か、『クラッシュ』じゃないかなぁ?
どちらでも持ってるけど文庫化歓迎!

155:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
05/12/30 08:07:25
おぼえていないときもある希望

156:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
05/12/30 16:11:00
ノヴァ急報をぜひ文庫化で!
あとラスト・テスタメントも

157:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
05/12/30 16:59:08
> ノヴァ急報
柳下は噛んでないから無理っぽい。

158:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
05/12/30 19:25:10
クラッシュがいいなあ

159:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
06/01/05 04:11:02
異形の愛激しくきぼんぬ

160:みほみほ ◆fXdBq/cRPI
06/01/08 09:53:08
web日記で紹介してる、『残虐行為展覧会』の映画観てみたいなぁ。
バラードの音声解説にも惹かれます。


161:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
06/01/21 12:16:05
なぁ…斜視で映像を語るなんて、難聴で音楽語るようなものじゃね?

162:吾輩は名無しである
06/01/21 14:03:50
ワロス。柳下が聞いたら逆に喜びそうw

163:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
06/01/27 23:44:26
「興行師たちの映画史」なかなかおもしろかった。
「殺人マニア宣言」の他におもしろい殺人ブックありませんか?

164:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
06/01/29 01:01:51
世界殺人鬼百選(絶版だが)
URLリンク(www.fukkan.com)

実録殺人映画ロードマップ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

実録!マーダー・ウォッチャー (2005summer issue)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

165:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
06/02/05 15:52:14
実物のロンパリの人見たけど、頭がすげー絶壁だった。

166:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
06/02/05 21:25:08
漏れも昨日見たけど、声たかいんだね。やっぱりちょっとオタ臭かった。
青山が意外にかっこ良かった。ちとデブだけど。

167:吾輩は名無しである
06/03/06 02:02:06
中野タコシェに「ノヴァ悲報」なる柳下、山形、町山のやおい本があるらしい

168:吾輩は名無しである
06/04/30 22:25:01
>>161
お前はtouch the soundを1000回見ろ

169:吾輩は名無しである
06/05/15 23:54:01
ほしょ

170:吾輩は名無しである
06/07/01 03:31:26
ほしょほしょ



171:吾輩は名無しである
06/07/09 11:14:42
場数を踏んでてもしゃべりはツマンねーな。

172:吾輩は名無しである
06/07/14 00:58:47
今日プラスワンで見てきた。

173:吾輩は名無しである
06/07/14 04:02:55
しゃべり面白かったよ。

174:吾輩は名無しである
06/07/23 13:41:18
金沢に来てたんだ!

175:吾輩は名無しである
06/07/23 21:25:47
内覧試写ってなんのだろー気になるー!

176:吾輩は名無しである
06/07/24 11:59:05
ブラック・レインかブラジルだろう。

177:吾輩は名無しである
06/07/24 15:05:33
ブラック・ダリアだろ!w

178:吾輩は名無しである
06/08/08 17:27:44
こいつ自分のにサイトでよくオランダで売春してますなんて公言できるよな
キモい

179:吾輩は名無しである
06/08/08 18:37:14
翻訳家って帰化挑戦人の苗字多いよな
こいつもそうだろ

180:吾輩は名無しである
06/08/08 22:56:08
売春とかキモ過ぎwww
死ねよw

181:吾輩は名無しである
06/08/09 17:23:26
>売春
重箱の隅もいいところだなぁ。
明らかに言いがかりだ。
理解も出来ないHPを隅から隅まで読んでその程度の事しか
言えない203-165-119-234.rev.home.ne.jpに誰が賛同するだろう。



182:吾輩は名無しである
06/08/09 19:57:09
何?本人がわざわざ書き込んでんのww?

