ヘアスタイリング総合 part103 at MENSBEAUTY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:※名無しイケメンに限る
09/09/30 00:05:22 SG6Grfbm
>>398
使い始めて6ヶ月だし高一だろ?心配すんな。
俺は硬毛、量多目で中1から使い始めて8年目になるけど何にも変わらないし。

ただブラマヨの小杉の例でいうと、あいつ昔フサフサだったの知ってる?
関西のやつなら知ってると思うが。
前テレビで整髪料にハマりすぎて気づいたら薄くなってたみたいな事言ってたからそういうケースもある

401:※名無しイケメンに限る
09/09/30 00:11:34 phGuXUAB
整髪料うんぬんじゃなくハゲるやつはハゲる 諦めましょう

402:※名無しイケメンに限る
09/09/30 00:35:51 OxkmROqs
>>392
その通りです、すみませんwww

403:※名無しイケメンに限る
09/09/30 00:51:30 DRT3WU1U
髪多すぎでこ狭すぎで少しハゲたい俺

404:※名無しイケメンに限る
09/09/30 00:53:25 qvLHKZMO
クリュは軽いだろw 軟毛ミディアムショートだけど
下手なクリームとかクレイより余裕で立ち上がるし 
シャンプーで落ちやすいからいい 
最近また色々なところでクリュが出てきてるしなw

405:※名無しイケメンに限る
09/09/30 00:58:00 pyR5M/34
大方、シャンプー剤&洗い方&すすぎ方&乾かし方とかが原因なんじゃね。
高1ならストレス・食生活・睡眠時間とか成人が抱え込みそうな問題ではげるとは思えないし。

406:※名無しイケメンに限る
09/09/30 01:11:36 k6NRv7Pz
軟毛・くせ毛なんですけどギャツのグランジマットは
お勧めですか?

407:※名無しイケメンに限る
09/09/30 01:55:54 HSk2ucsE
>>404
クリュ軽いって人は、尻軽男だってバーちゃんが言ってた。

408:※名無しイケメンに限る
09/09/30 02:19:16 MVP/sn9b
>>386 >>387
ありがとうございます
続けてまたDC緑の質問になってしまうのですが速乾性はありますか?
扱いが◎なので無いとは思いますが…

409:※名無しイケメンに限る
09/09/30 06:54:43 um7AeWZ0
盛ってみようと思ってやってみたら失敗
もう時間ねぇ
よく考えたら盛れるほど髪長くないんだよね…

410:※名無しイケメンに限る
09/09/30 08:15:42 ArHkH+WL
ショートでも盛れてしまう

411:※名無しイケメンに限る
09/09/30 09:12:38 74QpPpZy
>>408
定説ではあるということになってるけど、俺は感じないのであっても弱そう
心配ならパーツごとにつけていけば大丈夫、使いやすいよ

412:※名無しイケメンに限る
09/09/30 12:22:39 XYfR6Q9Q
硬毛癖毛ショートがDHCピンク使ったが、なるほどこれはなかなか良いな
軽いファイバー 伸びなじみよい 程よく固まる 速乾性はない においは安っぽい
そこまでハードじゃないからレングスの幅は広いと思う
柔らかいのにキープある なかなか良いな

413:※名無しイケメンに限る
09/09/30 13:07:34 SG6Grfbm
>>408
>>411が言っているように、速乾性は感じられない。あるとすればポイントポイントでつけ過ぎの時かな
一回一回少量で作りこんでいく感じにすればおk
伸びもそんなに悪くないから少量でも全然いけるよ。ミディアムでも使い方を間違えなければ余裕だし
そういう意味では緑って何気に万能タイプだと思うんだが。

414:※名無しイケメンに限る
09/09/30 13:50:25 C4NDV7gX
話の流れと関係ないけど椿油って寝る前につけて大丈夫なもん?

415:※名無しイケメンに限る
09/09/30 14:35:50 vvlxcqW0
ワックスとか整髪料ではげるの?
スレリンク(hage板)

416:※名無しイケメンに限る
09/09/30 15:01:22 rd76dZ0v
椿油とかどこで売ってんの?見たことないんだけど

417:※名無しイケメンに限る
09/09/30 15:12:13 s9Zz7pwa
>>416
椿ブームで今じゃどこの薬局にも売ってるが

418:※名無しイケメンに限る
09/09/30 15:54:06 N88Q+iqM
今椿油ブームなんだwww
抹茶猫のやつ見て速攻で欲しくなってずっと使ってたわ
やっぱ抹茶猫は一歩先を行ってるな

419:※名無しイケメンに限る
09/09/30 16:07:13 s9Zz7pwa
>>418
今ブームとは言ってない
去年椿ってヘアケアシリーズ出たの知ってる?それくらいから徐々に椿油が注目されだした。
たしか今でもCMやってるが

420:※名無しイケメンに限る
09/09/30 16:16:36 KN0HI4QL
剛毛ミディアムだけど、しばらく使ってたDC緑からフリームーブ7に変えてみた。
良い感じだねこれ。
DC緑だと固定しすぎる感があって立てない俺にはちょっと使いづらかった。
今のスタイルにはこっちがあってる感じ

421:※名無しイケメンに限る
09/09/30 17:09:48 +FFpHLWx
dezaintekkusuhakami

422:※名無しイケメンに限る
09/09/30 17:48:04 my7taEEv
ワックスよりスプレーにこだわりたい人もいるはずだ

デューサーベール結構良いじゃん

423:※名無しイケメンに限る
09/09/30 17:53:42 BL+I7rsg
ナチュラルなエアリー感を楽しみたいから
スプレーは使わないなぁ

424:※名無しイケメンに限る
09/09/30 17:58:12 czALMXo6
>>422
俺だ!
ベール7とトリエ10ってどっちがいいんだ
トリエ10好きだけど
ベール7も気になる

425:※名無しイケメンに限る
09/09/30 17:58:32 xvn6Pk4w
立たせるときはVO5でナチュラルなときはケープの緑

426:※名無しイケメンに限る
09/09/30 18:22:51 DRT3WU1U
ていうか俺キムタクなんだが

427:※名無しイケメンに限る
09/09/30 18:34:57 56XSntEA
やや剛毛・癖少・量多のショートで軽めのスパイキーなんだが、アリフリの代用に類似品でコスパがいいのを教えてくれないか?
アリフリで気に入ってるのは
・ほどよいテクスチャの固さ
・毛束がカリカリにキープされるとこ
ちなみにDC緑だとボンバるし、ナカノだと重すぎてへたる、スプレー要らずだと助かる

428:※名無しイケメンに限る
09/09/30 19:02:12 zzY6TVmX
フリームーブってあまり売ってないワックスなの?
やっぱり通販しかないのか・・・

探しても見つからない…in大阪

429:※名無しイケメンに限る
09/09/30 19:02:59 BL+I7rsg
>>428
ロフトにあるだろ

430:※名無しイケメンに限る
09/09/30 19:12:01 zzY6TVmX
>>429
少し前に行った時だが、梅田と心斎橋にはなかった。
他のワックスはほとんどあるのに…


431:※名無しイケメンに限る
09/09/30 19:25:05 uoi8VzUZ
シルエットのハードと中野6ってwikiであまり差ないって書いてあるけど使い比べた人いる?ツヤとかどれくらい違うのか聞きたい。

432:※名無しイケメンに限る
09/09/30 19:43:38 SG6Grfbm
>>430
江坂にあったような気がする。

433:※名無しイケメンに限る
09/09/30 19:58:58 wkV3EbJ8
モッズヘアのスプレーワックスってフォグバーみたいな感じなのかな?

