剣と魔法と学園モノ。 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/05 23:22:47 +HAjGijr
最初のほうの地図
             クロスティー二学園(町)
                  |
                初めの森
               |     |
        ジェラートタウン(町) パンドーロタウン(町)
            |                    |
      ┌――魔女の森―――┐   剣士の山道
      |        |          |         |
  セミフレッド村―┐ ブルスケッタ学園 ザバイオーネ  パニーニ学院

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/05 23:24:00 +HAjGijr
・質問いいですか?
→まずこのスレや本スレ、wikiを隅々まで見て類似質問がないか確認しましょう

・うちのノム子が魔法使いになれないんだけど…
→本作には種族によって学科制限があります。wiki参照
 「種族はおk、能力的に足りているのに転科できないよ」という場合
 大抵はパーティーの相性で能力値が上昇しているのを忘れています

・電撃床UZEEEEEE
→魔法使いの覚えるフロトルを唱えましょう。アンチスペルゾーンに入ると消えるので掛け直してください

・敵TUEEEEEE
→剣士の山道のサメや魔女の森の大根のように、他の敵より若干強い奴がいたりします
  通常攻撃が通りにくい場合攻撃呪文でダメージを狙うといいでしょう

・○○(マップ名)に行けねえ!助けて!
→とりあえず今まで通った道のマップを☆マークが付くまで埋めようね

・☆マーク付いてるけど行けねえよ!バグじゃないの?
→じゃあ出入り口だけマーキングして行き忘れたところがあるんだろ

・魔女の森の構造わかんねえ
→wiki見ようぜ

・○○(クエスト名)で○○(キャラ名・ボス名)がどこにもいねえ!
→マップの名前がヒントになっている場合があります

・ディープゾーンとアンチスペルゾーンで囲まれた場所に閉じ込められた。俺オワタ\(^o^)/
→本作では道具袋が全てのパーティーで共通なので、一度待機して学園に戻って帰還札か転移札を買いましょう

・ディープ&アンチスペルで溺死。なにこのクソゲー金返せ
→タケウマや天使のカフスのような浮遊装備を全員分買うか、フェアリーやノームやセレスティアのような浮遊種族を使いましょう

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/05 23:24:44 +HAjGijr
・最強PTおしえれ。それがダメなら効率のいいPTをおしえれ
→そんなの自分で考えろ。ただスタート時は魔法使いを一人は入れておくべきかな

・○○って現象が起きたんだけどこれってバグ?どうしよう
→仕様だったり勘違いだったりする場合も多いですが、普通にきっついバグもあったりします
  幸いにもwikiに報告されたバグの項目があるので、慌ててセーブしたりロードしたりせずにまずは確認してください

・マップの移動かったりいんだけどどうにかならないの?召喚札は在庫切れるし…
→ダンジョンに入ってテレポル、反対側の出口に行く等で地道に頑張ってください
  なお帰還札2枚と転移札2枚を錬金すると天竜召喚札が作れます

・序盤なんだけど全然お金足りないよ…装備品何も買えない
→初めの森の固定敵などを倒しているとたまにお古ジャージ・上が手に入ります
  装備してもそれなりの能力ですが、序盤では売って軍資金にしても構いません
  最初に揃えるのは前衛用の武器と後衛用のぱちんこ、あとレンジャー用のショートボウと矢がベターでしょうか

・二刀流って何?ダガーとか普通に両方に持てんじゃん
→ダガーは「主/補」の武器、つまりメインではなくサブ武器としても持てます
  二刀流は「主」のみの武器をサブ武器として装備できるという意味です
  なお真・二刀龍になると「両」、即ち両手持ち武器すらも二本装備できるようになります

・クエストで要求されたアイテムってどこにありますか?
→中継点の交易所や学園の購買所で買える場合があります
  ただ一部のクエストの場合、クエストの間だけ専用のボスキャラが設置されてそいつからゲットできたりします
  その場合依頼の会話に○○(ダンジョン名)にあるというヒントが出るのですぐわかるでしょう

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/05 23:26:30 +HAjGijr
7 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/06/29(月) 15:38:44 ID:P48gkqlS
・性格ってどうやって変更するの?
→ 選択の出る戦闘で「立ち去る」で善+1、「戦う」で悪+1に傾く
  ある程度傾かせた状態で、善の実か悪の実を食べると性格変更

・盗賊技能って個人差ある?
→ レンジャー>盗賊=ガンナー>その他の順で優秀
  盗賊技能装備で装備レベル/10(小数点切捨て)強化できる

・相性って何か問題ある?
→ 装備を抜いたステータスに相性%をかけたものがステータスになるので、低すぎ注意
  合体技を使うと内部で相性補正が増える、最大200%

・組み合わせの相性を調べたいんだけど・・・
→ 種族間の相性よりも、善悪のほうが割りと致命的
  pokowikiの相性項にチェッカーがある

・ステータスも性格も条件クリアしてるはずなのに転職出来ないよ
→ 相性補正や装備のステータスボーナスに騙されてる。ホントはステータス足りてないんだよ

・ラグナロクが不発するんだけど?
→転科後はレベル13にならないとラグナロクの効果が発生しません、レベルを上げましょう。

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/05 23:27:19 +HAjGijr
Q.最初から上級職で困ることある?
A.必要経験値が多いからレベルの上がりが遅い程度

