【PSP】ファンタシー ..
[2ch|▼Menu]
176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 02:34:47 3SQOOyYk
プラントのオルガフロウ前の長い通路が好きなのは俺だけで良い

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 02:43:08 S/ra6oGd
>176
すまん、俺も好きなんだが・・・

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 02:43:32 xPPQVzJQ
>>176
俺もあの演出は好きだったな


ところでギルシャークはでるのかな?

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 02:43:39 Va/HAB9O
>>136
ウチ、ピザハットが近くにないんだけれどどうしたらいいかな

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 02:46:12 CbtaFDWc
>>178
ジゴブーマの場合からいって、レアモンとして登場かねぇ。
きっとSではヤシャ持ってるよ!

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 02:47:02 B4lw1mCG
>>172
別に問題ないと思うが2台同時にオンはできないだろうね
アドホックでやるならいいんじゃないかい

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 02:48:57 B4lw1mCG
と思ったがパッケージ版か。
ならわからないや、すまん

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 02:55:52 S/ra6oGd
今確認したらPSPの最新FWが6.10になってた。
マルチの割れ対策はプロダクトコードで出来てるし、
接続が無料なゲームだけどアイテム販売もあるからBAN対策も力入れてくれると思ってる。

チートされる心配が自分的に減ってきてる。

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 02:56:28 9A/Z9I0J
やっぱりPSPだとグラががっかりだな
据え置きがPCでやりたいよ

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 02:59:28 hqwFEc04
チートはMPOの惨状見たら避けられん問題だと思う
ブラリ入れたら絶対に部屋に入ってこれないとかそういう対策をキチンとしてほしい
キックも欲しいけど乱入できない仕様だから無理か

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 03:04:09 xPPQVzJQ
>>184
ユニバースシリーズはこれで終わりらしいから
新シリーズで据え置きになる可能性もある

でも、近作をみるとは据え置きより携帯機のほうが儲けてるから
据え置きでGOサインは難しいかもしれないね

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 03:07:45 Xjt5B4SO
アイテム課金の情報って何処にのってた?

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 03:10:19 KFPzHqUJ
>>184
据え置き厨ざまぁwww
据え置きで出来なくてくやしいのうwwwくやしいのうwww

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 03:12:26 nCeYCFlw
何だかんだで携帯機の方が気楽に出来るからなあ

一度それに慣れてしまうと据置機でやるのがだるく思えてくる

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 03:13:58 y89/GTo9
寝転がりながらPSPo2。
すばらしいじゃないか〜!

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 03:17:50 /pJg/Sun
>>189
今、据え置き機に欲しい機能はどこでもレジュームだな
次に、インストールによるゲームジュークボックス化

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 03:20:11 oXPRdYiC
今年の4月からすでに据え置きPSOの企画立ってるってPSZスレで見たなぁ
まぁ話半分で聞いてたけど

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 03:23:14 GQkurW8b
出すとしたらwiiかPS3か

次世代機という選択肢もあるのだろうか。
今のハードも世に出て久しいし。

194:187
09/10/02 03:23:53 Xjt5B4SO
自己確認した
昨日うpられたパッケ写真に載ってたのね

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 03:27:37 vHuqYkka
引継ぎってクリアしたキャラじゃないとダメとか条件あるのかなー
1はヒューをやってて、2はニュマで始めたいんだけど、引継ぎ特典は欲しい
1でニュマを作ってそいつを引き継げばいいのかな

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 03:31:34 eZCQdIfT
1のヒュマ引き継いでアイテム共有にいれて
2でニュマ作ってアイテム引き出せばOK

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 03:39:31 jMYgZ4Ay
PSPo2インスコ済みのPSPGO出ないかなー
ADSLだからDLに1日かかりそうなんだよね

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 03:58:54 7WhM7WG0
DCPSO→GCPSO→PSOBB→PSU→PS0とやってきた俺だが
かなりwktkが止まらない。しかしPSPを持っていないから3000を買うかgoを買うか悩むな…

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 03:59:41 vHuqYkka
>>196
すまんアイテム共有ってなに?
1にそんなのあったっけ・・・

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:00:36 y89/GTo9
>>198
間違いなく3000をお勧めする!

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:03:04 jssKpy0l
>>199
お前さんのヒュマを2に引き継いで
引継ぎでの特典を2で共有倉庫に入れて、新しく作ったニュマに渡せばおk
って事だと思う

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:05:20 eZCQdIfT
>>199
2は全キャラ倉庫が共有、つまりアイテムも共有

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:08:31 vHuqYkka
ありがとう
2はそんなのあるんだね
体験版いつくるんだろうなあ
つーかアクセサリーキットにゲーム内アイテム入手コード付とか、MHFみたいなことやってくるのな・・・

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:08:45 7WhM7WG0
>>200
mjd?!
DL版の方がオフでサクサクできそうな感じだから迷っていたんだけどそうでもないの?
…あ、ひょっとして3000でもDL版で遊べる?