434:※名無しイケメンに限る
09/09/30 20:03:41 mmd+oo4/
DHCのピンク買って損した…
毛束もいまいちできないしペッタンコになるしにおいは臭いし最悪だった

ここでは評価高いけど実際使った人どうですか?

435:※名無しイケメンに限る
09/09/30 20:06:10 K7guOrlX
DHCの緑ダメだわ

束とかできないし。匂いがヤバい

436:※名無しイケメンに限る
09/09/30 20:08:49 efMOGw69
三原椿油ってホームページから買えるけど
そこだと送料いくらなの?
一律100円引きって書いてあるけどどういう意味?

437:※名無しイケメンに限る
09/09/30 20:10:07 zzY6TVmX
>>432
江坂ってことは、東急ハンズでOK?
情報サンクスm(_ _)m


438:※名無しイケメンに限る
09/09/30 20:12:29 mmd+oo4/
いらないワックス大量にあるんだけどみんなどうしてる?
使い切るには何年もかかりそうなんです
助けてください

439:※名無しイケメンに限る
09/09/30 20:18:26 qvLHKZMO
>>434 ベリショ軟毛だけど 軽くて使いやすかったよ
束もよくできるし しっかり立ち上がるしクレイとの相性もかなり
いいから使いやすい

440:※名無しイケメンに限る
09/09/30 20:26:07 TAiRRBLo
とりえも匂いがあかん

441:※名無しイケメンに限る
09/09/30 20:37:38 BL+I7rsg
>>434
俺も軟毛だけど
軟毛用としてはかなりの良品だった

442:※名無しイケメンに限る
09/09/30 20:39:49 SG6Grfbm
>>437
おk
見たのは55gの方だったが。というか無かったらすまんw
もともと俺の目的はDCだったから、他のワックスはチラっとしか見てないんよ。
行ったらまた報告してほしい

443:※名無しイケメンに限る
09/09/30 20:57:07 zzY6TVmX
>>442
了解。
ただ時間がないから、行く時間ないかも


444:※名無しイケメンに限る
09/09/30 21:18:43 mmd+oo4/
DC緑欲しいんだけど30gってドンキとかに売ってますか?
見たことある人教えて

445:※名無しイケメンに限る
09/09/30 21:46:14 81c2G+Jm
夜更かしばかりしてたら髪の毛がフニャフニャになってきた気がする・・・
1ヶ月程度で髪質って変わるものなのかな?

446:※名無しイケメンに限る
09/09/30 21:47:06 u0TsJ1I5
ワックスとジェルってどっちの方が髪に悪いんだっけ?

あ、と、美容室とかでカタログ見せて髪切ってもらったりする?
持参とかやっぱ恥ずかしいか?

447:※名無しイケメンに限る
09/09/30 22:04:57 M8Ujrkld
>>446
どっちも悪いんじゃない?

俺は恥ずかしいけど持ってってる。
美容師さんも切り抜き見にくい位置においてくれるし、慣れたからもう平気。


DHC青買って損した。
プレに似てるっつってもやっぱプレにはかなわんなあ

448:※名無しイケメンに限る
09/09/30 22:11:03 BL+I7rsg
前から定期的に聞いてるけど
プレのドライファイバーって使ったことあるやついる?

449:※名無しイケメンに限る
09/09/30 22:13:13 wkV3EbJ8
>>446
オレが行ってる美容室で聞いてみたんだけど
カタログとか髪型が分かるもの持ってきてくれたほうが分かりやすくて助かるって

450:※名無しイケメンに限る
09/09/30 22:14:47 KlpdkKuZ
>>438
思い切って捨てるのが吉
今の髪型にあったやつ1つ2つだけおいて他は全部捨てる
結構スッキリするんだこれが

451:※名無しイケメンに限る
09/09/30 22:16:36 DIQQoWSE
近所の美容院にプレが売ってて買いに行きたいんだけど、女性ばっか入ってそうな美容院だから入りずらい…。

452:※名無しイケメンに限る
09/09/30 22:20:55 N0HIWMsA
>>450
わかる

453:※名無しイケメンに限る
09/09/30 22:21:42 BL+I7rsg
俺も20種類ぐらいワックス積んでるわw

454:※名無しイケメンに限る
09/09/30 22:23:28 s9Zz7pwa
えっ

455:※名無しイケメンに限る
09/09/30 22:30:03 DRT3WU1U
積んでるやつ提供しあいたいよな

フリームーヴ見つからない人多いみたいだし、何かと交換したい

456:※名無しイケメンに限る
09/09/30 22:38:29 ZnO1NqjX

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

クソ創価学会・クソ公明党・キチガイ集団!

創価糞会長・池田糞作・つぶれて死ね!

クソ創価学会・クソ公明党・キチガイ集団!

創価糞会長・池田糞作・つぶれて死ね!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


457:※名無しイケメンに限る
09/09/30 22:39:49 KlpdkKuZ
送料のほうが高くなる

458:※名無しイケメンに限る
09/09/30 22:48:24 M8Ujrkld
>>451
素直に通販で買えば

459:※名無しイケメンに限る
09/09/30 22:50:01 xyuxzLMy
ワックスの試供品があればいいのに

460:※名無しイケメンに限る
09/09/30 22:51:58 SG6Grfbm
今日はDHC買って損したってやつ多いなwしかも全種

461:※名無しイケメンに限る
09/09/30 22:55:13 M8Ujrkld
でもDHCは間違いなく良品

462:※名無しイケメンに限る
09/09/30 23:10:14 DIQQoWSE
DHCは青が不評みたいだな…。

DC灰:アイロンした時用
DC黄:髪の毛伸びてきて緑じゃまとまらなくなってしまった時用
DC緑:アイロンしない時用
DC紫:艶が欲しい時用
モイストミルク:ボリュームダウン+アイロンでのダメージ防止用
これでマイワックスリストが決まった。
DCを積むとカラフルで何か嬉しいw