183:吾輩は名無しである
06/08/09 20:01:34
もし本当だったらさすがに


引くよな

184:182
06/08/09 20:20:40
でもこいつの掲示板だったら誰でもソースの表示でできるよなぁ・・

185:吾輩は名無しである
06/08/09 21:25:54
別にいいじゃん。オランダで売春したって。オランダでは合法なんだから。

何が悪いんだ????


186:吾輩は名無しである
06/08/09 22:08:40
普通に考えてキモいわww

187:吾輩は名無しである
06/08/09 22:31:06
奥さんいるんでしょ?それで売春とか・・・・・・wwwww

188:吾輩は名無しである
06/08/09 23:07:24
>>187
いや 94年の雑記?みたいだからそれは知らないけど・・

189:吾輩は名無しである
06/08/10 01:26:42
94年の雑記て? 日記は95年からじゃね?(旅行記も)

190:吾輩は名無しである
06/08/10 04:57:37
そうだっけ・・・

191:吾輩は名無しである
06/08/10 19:08:38
勘違いだろ。買春体験を自身の本で書いてたのは山形浩生じゃね?

192:吾輩は名無しである
06/08/10 19:48:09
うっそっそれホント?キモ

193:吾輩は名無しである
06/08/11 11:57:32
カンヌカンヌっていちいちパンフに書くなおーと
青山っちに対して狂おしくみっともない嫉妬してたのが柳下じゃなかった?
ちがったかしら?

194:吾輩は名無しである
06/08/11 18:06:18
>>145
>彼は試写会なんかで並んだ席になると鼻息が荒いんですよ。うるさい。

これが事実だとすれば、柳下は鼻が悪いのだろう。鼻炎や鼻詰まりは手術で根治可能
なので、万が一本人がこのスレを見ていたら耳鼻科で相談してみて欲しい。
いまはググればいくらでも情報が出てくる。

195:淑女
06/08/11 23:30:27
ご本人が見てたら買春だけはやめてください

196:吾輩は名無しである
06/08/11 23:41:13
売春楽しいよ。オランダ行きたいなー。

197:吾輩は名無しである
06/08/11 23:58:46
ヨコ。
2丁目厭きた。オランダいきてええ

198:吾輩は名無しである
06/08/24 22:46:06
 

199:吾輩は名無しである
06/08/30 15:32:11
ガースの本ってDVD焼いてるときに読む本だよな

200:吾輩は名無しである
06/09/08 08:17:17
ロンパリ面。

201:吾輩は名無しである
06/09/11 23:29:54
もう旬はすぎたひとじゃないかな。
中原と妙に仲がいいのは自分の分筆へのスタンスを中原が完璧に代弁してくれてるからでしょう。

202:吾輩は名無しである
06/09/13 18:33:59
キツイ言われようだな・・
翻訳は頑張ってるぞ!

203:吾輩は名無しである
06/09/14 01:00:20
林由美香本も出るぞ

204:吾輩は名無しである
06/09/18 08:09:18
>>201
中原なんて別にたいした人でもないでしょ

205:吾輩は名無しである
06/09/28 22:00:21
頭はいいのかもしれないけど、
山形とか町山に比べると芸がない気がする。
mixiの日記とかすごくつまらない

206:吾輩は名無しである
06/09/29 09:32:02
mixiの日記がつまらないといわれてもねぇ(´ー`)y-~~

207:吾輩は名無しである
06/10/29 18:10:56
このロンパリって工学部建築学科だったんだね。
ロンパリで建築学科はマズいだろ。

208:鉄砲玉
06/10/29 19:58:30
京大の加藤幹郎先生の新著『映画館と観客の文化史』って
『興行師たちの映画史』のアカデミズム版として読めるのでは?

209:吾輩は名無しである
06/11/18 02:21:37
>>207
俺も内斜視だが、別にものが歪んで見えるわけじゃないぞ。

210:吾輩は名無しである
06/11/19 02:47:02
サイトの写真、すげーぜっぺきwwwww

211:吾輩は名無しである
06/11/27 14:38:30
生きてる?