Q.相性って意味あるの?
A.基本ステ*相性+装備補正=最終ステータス、なので低すぎるとステ下がる
  でも一緒に合体技で戦ってればそのうち仲良くなる(ステ表示の相性は変わらない)

Q.武器の目安って?
A.命中率>攻撃力でOK、攻撃回数はキャラレベルが上がると最大まで出るようになる

Q.武器の「補」って何?
A.2刀スキルがなくても左手に装備できる装備。弓やスリングは弾とSET

Q.じゃぁ2刀スキル意味は?
A.「主」武器を両手に持てる、真は「両」武器も両手に持てる

Q.武器に種族・属性付与したほうがいいの?
A.種族はその種族のみだが確実に強くなる、属性は反属性に不利になる

Q.ダメージとおらねぇぇぇぇぇぇ
A.ご使用の武器はその種族に対して不利な武器かもしれない、霊や精霊などは特に気をつけよう
  魔法やブレス、種族付与を使えば大丈夫b

Q.移動が面倒
A.魔法使いがLv15でテレポル覚える、それまでは我慢

Q.アンチスペルゾーンってなに
A.魔法が使えない領域。常駐魔法も消えるから深水域とのコンボで浮遊のないキャラが全滅する

Q.アンチスペル&深水域で溺れる・・・
A.中継街で買えるタケウマ300G、パンドーロタウンで天使のカフス15000Gなどの装備で常時浮遊できる
  後者がオススメ

Q.昨日ダンジョンでセーブしてやめたんだけど、今日つけたら学園から始まった・・・PTどこ?
A.迷宮入口→探検再開で見つけれる

Q.便利なこと教えて
其の1.持っててよかった・・・帰還札。一個は買っとけ
其の2.地図持ってればselectでミニMAPが表示される
其の3.バックは全PTで共用なので、待機で学園に戻せば移動しなくても倉庫に保管できたりする、学園にキャラ居れば即錬金も可
其の4.アナログパッドの↓と△でオート戦闘、↑と△でリピートオート戦闘(リピート戦闘ごとリセット)
其の5.?マークのイベントボスはそこそこ良い物を所持してる(上位素材とか全地図とか)

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/05 23:29:40 pZdhAM9b
>>1乙でござる^^

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/05 23:32:29 nMtxDp3l
>>1

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/05 23:37:16 Dz5MKpxR
最強アタッカーはバハ剣士?


10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/05 23:40:01 9DyGeWOJ
どこをどう解釈してその結論になったんだ?w

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/05 23:43:22 d0EEU3ff
>>1
乙ですよ
フェル子可愛いよフェル子

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/05 23:44:12 Dz5MKpxR
キャラ説明みて。
まだキャラメイク中なんだけど、力が一番あってむらまさ持てるなら一番強いかな、って思ったの

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/05 23:45:39 5xjacaBX
1>乙です。



14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/05 23:46:49 kieuC5aB
>>1

バハ…剣士…?

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/05 23:48:11 jAjOJV8Z
アンカーの打ち方覚えるまでROMっててくれ

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/05 23:53:21 eRJCDHaR
>>12
Wikiにいろいろ書いてあるから読んでこような。
バハムーンは剣士になれないからな。なれてもそんな強いとは思わないけども。

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/05 23:55:03 hZl1o+6j
>>12
単純に力が高いだけが能じゃないぞ。
素早さが高いとターンのはじめで敵を一掃できるし、
運が高いと即死武器を持っている時に即死が発動しやすい。

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 01:00:11 JF80RYdM
質問なのですが、古代の迷宮の無限に出る宝箱って開けまくっても大丈夫なのでしょうか?

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 01:01:35 BTQiPEhs
>>18
大丈夫

それにしても今回本当に宝箱の中身は運で変わるんだろうか・・・運62で開けても全然いいのでねー

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 01:09:59 JF80RYdM
>>19
安心しました!ありがとうございます

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 01:12:24 BTQiPEhs
もう知ってる人も多いと思うけど一応書いとく
神までの3BOSSは再選可(最大lv60 よいシリーズ落)
転生は最大24回、ステータスは各最大12上がる(3*24=72、72/6=12)

転生で生命あげまくろうと思ったらストップかかって衝撃的だったわ

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 01:15:34 mwzTiAL6
え?転生って能力が限界来ても次は素のACが上がるんじゃなかったっけ?

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 01:16:13 G8wOwYr+
転生のは既出
というか1と同じ仕様

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 01:40:25 eRXf0+hP
1やってないからイマイチ分かんないんだけど、初期値+10の限界を越えるって認識でいいの?
その後転科すると戻っちゃったりしないよね?

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 02:04:42 BTQiPEhs
>>24
そんな認識で間違いない、セレとか妖精がディアバハ並みの耐久力にできるって事だ
転科しても戻らないよ

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 02:25:31 eRXf0+hP
>>25
ありがとう
これで安心してノム子に大金投入できる
俄然やる気湧いてきたわ

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 02:41:22 bFsySCkd
>>23
同じ仕様なら種族値+10(通常の限界)に+10じゃなかったっけ?
残りの転生分はACが下がるだけのはず

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 02:47:53 fgdkdmrk
黒曜石のかけらキターーーー!!(゚∀゚)黒曜石の剣ゲットかwktk→完成品:黒曜石の矢→(゚Д゚)ホワァ!!

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 03:04:37 bacbQ9iW
キラービークイーンで粘って黒曜石のかけらキター!