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:13:19 Xjt5B4SO
>>204
3000でも2000でも1000でもDL版は遊べるよ


206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:14:21 KFPzHqUJ
DL版はgo専用とか言い始めた奴は万死に値すると思う
まぁ情弱が多いのが一番の原因か…

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:15:16 S4Jn3Myj
PSP1000・2000・3000はUMDとDLの両方を遊べる
PSPGoはDLのみ

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:17:34 7WhM7WG0
>>205
そうだったのか…
基本的な情報も知らなかった世、ありがとう!
明日3000買いに行ってくるよ

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:18:43 vHuqYkka
あれ、じゃあわざわざ高いUMD版買う必要はないってことだ?
UMD版の利点ってあるの?

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:20:21 Y/e94jpy
PSUの今の世界観では奇抜とはいえ
一応普段着っぽさを持った服が多いのに
PSP2は数年後の世界のわりに
急に全種族のデフォキャラが中二病全開になってるのはなぜなんだw

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:21:09 y89/GTo9
>>210
ほら、リトルウィングだから・・・

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:22:02 QWkhCfxg
>>209
安い事、店特典が有る事、売れる事、他

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:22:11 vHuqYkka
つかキャラグラが全種族いい方向に変わったな
1はどれもこれも顔がきもくて嫌だったんだよ
特にキャストなんて機械臭がすごかったし

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:22:50 2SOAuTdf
>>209
予約特典とか・・・?

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:23:27 65hHwwvx
公式のどこを見てもgoのページが見当たらなかったのに情弱も糞もねぇww
>>207みたいな記述が赤字でデカデカと書かれているならわかるんだが…

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:23:46 Hl4c5IuV
機械臭って斬新だなw

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:24:54 KFPzHqUJ
>>209
容量を圧迫しない

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:26:01 PpvEn3rR
>>209
>>212につけたすとしたら現物が手元にあるっていう満足感
取っておきたい人はUMDもDLも買えばいいし
邪魔ならDL(これは念のためメモステ容量は欲しい)買えばいいし要はどっちでもいいよ

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:26:23 Y/e94jpy
>>211
そういうことで割り切っておくかw

>>213
あの機械臭がよかったりもするんだがな・・・
ビーストもそうだが、あまりヒューマンと見た目かわらなすぎると
差別化の意味が薄れてつまらなくも見える
キャラクリでその辺はどっちにも調整できることを期待しているぜ!

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:26:41 65hHwwvx
>>216
主に油臭いんかねぇ…
それにしても種族間の身体的特徴をもっと出してほしいな。
まぁ、これはこれで好きなんだがメインで出すならもっとこう…ねぇ

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:29:28 78cJ29yp
PSPo1の話なんだが
強いと噂のマヤリープリズムはどこで落ちるんだ?
プロトランザーまだ1なんだわ

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:32:00 PpvEn3rR
>>221
PT5報酬

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:51:03 w9WVKt6x
DL版の発売決まったのか
うーん・・・予約取り消してDL版にしようかしら

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:53:53 uOinrCTy
アマで4,032円かシングルCD付いてるし
500円高いDL版はいらんかな

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:54:17 ttrB5QPj
Po1の狂信者やってておもったんだけどバイシャ5匹に囲まれて四方八方からフォイエの嵐
しかもモーションはいるとハイパーアーマーになるのかディーガでも吹っ飛ばずにフォイエやってきてマジクソなんだが、
Po2ではこういうの徹底的に改善されてるんだろうかね。緊急回避とかガードあってもこんなんじゃ対応不可能だぞ。
火耐性上げてフォイエ食らいながらもギゾンデ連発(コッチは詠唱妨害されまくり)しかなかった。

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 04:59:46 1xLgx9oi
レアドロップ率ブーストバグだけは無くして欲しい

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 05:04:19 u4rnlhP+
このスレで何回か話題に出たけどむしろレアドロブースト自体廃止でいいんじゃないかな

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 05:10:36 Mv43IPz4
>>225
ラゾンデで動き封じ→離れる→再度ラ→ループ
                   ↓
                  2匹くらいまとわりついてたらギ(向かい合ってるならラで封じ)

テクはゴリゴリじゃなくても戦略も意外に楽
俺はそうやってたから特に苦戦しなかったんだが

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 05:20:59 78cJ29yp
>>222
wikiにもなかったし報酬限定か
サンクス

PSPo1をやってると買い物とかでも読み込んでる
こりゃ2はDL版が良さそうだわ

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 05:46:42 dAIBfE0b
>>225
PCがふっとばされて、操作不能時に追撃されて即死とか、
理不尽な死にかたすると心が折れそうになる。

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 05:53:22 w9WVKt6x
そういやバトルモードでライストくらうと盛大に吹っ飛ぶのかな

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 05:58:32 l6a6215u
>>183
インフラは当然のように最新FWじゃないと接続不可になる予感
それで升が撲滅できるかって言うとまあ無理なんだろうけど(´・ω・`)

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 05:59:42 6mtRC8sj
BLに入れればよいよい

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 06:02:19 1BzZtHAR
2に備えてはじめてPSP買うんだけど、家は有線LANなんだ
本体とソフトとメモステとWLI-UC-GNっての買えばOKかな?
URLリンク(buffalo.jp)

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 06:22:41 7NpE02o3
画質ヤバスだなぁ
psより下じゃね?

