ヘアスタイリング総合 part103 at MENSBEAUTY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:※名無しイケメンに限る
09/09/26 13:52:07 6++/qlEE
>>96
気になるからトリエのフォーム買ってみるか

ところで
フォームってどういう使い方するのがいいの?
髪をぬらしたまま使ってブロー?
それとも乾かしてから?

101:※名無しイケメンに限る
09/09/26 14:06:40 HLv0r06V
>>100
俺は前者推薦。

102:※名無しイケメンに限る
09/09/26 14:18:06 NjY6bnYh
フォームってイマイチ使い方わからんがマットスクランチは乾いた髪に付けても様になる
塗れた方がもちろん良いが時間がないときには嬉しい

103:※名無しイケメンに限る
09/09/26 14:35:48 tsl6K7R3
DC灰とデューサー6はどっちがよい?

104:※名無しイケメンに限る
09/09/26 14:49:56 NjY6bnYh
>>103
洗い落ちならDC灰
セットやらキープその他諸々ならデューサー6
俺的に匂いはDC灰のが好きだけど

105:※名無しイケメンに限る
09/09/26 14:54:24 4siLTI4J
>>103
再整髪、ボリューム出したいならデューサー6
DC灰は匂いは良いけど軟毛には向かないと思う

106:※名無しイケメンに限る
09/09/26 14:55:45 4siLTI4J
…と言うか、髪が多目の人に向くのかもな

107:※名無しイケメンに限る
09/09/26 15:14:15 tsl6K7R3
ありかとう
やっと決められたわ

108:※名無しイケメンに限る
09/09/26 15:37:34 0dmbPlFD
>>83だがDC緑、使ってみた。

テクスチャーは思ってたよりソフト。伸びも想像よりいい。
ごく少量でボリュームが出せたことには驚き。セットして30分ほど経つが崩れ一切なし。
もともと若干癖毛というのもあって、パーマ風になったのが何より嬉しい。
ガチガチに固まるという話がよく出るけど、そんなでもない。
ツヤ感も想像より出なかった。これは使ったのがごく少量だったというのもあると思う。
むしろ皆どれだけ塗ったくってるんだ?って思った。少量でかなり作りこめるぞ?
これ使い切るのに何ヶ月掛かるんだろう。
匂いは文句なし。

結論:群抜いてる。

109:※名無しイケメンに限る
09/09/26 15:41:24 u3RbTBLn
マツキヨ、フォグバー白だけ売り切れてた
そんなにいいのか

110:※名無しイケメンに限る
09/09/26 15:44:30 I+Xj+qyB
相当白いからなあれは

111:※名無しイケメンに限る
09/09/26 15:45:56 4siLTI4J
>>108
剛毛だよね?

112:※名無しイケメンに限る
09/09/26 15:53:50 0dmbPlFD
>>111
剛毛というほどではないけど硬めだな。
軟毛じゃなくてよかった

113:※名無しイケメンに限る
09/09/26 16:26:12 NbuD6Kmx
>自 分 で 調 べ ろ ゴ ミ
ごみはお前だろ!! このごみクズ野郎!!!
ごみはお前だろ!! このごみクズ野郎!!!
ごみはお前だろ!! このごみクズ野郎!!!
ごみはお前だろ!! このごみクズ野郎!!!
ごみはお前だろ!! このごみクズ野郎!!!
ごみはお前だろ!! このごみクズ野郎!!!

114:※名無しイケメンに限る
09/09/26 16:30:13 NbuD6Kmx
>自 分 で 調 べ ろ ゴ ミ
ごみはお前だろ!! このごみクズ野郎!!!
ごみはお前だろ!! このごみクズ野郎!!!
ごみはお前だろ!! このごみクズ野郎!!!
ごみはお前だろ!! このごみクズ野郎!!!
ごみはお前だろ!! このごみクズ野郎!!!
ごみはお前だろ!! このごみクズ野郎!!!

115:※名無しイケメンに限る
09/09/26 16:32:05 NbuD6Kmx
>自 分 で 調 べ ろ ゴ ミ
ごみはお前だろ!! このごみクズ野郎!!!
ごみはお前だろ!! このごみクズ野郎!!!
ごみはお前だろ!! このごみクズ野郎!!!
ごみはお前だろ!! このごみクズ野郎!!!
ごみはお前だろ!! このごみクズ野郎!!!
ごみはお前だろ!! このごみクズ野郎!!!

116:※名無しイケメンに限る
09/09/26 16:32:42 SC+GaB5w

プレ5のレポよろ。

117:※名無しイケメンに限る
09/09/26 16:54:36 ZF0qD1Ft
今ナカノやプレに混ぜる用にクレイワックスが一個欲しいのですが
Wiki見るだけだと決めかねるのでオススメあれば教えてください

剛毛 多毛 ショート〜ミディショ

118:※名無しイケメンに限る
09/09/26 17:06:16 pGzfCcKC
マット系のワックスで一番いいのは結局どれですか?

119:※名無しイケメンに限る
09/09/26 18:52:39 Ez30dvAS
DC緑使ってると硬毛で良かったと思える


120:※名無しイケメンに限る
09/09/26 19:09:49 4QWGPhYB
落ちさえ悪くないならデューサー6使ってみたいのにw
まあクスタよりはマシだろうけど

121:※名無しイケメンに限る
09/09/26 20:19:13 0dmbPlFD
>>108の続き

その後自転車で出かけてきたんだが、向かい風がすごくてさすがに崩れてると思ったんだが、
目的地到着後、手櫛で整えたら元に戻ったwこれはさすがです。
ちなみに今でも全く崩れてない。なんじゃこのワックスわwww
ボリュームキープ半端ないぞ(  ゚ ▽ ゚ ;)
こんなに優れ物ならともっと早く買っとけばよかったわ

122:※名無しイケメンに限る
09/09/26 20:34:54 at0HUpTT
相変わらずデミの工作員は頑張ってるな

123:※名無しイケメンに限る
09/09/26 20:36:21 C8QnRRQI
>>122
え? もう買っちゃったぞ

124:※名無しイケメンに限る
09/09/26 20:51:32 dPOIZ2By
半年ほど前はDCといえば灰がすげー神扱いされてた記憶があるんだが、今のトレンドは緑なのか?

