【DS】シグマ ハーモニクス 5の刻【スクエニ】 at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/10 10:25:39 didJu4A3
絶対に発売されるのなら最低2年は余裕で待つ気がある
それ以上はちと辛いな
結局待つし買うけど

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 19:18:03 s2Actv0d
電撃マ王に載ってる漫画って面白い?
描いてる人は今月出る18禁BLゲーの絵師らしいけど

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 19:50:31 7WWmZCPx
電撃マ王のシグマ漫画版は、Webドラマの一話(&体験版シナリオ)をマンガ化したもの。
黒上学園で起きた殺人事件をシグマとネオンが解く話。


503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 22:24:07 hGhdhdpS
今更サントラ買ったけど浜渦さん本当にノリノリでやった仕事だったのね
続編あったら是非やりたいって熱弁してるし、いや本当に頼むよ続編

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 23:33:23 JpYvKSqO
浜渦様はハズレないしね

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 17:42:50 VuxGuoWX
13の仕事ももう終わりだし・・・な!

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 17:49:44 F5yLgl6r
何気に浜やんにとっては初めてにして唯一の完全オリジナルタイトル、ってのが大きいんだよな
これ以外は他の作曲家が担当した作品の続編やスピンアウトばっかで…

売れて有名になれば「シグマの浜渦!」って呼ばれるようになったのかなあ、つくづく惜しい

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 18:21:47 zbLwwi0/
続編の予感があるんだから、これからそうなってもおかしくはないと思うぞ。
少なくとも「代表作」と名乗るにふさわしい曲をシグマにつけてくれたんだから、
俺の中ではもう立派に「シグマの浜渦」だな

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 13:52:50 /FPGbjxH
シグマの曲すごいよかった
浜渦さん曲はそれなりに好きだったけど
これでもっと好きになった

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/21 22:34:48 7LgAkvZA
シグマで初めて浜渦さん知った
ゲームのサントラ買ったのもシグマが初めてだったし

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/03 11:05:04 hKyUym8V
新情報マダー?


来年には発表してくださいお願いしますスクエニ様!

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/03 22:08:25 k2uLpBnu
JFでサプライズ発表!




・・みたいなゲームじゃないよなこれは
年齢層的に考えて

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/03 23:50:18 NnXHXa8g
主人公の情報だけでいいですスクエニ様!

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/03 23:59:37 KjP6G6/J
前出てた、アルティメットメンバープレゼント時の描き下ろしイラストが次回作のヒントなら
時代とか舞台とか色々想像出来そうだなー…

とりあえず、あの小さい鳥居のある石垣っぽい所はどこなんだろう

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/10 22:59:00 HTACJuGm
今更ながらクリア
前情報無しでプレイして一番楽しかったゲームだ

設定資料集はマップや小物の詳細は載ってる?

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/11 18:35:34 uVRL+S1f
>>514
マップはいらないでしょうw
あと小物って何の事?
ちなみに資料集には
Sランクの取り方や世界観、読み切りのマンガもあってかなりオススメ

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/11 19:49:32 PbKEe9tX
>>514
凄く詳しい設定集だからマップは写真と解説付きで載ってる。
小物も、シグマのダイアルタクトとか、剣ネオンのスカートがどうなってるのかとかなら、
少し小さいけど載ってるよ

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/11 20:02:01 DfoNSfR7
>>515
ありがとう
マップというか背景とか家具の造形をじっくり眺めたい
漫画が気になるから買ってくる

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/11 23:05:34 DfoNSfR7
あ、更新してなかった
>>516もありがとう

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/16 11:45:23 8y1Hsrxh
次は黒上学園編がいいな
無人の校舎を歩き回るなんて最高じゃない

クリア後の時間軸だと黒上ユウキと月弓音音になるのか?
…と思ったけど両方シグマで出てくる可能性もあるな
物語が始まる時点で時間めっちゃくちゃになる訳だし

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/17 21:34:55 PfG5Kf5O
>>519
いやいや、シグマとネオンだよ
ラストはシグマが最後に調律した際に出来た新しい平行世界なわけ
調律者シグマが望んだ世界で、そこのシグマは今までの色々も記憶にはあるけど、調律者じゃない
後ろでユウキ(恐らくゆう)と呼ばれる子がいたり、呼んだ声が法水燐と同じ声だったのは
彼らにも救いをみたいなちょっとした小ネタみたいなもんだと思われる

