花を  −急性骨髄性白血病と闘った6ヶ月− at AASTORY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/19 19:17:55 ZrSD83L6
>>148
中二病?

151:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/19 21:05:22 G8fqM4f4
>>145
>>148
俺、冗談でもそんなこと言えないっぽい。
泣きそう。

152:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/19 23:06:20 5bpf81pZ
何かを伝えたいとか、そういう仰々しいことじゃなくて、
つらいこと、悲しいことがあった時、あるいはただ、日々あったことを
誰かに話を聞いて欲しい。そういうテーマでAA作品書いてもいいと思う。

「そんな話はチラシの裏に」って感じる人もいるかもしれないけれど、
このスレの作品は十分発表できるレベルだし、
自分はスレ主さんの話を聞きたい。

153:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/20 01:52:39 WNH0f3XW
日記が百万部突破するような世の中だもの。

154:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/20 07:33:57 B6Uylb5H
>>127
何を伝えたくて、なんて読み手が読み取り感じる事じゃん。
作者がどう言った所で嘘かも知れないのに、本編よりも解説を重視するの?
小説とかは読まない方がいいかもね。読まない自由もあるんだよ。

作者さんは描きたいようにマターリ描けばそれでいいと思うよ。

155:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/20 10:55:01 SuZhVZtY
白血病にかかるって事はHIVにかかる事と同じ事だと思うんだけど
作者はどう思っているのか知りたいと思う

156:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/20 11:06:44 dCqtVLTH
良スレ発見
>>1さん頑張ってください

157:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/20 16:43:32 p5XuFlWA
何か生々しくてぐっと来る。

158:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/20 16:44:40 WNH0f3XW
家族が始終青ざめてるのはなんで?

159:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/20 18:25:22 0PsF2YEo
>>158
そりゃあ、
親しい家族が重い病気にかかって何時死ぬか分からないって知った直後はそうならない人の方が少ないんじゃね?

160:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/20 19:34:24 WNH0f3XW
>>159
そうなる人が多いとしても、そうなる人が正しいわけではないよな。

161:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/20 20:14:10 0PsF2YEo
>>160
そりゃそうだ。
んで、おまいは何が言いたいんだ

162:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/20 20:49:52 3rscRPFs
なんかひどいことになりそうなので感想スレ立てるか

163:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/20 20:58:35 DPimd08b
この話(´・ω・`)カナシスギス

164:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/20 22:42:01 WNH0f3XW
>>161
オチは、無い。

165:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/20 23:12:06 WNH0f3XW
スレリンク(mog2板:769番)

769 名前: 名無し戦隊ナノレンジャー! [sage] 投稿日: 2006/05/20(土) 23:02:04
花をスレをかき回してるものだけど、
お前らが俺のことを理解できないのと同じように俺もあんなのをマンセーしてるやつの気がしれなんだよ。
俺は素で変なギャラリーやってるんじゃなくて、あのスレを潰すつもりで意図的にやってるから。
スレを守りたいっていう人はがんばってね、反応しないようにね。

166:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/21 04:23:25 PlEooQ5m
ある板のUDスレからやって来ました。
◆aster/wrFIさん思い出すのもつらい事が多いでしょうけど、
がんばってくださいね、続きを待っています。

167:あぼーん
あぼーん
あぼーん

168:あぼーん
あぼーん
あぼーん

169:あぼーん
あぼーん
あぼーん

170:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/21 23:54:40 MgnJXita
自分が何を感じたかが大事なんだと思うが…

泣けないとかマンセーする奴の気が知れないとかいちいち書いてる奴は
単に自己主張が激しいだけとちゃうんか

171:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/22 11:08:05 c+2i0dQ8
一見すると頭よさそうに見える理屈が好きなのは、厨房の特徴だ。
子供はマターリ見守ってやろうや。

172:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/22 12:20:11 OzCrmxIA
>>171
なるほど。大人ほど感受性が高い時代なのか・・・・・・にしても凄くリアリティのある話だな。久しぶりにグッときた。

173:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/22 15:44:54 xkDaSbOB
>>127よ。あなたは以前こんな問答を>>1にしていたな。
「あなたはギャラリーに何を伝えたいのですか?」と、
悲しくなるだけの話はごめんですと、
確かに悲しいだけかもしれない…、でも>>1さんはこの
急性骨髄性白血病が身内にかかった時の、やり場のない苦しみ、絶望感を
分かってもらいたいんだよ。この病気がどれ程恐いかをね…
>>1さんの気持ちを汲んで、少しでも分かろうとしてくれ。
まぁ>>1さんにとってはそんな経験をしたことの無い俺のこのセリフを
うざく思うかもしれんが…


174:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/22 18:39:26 vnUF6974
>>171
感受性というより
経験ではないのでしょうか?
荒らしは厨房で大切な人を失う経験が無くて、
共感が出来なくて、
ただ単にこの物語がお涙頂戴なものに見えて
腹が立って荒らしてるんだろうと推測しています。

175:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/23 12:10:03 0FprxFkn
>>172
ヒント:この話はノンフィクションだからリアリティが(ry

176:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/24 01:07:15 Fu9pofbH
>>175
それもそうだな。
語弊があった。
にしても、白血病は怖いもんだな・・・・・・・特に急性は。

177:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/24 06:38:12 VsowsdPj
>>174
荒らしなんかいるか?
反応厨は少しいるみたいだけど…。

178:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/27 15:03:52 5DRvvybs
てs

179:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/27 15:19:05 HIljUfYj
色々議題が飛びそうだから、
感想スレを作ったほうがいいと思うよ。

180:( ´∀)・∀),,゚Д)さん ◆LLLLLLLLL.
06/05/28 14:32:51 kZld/tpG
なんだ?◆aster/wrFIさんの作品見てたら
目から汗が出てきた。


 泣 い た 。 
久々に泣いたよ。

181:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/28 14:35:24 vtbMep04
 

182:( ´∀)・∀),,゚Д)さん ◆LLLLLLLLL.
06/05/28 14:39:47 kZld/tpG
>>179じゃあ俺が立てようか?

183: ◆usSgjnqrZk
06/05/28 16:06:48 Rlql23BZ
>>182
こんな糞トリが立てたスレなんて荒しが湧き出るからいいよ。
それとこのスレにもう書き込まないで。書き込むならトリ外してsageて。
お願い。

184:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/28 16:23:18 zJmEbnX1
とりあえず応援してます。続き楽しみです。
月並みな台詞ですが、頑張って下さい。

185:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/28 20:12:23 8CbYTZGf
>>1乙?

186:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/28 20:12:45 3A7dBtBc
2回泣きました。

がんばってください。

応援してます。

187:( ´∀)・∀),,゚Д)さん ◆LLLLLLLLL.
06/05/28 20:30:10 8CbYTZGf
じゃあもう酉はずすよ。


188:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/28 20:37:31 8CbYTZGf
そしてAA関連の板から暫く離れる。
無駄に2レスしてすまん。

189:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/28 20:58:17 dtPSJpul
このままエターナることを心から願います

190:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/30 19:30:45 P3wGAL1W
泣きました。何年か前に亡くなったじいちゃんを思い出した。
白血病ではないが心臓が持たなくて結局癌が進行してしまって・・・
何も出来ずただ傍観するしかできなかった>1さんの気持ちがわかるよ。

191:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/30 21:05:57 oV5FBdhR
「いつかは別れるもの」って覚悟をできているかできていないかの違いなのかな。
このスレで批判をしている人は前者、感動している人は後者だろうか。
前者の人はせっかく強くていいメンタル持ってるんだから、それを荒らすことじゃなくてもっと別のことに向けてほしいな。

192:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/30 22:24:30 Du8Vn2jv
見てたら何かすごく「UDやろう」って気になりました。
>>1さん、ありがとう。

193:あぼーん
あぼーん
あぼーん

194:7104
06/05/31 21:24:12 MiyHw6+L
まぢで泣いた。
σ(・・)は体験ないけども「もしこれが自分だったら」と考えると
泣けてきた。

195:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/05/31 23:23:36 YnXLFx3V
「いつかは別れる時が来るんだ」って、いつも自覚するようにするといいよ。
一期一会ってやつだね。





でもばあちゃんのラーメンもう一度食べたい(´・ω・`)

196:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/01 01:56:11 Fy1omMlV
>>195
最後の言葉が染みた・・・・(´・ω・`)

197:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/01 18:55:21 w+VrvSVn
うちのバーチャンのラーメンは具が一切入ってないんだよな…
でもそれがかなりうまかったり。
まだピンピンしててくたばりそうにないから今のうち孝行しとこう。

198:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/02 00:24:18 BGj2MHkC
漏れは、高校の先輩の生のヴァイオリンがもう一度聞きたかった(音源は持ってるけど)。交通事故でもういないけど。厳しくて恐いけど、スゲーいい先輩だったよ。女なのに「カッコイイ」って言葉が似合う先輩だった。

199:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/02 00:29:03 Tw1AEjTS
昭和後期〜平成初期生まれの子供のおばあちゃんはラーメンを作ってくれる。

子供が好きな料理→それでいてあまり家で食べない料理→それでいて簡単に作れる料理→手作りラーメン。

200:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/06 10:27:18 v5xDU1Pl
200

201:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/10 00:27:56 ktP2/m7s
おれのじーちゃんはつい3週間前にしんだっけ。
陸上の県大会の途中に親父から電話がかかってきてさ、
「実家のおじいちゃんが亡くなった」っていってきた。
最初は「あー」っていっただけで、あんまし驚かなかった。ってか実感がなかった。
みんなは隠してたけど、ガンにかかってたって事は元々気づいてたし。
そのまま大会を抜け出してじいちゃんの実家に電車で戻った。
高校2年になって初めて人の死んだ顔見たけど、とたんに実感がわいてきてさ、誰もいないと子で一人で泣いたよ。
みんなは大会前の俺を呼ぼうかどうかまよったらしい。
幸い俺が走るのは2日目だから呼ばれて大丈夫だったけど。
次の朝下層が終わってすぐに大会に戻った。じいちゃんは俺が走るのを最後まで望んでたらしい。
あー、なんか自分の足は重要な役割持ったなって。
これからもじいちゃんの希望通り俺は走り続けるけど、東海大会いって活躍するとこは見せたかったかなーって。
長文ごめん。みんなにも人が死ぬことについていろんなとらえ方たしてもらいたかった。

202:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/10 04:17:02 Akw0ikXW
で?

203:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/11 12:15:45 pp4aNApW
これは感動
URLリンク(www.geocities.co.jp)

204:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/11 12:34:42 dE+b3XkD
>>201
かかってきてさ、まで読んだ

205:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/11 17:02:16 u3ZjH0pn
>>201
もらいたかった。まで読んだ。


206:黒胡麻プリソ ◆PURINvKx/I
06/06/11 20:14:49 Aog0sGZT
良スレ発見隊!良スレ発見た(ry
>>1さん頑張ってください。


207:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/13 20:02:07 WqefwgRp
>>206
黒胡、まで読んだ。

208:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/14 18:46:35 /kbzD+rf
ま、人間100%死んでしまうんだからな。
納め時が来たと思って明るく見送ってやれよ。
あんまりしんみりしてると後ろ髪を引かれて逝こうにも逝けないだろ


209:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/14 18:51:26 MaUTfLaK
良スレ


210:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/14 19:16:02 +FCKnKoJ
月並みでアフォな感想かもしれないけど、言わせて欲しい。
「こ れ は 是 非 、 映 画 化 し て ほ し い」
◆aster/wrFI 氏、ガンバってください。

>>201
俺も、じいちゃんが死んでから時々思うようになったよ。自分が死んだら誰が悲しんでくれるのかな、とか。とりえあず、生きてるうちが華だから後悔しないような生き方をしようじゃないか、と。
さて、キモい事言った俺はちょっくら吊ってきます

211:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/14 19:56:24 W2SJmg84
人が死んだらどうにもならないけど
少しでもその人をいたわってくれる人がいたらしてくれる人がいたならば
その人の死はその時点で無駄にはならない

いくら残虐な殺し方で人が死んで、その人の死をうったえても殺事件は無くならないよね。
でも無駄ではないかな。

212:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/15 21:17:05 uLdDNLtx

人の死はあっけない。けど、確かに何らかの意味がある、と思う。



「生の中には『理由』があり死の中には『意味』がある」ってだれかいってたような・・・・

213:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/17 07:13:32 qf+l+ryX
生にも死にも意味なんてないよ。

214:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/18 01:07:19 xwkv4Z2a
じゃあ君死んで^^

215:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/18 18:31:43 TRyr2/mg
これも感動した
URLリンク(my.vector.co.jp)

216:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/18 18:33:07 qj93KpxD
fu-n

217: ◆aster/wrFI
06/06/19 23:56:44 f7QDvvUs


: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|:  |
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|:  |
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|:  |
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|:  |
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|:  |
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|:  |           #3   大部屋で
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|:  |
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|:  |
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|:  |
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|:  |________________________________
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|__________________________________
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
.: : : : : : : : :_;_;_.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : :|::: |.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /二二二二二二二二\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : :|::: |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |:::|: : : : |:::|: : : : |:::|: : : : :|:::| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : :|::: |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |:::|: : : : |:::|: : : : |:::|: : : : :|:::| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : :|::: |: : : :_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_|;;;|_;_;_;_;|;;;|_;_;_;_;|;;;|;_;_;_;_;|;;;|_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_
: : : : : : : : :|::: |_;_;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: : : : : : : : :|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