212:吾輩は名無しである
06/11/28 00:01:19
瀕死らしい

213:吾輩は名無しである
06/11/29 16:45:08
ブラックダリアの死体画像怖い

214:吾輩は名無しである
06/11/29 16:52:41
柳下の奥さん、かわいいじゃないネットの写真で見ると
柳下みたいなルックスは普通ならもっと不細工な奥さんだよねえ
村上春樹の陽子夫人みたいなやばいの
よかったな柳下

215:吾輩は名無しである
06/12/03 13:28:24
きもいよな

216:吾輩は名無しである
07/01/01 05:45:04
age

217:吾輩は名無しである
07/01/05 17:55:40
149 :吾輩は名無しである :2005/12/04(日) 12:29:55
この人よく食えてるよな。ま、親父が金持ちなのもあるけど。



この人の親父って金持ちなの????


218:吾輩は名無しである
07/01/05 18:52:22
>>217
知らないけど東大いってるし
映画たくさん見て本も買えて
金持ちだろうねえ

219:吾輩は名無しである
07/01/06 02:36:17
>>217
町山智浩に「大阪のボンボン」と言われてた覚えがある。

220:吾輩は名無しである
07/01/07 01:40:49
こいつ中田ホモ好きなんだよね

221:吾輩は名無しである
07/01/07 13:35:41
柳下好みの事件が起こったな

222:吾輩は名無しである
07/01/09 04:47:42
ホモ?

223:吾輩は名無しである
07/01/09 21:38:26
殺人狂

224:吾輩は名無しである
07/01/19 18:31:07
>>218-219
それれぐらいじゃ金持ちとは分からんよ

225:吾輩は名無しである
07/01/22 23:48:00
ときおり「試写会に入れなかった」と怨み節を述べているけど
これは顔パスで入れなくてむかつくぜって意味?

226:吾輩は名無しである
07/01/30 09:18:20
フリークスは無い物として扱ってるような映画板どろろに
自分重ね合わせて腹立ててるんじゃないかな。
そうじゃなきゃ、何回も追い返されてるであろうにあれだけどろろのみに
腹立ててる理由が判らん。

227:吾輩は名無しである
07/01/30 13:49:42
どろろの原作がいろんな後続の作品に影響を与えた作品だからだろ。『デビルマン』の時と同じ。

228:吾輩は名無しである
07/02/01 01:38:47
それは柳下の言うこと真に受けてるだけだろ。
どういう発言したかより何故そういう発言したかについて考えた方が良い気が。


229:吾輩は名無しである
07/02/01 08:47:52
いやだって、『どろろ』だよ?

230:吾輩は名無しである
07/02/10 02:08:20
これはホントに「いやだって」と言いたくなるタイミングだなw

231:吾輩は名無しである
07/02/11 00:34:35
>>225

試写会は通常、配給から招待状がくるの。でも、行ったときに
人がいっぱいだと追い返されるの。招待されたから行ったのに
追い返されるのは、ちょっと気分がよくないんだよ。


232:吾輩は名無しである
07/03/04 01:06:02
こいつの東大卒で金持ちでまとも以上な生活できてる
くせに、社会の底辺理解してるようなスタンスがマジで許せねぇ。
ハスミの犬どものほうが、ブルジョワネタにして立ち位置確保
してる分無視できるが、柳下はまじでタチ悪い。
中原は中卒な分ゴミみたいなものを肯定するのはまだ許せる。
けど、こいつはゴミ文化をネタにして飯食ってる高学歴ブルジョワ、
真の意味でのゴミの敵、   勝  ち  組  み  野  朗。


233:吾輩は名無しである
07/03/05 23:31:31
欠席裁判立ち読みしたけど最後のどろろの部分で有名な乙何とかって人間をジョークしてたけど
ああいうジョークでも出版できる範囲なんだねー・・。
個人的には「僕もロンパリだから出演したい」って言ってくれればもっと笑えた。

>>232
別に金持ちってわけじゃないでしょうよ

234:吾輩は名無しである
07/03/05 23:49:14
この人、読売の女性記者と不倫してるよね。

235:吾輩は名無しである
07/03/06 01:08:43
>>234
何でそう思うの?

