【Xbox360】 インフィニットアンディスカバリー 102 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 12:55:38 XJ6FIePx0
オラデア山岳地帯の音楽が1番いいな
最初イベントで2パーティ戦闘でオラデア行く時は戦闘になっても曲が変わらないから燃えた

コバスナ大森林は眠くなるな
あとグラード森林とルセ平原も好き

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 13:16:34 h/rVLpX30
ケルンテン城内の曲が好き

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 14:24:39 4/stqp+qO
>>501
アァ〜 アァ〜ってあれですね

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 14:36:44 2lN1YR2M0
…またエドがリバスネイル化しちゃったよ
ベリハはむずいなあ
与えるダメージが1とか何の冗談だよw

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 16:44:20 h/rVLpX30
初めの看守が1ならわかるけど、リバスネイルなる位でダメ1って凄くないか?
いったい何装備してるんだ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 16:58:43 LyQ9BNGh0
アーヤリバスネイル(透明)化の台詞がエロすぎるぜ!!!

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 17:01:32 7ysZLL1J0
リバスネイル化するしないは難易度が関係あるのか?
アイテムやフルートで調整するだけと考えるのは俺だけ?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 17:24:20 e1/0Ilys0
突然なんだけど、これ900円で売ってるんだけど…
安すぎて逆に手が出なかったんだがwとりあえずこれにある興味は
パケかっこいい、評価のわりに面白いと言われてる、AAA、完全版絶対無いといわれてる

なんだけど、言われてる割に面白いって結構自分あるんだよね。so4も楽しんだ
音楽も良いと糞ゲーでもはまることよくあるんだが、買いかな?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 17:27:34 2PuwrIrm0
このスレで質問して買うな、って奴はいないだろ
もう値段も落ちてるんだしさすがに損したって思うことはないんじゃね
初プレイだと最初の導入部分がキツイかもしれないけどな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 17:37:48 e1/0Ilys0
それもそうだなwスマン
とりあえず安いから後悔はしなさそうだから買ってみることにするよ。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:54:36 MKnbGNE3O
さすがに900円の価値はあるよww

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 20:11:08 MKnbGNE3O
あるあねーよ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 20:43:04 7ysZLL1J0
まだ水上神殿前だがサブイベントは全部やったつもりだし
期間限定アイテムの入手済みのつもり
あとは時間さえあれば収集癖がとれるか
時間かけても絶対とれないかどっちかなんだよな
まだまだドキドキは終わらない

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 20:44:52 2lN1YR2M0
503です 平均レベル30 アーヤ、ヴィーカ、ユージン
武器・防具は(現時点で)店売り最強
5回ほど時間切れでエド死亡
スパローレインフォールは矢の数x1ダメしか与えられなかった

レベル上げるしかないかな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 20:55:00 7ysZLL1J0
>>513
ケルンテンのイベント戦闘だったのか?
グスタフのイクナイトファングは試した?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 22:33:13 GUJBntCr0
>513
エドの装備が気になる
自分はDLCでその時の最強装備させていたから、えらいめにあった
パーティは双子。双子以外のパーティにすると時間切れでゲームオーバーだった

グスタフは何の役にも立たなかったな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 23:57:31 Yefi9bT50
ケルンテンのエド暴走イベントは、グスタフのイグナイトファング
かましてりゃ簡単に終わるぜ。

グスタフさんの最大の見せ場だ。存分に堪能してくれ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:33:11 n5TJSP8oO
あの暴走イベントなら カペルはシンフォニック発動で 適当にガボッてたら ベリハでもSBとれる程簡単だったけどな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 05:42:51 WEEex8MC0
ベリハじゃ、カペルのシンフォニックつかったなぁ
スパローは雑魚と足止めには良いけど、基本ダメでないから一撃重いスキルに変えたら?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 10:20:30 8lKawE7Y0
ベリハのエド戦、グスタフがいいって言うけど、皆はどうやってるんだろう
特にシチュボ取れた人