125:※名無しイケメンに限る
09/09/26 20:52:09 Ez30dvAS
なんでもかんでも工作員認定は愚かだよ。
他人の情報を素直に受け取れないなんて可哀想。

126:※名無しイケメンに限る
09/09/26 20:56:39 0vEqLSU6
最近は艶ありが流行りらしいからな>緑と灰の逆転

127:※名無しイケメンに限る
09/09/26 21:03:27 Q+KzLt9t
それに灰はゴワつくってwikiに書いてたぞ

128:※名無しイケメンに限る
09/09/26 21:09:07 unP+CqHQ
DC緑とプレ7は結構似てるワックスだけど
みんなはどっちのほう好き??
セット力や馴染みはどっちもトップクラスで
緑は適度な艶でスパイキーヘアに
7はマットでラフなヘアに
俺は7のほう好きだけど
劣化が早い…
緑はべたつく

129:※名無しイケメンに限る
09/09/26 21:09:20 jzAVOK7+
>>125
工作員乙^^

130:※名無しイケメンに限る
09/09/26 21:13:50 dB96INFm
灰はひどかった

131:※名無しイケメンに限る
09/09/26 21:14:39 at0HUpTT
デミは工作員がマジで1番酷い
DC緑なんてそこまで大したワックスじゃないのに無理に持ち上げてるし

132:※名無しイケメンに限る
09/09/26 21:19:09 0dmbPlFD
>>122
他のレスは知らんが俺は工作員じゃねーぞ?
別に信じてもらおうという気もさらさらないが。
ただ俺の髪には相性よかったよって話
それより否定するならするなりに良いと思うワックス書いてよ。

133:※名無しイケメンに限る
09/09/26 21:23:58 O3mkQB/E
>>132
工作員だなんだ言ってる奴のことはいちいち真に受けなくていいと思うよ
バカの一つ覚えなんだから

134:※名無しイケメンに限る
09/09/26 21:42:13 WOQfIQiA
DC緑って結構たっぷりつけないとキープしないような

135:※名無しイケメンに限る
09/09/26 21:53:05 dSAWyi3S
シルエットのハードワックス使ってる人いたらレポお願いします。

136:※名無しイケメンに限る
09/09/26 22:20:30 bWmF4i+j
DC緑か〜。。
俺も剛毛だし、フリームーブ9と悩んでたけど買ってみよっかな。

137:※名無しイケメンに限る
09/09/26 22:25:02 R6PUWV9n
>>136
フリームーブ9の方が剛毛ショートの
俺には使いやすかったよ。
DC緑は結構絡まりやすいから...


138:※名無しイケメンに限る
09/09/26 22:50:25 bWmF4i+j
>>137
マジか!
やっぱフリームーブの方がいいんだ…。。
匂いはDC最高なんだけどな、、
癖毛だから絡まるのは死ぬからフリームーブにしときます(^^;)

139:※名無しイケメンに限る
09/09/26 23:05:17 wuXji3CS
フリームーブは容器がモテ系じゃない
ひまわりと男の汗の匂いがする、毛束できないし都会的じゃない
まるで農家のようだ
DC緑おすすめ

反論は認める

140:※名無しイケメンに限る
09/09/26 23:07:20 tsl6K7R3
DCの容器もそんなにいうほどかなぁ

デューサーの容器の透明感とシンプルさが好き

141:※名無しイケメンに限る
09/09/26 23:12:27 Q2+a/gSC
DCのケースとか設計ミスにしか思えん
閉める時のクリック感とか、デューサーのケースの方が良くで来てる

142:※名無しイケメンに限る
09/09/26 23:25:55 bxLxz9gx
デューサー2 今日使ったんだけど これ思ってたよりセット力あるね
これで2なんてびっくりした ベースで馴染ませてセットとしても
使ったけど軟毛ミディの自分にはこの、エアリー感よセット力がちょうどよかったw
長めの人は試してみるといい

143:※名無しイケメンに限る
09/09/26 23:29:45 Q2+a/gSC
>>142
デューサー3もベタつかないからベースに使えるかもなー。
トリエwf6とどっちが使えるか。

144:※名無しイケメンに限る
09/09/26 23:46:24 cGCcTHoP
DHCのハードってどうなの?
チョキチョキ見た限り、質感はよさそう

145:※名無しイケメンに限る
09/09/27 00:35:15 Qb9j32n3
DC緑は確かに良いワックスだと思うけど、キープ力最重視の人には合わないんじゃないかな?
キープ力はそこそこあれば良いって人には、セット力は高いしハードワックスとしては
かなり扱いやすいから評価高いと思う。

DC緑に限らず、ワックスって人によって重視するポイントが違うし、
髪型や髪質で印象も変わってくるから評価が難しいね。

146:※名無しイケメンに限る
09/09/27 00:53:37 vgSrKasj
俺も今日DC緑初めて使ってみたけど、今までの中では圧倒的に良かった。
といってもギャツとナカノ4、5、7しか使ったことないけどw

感覚的にはナカノ7とあんまり変わらないけど、時間が経っても質感が変わらないのと再整髪しやすいこと、あとミスって付けすぎても何ともないのが良かった。
ベタ付きは全然感じなくて
むしろナカノの方が付けすぎるとベタベタになってパラパラのチャーハンみたいになる。


文句を言うとしたら容器だわ。
お洒落だけどワックスのついた手で開け閉めしたらすぐベタベタになるし
開け閉めがいちいち面倒


以上剛毛ワックス初心者のインプレでした

いろいろ試して楽しくなってきたからフリームーブ9とデューサーも買ってくるw

147:※名無しイケメンに限る
09/09/27 00:56:28 4rydauYq
ワックスの付いた手で開け閉めって…
そんなもん頭の使い方次第で即解決だろ!

148:※名無しイケメンに限る
09/09/27 01:05:29 fJO7WDAG
人によって言ってることが微妙に違うが
結局のところDC緑の洗い落ちと再整髪性はどうなの?

149:※名無しイケメンに限る
09/09/27 01:23:39 MB+Hp9ym
FOGBAR BOOKに釣られてSmart買ったらたかだか8Pの冊子、
内容は公式サイトとほぼ同じってなんだよこれ…

150:※名無しイケメンに限る
09/09/27 01:45:31 XRGdf1nI
>>148
剛毛用の強力ワックスだから再整髪するまで崩れることはほぼない
洗い落ちは正直フツー、よいというほどではない
グロス系>>DC緑>ナカノ>>スパイスフリーズ>UNO

テクスチャは超柔らかいクリームだからクレイみたいな固いの想像しないほうがよい

151:※名無しイケメンに限る
09/09/27 01:53:28 4Mte3bPk
それにしてもこの数日でDC緑買って使ったけど最高!って奴多いなw

152:※名無しイケメンに限る
09/09/27 02:13:57 le2x5zlO
我輩の事でしょうかな?
人のレポに難癖や業者だとか言うくらいなら、このスレの意見に左右されるのではなく、
自分の気になってるワックスを一通り買い、一つ一つ確かめその良し悪しを己の目、手、そして髪で確かめたらいいのだ。

めんどくさがりで金欠の我輩はそうはいかん。
このスレでDC緑のレポ見てから昨日買いに行き、このワックスがいい仕事してくれたから嬉しかったよ。
いい買い物したと思ったし、レポ参考にしてよかったと。
そういう人もいるという事を忘れんといてくれやさかいに頼んまっせでっせ〜★

153:※名無しイケメンに限る
09/09/27 02:57:12 Olg2D/4i
>>146
頭ワリーw

154:※名無しイケメンに限る
09/09/27 03:07:16 Olg2D/4i

トリエ8になんかワックス混ぜるとしたらなにがよろしいかね?