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 06:23:46 xCnbiY9m
ゴールドもいるのね

URLリンク(japan.gamespot.com)

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 06:24:56 TFncsu47
>>225
5ウェイシャグ+ウォンドを用意
火を避けてすぐ真正面へ向かって特攻をかまし、すれ違い様にウンコをぶち込む…これよ!
パシリ等で敵の攻撃目標を分散させると楽

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 06:28:04 DIVifRqr
>>234
おk

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 06:36:00 l6a6215u
>>235
20年以上も前のゲームに画質で負けるとかありえないから
URLリンク(img08.pics.livedoor.com)

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 06:36:43 B4lw1mCG
マルチでの快適さを優先したんだろうからグラが汚いのは仕方ない
グラが前作より綺麗になってても重いままじゃ意味ないからな

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 06:49:28 DIVifRqr
>>239
一応つっこむけどプレステのことじゃね

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 06:50:58 dAIBfE0b
グラフィックは前作と変わってないと思うな。
ただ、前作より凝った服・パーツになってるから細部がつぶれてる印象が強いのかも。

動いたらまた印象違うだろうしね。気になる人は体験版で確かめようぜ。

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 06:53:05 AO/exTDq
google先生のトップが・・・

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 06:57:19 Gl5Nv4jw
が、がんじー???

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 06:59:29 c3JfDgx1
フロムとコラボしてくれないかなあ

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 06:59:49 XctcqF/d
例えPS1の事を指していたとしても無いわ・・・
グラ叩いてる奴は実際に遊んだ事無い奴だと思う
最近は動画とかでグラを語る評論家も多いからなw

一応前作の画像や動画を紹介してるサイト見つけたんで参考にどうぞ
URLリンク(pspadventure.com)

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 07:13:03 Gl5Nv4jw
なんにしてもjpeg画像じゃゲームの画質は判断できないでしょ

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 07:13:34 exc3HPKv
URLリンク(japan.gamespot.com)
既出だが見たこと無いSSもあるな

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 07:22:29 1BzZtHAR
>>238
ありがとう 今日アキバ特攻してくる

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 07:23:28 8dVQD/4r
イーサン関連で一瞬素に戻るルミア可愛いな

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 07:24:41 dAIBfE0b
>>245
フロムデザインのSUVとかあったら、俺いろいろ汁でちゃうぜ。

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 07:26:54 xyr/youW
タイトル画面の右上にバージョン表記があるが、開発版だからかな?

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 07:35:48 xPPQVzJQ
マイルームとシティのときだけ
テクスチャの解像度下げないようにすればいいんじゃね

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 07:39:54 dAIBfE0b
DL版もあるから、バージョンアップデートすることも視野に入れているのかもしれないね。

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 07:48:19 JdYoXCT6
デフォルト以外の衣装ってどうなってんだろう
各種族ハンターレンジャーフォースの三種類くらいイメージの変わる
シルエットのがあればいいんだけど

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 07:49:13 dIMn3R0o
UMD版では新規アイテムは既存のグラフィック表示となります

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 08:02:18 n/RzOf3m
lllllつ
´-`)DL版の販売決まったんですね
これで心置きなくPSPgo買えます、やはり白が良いでしょうか

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 08:07:40 Avp94LEf
>>251
ノブリスオブリージュのレーザーとか、グリントの分裂ミサイルとか欲しい

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 08:10:30 Avp94LEf
ノブレスだったな

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 08:12:51 n/RzOf3m
lllllつ))
´-`)

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 08:14:36 dAIBfE0b
PS2のメモリーカードとちがって、メモステは差分データをいれられる容量はあるだろうからいけるさ。たぶん。

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 08:14:37 ewojiCrI
DL版でるのね。悩むなぁ。
アナログなおいらはパッケージ版になりそうだけどね。

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 08:19:50 dAIBfE0b
>>262
ヒント:尼で買うとDL版より安い

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 08:20:10 hzwxK1Vd
goって画面小さいんだよね?今よりキャラの顔見にくくなりそうじゃない?

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 08:35:28 xD31aOUz
迷わずパッケージ版だなあ…
不精なんでデータ管理とか面倒
DL版がパッケージの半額なら悩むかも

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 08:37:57 l6a6215u
本当は半額とかでも全然採算取れるんだろうが小売潰しだと言われてしまうからなあ

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 08:49:01 mVIxwRLa
ダウンロード版は試してみたいけど、
→どうせやるならgo→流行らないんじゃね→じゃパッケージでイイや
これを毎回グルグルしてる俺が居る
現行の機種でやってそれなりに快適に出来るならアリかも知れんが…

イマイチ2000と3000とgoの違いがわからない。

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 08:51:43 DvNvYj6x
>>267
もう面倒くさいから2000と3000とgoとパッケージ版とDL版全部買おうぜ!

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 08:54:17 HbfVzC2b
別にgoじゃなくてもダウンロード版は買えるぞ?
既存のUMDもやりたい奴にはそれが一番賢い方法じゃないか?