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/17 22:07:13 B0Ihj80C
>>520
「ある世界」のシグマ=ユウキで、あれはシグマを呼んでるんだと思ってたんだが…

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/18 12:36:03 /oi97hAy
設定資料集見てみた
ある世界だとシグマに似た子を少年、ネオンに似た子を少女って表記
最後にもう一人の少年ってのが「おいユウキ、先に行ってるぞ」
その下に<誰かにユウキと呼ばれる少年>って書いてあるな

シグマ=ユウキなのかな
でも目覚める前にシグマー、シグマーって呼ばれてるけど
よくわかんないww

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/18 19:23:51 tl35NELi
『ユウキ シグマ』って名前に成ったとか…?

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/19 19:29:13 y5JYBjtb
エンディング世界でシグマって呼ばれたのは
ホントにそう呼ばれた訳じゃなくて

ネオンであってネオンではない「ある世界」の少女がユウキを呼んだシーンだったけど
(ゲーム冒頭の)ネオンがシグマに呼びかける記憶が朧気にあった為、
夢現のユウキにはその記憶がよみがえり、シグマって呼ばれたように感じたんだと思ってた。


確かユウキが起きた時、少女はユウキに対して「あんた 大丈夫?!」と言ってたような(名前は読んでないはず)。


525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 12:10:11 YutIMwHu
シグマハーモニクスコーダってMobileかよ
続編かと思ってたわ

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 13:01:11 CS8PUvbX
モバイル復活って意外だけど、それでも相当嬉しいわ。
システム周りも使いやすく改良されてるみたいだし、続編の布石としても期待。

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 13:02:06 DnUs+RNS
まあそんなことだろうと思ってたさ・・・・・・

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 17:25:33 umsNCDra
モバイルか…
DS続編を期待してたからちとショックだ…

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 22:49:08 1HGgqPj9
>>475
正解

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 21:34:06 R1/jcTz2
モバイルである程度評価されれば続編もあり得る……か?
でも携帯アプリじゃサウンド面は期待出来そうにないなあ、つーか今冬配信ってアバウトだな

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 21:47:40 Nn6Le8CA
auに対応するか否か。…それが問題だ!

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/01 23:52:03 N7vQ0yd/
FF13のBGMって、山鯨の神楽とか
シグマの曲が元になってるやつが結構あるな



533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/13 00:03:28 5LiK6R5Y
エルアークで仲秋さんデザインの装備配布だってさー
デザイン見たらFF5の薬師っぽいなぁ

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/16 23:20:19 IGwYar0P
今更だけど新品買って早速プレイしてみた
雰囲気とか凄く好みでこの先楽しみー

だがしかしバトルが今迄プレイした事が無いタイプで
冒頭の練習だけでもう勝手が分からずアワアワしてしまった…
慣れれば大丈夫?

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/17 12:27:15 pq9IkYYT
慣れれば簡単っていうか退屈だと思うわ
自分の向いてる方向、敵のいる位置を把握して
次に攻撃する方向を考えりゃいいだけだ
ってか敵の出現パターンに最適な神の式札が自ずと決まってくるし

536:534
10/01/17 15:57:39 FUKRZJ8j
>>535
DS縦持ちなのも初めてだったんで
不慣れな分、余計に焦ってしまったのかもしれない…
そうなれる様頑張るわー有難う

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/25 17:23:47 lcgJmoU2
熊注意報
URLリンク(blog.square-enix.com)

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/25 17:35:44 Woqq2kPB
>>537
しぐままっしぐまが復活…だと…?

ちゃんと上で「こうだ!」って叫んでるなw ちょっと盛り上がってきたw

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 08:15:51 BFHvO++e
CODA限定の話は無しっぽい?
まあDKΣのシナリオはやったことないから楽しみだけど

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 20:19:53 1xuQ5+Zm
こうだ!が携帯で出るってソースどこ?

