【Wii】Xenoblade ゼノブレイド 22本目【モノリス】 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 02:01:30 iP2AP8Py0
戦闘動画がつべでランキング総合2位になってるしw


251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 02:01:38 RnRf40N40
モナドって機神しか切れない設定じゃなかったっけ?
なんで巨神側の生き物攻撃出来てるんだろう。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 02:02:50 xoZxIC180
クリア後はネトゲになってくれないのかな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 02:04:31 m45VQ2c50
>>252
君には白騎士2オススメ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 02:07:27 vQTGh+hQ0
     ,--‐‐‐‐‐-、
     /ヘ∧V〇V/   _人人人人_人人_人人_
   /ノノ(((ノノ))))   >   テンションアップ!  <
   /ノノ ミC ‘ワ‘ノミ    ̄Y^Y^Y^ ̄Y^Y^Y^ ̄Y^Y ̄
  ノノ' ヽ@ ∽´ @

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 02:18:12 7/hjwg/D0
>>252
白騎士マジオススメ!

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 02:18:31 n7zUOQiR0
高橋か誰かわからんけどスタッフに確実にMMO中毒者がいるな
システムやUIを良くわかってらっしゃる

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 02:27:56 rjjBKgfw0
WoWやEQやFF11っぽいよな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 02:41:40 nfpANDXo0
なんとなくストーリーを予想してみた

序  シュルクが気ままに探検、チュートリアル兼ねる
   村襲撃され壊滅?モナドの力を引き出すために旅へ
   多分、ハイエンターの都を目指して頭へ

中  都に到着、多分機神のとこに行く必要が出来る
   機神の剣をたどって機神界へ
   剣の橋の真ん中で中盤最大の戦闘があったら燃える
   そして機神界で彼らが見たものとは!?

後半の予想なんか出来ませんw機神と巨神が復活ってのもあるかなと思ったけど
ちょっと動くだけで上に住んでるもの全滅するからないかなー?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 02:42:03 7qL9lqOV0
中毒者じゃなくても、ゲーム作る為に研究とかしてんだろ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 02:52:33 Kb7tMGdn0
連携がFF11ぽいなw
仲間AIやスキル組み換えはソーマ思い出したが。

でも、システムがネトゲ式っぽい云々よりも、
ラスストとかぶってねえか?ってのがちょっと心配だわ。両方注目してる身としては。
坂口も感銘受けたネトゲのシステム、特にEQから続くヘイトシステムに固執してる節あるんだよなー。

まあ、こっちが先でるからこのスレ的にはあんま関係ないかw

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 02:56:35 QH96scOA0
ビジョンがある時点で、ラスストとの差別化は十分だろ
似てても、そのシステム自体が楽しいならおk

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 03:03:25 vQTGh+hQ0
>>260
あの連携はむしろFF11とは違ってる部分だと思う
FF11は連携して追加ダメージを与えたりするけど
ああいう状態異常をメインに置いたりはしてないし

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 03:08:34 FhacieRV0
状態異常がメインってのは良いな。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 03:26:01 vQTGh+hQ0
効果時間も今の所判明してるのが6秒とかなのも面白そうだな
戦闘にはつまらないで進められるって書いてあるから、そこまで戦略的なものは必要ないのかもしれないけど
メインとは関係ない所で強い敵とかも大量に配置してくれてたらいいな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 03:30:43 CfUcGkwl0
>>258
とは言え流石に機神と巨神が最後まで何もしませんよー
って事はないと思うが。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 03:41:22 Ib7FmSlL0
モナドがロボットのキーなんだろ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 03:53:33 oUxr0Twu0
戦闘がサクサクいくのがいいね


268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 04:38:50 nQ6r0HRm0
戦闘PVで暴れてる敵相手にガードで防いでる場面あったけど、
ガードはタイミングよくボタン押せば出たりするのかな
それともガードもアーツ選択で行うのかな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 06:07:25 v+fbinn70
>>254
そのメリアAAどんどん変わっていくなw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 06:17:38 qfUCtIEc0
戦闘サーガの時みたく眠くなさらそうで安心した
早くやりたい

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 06:58:18 JLWunFcQ0
>>268
システム的に確率で自動発生っぽいけどね

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 07:01:56 pDnns4n60
これのノウハウ盛り込んでるよな
URLリンク(www.youtube.com)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 07:38:18 oUxr0Twu0
E3と重なったのが辛い・・・
任天堂信者だからDS2も気になるしゼルダも気になる
でもゲハに行けばネタバレあるかも出し

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 07:47:21 y2BheY/30
>>273
正直信者じゃないから良くは分からないけれど、任天堂を信じてみたら?
2chのスレじゃなく、しっかりしたニュース系サイトから情報を探してみたらどうかな?
一日二日遅れてもネタバレ無しにちゃんと伝えてくれるよ。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 07:50:01 oUxr0Twu0
>>274
わかった信じてみるよ
ニュースサイトとかで見てみる
サンクス

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 07:53:13 gqvPiFo+0
最近ニュース系サイト覗くとゲハブログ並んでるね
あの辺は速いだろうな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 07:56:39 0/E3ssUs0
>273-275
どんな会話だよw

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 08:02:43 A9ufaByK0
メリアかわいいよメリア

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 08:05:08 +yD6fB0S0
戦闘面白そうだな
マジで楽しみだわ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 08:21:11 oUxr0Twu0
リキとラインは使わなそう