463:※名無しイケメンに限る
09/09/30 23:11:00 hrQ+w6oK
なんかこのスレって極端だよな。なんかひとつ押されるとしばらくそれがずっとおされてるんだよな。
俺がここみるようになったのいつか覚えてないけど(ほぼ1年くらい前か?)
プレ6、ナカノタント全般、クルードクレイ、DC灰(ここからちょっとブランク)
デューサー全般、カールミルク(またブランク)フォグバー、DT、DC緑、DHC
って感じの流れな印象。

464:※名無しイケメンに限る
09/09/30 23:12:11 SKXJvWVt
>>458
店に行くほうが素直だろ

465:※名無しイケメンに限る
09/09/30 23:19:31 KbQDsR4F
DHCはピンクより青のがよかった
でもピンクもなかなかよかった

466:※名無しイケメンに限る
09/09/30 23:43:12 BL+I7rsg
DHCは多分、軟毛と剛毛で評価分かれるんじゃね?
軟毛ならかなり使い勝手いい

467:※名無しイケメンに限る
09/09/30 23:49:10 KN0HI4QL
ナカノって硬毛には大体良いって聞くけど、その中でも髪質選んだりする?
俺には合わないのか正直全く使い物にならないんだけど・・・
ギャツの方が使えるレベル



468:※名無しイケメンに限る
09/09/30 23:55:53 BL+I7rsg
>>467
ナカノは重いからもっと軽いワックス使ってみたら?
普通〜剛毛の間ぐらいならデューサー4・6辺りがいいんじゃね

469:※名無しイケメンに限る
09/10/01 00:05:43 hoe1Ubyc
フォグバーってどうなの?

470:※名無しイケメンに限る
09/10/01 00:08:34 99xxeIAD
アイロンで真っすぐにした髪にワックス付けるにはファイバーだと含まれる油分が多くからうねりやすくて
クレイだと油分が少ないから向いてるみたいなこと聞いたことあるけど
DC灰やグランジマットみたいなマットワックスだとどうなの?



471:※名無しイケメンに限る
09/10/01 00:10:06 HAJA5Xzy
>>466
たぶんそうだと思う
ピンク使ったけど剛毛の俺には合わなかった

472:※名無しイケメンに限る
09/10/01 00:28:14 3B0fs1Sh
剛毛だけどDHC青良かったよ

473:※名無しイケメンに限る
09/10/01 00:28:31 fN3igfvj
>>434
俺剛毛ミディショだけど、変な話ホストヘアができるくらいの整髪力だと思ってるが…
束がつくりやすい

474:※名無しイケメンに限る
09/10/01 01:17:57 h5+apTML
URLリンク(dclog.jp)
URLリンク(48.xmbs.jp)

こいつ自分の番号のせたり何十回もメッセしてくるキチガイチャラ男w

475:※名無しイケメンに限る
09/10/01 02:06:26 GPNWE2Zi
トリエWF6よりWF4がすべてにおいて上回ってる件・・・

とくにベースで使うときとかは4のが確実に使いやすい

476:※名無しイケメンに限る
09/10/01 03:57:34 Gv5HEoop
デザテク、店頭販売まだー?

477:※名無しイケメンに限る
09/10/01 08:42:34 j7Lz66ON
普通に売ってるから

478:※名無しイケメンに限る
09/10/01 08:43:22 baYjQ56d
>>477
他のサロン系に比べると極端に取り扱い店が少ないのは事実

479:※名無しイケメンに限る
09/10/01 09:02:30 0+qcXEHP
前髪のセットうまくいかないんだがコツある?
横から見て円(扇形)になるようにしたいのに、

目)


このもっとひどい感じで、前髪が2段階になるのを防ぎたいんだけど…

芸能人もわざとやってるかは知らないけど、斜めから見ると違和感があったりするよね
見る角度の大事さに最近になって気付いたわ

480:※名無しイケメンに限る
09/10/01 09:09:26 D9xiH9+v
見る角度なんて気にしてたらやってられんw
正面からみてそれなりならOK

481:※名無しイケメンに限る
09/10/01 09:20:09 mFCe+lPG
俺ちょっと前まで鏡下においてセットしてたんだが、トイレにある鏡みたときいつも見てなかったとこがひどくてびっくりした

482:※名無しイケメンに限る
09/10/01 10:48:45 AFpNkUd1
フリームーブは剛毛乾燥毛にはいいね。髪がパサつく、ゴワゴワするって人は使ってみるといいよ
つけすぎると女の子みたいな髪型になっちゃうけど

483:※名無しイケメンに限る
09/10/01 12:07:28 c7h4G/6n
>>479
トップがのびて前髪化してるからじゃない?
あるいは逆に段の上の方が短すぎるか

484:※名無しイケメンに限る
09/10/01 12:43:21 ni5dx1sP
このスレずっとみてるんですが、
DC緑が気になっています、髪型はミディアムで少し長め、髪は剛毛よりです、(パーマなどでパサパサで今はパーマほぼ落ちた)

髪をふんわりさせたいんですがすぐペチャンコになります、
ふんわりまたはボリュームあるようにするにはどんなワックスがいいですかね?DC緑はむきませんかね?
今デューサー4とかナカノ6とか色々ためしていますがいまいち・・・

485:※名無しイケメンに限る
09/10/01 12:57:50 PoK6kZAH
>>484
ボリューム出したいならDC緑オススメ。髪も剛毛なら使えると思う

486:※名無しイケメンに限る
09/10/01 13:53:33 j7Lz66ON
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



487:※名無しイケメンに限る
09/10/01 14:10:52 GvGqG159
軟毛にも使えるDCがあれば良いのに
匂いは好きなのに残念

デザテクの店舗販売まだー?

488:※名無しイケメンに限る
09/10/01 14:25:17 Btxm2xoK
DC緑買って使ってるけど全然減らないな

使い切るのにどれだけかかるか

489:※名無しイケメンに限る
09/10/01 14:33:57 PoK6kZAH
>>488
全く同じだw
お財布に優しいワックスと自分に言い聞かせてる

490:※名無しイケメンに限る
09/10/01 14:49:59 tsH8s0rS
ずっと剛毛だと思ってたんだけど美容師さんに
「どっちかっていうと柔らかいほうですね」って言われた。
これまでずっと剛毛向けのワックス買ってきたのにorz
これから街出るのでDC緑試してみようかと思ってたんだけど、軟毛にはあんまり向いてないんだよね?