155:※名無しイケメンに限る
09/09/27 03:27:58 4Mte3bPk
>>152
おっつw 俺もDC緑愛用してるよw

勘違いさせてスマソw

156:※名無しイケメンに限る
09/09/27 07:51:00 vgSrKasj
>>147
出来るだけ劣化させたくないから、スタイリング中も手にとったらすぐ閉めたいじゃん
ナカノはワンタッチだから現実として楽
DCは(だいたいのワックスがそうだけど)いちいちクルクル回すのが面倒くさい

ワックスのケースの見た目を気にするかしないかは人それぞれだろうけど、
俺からしたら見た目なんてどうでもいいから実用性の高い作りにしてほしいなーって話

157:※名無しイケメンに限る
09/09/27 08:17:24 CjgVTl4G
DC灰はカラーが綺麗に見える成分が含まれている為、軟毛だとヘタる

158:※名無しイケメンに限る
09/09/27 09:15:01 98w7gtRI
>>139
反論してみる。フリームーブの容器こそモテ系。
女から見たら、ワックス付ける時原色緑の四角い容器取り出すような男はナルっぽくて引きそう。
それでいて毛束はガッツリ田舎ヤンキーのよう。
オシャレな容器⇒ガッツリ毛束のコンボは、オシャレ好きだがオシャレではない人というイメージ。

一方フリームーブ。
かさばらない缶の容器は、オシャレではなく単に身だしなみのためにワックスつける無骨な男のイメージ。
それでいて毛束はさり気なく、今時の都会的な雰囲気。
無骨な容器⇒都会的な髪型のコンボは、オシャレ気にしてないのにオシャレというギャップで好感度増。

反論は認める。

159:※名無しイケメンに限る
09/09/27 09:19:35 PcsNz6+M


160:※名無しイケメンに限る
09/09/27 10:12:54 9ZXQ9R4q
わざわざ他人の前でワックスつけないわ

161:※名無しイケメンに限る
09/09/27 10:16:22 GVbm5w5j
ええっと、おしゃれ云々以前に思考がキモいです^^;

162:※名無しイケメンに限る
09/09/27 10:26:07 AL/cuALy
DC緑(フリームーブ9)とフリームーブ7
普通〜剛毛の立ち上げから無造作までカバーできるワックスの最小量で最強タッグ
どっちも1400越えと高額だけど、悩んでるなら買ってみるといい。
今後のワックス選びの基準にもなるよ。

DC・デューサーは部屋に堂々と飾っておけるレベルのデザインなとこが重要
たしかに外では大変な邪魔者になるけどいいんだよ格好良いから

163:※名無しイケメンに限る
09/09/27 10:51:21 bOtSkTfL
>>160の一言ですべて片づいた


164:※名無しイケメンに限る
09/09/27 11:00:11 FxT5oTHH
フリームーブの缶のほうが見た目がスマートで好きだが

165:※名無しイケメンに限る
09/09/27 11:07:46 2vML0AdM
DHCのス-パーハード(赤)ってミディアムぐらいでも使えるの?
青か緑買ったほうがいいの?

166:※名無しイケメンに限る
09/09/27 11:36:50 snAT6v6l
>>165
評判がいいのでミディアムだがつかってみた
髪質は剛毛癖毛、カラーは真っ黒

ベース:フォグバー青
メイン:DHCピンク
スプレー:デザイン壷緑
その他:セット前に濡らしてモイストミルクをつけブロー・ストレートアイロン使用

毛束:いままでのワックスで一番よかった。さりげないけど毛束感の出る束が一杯できる。
キープ:スプレーを使っても俺のトップはいつもすぐへたってくるけど、昨日は一日中汗かいてもふわふわしてた
艶:思ったより出た。でも別に普通程度。

関係ないんだけど美容院かえてからもみあげがうしろにくるん☆ってなる癖がひどくなった気がする…
ベース型の顔で前に流して顔かこみたいのにアイロンつかってもちょっと湿気があるとオワタw
縮毛かけなおすかぁ、あれってかけてると痛みますよね?半年前にかけたんだが。

167:※名無しイケメンに限る
09/09/27 11:37:24 lI4zkfQA
>>139
フリームーブの容器は好きだし、ひまわりと汗の匂いなんてしない
寧ろあのガムっぽい香りは好き

>>162
ピースシリーズはもっとすごい容器だぞ
DC緑と黄、ピースフリーズ持ってるけどピースの方が好み

168:※名無しイケメンに限る
09/09/27 11:53:19 xUGJ8xh+
>>167
フリームーブがガムっぽい?

169:※名無しイケメンに限る
09/09/27 12:22:01 AL/cuALy
>>166
業者乙(まじで)

170:※名無しイケメンに限る
09/09/27 12:40:32 snAT6v6l
俺業者乙orz
なんだじゃあマイナスな点をあげればいいのか
・派手な動きを出しづらい
・匂いが好みじゃない
・さりげない束はできるけど、太い束はできない
これぐらいかな?
落ちはよかった

171:※名無しイケメンに限る
09/09/27 12:56:56 AL/cuALy
DHCはそれだけで他のワックスに劣る臭い

172:※名無しイケメンに限る
09/09/27 13:00:59 vgSrKasj
ハンズとかで良くワックスのお試し品おいてあるけど、
あれってケースかなんかにちょこっとよそって家で試してOKなんかね?


173:※名無しイケメンに限る
09/09/27 13:08:17 N59PHtpi
剛毛なんだけど、
ワックスの後スプレーして固めてるんだけれど、エマルジョン8とフリームーブ7ってどっちがおススメ?

再整髪とか考えないで、髪が絡まない+ふわっとできるのはどっち?