攻撃力があるから使ってやりたかったけど、アイテム使わないし、枠使うしで、
自分の時には何の役にも立たなかった…

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 12:30:05 VkuMEnZy0
>>519
普通にカペルが笛吹いて、回復役に特化。
グスタフはイグナイトファングだけにして放置。

それでハードまでなら3分以内のシチュボ簡単に取れるよ。
ベリハは時間的に可能か覚えていない。

けど、時間気にしないならこれが一番効果的じゃね?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:07:59 CIlgx8s00
昨日は沢山のレスありがとですー
さっきグスタフ入れてやってみたら、時間切れ前に全滅というw
というか熊が真っ先に死ぬ
試行錯誤だぁ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:11:54 CIlgx8s00
あ、エドはデュラハンあたりを装備してるハズw
シチュボ目指してがんばるよ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:30:02 t5BPC8pA0
それはマズイw

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:57:25 CIlgx8s00
ただいまー
シチュボはむりだったけど倒せたよ ロカ、ユージン(回復要因)をチョイス
カペルのスキルはカッティング〜とシンフォニック〜
近場にいたキャラに見境無くコネクト、笛吹き、攻撃の繰り返し
さて次はどこで詰まるのかな?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:13:07 6AawSuYs0
リバスネイルエドアルドって装備によって強さ変わったっけ?
もし変わるとしたらヴェスプレームの塔のシャドウみたいに
持っている武器の中で最高のものになるんじゃないの?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:02:19 rEBudbY90
>520
イグナイト・ファングだけ……なるほど
有難う御座います

>525
変わるよ ベリハでの話だけど、
DLCでその時の最強装備にしたら積むかと思うほど強かったのに
店売り装備にしたら、弱すぎて吃驚した

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:59:36 SpeujUUvO
ピエリア湿地帯のイベントでイベントでアーヤがカペルに試させてって何試したのかな?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:29:21 jHf22chR0
>>527
>>265-266

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:32:19 WEEex8MC0
ちぃーす♪

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:13:28 4ODYWvhxO
今宵ベリハのイセリア討伐隊を派遣する…
みんな! 頼むぜ!

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:10:06 6Rz52+bjO
今、初クリアー。
最後は泣けたわ。箱Dもこのゲームも勝って良かった。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 05:22:35 4ODYWvhxO
ふぅ… 長かった… エンジェルローサイトは痛くないが アキューズドが危険だな
実績910 大金 収集 地の王
で? 地の王ってどうやってとるんですか?w

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 07:30:35 PKCvm4A10
>>532
アキューズドはイセリアの背後にまわって息を吐く直前にグリン・ヴァレスティで避けられたりする
地の王はセラゲのミミックがおすすめだ。連携か集中でHIT数の多い技でボコってればそのうち解除できる

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 11:43:23 4ODYWvhxO
>>533
おっしゃる通り アキューズドは回り込んで回避したが エドと親父が正面から多段ヒットしてた(笑)
ヴィーカの他に多段ヒットする技持ちでオヌヌメありますか?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 12:04:05 q5pbkgDz0
アーヤのレイヴンヴェノピック、
トウマの明鏡止水・疾風迅雷、
エドアルドのライトニング・インベール、
ヴィーカのバタフライ・ラッシュが使えるな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 12:21:06 4ODYWvhxO
>>535
なるほど サンクス
A→Bでこかして フルボッコしてくる ノシ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 02:07:54 9DAryv61O
実績も全部とったしカペルのATKとDEFを9999にしたいけどさすがに無理がある…

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 02:27:16 muZtVtVK0
そこまでいくと自己満足の世界だなぁ