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 08:56:35 mVIxwRLa
PSXとかDCのお試しとかのにのまえになりそうでおっかないぜw
おっかしいな・・・PSUはPCとPS2もってらぁ・・・
何時から俺は信者に・・・

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 08:59:51 mVIxwRLa
>>269
うんーだから現行でダウンロード版をプレイしたときに
UMDと何か違いが出るのかなぁーって思ってさ
おもに読み込み的な意味で

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:02:46 fMKpJuXx
なんかダウンロード版って買った実感わかなそうなんだよな

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:09:23 hzwxK1Vd
やっぱUMDが無難そうだね
ダウンロードはストーリーモードなら読み込み早いかもしんないけどマルチならUMDに合わせた速度になりそう。


274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:10:01 Xr+nC0wU
>>271
DL版の方がストレスなく遊べるって書いてあるし、DL版の方が高速になるだろう

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:11:06 DvNvYj6x
メモステへのデータインストールでどれだけDL版との差がなくなるかだよなぁ

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:12:28 2DyqdIHi
両方買う勇者の比較動画に期待だな

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:14:29 B4lw1mCG
DL版の最大のメリットは読み込み音がなくなることじゃまいか
気になる人にとってはあの音は耳触りなんだわ

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:16:19 +Nzz1lhe
手元に形ある物が残るUMD版が欲しいけどやはり読み込み速度の差でDL版でない奴は来るなとか言われそうでちと怖い

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:16:33 hzwxK1Vd
つーかソフト一本ダウンロードするのってどのくらい時間かかるんだろ


280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:18:01 8cPyKWKb
とりあえずUMDで。

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:19:28 hzwxK1Vd
>>277
たしかにw自分のPSP最近そばすするみたいな音になってきたし

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:19:41 mVIxwRLa
やっぱみんな気になってるんだなぁ
読み込みの音はヘッドフォンつけちゃうからアレなんだけども
管理ソフト入れるのがめんどくさそうだよなー

UMDデーターのインストールで
ストレス無く遊べるならそれが一番なんだけど、んー


283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:20:09 HCTyGg9n
ダウンロード版高けー
1年間データ保障とかあるならわかるけど
2980でしょ普通

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:21:04 /JgCMu8T
DL版たった500円しか違わないんだよなw

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:21:29 l6a6215u
DL版のデメリット
・体験版のおすそ分けインストールができない

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:22:02 l6a6215u
>>283
1年どころかSCEが潰れるまで永久保証だろ

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:22:28 Xr+nC0wU
>>283
一度購入したアカウントでは何度でもDLしなおせるよ

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:23:02 hzwxK1Vd
いっそメモステでソフト売ってくれないかな

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:26:28 2DyqdIHi
>>282
PS3とGo買えばPS3でGoの管理できるしパッドで操作できるようになるよ
パッドだけ買っても設定するにはPS3本体が必要って書いてあった

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:33:31 slKqCcmk
UMD組来んなとか心の狭いこと言う奴ってそんなにいるのか?
かなりの少数派もしくは極端な効率重視な奴だと思うんだが…。

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:36:11 5S6A7ebp
PSP3000  14920円(価格com最安店)
PSPgo    25217円(amazon)

UMD版 4032円(amazon)
DL版  4500円

プロダクトコードがあるため店によっては買取拒否があるかも知れないが
UMD版はクソゲーなら即売りすると1500円程度で売れる
・・・と仮定するなら実質2500円の損害で済む
DL版は売りようが無い=丸損、ついでに売る事も出来ないが
飽きてても貸す事も出来ない(go毎貸すなら可)

一式揃えてクソゲーだった場合の被害額
PSP3000+UMDセット  約19000(1500で売れれば17500)
PSPgo+DLセット    約30000

そしてまぁ高い割に中身は安っぽいらしいですね
URLリンク(www.gizmodo.jp)

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:37:39 hHW3f3Bl
REGZAのZX9000にgoつなげてPS3コントローラで大画面プレーする予定だ。

オータムジャンボの神様お願いします。orz

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:39:49 dIMn3R0o
>>263
アイテム課金に万単位でつぎ込む事になるだろうから最初に500円上乗せするくらい誤差だよ誤差

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:40:35 2DyqdIHi
内部では高解像度処理してて大画面出力しても綺麗とかならいいんだけどね
PSPの解像度のまま拡大したら悲しい気持ちになる

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:40:57 47xMqe+d
どんなに大画面でもTVに移すと黒淵消えないのが残念すぎる
Goで黒淵なければ買ってしまうかも

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:41:17 w9WVKt6x
マルチでDLかUMDかを判別出来るほど差は無いんじゃね?
DLの方が若干早いだろうけどPSUみたいなことにはならんはず

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:41:46 8cPyKWKb
>>290
もしオンにタイムアタックがあったら誰かが言い出すに違いない。
チャレンジとか可能性がないでもない。

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:44:05 mVIxwRLa
>>289
パッドは使いたいけどそこまでの予算は組めないし
選択肢としては現行のPSPでDLかUMDかって人が殆どだと思うんだよねー