174:※名無しイケメンに限る
09/09/27 13:16:46 GM+TmUmG
>>173
トリエ8だろ
ほんとトリエ8は使いやすいし使って後悔しない

175:※名無しイケメンに限る
09/09/27 13:17:57 N59PHtpi
ありがとう。乗り換えてみる。

176:※名無しイケメンに限る
09/09/27 13:19:11 09S8eXlO
>>172
相当キモい

177:※名無しイケメンに限る
09/09/27 13:38:07 9ZXQ9R4q
>>172
その発想はなかった

ダメじゃないかも知れないが相当アレ

178:※名無しイケメンに限る
09/09/27 13:49:09 MMmpb/yn
>>172
店員に聞けよw


179:※名無しイケメンに限る
09/09/27 14:18:54 vgSrKasj
店員に聞くのもちょっと恥ずかしいんだよなw
鏡もないし第一重ね付けしても良くわからないからなあ

どうでもいいけどお試し品のデューサー手にとったら石鹸で洗っても全然落ちなくて笑えた

180:※名無しイケメンに限る
09/09/27 14:24:34 le2x5zlO
潔癖の俺には無理だ。不特定多数がいじったワックス使えるってお前らすげーな

181:※名無しイケメンに限る
09/09/27 14:29:07 xUGJ8xh+
>>180
だよな。バイ菌が焙煎されてそう

182:※名無しイケメンに限る
09/09/27 15:17:32 2EWLKzru
>>181
焙煎じゃなくて培養じゃない?


ところで、重さを加えずツヤを出すもので何かお勧めあります?
グリースや油分があるとすぐへたれてまう・・・
やっぱりベース剤の類かな?

183:※名無しイケメンに限る
09/09/27 15:23:29 pV0ji17Q
焙煎ワロタw

184:※名無しイケメンに限る
09/09/27 15:30:01 4o8D+Au5
>>181
香ばしく焙煎しちゃ駄目でしょうwwwww

185:※名無しイケメンに限る
09/09/27 15:32:20 GM+TmUmG
>>182
ナカノプレミアム
結構軽い質感

186:※名無しイケメンに限る
09/09/27 15:48:47 2EWLKzru
>>185
おおサンクス
全種程々のツヤがあるみたいね
クレイにならちょこっと混ぜればちょうどいいのかな

ジェルかグロスの方もあるみたいだけど、これも軽めなんかな?

187:※名無しイケメンに限る
09/09/27 16:41:18 PdxRFGwJ
軟毛だけど逆毛立てたらナカノでもビンビン

188:※名無しイケメンに限る
09/09/27 16:52:53 2EWLKzru
ナカノでもプレミアムはwikiに無いんだな・・・

189:※名無しイケメンに限る
09/09/27 17:29:47 vgSrKasj
DC緑って毛束出来にくい?

190:※名無しイケメンに限る
09/09/27 17:31:34 /gCf3sbb
ミディショで髪量多くて少し癖あり少し硬毛な俺に合うフォームかムースは無いですかね?

191:※名無しイケメンに限る
09/09/27 18:05:49 3GZ724hT
>>186
俺もそれで悩んでる、ツヤ出しのスプレーとかどうかな??

話題のDC緑とトリエ9
どっちもつけ心地と仕上がりが変わると思わないか?
トリエはテクスチャはスパイスフリーズ並に固いのに仕上がりはフンワリ
DC緑はテクスチャゆるゆるだけど仕上がりはスパイキー
同じ感想の人とかいる?

192:※名無しイケメンに限る
09/09/27 18:09:29 MB+Hp9ym
つぅかナカノってプレミアム、タント、セクシーボーイ? とかいろいろあるけど
グロス入りとかはともかくとしてどう違うんだ? 臭いとか?

ギャツビーというかマンダムもスパイキーとかのシリーズ、赤黒白の、さらにルシードにも2種類くらいあるだろ?
なにがどう違うんだよ。

193:※名無しイケメンに限る
09/09/27 18:41:41 ZixSlEP0
スパイキーにするもふんわりにするのもスタイリングしだいじゃね?

194:※名無しイケメンに限る
09/09/27 18:42:14 4rydauYq
DHCハード(青)買ってきた
明日使ってみるけど、業者って言われない程度にレポするよ

ってか臭いかコレ?
プレジュームに匂い似てる…

あと、業者ってNGワードにしない?
わざわざレポくれた人に対して失礼すぎるし、空気も悪くなる
異論は認める

195:※名無しイケメンに限る
09/09/27 18:48:32 2EWLKzru
>>191
ツヤだしかぁ・・・

いつも仕上げにDP緑使ってるから二個は使えないなぁ・・・
軽いツヤだしでお勧めあります?それかDP緑と同等で軽めのやつがあればいいのだが・・・

196:※名無しイケメンに限る
09/09/27 18:56:03 bOtSkTfL
俺はDHCピンク買ってきた
早く使ってみたいのう

197:※名無しイケメンに限る
09/09/27 19:05:55 NZWnZU1C
デューサー6がもっと細かい毛束作れれば良いのになぁ…
毛先だけ他のワックスで束作るしか無いのか。

DC緑かトリエME8か10が欲しいんだが…どうしようかなぁ

198:※名無しイケメンに限る
09/09/27 19:15:17 nliLybiF
DHC買いにマツキヨ2店舗ローカル薬局2店舗行ってきたがどこにもなかった・・・

199:※名無しイケメンに限る
09/09/27 19:25:54 2vML0AdM
チョキチョキにDHC三つについて載ってたけど
いまいちわからん^^;
買った人レポください

200:※名無しイケメンに限る
09/09/27 19:35:27 N/ozwBah
DHCピンク

軽い
軟毛向き
キープ力が結構ある
細かい束がクッキリ出る

こんな感じかな
個人的には軟毛向きでここまでキープ力があるのは見たことないから
1軍で常用できるレベル

201:※名無しイケメンに限る
09/09/27 19:38:56 pP4AjT6d
春日はどれ使ってるの?

202:※名無しイケメンに限る
09/09/27 19:50:56 a5IXIlR/
ショートからミディアムに伸ばしたことある人いる?
伸ばすのどれくらいかかった?

203:※名無しイケメンに限る
09/09/27 19:51:10 AL/cuALy
>>191
いや、それであってるよ。
比較的ハードに仕上がるものは
クリームタイプほどしっかり
マットタイプほど軽く
なるのが普通だよ。

204:※名無しイケメンに限る
09/09/27 19:54:14 2vML0AdM
>>200
青も持ってたらレポお願いします

205:※名無しイケメンに限る
09/09/27 19:57:22 bOtSkTfL
>>202
俺はしたことないけど個人差けっこう出ると思うから他の人のはあまり参考にならないかもね

206:※名無しイケメンに限る
09/09/27 20:06:30 4Mte3bPk
フリームーヴ7が全然使えなくてみんなのと中身が違うんじゃないかと思いたくなる

207:※名無しイケメンに限る
09/09/27 20:07:46 4rydauYq
ピンクってファイバー?
青は糸引いてたけど

208:※名無しイケメンに限る
09/09/27 20:08:49 E2pl52bm
>>195
今はDC紫混ぜてる
グロスの中ではまだしも力ある方なので、比較的へたらないかと

>>203
レスd
変に違和感があって俺の感覚がおかしいのかと思ったw

209:※名無しイケメンに限る
09/09/27 20:13:58 AL/cuALy
>>206
髪質とレングスは?