491:※名無しイケメンに限る
09/10/01 14:53:00 Ejhx40PH
>>490
向いてない

492:※名無しイケメンに限る
09/10/01 15:11:29 +3vFJwc1
>>490
というよりDC灰でおk
軟毛に不向きと言われるが軟毛+乾燥毛なら余裕

493:※名無しイケメンに限る
09/10/01 15:18:08 Ejhx40PH
>>492
DC灰は少量でも軟毛だとボリュームダウンするぞ・・・
そこはデューサー6を薦めるべきだろう
なぜDC灰なんだ?

494:※名無しイケメンに限る
09/10/01 15:18:36 KilHmowc
>>492
軟毛に不向きなはずなのに、俺はDC灰を使えてたから、なんでだろ、と常々思ってたけど・・・
どちらかと言えば俺も乾燥毛だわ。
乾燥毛だとなんで使えるんだろ

495:※名無しイケメンに限る
09/10/01 15:25:28 Gv5HEoop
>>493
激しく同意。
ボリュームダウンした方がよく見える人以外、DC灰はオススメ出来ない

496:※名無しイケメンに限る
09/10/01 15:36:33 +3vFJwc1
>>493>>495
だから
乾燥毛なら
と限定してるじゃん
そうじゃないなら確かにDEUXER6

>>494
勝手な予測だがDC灰が水分にちょっと弱いからそれが関係してるんじゃないか??

497:※名無しイケメンに限る
09/10/01 15:37:02 HAJA5Xzy
フォグバー濡れた髪につけて乾かしたらメチャクチャよかった!!!
試してみる価値ありです。ちなみに赤使いました。

498:※名無しイケメンに限る
09/10/01 15:45:08 Btxm2xoK
乾燥毛ってどんな感じをいうの?
痛んでる感じ?
しょうもない質問でわるい

499:※名無しイケメンに限る
09/10/01 15:55:38 /sJoCcc1
490です。DC灰は持ってて確かに微妙なんだわ。
デューサーは使ったことないので買ってみる。
ありがとう。

500:※名無しイケメンに限る
09/10/01 16:23:50 xTpFPJj9
DC灰ってなんであんなコンパクトになんだろうな
トロ猫でさえちょっとボリュームダウンしてた気がする

501:※名無しイケメンに限る
09/10/01 16:32:04 peFx3zdE
>>498
とにかくパッサパッサでまとまらない

502:※名無しイケメンに限る
09/10/01 17:00:42 223Xs6gJ
>自 分 で 調 べ ろ ゴ ミ
↑こいつは何なんだ?

503:※名無しイケメンに限る
09/10/01 17:11:09 hWbEN6dO
パッサパサやぞ!!パッサパサやぞ!!

504:※名無しイケメンに限る
09/10/01 17:26:53 HAJA5Xzy
は?

505:※名無しイケメンに限る
09/10/01 17:43:36 ha67vKyk
俺はボッサーって感じが好きだけどな
と言うよりサラサラヘアーだとなんか顔がキモくなる
いつもキモいけどな!

506:※名無しイケメンに限る
09/10/01 17:48:26 yzrGGL72
は?

507:※名無しイケメンに限る
09/10/01 17:51:52 Gv5HEoop
>>500
そうなんだよな。
どうやってもチンマリになる。

508:※名無しイケメンに限る
09/10/01 17:53:41 hWbEN6dO
は?

509:※名無しイケメンに限る
09/10/01 18:09:18 HAJA5Xzy
>>497 追加 
二時間ほどたったら結構固まっちゃって微妙な感じになった。
誰かフォグバーのいい使い方教えてください

510:※名無しイケメンに限る
09/10/01 18:19:14 SYnObUV9
何回も言ってるけどDC灰はカラーを綺麗に見せる成分が入ってるからヘタるって

511:※名無しイケメンに限る
09/10/01 19:00:07 Gv5HEoop
>>508
はぁ?

512:※名無しイケメンに限る
09/10/01 19:25:16 fN3igfvj
>>509
ぬれた髪に使うなら赤じゃなくて青がいい
でも、ぬれた髪に青つかうと、風呂で絡まってうざいから気をつけてw

513:※名無しイケメンに限る
09/10/01 19:33:21 D9xiH9+v
当方剛毛多毛乾燥気味のミディアムだけど、フリームーブ7めちゃくちゃ良いわ
纏めて自然に分けてるだけだけど、今のところベストマッチっぽい


514:※名無しイケメンに限る
09/10/01 19:34:22 99xxeIAD
DHCピンク使ったがかなりいいなこれ
クレイと混ぜて使ったんだがDT36使うのもったいない時に使えればいいやぐらいのノリだったのに
高いDT36リピートするよりこれ使い続けた方が経済的にもいいし十分じゃないかと思えるぐらい使えた

青も持ってるが全体的にピンクの方が勝ってると思われ
毛束もかなり出来たしハネや立ち上げも全然いけた
青が持ってる良さを全部ピンクが兼ね備えてかつアレンジ力、軽さがプラスされた感じ
クレイ混ぜたからかもしれんがとにかく満足のいくものだった
これで500円は出来過ぎだ

515:※名無しイケメンに限る
09/10/01 19:42:03 HAJA5Xzy
ワックスつけたままジョギングして、
汗とかかきまくったら頭皮やばい?

詳しい方教えてくださいm(_ _)m

516:※名無しイケメンに限る
09/10/01 19:44:32 hWbEN6dO
>>515
そもそもなんでジョギングするのにワックスつけるのか・・・
ジムでもワックスなんて付けてるやつ居ないぞ

517:※名無しイケメンに限る
09/10/01 19:46:44 xeF/BExs
汗をかくことで熱と湿気でワックスは柔らかくなり溶ける

汗をかいてる毛穴が開いた状態でワックスはその毛穴にこびり付く

普通わかるだろ

518:※名無しイケメンに限る
09/10/01 19:47:40 NCZogDBK
つまりハゲるためにジョギングをすると

519:※名無しイケメンに限る
09/10/01 19:48:13 hWbEN6dO
>>518
それなら納得

520:※名無しイケメンに限る
09/10/01 19:49:32 HAJA5Xzy
>>517
ありがとう
でも一言多い

521:※名無しイケメンに限る
09/10/01 19:52:33 hWbEN6dO
>>520
考えりゃ普通わかることでしょw

522:※名無しイケメンに限る
09/10/01 19:55:33 HAJA5Xzy
>>521
考えてよく分からなかったから質問したの
考えりゃ普通わかることでしょw

523:※名無しイケメンに限る
09/10/01 19:58:51 xeF/BExs
なんだこのゆとりw

524:※名無しイケメンに限る
09/10/01 19:59:45 hWbEN6dO
>>522
えっ!?わかんないの!?
歳いくつよ??