いったい牙いくつ必要になるんだ?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 05:47:20 M9em+t9r0
vsリバスネイルでチノチカ演奏して仲間にも見えるようにしてるんだけど
仲間が攻撃しないのはなんでですかね?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 06:58:32 70ExzkiH0
R2ボタンを押すんだ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 10:13:03 Z2caWmDcO
インアン新品で980円でゲットしたけど
主人公?のバカペルの無気力さに萎えた。
こいつは最後までこぅなん?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 10:33:58 QAz1SywI0
>>541
遊んでいれば、スグにそんなカペルが大好きになるさ。

やっぱり生理的に受け付けないっていうなら残念だが、
これ以上遊ばないほうがいいかもしれないな。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 10:54:45 Z2caWmDcO
>>542
まだシグムントと合流したとこだから頑張って遊んでみるよ。

監獄で全滅したヘタれですが(笑)

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 10:59:38 oDcBFleH0
感情値についての質問ですが
戦闘でリバスネイル化していない味方が戦闘不能になると
カペルに対しての感情値は下がりますか?

リバスネイル(透明前)戦闘不能で-50
リバスネイル(透明)戦闘不能で-70
ってのは知っているのですが。


545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 18:11:32 V+xueIec0
俺もHPのカペルのよく言えば飄々とした、悪く言えば無気力そうな台詞に不安だったが
やってみてそんな不安は吹き飛んだ
カペルは韜晦癖あるけど主人公だけあってかなりの正義漢
ところでカペルって赤子で捨てられて、どうやってあそこまで育ったんだ?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 19:36:36 6fxsl8T20
>>539
作戦を連携にしてる場合、カペルが大攻撃かバトルスキルを敵に当てない限り仲間は攻撃してくれない

>>544
戦闘不能になるだけなら感情値は下がらない
そんなんでいちいち下がってたらベリハセラゲ突入後はコネクトするたび
「たいした用もないのに呼ぶな」「チッ・・・面倒くせぇな・・」「ハァ・・・今回だけね」 ってなっちゃう

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 19:40:06 5v2OYFYE0
カペルはどこかで拾われて家畜と同じような扱いされてたんだっけ
フルート吹いてる方が喋るより楽だったからフルート吹けるようになったとかだった気が

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 19:48:27 P9JZ5cgH0
>>547
それは、落ち込んだアーヤを励ますウソだったような。
鎖の台地の後、ザラへ移動後のイベントだったような気がする。

まぁ、全部がウソとは思わないけど、実際は分かりませんね〜。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 19:53:57 5v2OYFYE0
>>548
そういえば話し終わった後嘘だって言ってたな
実際にあった話かもしれないし、その辺りはユーザーの想像にお任せしますって感じなのかな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 21:11:46 0+n2lIclO
セラゲのプリヴェン城のボスはどこにいるんや?


551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 21:26:48 cgnHtTwS0
>>550
どこにもいない

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 21:39:24 lHmGFbUj0
URLリンク(www.wan163.com)
URLリンク(www.wan163.com)
URLリンク(www.wan163.com)
URLリンク(www.wan163.com)
URLリンク(www.wan163.com)

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 22:32:38 fJTfvk7S0
ageてるし、何も書いてないし、見ない方がいいかな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 22:39:57 0+n2lIclO
いやー、ベラを倒した後からエンディングまで本当に泣けるわ。
最高のエンディングだと思うわ。
カペルは戻ってこれたけど、ソレンスタムやセラフィマやトウマは目を覚まさないのかな?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 23:46:04 hO1yyHiy0
>>448
あの含みの待たせ方はガチな気がするけどな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 23:58:08 V+xueIec0
月印、ベラの力で長寿を得たハイネイルは、彼亡き後は急に体が朽ち果てていってもおかしくない
と思うが、そこは綺麗に終わらせたな

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 00:42:08 T80a7RzX0
>554
開発者によると、目覚めることはないらしい

続編があれば、そこは何とかするかも……
それは関係なくてもいいから続編くれー

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 00:43:12 FSoA4Ajm0
ベラのところから帰るときの仲間とのやりとりが好きだなあ
察して歩いていく大人たちがいい感じだわ