236:吾輩は名無しである
07/03/06 01:13:53
>>234
書き逃げするなよヴォケカス

237:吾輩は名無しである
07/03/06 01:15:37
そういや確かに読売新聞の書評に取り上げられることが多い感じはあるな・・・

238:吾輩は名無しである
07/03/06 01:22:25
>>237
書き逃げするなよヴォケカス


239:吾輩は名無しである
07/03/06 13:21:38
読売書評には全然じゃないっけ? アカピのほうでは出てくるけど

240:吾輩は名無しである
07/03/07 05:48:40
>>233

金持ちって以外は当てはまるんですね?

241:吾輩は名無しである
07/03/07 13:06:17
いつのまにかSPA!にも書評連載始めてた

242:吾輩は名無しである
07/03/07 17:16:07
くだらない書評する前にロンパリでどろろゲスト出演しなさい

243:吾輩は名無しである
07/03/07 17:24:04
斜視の事実はありません

244:吾輩は名無しである
07/03/07 17:34:49
>>234
訴えられるぞ。

245:吾輩は名無しである
07/03/09 19:52:47
この人って凄い気持ち悪いオーラかもし出してるよね
他の人で会った事がない負のオーラ
平山夢明と仲いいんだってね

246:吾輩は名無しである
07/03/10 02:46:44
江原??

247:吾輩は名無しである
07/03/12 02:04:05
こいつがネタにするゴミ文化のクリエイターたちは
生活なんかできてないだろうね。
けれども、この人は安定した幸せな生活してるね。
おかしいね、世の中。

248:吾輩は名無しである
07/03/13 15:55:28
>>247
ゴチャゴチャ言ってねぇ〜で働けゴミ!

249:吾輩は名無しである
07/03/14 01:55:36
キタキタ

250:吾輩は名無しである
07/03/15 23:40:44
ゴミがゴミにゴミって言ってるぅ

251:吾輩は名無しである
07/03/19 02:44:24
ゴミがゴミに言ってるんじゃなくてゴミ以下に言ってるんだよ!

252:吾輩は名無しである
07/05/17 02:36:01
test

253:吾輩は名無しである
07/05/20 05:55:51
age

254:吾輩は名無しである
07/05/23 11:02:14
在日なの?

255:吾輩は名無しである
07/05/25 11:06:48
仮にそうだとして一体何なの?

256:吾輩は名無しである
07/06/15 02:21:27
何かキモいのがブログに沸いてるけどあの連中たちどこから来たの?

257:吾輩は名無しである
07/06/15 11:11:31
URLリンク(garth.cocolog-nifty.com)
誤解しないでいただきたい。この映画がつまらないことなど、ぼくは見る前からわかっていた。
だからかけらも怒ったりはしていない。そして「こんなものは映画ではない」などと言うつもりもない。
そんなことを言えば松本氏(あるいはその代弁者)から
「年寄りの頭の固い映画評論家には新しい笑いはわからんのよ。なんせ松本は天才やからね」と言われるのはわかっている。
だからそもそも見に行くのは嫌だったのだ。何言ってもそれに対する反論は最初から用意されているんだからね。
しかし、それでもなお、ぼくは見に行ったよ。

そこにあったのは無だった。無。二時間の無。これはなんだろう? コメディではない。
だって、ギャグはひとつもないし、ひとっかけらも笑えないんだから。でも人情ものでもない。
松本氏がぶつぶつと呟いているのを二時間見せられて、なんの人情を感じろというんだろうか?怪獣映画でもない。
CGのキャラクターが人のいない町で何も壊さないように暴れるもののどこに怪獣映画の快楽があるだろう?まさか、社会批評?