218: ◆aster/wrFI
06/06/19 23:57:23 f7QDvvUs



入院して2、3日は見るからに状態は悪く
私たちはマスクをして手を消毒してから病室に入った

                                      | |      |.|          |
                                      | |___|.|          |
                    ______ ∧∧    .|──|          |
           ___       ||   ∧_∧  (口゚ ;)   .| | ̄ ̄ ̄|.|          |
         |\    \     ||__(li ´−`)_と とヽ    | |      |.|          |
.  _____| ||二二二||__||\/ ̄ ̄ ̄ ̄\  |〜  | |___|.|_____|  / ̄
         | ||___||    |ト /\          \| ̄ ̄|____|        \.|\
          \||___||     \ \          \                     |  \
                         \ ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                \
                         \ ||          ||
                            || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

                     けれど祖母に話しかけても薬のせいもあってか返事はなかった



219: ◆aster/wrFI
06/06/19 23:57:59 f7QDvvUs



週末、見舞い客が次々と来たが
病室を出てきた彼らの顔は総じて青ざめていた

                        ┌─‐┬───‐┐
                        || ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                        ||      |       _     ||
                        ||      |      | 面|    ||  | ̄ ̄ ̄|
                        ||┌─┐|      | 会|    ||  |___|           . . ..:..:
                        ||└─┘|      | 制|    ||              . . ..:..:.:.:::.::::::::
              r―[]   .||      |      | 限|    ||          . . ..:..:.:.:::.:::::::::::::::::::::::
             L_[三]  ||      |        ̄     ||     . . ..:..:.:.:::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   ̄    ||      |              ||. . ..:..:.:.:::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
二二二二二二二二二二二二]  ||      |              ||:.:.:.::[二二二二二二二二二二二二二
  | |             | |     ||      |              ||:::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::
  | |             | |     ||      |              ||:::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::



220: ◆aster/wrFI
06/06/19 23:58:51 f7QDvvUs



祖母は今まで大きな病気に罹ったことはなく
元気な姿しか知らない彼らにとって祖母のあの姿はショックに違いなかった

                                _,-―、        |.   _______
                               //     |        |  │┌──┐│
                             / / ̄ ̄ ̄∨        |  ││   / /││
                             |  | ,,,´ _,` |           .|  ││ / /  ││
                              \\    /            |  ││ /     ││
  ∧  .∧   ∧  .∧  ∧   ∧  .∧   ∧       `フ    \            |  │└──┘│
_| |_| |_| |_| |_| |_| |_| |_| |      /   /⌒ヽ /|      |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_| |_| |_| |_| |_| |_| |_| |_| |゙゙゙゙"""''''/  / | ̄ ̄レ'/         |          ...:.::::::::
: : | |: : | |: : | |: : | |: : | |: : | |: : | |: : | |'.:'.:'.:'.:'.八   ̄ ̄)_(⌒)、       .|       [二二]::::::::::
_;_;| |_;_;| |_;_;| |_;_;| |_;_;| |_;_;| |_;_;| |_;_;| |'.:'.:'.:'.:'.:'.:' `| ̄ ̄ |'.:'.:'.:'.:':,      |      ..::|:::::::::|::::::::::::
_| |_| |_| |_| |_| |_| |_| |_| | .:'.:'.:'.:'.:'.:'.: |     |:'.:'.:'.:'.:'.:':,     !   l二二二二二二二
: : | |: : | |: : | |: : | |: : | |: : | |: : | |: : | | .:'.:'.:'.:'.:'.:'.: |     |:'.:'.:'.:'.:'.:'.:':,   |......:.:.:::.:::::| |:::::::::::::::::::::::::::