遺跡への道で敵が2つほど落とす

遺跡への道の宝箱から精霊の矢+4が

という悲しすぎる記憶が蘇った

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 04:24:08 FdLG9dEi
入学する時に出るBPって最大いくつ貰えるの?
俺が確認出来たのは最大45なんだが・・・
気になって夜もグッスリなんよ。誰か教えてくれ

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 04:26:03 XZDVSz/I
>>30
60のはず
もしかしたらそれ以上出るかもしれんがどうせボーナスで伸ばせるのは基本種族値+10までだから60でストップだな

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 04:31:00 FdLG9dEi
>>31
即レスサンクス♪
スッキリしたよ。
これでようやく冒険を始める事が出来るよ。
8時間は永かったよ・・・orz


33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 07:00:45 bFsySCkd
悪魔の呪いって死神より上の死亡トラップに変わったのな
いきなり灰になってびっくりしたわ

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 07:31:20 4iDTUIPK
質問なのですが、PSP1000と3000では読み込みの時間って変わります?
やはり3000のが早いのでしょうか・・・
三人娘からブルマGETするのにリセットしまくり、読み込み時間長すぎ


35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 07:32:28 /6gD0juJ
変わるからさっさと買い換えろよ

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 07:41:18 S/xoj4gN
針金系の錬金素材って他の素材2種類を5つづつで
錬金できますか?
他のは1の法則で確認できたんだけどこれだけ新規だからかむりぽ・・・

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 07:42:38 HJuyq+14
ついでにゲームももう1本買って、ひとり通信できるようにすればいいと思うよ。

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 07:45:31 G8q61trX
>>34
少なくとも1000と2000以降じゃこのゲームに限らず全然違うのは確か
本体メモリの容量が実質倍になってるわけだから当然と言えば当然

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 08:46:31 aKYIpaCy
最終パーティーを
人間普通科/フェルパービースト/
ノーム錬金/ディア人形/クラッズ風水/妖精賢者

で考えてるんですが、錬金・人形・風水のどれかって前衛で運用出来る性能でしょうか…?

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 09:12:31 UbRQgsQx
その面子で前に出すなら人形か風水か。
その時点で打たれ強いほうを前に出すといい。

まあ、スターダストがなければ自動的に風水になるだろうが。

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 09:28:22 CPNfs6M+
>>37
通信交換中はUMDアクセス無いから、通信画面にしてUMD抜き差し替えて2台目を起動すればUMD1つでも通信交換できる。
まぁ、アイテム増殖なんかも出来るのでやらないほうがいいがw

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 10:32:19 +LakoI81
まだドラゴンボール未入手なんですが、
魔法使いの武器はカドケウス+退魔の盾と、伝説のパチンコ+精霊弾どちらの方が良いでしょうか?

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 11:05:20 QrasMkaZ
前作クリアしたのにデータ消えたんだが、引き継ぎがあると聞いて悶絶してるんだ。

大天使の涙ってどういう効能?wikiっても載ってないんだが…
引き継ぎのためだけに前作もう1周するべきレベルのアイテム?

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 11:22:25 znFMBS55
>>43
蘇生。いらない。

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 11:23:06 dm1MCCbu
ワーニングゾーンでLv上げするといいってなってるけど
ワーニングゾーンって何?

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 11:29:39 FgspEQ6I
敵が出やすい場所。大マップでカーソル移動させてるとたまにある

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 11:34:31 dm1MCCbu
マップで確認できるのか、探してみます

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 12:13:41 dt7Mfnxr
今は裏に行ったばかりで、
前衛に
剣士セレ太
魔法使い→アイドルディア太
戦士フェル子

後衛に
魔法使いヒュマ太
人形ディア子
レンジャーフェア子

このパーティーで行ってるんだが最近火力不足なのと、フェア子が足手まといに感じてきた
ただでさえセレ太がとにかく死にまくるのに、フェア子までよく死ぬようになってきて……
「高火力」「そこそこの硬さ」を前提にすると何かいい職業ある?

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 12:22:16 gF/MWawy
そこまで趣味構成にされてると何も言えんわ
そのまま頑張った方が良いんじゃね?

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 12:27:54 mwzTiAL6
>>42
HP次第だけど後者かなぁ。
退魔あっても「殴られたら死ぬ」ような敵ばっかりだし。

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 12:29:54 zSM+nmc4
>>48
カタいに関しては、見切りがあるアイドルとかか?
まぁ、両方満たすのは戦士か普通科だろ

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 12:39:59 bdFJ1D3Y
携帯だとwikiの各項目が途中で表示されないんだけど携帯用のwikiってあるかな?
新しい素材拾う度に自力で錬金組み合わせを毎回探す作業に疲れて投げ出しそうだ・・・

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 12:40:50 AC8JeF1W
>>48
レンジャーフェア子を賢者にして
魔法使いヒュマをガンナー・レンジャー・忍者あたりにすればいいんじゃね?
種族的にバハがいないから竜騎士入れるのは無理っぽいけど

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 12:47:20 Yf1SoPt9
>>52
モバジラとかはさんだらどうよ
URLリンク(mobazilla.jp)

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 13:09:30 V1/DDXwr
>>52
つ8.next

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 14:04:18 BTQiPEhs
力と精神の源ばっかり貯まっていくんだが運とか素早さの源とか雑魚出すところってあるのか?