そこには何もない。ただ、ひたすら空虚な時間が過ぎていく。見ているこっちはひたすら無感覚になっていく。
なんせ怒りという唯一の反応さえも最初から封じられているのだ。それがテレビというものなのだろうか? 
でも、テレビならいつでも消すとかチャンネルを回すという選択肢がある(ぼくはそもそもテレビなど見ないのだが)。
映画館ではただ、ひたすらこの麻痺に耐えることしかできない。

二時間後、ようやく解放され、ぼくは思わず近場の飲み屋に行った。
そこでビールを飲みながら、たまたま手にしていたアルフレッド・ベスターの『ゴーレム^100』(国書刊行会近刊)の
ゲラをひたすら読み、p.293の最後のセリフで思わずプッと吹きだして、そのときようやく人間の世界に帰ってきた気がしたのだ。




258:吾輩は名無しである
07/06/15 11:36:16
>>257
柳下さんってなんか頭の悪そうな人ですね。
「見る前からわかっていた」とか、まともな人間が言うせりふとは思えません。
このひとにとって「わかる」とはその程度のものなのでしょうね。

私は「大日本人」を見ましたが人間の世界はちゃんとありましたよ。

259:文学板でこんにちは ◆OaFq.uJSBc
07/06/15 13:11:50
頭はとてもいいと思いますよ。

なんで「ジェノサイドの丘」の話題が出てないんですか?

260:吾輩は名無しである
07/07/14 14:48:45
そら、大分前だし…

面白かった、けどやはりひと時の慰み以上のものになってないんだよね、平和ボケ日本人としては。 
この人ファンというほどでもないんだけど、いい本訳してるからチェックする。
最近読んだ、ジョンウォーターズの悪趣味映画作法は読んでいてとても勇気付けられるいい本だった。

261:吾輩は名無しである
07/07/14 19:57:03
ほえーそれは読まねば。
ウオーターズって牧師の資格を持ってるって知ってた?

262:吾輩は名無しである
07/07/25 22:03:12
「SAPIO」立ち読みしてたら柳下の原稿が載っててびっくり。

263:吾輩は名無しである
07/07/31 08:22:38
17日から日記の更新がない…

264:吾輩は名無しである
07/07/31 21:02:46
ほんとだ

265:吾輩は名無しである
07/08/24 05:09:55
更新されてるぜ

266:吾輩は名無しである
07/09/14 11:20:30
この人の映画を見る視点割と好きなのに空気を読めない荒らしのせいでブログが荒れまくってる。
町山の時もそうだ。
頭の悪いネット右翼が大量に荒らしていた。
まったくもって気持ちが悪い。

267:吾輩は名無しである
07/09/14 20:01:47
>>266
この人の映画評、良いよね。フリーキーな面だけじゃなくて
ブログでキース・キャラダインについて触れた文章とか読むと、
凄いセンチメンタルというかロマンティストだと思う。

268:吾輩は名無しである
07/09/14 22:32:35
『伝染歌』とか『Life〜……』、『未来予想図』なんかまで観に行ってしまう
ってのは本当に中毒なんだろうなあ。ちょっと可哀想な気がする。

269:吾輩は名無しである
07/09/17 01:32:09
ものすごくマニアックな映画を色々と観て評価してるのに、秘宝のベストテンとかでは割とメジャーな大作を
入れてくるところがバランス感覚を感じられて良い。

270:吾輩は名無しである
07/09/24 14:31:27
サブカルライターが文学者を名乗るのは100万年早い

271:吾輩は名無しである
07/09/25 05:10:10
文学者w

272:吾輩は名無しである
07/10/09 18:23:09
>>266
どんな感じの荒らしだったの
そのネットウヨ子さんは

273:吾輩は名無しである
07/10/09 18:24:37
こいつだろ
二枚舌で仕事もらってきてるやつ

274:吾輩は名無しである
07/10/14 11:20:09
何それ

275:吾輩は名無しである
07/10/17 16:53:46
すぐに頭ペコり揉み手

276:吾輩は名無しである
07/10/21 00:39:02
チャーリーの一体何が問題なの?