210:※名無しイケメンに限る
09/09/27 20:18:21 4Mte3bPk
>>209
剛毛 ショート

211:※名無しイケメンに限る
09/09/27 20:20:04 ehMkDjtr
DHC青は一言で言うと下位互換プレ
マットで固めファイバー
ファイバーにしては軽い部類だと思うけどプレほどは軽くない
束はできるけどキープはやや頼り無い
けど速乾性とかごわつき、からみとかは無いから使いやすさはかなりいい
匂いは微妙

212:※名無しイケメンに限る
09/09/27 20:22:02 AL/cuALy
>>210
どんなスタイルにしたいの?

213:※名無しイケメンに限る
09/09/27 20:26:27 TFWyCYKK
ツンツンな髪型にしたいんだけどプレ7でいいかな?

214:※名無しイケメンに限る
09/09/27 20:34:13 4Mte3bPk
>>212
太めの束でちょっとボリュームつけたいんだけど、毛束もボリュームもまったくもたない…

215:※名無しイケメンに限る
09/09/27 20:43:11 snAT6v6l
>>202
小4で坊主、小6でミディショ、中2でミディアム、中3でミディショ、高1でミディアム

216:※名無しイケメンに限る
09/09/27 20:44:54 AL/cuALy
>>214
あれは無造作向けだよね…
俺も今は神ワックスだけど、買った当初のショートじゃ残念だった。
DC緑や9番を少量って手もあるけど、
柔らかくて自然なボリュームと毛束がほしいならプレ5がいいと思うよ。
ウィキのミルボンを参考程度にどうぞ。


217:※名無しイケメンに限る
09/09/27 20:46:29 GM+TmUmG
>>213
いいと思う
プレ7かなりいいよ

218:※名無しイケメンに限る
09/09/27 20:51:33 4Mte3bPk
>>216
いや、無造作にもできない ただツヤが出るだけorz

プレ5きになってるんだけど、プレ6がすぐサラサラになるからどうかなって感じ

219:※名無しイケメンに限る
09/09/27 20:53:32 PcsNz6+M
ダイジョブだぉ

220:※名無しイケメンに限る
09/09/27 21:00:17 nliLybiF
雑誌見たらワックス前にスプレー吹くやり方がかなり紹介されてたんだが全体にスプレー吹けばいいのかな

221:※名無しイケメンに限る
09/09/27 21:07:17 y3yTqOQB
>自 分 で 調 べ ろ ゴ ミ
お前どうして生きてんの?
お前どうして生きてんの?
お前どうして生きてんの?

222:※名無しイケメンに限る
09/09/27 21:09:55 y3yTqOQB
>自 分 で 調 べ ろ ゴ ミ
お前どうして生きてんの?
お前どうして生きてんの?
お前どうして生きてんの?

223:※名無しイケメンに限る
09/09/27 21:11:21 y3yTqOQB
>自 分 で 調 べ ろ ゴ ミ
お前どうして生きてんの?
お前どうして生きてんの?
お前どうして生きてんの?

224:※名無しイケメンに限る
09/09/27 21:11:27 AL/cuALy
デューサー4がwikiで剛毛△になってるんだけど
剛毛には向かないの?

225:※名無しイケメンに限る
09/09/27 21:13:47 2vML0AdM
DHCピンクと青のレポしかないけど緑買った人いる?


226:※名無しイケメンに限る
09/09/27 21:15:52 fJO7WDAG
そうとう軽いって誰かが言ってた

227:※名無しイケメンに限る
09/09/27 21:45:13 2vo/ig8n
ここってワックススレじゃないよな?
剛毛ミディショのかっこい髪型誰か教えてくれ。

228:※名無しイケメンに限る
09/09/27 21:47:59 AL/cuALy
そんなのないし

229:※名無しイケメンに限る
09/09/27 21:54:31 4rydauYq
>>227
ミディショならパーマかけてカットちゃんとしてもらえば適当にセットしてもある程度かっこよくなる

230:※名無しイケメンに限る
09/09/27 22:01:34 V5u3fUP7
>>224
俺は剛毛だけど普通に使えるよ。

ワックススレで申し訳ないが、癖毛でもM字バンク,ショートレイヤーって大丈夫?
ちょっと髪型をイメチェンしてみたくなって(д)

231:※名無しイケメンに限る
09/09/27 22:06:30 PdxRFGwJ
>>230
俺も癖毛だけど若かりし頃はM字バングしてたよ
アイロンするから癖関係なかったけどなー


232:※名無しイケメンに限る
09/09/27 22:10:31 snAT6v6l
アイロンでもみあげの癖がなおらないんだがどうしたらいいかな?
矯正は金の関係もあってあまりかけられない…
耳に巻きつく感じにくるん☆ってなっちゃいます
エラがはっているので、真逆にながしたいのですが…

233:※名無しイケメンに限る
09/09/27 22:12:44 6OBasKaN
クスタとデューサー6ってどっちが再整髪できる?

割と軟毛な俺はクレイがお気に入り・・・


234:※名無しイケメンに限る
09/09/27 22:17:49 PdxRFGwJ
>>232
俺はアイロンでのばしてもすぐに外側にはねる
何もしなくても外ハネができるからいいんだけどな
アイロンした後、癖が戻りやすい部分を冷めるまで引っ張っておくと結構ストレートになる
髪濡らした後のドライで後ろから風あてて乾かすと癖はましになるし真逆にも流しやすくなると思うよ

235:※名無しイケメンに限る
09/09/27 22:21:02 snAT6v6l
>>227
スタイリングの話してもスルーされますよねorz
ジャニの亀梨とかいうのの髪型とかいいと思います

>>230
癖毛だけど、M字できますよ!
すぐなおってきちゃいますが…
ショートは癖がでやすいかも?

>>234
俺、ドライするときに、流したい方向にブローすると逆に流れちゃうんですwww
でも逆にブローしてもそのままっていう…

236:※名無しイケメンに限る
09/09/27 22:48:18 EESmaEgi
DHCコンビニにあるかな?

237:※名無しイケメンに限る
09/09/27 23:02:53 0pzJNYLv
>>232
ブロー前にクセの伸びやすいベース剤使うとマシになる。
俺は、ワックスだけどスウィートフィルをウェット時の髪に薄く伸ばして流したい方向に引っ張りながらドライ。
さらにアイロンでクセを伸ばす。
んで、スプレーを髪の内側からシュッと1プッシュして、乾く前にコームを通す。
最後にスプレーした部分を引っ張りつつ温風弱で固める。

これだけやれば少しは変わると思うよ。
あんまり酷いクセなら縮毛矯正した方が効率的かも。

>>233
デューサー6
コレの再整髪力はワックス中トップレベルかと。
朝つけて夕方にボリューム復活できるから軟毛には救世主だと思ってる。

238:※名無しイケメンに限る
09/09/27 23:28:02 N59PHtpi
DHC緑とギャツ黄緑の比較できる人っている?

