【EoE】End of Eterni ..
[2ch|▼Menu]
875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 08:20:29 BNuSEqbT0
この戦闘システムになれちゃうと他のRPGできなくなる
他のは考えることが無さすぎて

今から始める人だったら
本編で最初からチュートリアルが付いてるから
説明書やゲーム付属のマニュアル見ながら少しずつ覚えながらやるといい
戦闘に関しては他のゲームの知識が大して通用しないからな
操作性も特殊だし
俺だって最初IAすら上手く出来なかった
突然勝手に動き出すから
なにやったらいいのかわからなくなるんだよな

876:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 08:27:05 JjEga39x0
>>874
説明書を読むのも大事だが、まずは>>1にある戦闘チュートリアル動画と、
実際のゲームの闘技場でのチュートリアルを受けるんだ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 08:32:10 5fakxd/L0
>>874
基本的にはIAですれ違いざまに敵に攻撃(マシンガン→ハンドガンの順)を打ち込んでくゲームって認識でおk

878:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 08:33:44 cByHVXVr0
把握した
レゾナンス強いな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 08:35:23 5fakxd/L0
>>878
レゾナンスが強力な攻撃ってのが分かってれば戦略立てやすくなるぜい

880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 08:37:10 BNuSEqbT0
レゾナンス=IS消費1で全員同時IAを溜めた回数出せる
ってだけでその重要性は明確なんだよな

881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 08:46:00 cByHVXVr0
忙しいバトルかと思ったら意外と考えながら戦略練ってくタイプなんだな

882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 08:48:57 tnk+QclUO
闘技場のチュートリアルってさ、45と45の二丁持ちしてたりしない?
レアな光景だ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 08:57:14 JjEga39x0
>>881
派手な戦闘ムービーで騙されがちだが、
アクティブタイムシミュレーションバトルみたいなもんと考えた方が
すんなり掴めるかもね

884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 09:29:01 hNm5b8GyO
>>851
気付いた時には死んでるぜ!。
洒落にならんなwww
でも家の母ちゃんが結婚なんて訳の分からない内にして、子供も訳の分からない内に出来てた方が楽だって言ってた。
要は歳を重ねると無駄に物事を考え、保守的になるからって事かな。
でも父ちゃんは何て言ってたかな?


885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 09:42:10 e4x8AmRW0
約20時間掛かってやっとこさChap4に到達したが、思ってた以上に面白いな
先日勢いで買って正解だったぜ
この手のゲームにあんま慣れてないせいか、レベルageは苦行そのものだがw

886:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 10:13:00 KObU2f+/0
レベルなんて飾ryって言いたいんだけど1周目は勝手がわからんのである程度レベルあった方が安心かも。
同じく勢いで買った俺も2周目。
慣れてないというなら>>885はChap4のストーリーミッションで今頃悲鳴上げてそうだww

887:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 10:17:19 91oal+Z80
>>851
まったく同じような状況で別れたけど、くっついた方がいいと思う。
なんつーか波長のあった彼女に代わりはいない。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 10:18:47 g8WUZJP9P
>>781
デモンズや白騎士はバックアップできなかった記憶がある
(オンラインゲームな要素を含むからだと思う)

889:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 10:52:14 OTSku1bI0
設定資料集発売までのカウントダウンサイト作っていいぞ島野P
今なら許す

890:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 11:16:19 Cvciu5bxO
>>889
期間限定でツイッター復活して欲しいなと思った

891:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 11:20:43 vvYRL3VC0
EOEチマチマ進めてきたけどそろそろ一気にクリアしよっと
まだチャプ10だけど

892:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 11:21:30 vObV0C/n0
>>263
俺はラスレム好きだな
スクエニの中でチャレンジしてる感があっていい

>>265
黒カペルは面白かったなwwww

893:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 12:17:59 SyB/bxj60
追加コンテンツは出ないのかな。
ミッションモード的なものを追加してほしい。
低レベルでラスボス戦とか、最初からデンジャーとか。