281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 08:24:39 +yD6fB0S0
フィオルンとメリアはスタメンになるだろうな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 08:25:48 +znY1vtM0
リキのテンション低い顔はかなりカワイイと見た

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 08:26:56 qZemJ1Uy0
>>260
ヘイトシステム自体は、すでにリアルタイムのアクションRPGにも反映されてるところあるけどな
ラストストーリーはそこを今までの補助的な役割からメインにすげた感じ
俺もゼノブレイドは、FF11の戦闘テンポをアップして、独自の連携・システムを入れた感じに見えた

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 08:28:58 A9ufaByK0
ヘイトをいれるならラインはタンクとしてかなり使えると思うぞ
まあ俺はシュルク以外だとメリアカルナがスタメンで効率んあて度外視で行くつもりだけど

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 08:32:50 oUxr0Twu0
パワー系は好きじゃないんだ
ソーマでも役に立たなかったし

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 08:34:34 A9ufaByK0
>>285
タンクってのはアタッカーじゃない…
盾役の事だ


287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 08:37:37 oUxr0Twu0
盾役の戦法はしたことないな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 08:38:32 x54RWA9H0
ソーマみたいなバグがなければいいな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 08:42:25 iu6qnqNM0
これのためにwii買うことにした楽しみすぎる
フィオルンの戦闘スタイルがきになる

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 08:42:49 q8HDFOkW0
バーストエンドが、ばっよえ〜ん!に聞こえた。
昨日ぷよぷよやったからに違いない。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 08:44:44 oUxr0Twu0
>>289
アーツに4連斬があったよ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 08:46:00 tIVPHuPn0
>>288
バグってあったっけあれ。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 08:51:15 x54RWA9H0
女キャラだけ二刀の攻撃力倍になったりしてなかったっけ。
バグ以外にも、自分が装備できないドロップアイテムがただのゴミな仕様もなんとかしてほしい

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 08:55:46 tIVPHuPn0
>>293
ドロップアイテムの仕様はしょうがないと思うけど

ちょっと女キャラでやってみるか・・・

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 08:59:18 oUxr0Twu0
アーツ選択はリモコンヌンチャクスタイルでやったほうがいいかも
クラコンだと親指で操作だから少しタイムラグがある

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 09:19:01 mK1X81Np0
>>283
リアルタイムだと前衛後衛とかが明確に定められないからなぁ
ヘイトというか敵のターゲット関連が整備されてなかったら
射撃キャラや魔法キャラは敵から逃げ回るのに必死で何もできないって状況に陥りそうだし
こういった感じのリアルタイムRPGにはほぼ必須っぽく思える>ヘイト

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 09:19:02 q8HDFOkW0
>>295
右スティックかもしれないぞ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 09:22:12 mK1X81Np0
クラコンは振動がないのが…
従来コンではGCコンがベストだな
これはリモヌンでやるけど

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 09:22:43 oUxr0Twu0
>>297
それならいんだけどな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 09:23:29 XcewqvbK0
ストーリーは過去作とどれだけ繋がってるんだろ。
ゼノシリーズ初体験だから気になるなー。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 09:28:16 y2BheY/30
>>300
ゼノと名がついてもゼノブレイドは新規タイトルで、ゼノシリーズと何の関係も無いぞ
監督がインタビューで言ってる

この話テンプレに入れたほうがいいよ


ところでリモコンのポインタって使うのかねぇ?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 09:30:43 A7ym4I1YP
ヌンチャクは結構楽だけど傾き感知とポインタは無しでいい

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 09:31:34 tIVPHuPn0
>>301
しかし何らかの形で過去シリーズのファンには喜んでもらえるような要素を入れてある、
とも言っている。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 09:32:05 snutgFKGI
ゼノが付いてる以上つながりはあるだろう

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 09:34:48 nWCxDZ4K0
テンションワロタw

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 09:35:04 +YUwSBJ20
ゼノが付いてる以上つながりがあるらしいゲーム

URLリンク(www.mobygames.com)

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 09:36:01 yybmKgoi0
話題がループしとるw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 09:36:02 A7ym4I1YP
ゼノグラシアは関係無いだろ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 09:43:00 JZFKdhxD0
公式更新こないかなー

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 09:46:22 tNfmexJhP
普通に考えたらハマーだとかヴァンガーダムだとか
名称、形状や役割の似た何かを登場させるとかその程度では

再構成だと言われ、時代区分もはっきりしていたサーガですら直接的な繋がりは無かったのに
繋がりはないと言われる今作でそれ以上になることは無かろう

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 09:47:48 tNfmexJhP
×ヴァンガーダム
○ヴァンダーカム

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 09:49:49 oUxr0Twu0
ファミ通のどの画像見ても大量の敵に囲まれてるなw
ぼやぼやしてるとやばいかも

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 09:50:26 3gZSvd3r0
>>310
もっと本質的な部分で繋がると思うよ
じゃなけりゃゼノなんて頭に付けるわけねぇ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 09:50:35 v2Qhi0+H0
テンション高バージョン作ってみた

        ,-‐‐‐‐-、
       _/∧V〇V∧
      /V((ノノノ))ミ)ヘ    _人人人人人人人人人人_
     /ノ|ノ《イ >  <,'ミ〉   >  バーストエンド!  <
    /ノ|ノ@ノ、'' ( フ ''ノ@ノ    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     |ノ    `∽´  |ノ


315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 09:50:56 0DYDFB6b0
ハマーはサーガのデコスケ野郎よりも
ギアスのビーバーの方が好き

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 09:55:24 tIVPHuPn0
>>313
EDの最後にひと言

「後のゼノギアスである。」

これだけだったりしてw

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 09:55:54 y2BheY/30
>>314
とても可愛い、ナイス

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 10:01:55 0DYDFB6b0
ワイルドォーダウン!