239:※名無しイケメンに限る
09/09/27 23:30:26 N/ozwBah
>>236
ない

240:※名無しイケメンに限る
09/09/27 23:32:12 PiMb2qLy
フォグバーセットって絶対余ってると思ったら完売してるんだな
意外と売れてる?

241:※名無しイケメンに限る
09/09/27 23:39:29 YoCEuJHb
太い毛束が作りたいんだけどお勧めのワックスってある?
ショート、剛毛です。

242:※名無しイケメンに限る
09/09/27 23:43:19 uNa0YFua
キラリにのってた山本裕典のショートにしようと思うんだが、
デューサー6、DC緑、プレ5のどれが良いだろうか。
髪質は太さ硬さ共に普通で癖毛。
あんまり立てるのが好きじゃないので今はデューサー3で流している。
ミディショにつなげたいので、レングスの適性が幅広いほうが助かる。
あとは軽さと洗い落ちを重視したい。
wikiを見た感じだとプレ5のような気がするがいかがでしょうか?

243:※名無しイケメンに限る
09/09/27 23:44:08 ++s5zxVk
モッズヘア

244:※名無しイケメンに限る
09/09/27 23:47:54 gqUBJAuj
>>218
流石にそれはブローかなんかに問題あんだろww

245:※名無しイケメンに限る
09/09/27 23:49:46 N4l73odP
デューサー3をベースにしてキープしたいところにデューサー6でいいんじゃね。

246:※名無しイケメンに限る
09/09/27 23:56:58 2vo/ig8n
>>228
>>229
>>235
サンキュ


247:242
09/09/28 00:00:08 W/2/SDoY
>>245
ありがとう!
確かに過去ログもにデューサー3+6は出てたしそれが良さそうだな。
同じブランドだから相性もいいだろうし。

248:※名無しイケメンに限る
09/09/28 00:09:41 YuXRT47L
デューサー3ベースに使ったけど
思ったよりもべた付いた。
それと毛束がちょっと細くなり過ぎる気がした。
これならWF6の方が良いと思った

249:※名無しイケメンに限る
09/09/28 00:57:26 RF+nJxMI
もしかしたらスゴク的はずれなこと言ってるかもしれないけどきいてくれ
個人的には割と軽くてセット力高いワックス使ってればいいんじゃないかな?
もちろん髪質とか長さ考慮して自分に合ったの選ばないとだけど
ワックスで髪型作るわけじゃないじゃん?
ツンツンもふんわりもセット力高いやつでも出来るしキープはハードな方が高いし
それとも皆日によって今日はツヤ出してーとか色々髪型変えてるの?

250:※名無しイケメンに限る
09/09/28 01:10:52 GCoueaBN
要所要所は一理あるが総合的にみると変なこと言ってる

251:※名無しイケメンに限る
09/09/28 02:02:59 8QyJ4e28
ペーストワックスとデューサー6どっちがオススメ?

252:※名無しイケメンに限る
09/09/28 02:11:20 OpArbRgk
>>249
毎日ではないけど割と髪型変えてるよ
俺は社会人だから、最低でも平日と休日は髪型変える
平日はナチュラル風か、バリッと決めて束感・ツヤあり
休日なら癖毛っぽくしてみたり、立ててみたり
まあ基本服装に合わせるね
ラフな服装でスニーカーに束感ツヤツヤとか、
スーツにボサボサボリューム・太い毛束とか合わないじゃん?

253:※名無しイケメンに限る
09/09/28 07:17:03 1BgDs60w
>>252
全くその通り
職場に無造作パーマ風とか死ぬる

254:※名無しイケメンに限る
09/09/28 08:56:33 uMvsPxr8
プレ5と6ってどちらが良品ですか?
プレ6はへたるし、正直期待はずれでした
軟毛、ミディショです


255:※名無しイケメンに限る
09/09/28 10:19:37 ChLUaEMf
>>182
デューサー1がグロスの中で一番軽くて、
その次ぎがプレ1
プレ1はグロスの中で一番綺麗な艶だったはず

デューサー1は髪質によってはすごい事になるらしいからプレ1お薦め

>>248
デューサー3はあのべたつきが逆にブローしやすいらしい
特有の細い毛束が、万一崩れた時も見栄えがそこまでひどくならない
って理由で人気だったはず

アレだね、合わなかったんだね

256:※名無しイケメンに限る
09/09/28 11:57:58 YuXRT47L
>>255
うんうん、そこは分かる。>細い自然に見える毛束
夜になるとボリュームがちょっとね…

257:※名無しイケメンに限る
09/09/28 12:34:57 62yPz01h
ムービングロックの蓋が使いにくすぎる…
噴射口は勢い調整できて使いやすいのに
下のも一緒にとれてマジうぜえww

GARDENとモルトベーネがコラボしたやつが気になる
ロレッタ?だっけ

258:※名無しイケメンに限る
09/09/28 12:49:35 jbgDBUP9

うん。プレ5と6の比較してくださいぃ。
欲しいんですけど、よくわかんないんスよ。

なかしーと買いにいくのに…。

259:※名無しイケメンに限る
09/09/28 12:55:24 baz7dH22
>>257
ムービングロック質はどうなの?

ツヤやセット力やパリパリ感等

260:※名無しイケメンに限る
09/09/28 13:12:58 d1gZ/rnj
綺麗なさらさらヘアにならないからパーマあてて、ムースワックスで束感、湿っけ?だして喜んでたんですか、飽きてきました。サラサラヘアにするためにはどうしたらいいのだろう?みなさん手入れとかされてますか?

261:※名無しイケメンに限る
09/09/28 13:23:15 csdJrAVh
>>260
っ 椿油、あんずオイル

262:※名無しイケメンに限る
09/09/28 13:44:32 YYGjZbt4
フォグバー白800円捨てるつもりで買ったら凄いよくてワロタw
手も汚れんしスマートで、くしゃっと揉み込んで軽く毛流れ作ってトップボリュームつけて楽々。毛束も普通に作れた
半日くらいじゃ全くへたらなかったし、軟毛ミディショの自分には合ってた。トリエ8はしばらく温存。自分はアンチスプレーだし

スタイリング上級者にはオススメ。
毎回ベタベタつけ過ぎたりつける場所とか揉み込みとかスタイリング下手な人には向かない

263:※名無しイケメンに限る
09/09/28 13:55:25 YYGjZbt4
作りすぎない、自然に纏めかつ形も毛束も作れ、崩れにくかったし、ベタつきもそこまで
毛先まで外ハネやバリバリなスタイリング派の人には向かない感じ
注意点はつけ過ぎないこと

264:※名無しイケメンに限る
09/09/28 13:56:56 YYGjZbt4
ベタつきもそんなにない、だった。
あと赤は迷ったけどやはりショート向きだと思う
白でもけっこうセット力ある

265:※名無しイケメンに限る
09/09/28 13:57:46 Z6ftY3ro
俺セットうまあああ

266:※名無しイケメンに限る
09/09/28 14:22:45 I1zDG0Ur
>>262
フォグバーってベースとして使える?