277:吾輩は名無しである
07/10/21 04:54:13
まるで出川
しかし出川のようには芸がない

278:吾輩は名無しである
07/11/25 00:52:56
まぁ芸はないよな。基本マジメで硬い人だから、面白みがない。

279:吾輩は名無しである
07/11/30 16:03:10
>>268
君は 本当に 馬鹿だね。

280:吾輩は名無しである
07/12/29 23:16:30
映画評論の新刊出たね

281:吾輩は名無しである
08/01/01 17:51:32
めちゃつまらん本だった。本人の底の浅さのみが露呈してる。
評論家の資格は無い。そこらの映画ブログ書いてる人の方がよっぽど映画について詳しい。

282:吾輩は名無しである
08/01/01 23:19:35
本なんて出さないでブログで書けばいいだけ
というかブログやってるくせに、意味不明

283:吾輩は名無しである
08/01/22 04:12:14
hosyu

284:吾輩は名無しである
08/01/23 12:01:23
あげあげ

285:吾輩は名無しである
08/02/01 09:43:02
スラデック出るのに盛り上がらないね……
ここ見る人はあんまり興味ないのかな?
や、そもそも見てる人自体がいないのか……

286:吾輩は名無しである
08/02/02 01:07:44
ここは文学板ですよ

287:吾輩は名無しである
08/02/10 03:07:18
バラード「クラッシュ」だって再刊なのに!

288:吾輩は名無しである
08/02/19 11:19:18
「蒸気駆動」ぶ厚っ!

289:吾輩は名無しである
08/02/19 13:39:45
いや映画評論本面白かったぜ?

290:吾輩は名無しである
08/03/07 17:36:15
どこが

291:吾輩は名無しである
08/03/22 04:07:42
age

292:吾輩は名無しである
08/03/24 04:52:17
ほかの映画評論って、お話がかわいそうでしたとか、感情移入できましたとか、
ブラピがすてきとか、そんな話ばかりで、基本は感想文以下だろ。柳下は
もっと深いところを見ている。「バベル」を見て、テーマとなっているコミュニケーション
の不可能性が、実は観客にあらゆることがわかってしまう視点を許している
ことで骨抜きになっているのを指摘したかと思えば、監督の作家性をきちんと
論じられたり。他にこの水準で映画を語れるやつはいない。それがわからない
やつは感想文評論を読んでなさい。


293:吾輩は名無しである
08/03/24 11:05:44
>お話がかわいそうでしたとか、感情移入できましたとか、
ブラピがすてきとか、そんな話ばかり

そんな映画評論の方が少数ではないか?つかそれ評論じゃないし。

294:吾輩は名無しである
08/03/28 21:01:23
まだホームページってあるの?

295:吾輩は名無しである
08/03/29 03:20:19
あるよ変わらず! 日記の形態が変わったけど

296:吾輩は名無しである
08/03/29 06:19:53
どうもです。
今自分はネットできる状態ではないんだけど 見れる?
そのホームページ?

297:吾輩は名無しである
08/03/30 08:46:51
ウェイン町山とガース柳下

298:吾輩は名無しである
08/03/30 20:54:08
携帯で見ているがフルブラウザでだなぁ

299:吾輩は名無しである
08/03/30 22:49:11
>>298
何をみてんの

300:吾輩は名無しである
08/03/30 22:54:47
>>296
ネットできなくて2ちゃんねるはできるのか?