 ズザ──    ∩
            | ゝ  <ヽ
.─ ──=≡/ /   ヽ ∨
           ./  i    / /
 ──=≡.  /  丿   /  ノ     
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
  ──=≡ \/       〉   ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
─=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ワイルドォーダウン!
          ./) rt
ズザ━━ 〈〈__ノノ━━━ !!!
 ≡≡(´⌒;;≡ ヽ〉 ̄/`‐-巛(
(´⌒(´⌒;; ≡≡  `ー<_ァ_巡)
5


ワイルドダウン
ズザ−
──=>━○

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 10:03:45 DAMMvHBs0
過去シリーズファンに喜んでもらえる要素=光田のED参加
な気がしてきたwだってあれほどゼノといえばみっちゃん!と強調してるし

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 10:03:56 MOEfbaBq0
ジョーシンで\(^o^)/予約してきたよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 10:06:19 DAMMvHBs0
ジョーシンのお取り寄せってのは、昨日みたいなのと違って
発売日に届かないこともあるってことかね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 10:10:09 JMb29w840
お取り寄せは毎回書いてあるから
たぶん追加で仕入れたんだろうね
在庫数がでてないから昨日より多めに入荷したっぽい

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 10:13:38 ItyVgfKx0
支払期限は今月の30日か

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 10:14:34 4Rr6Qr2h0
>>321
予約商品は全部取寄になってるよ
売り切れたら取り扱い中止になる

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 10:22:11 DAMMvHBs0
おおそうなのか、追加入ったら
なんで昨日のように本数書いてないんだろと不思議に思ってさ


326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 10:24:39 v2Qhi0+H0
        ,-‐‐‐‐-、.                 ,-‐‐‐‐-、
       _/∧V〇V∧               _/∧V〇V∧
      /V((ノノノ))ミ)ヘ.             /V((ノノノ))ミ)ヘ
     /ノ|ノ《イ ●  ●,'ミ〉    高い     /ノ|ノ《イ >  <,'ミ〉   超高い
    /ノ|ノ@ノ、'' ( フ ''ノ@ノ           /ノ|ノ@ノ、'' ( フ ''ノ@ノ
     |ノ    `∽´  |ノ             |ノ    `∽´  |ノ

        ,-‐‐‐‐-、
       _/∧V〇V∧
      /V((ノノノ))ミ)ヘ
     /ノ|ノ《イ ●  ●,'ミ〉   普通
    /ノ|ノ@ノ、 ─ _ノ@ノ
     |ノ    `∽´  |ノ

        ,-‐‐‐‐-、                  ___
       _/∧V〇V∧               _../∧V〇V\
      /V((ノノノ))ミ)ヘ             /∧((ノノノ))ミ)
     /ノ|ノ《イ .  .,'ミ〉   低い      ゝ巛イ     ,'ミ〉  超低い
    /ノ|ノ@ノ、 − _ノ@ノ      .      /ノ@.{、   _ノ@ノ
     |ノ    `∽´  |ノ            /_ノ
                           ´


327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 10:30:30 nQ6r0HRm0
クソ、初めてメリアAAを可愛いと思ってしまった

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 10:34:41 +YUwSBJ20
バリエーションが豊富になってきたな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 10:38:52 DAMMvHBs0
でもやっぱ>>248の方がそっくりなんだよなw
おかげでラインさんのイメージがダディに・・・

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 10:40:02 0/E3ssUs0
表情に生気が無いからいまいちだねぇ
まあAA作れない俺が言うのもなんだが

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 10:42:45 4Rr6Qr2h0
なぜのっぺらぼうに誰も突っ込まないんだw

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 10:43:30 snutgFKGI
最高と最低のテンションは後ろに色がつくだけでしょ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 10:49:46 v2Qhi0+H0
いいんだよこまけぇこたぁ
デフォルメだからいいんだよ!



というかAA作れないのにイズン様改変でがんばってるんだぜ・・・


334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 10:50:47 Ly5vDvWV0
みりぽっぽみたいな全体像がいいと思ったけど
ゲームやってみないと雰囲気つかめないもんな。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 10:58:14 20qcctjN0
  /\___/\
/  V〇V  ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :ミ   
《(●),  、 (●)、.:::|@
@ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/|ノ
/`ー `ニニ´一''´ \

こうすればメリアに見えるかも

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 11:04:17 Uo0SyLPf0
        ,-‐‐‐‐-、
       _/∧V〇V∧
      /V((ノノノ))ミ)ヘ
     /ノ|ノ《イ ○  ○,'ミ〉
    /ノ|ノ@ノ、  □_ノ@ノ
     |ノ    `∽´  |ノ