267:※名無しイケメンに限る
09/09/28 14:33:47 0UFzX8HV
>>265
下手ではないよ。
>>266
青ならいけるんじゃないかな。
でもやったことないからな 他のベース用のに比べてどうなのか

268:※名無しイケメンに限る
09/09/28 15:07:14 FYs5uMts
うわぁ…

269:※名無しイケメンに限る
09/09/28 15:30:40 eu59Wdux
ワックス付けた直後としばらく経ってからで質感変わっちゃうのは致し方ないものなのかな?

例えるなら、付けた直後が渇く前の糊で、しばらくすると渇いちゃうみたいな変化がある。


270:※名無しイケメンに限る
09/09/28 15:32:44 62yPz01h
>>259
当方軟毛ミディショ+ストレートアイロン
ベースにエアルーズ、ワックスはトリエ10

束をガッチリキープしようとするとやっぱ少しはツヤ出るけど
普通に使う分にはほとんどツヤ出ないから、ナチュラルなヘアには本当に相性いい
噴射力も調整が効く

俺これ以外のスプレーはダイエーしか使ったことないんだけど
やっぱダイエーにはキープ力では劣るかな
でもガチガチにならないからいいよ

まああれだ。
蓋以外は最高w

271:※名無しイケメンに限る
09/09/28 15:33:51 aXZEXsER
今日久しぶりにデューサー6+アリミノグロス、仕上げの毛束にUNOエヴァ色で
無造作ヘアー作ってみたら超キマってワロタw

272:※名無しイケメンに限る
09/09/28 15:46:32 2w2mU9ZU
軟毛のベリーショートです。
髪をしっかり立たせたいです。 


ウェーボの緑、灰、トリエ
この中でどれが一番いいですか??


273:※名無しイケメンに限る
09/09/28 15:47:42 baz7dH22
>>270
ふむふむ
ありがとー

DP緑かムービングロックかで悩んどってな
ツヤは無く、空気感を損なわずに風でぐちゃぐちゃにならないスプレーを探してるのよ

風に対しては弱い?手直しはどう?

274:※名無しイケメンに限る
09/09/28 15:48:31 2w2mU9ZU
すいません。272に追加です。

速乾性がなく、再整髪できるものでお願いします。

275:※名無しイケメンに限る
09/09/28 15:58:32 cGCEx3xb
>>274
DC灰かトリエ8

276:※名無しイケメンに限る
09/09/28 16:12:49 2gWAhRJj
>>273
俺両方もってるから帰ったら比較レポ書こうか?

277:※名無しイケメンに限る
09/09/28 16:16:31 +8f0eF8i
フォグバーなかなかいいみたいだな
ちらっと見たらいつも白だけ売り切れてる

278:※名無しイケメンに限る
09/09/28 16:23:29 fbRLRuu7
>>276
おお、頼む!

ハード系スプレー愛用の他の人もどんな感じの使ってるか教えてほしい
スプレーだけ全く決められんw

279:※名無しイケメンに限る
09/09/28 16:39:12 d8Gu4oXu
スプレーはしない方がいい

280:※名無しイケメンに限る
09/09/28 16:46:50 qGZvasJ7
プレのドライファイバーってのは誰か使ったことないの?
wiki見ると軟毛向けで良さそうなんだけど

281:※名無しイケメンに限る
09/09/28 16:49:44 d202c0Vr
ムービングロックはワックス使う前に吹くとかなり決まる
ワックス前のスプレーかなりいいわ

282:※名無しイケメンに限る
09/09/28 17:06:46 9Qt70tYt
>自 分 で 調 べ ろ ゴ ミ
↑こいつまだ生きてんの?

283:※名無しイケメンに限る
09/09/28 17:12:59 csdJrAVh
>>281
どんな風に吹きかけるの?
表面的に上から?

284:※名無しイケメンに限る
09/09/28 17:21:02 Z6ftY3ro
>>283
俺も気になる なんかカチカチになってやりにくいイメージしか浮かばん

てか部屋の中がDC緑臭い 一週間くらいつかってないのに…

285:※名無しイケメンに限る
09/09/28 17:24:11 1ps/2Xrt
>>273
両方持ってるよ。
デザインポッドはキープ力は強いと思う。が、匂いがきつすぎる。
みかんの様なとても強い匂い。ちょっとでも汗をかくと強く匂ってくる。
艶は少しでる。
ムービングロックはキープ力は強くない。
匂いはふりかけてしばらくは強く香るけどすぐ飛ぶ。あと残りしない。
艶は出ない。ここは気にいってる。
いまはこれを使ってる。
両方に共通することは、洗い落としやすいということ。

以上です。iPhoneから頑張ったよ・・

286:※名無しイケメンに限る
09/09/28 17:29:01 d202c0Vr
>>283
そう
ムービングロックはパリパリにならないからいい感じに絡まって立ち上がりと毛束がかなり簡単に作れた
今月のキラリに乗ってたからやってみたんだが

287:※名無しイケメンに限る
09/09/28 17:31:31 8SRWsGGm
DHCハード(青)レポ
業者って言われるのイヤなので簡潔にまとめます。

セット力→プレ5以上
キープ力→スプレー無しだと不安
テクスチャ→ファイバー
伸び馴染み→かなりいい
軽さ→結構軽い
べたつき→なし
速乾性→なし
ツヤ→マットではなく綺麗なつや
毛束→太めで力強い
再整髪→サラサラしないから可能
軟毛→多分いける。いや、分からん、ごめん。
感想→市販品の中では紛れもないトップレベル。
   プレが買えない人は代わりにどうぞ。

なんか質問ある?

288:※名無しイケメンに限る
09/09/28 17:33:33 qGZvasJ7
>>287
ピンクとはどう違うの?
ピンクがかなりの良品だったんで違いを知りたい

289:※名無しイケメンに限る
09/09/28 18:08:46 cGCEx3xb
>>287
洗い落ちは?

290:※名無しイケメンに限る
09/09/28 18:10:14 fsGH/8B7
>>289
落ちやすいお

291:※名無しイケメンに限る
09/09/28 18:15:04 8SRWsGGm
>>238
ごめん、ピンクは分からん
青もなかなかいいからレングスで選べばいいんじゃないか?