221: ◆aster/wrFI
06/06/19 23:59:39 f7QDvvUs


     ┌────────────────
     │  みんな口には出さなかったけれど
     │   何故あんな状態になるまで放っておいたんだ…と思っているだろうな
     └─────v──────────‐
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
      艸/\艸          |::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|
       [二二二]         |::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|
      || , ‐、 .||          |::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|
      || ゝ-' .||          |::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|
      || | || | ||          |::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|
      || | || | ||          |::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|
      || L0 」 ||          |::::|::|::::|::| ∧∧ ::::|::|::::|::::|::|::::|::∧∧|::|::::|::|::::|
      [二二二]         ~~~~~~~~(゚−゚;)~~~~~~~~~~~~(゚∀゚;)~~~~~~~
                      ______|_U_______(つと)_____
                /                             /|    ∧_∧
__________/    ∧_∧ []                  / ,イ___(−‘ ;)__
             /___(,,___)____________/ /| |     (     )
_______,  |_____|::::::::::::::|______|::::::::::::::|___ |/  |_|.     |  |  |
:: :: :: :: :: :: :: :: :: /   | |     |::::::::::::::|            |::::::::::::::|    | |.          (_(_)
:: :: :: :: :: :: :: :/     .|_|     |:::| ̄|:::|            |:::| ̄|:::|    |_|
:: :: :: :: :: ::/
: :: :: :: /
:: :: /        AMLは異常に進行が速い
:/        祖母があんな状態になったのはここ数日で、一番驚いたのは他でもない私たち家族だった


222: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:00:29 NH9R368C


        |:::§::|    | 」   |::::|   | |    |:::§::|
        |:::§::|    ◎   |::::|   | |    |:::§::|
        |:::§::|    _|_    .|::::|.    ◎   |:::§::|
        |:::§::|.    | |   |::::|     _|_   |:::§::|
        |:::§::|.    | |   |::::|   | |    |:::§::|
        |:::§::|.    | |   |::::|   | |    |:::§::|    入院後の数日間は
        |:::§::|.    | |   |::::|   | |    |:::§::|    誰もが嫌なことばかり考えていた
        |:::§::|.    | |   |::::|   | |    |:::§::|
        |:::§::|.    | |   |::::|   | |    |:::§::|
        |:::§::|.    | |   |::::|   | |    |:::§::|
        |:::§::|     ̄   |::::|   | |    |:::§::|
        |:::§::|         |::::|    ̄ /  |:::§::|
        |:::§::|.  /   / ̄ ̄ \  / /  .|:::§::|
        |:::§::|  /    /       ∨ /   |:::§::|
        |:::§::|. /    |         .|/     |:::§::|
        |:::§::|/    .∧       /       |:::§::|    変化があったのは5日後だった
        |:::§::|.    /  \___/      .|:::§::|
        |:::§::|   /                  |:::§::|
        |:::§::|___/__________」:::§::|
        |:::§::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::§::|
.       __|:::§::|_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_|:::§::|__
     | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
     | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
     └─‐L:::::::」─┬───‐┬─‐L:::::::::」─‐┘
         |::::|     .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |.    |::::|
         〈:::::〉    \_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;/     〈:::::〉
         ∨                      ∨


223: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:01:14 NH9R368C




入院から5日後、驚いたことに祖母は大部屋に移ったのだ



            | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|                    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
            |    |      |                    |          | |
            |    |      |                    |          | |
二二二二二二l   |    |      | l二二二二二二二二二二二l. |          | | l二二二二二二二二二
            |    |      |                    |          | |
___________|__|___|_____________|_____| |__________
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :


224: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:02:15 NH9R368C



移動から2日後、私が病室に行くと祖母は体を起こして叔母と話していた
……この短期間での劇的な好転に私は心底驚いた


                  _______       ___|  \
              | : : : : : : : : |        |\  \|  \
              |_:_:_:_:_:_:_:.:├┬┘    |  | ̄ ̄|  |  \
                    ___∧_∧_[;;] | @@@  |  |    |  | |.  \
.     ___       ||  (* ´ー`) .|  | (д゚ @ .|  |    |  | |  |  \
      |\    \     ||__,,∪_と) |  | と  | ..::|  |    |  | |  |  |
  __| ||二二二||__||\_/ ::::::::: \ヽ_」_|  .|_;;;;|  |    |  | |  |  |
      | ||___||    |ト、/\ :::::::::::::::::::: \ U U  \|__|  | |  |  |
.    \||___||     \:::\:::::::::::::::::::::: \           \| |  |  |
                     \:: ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          \|  |  |
                     \ ||          ||            \__|  |
                        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||            \|