カペルが帰ってきたことだけ不可解だw

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 00:50:55 xRH5/v0P0
エターナルリフレイン連チャンでなんとか地球に戻れました

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 03:19:55 aU3X49tdO
>>553
お前さぁみたんなら注意報だせよ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 07:28:05 XgNvGRXFO
そうだよなー。カペルは月からどうやって戻ってきたんだ?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 07:57:43 I12gg3M60
地上の兎をタゲってエターナルリフレインか
グリンヴァレスティで大気圏突入だろ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 08:54:15 aU3X49tdO
>>561
まぁ続編に繋がる謎なんですよ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 09:33:47 0aD5eXkV0
>560
みてねーよ ちゃんと読めや

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 11:29:38 4Chu3cAe0
>>546
544です。
通常時の戦闘不能は感情値に影響しないのですね。
ありがとうございました!

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 12:01:29 0fXjgqRr0
ノーマルクリアしたけど
ノーマルのセラフィックゲートってやる意味ある?
ハードは実績に絡んでるみたいだし
どうせならハードの時のお楽しみに未攻略で行こうかと思ってるんだけど

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 12:06:24 1npdZBqb0
収集癖取れそうならやってもいいし
セーブデータだけは残しておけば?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 12:11:01 0fXjgqRr0
ということは特にやらなくてもいいってことかな
wikiとか一切見ずにやってきたからアイテムコンプは多分無理だろうし
ハード直行してみるよ
ありがと


569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 12:41:00 aU3X49tdO
>>564
見たんだろ
見たからあんな事言えたんだろ
死ね

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 12:44:32 ESkelqt6O
最近断念してた収集癖を解除しようと戻ってきたんだけど
難易度でアイテムの出現率って変わったっけ?
当時そんなことを耳にしたような

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 13:01:37 siZ31Sz00
収集癖って取り逃し多そうで面倒だな
過去の累計蓄積でコンプなら良いのに


572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 13:55:44 xRH5/v0P0
収集癖は表でチェック入れてかないと破綻しそう
意識せず適当に作りまくって解除されたツワモノはいるんだろうか

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 14:03:28 R7khw3c90
>>561
グリン・ヴァレスティ!!

:::::::::::::::::::‖:::::::::::::::::::::::::::::::::‖::::::::::::::::   ..::::::‖::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::‖::::::::::::::::::::..,,,;;;;;,,.‖.,,;;;;;;,,,...::::::::::::;;;;,.‖::::::::::::::::::::::
:;;;;;;;;;;;;;;;;,,‖::::::,,,,,;;;;;,,...::::::::::::‖::::::,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;::::::‖::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::‖::;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::‖:::::::::::::::::::::::::::::::::‖::::::::::::::::::::::
:::.,,,;;;;;;;;;;;:‖:::::::::::::::::::::::::::::::::‖:::::::::::::::::::::::::::::::: ():::::::::::::::::::::::
;;;;;;;,,,..:::::::‖:::::::::::::::::::::::::::::::::‖::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::()........::::::::::::::::::::::::::‖.,,,,;;;;;;;,,,...:::::::::::..,,,;;;;;;;,,,,...::::::::::::
;;;,,,...:::::      ......:::::::::...  ‖ ..:::::::....,,,,,,;;;;;;;,,......::::::::  ....::::.
       .......::       ()::::. ...: ..:::::::::::........     .....:.