        ,-‐‐‐‐-、
       _/∧V〇V∧
      /V((ノノノ))ミ)ヘ
     /ノ|ノ《イ(○ (○,'ミ〉
    /ノ|ノ@ノ、  □_ノ@ノ
     |ノ    `∽´  |ノ

        ,-‐‐‐‐-、
       _/∧V〇V∧
      /V((ノノノ))ミ)ヘ
     /ノ|ノ《イ ○  ○,'ミ〉
    /ノ|ノ@ノ、.|.|.□|.|ノ@ノ
     |ノ    `∽´  |ノ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 11:05:58 v2Qhi0+H0
>>335
見えてたまるかこのやろうwwwwwwwwwwwwwww


338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 11:09:40 2hG5ZMF60
後付けの設定が後々出てくる可能性もあるだろうけど、今の時点ではこれまでのゼノギアスやゼノサーガとは全くの無関係だろ^^
FFシリーズ並みに無関係

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 11:16:42 siArAYK40
今後もFFシリーズみたいに無関係なシリーズで続くのもいいかも

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 11:18:31 iqSqaq/l0
XenokartやXenosportsの発売は確定的明らか

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 11:19:42 ItyVgfKx0
             _____
            「VVVVVVVV|
          /ノ[Ξ三三◎三三]
         ,/ノ|ノ 〈 (((ノノヽヽ 〉ヽ
        ./ノ|ノ ((/ 'Vノ ヽ))ミヾ  
        /ノ/ノ| ノ/__,.    、__ヘ /jヾ   ダンバイン!飛ぶ!
        /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ 
       /ノ|ノV.ゝ!'"  ,___,  "' iノゝヾヽ  
      /ノ|ノ、_.川.    ヽ _ン   ノ川 ヾヽ
     Vレ   .@>,、_____, , ,.イ .|@  У

やっつけ仕事でやってみた

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 11:19:42 20qcctjN0
  /\___/\
/ ⌒((((( ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::|  シュルク
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\


  /\___/\
/ ⌒V〇V⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :ミ|
@  ト‐=‐ァ'   .:: @ メリア
|ノ  `ニニ´  .::/|ノ
/`ー‐--‐‐一''´\

     
Σ\_|||||||||_/ >
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   v‐=vァ'   .:::|  リキ
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::|  ライン
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\


頑張って色々作ってみた

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 11:23:55 y2BheY/30
>>341
ゆっくり を思い出した

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 11:24:28 A7ym4I1YP
えっ?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 11:26:59 ItyVgfKx0
             _____
            「VVVVVVVV|
          /ノ[Ξ三三◎三三]
         ,/ノ|ノ 〈 (((ノノヽヽ 〉ヽ
        ./ノ|ノ ((/ 'Vノ ヽ))ミヾ  
        /ノ/ノ| ノ/__,.    、__ヘ /jヾ  シュルクは・・・・すまん台詞を忘れてしもうたわ
       /ノ/ノЪ"ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'フヽ 
       /ノ|ノV.ゝ!'"  ,___,  "' iノゝヾヽ  
      /ノ|ノ、_.川.    ヽ _ン   ノ川 ヾヽ
     Vレ   .@>,、_____, , ,.イ .|@  У

>>343
元にしたイズン様がゆっくり改変したものだからね

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 11:27:09 lzYZK2qu0
>>326のが一番可愛いよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 11:34:53 yKS55zmN0
ヒロインの声ってサトリナ目指してんのかな?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 11:39:24 DQzx+asa0
>>342
リキの牙だけは評価してやる

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 11:42:09 NOKUW+is0
イズン様スレに迷い込んだのかと思った

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 11:51:02 M91BW5g60
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 11:51:45 tIVPHuPn0
どこ縦読みすんの?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 11:53:05 QFAy1KcB0
あの…コピペ…

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 11:54:59 lzYZK2qu0
目の前の箱型機兵がいつ暴れるやもしれん
見張っていなくては

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 11:55:45 iqSqaq/l0
    で
 ん こ
  の      会社

東京電力の回し者かな。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 11:56:27 LMbuhnHr0
このコピペ張ってるやつまだいたのか

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 12:12:23 y2BheY/30
ちょっと釣られますよ

混じれ酢すると、自営業やら在宅やら主婦やらは来れると思わない?
PC使う仕事なら、ちょっと息抜きに見るかもね。

という訳でメリアちゃんと遊びに行ってきます

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 12:30:24 snutgFKGI
学校や会社より大切なものがある

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 12:39:12 ItyVgfKx0
うちの大学の就職対策講座の初日出席率が申し込み数に対して3/4だったりと笑えない状態だった罠
ゲームをやるお金のために学校や会社も大事だぞ、正直バイトで食いつなぐにも限界があるしな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 12:45:34 Ly5vDvWV0
ヒャア がまんできねぇ
昼のゲゲゲの女房視聴だ!