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 22:00:19 9Csmbxys
ソースというか、スクエニモバイルに公式コーナーがもう出来てる

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 14:18:52 O/lpbnVr
配信始まったね

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 14:40:57 i/2LA3Sd
DS版の立絵抽出できる人いない?すばせか板にはそういうやついたんだが...

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 22:49:15 R02NwcqN
配信キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

と思ったらやっぱ最新機種でしかプレイ出来んのな

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/28 22:59:27 z7S/FJVP
数年ぶりに機種変するか…

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 04:23:05 1jA2dlxl
去年の6月発売のモデルなのにハブられて涙目の俺惨状!
スクエニモバイルの半分ぐらいが非対応なんだぜ…

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/29 21:02:53 b8OTSorF
こうだ!から始める人っているのかな

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/30 02:01:10 4itIsv3u
auで落としてみた。
死ぬほどロード多い、そして長い…w
でもおもしろいね、いま2章。

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/31 18:49:05 HA3Ei4Po
こうだ!から始めたいが機種変更を迫られた
迷うなあ

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/05 18:48:01 aKgHPvay
半年前に買って昨日弟六楽章クリア。
くそゲーなのは間違いないのに、続編を期待している。

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/05 18:58:50 Jdy3FgKb
お前の脳のほうが糞だわ

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/05 22:03:20 HfJMuagk
コーダ絶対落とすなよ
クリアまでに10時間くらいロードで時間食うぞw

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/05 22:27:35 9sP/R2p0
コーダ公式ページ見てたら、戦闘システムはやっぱりDSとはずいぶん違ってるんだな
機種変更の壁にはばまれて直接確認無理なんだが、あれは式札をスロットで止めてるのかな?

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/06 03:54:09 dHK5UOC6
>>553
謎かけみたいに式札の種類を指示されて、正しい札を選べば100%勝つって感じ
ただ選ぶだけだよー

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/06 10:47:52 8P3JE6Um
>>554
レポートサンクス。なるほど、戦闘もちょっとした謎解き要素でクリアする感じなんだな。
なかなかいい改変なんじゃないだろうか。
第死楽章の鬼難易度戦闘がその形だとどんな風になるのかちょっと気になるw

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/08 00:03:06 Mavbx5lz
ワゴンセール新品500円だったから買ってみた。

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/08 02:04:21 WEocIyOz
>>556同じく。
面白いね。自力だとAランクまでしかできなくて苦労してるけど(´・ω・`)

佳子さんと執事が大好きです。
今からやる死楽章が楽しみすぎる…

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/09 19:49:06 cvt2hGKr
コーダやって、着メロダウンロードしたんだけど、
このゲーム、曲はいいね。やっぱ。

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/09 21:38:57 +e5h+iiX
>>558
窮鼠と戌を落とすのは基本だよね!

テーマソングも気に入ったのだけど、カラオケには入ってないんだね。
JOYSOUNDがリクエスト投票中だったから応援してみる。

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/11 22:59:53 JIbkYFG/
何時かは自分の機種にも対応するのだろうか…


シグマとネオンに会いたい

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/12 02:01:23 x8C9Q5Kz
アプリ非対応だったから着メロのイヌボエだけ落としたけど
あの長さ&音質で1曲105円はないだろ…

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/12 11:54:36 n03zOn0w
>>561
着メロを個別でダウンロードなんかできたっけ?
着うたならいっぱいあったが。。。

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/12 17:05:37 x8C9Q5Kz
着メロじゃなくて着うただったかも。
非対応なのでコーダ購入出来ないから
スクエニモバイルの105ポイントコースに入会

着うた1曲DL

退会

そんな流れでした。

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 03:10:57 Z5LIrW7u
機種変しようかな・・
できればDSでもだしてくれえ

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/20 11:02:39 DNfM2a6g
DSで出したら前作はなんだったんだってなる
ここはPSPあたりが良いんじゃないだろうか
と、同じく自分の携帯じゃ出来なかった人間が言ってみる