   /⌒'                        /⌒ヘ
  /..:::;;;:|   /⌒丶           /ヽ.    /......:::;;ヽ
⌒j :::;;;'⌒⌒/ ;;:::...:ヽ.. ̄~⌒⌒⌒⌒丿...:::;;ヽ⌒/ :::::::;;;;;,,


: :;;;::..::: :;;;;;;;;;;;:: ::: : :::;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;:::;;;;;;.,::;;;;;;;;;;;;;;;;:.::.::;;;;;;;;;;;;  ::::;;,..:;;;;;;;;;;;;;;
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
 ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 14:33:46 6CywuzFF0
>>570
攻略本見る限りガセっぽい
ベリハだと経験値得るために敵たくさん倒すからそれで勘違いした人が多かったのかも

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 14:49:43 tf3qE/JCO
戦闘中 赤と青で敵のHPとMPみたいのたまに表示されるけど あれは何?
ベリハクリアした今でも分からないんだけど…

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 14:53:27 1npdZBqb0
ダウンコンボが成功して
成功者のHPとMPが回復してる

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 17:07:04 7IoThtCb0
>569
2ちゃん初心者でもなきゃ、何も書かれていないURLふまねーよ
つーか、危ないかなって書いただけで、なんでこんなに絡まれなきゃならないんだ
ウイルスだったかなんかはしらねーが、張った奴に文句言えや

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 18:01:16 aU3X49tdO
>>577
お前もこんな戯言でここまで絡まれたのも初めてだろう
だ がまだ見てないのか真性の屑が
ここまできたらどんなもんか気になるのが常ってもんだと思う
だ がテメェは違った
ソレンスタムに誓ってお前を罰する
死ね

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 18:59:20 XgNvGRXFO
オレ、開いたけどなんともなかったよ。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 20:26:37 6davP4eq0
すげぇキチガイがわいてるな・・・

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 22:03:40 Ka7gczAL0
実績の為に最低3週はすることになるけど、
発見がタイトルになってるだけあって、5周しても知らないことがあったりして驚く

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 10:28:31 NUSWuaIT0
カサンドラ王の月印を消すときに
多くの力を浴び、その力を取り込んだ少年・・・スバルの息子レオニード10歳

スバルの旦那は、ゲーム中に情報ありましたっけ?
スバルは金髪、レオニードは銀髪?
/(-_-)\

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 12:19:54 TMHtmdFU0
>582
夫に関しては病死したという話が聞けるだけです

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 12:52:47 2Mt7dh6m0
PS3に移植まだー?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 13:09:47 NUSWuaIT0
>583
おぉ情報あったのですね。
ありがとうございました!

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 13:54:10 AEGrhlPkO
>>584
この手の日本のRPGは日本人が多いPS3の方が売れるだろうしPS3にいろんな意味での完全版きてほしいなぁ
来たら薄型かって絶対やる!

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 14:00:03 Mx7fOQZKO
続編希望 ノシ
このゲームおもろいわ
AAAでシームレスは初めての試みかい?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 14:23:04 STIftwVp0
あぁ…完全に舐めてたわ
俺はフィールドで迷うのなんてTOLで存分に経験済み、移動がめんどいシームレスなんてPSUに比べたらマシ
そう思いやってたがこいつはとんでもねーなおい流石次世代RPGw今は城門壊して入ったとこまで一応きたんだが、
広い!広すぎるよフィールド、ミニマップ視野狭いよ!そして全てにおいて説明不親切すぎるYO!
次行く場所なんて特に。ルカロカアーヤ仲間なったあとマジで迷いまくった…
フェイブルUみたいなマーカー指示あれば随分変わると思うんだけどな

まぁ何はともあれ値段の割りに超楽しいんだが、何か今後気をつけるとか迷うとかそんなのある?
なんか忍者の爺さんが売ってるマップ視野広くなるの買ってカペルに使いまくったんだけど実感が無い
あれ誰に使えばいいの?個人的に一番イライラしてるのがマップ視野だからなぁ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 14:50:40 3fydeD1v0
>>588
たぶんコバスナ大森林て所で迷いまくると思う

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 15:18:25 9UDhoz220
>588
城門超えたならもう罠は無いような気もするなー
あの投石器の無説明はどうなのよ
てっきりNPCが操作してくれるものなんだと思って
必死で門斬って、30分かかったわ。テラ脳筋wwwwww