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 14:16:03 QrasMkaZ
>>44
サンキス。さっそくはじめた。

>>52
ちなみに、素材のレベルで錬金に必要な素材はある程度決まってる。
メインの素材のレベルの十の位=必要な素材レベル(ゼロなら糸くず、1なら糸、とか。)
一の位が必用個数。

ちなみに、副材料が必要な場合とか、パチンコの玉とかは例外なので注意。

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 14:20:37 a9jhLqJ/
人形使いの魔法壁って本人の防具や耐性を上げると壁の耐久力も上がるのぉ?


59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 14:21:29 nAdnXfLs
>>57
2で追加された武器はまるでその法則を満たしてないから注意。

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 14:23:36 QrasMkaZ
>>59
2始めたばっかなのに知ったかぶってすまんかったorz
ROMってる。

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 14:26:46 4iDTUIPK
昼休みに300買ってきた。まるで別ゲーってくらいに読み込み時間が違うな〜
まぁ、リセットしなけりゃいいって話かもしれないけど・・・
やっぱりダンジョンに入った時とか再開の時に快適なのはいいね

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 14:35:09 7JxYAmEq
いつのPSPだよ

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 14:45:48 /a6wPRQ9
PSP1000とPSP2000はキャッシュの違いでかなりの差があるが、
PSP2000とPSP3000ってどれほどの違いがあるんだろう。

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 14:51:24 C9K+HYeV
PSP300って相当前だな
まだクレイモデルの段階なんじゃない?

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 14:58:18 8ynVP8Fb
鮫狩り→見たこともない水色の箱→プププ、プラティナ?!→wktk開錠→制服−×2、サイズ+3…orz
ダンジョン毎に出るアイテムの質に上限がある、でおk?

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 15:06:22 w1D7xdw2
>>65
輝かしい馬鹿が降臨しました。

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 15:13:09 8ynVP8Fb
褒めるなよ。く( ´∀`)
箱の色間違えた…?

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 15:18:42 +IXkpsry
>>65
それ多分銀箱

プラチナと呼ばれてるは青くない、白ベースに豪華な宝飾付きの箱だ

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 15:18:56 0dkA/718
フレイク地下道に「幾重に分れし岐路」ってあるよな
これって頭痛が痛いと同レベルじゃないか?

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 15:24:52 C9K+HYeV
ものすごく真っ青な箱があって、都度新しい箱って言われてるけど
鮫狩りの段階ではまだでないから多分銀箱なんだろうね
鉄と銀はちょっと紛らわしい

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 15:32:40 QuczCIqq
海底洞窟で白に金の装飾宝箱→wktk解錠→解錠失敗→全員石化→
救援部隊出撃→雑魚からプラチナ再び→解錠→解錠失敗→全員麻痺
の二次遭難コンボ喰らった

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 15:34:22 Iqv5Tijo
どうしてアンロックを覚えさせなかった!

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 15:36:28 MTTdkoA6
>>69
岐路は別れ道の意味。
運命の別れ道とかにも使う。

「運命は決まってないよ!」
なんてポジティブな意味を持たせていたなら、
「幾重にも」が結構大事な意味になるからあながち間違ってない。




そんな深い意味なんてないと思うが。

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 15:38:16 SPTBQ1h4
「魔法/特殊抵抗」の装備と
「呪文抵抗」の装備が
あるんだけど、どっちも魔法に耐性があるってことでいいんだよね?
これって複数装備するとそれだけ耐性が上がる?

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 15:44:06 QuczCIqq
>>72
アンロック覚えてるキャラはいたよ
アンチスペルで使えなかったんよorz

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 15:46:31 8ynVP8Fb
>>68>>70
丁寧にサンクス。危うく赤っ恥かくとこだったぜ…

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 16:01:14 0dkA/718
そうなのか

名前付けた人がしっかり考えてたことを祈るぜ

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 16:05:34 C9K+HYeV
>>76
もうおせーよw

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 16:18:56 h88epjOT
鮫刈ってサイズとかうめぇなあ

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 16:23:30 GGxAE/Zg
>>63
1回しか試してないが、
同時に電源ONしてみたら3000のほうが4秒遅かった。
ただ、メモリーカードを、2000=1GB、3000=4GB入れてるので、
その差かもしれんね。

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 16:33:10 ZR+TSwQc
前作やってないと楽しめない所とかありますかね?

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 16:35:25 7JxYAmEq
>>81
自キャラではぁはぁするゲームだから
別に困らない・・かな?

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 16:37:08 UbRQgsQx
>>81
前作の登場人物や前作に登場した舞台が出てくる。
前作をやってないと、その部分を「前作を知ってる者として楽しむ」ことは出来ないだろう。
それが重要かどうかはキミの判断に任せるが、話がちんぷんかんぷんということは全く無い。

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 17:07:24 ZjlzjQbh
アイドルって壁として前衛に正せるのってあり?

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 17:09:39 BtY5ke3G
誰もが惑わされる樹海 って正しい道とかあるの?
以前何度か通れたんだけど再度来たらマップ左下あたりでスタート地点に戻される・・・
行くルート変えて何度も試してるんだけど絶対戻される
wikiにも書いてないし・・・助けて

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 17:10:28 BtY5ke3G
以前何度か試してたら通れたんだけど

でした

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 17:10:31 w1D7xdw2
>>84
他人が『駄目だ』って言ったらやらないのか?