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 21:26:05 aDDn9sMS
新品買ってきた。楽しいなコレ。
でも意外と難しいね…。
Bまでしか取れない。

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 10:47:46 O7DKmyKk
>>566
自分も最近ワゴンのヤツを買ってきた
自力で推理してたら
「殺人事件なんか起きてない。だから犯人はいない!
 メイドが配ったお茶に幻覚剤に似た成分が入ってて集団パニックになったんだよ」
とか言い出してDSにコーヒー噴射した

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/25 11:13:56 Dq333XP0
>>567
ヤツはランクC以下の推理すると、
真面目な顔で迷推理ばっかりやりだすのが困るw 「自分が犯人なんだよ!」をやりだした時にはオルトゴール噴いた

携帯版の方の超推理内容には追加とか無いのかな?
真相は変わらないとして、失敗時のアホ推理の方が地味に増えてたら今すぐ機種変に走るんだがw

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/26 00:17:13 WhPgZwWc
安くなってたから買ってみたけどこれ面白いな
それだけにアプリに対応してない携帯なのが悔やまれる

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/07 01:20:54 n1KwumOp
コーダをやってるんですが、神霊(4回目)が倒せない…。

牙もつもの… 虎
心無きもの… 蛇

これじゃダメなのーー?(>_<)
組み合わせ変えても、全然勝てない。。。

ネオンの指示とこちらが出す式札が合ってなかったら問答無用で100%負けるバトルシステムってどうなのよ。
ロード長いし。


571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/08 16:55:47 Va/NY7Qc
この前わごんせーるで980円だったから買ったんだが面白かった。
攻略見ないでやればよかったと思ってる・・・。
アホシグマの超推理が面白そうだ
とりあえずランクは低いけどクリア。
用語集コンプリートしたい

コーダは携帯持ってないから出来ないんだよな…
DSで出してくれれば良かったと思う

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/08 23:11:07 2zdqP+1d
>>571
iPhoneで出せばよかったと思う

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/10 17:13:28 UUILegLn
>>572
そうかも。

というか指示間違ってると100%死ぬってどうなんだ。



574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/15 01:13:32 9nFE84Jm
第VI楽章クリアした
今、第死楽章やってるけど仮面がステキ過ぎて困る



それと、エンディング曲中で名前呼ばれてるような気がするんだが
何か小さくボイス入ってたりする?

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/15 12:15:40 zcjPm8QN
>>574
いや、ないと思うが…誰の名前?

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/15 16:04:39 9nFE84Jm
>>575
俺、ユウキって名前なんだが
上でもその名前出てたからもしかしたらと思ったんだけど気のせいかもな

親に呼ばれたと思って何回もイヤホン外しちゃったんだぜ

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/15 19:00:07 d4d/PMpZ
ユウキ乙

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 13:21:21 HjPk48y7
さっき本編終わったが、最期らへんのシグマのポーズと最期のボス戦おかしいだろこれ

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 14:18:01 1qbsRNFr
まあ佳作ってとこだなと思いながらやってたらラスボス戦でいきなりロボット出てきて、これは傑作だと思った

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 16:59:12 LGj0Ae9l
ラストのロボットさえなければなぁ

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/25 17:08:10 hbOgQmsU
最近、レイ○ン教授の映画見に行ったら、ラストが巨大ロボット大決戦だったんだが、
先にシグマのロボット見てたせいか、推理物でこの展開はアリなんだなあと妙に納得出来た

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/30 21:31:17 MX6820Bm
こうだ!が俺の携帯に対応するの今か今かと待ってるんだが、何度公式見に行っても未だに
三月中旬対応機種追加予定です
ってなってるorz
例えば開発が間に合わなくて、予定が未定なのは仕方ないと思ってたが…
これただ単に忘れてるだけじゃねーか…

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/02 06:25:27 kqUWJwHt
トータルで何時間かかった?

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/04 19:51:44 ZkCU+A8g
>582
自分も、もうずーっと待ってんのに…
2月下旬から3月中旬になって、今は近日対応予定ってなってるね。
まだかよチクショー

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 11:38:32 aq2fTJrO
トータル10時間で6章、裏3クリアかな。
あとは死章のみ。

携帯電話版なんてあるんだね
理不尽なの直って操作しやすいかな?