225: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:02:55 NH9R368C


母に病室を移動したと聞いたときは大丈夫なのかと不安に思ったが─

                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
      艸/\艸          |::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|
       [二二二]         |::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|
      || , ‐、 .||          |::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|
      || ゝ-' .||          |::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|
      || | || | ||          |::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|
      || | || | ||          |::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|::::|::|::::|::|::::|
      || L0 」 ||          |::::|::|::::|::| ∧∧ ::::|::|::::|::::|::|::::|::∧∧|::|::::|::|::::|
      [二二二]         ~~~~~~~~(;゚−゚)~~~~~~~~~~~~(;゚∀゚)~~~~~~~
                      ______U_|_______(つと)_____
                /                             /|    ∧_∧
__________/    ∧_∧ []                  / ,イ___(−‘ ,,)__
             /___(,,___)____________/ /| |     (     )
_______,  |_____|::::::::::::::|______|::::::::::::::|___ |/  |_|    |  |  |
:: :: :: :: :: :: :: :: :: /   | |     |::::::::::::::|            |::::::::::::::|    | |        (_(_)
:: :: :: :: :: :: :: :/     .|_|     |:::| ̄|:::|            |:::| ̄|:::|    |_|
:: :: :: :: :: ::/                                      


226: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:03:35 NH9R368C



大部屋に移動してからは
日々加速度的に目に見えて祖母の状態は良くなっていった


                                          ____
            | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|                    | ̄|      |\
            |    |      |                    |  |      | |
            |    |      |                    ∧∧|      | |
二二二二二二l   |    |      | l二二二二二二二二二二二l(;   )       | | l二二二二二二二二二
            |    |      |                   |  つ      | |
___________|__|___|_____________|   |____ | |__________
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : U U: : : : : : : : :\|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :


227: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:04:29 NH9R368C


    ┌─────────────
    │  数日前は瀕死の状態だったのに……信じられない……
    └────0 ─────────
                 o
__,              o
| | | |           _______
| | | |          ||        |    |
| | | |          ||        |    |    AMLの凄まじい進行の速さに驚いた私たちだったが
| | | |          ||     ∧/|    |    抗癌剤が効くまでの時間も反射的といっていいほどはやかった
| | | |  (二)       ||     (;゚ ‐|    |
| | | |   __      ||      (つ |    |
| | | |  |    |      ||       |  |    |
|_|_|_|_|__|___||____U__|__|____________________________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


228: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:05:16 NH9R368C


                                                 ....。 o
                ....。 o                        ... ::o:: ゚
         ... ::o:: ゚                        ....:.:o: ゚
     ....:.:o: ゚                    ,、
            _____ ___   / |
            \      /´       ̄/    l
              ',             / /:::..  |
               ∨           /::::: :.  |
               |                    |
                   卜      ─-、     .:|     祖母は笑っていた
               |               .:::l     夢のような、劇的な抗癌剤の効き目だった
               |  ___  ヽ     :::/
                  ':, \_ノ       ...:::'
                \         ..:.::人
           ....,。 o       >         :://\
    ... ::o:: ゚        /\\   _//   \
....:.:o: ゚          /    ヽ\,/   `ヽ.     \
                /        \|       |       \                    ....。 o
             /        l⌒ヽ   |        ',            ... ::o:: ゚
               /         \    ,ノ\;/        |         ....:.:o: ゚
              ;'           |`!:::::::| |  \     ノ


229: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:06:15 NH9R368C



それは4ヶ月以上にわたる奇跡のような小康状態の始まりだった
入院当初は、もって1ヶ月と宣告された祖母だったが

                 /   |      |   |\
           / \  ',___/  /   \
              /    > ∨////  く     ',
          |   | \   ∨//   /   |   |
          |   |   \ ∨ /    |   |  
          |   |     \∨ r─{,)┐ |   |  
          |   |      O | |___| |   |  
          |   |        |        |   |
          |   |      O |        |   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : :/  ....................................................... /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : :/  ....................................................... /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : :/____________/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
                                      その1ヶ月を過ぎる頃には外泊の話が出て
                                      その後まもなく退院を果たすことになる



230: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:07:10 NH9R368C



外泊で家に帰ってきた祖母は健康そのものの足取りで玄関を上がった

                     ┌──────
                     │  ただいま帰りましたよ
                     └───y───

              | |  ||    /二二二二二二二二二|  | _」___
              | |  ||  /二二二二二二二二二二|  | |____
              | |  ||/二二二二二二二二二二二二二二二二二二
.        __       | | /.二二二二二二∧_∧ ∧∧二二二二二二二二二
       | |        |/.二二二二二二二( *´ー)(ー゚ ,,)二二二二二二二二二
     ニ| |     /.:二二二二二二二二(     つと  |二二二二二二二二二二
       | |    /二二二二二二/:::::::::::::::|  |  |::::|  |〜::::::::::::::::::::/二二二二
     ニ| |   /二二二二二二/:::::::::::::::::::(_(⌒)::し\):::::::::::::::::/二二二二二
       |_| ∠二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
        |__________________________
      /                  θθ θθ
     /
    /                あの瀕死の状態だった祖母が生きて家に帰ってきた!
                     私たちは嬉しかったが夢のようなこの展開を俄かには信じられなかった