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 17:10:34 9OKOHelP
□で拡大地図見れる

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 17:15:22 mdsczgkw
最終盤になるとキャラの火力がセラフィム先生に並ぶから 
バニッシュ食らってまで気紛れな大先生に頼るより 
多少地力は劣るがバニッシュ使わないオシリス兄貴のが便利な気がするんだが 
常駐魔法があるとないとでは前衛の安定感がかなり違うし

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 17:16:12 w1D7xdw2
>>85
なるべく中央沿いに進んで、『X : 10 Y : 8』のワープから『X : 11 Y : 4』にとび、下に進めばいい。

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 17:19:48 2wbmSohV
グレーターデーモンクエは特に座標指定とかないんですが
普通にダンジョン内各地でランダムエンカウントして、それから集めろって内容でしょうか?
また経験値美味しいってことらしいんですがクエスト終了したらグレーターデーモンは出現しなくなりますか?

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 17:21:07 9kUXB8fU
>>89
俺のレベル90ビス子の与ダメがレベル50精霊使いが召喚した先生に遥かに劣るわけだがまだ上回る可能性はあるのかに

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 17:24:15 mwzTiAL6
というかバニッシュが気になるなら1ランク落ちるけど
フェニックスとかウンディーネを呼んでればいいだけじゃ?w
お尻先生とそう変わらないような…

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 17:26:32 9kUXB8fU
>>91
・イエス
該当アイテムを集めればいいのでグレーター限定でなくてもレッサーとかでもいい
・クエストクリアしても湧くよ
本編クリアしたらわかんね

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 17:31:14 BtY5ke3G
>>90
ワープの事完全に忘れてました・・・
本当に助かりました、ありがとうございました。

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 17:31:22 2wbmSohV
>>94
どもです、ワーニングうろついてたら湧きました
というか強すぎて吹いた・・・人形の壁なかったら死者どれだけ出るのやら

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 17:39:03 UbRQgsQx
>>95
ここに限った話でも無いが、未踏破マップを全部埋めるくらいの
心意気で臨まないとこの先やっていけないところも多いぞう

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 17:45:35 mwzTiAL6
でもマップを埋めようとするとハウラーで全滅するぜ

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 17:52:36 e16JGDsb
本スレか初心者か迷ったけどこっちで聞こうと思うんですが
・鬼徹は1のときと同じで光&闇で竜付加でおk?
・メンバーが Fe剣 Hu人 Ce魔 Di人 Gnレ Kh風
 なんだけど人形師のどちらかを前衛系学科に転科させるならどっちを何にするのがオススメ?


100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 17:56:44 +LakoI81
>>68
プラチナ箱って、にゃんきーチェーンとかグレーターデーモンがたまに落とす
水色に宝石の装飾がある奴とはまた別物?


>>70
銀箱=鉄箱じゃないの?
>>74
魔法/の部分と呪文抵抗は一緒。効果も重複する
アイテムのレベルが高いほど補正は高くなる。

まあ、特殊防御はともかく魔法防御は後半空気だけど

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 17:58:52 rqVon++p
ガンナーを育てようと思ってるのですが、ボスキャラにも
即死は効果あるのでしょうか?

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 18:02:05 AC8JeF1W
>>100
同じもの
>>70が赤っ恥かいてるだけ

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 18:07:34 +LakoI81
>>102
サンクス!白ベースには見えなかったんでまだ見ぬ箱があるのかと思ったぜ
>>99
メンバー入れ替えないなら、ヒュムを剣士→忍者にして天剣二枚お勧め。
>>101
ほぼ全てのボスは完全首耐性持ち
ただ、終盤の連中以外は星銃+44Mのダメージだけで沈むと思う。

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 18:09:06 Cv4VfbDq
wikiより

>Q.宝箱のランク分けがわからん。教えろ
> 多分、木(黄色+緑?)<銅<銀<金<水色

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 18:09:10 9kUXB8fU
>>101
人型のボスくらいしか効いた試しがない(もしかしたら石化かも)
大半は効かないという認識でいいかと

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 18:41:04 e16JGDsb
>>103
天剣か thxそうしてみる

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 19:03:53 rqVon++p
>>103
>>105
サンクス、頑張ってみるよー

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 19:06:36 V0I9HKwY
謎のドラゴン出現?のクエを何も考えずにクリアしてセーブしちゃったんだけど
結構前のセーブデータに戻った方が良いのかな?

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 19:11:03 P5/pmCHR
どうしても不安なら戻ってもいいし、前のセーブデータを残してるなら
試しにそのまま進めてもいいんじゃねえの?正直自分の勝手だから何とも言えんよ
幸い10箇所もセーブできるんだし

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 19:17:24 V0I9HKwY
>>109thx
地獄とか極寒とか断罪とか行けなくなったかもしれないと思って確認したかったんだ・・・
一個前が9時間前だから

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 19:18:28 BTQiPEhs
>>110
地獄とか極寒とか断罪はクリア後
その心配ならセーブ戻さなくておk

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 19:20:23 6EVSkosp
>>110
そこはどんなプレイしても行けるから心配しなくていいよ
行けなくなる可能性がある1個は、大したものはないから
マップ埋めとかモンスター図鑑がどうでもいいなら
行けなくなっても全く痛くない
(少なくとも今のところ、このダンジョンで何かというのは出てない)

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 19:25:18 V0I9HKwY
お前らありがとう
多分だけど謎のドラゴン出現?クエはクロスティーニのクエ全部見えなくなるだけかも


114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 19:26:54 Cv4VfbDq
謎のドラゴンだと、実質的に被害があるのはそっちだけか。
コッパとティラミスを起こすクエストとかが消えるぐらいかな。

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 19:38:06 c9u88WNd
思いつきだけで言うんだが
力が強いってイメージがある牛が力の源落とすなら
猫辺りが素早さの源落とすんじゃね?