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 11:51:40 cuJ2BnV0
携帯版は、戦闘方法が簡単なシステムに変わってるらしい
機種変してないから、まだ直接確認したことはないんだがorz
あと、黒上学園の殺人事件を解く番外編が入ってる

まあ、まずは死章で、思う存分ぶっ飛び旅行中犯人とガチバトルがんばれ

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 14:20:57 5VSMGVjn
オールSランククリア、Lv70、用語集コンプ状態のセーブデータ入りを中古屋に放流しますた。次に購入した人がダルくて投げ出してもいいように。

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 16:14:39 2W2r0duX
>>587
それはもはや、ゲームの出来る設定資料集だなw
むしろ二本目として買いたい

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 11:22:23 AvNOYq89
中古で買ったけど>>587のを買いたかったよ。
自分のはセーブが一つだけ残ってて、4時間くらいのでレベルも低かった。

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 13:11:07 YaD/FZ5C
買った中古、前の人がやりこんだらしくオールSでレベル高くて
裏楽章のEDそれで見せてもらったw

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 15:24:50 QMc6PH55
すごいなあ初期化しないなんて。。。
まあオンラインゲームじゃないし店の配慮としてはいいか。

死楽章もクリアしたよ。
レベル59で14時間くらいかかった。
用語集は別にいいや。

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/12 16:13:08 RgM2WpoN
>>591
死楽章クリアおめ
用語集集めは、途中で見ることになる低ランク推理(通称アホシグマ推理メドレー)がめちゃ楽しくて腹筋崩壊物だからお勧めなんだが
そっちに興味ないなら、用語集は全部、設定資料集に収録されてるからそっちを読むといいよ。
ちなみに佳子さんがなんであんなに異様に若いのかとか、ユリコの眼鏡の秘密もわかる

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/13 00:04:56 eKWViwPo
日曜の夜、NHKの[群れる動物特集]みたいな番組で
推理時の曲使われててびっくりしたw

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/14 02:19:08 aiL10lwp
今始めてリンの声聞いたけど
あまりにもイケメンボイスでフイタwww
子供っぽいのイメージしていたんだがな

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/14 18:21:21 6QM/ndUt
あれは俺も吹いた
別に声優変えてやってもいいじゃないかと思った

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/14 18:49:28 CJe6JyE2
>>593
あの番組たまにシグマの曲使うんだよね
スタッフにシグマ好きがいるのかな

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/16 01:06:15 ZS8eHoeq
!?そうか・・・刻印は全て奏でられた
URLリンク(pc.gban.jp)

なんかLLで起動したら妙に遊びやすくて良いね。死楽章のデスルーラ地獄はやっぱしんどいけど
携帯のは体験版のロード長すぎ、シナリオ省略、ポケモン風画面のオートバトルで買う気無くした

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/17 16:46:19 K9DBk72a
仮面の執事とちゅっちゅアッーしたい

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/17 17:39:28 e5ynjsXV
よくよく考えたら仮面は二人いるんだよな、五十年前と現代で。
たまに同一人物と思ってしまう。

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/18 02:55:38 2nRlfFMM
三人じゃね?
T〜X楽章→序曲→Y楽章でそれぞれ十年以上の開きはあるし
シグマは乱歩のこと知らないっぽかった

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/23 16:17:11 Z17Glqcj
>>600
そう言われれば…。
確かに3人だな

というか第6楽章が何回やってもSランククリアできないんだが…
なんかこつとかあるのか?