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 12:46:19 qgwjSeNR0
これだけ釣れるなら
そりゃ、まだまだこのコピペも現役だわな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 12:48:17 NOKUW+is0
更新マダー?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 12:50:20 i6jeLLcZ0
>>361
20時過ぎにおいでよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 13:00:21 4Rr6Qr2h0
なぜ20時更新なんだろうな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 13:12:18 foNvLgxVP
出社が遅いから

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 13:20:21 IF3WFRmF0
そういやこのコピペ出てきたのっていつ頃から?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 13:36:23 v+fbinn70
>>365
1年以上前から見るな
今日久々に見たから懐かしかったw

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 13:46:21 aIYoeeFM0
ゲーム、漫画系の板で頻繁に見るな
多分、2chで1日に100レス以上はこのコピペがどこかのスレに投下されていると思うよ
その度に必ず釣られる人が居るんだから
2chの人口が減ってるとか嘘みたい思えてくるよね

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 13:48:43 nQ6r0HRm0
家ゲRPG板の人口は間違いなく減ってるけどな・・・

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 13:51:27 4Rr6Qr2h0
>>368
そりゃソフト少なくなってしまったからな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 13:55:17 FlVXx+iE0
今の時代
据置でJRPGを出そうという会社が奇特

そういう点じゃNintendoみたいに金のあるファーストがやるのは大賛成

SCEも白騎士はいいとしてデモンズみたいなの
たくさん作ったらいいじゃない

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 14:05:26 Dkbe2rLt0
デモンズはフロムが作ってるんじゃなかったっけ?
フロムもAC5やらACEで忙しそうだし、
そうそうSCEのセカンドとして動けないと思う

実力ある開発会社は需要が多いだろうけど、
当然のごとく人員は有限だから難しいとこだよね

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 14:11:43 UTcWQrrm0
デモンズはもうフロムはやらないらしい
利益SCEにとられて全然儲からなかったとか
出ても他社製

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 14:23:56 Dkbe2rLt0
>>372
そうなのか……
どのメーカー同士でも良好な関係であって欲しいんだけどなぁ

任天堂もモノリスをはじめミスト・サンドなんかとも良い関係でいて欲しいね

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 14:26:14 7n/Q02/vO
もうすぐ発売なんだねぇ…しみじみ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 14:27:32 W2TzRn/s0
デモンズはリモヌン操作にマッチしてると思うんだけど、
フロムって、グラフィックにもこだわりありそうだからWiiでは出してくれないか

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 14:39:13 geBs+HVLP
あれは他のハードで出したら暴動が起こるだろ・・・

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 14:40:13 8Y1VKfKO0
というか、版権をSCEが持ってるから出せないが正しい
ゼノブレイドを他の機種に出せってのと一緒

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 14:41:05 o3ABVTNU0
>>375
フロムが頑張って作ってもWiiユーザーが買ってくれないという問題がある

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 14:43:54 iqSqaq/l0
PVも後一回くらいは更新されそうだけど、残りは何かね。
クエスト編か、フィールド探索編か、街での生活(買い物や住民からの依頼他)編か、
それともまたストーリーの一部抜粋編か。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 14:44:17 +YUwSBJ20
やりたいソフトがあるならハードを買っていいのよ。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 14:44:22 UwWEgNNM0
ゲームらしいゲームが売れる土壌がWiiにはないからなぁ。
肝心のゼノブレイドだってどの程度売れるかわからんし。
まあだからこそ任天堂もこういうゲーム(罪罰とかレギンとか)に力入れはじめてるんだろうけど。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 14:48:40 FlVXx+iE0
ここでデモンズのこと話すのもアレだが
アレが結局海外で賞を取ったときもAtlasのRPG扱いされて
フロム社員が面白くなかったって話があったなぁ

このソフトに関しては
フロム社員が可哀想としか言いようがない

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 14:49:21 oUxr0Twu0
サードの技術が枯れてるんじゃないかな
モノリス並みの作りこみなんてどこも出来ないよ
萌えソフトに頼るだけだよ
サクラ大戦のチームも携帯機に引っ込んじゃったしな

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 14:50:17 nfXeYxlT0
ゲームらしいゲームってのは語弊があるなあ、マリオやスマブラが売れてるんだし
サードは据え置きゲーム開発のリソースをWii以外にも割いてる
→任天堂のものより見劣りする
→サードのゲームがスルーされる
ってだけかと

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 14:50:27 iqSqaq/l0
デモンズって欧州はバンナム発だったり北米はアトラス発だったりするから
販売権を預けただけで版権自体はフロムが持ってたりするんじゃないの?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 14:51:12 UTcWQrrm0
利益が入らなかったら意味ねえよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 14:51:33 mUIjEilz0
この負のXeno連鎖はいつまで続くの?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 14:53:21 aIYoeeFM0
デモンズがたまたま当たってだけで
ぶっちゃけフロム自体はそこまで期待できる会社ではない

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 14:55:18 LzjHsF7x0
曲がいいね
任天堂と聞いて内容は期待してる

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 14:55:21 FlVXx+iE0
まぁCM次第だろう
今注文入れているのはよっぽど
ゲーム情報をチェックしている人だけだ

Xenoをもう少し売りたいなら
深夜にCM流さないとダメだよ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 14:57:27 rFB7jItQ0
ジョーシンは送料かかるのにここの情弱はアホじゃなw
発売日に欲しいならゲオでええしあっちは送料無料じゃし
300円クーポンに騙されて高い送料払うシャバ僧ざまあみろw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 14:57:38 iqSqaq/l0
>>390
いや、二宮にモナドバスター、相場にワイルドダウンさせた方が売れる。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 14:59:59 +znY1vtM0
>>390
PVみたいに上手くやってほしいな〜
できるだけならタレント使わずにゲーム画面で勝負してほしいが