UMDの良い所
・売り買いが出来る
・体験版の持越しが可能?
・面倒な設定がいらない

DLの良い所
・読み込みの音がしない
・多少安い(場合によっては抜かれるけども)
・快適なゲームが出来る(程度は不明)

んーインストール機能はあるし面倒ならUMD
多少面倒でもDLをこの気に試してみるのもありか。

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:47:23 Xr+nC0wU
>>296
マルチは読み込みが遅い所に合わせるだけなので、
相手がUMDだから〜とかそんな判定はしないと思うよ。
ネットワークを含めた実速度がすべて。

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:49:46 2DyqdIHi
ミッション開始は全員合わせるけど途中のブロック切り替え等では微妙な差が生まれるかもしれない

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:50:24 n/RzOf3m
>>291

lllllつ
´-`)PSPgoを批判するのはお金が無くて買えないからですか
プレイする前から売却前提だったり、貧乏なんでしょうか
お金が無いならスレに書き込まずに働いてください

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:50:25 hHW3f3Bl
>>294
ジャギジャギは覚悟してる、PSPの画面じゃ目がつらいんだましてgoじゃな。orz
>>295
そこでREGZAのZX9000なわけですよ、ダンナ。

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:50:40 2p1zUasW
MAP間のロード(特にボス)はそれなりの時間がかかるだろ

きっとUMDとDLが一緒にプレイするとUMDにロード時間合わせられる
PSUにおけるPS2とPCみたいにな

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:53:44 mVIxwRLa
普段使わない頭を使ったら疲れた
>>281がソバの話するからお腹もすいたし
ちょっとそば食べてくる!

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:55:32 kruVAVBM
「なんかさっきからボスのロード長い><」
「UMDさん入ってきたあたりからかな^^;」
「w」
「抜けますね」

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:55:43 mVIxwRLa
普段使わない頭を使ったら疲れた
>>281がソバの話するからお腹も減ったし
ちょっとソバ食べてくる!

結局DLかUMDか今回も決められなかったけどなーw

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:58:59 z8NDBw2M
てか遅いし気になったが、
プロダクトコードが付いてるっていうソースはどこに?

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 09:59:24 Xr+nC0wU
>>298
体験版からのインポートはUMD版でもDL版でもどっちでもできる

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:00:24 8cPyKWKb
>>307
ダミーパッケージ裏の説明

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:00:41 z8NDBw2M
>>309
トンクス。

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:03:48 XfZq84AK
個人的にはDL版の最大のメリットはUMDを持ち歩かなくても良いことだな
価格に不満はあるけどDL版なら、他のゲームのUMD入れっぱなしで問題ないし
PSアーカイブスのゲームやってるけど、入れ替え無しは地味に便利だぜ

やっぱDL版は1000円位値下げしろと言いたい。
それとPSPで他にUMDとDL版が両方あるゲームってある?

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:06:37 jEJRWemh
PSPOで、自キャラをドアップで見れるところってどこだっけ?

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:08:16 4yMtyjSj
DL版の利点
konozamaにならない

>>311
go発売に向けて 新作でなくともUMD販売してたゲームもDL版として再販してるってのが結構ある

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:08:35 w9WVKt6x
>>311
GTと侍道2くらいしか知らん
そういや侍道2のSSも携帯アプリ並みとか言われてたな
実際は割と綺麗な方だったが

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:08:37 oXPRdYiC
UMD最大の利点はフラゲ可能なところ
セガのゲームならなおさら
2日前、運がよければ3日前からフライングできる

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:09:11 IdDJ9TGz
PSUをPS2でやってたがエリア4つあるステージですら
一つの武器のPP使い切らなかったから経済的で強かった。

もっててよかったPS2

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:09:14 n/RzOf3m
lllllつ
´-`)たしかにDL版は足元を見てますね
SCEとどのような契約があるのかわかりませんが、ロイヤリティを上乗せしすぎです
4500円のうち、SCEに1200円ほど入る計算だとは思いますが…

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:10:04 Xkfhivsq
>>311
公式いけばいくらでも見つかるんだが

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:11:28 n/RzOf3m
lllllつ
´-`)ここでPSPgoレビューです
開封直後のピアノブラックの高級感はすごいですが、やはり指紋が気になりますね

URLリンク(www.youtube.com)

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:12:14 Xr+nC0wU
>>311
むしろDL版だけ、ってPSPのゲームは今のとこないんじゃ?
勇なまくらいしか覚えてないけど結構数あったと思う。

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:14:10 Y7YyFFLX
あと一週間でBest版出るけど買ってきちゃったw
サクサク進んで楽でいいわ
なんか注意点とかある?