292:※名無しイケメンに限る
09/09/28 18:15:06 baz7dH22
>>285
ほぅほぅ
詳しくサンクス

で、すまんがもう一回頑張って欲しいんだがwムービングロックは風に弱い?手直しは?
DP緑は髪の毛重くはならない??

293:※名無しイケメンに限る
09/09/28 18:16:41 WUIk2+JQ
>>200
thx。買ってくる

294:※名無しイケメンに限る
09/09/28 18:26:38 7IhGTkfv
>>271ウーノエヴァ色いいよな
軟毛だけど使えるわ

295:※名無しイケメンに限る
09/09/28 18:28:26 UCMzAA4C
ミディショで髪量多くて少し癖あり少し硬毛な俺に合うフォームかムースは無いですかね?

296:※名無しイケメンに限る
09/09/28 18:38:07 cGCEx3xb
>>290
これは買ってみなければ

297:※名無しイケメンに限る
09/09/28 18:40:44 6UmS+/aL
マツキヨにDHC置かれまくりワロタ
まぁDTも気になるし、もう少し様子見ようとは思うけど

me8スプレーなしで学校行ったけど、さすがのmeも伸びて重くなった軟毛だと能力半減だな
セット力下がった?って勘違いしたわ

>>281
髪質は?
軟毛でムービングロック→me8orナカノ7orエアライズでスタイリングしたいから、是非参考にさせていただきたい

298:※名無しイケメンに限る
09/09/28 18:53:02 d202c0Vr
DHCピンク気になるなぁ・・・でもマツキヨ行ってもなかったし諦めるしかないのか
>>297
軟毛ミディショ

299:※名無しイケメンに限る
09/09/28 18:55:07 OvlvlJti
>>287
匂いは??
個人的意見抜きでモテそうな匂いかモテなさそうな匂いか頼む

300:※名無しイケメンに限る
09/09/28 18:56:45 sSCohr3b
DHCのピンクと青両方持ってる人はいないのか?
毛束やらエアリー感やら比較してもらいたいんだが

301:※名無しイケメンに限る
09/09/28 19:01:49 qGZvasJ7
しょうがないから俺が青買ってくるか

302:※名無しイケメンに限る
09/09/28 19:29:07 csdJrAVh
>>286
ありがとう
ずっと気になってたんだ

キラリかぁ、聞いたことないから調べてみるわ

303:※名無しイケメンに限る
09/09/28 19:29:12 fbRLRuu7
そもそもスプレーってカラーしてると色落ちしない?
それも心配だわ・・・

304:※名無しイケメンに限る
09/09/28 19:39:18 d202c0Vr
隣町まで行って買ってきたわ・・・
明日はこれ使うか

305:※名無しイケメンに限る
09/09/28 19:48:31 OvC9tEzN
>>301
マジか
買ったらレポよろ

306:※名無しイケメンに限る
09/09/28 20:04:04 62yPz01h
>>292
俺DP緑持ってないからわからないけど
確かDPってなんとかパール成分みたいなやつ入ってなかったっけ?
それ考えたらやっぱムービングロックのほうがマットだと思う

手直しは効くよ
チャリ降りた後にトップかきあげたら束感復活したしね

307:※名無しイケメンに限る
09/09/28 20:26:37 GCoueaBN
>>299
匂いはめっちゃ臭い
というかDCとかナカノが良い匂いすぎるのかもだが

308:※名無しイケメンに限る
09/09/28 20:28:41 GCoueaBN
誰かDP緑とムービングロックのレポたのむ

309:※名無しイケメンに限る
09/09/28 20:29:14 5UGyfcKc
DHCの緑の奴欲しいんだけど
赤と青しかねぇww

310:※名無しイケメンに限る
09/09/28 20:48:22 r1MDK5fd
DHC話題独占だなwww
まあそれだけの性能はあると思うけど臭いなこれ

311:※名無しイケメンに限る
09/09/28 21:00:03 W3bVavqh
ページ作ったのにまた消されたし
このスレの住民頭おかしいやつしかいねえな

312:※名無しイケメンに限る
09/09/28 21:02:25 fbRLRuu7
>>308
帰ったらするって人が居たでしょ

>>311
wiki?
何の項目編集した?

313:※名無しイケメンに限る
09/09/28 21:03:34 W3bVavqh
>>312
差分でも見てくれ
宣言すっと永久に消されるだろうから

314:※名無しイケメンに限る
09/09/28 21:10:44 fbRLRuu7
>>313
見てきた。
ありゃいつもの妬み厨の仕業だなw
本質を知らずにみせかけにこだわる惰弱のやること

このwikiって登録制に出来んのかね?

315:※名無しイケメンに限る
09/09/28 21:11:08 +e5wvL7P
デューサー6でセットした後に
me8で束作るのってあり?
デューサー6毛束できないから困ってる;


316:※名無しイケメンに限る
09/09/28 21:18:55 8SRWsGGm
>>299
ぱっと嗅いだ感じはプレに似てる気がした。
別にさりげない匂いで悪くはないと思うよ。

ただなんで付けたときにあんな匂いがしたか分からん。
原料臭って感じの臭さ。
絶対モテない。

まあ付けてすぐ消えたし、スプレーの匂いで完全にしなくなった。

317:※名無しイケメンに限る
09/09/28 21:26:40 uQWWaAZx
スプレーは髪にも最悪だしスタイリングにもよくない

318:※名無しイケメンに限る
09/09/28 21:39:33 wLUZDQS7
お待たせ!
ムービングロックとDP緑の比較レポします
セット後の髪の右半分と左半分でやってみたので参考にしてくれい

結論からいうとDP緑の方が固くてガリガリに固まる
ツヤもDPのが強い
噴射に関しては音で想像ほしいんだが、ムービングロックはプシュー、DPはシュゴォォォ。。って感じ
ムービングロックの方がピンポイントにかかる。
DP緑はミストみたいなスプレーみたいな感じだから部屋中に煙が充満するwww付き方も最初水滴ふうなので手にふって部分つけとかには便利かな

匂いはどっちも最初アルコールでのち甘いめのせっけんになる
DPのがより甘くてムービングロックのが爽やか。
どっちも至近距離のドライヤー強くらいじゃ崩れなかった
再整髪はまだしも柔らかい分ムービングロックのができるね、DPは崩れた状態でも固定しちゃうし
毛束の再現性はDPのがよい、ムービングロックは面っぽく固まっちゃう

長文ごめん

319:※名無しイケメンに限る
09/09/28 21:55:13 fbRLRuu7
>>317
ワックスは悪くない?
スプレーだとどう悪い?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4181日前に更新/181 KB
担当:undef