525:※名無しイケメンに限る
09/10/01 20:01:03 Omvh3uSr
落ちやすすぎるワックスって逆にこわいよ
エアルーズとか汗ですぐ落ちて頭かゆくなるw

526:※名無しイケメンに限る
09/10/01 20:02:32 gZatDvqT
トリエは頭痒くならない

527:※名無しイケメンに限る
09/10/01 20:04:28 zqfnUNBE
dp緑を前つかってたけどそうだったな
頭皮にじわじわくる嫌な感じ

528:※名無しイケメンに限る
09/10/01 20:04:53 sapODJIp
>>522
君中学生?か〜わい〜^^

529:※名無しイケメンに限る
09/10/01 20:27:14 5ffPldTW
>>514
毎日お疲れ様です^^

530:※名無しイケメンに限る
09/10/01 20:28:35 GUOcT0RX
流れぶった切って悪いけど、美容院が自分のとこで出してるワックスってどうなんだろう。
例えばLippsとかguzzleとか。
一応wikiを見た感じでは良品みたいだけど、
わざわざその店に行かないといけないのは微妙。
こういうワックスはその店のファンが使うのが一般的なのかな?

531:※名無しイケメンに限る
09/10/01 20:42:25 Q5yuS2KG
三週間くらい前に縮毛矯正して、
そのときに美容師さんからクスタを勧められたのですが、
クスタの使い方がよくわかりません。
どのように使えばいいのですか?


当方ミディショで軟毛です。


532:※名無しイケメンに限る
09/10/01 20:43:59 D9xiH9+v
>>522
馬鹿どもにもっと言ってやれ

533:※名無しイケメンに限る
09/10/01 20:54:17 fN3igfvj
>>529
DHCピンクいいとおもうけどなぁ…
慣れてきたのもあるけど、はじめてワックスによって性能って違うんだと思った

534:※名無しイケメンに限る
09/10/01 21:06:25 j7Lz66ON
でっていう

535:※名無しイケメンに限る
09/10/01 21:09:29 v50+kB57
DHCピンクはかなりの良品だよ
トリエMeが神とか言われてるけど
あれでもヘナっとなる俺にはDHCでしかキープできない

536:※名無しイケメンに限る
09/10/01 21:22:31 DBqnJ26L
手と

手を

繋いだら


向かうとこ


無敵でしょ

537:※名無しイケメンに限る
09/10/01 21:23:20 DBqnJ26L
すみません、完全に誤爆です。吊ってきます

538:※名無しイケメンに限る
09/10/01 21:30:59 aYJZLuNo
これは酷い

539:※名無しイケメンに限る
09/10/01 21:51:59 99xxeIAD
>>529
DT36レポったときもそうだったがこういうの言われるとマジ萎えるな
真に受けちゃダメなのはわかるがこういうヤツは何のためにここ見てんだ


540:名無しイケメンに限る
09/10/01 21:57:17 GUOcT0RX
>>539
気にするなよ。俺もDHC気になってたからすごく感謝してる。
安いし買ってみようかな。

541:※名無しイケメンに限る
09/10/01 22:17:58 PoK6kZAH
軟毛は結局どれつかっても同じ。
それなら出来るだけ安いのがいいってことでDHCが定着しつつあるんだろうな。
頑張れ。

542:※名無しイケメンに限る
09/10/01 22:26:58 zqfnUNBE
匂いが強くなく、艶が出ずごわごわするなど汚い仕上がりではないスプレーなんてありませんか?
キープ力は強くなくてもいいです。
今はムービングロックを使ってるのですが、匂いがきついです。

543:※名無しイケメンに限る
09/10/01 22:28:14 v50+kB57
>>541
別に安いからDHC褒めてるわけじゃないんだけどな俺は

544:※名無しイケメンに限る
09/10/01 22:30:15 CIYdbUNI
>>542
スプレーならトリエ10だけど

545:※名無しイケメンに限る
09/10/01 22:46:43 fN3igfvj
トリエ10の匂いは個人的にきつい…
使ってるのはデザイン壷だけど、匂いでいうならVO5があまり臭わないしすぐ飛んでくれる

546:※名無しイケメンに限る
09/10/01 22:49:21 0LVMh5IR
業者業者言って批判してる奴が業者だったりするんじゃないの?
DHCピンクはなかなか良いぞ 硬毛癖毛ショート

547:※名無しイケメンに限る
09/10/01 23:12:29 v3+9gVsN
DTなら5番がいいんじゃない。 5番愛用してるけど36と比べても5番のが
使いやすい 簡単にエアリーに出来るし 軽いしね 

548:※名無しイケメンに限る
09/10/01 23:41:26 Gv5HEoop
オードリー春日にCMさせるとか、ユーザ舐めてそう。
CMに力入れてるのは、信用するなって爺ちゃんがゆうてた。

549:※名無しイケメンに限る
09/10/02 00:33:43 u88OMP7F
ニアウェイス買った レポできるよー
かなり使いやすいけど

550:※名無しイケメンに限る
09/10/02 00:34:52 2N4QLkUO
>>548
ギャツビーやふぉぐばーの方が酷くない?

551:※名無しイケメンに限る
09/10/02 00:41:10 kVw2ko3g
ニアウェイス希望

ショート〜ショートミディでも使えるならほしいな///


552:※名無しイケメンに限る
09/10/02 00:42:28 5XGYxEl6
DHC緑とか付けても変わんないんだけどww

553:※名無しイケメンに限る
09/10/02 00:50:34 u88OMP7F
ニアウェイス レポ
軟毛 ショート

香りはあんまり甘くない イチゴのような香り ベリー系とか言われてるね
ファイバータイプで柔らかめ 伸びはかなり良い すぐ伸びるし
ベタつきが全然しない サラッとした感じ

セット力は程よくてちょうどよかった ブロー前に馴染ませておけば尚良し
少量でもまんべんなく付けれるし、立ち上げる方には向かない、
フワッとしたエアリーなスタイルやニュアンス系のスタイルにいい。
ファイバーだけど軽いのも特徴 セットしてると少し固まってくる感じが
L08のような感じ。
キープ力は女性向けだけあって スプレーほしいかな 毛束も作りやすいし
ツヤも出るから使いやすい。 L08と混ぜると ナチュラルなツヤ感が出て、パサつきを
抑えながらしっかりめにセットできるから、混ぜるといいかも くしゃくしゃ
揉みこめばパーマの人はかなり使いやすいと思われ
落ちやすいしライトハード系ならかなりトップにくるかも


554:※名無しイケメンに限る
09/10/02 01:02:52 vj8VbWtO
DHC高評価の業者っぽいところ

その1 褒め方が言葉巧み過ぎ。いいワックスを見つけて喜んでいる素人の文章に見えない。
あらゆる面で性能がいいということを、ワックス愛好者の心をくすぐるキーワードを選び、
上手く伝わるように淡々と冷静に褒めてくるような印象。広告の文章っぽい。
言ってる内容は非常によく伝わるが、心が伝わってこない。