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 19:44:30 MTTdkoA6
>>115
ファラオは運落とした

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 19:46:37 6EVSkosp
雷神も怪しいと思ってる
あいつもやたら素早いんだよなぁ

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 19:46:40 AC8JeF1W
オーブクエストって
速く行こうが遅く行こうが結果は同じだよね?

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 19:49:36 vTH7SR62
フレイルが分解出来なかったんだがユニーク?



120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 19:57:44 w1D7xdw2
>>119
ふん、どう。

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 20:08:55 Tokd0frU
>>120
ボッシュート

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 20:10:00 9fQWeIz1
絶命鎌の転生書と錬金できる武器ってどれかどなたかわかりますか?
同じ種類のサイズで何故か錬金できないんですよね…

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 20:17:44 P5/pmCHR
試したことはなくてすまんが、命を刈る鎌はユニークなのに設定ミスで廃品が存在しているから
(ユニークなのがミスなのか廃品つけたのがミスなのかは知らんが)
転生書が売ってても合成できない仕様になっている可能性もある

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 20:29:10 bdFJ1D3Y
>>54
そんなのあったのか、ありがとう
でも若干見づらいな・・・

>>55
なにそれ

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 20:35:57 JLfAhySK
>>122
>>123
前スレにものってたけど
作れないっぽい
最後のほうの町に売ってるからそれまでがんばれ

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 20:36:59 rZN8CoOw
宝箱の種類がわかりません。というかどの画像がどの宝箱なのかわかりません・・・。
一応白っぽいのが一番良いって事はわかるんですけど、銅と金の違いとかさっぱりで・・・。

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 20:48:54 w1D7xdw2
>>126
判るとなにかあるのか?

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 20:51:03 Og7LTg8i
質問なんですが、3人娘戦以外に人数指定されるクエストってありますか?
今は3人PTで進めてるのですがこの先6人連れて来い!とかいうクエストあったら
一応サブ3人も作ろうかと思うんですが、妄想的にもできれば作りたくないので;

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 20:51:54 AC8JeF1W
>>126
誰かが張ったやつを発見した
まだ見れるはず
URLリンク(ranobe.com)

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 20:52:46 AC8JeF1W
>>127
配置の箱で選別できたりする

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 20:53:02 BTQiPEhs
>>126
銅は10円玉みたいな色で金との違いははっきりとわかる
金と木の違いが分かりにくいかも、全体的に光ってるのが金

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 20:54:43 6EVSkosp
色盲の人だと赤と緑が判別出来ないみたいね

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 20:57:51 wUFL5u8F
>>129
木箱と金箱は並んでりゃ区別付くが、そうでなければ全く分からんなw

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 20:58:57 bFsySCkd
>>126
違いって言われてもなぁ
基本的にwizのシステムはサイコロ転がして修正加えるだけだぜ?
木(緑)だろうが銅(赤)だろうが銀(青白)だろうが金(金)だろうが白地に金縁(白金)だろうが
右に行くほど振れるサイコロが大きくなるだけ(←これ重要)でランダムであることに変わりは無い

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 20:59:43 P5/pmCHR
>>129
これwikiかなんかに載せてある?
宝箱の色とかの話は本スレでもよく出るからあってもいいと思うがなあ

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 21:00:30 XZDVSz/I
緑と金箱の違い分かりずれええええww

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 21:05:13 w1D7xdw2
>>135
著作権

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 21:06:53 MTTdkoA6
>>137
(C)ACQUIREつければおk

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 21:07:43 bFsySCkd
>>136
色で見るからじゃなかろうか?
はっきりしているのが木箱、ぼんやりしているのが金箱と脳に覚えさせると間違いが少ないかと

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 21:08:04 ej+ngqxb
中盤戦あたりだと、木か金か判断に困ることあるよなw

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 21:10:15 y6wQOUu4
ブルスケッタまで来たけどそれから進みません…
ブルスケッタの依頼は二つとも終わりました
最初の学校の依頼は、フラスコ3つと砂漠に行ってなんとかをクリアしてません

何をすれば進めますか?
遺跡などはどうすれば進めますか?

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 21:11:18 XZDVSz/I
フラスコ3つと砂漠のクエストやれば進むんじゃないかな
フラスコは店で買え

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 21:12:01 w1D7xdw2
>>141
泣き言は依頼をこなしてから言え。

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 21:24:53 38nU34NN
ガンナーの開錠技術って結構低いんだな。
wiki見ずにガンナーをアテにして構成考えてたんだぜ…。

そうなるとレンジャーが要る事になるんだが、
魔法使い経由の精霊使いと同じく魔法使い経由の賢者、どちらをレンジャーにすべきなんだろう。
上にもあったけど、いっその事前衛においてる剣士を忍者にしてアンロック&天剣要員にするのもアリなのかな…。

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 21:27:25 JLfAhySK
>>144
ある程度の宝箱を見逃せるならアンロックで十分
まぁレンジャーもそんなに火力低くは無い
案外弓は強い
まぁ魔法使いの二択なら精霊をレンジャーを押すかね

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 21:28:30 wUFL5u8F
>>144
アンロック使える子を用意した方がいいかも
レンジャーのラッキーも捨てたモンでは無いけど

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 21:30:35 XZDVSz/I
思うにそのガンナーをレンジャイにすればいいのではないか?