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 15:41:45 AEGrhlPkO
>>589
あそこで発狂だな
イベントがきたら超嬉しいもん

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 15:49:51 83x0bPuv0
城門はあまりに硬すぎだから何かあるなって感じで気づいたな

コバスナは迷いまくったな〜特にミニマップ表示されないセラゲは…
ちょっと入り乱れた戦闘が起きるともうどっちがどっちか解らんし、
ミキルル覚えてない頃は月の雨降ってきたら涙目だったな

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 15:56:40 3fydeD1v0
>>592
どっちがどっちかわからん上に、なんだかダメージ食らってる!とか思って周りを見渡すと、
真っ黒になったアーヤが目だけ光らせて攻撃してるのなw
あそこで何回かくじけそうになった

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 16:32:48 TGcOZ0nz0
あぁ俺も強いのはどっちだ、どっちぃ!とか言ってる奴にぬっころされたわ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 16:48:25 STIftwVp0
遅くなってスマンとりあえず回答全員サンクス。
コバスナ大森林ってとこがきついのか…覚悟しとくよ
それと城門…へー投石台なんて使えたんだ。余裕で1時間ぐらい門殴ってたよ^^

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 17:49:21 +0OSbLajO
>>588
城門の前のだだっ広い平原みたいなとこのマップを意地で埋めようと駆けずり回ったんだが
30分歩き回っても埋まらんマップなんてはじめてだったぜ…

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 18:18:58 V+Sce0hw0
>>595
安心しな、俺もだ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 19:19:34 nUkPQOcbO
これの5倍ぐらいの広さでカペルやアーヤが主人公の次回作が出れば10万でも買うわ。
正にオレの中ではインアンは神ゲーだわ。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 20:05:37 AEGrhlPkO
それはねーわ
キモ
感性がぶっ壊れてんな


600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 22:40:04 Vzhm4B790
主人公が操作出来ない以外、システムは良かったけど
正直キャラとストーリーが微妙だったから
システムで同じ方向性の物が出てくれれるだけでもいいな。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 23:06:21 HMyHt2na0
>>584,586
版権はMSも持っていると何度言えば

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 23:14:34 E6A06Z3i0
エドバルユージンを同時にリバスネイルにしたら吹いた

「俺とあいつ あいつとお前どっちだ どっちだぁああ」「勉強大好き!!4×5=28!!!」「僕が丸裸にぃい!!」
って皆して叫んで・・・・変態馬鹿集団かよ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 23:23:28 /ipuMfK10
>>600
キャラは結構よかっただろう、キャラグラは若干残念だった
あれはあれで別にいいのだけど、イラストがいいだけに
もう少しイラストに近づけてほしかった
ストーリーはヴェスプレームの塔あたりまでは良かったんだけど
それ以降は省きすぎや、心情の変化に理由はいらないとかの影響で
確かに微妙な感じだった

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 23:40:23 tUUwiA390
自分がハマリ出したのはヴェスプレームの塔以降だったなー。
2周目は更に面白かった。
ストーリー省略は確かに残念だったけど、一番残念なのは同行者。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 00:18:44 3+CBEjCn0
カペルが笛吹きなんだからもうちょい笛を使えるようにしてほしかった。
鎖を切るんじゃなくて笛吹いて鎖を破壊とか、
ネタじゃなくてまともに戦える曲とかあっても良かったんじゃないかと思う。
ステータスアップ系の曲にしても敵の攻撃を避けれたら使えるんだけど…

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 03:24:15 rxfBnmcMO
笛って本来戦闘中に吹くものじゃなくね?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 03:25:32 y/7UEIT0O
確かに笛吹きって設定があんまし活かされてないような。笛吹いてたら動物が集まる曲とかあったら楽しそう
あとシグミントさんがいなくなってからずっとシグミントさんの服だったのもなんか…
ストーリー上しょうがないんだろうけどさあ


608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 03:36:00 tan5i8Mg0
吹いてる間しか効果がないのが駄目
FF11の吟遊詩人みたいなのだったら良かった

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 05:14:43 YmHoQvEi0
くもの巣で、ゲングル→影カペル登場→巣に歩いてく→ボムン
がシュールでちょっと恐怖した

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 10:18:03 fZptxmJ/0
バトルスキルの経験値って、使用回数でカウントされるみたいですが
敵に当てないとカウントされないのかな?