あと、ガリコンテストとかするなら服も追加してほしいね。
ネタ系の服が多すぎて微妙。
ヘアカラーが4種類ってのも少ないよ…

続編作るのも難しそうだし、1000円程度で大規模な追加をするほうがいいんじゃない?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 12:31:54 AfwoCGGD0
>>866
女の厚着は却下って、単純にコートみたいな高級品っていう意味か、
それとも胸のパッドって意味なのか…
流れからして前者だろうけど、ヴァシュロンなら後者も含んでそう

895:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 12:46:00 OTSku1bI0
>>894
露出の多いセクシーな衣装のほうがいい
って意味じゃない?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 12:47:28 IfoDFUQtO
ちんべるちゃんはぺったんこだから胸部補正は必要だろう
豚Tはルームウェアだからパッドを入れる必要ないし、家だと本当に胸の起伏がないな
おや、背後からフライパンを鳴らす音が聞こえてき(ry

897:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 12:53:14 xUpfqL7E0
ようやくクリアした。
寝落ち無しで76時間かかった。
チョイポリしようか悩み中。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 12:53:33 g8WUZJP9P
>>894
ヴァ<体のラインが見えないなんて言語道断だ。

たぶんこういうこと

899:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 12:56:25 JjEga39x0
>>894
単純に肌の露出が少ないとエロス分が足りない!て意味じゃ?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 13:03:11 tnk+QclUO
リーンベルが仕事中だけ胸増量させている理由ってなんだろう?
防具?クライアントへの見栄?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 13:11:19 g8WUZJP9P
>>900
仕事中だけ化粧してるのと同じ理由じゃ?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 13:11:47 lZ0gFmmj0
>>900
ヴァシュロン宅での生活でいい感じに俗に染まったのなら
一般女性が寄せて上げるブラを着けるのと同じ理由じゃないか?
胸を茶化されてフルスイングで張り手をするくらいだし

903:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 13:12:00 E0x+KXg50
「泣くな!私!」って感じなわけか

904:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 13:16:00 lZ0gFmmj0
化粧は泣かないようにするためもあるし
髪型も変えたり染めたりもしてるから
全体的に変わると決めたの一言に尽きるか

905:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 13:17:16 g8WUZJP9P
中盤あたりだともう
最初のOPのムービーシーンと
同じ人物とはまったく見えないw

906:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 13:32:55 OTSku1bI0
男ふたりをフライパンで殴って従わせるリーンベルを見た
ユリス先生の胸中やいかに

907:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 13:37:34 MHJpZL1DO
ユリス「私もぶってください…」

908:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 13:51:16 k/CMWG+g0
絶対フライパンの柄の部分を出し入れする同人でるな・・・嘆かわしい

909:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 13:53:49 ZQTRQLki0
昨日からやり始めて、ようやく初ダンジョンのルキアのボスを倒したんだが、
帰り道の戦闘も強制なの?
入り口までワープとかないの?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 13:54:50 g8WUZJP9P
いや需要がねーだろそれは。
っていうかどこに出し入れするんだよ




…とも言い切れないから最近は困る。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 13:56:46 v+kvkoV60
なんでこのスカート高いのかなー?っと思ってたらこういうことだったのか・・・。
なんでもっと早く教えてくれなかった?

あの値段みたときの感想
     ↓

912:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:00:21 jqkv+WU90
>>909
つエスケープヘキサ
アイテムボックスの装備を忘れずにね!
装備して武器切り替えて、セレクトで選べるよ!

913:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:01:14 gd8Ugv9M0
>909
ワープするアイテムあるからそれ使え

914:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:02:41 LLimVz0GO
サントラのジャケがいつの間にかきてたな
しかしなんか微妙なジャケだなw

915:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:03:47 91oal+Z80
>>909
エスケープヘキサ

916:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:05:41 nZ9Z5d+P0
やっとチャプター2終わったけどなんか移動マンドクサイね。
はじめてかったPS3ソフトだけど向いてないんかな。
途中から面白くなってきたりするの?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:13:41 JjEga39x0
>>916
目的階層に向かうのは確かにちょっとダルイ。
ハミ痛レビューでもそこには触れられてたな。
でも帰りはターミナルとかで一瞬でアジト帰れるようにすることもできるし、
エンカウント率が高いわけでも、たくさん狩らなきゃいけないわけでもないから
そこまでマイナス点には感じない。

俺の中では、なによりキャラの魅力で大抵の不満点は「おkおk」と妥協できてしまってる
強いて挙げるなら色ヘキサ集めと闘技場の☆付けくらいか

918:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:14:00 Q1x0k/1X0
合わないと思うんなら売ってきたら?
PS3版の中古溢れ始めてるから早い方がいいかも

919:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:20:20 c/JDscR50
中古は未だに高いけどな

920:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:23:17 6mTdiqFH0
チャプター2なんて行ける場所の方が少ないのに移動面倒臭いとかやばいな
チャプター7になったらどうなってしまうんだ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:27:39 91oal+Z80
まぁあまり聞かない不満ではあるけど、マップのアイコン動かすのが面倒なら
移動が不要なゲームとかFF13やればいいと思う。
ヘキサぺりぺりめくってくのが面倒なら、何というか根本的に合わないんだと思う。

ゲームなんて暇潰しだから、不満が面白さを上回るならやる必要ないんじゃね

922:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:30:21 vObV0C/n0
カスタマイズって最終的にはどうなんのかな?
と思ってwikiのカスタマイズ例見たらお茶吹いたwwwwwwwwwww
なんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

923:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:32:08 wK5lsOZS0
楽しめなきゃ遊びも仕事も一緒だっつーの

924:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:33:30 kehDSlsR0
カスタマイズだけはバカゲーの類にしか見えんよな
何重にも重なってるスコープ、クネクネと曲げて何個もくっ付けるバレル
だけ見てもこんなの有りえねーって感じが何ともイカすって言うか。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:35:00 wqeLdFdp0
>>892
白カペルにもどるの秀逸だったからなw

個人的にはインアンは糞ゲ判定してる割には、好きなキャラが多かったな。
作りかけというか、放り出した感じがどうしてもなじめなかった。

ラスレムは問題点山ほど指摘しながらはまったなー。
ラジアータに通じるものがあった。

EOEは文句なしにはまったし面白かった。
新衣装とかほしいし、ウェディングドレスで戦闘させてくれw

926:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:36:42 4tCSmC1N0
カスタマイズを見た目そのままに使えるモードがあっても良かったw

927:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:40:25 i67O/lry0
銃の下部にスコープつけたり出来るからなw

928:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:42:03 eoSHP6sK0
>>926
縦に6つ並んだバレルがどう銃口と繋がってるのか説明しなければならなくなるぞ

絵で


929:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:43:25 vObV0C/n0
あのカスタマイズは開発者も想像がつかなかったんじゃないかな?

930:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:43:35 tnk+QclUO
火属性の投てき武器が○○グレネードではなく火炎瓶なところにセンスを感じる

931:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:45:08 g8WUZJP9P
スコープ4個ついてて
バレルが6個ついてて
マガジンも4個ついてるハンドガンを
どうやって立体化しろと…?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:45:22 KObU2f+/0
>>916
移動に関しては面白くならない。売った方がいい。
めんどくさがり屋にはFF13のがインターフェイス丁寧でいいかも。

>>924
某動画サイトで「カスタマイズ例通りにつくってみた」みたいなのを想像してしまったww

933:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:48:34 e4x8AmRW0
>>886
いや既に悲鳴も出ず、リアルなんじゃこりゃぁ、だよw
今のままだとなんとかなりそうな気配すらねぇw

934:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 15:01:17 qkXhoGAsO
なんかストーリーは空気 戦闘楽しいけど難易度高いって噂で尻込みしてんだよなぁ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 15:08:37 2WFah05tO
実は難易度そんなに高くないよ
ラスボスにも火傷とか効いちゃうゲームだし

936:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 15:12:05 lZ0gFmmj0
>>934
ストーリーは空気を読めないといけないけどキャラが濃くて好感触
難易度が単純に高いというより敷居が高め
越えてしまえば新しい世界が待ってるよ

今は動画がたくさんあるし、まずが見てみればいいんじゃないか

937:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 15:15:16 4tCSmC1N0
序盤は「勝てる事は勝てるけどこの戦い方でいいんだろうか」みたいな不安を常に持ってたなw

938:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 15:18:11 SyB/bxj60
ストーリーは良かったと思うよ。
ストーリー進めるとそのチャプターのミッションが消えちゃうから、常にストーリーの続きが気になってた。
どちらかといえば、ストーリーよりギャグだけど…

バトルは頭使うから割と難しいかも。
ノーマルに関してはレベル上げれば余裕だと思う。

>カスタマイズ例
さっき見たけど凄いw
自分の甘さがよくわかる。
ポリゴン化したら面白そうだけどパーツ多すぎて無理だろうなぁ。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 15:22:33 cA3m5uB90
こんな銃でマジで戦ってるから困る
            ハ,,ハ
           ( ゚ω゚ ) ┏┏┏ 
          /.   .ヽ┃┃┣━┏
          ||   | |┗╋╋┳╋━
         ||    |_二つ ┃┣╋━
          し|  i |    ┗━┛
            .|  ||       
            | | .|         
           .しiヽJ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 15:25:20 njFZi8YK0
>>938
ストーリーが気になるというか、このキャラ達が話してるのをもっと見たいって思いながら進めてたな
良い意味でクリアしたくなくて仕方なかったゲームは久しぶりだ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 15:29:44 eoSHP6sK0
カスタマイズ例ワロタ

誰だ描いたヤツwww


942:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 15:41:06 qkXhoGAsO
むう…
レス見ると買いたくなってくるなぁ
自分は考えてゲームするより直感でゲームするタイプだからなぁ
結局慣れれば楽になるのかな?

943:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 15:44:06 SIZKehl40
たかだかゲーム1本でそんなに悩むなよ
大して高いわけでもないんだし

944:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 15:44:22 3WdhpMCC0
暇なら買ってみればいいんじゃない

945:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 15:45:36 qkXhoGAsO
すまん。
FF13のはたらきものよでトラウマなんだ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 15:47:45 ompVU6x0O
攻略情報がいくらでもある今の難易度は鼻くそです。クリア出来なくなる事はありません。さっさと買いましょう

947:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 15:49:51 HpSbKxtw0
そんなに悩むなら買わない方がいいんじゃない?


948:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 15:49:53 v+kvkoV60
>>393
銃・・だと・・?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 15:51:07 qkXhoGAsO
ま、まぁ買ってくるわ。
レスありがとう。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 15:54:25 cByHVXVr0
          
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 俺の銃弾は地獄への片道切符!
    |      |r┬-|    | 
     \     `ー'´   / 
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:01:22 OCos3iwm0
往復切符だったら貰ってもいいような気がするなw

952:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:04:11 aMgb1pzoO
>>949
体験版を…と思ったがPS3では配布終了したんだっけか。
システム面で合う・合わないが決まるから気をつけて。
はたらきものと違うシナリオ形式(NPCとの会話やライブラ的アイテムで補完する形)なので
寄り道しないとイミフに感じるかもしれない。そこも気をつけて。
あとタイトル画面放置推奨

953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:23:28 qkXhoGAsO
>>952
ありがとう
今買ってきて起動前だからタイミング良かったw


954:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:27:35 2WFah05tO
>>949みたいな買う前に斜に構えてる奴ほど
のめり込みやすいゲームだよな、これ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:29:45 d1jluZZk0
マッドサッカー全員レベル4でも簡単に倒せる相手だったんだな。
1回目のプレイではレベルかなり上げて何回も負けてやっとこさ倒せたのに。。。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:30:56 OCos3iwm0
散々言われてるだろうけど、チュートリアルが不十分だな

基本的な操作は闘技場のあれで分かるけど、撃ち上げ撃ち下ろしとか
クラックとか応用的な操作がまったくフォローされてない

もうちょっと初心者に対して配慮すべきだ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:36:50 Hal5r/Hw0
え。チュートリアルでしっかり説明されなかったか?

958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:37:54 2WFah05tO
応用とか実戦で学ぶもんだろ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:39:07 wK5lsOZS0
打ち下ろしの使いどころだけはクリアしてもよくわからない

960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:40:44 OCos3iwm0
>>957
残念ながらない

十項目全部やったが、当該するチュートリアルは
存在しなかった

961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:41:00 2gz9Cdx40
説明はあっても実演が無いのよね
スポーツインストラクターが言葉で説明したあとお手本を見せずに「じゃあ実際にやってみよう!」みたいなチュートリアルだと思う
それでも感覚的に理解しやすいシンプルなシステムなら良かったんだが、実際はこういうとても直感的には理解しづらいシステムだし
「説明不足」ってわけじゃないけど、まあ良くは無いかな

962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:44:40 J8AOh2Do0
このゲーム、応用操作もクソもなくね?
っていうか、十項目だけだったっけか?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:46:11 I+n/9obi0
チャプター3が終わったところでようやく金が10万溜まってた
店売りの10万のハンドガンは買ったほうがいいの?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:47:13 2WFah05tO
まあ確かに日本人はドラクエ的なガイド付き魔王退治旅行みたいなのに慣れてるから
ちゃんと手取り足取りじゃないと応用は難しいのかな?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:48:42 2gz9Cdx40
>>964
少ない説明で理解できたからといって偉いわけじゃないぞ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:48:51 2WFah05tO
>>963
チャプター6から100万でも200万でもすぐ貯めれるから好きにして良いよ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:49:39 AEwj3cIC0
疲れたよ・・・パトラッシー・・

968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:52:41 3lo2Hk6N0
これチャージ攻撃と貫通弾というのに目覚めたら攻撃がサクツと逝って気持ちいいよ。
最初の内は雑魚相手でも結構なダメージ食らって地道な攻撃とで徒労感が続くだろうけれど。


969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:54:53 OCos3iwm0
>>964
最近の洋ゲも、バカ丁寧なくらいにチュートリアルが充実してるぞ

EOEみたいに新しいタイプのゲームであるなら、やりすぎなくらいで
ちょうどいい

970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:55:39 8sUnE4GN0
AP弾のフルスクラッチとか強すぎだよな。

チョイポリの象とか戦車があっさり倒せるし

971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 17:03:46 2WFah05tO
周回中に魂の看板やり忘れた時は涙目になったなあ。闘技場やるのもめんどいし
ワールドマップにある10発でなんとかやりくりできたけど

972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 17:05:27 somZeSBj0
デンジャー状態で高台の淵の冷凍タンク近くで攻撃されたリンベルちゃん
お腹抱えてスカートめくりあがってパンツ丸見えで凍っちゃったのがもうツボでツボで…
ブラウン管テレビの画質を恨みながらもう一度起こらないか考えるだけでもう…もう…

973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 17:08:52 9VL4hd5O0
ルールを覚えた今となっては「そんな言うほど難しくないよ、むしろシンプルなもんだよ」って感じだけど
最初は闘技場でチュートリアルを何度もやって、説明書とにらめっこして
何度か戦闘をこなした後に>>1のオススメ解説の動画を見て
「こういう風に考えながら戦闘をするわけか」ってようやくピンと来たなぁ
そこまで来ちゃえば、その後は自分で試行錯誤するのも楽しくなってくるけど
最初は本当にどうなる事かと思った、特に解説動画がなかったらもしかしたら投げてたかもしれない

974:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 17:20:06 NYYjasrO0
最初のギャングとかの先頭で攻撃ため開始してたら敵の攻撃のほうが早くて、
一方的にくらい続け、思わずクソゲー!と叫んだのは俺だけではなかったはず。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 17:26:43 5OMild+P0
そろそろ次スレ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 17:44:25 5OMild+P0
言いだしっぺでやってみたが予想通りできず
とりあえず立てる人は>>1の前スレの名前は修正してね
あと>>4は1に追加せず持ち越しで良いと思う
テンプレは>>2>>6だけなのでよろしく

977:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 17:44:46 ASyWMHAo0
これ戦闘リトライやりまくり前提のゲームなの??? 一回200円だかくらいはケチらずにガンガンやっておk?
Chap1のダンジョンっぽいところで早くも苦戦しまくりなんだけど…orz

978:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 17:45:05 OTSku1bI0
次スレいってみる

979:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 17:48:51 KObU2f+/0
同じく最初は投げ出しそうになったなw
1周目はネット情報見ない主義だから理解するまできつかった。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 17:52:52 OTSku1bI0
【EoE】End of Eternity -エンドオブエタニティ-072
スレリンク(gamerpg板)

間違えて次スレで誘導してしまった

981:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 17:53:03 KObU2f+/0
>>977
>>674みたいな人もいるから、人によるんじゃね。
俺のリトライ数はFF13と良い勝負だったな。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 17:55:19 OTSku1bI0
>>977
ひとつ失敗したらリトライぐらいの気持ちでもいい
最初はリカバリーするの厳しいからね
お金は中盤ちょい手前で増やせるから気にするな
無一文でもリトライできるぞ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 17:55:38 b/0myCqY0
>>980
おつんつん

984:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 17:56:33 +mH2XFME0
>>980
乙べし!乙べし!

985:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 18:01:01 SyB/bxj60
IS中にジャンプして溜めまくったのに攻撃できなかったときはリトライだよね。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 18:01:44 Jx/NMsmOO
>>980
何とアグレッシブなスレ立てだ〜

987:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 18:04:13 7URl4ZawO
>>980
ん〜、良い乙だ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 18:38:58 OTSku1bI0
早く埋めてはやく072スレにイクぜ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 18:41:01 Jx/NMsmOO
オレの書き込みはDAT落ちへの片道切符!!

990:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 18:45:50 +mH2XFME0
確実に埋めるには、スレに向けて2レス!

991:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 18:47:57 E6ErS1ik0
             _,,..,,,,_
           / ;' 3 ヽヾヽ
     〃     i     ,l
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .

992:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 19:01:07 aMgb1pzoO
そんなんじゃ埋めるしかないでしょ!

993:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 19:01:46 Jx/NMsmOO
「来たぜ 来たぜ〜っ! かわいこちゃんが>>1000ゲットしによぉー!」


994:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 19:12:07 zLlWUecd0
あと何十レスほしいんだ!!

995:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 19:12:56 b/0myCqY0
このスレ埋めるのに、何百レスする気だぁ?

996:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 19:13:22 y31B6lh40
夜道は慣れてる

997:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 19:13:42 LRmCFkDf0
このスレの存在が・・・私の感情を逆撫でする・・・

頼むから埋めてくれ!

998:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 19:14:18 Jx/NMsmOO
ゼファー!お前スレ埋めるのに何百レス書き込む気だ!?

999:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 19:15:06 zLlWUecd0
もっと1000がほしいかあ!!!

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 19:15:19 5fakxd/L0
君が全ての元凶なのだよ!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4186日前に更新/211 KB
担当:undef