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 21:39:57 cCYp8mdI
アンロック覚えさせてガンナーに戻すのもありだよな

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 21:49:39 7JxYAmEq
ガンナーの良さを誰か3行で説明してくれ
BOSS戦は、即死効かないし
雑魚戦はどうしても天剣TUEEEEEだし

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 21:52:59 Z8PBjs+n
武術大会終わったばかりなんだけど超合金か合金をそこそこの確率で落とす敵っていないかな?
俺の風水たんのために精霊の槌をあげたいんだ

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 21:57:03 BQtazn+v
>>149
命中がLv40辺りでカンストしちゃうぐらい高いからBOSS戦でもまず外さないよ!

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 21:58:30 poQp62v2
>>149

銃は
男の
浪漫


153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 22:01:10 pSfSPEor
最強殴りアタッカーは剣士?

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 22:01:17 bFsySCkd
>>149
愛ゆえに
だって銃とか
好きなんだもん

世界樹でもそうだけど銃職って基本的に地雷なんだよ
弓使いと同じにするわけにも大きく優劣をつけるわけにもいかないし
結果攻撃力も行動速度(弓使いは速い)も中途半端になる
その上、これのシステムでは手数の欲しい後半戦や重い一撃が欲しい廃プレーをする際に
両手を塞いで尚微妙な武器を取る選択はありえないわけで

そんなんでもガンナーは重用されるのは、ひとえに愛ゆえに、なわけよ

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 22:02:45 P5/pmCHR
うちで働いてたガンナー君は途中から天空の弓矢に持ち換えて大活躍でしたけどね
…まあしばらくしたら性格変えて忍者に転科していきましたが

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 22:02:46 bavB13+C
銃使いはへたれる印象が強い
どっかの作品のおかげで…

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 22:03:01 Tokd0frU
>>145
三択になって押せてないぞ

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 22:09:44 BQtazn+v
>>156
俺の銃使いのイメージはトライガンの連中とブランドンとティアナだからノープロブレム

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 22:12:46 bavB13+C
>>158
    |
    |        /|  |ヽ
    |       / |  |:::ヽ
    |      / / /⌒ ヽヽヽ
    |     /  < | ο | >::::ヽ
    |     ヽヽ:⌒:: | /⌒:: /
    |     ヽヽ:::ノ ¥::::ノ/
    |      \∧ M ∧/
    |     // _ヽ::W::/ \
    |  __/_::ヽ__彡ミヽヘ
    |\:::::::\/━─┐彡::::::::
    |ヽ\:::::::ヽ ::::::::::::::::::》《  ::::
    | \ \::| ::::::::::::: /::::\:::::::
    |/>/::ノ: :::::::::::::::/::::: :::\::
    |/::\:::::::>::::::::::/ :::::::::::::>::
    |ゝゝゝゝ\:::::\:::\::::::::::/::
    ||::::::::/ \::\::::::\::\/::ヽ:


160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 22:12:47 z894N9uy
「『銃は剣よりも強し』。ンッン〜、名言だなこれは」

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 22:19:22 eAxWwrsG
装備品の相性無効と相性開放ってどう違うんですか?

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 22:23:03 JLfAhySK
>>161
字のまんまなんだが・・相性ってなんだ?とかは説明書にのってんだろ

相性補正を無効にするのと相性補正の上限下限を開放

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 22:24:54 U2Gi+yH+
便乗して質問なんだが盗賊技能+ってのは具体的に何に影響するんだ?

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 22:27:31 Tokd0frU
Wiki見ろクソガキ

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 22:30:02 wUFL5u8F
>>163
扉の開錠、罠の識別・解除等

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 22:30:03 bFsySCkd
>>163
盗賊技能:宝箱を安全に開ける技能

これが+の付いた武装を装備する事で
アイテムレベル分の一定数が加算される
大雑把に説明するとこんな感じ

アンロックに頼り切ってるなら無視
愛ゆえにノム子レンジャー使ってるなら気にしまくりたい案件

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 22:31:02 AC8JeF1W
あと隠れるとかも盗賊技能らしいぞ

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 22:37:57 U2Gi+yH+
なるほどな、アンロック覚えさえすればレンジャーはただのラッキースキルと弓要員になってしまうのか
ありがとね

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 22:39:18 bavB13+C
金を奪い取る役目もある

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 22:41:56 apOwSOl2
防具の種族付与は効果実感できるほどあるの?
あるとしたら全身のどれかプラスならOKなの?
簡単に言うとサザンクロスとサザンガード全部プラスを狙う必要があるのかどうかということ

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 22:44:37 AC8JeF1W
1個当たり10%
7つつければ70%耐性つく
ってことらしい

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 22:45:41 apOwSOl2
>>171
ありがとう
つまり全部狙うほうがいいと・・・

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 22:55:03 FY1ClYab
全部ある方がそりゃいいが
魚とか後半戦う機会あるか…?