301:298
08/03/31 00:59:29
柳下のホムペ。i-modeでは検索サイトから行き当たらなかったからフルブラウザに切り替えて見たことがある

302:吾輩は名無しである
08/03/31 01:21:10
本人はここ見たことあるんだろか

303:吾輩は名無しである
08/04/03 17:45:48
 

304:吾輩は名無しである
08/04/16 17:07:26
訳す本が好き


305:吾輩は名無しである
08/05/06 15:15:02
若島正とならんで、最近のSFへの貢献は非常に感謝している。

306:吾輩は名無しである
08/05/23 14:03:03
ガース先生。鹿島のACL決勝トーナメント進出おめでとうございます。
しかし、何で鹿島サポなんですかね?ガース先生言うところの「激安人間」
大量に入るからでしょうか・・・

>>302
2ちゃんねるは見てるつってたしな。

>>304
「クラッシュ」の新訳も素晴しかった。


307:吾輩は名無しである
08/05/23 17:07:05
2ちゃんねるは見ないで欲しいよ。俺にとっては凄く偉い人だから。

308:吾輩は名無しである
08/05/24 15:43:56
ブログ見たら、6月にMurder Watcherの新作が
出版されるってよ。楽しみだな。
ガース先生は日本の鬼畜殺人事件はあまり触らないからな。

>>307
「神木きゅん」とか「萌え萌え」とか書いてるから
間違いなくみてるでしょ。まあ、馬鹿にしてるんだろうけど。

309:吾輩は名無しである
08/05/26 02:29:22
屑邦画レビューもいいんだけどさ

もっと他に書くべき作品あるでしょうよ

310:吾輩は名無しである
08/05/26 02:36:17
>>307
殊能センセーこんなとこに書き込んでないで新作を執筆してください

311:吾輩は名無しである
08/05/26 03:36:16
柳下も殊能も
カリスマの下を揉み手で行きつ、ライバル同士の下も平気で往復、
二枚舌の猿芝居。
どちらも天才の真似をして一定の人気は得られるが、中途半端なのもいっしょ。
日記は中二病が売り

312:吾輩は名無しである
08/05/26 11:19:46
>>311
的外れすぎw
1行目の名前はおまえからしたら誰を入れ替えてもOKだな
バカは黙れよ

313:吾輩は名無しである
08/05/26 14:27:43

>>309
屑邦画のレビュー以外にも仕事してるぞ
URLリンク(www.flickr.com)
他にも、鬼畜殺人ネタとかダニーロおじさんの優雅なプレースタイルの
評論とか、新訳本とか。仕事してるじゃん。

>>311
中二病はガース先生の相方のウェイン町山や中原昌也じゃね?
ガース先生は中二連中に合わせてるだけで。

314:吾輩は名無しである
08/05/26 14:40:11
だったら中原にも殊能にも媚売るなよw
殊能なんてシャラマン馬鹿にしてたぞ

315:吾輩は名無しである
08/05/26 14:44:52
安部公房スレですごいバカが暴れてるゼ

316:吾輩は名無しである
08/05/26 19:54:36
>>314
中原に媚び売る?
マジでどんだけモノしらねーんだよ、おまえはw

317:吾輩は名無しである
08/05/26 21:15:07
あーあ、珍しく文学板で喧嘩が

318:吾輩は名無しである
08/05/27 00:01:29
殊能も中原も天才だよ

319:吾輩は名無しである
08/05/27 00:07:21
ガースは?w

320:吾輩は名無しである
08/05/28 01:31:32
>>313いや、いい仕事をいっぱいしてるのはわかってるしありがたいよ
でも他にまともに批評すべき作品があるでしょうってこと
まあそういうのは他でやられてるから敢えてしないのか
俺が知らないだけで他の媒体で書いてるのかもしれないけど

321:吾輩は名無しである
08/05/28 03:27:15
日記見てればかなり色んなものに批評の手を伸ばしているが

津山まで行ってるルポもあるから日本の鬼畜事件も触れてるし

322:吾輩は名無しである
08/05/28 20:29:26
いや映画に限定したはなし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4784日前に更新/148 KB
担当:undef