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:00:03 2QXT+hR70
>>391
( ・ω・)?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:00:04 UTcWQrrm0
>>391
確か今だけ5000円以上無料
流石に代引きは金いるだろうけど

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:00:58 JMb29w840
>>391
残念だけど今キャンペーン中で5000円以上は送料無料なのよね

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:01:36 34IG84g50
>>391
これが情弱ブーメランか

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:01:37 yybmKgoi0
いい餌だったな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:03:06 FlVXx+iE0
>>393
過去に100万近いファンがいたんだし
そこをくすぐるようにすりゃいいと思うんだが

EP2で懲りた人にも「今回は高橋だよ!」って分かるように
してあげて欲しい

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:03:27 oUxr0Twu0
10万売れればいい
それぐらい売れば名が売れるだろう

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:04:28 UTcWQrrm0
と思ってみてみたらジョーシン追加されてるっぽいな
クーポンの期限が5/30までのようだ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:07:08 yybmKgoi0
>>399
新規タイトル購入者全員がファンてのは違うかと
サーガEP1の販売数がアレだし

俺はEP1のキャラモデリングで速攻スルーしたが

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:09:02 oUxr0Twu0
というかPS3のソフトは確かに売れるが内容は糞だぞ
白き死だってやばいできなんだろ?

売り上げは10万目標でいい

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:09:38 +YUwSBJ20
エンドユーザがそんなもん気にしてどうする

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:10:57 JMb29w840
売上より内容だな
ユーザーの評判さえ良ければ
任天堂は続編だしてくれる稀有な会社だし

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:14:31 r9o/ztU+0
更新まだー?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:15:54 4Rr6Qr2h0
>>406
20時頃にどうぞ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:19:35 oUxr0Twu0
情報も出し尽くしたし今気になるのは回復アイテムの有無
俺はなくて構わない


409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:23:28 rFB7jItQ0
>>403
やったこともないやつが何言うとんねん!
わしはマルチじゃけど白騎士のオンは無料じゃけど、
有料のモンハン3より遥かにチャットもしやすく
日誌とか掲示板、ジオラマ等あって質が上じゃわダボが!
斬撃も無料じゃけどあっちは処理落ちしまくりで話になrんしな!

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:24:18 sABwgQmC0
>>409
とりあえず落ち着こうぜ・・・

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:26:25 vBsjQXwA0
このスレ開くたびにいつも脱線してる気がする

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:26:59 TcWMUzjH0
>>391の後にID変えずに出てこられる神経がすごいな
俺もこんな図太い人間になりたいわ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:27:30 rFB7jItQ0
>>410
は?やったこともねえシャバ僧に
PS3のソフトの内容は糞とか言われたらトサカ来るの当たり前じゃダボが!

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:29:26 Xt1IPJAM0
ようやくゲオでも特典付きが予約可能になったかと思ったら抽選かー
店頭なら今予約すれば100%付くのに…今回は装着率低いのか?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:30:20 sABwgQmC0
ジャンプは任意に出来たらいいなぁ
なんかゼルダみたいなオートジャンプになりそうで・・・

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:31:26 FlVXx+iE0
シャバ僧ってなんだか分からずググっちまったよw

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:33:12 pDnns4n60
>>384
マニアらしいゲーム

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:33:17 09dVeRMg0
どっか行って下さい・・・

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:34:01 oUxr0Twu0
PS3のアルトネ3とFF13やったが糞だったよ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:34:37 0/E3ssUs0
糞糞言ってる奴のが荒しを呼び込もうとしてるようにしか見えんわ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:35:06 LMbuhnHr0
ギア情報こないのかなー
巨神と機神を動かす展開でもおkだよー
でも一人一つ専用のギアもほすぃ・・・

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:36:35 Ly5vDvWV0
俺のテンションワイルドダウン!

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:36:47 PR0z3z740
>>414
抽選かよ…
安いからゲオで予約してたけどキャンセルして店頭で買うか…

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:37:32 wOAs0CFK0
任天堂命の任天堂信者も紛れてんだろーな>>419の馬鹿とか
Wii関連のスレってガキ多いし

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:38:55 oUxr0Twu0
馬鹿っていったほうが馬鹿なんだぜ!

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:40:24 FlVXx+iE0
お前ら喧嘩するな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:40:34 4Rr6Qr2h0
>>423
ジョーシンで買えば?
いまならクーポンあるからゲオより安いぞ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:45:44 UNdNp1ho0
いちいちここで他ゲー貶すなよ
おまえらゴキって馬鹿にしてるけどなんら変わらないな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:47:06 jdoPCXdp0
ニンドリの情報って何かあったっけ
まだ無ければ今から買って来るが

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:47:38 r9o/ztU+0
他ゲー貶してるのは煽り屋だろ
おめえもうぜえよ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:48:10 Ly5vDvWV0
更新たのしみだねー

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:50:38 snutgFKGI
みんなバラバラでもゼノを楽しみにする気持ちで結ばれてる

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:51:24 4Rr6Qr2h0
>>429
ニンドリは基本的に新情報無いから期待するだけ無駄

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:54:34 rFB7jItQ0
>>432
わしはmonadoスレの頃からおった松野信者じゃし、
ゼノの冠ついてからスレに来た新参のダボと一緒にすんなやボゲ!