231: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:08:01 NH9R368C


                  l^\     /^l
                  |   ー─'   |
                  /          ',              ┌────
                    |   ,     、   |  l^\l^\       │  大丈夫?
                  \   _,   /  |::::::::\__\       └─y──
                   >    <  /|::::::::::::::ヽ::::\
                 /        ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::',
二二二二二二二>──'´          | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
_______(        _/|      | | 〈)::::::::::::::::::::::::::::::l
:.: : | : : : : : : : : : | l ̄ ̄ ̄ ̄    |       | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:.: : | : : : : : : : : : | |           |       | ト、::::::::::::::::::::::::::;: '
:.: : | : : : : : : : : : | |           |       | | >:::::::::::::::::く
:.: : | : : : : : : : : : | |           |       |ノ,:':::::::::::::::::::::::::::\
:.: : | : : : : : : : : : | |           |  :/   //::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
:.: : | : : : : : : : : : | |           | .:/   / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   普通なら余命は長くて1ヶ月だった
:.: : | : : : : : : : : : | |           |.::/  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:ノ   けれど祖母の場合はいくつもの幸運が重なって
:.: : | : : : : : : : : : | |     ___|/_/:::::::::::::/|:::::::::::::::::::::::::::::|    小康状態と退院という奇跡が実現したのだった
:.: : | : : : : : : : : : | |    /:::::::::::::::::::::::::::::::::: /  |:::::::::::::::::::::::::::::|
:.: : | : : : : : : : : : | |    人;_;_;_;_;_;_;_;_;_; - '´   |:::::::::::::::::::::::::::::|
:.: : | : : : : : : : : : | |        /   /      |:::::::::::::::::::::::::::::|


232: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:08:58 NH9R368C



        80を過ぎた心臓の悪い祖母
        けれどその小さな体には、若い私たちも及ばない大きな生きる力があった

.        ____                             ______
       || : : : : : : ||                           | | ̄ ̄ ̄ ̄ | |
       || : : : : : : ||           __                    | | | ̄| | ̄| | |
       ||_;_;_;_;_;_;_||        | |                    | | |_| |_| | |
                     」 |        ∧_∧      | | 0       | |
                     」 |         (* ´ー`)     | | | ̄| | ̄| | |
                        |_|        (    ) ∧∧ | | |_| |_| | |
                        ____人  Y_(ー゚ ,,)_|_|_____|_|________
________________|\ 二二 し'(_)二と   |二二二二二二二二二二二二二二二
                        \ \二\:::::::::::::::\|  |〜二二二二二二二二二二二二二二
                         \ \二\:::::::::::::::し\)二二二二二二二二二二二二二二二
                           \ \二\::::::::::::::::\二二二二二二二二二二二二二二二
      ┌───/──      \ \二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
      │ ゆっくり歩いてね (,,゚ー゚)       \|____________________
      └─────
 
                                  もしAMLになったのが私だったら
                                  入院時の告知どおり長くて1ヶ月の命だっただろう


233: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:09:47 NH9R368C


外泊、退院。それはこの大部屋に移ってから1ヶ月後のことだ
話は大部屋に移動直後に戻り……


                  _______       ___|  \
              | : : : : : : : : |        |\  \|  \
              |_:_:_:_:_:_:_:.:├┬┘    |  | ̄ ̄|  |  \
                    ___∧_∧_[;;] |  @@@ |  |    |  | |.  \
.     ___       ||  (´ー` *) .|  | (゚д゚@.::|  |    |  | |  |  \
      |\    \     ||__と __と) |  | と  | ..::|  |    |  | |  |  |
  __| ||二二二||__||\_/     \ヽ_」_|  .|_;;;;|  |    |  | |  |  |
      | ||___||    |ト、/\        \ U U  \|__|  | |  |  |
.    \||___||     \ \         \           \| |  |  |
                     \ ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          \|  |  |
         ∧∧        \ ||          ||            \__|  |
        (,,  ゚)          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||            \|
        /  |
     ┌───\──────
     │   調子どう?なんだかご機嫌だね  
     └────────