その2 業者と指摘されるととにかく過剰反応で否定してくる。否定の仕方も何か不自然。
2chの掲示板で何かの商品についての高評価に対して「業者乙」などは特に珍しくもない反応。
そういう時素人は普通「本当なんだって!とにかく使ってみればわかるよ!」など、
いい商品を見つけた興奮を隠し切れず、嘘みたいに聞こえるのもわかるけど本当なんだよ!という反応が多い。
ところがDHCは、他人の評価を信じないやつは何のためにこのスレ見てるんだ!とか、業者とか言われると萎えるわ…とか、
業者と言う奴は荒らしだ!煽りだ!というような返しが必ず来る。信じない奴はバカというような反応ばかり。

その3 これだけ多くのワックスが出回ってる世の中でDHCがその中で高レベルにあるという自分の主張に、
少しも迷いを抱かないような信者的な態度。このスレ常連でも有名どころのDC、デューサー、プレ、
トリエ、ナカノ、アリミノ、ギャツ、ウーノ、etc...全社全種使ってるような人間は一部なのに、
DHC使用者はなぜか皆、これらの中のどれかはもっといいかもしれないという迷いを一切感じさせない。
逆に他商品を引き合いに出した意見は頻出する。

俺はDHCは案外良品かもしれないとは思ってるんだけどね。
DHCのアフターシェービングは良かったし。


555:※名無しイケメンに限る
09/10/02 01:05:45 DNhofmJi
それにしてもDC緑って以外と底が深いんだなw

556:※名無しイケメンに限る
09/10/02 01:25:10 2N4QLkUO
>>554
長文乙だけど、DHCはかなりの良品。
これに関しては認めてほしい。
ただあくまで市販品の中ではの話。
確かにサロン品には引けを取らないけど、やっぱサロン品には劣る。
青ならプレとかにね。
でも扱い易さは使えば分かる。
他の市販品と比べても歴然。

ただ、特徴無いんだよなDHC…

557:※名無しイケメンに限る
09/10/02 01:39:34 VI1vhKQi
おまいら略語ばっかりだから、
新参はついてくのがつらい

558:※名無しイケメンに限る
09/10/02 02:15:21 lDVUZobA
>>554
その1 おまえの文才がないからそう思えるだけ。書ける人には書ける。

その2 他人の評価を端から業者と決めつけてあてにする気がないヤツは何のためにここにいるってのは正論じゃないかな。
それに煽りなのは間違いないだろ。実際業者がわざわざこんなとこ書き込むとも思えんし。
またレポしたのにそんなこと言われると次またレポる気力を著しく削がれるのも事実。それはこのスレ的にも喜ばしいことではないはず。

その3 俺もサロン品は手ごろに入手できるものが少ないからそんなに持ってないがそういう人も他に少なからずいるだろうから
その場合自分の中で市販品と比較できるものが限られてくるし多少盲目になってしまうのもしょうがないだろ。
髪質によってはサロン品よりも市販品の方が使えるって人もいるはずだし。
それにレポするのは使い始めて初日、或いはまだ日が浅い状態で書く人が多いから欠点を見つけられずに
いいところだけを書いてしまったりしちゃうんじゃないかな。


まぁ要するに俺もおまえもチラ裏ってことだ
スマソ

559:※名無しイケメンに限る
09/10/02 02:19:43 w1fYy6xO
おまいら、仲良くナ

560:※名無しイケメンに限る
09/10/02 02:38:55 lmTqv4s6
490です。おすすめのデューサー6買ってきたよ。明日、というか今日が楽しみだ。

ところでこの画像を見てくれ。こいつをどう思う?
URLリンク(www.dotup.org)

561:※名無しイケメンに限る
09/10/02 02:41:33 cM1jARu5
コントラストが強すぎ
青が被り気味

562:※名無しイケメンに限る
09/10/02 03:24:54 nJX7fxf5
デーエッチセー

563:※名無しイケメンに限る
09/10/02 03:28:13 HMzK2WYT
>>560
小さい奴多いしまだいいじゃない
クリュとかニゼルshとかでかいやつの処理に困ってる

564:※名無しイケメンに限る
09/10/02 03:46:38 E1AnmauP
>軟毛は結局どれつかっても同じ。

全体的に潰れやすいのは同じだけど
毛束の出来方とか全然違う
長時間後のへたり方は特に重要で
この辺は差が出やすい

>それなら出来るだけ安いのがいい

全然そう思わない。
ギャツビークラスの値段だと逆に信用出来ない。
性能悪くても言い訳出来るみたいな値段設定のは興味わかない。

565:※名無しイケメンに限る
09/10/02 03:47:54 HMzK2WYT
勝手に高いやつ買ってろよ
ブランドで物買うばばあと一緒だな

566:※名無しイケメンに限る
09/10/02 03:53:58 Hl9LGD+a
>>564
すきにしろ

567:※名無しイケメンに限る
09/10/02 04:16:44 3jNCZcE5
ワックスなんていつもの髪型作るやつと伸びてきた時のと混ぜる用1個ずつ持っておけば十分なんだなってのにクスタ使って思ったわ

568:※名無しイケメンに限る
09/10/02 04:49:34 63oTBphq
いつもトリエme8でセットしてからスプレーしてたけど
夜にはへたってた
試しにスプレーしないで過ごしてみたら夜になっても崩れないではないか
軟毛にスプレーは罠なのかな?

569:※名無しイケメンに限る
09/10/02 05:00:15 fA36uOk4
>>568
たぶんスプレーの選択が悪い

570:※名無しイケメンに限る
09/10/02 06:17:19 3jNCZcE5
いつも利用してる通販サイトの品揃えがいきなり減ったんだが通販で買うときどこで買ってる?

571:※名無しイケメンに限る
09/10/02 06:51:37 n7NyHXLc
>>558
すぐ業者だと認定してわめく奴は
2ちゃんが世界の中心になってる奴が多いから
あんまり相手しない方がいいよ
コミュニケーション能力もほとんど失ってるから

572:※名無しイケメンに限る
09/10/02 07:10:24 1N+aGnDO
>>567
まったくその通りだな

だがその日の気分でワックスを選ぶのが
趣味になっている俺がいる

573:※名無しイケメンに限る
09/10/02 07:16:41 2Aw6Xxul
DHC、評判良さそうだし今度買ってくる予定だけどCMの春日の髪型が有り得ないくらいダサい・・・というかキモい
あれなら73春日の方が断然良いわ

574:※名無しイケメンに限る
09/10/02 07:33:44 uR+qeSKv
DHCのCMの髪型はダメだな

最近エアルーズの良さに気づいた
髪のびるといいね

575:※名無しイケメンに限る
09/10/02 10:27:14 pg6uEHeM
軟毛向きで良いマットワックス教えてくれーー
気分で色々変えてみたいんだ。今使ってんのはナンバー3のペースト

576:※名無しイケメンに限る
09/10/02 11:05:45 DNhofmJi
クースター

577:※名無しイケメンに限る
09/10/02 12:22:22 Q5E9/YE/
乾燥毛の話題がちょっとでたので質問。

自分、乾燥毛 やや軟毛 くせ毛 パーマ落ち気味 でDC緑使ってるんだけど
季節的にも乾燥してきてるんでスタイリング時のワックスの馴染みというか指どおりが悪い。

DC緑使ってる人って完全に髪ドライ状態で使ってる?ウェット状態で使ってる?