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:15:36 HvMLhSla
>>321
ドロップ補正が一定値超えるとそのキャラじゃ一生出なくなるアイテムがいくつかある

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:16:36 n/RzOf3m
>>321

lllllつ
´-`)靴を履き替えると顔のモデリングが変化してしまいます
キャラクタークリエイトで履いていた靴と違うサイズの物に履き替えないでください
あと、どれだけ頑張って育成しても外見だけしか引き継げません

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:16:47 Cr08oSC2
>>321
サクサク進んだ時点で、注意が無意味になった可能性があるってことが
強いて言うなら、注意点なのかもしれない



325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:17:27 Xkfhivsq
>>321
サクサク進んでる時点でもう図鑑コンプは無理だな
さぁ次のキャラを作る作業に入るんだ

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:18:57 47xMqe+d
>>321
あと一週間まってベストを買う

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:20:00 n/RzOf3m
lllllつ
´-`)やはりというべきでしょうか
あの武器がPSPo2にも登場確定です

URLリンク(japan.gamespot.com)

328:311
09/10/02 10:39:54 XfZq84AK
>>327
戦ヴァルか・・・光線も撃てればいいのにw

みんなレスサンクス
UMD、DL版については公式って手があったんだな。
そこまで気が回らなかったわ。

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:41:51 wgMn6CNg
頭が足りなかったわの間違いでは

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:42:50 8cPyKWKb
アスカロン生存確認。
これなら俺のバッカニアとヘビーツインズも大丈夫か?

もし消えてたらヒューガはPSPoベストとPSPo2積んだリアカーで行商な。

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:43:27 2DyqdIHi
毛が足りないと言うなーーーーー!!

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:44:12 HuPg5ZeD
>>327
全身が青い光で包まれるBASARAなエフェクトも欲しいな

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:47:22 n/RzOf3m
lllllつ
´-`)アニメ版ヴァルキュリア観たのですが
皇帝の小物加減が酷く、セルべりアがとても可哀想でした

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:48:07 3SQOOyYk
ここヴァルスレじゃねーし・・

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:50:21 jfAM3cIB
つーか、それヴァルキュリアの武器じゃないだろ。
見た目全然違うぞ。

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:50:50 FRxow4om
DL版はディスクアクセスがない分、
電池のもちがよくなるのも期待できるのかな

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:52:00 5+1R/04G
ちんぽヘッドいい加減うざい
こうしてくれる

ωつ
´-`)

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:52:27 u6L1pHzj
どっち買うかの参考程度に聞きたいをだけど
全作の体験版てUMD版とDL版でゲーム進行に差あった?

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:52:39 pu1+POBy
>>330
旧武器を削るような事しないだろう多分

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:53:23 ft/oEzR9
>>223
DL販売には少し抵抗があるので尼で予約した
DLより安いしおまけ付き
一応メディアインストールもあるから差ほど気にしない

それよりDL販売を始めた現行タイトルをメディアインストール対応して欲しいんだけどなぁ
ディスクを入れて認識しないと駄目って仕様で良いんだから
…と、これはスレ違いだな

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:53:25 n/RzOf3m
lllllつ
´-`)質感や渦巻き状のデザインからして関係あると思います
何でもかんでもケチつければ博識だと思っていませんか
それは白雉といいます

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:53:38 7TNvmgJL
>>339
ックは削って!頼む!

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:54:32 n/RzOf3m
>>337

lllllつ
´-`)ウェーブヘアーですか やりますね
あと、lllllつ←はリーゼントヘアーです

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:55:15 Y7YyFFLX
よくわからないけど低レベルじゃないと手に入らないアイテムとか称号とかあるのか
まぁどうせ引き継がないみたいだし、気にせずやるよ

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:55:19 /JgCMu8T
実際クバラどうなるんだろ
欠点だったPPがキャラ依存になったし

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:57:37 ft/oEzR9
付与効果がリスキーなものになってたり・・・って妄想

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:58:09 47xMqe+d
>>345
攻撃力超高いけど命中0とか

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:58:20 oXPRdYiC
〜製は廃止だろう
武器名もストレートな分かりやすい感じになってんじゃね

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 10:58:25 n/RzOf3m
lllllつ
´-`)クバラ=出力を上げすぎて安定性に欠けるブランドでしたよね
単純に命中が低い設定ではないでしょうか

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:00:56 8cPyKWKb
>>342
ご好評にお応えしてコモン系全種にコピーが追加されます。
ソードック、ギガシュック、クレイモアック、キャリバーク、アスカロック……

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:01:47 S8is1nyD
DL版も出るのか
まぁ現物が好きな俺はUMD版かな、ソフト棚に並べるの好きだしw

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:03:15 MDoq7F+S
>>349
クバラは3大ブランド以外の総称だよ

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:05:36 dIMn3R0o
メーカー品以外は全部クバラカテゴリにぶちこめばいいだけだしメーカー制廃止する意味がよくわからない

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:07:04 wiCwsFft
プゲラ

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:08:48 s9jyqHru
そもそもメーカー製のせいで武器パラメータに制限かかってるようなものだったしなぁ
というかPPキャラ依存になったせいでヨウメイの利点が死んだという

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:09:20 xEDiEOb8
普及品じゃないレア品でもセイバーを2本持っただけのツインセイバーがあるのは萎えないか

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:10:14 pu1+POBy
メーカー品と言えばメーカー毎の能力どうするのかね
前作はテノラ武器に補正かかっててテノラマシンガン以外死んでたりしたけど