とか考えたら多少は妥協してもいいかもね

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 22:59:26 D4MMGeDR
呪いって消せないですかね?
せっかくの鬼徹が

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 22:59:55 JLfAhySK
>>174
とりあえず学校の購買にいくと良い事があるんじゃないか

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 23:00:16 Tokd0frU
そこまで行くと意地だからな

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 23:01:06 qZTRd7EK
>>174
呪いを消したら装備外れちゃう
+HP装備(命の指輪etc)を装備するのがおすすめ

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 23:04:45 JTWsM5YS
素材が揃ってるのに気づいてヒャッホイしながらスターダスト作ったが
あんまり強くないなこれorz
二刀流覚えてからサブにするか…

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 23:05:09 SBTG7GAz
今最初の実技試験を終えてきたんだけど
今まで何度か戦ったボスっぽいのは全部爆裂拳1発で倒せたんだけど
やっぱり話が進むと、凄く苦戦したりするんだろうか

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 23:07:58 Tokd0frU
そんなの進め方によるとしか・・・

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 23:10:54 znFMBS55
>>178
スターダストは風水に持たせるもんだ。

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 23:11:41 nJeNaFIV
>>179
そんなの苦戦してから考えればいいじゃんです

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 23:16:24 K8jA8Cga
素材の金を探してるんですが、どこかで売ってたりしませんか?
銀とか黒金とか全然余ってるのに金だけ全然ない・・・

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 23:19:24 JTWsM5YS
>>181
クラッズ育ててないわorz
ノムレンジャイが可愛すぎるのがいけないんだ…

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 23:20:10 bFsySCkd
>>183
素材に関しては本スレも平行して見る事をお奨めする
同じ進行があって俺も一回レスしたけど
みんなの言ってる事も全部当たりなんで好きなのを選ぶといい

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/06 23:47:01 BQtazn+v
>>179
俺は今のところ盗賊助ける時のスカイドラゴンとラスボスだけかな

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/07 00:00:31 Y8W3S3uE
転科のタイミングってどうしてますか?

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/07 00:02:36 1N0XCAp+
>>129,131,134
ありがとうございます。特に画像は助かりました!!

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/07 00:08:28 kX4jG4Ev
駄目だ。自分を騙しながら強引に納得させてきたが、竜騎士男がグラ的に受け付けない。
メンバーにビーストがいるんだけど、人形壁じゃ代用できませんかね?
もうバハ男抜いてニッコクさんをスカウトしようかとすら思う。
火力がた落ちするけど…

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/07 00:10:21 j3wRjpv4
バハ子にすればいいじゃない

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/07 00:12:07 MxcveQE+
>>187
俺はグレーター稼ぎ中。
あいつらExpの倍くらい金落とすから転科組に保健室でお布施ウマー
1→30Lvくらいまでなら1時間あればおk。

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/07 00:12:12 j3qe6HaC
>>189
お前アスカロンスウィフトでぼこるわ・・

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/07 00:15:43 wX5d21QF
>>187
俺はそこまで深く考えてないな。レベル40前後で転科させてる。
もっと早くても別に問題無いだろうけど、魔法を使う科は魔法を全て覚えるまで待つのを忘れずに。

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/07 00:19:01 wX5d21QF
>>189
グラと言えば、俺の場合フェアリー賢者にどうしても違和感を覚えるんだ。
どのグラも緑が基調だろうと思って「フローラ」って名付けたせいなんだけど、それにしても何だよあの赤髪…orz

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/07 00:19:16 L7gUUh0r
やたら安い値段で強装備の転生書が売ってるけど、これは何かの罠ですか?
鬼徹や退魔の盾とかエンジェルリング等・・・
数量限定ってだけで、使っても問題ないと見ていいですよ、ね・・・?

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/07 00:23:17 IYYBphED
今オーブ集めで塔行けとか言われた辺りですが、
その前に買い物をしたいのでパルタクスに行きたいです。
でもどこから行けばいいんでしょうか・・

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/07 00:23:20 0xfwEfQx
待てそれは孔明の罠だ

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/07 00:26:06 j3wRjpv4
>>195
クリア後ならともかくストーリー中は馬鹿みたくグレタ狩りしてない限り安くはないだろ
まぁ使っても問題はない

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/07 00:26:52 kuGkXhCZ
>>196
まずは所持金を教えてもらおうか
鬼徹の転生書で54万なので
100万程度では話にならないとだけ言っておこう

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/07 00:30:02 jbFYadR5
>>196
帰還バグを使わない限りそのタイミングではムリ

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/07 00:30:08 iu1Ed7b4
やっぱ転科はグラとか色々迷うよなー。
竜騎士居るしダイヤナックルも用意したしビースト入れてみたいけど、
グラが受け付けなくて今居る戦士フェル子(LV41)を転科させる踏ん切りがつかない。

あと精霊使い使ってみたいけど、お金注ぎ込んで採用する価値はあるかな?あるなら魔法使いセレ子リストラする。

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/07 00:30:57 j3qe6HaC
>>201
いいからビーストの転科させて来いって
レベルアップ時の笑顔が可愛すぎるぞ

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/07 00:34:47 j3wRjpv4
>>201
強いと噂のセラフィム先生は味方の補助魔法も消しちゃってくれるんでデメリットも少なからずある
話題にならないオシリス先輩はPTを立てつつ強い超イケメン
でも魔法使いセレ子をリストラなんてとんでもない

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/07 00:35:02 dHk89UZ9
みんな錬金とか賢者って武器何持たしてる?
まあ賢者さんは魔法使ってるからいいんだが、現在レンジャーなノム子が
錬金にした時に火力が落ちまくる気がしてなかなか転職させられない…

XTHの時はなんでも装備出来てTUEEEEEEだったんだがなあ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4714日前に更新/229 KB
担当:undef