あと自分の髪質に合いそうなスタイリング剤おすすめしてー
もちろん買ったらレポします

578:※名無しイケメンに限る
09/10/02 12:23:39 E1AnmauP
>>575
ペーストでイイじゃん

579:※名無しイケメンに限る
09/10/02 12:28:00 E1AnmauP
雨の日、どれが影響少ないのかまだ把握してない
毛束が乱れにくく、チリチリにならないヤツ無いのかな?
もしくは、乱れてもサマになるヤツ。
クスタ、ペーストはチリチリになった。

580:※名無しイケメンに限る
09/10/02 12:43:48 fA36uOk4
>>575
マットアレンジ、メグリオ、デューサー、L08。
マットワックスにおいて、『マット』の部分で最良なのはフォード フリアートだと思うが。

581:※名無しイケメンに限る
09/10/02 13:20:34 pg6uEHeM
>>580
ありがとう!!

582:※名無しイケメンに限る
09/10/02 13:24:38 rhbBwKIc
フリアートの艶の出なさは異常だろw

583:※名無しイケメンに限る
09/10/02 13:54:29 ktY99QD5
それ言ったらデューサーも結構異常レベルだと思うけどな。
髪の毛錆びてるように見える

584:※名無しイケメンに限る
09/10/02 13:56:18 ktY99QD5
あっ、後クリュ10もかなりツヤ無しだよまんべん無くつけたら全然ツヤ無くなる

585:※名無しイケメンに限る
09/10/02 14:02:46 xHZT62c3
質問です。
ワックスをつけると、すぐにへたってしまうんですけど、どうしたらいいでしょうか。
濡らして、ドライヤーして、スプレーしてもへたります。

586:※名無しイケメンに限る
09/10/02 14:10:00 H4y2/vNi
まずテンプレ嫁よ

587:※名無しイケメンに限る
09/10/02 14:14:03 fA36uOk4
>>583
クリュ10も確かにツヤが出ないね。
デューサーはツヤが出ない、というより、クレイだからツヤがないように見せてる感じ。
フリアートはツヤがないように見える、じゃなくて、ツヤが一切でないんだよね。髪本来のツヤのまま。
だから、フリアートでセットしたら、パッと見の質感的に、何も付けてないのに、セットだけされてる、みたいな状態になるw

588:※名無しイケメンに限る
09/10/02 14:28:18 Htz2PuOO
>>587
フリアート買いたくなった
軟毛
ミディショ
ちょっとだけ癖有り
乾燥毛
だけど大丈夫かな??

買う手段は通販以外無いんだろうが…
ちなみに常用してるのは

DC灰
DEUXER6
ニゼルsh
クリュ8

なんだが…

589:※名無しイケメンに限る
09/10/02 14:41:51 NBMAVr9C
>>588
おっ!クリュ8ってどんな感じなの?
トリエme8と似てたりする?

590:※名無しイケメンに限る
09/10/02 15:19:22 Htz2PuOO
>>589
クリュ8は

軽い
落ちがいい
再整髪可能

とかメリットがある
デメリットは

湿度に弱め
分量間違えると大惨事

とか
me8に比べると軽さは無いけどアレンジ力を考えるとこっちかな
自分も前はme8使ってたけど、こっちに移行した
ただし軟毛じゃないと厳しいと思う

591:※名無しイケメンに限る
09/10/02 15:22:56 E1AnmauP
>>590
なるほどね。参考になったd

592:※名無しイケメンに限る
09/10/02 15:25:21 jmG7f6m5
DC緑って軟毛には使えないの?

593:※名無しイケメンに限る
09/10/02 15:28:04 rILVCZuT
デューサー6とクリュ10で迷ってるんだが、両方持ってる人比較レポ書いてくれないか?

594:※名無しイケメンに限る
09/10/02 15:32:01 2Aw6Xxul
スタイリングにおいて本当に重要なのは
ワックスを付ける前の素の髪のコンディションをいかに整えるかじゃないか?
トリートメントしかりブローしかり
そんな気がする今日この頃

595:※名無しイケメンに限る
09/10/02 15:54:20 fA36uOk4
>>588
髪質、レングス全部同じwwww
俺は使えてるから、大丈夫だと思うよ。とりあえず軟毛ならいけるはず。
剛毛には向かない気がする。
俺は通販で買ったけど、後に何故かイオンで見つけたwww

596:※名無しイケメンに限る
09/10/02 16:00:03 nJX7fxf5
>>592
残念だが軟毛は使えないらしい。硬毛の俺にとっては郡抜いてるワックスだが

597:※名無しイケメンに限る
09/10/02 16:00:54 HgsgKzIV
脱オタ中のものです

セットの仕方がさっぱりわからないのでギャツビーのサイトで調べていたんですが
URLリンク(www.gatsby.jp)のベース編に紹介されているようなベース剤って買ったほうがいいですか?

598:※名無しイケメンに限る
09/10/02 16:13:00 43P94vZS
>>597
俺は使ってない
ベース剤とか使うより、しっかりブローしてベース作った方がいいと思う

599:※名無しイケメンに限る
09/10/02 16:47:36 KDz+Q/vE
携帯厨で悪いんだが
トリエME8とDT34ってどっちの方が軽いんだ?

あと癖毛なんだが所謂パーマヘアにするにはどっちの方がよさげ?

600:※名無しイケメンに限る
09/10/02 16:53:48 Bgw8lx2K
>>597
ベース剤はワックスに慣れてからでいいと思う

セットのやり方はググるのもいいけどヘアカタログとかの雑誌一冊見とくとだいたいわかる

それか美容院でプロにセットを教えてもらうのが一番分かりやすいかな

601:※名無しイケメンに限る
09/10/02 18:07:21 rhbBwKIc
クリフォギのエアリー感が結構気にいってんだけど
もうちょっとキープ力が欲しいからトリエ8スプレー買おうと思うんだけどこれエアリーな感じ??