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:13:18 AJleg/Uv
ぶっちゃけ見た目はただの色違いだしック系は廃止でいいよ
空いた分に可動したりする面白い見た目の武器入れておくれ

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:14:23 AFD75Ieg
普通に考えて消費PPが違うだろ・・・
テノラは攻撃で10減るところヨウメイは6しか消費しないとか

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:14:23 n/RzOf3m
lllllつ
´-`)そうでしたか

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:17:39 kruVAVBM
>>358
空いた分にいれる武器のデザインや3Dモデルが勝手にわいてくるんだったらそれでいいかもなw

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:19:03 XxkRGEWD
>>359
それじゃ結局今までと一緒じゃね?
俺は命中で差別化図ってると思うな、あと当たり判定とか

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:21:28 Xr+nC0wU
>>359
俺もそんな感じではないかと思うな。PP消費倍率が設定されてるとか

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:22:36 TFncsu47
なんかチラチラと「課金」って話が聞こえるけど
これマジなん?

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:23:59 s9jyqHru
>>359
それはしないだろ


>>364
強制じゃない

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:25:38 mGaMqmNH
アイテム課金あるんだ
一気に萎えたわ

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:26:28 Xr+nC0wU
>>364
ネットワークで遊ぶのは無料だよ

コラボ商品についてるアイテムを手に入れるためにお金を払うのを、課金って表現してるだけ

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:27:06 ft/oEzR9
安けりゃ良いけどガンダム戦記みたいに500円とかなら買わない
買わないと実績解除されないものも出るんだろうな

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:28:28 CbtaFDWc
>>364
販売店用ダミーパッケージに「PlayStationStoreでダウンロードアイテムを購入できます」
という記載があっただけ。それ以外の発表はなく、あとは推測で進行中。

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:28:53 s9jyqHru
>>368
それはないと思う
PSZの時は特典武器枠は実質別カウント状態だったし(特典ゲットしなくとも収集率自体は100%いく)

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:30:25 8cPyKWKb
PP消費への補正なら今まで通りにブランド毎の色を出せると思うけどな。
現物がどうなってるかは知る由もないが。

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:31:01 w9WVKt6x
アイテム交換と課金は推測で話が進みすぎてる感があるよな
どっちもまだ正式に発表されてないのに…

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:31:36 TFncsu47
うわぁ…マジなのかよ…
かなり引いた…

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:32:01 XxkRGEWD
ダウンロードアイテムの発表が無いのをいい事にアンチが話広げただけだろ

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:32:15 5+1R/04G
>>368
PSUでならそれをやってそうだなw

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:32:46 oXPRdYiC
つか毎回切り口が同じで分かりやすい
いつものが始まっただけだろ

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:33:35 AFD75Ieg
まぁ割れ厨がインフラに来ないだけで嬉しいよ

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:33:54 ft/oEzR9
>>372
推測でしか離せないからユーザーサイドは不安な要素しか話題に上らないんだと思うけど

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:34:09 2p1zUasW
PA倍率補正だけはかんべんしてほしい
あれあると高倍率以外の武器イラネになるから萎える

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:34:53 AJleg/Uv
>>361
ガリアンソードみたいな新武器がいっぱいだったらいいなあって思ってたんだが
そうか、あんまり期待できないかな…

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:35:12 fd62tO3z
>>373
アイテム課金ってだけで毛嫌いする人いるけど
なんで内容もわからずなんで毛嫌いするの?

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:38:17 TFncsu47
>>381
ゲーム一本で完全に遊べないってことになるとやる気無くしてしまうんだよ
あくまで俺の意見だけどな

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:38:38 oXPRdYiC
普通にレア武器以外は共通5段階に戻せばいいだけの話なんだがな
もうほとんどステはキャラ自体で決まるようになったから社別要素はなんとも言えん

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:39:06 L+rIirEJ
つまりはただのアレルギーだよな

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:39:17 fMKpJuXx
まーたアンチの活動がはじまった

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:42:31 l6a6215u
0円でも課金
0円でも購入

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:42:45 wiCwsFft
アイテム課金は常にゲームを進化させてくれる!

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:43:35 HuPg5ZeD
武器別PPが廃止されたから
ヨウメイ→PP消費軽減、威力B、命中S
テノラ→クリうp、威力S命中B
GRM→威力A、命中A

な感じになるんじゃない?

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:43:54 CbtaFDWc
しかし、世界観という点でも既にグラ作っちゃってるという点でもやっぱり削れないから
いちいちコモン武器なんぞに個性付けしなきゃならんってのはちょっと不憫だな。

槍でいうと、前半しか使わんC〜Bコモンに3種類もの個性付けをしてるのに、
後半以降ギリギリ使われそうなA武器には2種類の個性付けに減っちゃうとか、
さすがベースがPSUってだけはある。

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:44:06 5+1R/04G
命中Aとかモンスターファーム思い出したわ

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:45:46 pu1+POBy
>>388
最後にGRMの特殊能力がなくてズコー

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:47:18 dIMn3R0o
現実をPSPo2との連動ミッションと考えるんだ
自分のリアルでの行動(収入)がゲームにも影響を与えるとか最高にいかしてるだろ

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:47:32 bHt7Y79f
黙ってNGしとけ。前スレアンチの所為で糞スレすぎた

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:47:39 fd62tO3z
>>382
それならテイルズの経験値販売とか、PSUでやった武器修理とか、
ゲーム内でどうにでもなるものの可能性もある訳だから
ゲーム一本で遊べないかどうかはまだ分かんないんじゃね?