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/23 18:02:20 NR6UXCUZ
第6楽章は、序章の超推理の時に手に入れた刻音を使うはずだけど
実は、序章推理が成功してるか失敗してるかで手に入る刻音が違ってて
Sランクの取り方が変わるよ。


603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/25 08:21:17 E35H4QLD
             / . : . : : / /: . /: ://:/_j: l: . : :l: : : : : : ヽ
         / . : . : : / /: : /: /, 彡'´ 丶ト、: /: : : : : : : :ハ
        ノィ :/. : :/:,/ : ,/ィ, r〃.ィ≦ ̄`7ソ: : : : : : : : : ハ    転回せしめるは時の悲鳴!
           /: , : : :l /l:≦メ!l{/ ´ {‐彳)  /:/ : : : : : : : : :|
         , :/l: . :,:l':ィl'fr!iノ/  三 ̄ ̄  /:/ : : : : /: : : : : l    廻れ! 巡れ!! 弾け!! 砕け!! 裁け!!!
         l/ 'l: ./: : l ̄〈        、 ノィ: . : : : ム: : : : /
          ′ !:/: : : !  、,.==ニ二}  /: :/:/⌒} : : l
              l': :|: : ハ  ヽ:/     ノ  //:/ __彡': : :! l  
          j: :ハ: :l: :ヽ   {   /  /´ ̄ __//: : : : : トl
          /'´ ハ:l/ l\ `ニ´        /:/ : : : トl   _,,.. -‐
            l:ハ!.  l:,l ヘ __   ニ´___/´l: : : :トl-‐ '´: : : :
           ノ′` .ノ''l: fニニニl「 ̄:ハ ̄ ̄!: /: : : : : /

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/26 16:49:38 Yd8JS/ai
>>602
そうなのか…。
わかった、ありがとう

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/03 13:09:15 EDVH7wTH
エンディング見終わると「おわり」って出てくるけど
その後ってなんかあったりする?

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/03 16:33:42 /PQN0AX3
>>605
エンディング後の世界について知りたいのなら、用語集の「ある世界」を読めばわかる

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/03 18:40:44 EDVH7wTH
>>606
ありがとう
しかし、用語集見てもわかったようなわからないような…
やっぱり公式資料集とか買った方がいいかな

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/04 13:44:44 duFere5O
ファンならアレは買いだぜ

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/09 23:56:40 t8q2Khuk
ネオンかわいいよね

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/14 20:55:34 dMDmW/Cp
             / . : . : : / /: . /: ://:/_j: l: . : :l: : : : : : ヽ
         / . : . : : / /: : /: /, 彡'´ 丶ト、: /: : : : : : : :ハ
        ノィ :/. : :/:,/ : ,/ィ, r〃.ィ≦ ̄`7ソ: : : : : : : : : ハ    転回せしめるは時の悲鳴!
           /: , : : :l /l:≦メ!l{/ ´ {‐彳)  /:/ : : : : : : : : :|
         , :/l: . :,:l':ィl'fr!iノ/  三 ̄ ̄  /:/ : : : : /: : : : : l    廻れ! 巡れ!! 弾け!! 砕け!! 裁け!!!
         l/ 'l: ./: : l ̄〈        、 ノィ: . : : : ム: : : : /
          ′ !:/: : : !  、,.==ニ二}  /: :/:/⌒} : : l
              l': :|: : ハ  ヽ:/     ノ  //:/ __彡': : :! l  
          j: :ハ: :l: :ヽ   {   /  /´ ̄ __//: : : : : トl
          /'´ ハ:l/ l\ `ニ´        /:/ : : : トl   _,,.. -‐
            l:ハ!.  l:,l ヘ __   ニ´___/´l: : : :トl-‐ '´: : : :
           ノ′` .ノ''l: fニニニl「 ̄:ハ ̄ ̄!: /: : : : : /

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/26 21:12:49 0L6YnLPV
保守

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/19 16:12:45 pxqKGJQ/
あげとく

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/25 02:34:30 i/NmSgeA
2章の18の刻 寛ぎの居間 (南側)
魂の影 がどこにもないお ?(´・ω・`)

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 07:34:27 x+8D7+Te
>>613
攻略サイトには南側とあるけど
ちゃんと探した?

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 10:41:11 kDFrh3yq
居間のどこにもなかったお ?(´・ω・`)


616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 10:59:16 IgkiXFA/
>>613
先に列車ホームへ

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/26 17:42:24 vfhUXF1c
ほしゅあげ

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/26 21:10:04 fdCbe0Ln
>613の人は、ちゃんと魂の影を見つけられたのかなぁ



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4515日前に更新/155 KB
担当:undef