602:※名無しイケメンに限る
09/10/02 18:12:31 J1zFLH6B
流れぶった切って悪いんだが、剛毛だと思ってたのに、戯れに買ったクレイが非常にいいんだが。。

多毛で毛が太くて乾燥しがちなのに軟毛の人っている?
それか剛毛なのにクレイ愛用してる人はいる?
そもそも何で剛毛だとクレイがあわないのか分からなくなってきた

603:※名無しイケメンに限る
09/10/02 18:21:03 UeYMkikX
>>599
DTの方が軽い

604:※名無しイケメンに限る
09/10/02 18:26:42 KDz+Q/vE
>>603
dクス

コスパ的にもDTの方がいいっぽいから探してみる

605:※名無しイケメンに限る
09/10/02 18:26:47 M+iqbrK3
椿油って洗い流さないトリートメントと同じ感じで使えば良いの?

606:※名無しイケメンに限る
09/10/02 18:36:34 jmG7f6m5
トリエMEって高くない?
それに見合うだけの価値はあるの?

607:※名無しイケメンに限る
09/10/02 18:52:21 uR+qeSKv
>>606
ある

608:※名無しイケメンに限る
09/10/02 18:52:49 39MnNNuv
meは高いが一回使ってみるとわかるよ

609:※名無しイケメンに限る
09/10/02 19:12:15 fMMaG56M
URLリンク(www.beauty-box.jp)
剛毛よりの普通毛、癖はほとんどなし
今この髪型が若干伸びたくらいなんだが。
というかこれ見せて1ヶ月くらい前に切ってもらった。

こんな感じのきれいなツヤが出る
客観的に考えていい匂い
軽い
ワックスってないかな?

610:※名無しイケメンに限る
09/10/02 19:19:34 QJg65on+
DC緑とクスタ買ってみようと思うんだけど買って損した人いる?
情報ください

611:※名無しイケメンに限る
09/10/02 19:20:54 UeYMkikX
>>510
軟毛だけどDC緑は損した

612:※名無しイケメンに限る
09/10/02 19:24:09 fA36uOk4
>>609
あまり軽くはないけど、バウンドワックス。剛毛なら大丈夫だと思う。
それかデューサーのグロスを何かと混ぜるとか。

それか>>553を参照

613:※名無しイケメンに限る
09/10/02 19:49:07 fMMaG56M
>>612
ありがとう。
迷うな・・・

ニアウェイス良さげだね。
でもハンズとかロフトとかじゃ売ってないよな。

グロス気になってた。
でも情報が多すぎてどれがいいのか分からんw

さっき忘れたんだけど、
手で伸ばしてる途中で乾かない
落ちがいい
も加えて考えるとどうなる?

614:※名無しイケメンに限る
09/10/02 19:57:30 QJg65on+
DC緑とクスタの良い所・悪い所教えてください。

この二つで迷ってます。ちなみに剛毛ミディショです。



615:※名無しイケメンに限る
09/10/02 20:06:11 oLBSCRg4
>自 分 で 調 べ ろ ゴ ミ
↑こいつは何なんだ?

616:※名無しイケメンに限る
09/10/02 20:27:26 rILVCZuT
クリュ10とデューサー6だとどっちがキープ力ありますか?
軟毛よりの普通毛、ミディショです。

617:※名無しイケメンに限る
09/10/02 20:53:25 nJX7fxf5
>>614
どういう髪型にするかにもよるけど剛毛ならDC緑がいいよ。ミディショでも全然いける。
あえて欠点をつけるならツヤかな。ツヤは好みあるし

クスタはベリショじゃないとキツイ。あと剛毛だと重くなる
というか軟毛じゃないなら選択肢沢山あるから何でも使いたいやつ使ってみる事をオススメ

618:※名無しイケメンに限る
09/10/02 20:56:19 r9dMzidf
今日近くのDS行ったらフォグバーが全色30個くらいずつあったわ
そんな人気なの? なんかすごい扱いされてたけど。

619:※名無しイケメンに限る
09/10/02 21:00:02 39MnNNuv
さよならワックス笑

620:※名無しイケメンに限る
09/10/02 21:17:11 QJg65on+
DC緑は短い時で、DC黄は長くなったとき。

こんな感じで使えますか?

621:※名無しイケメンに限る
09/10/02 21:17:23 cKAT7UQM
目新しいからってだけじゃね? あるいは資生堂がごり押ししたかw
フォグバーはテスター試しただけだが、俺は無理だった。
なんかべたつくだけでセット力無し。
CMのような髪型ならソフトワックスやトリートメントで作れるし、
あえてフォグバーにする必要を感じない。












ミルボンやウェーボがフォグバー作ったら買うかも知れんがな。

622:※名無しイケメンに限る
09/10/02 21:20:17 QJg65on+
ベーネコスメティクス薬局で見つけた人いる?

超欲しいんだけど・・・



623:※名無しイケメンに限る
09/10/02 21:23:27 nJX7fxf5
>>620
全然いいと思う。剛毛なら長くても緑でいける。(少なくとも俺は

>>618
広告にあれだけ金かけてるからな。

624:※名無しイケメンに限る
09/10/02 21:25:39 nJX7fxf5
>>622
俺もハード欲しくてかなり探したけど全然なかった。
80gで500円というお値打ち価格なのに見つからない

625:※名無しイケメンに限る
09/10/02 21:27:39 9HKMo/bC
フォグバー白買ったよ
ぱっぱとつけられるしワックスのべたつきがいやにな人やふんわり系には重宝するね
ワックスみたいなネチャっとした嫌なべたつきではない

ただ毛束を作りこみたい奴は素直にワックス
基本短めの髪型には向いてないね
慣れて来ると最高だ

626:※名無しイケメンに限る
09/10/02 21:57:41 O1jnKonV
髪質さえよければスプレーだけで十分だぜ

627:※名無しイケメンに限る
09/10/02 22:02:06 ne+5eipZ
いい髪質って実際どんなものなのかね?

628:※名無しイケメンに限る
09/10/02 22:33:08 JBV6fUZ3
多分市販品で女物だからだれも注目してないと思うけど、コーセーのサロンスタイルって奴のクレイワックス
あれ成分みたらワセリンがトップにきてて珍しいなと思った
クレイにする成分はカオリンじゃなくてタルクだったから、シャリシャリはしないと思う

ワセリン主成分だから、市販品でデューサー6代わりになるかもしれない面白い品かもよ

あくまで成分みて言ってるだけだから使ってみたら全然違うかもしれないけど

629:※名無しイケメンに限る
09/10/02 22:34:10 8OyDXkPS
>>622
>>624
薬局じゃないけどAmazonにあるよ
2種類とも


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4179日前に更新/181 KB
担当:undef