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:56:03 yybmKgoi0
お疲れ様です

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:56:19 FlVXx+iE0
松野信者www

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:56:42 nQ6r0HRm0
なぜゼノスレは狂気めいたやつが住み着くのか

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:57:31 LzjHsF7x0
>>419
FF13はクソゲーだったけど
FFCC CBもやばいくらいクソゲーだった
もうスクエニはダメかもしれんね

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:58:49 iqSqaq/l0
お前たちの心が一つになった時マルペルシュロが復活するのよ。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:59:05 Ly5vDvWV0
狂気めいた奴が目立つってことはほとんどの人は正常ということですよええ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:00:12 +YUwSBJ20
わたしはいたってせいじょうですよ?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:00:38 odxNwVl70
聖剣のリングコマンドとか、スターオーシャンとかみたいに
戦闘中にさくさく操作キャラ切り替えできて
仲間はオートに任せても自分で細かく操作してもいい
…とかだったらいいな

仲間のAIがものすごく優秀で操作する必要すらないとかでも
それはそれでいいw
ソマブリのAIはわりと優秀だったし
(後半は難易度上昇の影響で力不足になってくるけど…)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:01:48 IF3WFRmF0
何この流れお前ら20時まで寝てろ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:02:37 nQ6r0HRm0
>>442
戦闘中のキャラ切り替えはできないぞ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:03:51 yybmKgoi0
なんだってー
操作キャラ切り替えついてないのん?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:04:17 odxNwVl70
>>444
あれ?ファミ通とかの情報だとフィールド時の切り替えアリは確定で
戦闘中の切り替え有無は確定してないんじゃなかったっけ
情報追ってきたつもりだったけど何か見落としたかな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:05:14 nQ6r0HRm0
あれ、じゃあ俺の勘違いかもしれん
ちょっと調べてくる

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:05:55 AOnvCOYu0
ファミ通のやつにバトル中は不可ってあるよ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:06:12 yybmKgoi0
・・・

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:07:19 bviJMt+C0 BE:1463530638-PLT(12001)
カオスな流れだな
ゲハより酷いぞ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:07:23 odxNwVl70
>>448
えー テンションワイルドダウンでござる…
あとはAIに期待するしかないな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:07:50 jdoPCXdp0
新手のネガキャンか

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:08:28 Ly5vDvWV0
ファミ通の…ファミ通の情報ならまだ確定じゃない…

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:08:41 5vXpVUf10
戦闘中切り替え出来たらチェインアタック必要なくなるんだよな〜

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:10:12 AOnvCOYu0
ん?
切り替えってのは操作キャラの変更のことか?
よくみたらファミ通のは戦闘中のキャラ入れ替えが不可ってなってたからよくわかんねーやごめん

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:10:47 yybmKgoi0
くそっ、ライン脳筋AIで突っ込み死にまくりそうだな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:11:13 iqSqaq/l0
「バトル中の仲間の入れ替えはできない」
ってのは例えば「シュルク、ライン、カルナ」の組み合わせだった場合に
同行はしているけどパーティー外に居るフィオルンやメリアとは交代できない、
って意味かと思ってたわ。

考えてみれば戦闘中に交代できないって解釈の方が自然か。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:12:21 odxNwVl70
>>455
そうそう、入れ替え不可ってなってるのは見たんだ
操作キャラ変更(切り替え)できるかどうかはまだ出てない…よね…?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:12:24 nQ6r0HRm0
URLリンク(img190.imagevenue.com)

できないってのは戦闘中のパーティメンバー入れ替えだった
でも仲間への指示はボタンの組み合わせでするって書いているから
どうなんだろうな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:15:44 vYaPduZ30
荒らしとかアンチとかかどうでもいいじゃん。俺たちゼノブレイドワクテカしながら待ってればいいだけだし。
実際ワクテカに相応しい楽しめそうな内容だし。

2回だし、言ってみました。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:15:48 IF3WFRmF0
戦闘中切り替えっていらなくね?


462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:18:24 Ly5vDvWV0
うん、別に。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:21:07 yybmKgoi0
パーティゲージなしで操作キャラ死亡するとゲームオーバーだから切り替え不可なんだろうな
FF13みたいwパーティゲージってのがあるぶんマシだが

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:27:45 0PRgyzgv0
ビジョンも主人公の即死予防のためだろうな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 17:06:01 Dkbe2rLt0
ラインを操作時に調子に乗ってマッドタウントしまくったら
ゲームオーバーの危険性が跳ね上がるのかw

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 17:15:26 RnRf40N40
>>458
>操作キャラ変更(切り替え)できるかどうかはまだ出てない…よね…?

バトル動画見た限りだと出来るんじゃないか?
画面左の顔アイコンで一番上になってるのが操作キャラでしょ。

ラインがぐるぐるワームに攻撃してる場面は
チェインアイコンが浮かんでるけど、後半の他キャラは操作した上での技シーン。


467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 17:18:31 3dUyfDSO0
キャラ複数だと死にキャラ出るから、
戦闘中のメンバー切り替えはあればあるで欲しかったな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 17:31:52 v2Qhi0+H0
在っても無くてもいいかなオレは