あとその理論だと無料追加うpでーともアウトってこと?

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:47:41 n/RzOf3m
lllllつ
´-`)ひょっとするとテノラ製武器無くなってるかもしれませんね
PPがキャラ依存だとテノラ有利過ぎます

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:49:06 wiCwsFft
それでも俺はヨウメイ

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:49:56 8cPyKWKb
>>391
GRM製武器をお求めになるともれなく社長召喚権がついてまいります!
たまに昔取った杵柄でSEEDフォーム化しますが、自力での浄化をお願いいたします!

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:49:59 5+1R/04G
俺はGRM派

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:51:04 n/RzOf3m
lllllつ
´-`)ヨウメイってTP総量が多いだけのゴミメーカーでしたよね
手付けしかしない寄生キャラには美味しいかもしれませんが
アタッカーには不要です

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:52:45 pu1+POBy
>>397
NOOOOO
だが俺はGRM製品を愛し続ける!

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:53:09 qvQ4uIMP
ヨウメイがゴミってどこのどいつが言ってんだ?
オンでは(ry

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:53:28 l6a6215u
普通に考えたらPP消費量の多少で分けてくるんだと思うが

ヨウメイ:PP消費小 威力小 命中小
GRM:PP消費中 威力中 命中中
テノラ:PP消費大 威力大 命中大

通常攻撃主体ならテノラが有利すぎるか

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:54:20 XXHw9rrA
商売くさいのは嫌だよな

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:54:30 HuPg5ZeD
猿みたいにPA乱発してた俺はヨウメイのムラサメラにお世話になりました。
シップウジンライ入手するまではなッ!!

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:56:05 pu1+POBy
クバラ商人「どうせ最後はみんなうちへ来るのさ」

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:56:52 tATXrYqP
>>405
グラール太陽系の真理

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:57:05 WOlNsNRV
アイテム課金の可能性があるというだけで萎える奴なんか、最初から買う気ないだろ。
何を、期待してたのに失望したみたいなこと言ってるの?

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:57:10 HuPg5ZeD
>>402
テノラ製って命中ウンコーで繊細さに欠けるイメージがあるから命中大はないかな
まぁ劣等種のビーストにはお似合いだけど

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:58:33 5+1R/04G
>>408
PSUでは威力も命中もテノラが一番高かったぞ。

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:58:40 oXPRdYiC
確かにグラとかのこと考えたらめんどくさいことになりそうだな
でもやっぱり〜製廃止が一番手っ取り早い気がするわ
コモン武器はカテゴリ毎5、6個で十分だと思うんだがなぁ

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 11:58:44 wiCwsFft
ヨウメイ使えよ
オンでヨウメイ禁とかやめれよマジで

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 12:00:55 5+1R/04G
・GRM
PPA 攻A 命B 必B
・ヨウメイ
PP@ 攻B 命A 必@
・テノラ
PPB 攻@ 命@ 必A

※必=必要攻撃力 ○=順位 

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 12:01:12 n/RzOf3m
lllllつ
´-`)実際、テノラはモトゥブ(ビースト)のメーカーでしたよね

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 12:01:30 ft/oEzR9
>>405
最後ってわけじゃないけど1のストーリーモードで一番活躍したのはその系統だったな
終盤はチェインソードのおかげで助かったぜ
フォトンチャージ使いまくりだったけど

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 12:01:56 5+1R/04G
あー命中GRMとヨウメイ逆だったかもしれん
じゃないかもしれん忘れた

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 12:02:22 n/RzOf3m
lllllつ
´-`)今回はレベルによる装備制限ありますし
レア拾ってもレベリングが苦行かもしれません

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 12:02:45 vHuqYkka
今回バトルタイプってどうなってるの?
1はアクロなんちゃらが万能すぎてたけど

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 12:06:44 XxkRGEWD
>>417
ハンター・レンジャー・フォース・ブレイバー
の4種類にカスタマイズを施していくらしい、アクロ系のカスタムも出来るのでは

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 12:09:50 KFPzHqUJ
>>338
余裕であります

>>382
発売前に気付いて良かったね!
さよなら!

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 12:10:06 jGcJ3W89
とりあえずヒュマ男ブレイバーで今までのラスカルに相当するボイスの奴の地雷率の高さは異常(焼酎的な意味で
と予言してみる

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 12:10:58 xF3SKUmD
>>420
俺勇者プレイする予定だからよろしく^^

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 12:11:23 n/RzOf3m
lllllつ
´-`)PSPoのキャラクターステータス一覧
外見重視か性能か、どの要素で選ぶかは自由です
今回もキャスト有利でしょうね

URLリンク(www37.atwiki.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4794日前に更新/218 KB
担当:undef