234: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:11:05 NH9R368C


      l二二二二二二二二二二二l
          __||__  | |   ||
        |:::::__:::::| | | _||_
        |:::::|  |::::| | | | l二l |
        |:::::|_|::::| | | |    |      私が病室に入って真っ先に目に入ったのは
        |;_;_;_;_;_;_;| | | |__|      祖母の元気そうな顔
          |_|    | |   ||        そして輸血されている血液だった
           |    | |  _||
           |    | |   |_」
  /^\      |    | |   ||
_/   \      |    | |   ||
       ヽ    |    | |   ||        その血液の、目の覚めるような鮮やかな赤色に私は驚いた
       l    |    | |   ||
   ヽ   |     |    | |   ||
_,      /     |    | |   ||
     /       |    | |   ||
    \       |    | |   ||

235: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:11:44 NH9R368C


                         /|
二二二二二二二l二l二二二二二二二/
       ___||_||___
     / _______ \
     | | : : ;_;_;_;_;_;_;_;_; : :| |
     | |: : |        |: : | |
     | |: : |        |: : | |      血液型と番号のある色のついたシールが貼られていた
     | |: : |        |: : | |      献血の血液だ
     | |: : |____|: : | |
     | |: : : : : : : : : : : : : | |
     | |_;_;_;_;_;_; ;_;_;_;_;_;_;| |
     \___| |___/
             | |                その色は献血ルームで見るあの赤黒い色ではなく
             | |                美しい真紅色をしていた
            [II]
             | |
             | |
             | |


236: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:12:29 NH9R368C



      l二二二二二二二二二二二l
          __||__  | |   ||
        |:::::__:::::| | | _||_
        |:::::|  |::::| | | | l二l |     私も献血ルームには行くが
        |:::::|_|::::| | | |    |     実際目の前でその血が使われているのを見るのは初めてで
        |;_;_;_;_;_;_;| | | |__|
          |_|    | |   ||
           |    | |  _||         こんな風に使われるのかと思うと
           |    | |   |_」      また献血に行こうという気持ちになった
           |    | |   ||
           |    | |   ||
           |    | |   ||
           |    | |   ||           /^l    /^l
           |    | |   ||       /   |_/ ::::::::|
           |    | |   ||      /   ..::::::::::::::::::::::::|
           |    | |   ||     ,     :.:.::::::::::::::::::::::::|
           |    | |   ||     |   :.:::::::::::::::::::::::::::|
           |    | |   ||     |    :.:::::::::::::::::::::::/
           |    | |   ||      ヽ    :.:.::::::::::::/
           |    | |   ||      /  ...:.:::::::::::::::\


237: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:13:04 NH9R368C



                           そして祖母に血をくれた誰かに感謝した
                           誰かの善意の力添えがあって祖母の命がここにある
                                                  ....。 o
  ┌───────                    ... ::o:: ゚
  │  少し頭痛いけど、元気だよ                  ....:.:o: ゚
  └───\────
                            l゙ヽ
                         l^ヽ  |  \______________
                         |/´ ̄    ',                   ||
                             /        |                     ||
                         |   `     /_____________||
                         ヽ一  * /    ______      /||
             ....。 o       / >   く    /:':':':':':':':':':':':':':':'/)    /  .||
       ... ::o:: ゚          //ヽ\//\ 〈:':':':':':':':':':':':':':':'//  /   /||
    ...:.:o: ゚              / /   //   ':,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /  / /
                      /   |  |:'/   /  |             /  / /|  _
                     /    |  |::|   /   /            /  / /| :|//!
                /        |  \_/  , イ        /  / /  .| :|/`´
               /      /\//ヽ<_|       ,/  / /  //
               ∠____,/:::::::::::`゙\ノ::::::::::::::\    /  / /  //
.            /::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_,/  / /    て)
         /::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/| ,/ /
         /::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ::::レ' ,/


238: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:13:46 NH9R368C



AMLの骨の中(骨髄)
           ___                                       ___
         /     \________________________/     \
        /            _____________________         ':,
        |            |●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●|             |
.         ',          |●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●|            /
            \        |●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●|         /
            〉      |●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●|       〈
.         /        |●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●|       \
        /          |●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●|         ':,
        |            |●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●◎△〇|         |
.         ',          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /
         \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     /
             ̄ ̄                                          ̄ ̄

   AMLになると                                   ● = Blast
   自力ではWBC RBC PLTがほとんど全く造れなくなり           ◎ = RBC
   定期的な輸血が必要になる                           △ = PLT
   特に血小板の輸血は多かった                           〇 = WBC(正常)




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4569日前に更新/438 KB
担当:undef