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 17:41:57 d9n8moO00
TOGでは戦闘中操作キャラ変更ショートカットあったけど
いざ遊ぶと、自分のキャラ操作するので精一杯で結局全然使ってなかった俺ヘタレ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 17:42:34 T6bafFwT0
そういやフィールド広いとか言っているけど
どれくらい広いんだろうな。
・・・どうもどんなにでかいフィールドを
用意されても狭いと感じてしまうんだよな。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 17:44:31 tIVPHuPn0
それよりも戦闘中の一時停止ができるかどうか気になる。
(FF12でいうところのウェイトモードってやつ)
全部フルリアルタイムだったら俺の脳が死ぬw

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 17:44:52 CmL4Sx12P
PVとかのMAP見る限り結構制限のある広さだと思うけどな
どこへでも行けるみたいなのは期待しない方がいいかも

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 17:48:28 yybmKgoi0
>「あの遠くに見えている崖まで、実際に歩いていけるんです」
>という説明を受けまして、その世界の拡がりや
>空気感をものすごく感じることができて、
>僕はすごくドキドキしたんです。

wktkが止まらない

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 17:52:41 v2Qhi0+H0
>>471
そんな時のHOMEボタンですよ


475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 17:56:18 tIVPHuPn0
>>474
・・・できればそれを使わずにシステム内でどうにかしてほしいな・・・。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 17:56:27 oUxr0Twu0
結局アイテムって装備品だけなのかな?
素材をあわせて合成とかできないのかね

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 17:56:43 T6bafFwT0
>>471
ポーズ機能ぐらいあるんじゃねーの?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 17:58:14 14BCCJxg0
>>470
そもそも舞台がいくらでかいとはいえ人型だから、
地平線が見える程の平原みたいのは無いんじゃないかな。
そんなものがあっても風景単調で移動がだれそうだし。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:02:06 0YYPvQjJ0
PV見ればどんだけ広いか一目瞭然
楽しみすぎるな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:13:28 oUxr0Twu0
広ければ広いほど敵の量が半端ない
ちまちましてるとあっという間に囲まれるよ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:15:01 pDnns4n60
>>470
FF12は狭い?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:16:15 T6bafFwT0
>>481
やったこと無いからなんともいえない。
とりあえずDQ8ですら狭く感じた。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:18:57 A/9N/eFX0
>>482
レギンレイヴはどうだった?
やったことなかったらゴメン

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:21:43 NOKUW+is0
クラニンの予約登録しようとしたらゼノブレに対するご意見とか聞かれるんだが、
発売前なのに何と書けばいいのやら・・・

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:23:19 1nswapM80
最後のとこは空欄でも大丈夫よ
あるいはモノリスのソフトだし、バテンの続編マダー? とかでもw

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:24:15 A/9N/eFX0
>>484
早く宣伝始めてほしい!と書けばOK

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:24:38 2m10B3zB0
バテンまだー?とか超楽しみです><とかなんで最初からフィールドPV見せないんだゴルァとかなんでもいい

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:24:59 i6jeLLcZ0
>>476
あると見てる

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:27:38 oUxr0Twu0
>>481
狭いというか迷路状態で狭く感じたな
階段やらなんやらおおすぎ


490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:28:17 T6bafFwT0
>>483
レギンレイブもやっていない。
いや、ゲームを買うお金と暇が中々無くてさ。
ガチでほしいと思ったゲーム以外買っていないんだよ。
マリギャラ2は出来れば買いたいんだが・・・。

ちなみにFFの3(VC版)と7はやったけど、
どっちも駄作だと思った。
3はストーリーとジョブシステム、
7はマテリアと戦闘難易度があわなくてさ・・・。
FF10は世界観すらついていけなくて、ノータッチだ。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:31:52 jdoPCXdp0
更新キタ!!!





さるバンの

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:32:29 2m10B3zB0
8時までまったり松野

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:32:42 kFsqafDp0
嫌いなゲームより好きなゲームを挙げた方が色々と良いぞ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:34:30 NOKUW+is0
「楽しみです。バテン3期待してます。」で送ったが、
なんかよく考えるとゼノブレに失礼な文な気がしてきたw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:41:59 2m10B3zB0
>>494
発売前のアンケだしそんなんでいいと思うぞ
ゼノブレに対する意見は発売後にたくさん書いてやろうぜ!

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:42:03 oUxr0Twu0
>>488
流石にありますよね

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:49:21 ghJsw0rZ0
>>490
馬鹿野郎
「駄作」は使っちゃいけないって教わらなかったのか!その一言でスレが荒れちゃうかもしれないじゃないか

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:50:55 nQ6r0HRm0
どんな感じのゲームか知りたいなら
FF12のプレイ動画を参考にしてはどうか?
つべとかに腐るほどあるよ

なんでFF12なのかは自分が今までやったゲームの中でゼノブレに1番近い印象を受けたから
あくまで見た目と戦闘の印象だけね

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:53:10 wOAs0CFK0
>>497
FF10もFF7も人気あって好きな人多いのに駄作とか自分主義で言っちゃう人なんだから
あっち系な人なんでしょ、ほんと悪口言うのが好きな連中だよ、まさに餓鬼

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:56:09 nQ6r0HRm0
あと1時間だな
できれば戦闘関連のモヤモヤを解消できるような更新を期待したいが

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:56:33 v2Qhi0+H0
その程度で人を餓鬼だの悪口言うんじゃない
この先生きのこれないぜ?


502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:56:40 x54RWA9H0
わざわざ特に人気の高いもんを選んで貶めてるのがまた精神年齢の低さをうかがわせる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4295日前に更新/192 KB
担当:undef