バトルスキル上げに、おすすめな場所とかありますかね?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 10:30:54 Ne00rKGH0
>>610
当てないとカウントされなかったと思う
攻撃力を下げ、HP,MP自動回復装備をしてセラゲのボスやミミックを
ひたすら攻撃(死なないのなら放置でいい)すればいい

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 11:43:06 fZptxmJ/0
>611
やはり当てないとダメなのですね。ありがとうございます!
仲間のバトルスキルは湿地のLV上げと併用できそうですね。
カペルは、ひたすら使うのみか・・・
使えるガボットとグリンばっかり使ってるから残りが大変だ・・・。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 17:09:37 t8AHwvxg0
鎖の大地で天井降ってきて全滅
アーヤめ…

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 22:19:39 AjSqllgUO
ラスト、ベラを倒して、カペルが一人、月の神殿に残る決意をした時のアーヤの切なさと言ったら。
カペルに抱かれて「うそつき、うそつき」って言ってる姿は可哀想だった。
あれはゲーム史上最大の悲しいシーンだわ。
マジで泣いた。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 23:18:31 QH8CUkQM0
>>614
アーヤはもちろんだがエドも良かった。
エドの株が上がりまくった。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 00:10:46 02iZvmARO
>>615
自分的にはエドここは空気読んで先に行けよって思ったけどねww
今またニューゲームでやってんだけどモンタナ村って道具屋あったのか…

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 01:49:48 7URGTaW30
エドまで行っちゃうとアーヤを連れて帰る奴がいなくなっちゃうからな。
でも確かに「そんなの僕の好きなアーヤじゃない」って言ってるシーンで
二人の間でまじまじと見てるエドには空気読めwwwって思ったなww

エドの株が後半になるにつれて上がりまくったのは同感。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 03:32:28 n/aQ3AlJ0
エドはちゃんと空気読んでカペルが合図するまで待っててくれたじゃないかw

あそこのエドはかっこよすぎる

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 08:11:43 3NOVofvs0
アーヤ「ファイーナって子、イラッっとするわね」

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 09:31:54 3yanIfi8O
アーヤとエドはツンデレの鑑

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 09:42:09 SfKWqfHZ0
でもあの最後、入り口方向から走らずに部屋の奥から走れば、切ってそのまま入り口から脱出できると思うんだが
あと、先に出たやつらのんびりしすぎ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 11:12:26 BDIbyFiu0
ストーリーは終始緊張感が無くてアホぽっさが漂ってる。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 11:46:44 zaKPSsxyO
最初やったときはアホの時とシリアスの時のギャップあるのが新鮮だったなぁ
主人公がこんなにやる気ないのも初めてだったし

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 11:47:35 DHcv+0Cp0
>621
仮に外に出ても、鎖が消えるからそのまま墜落死する
ていうかカペルはソレンスタム達が転移できる事をしらなかっただろうに
鎖切るの早すぎるだろと思った
仮に知ってたとしても、月印が消えた影響で魔法関連は使えなくなるはずだから
地上つく前に鎖切断はちょっと違和感あったな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 14:48:25 cSyxhUoW0
>>624
エドとアーヤと分かれてから、速攻鎖切ったのは確かに、
時間的にも違和感ありまくりだったよな。

暗転を1秒入れるだけで、全然雰囲気変わってただろうから
そこだけは残念だったわ。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 15:50:45 7URGTaW30
カペルは早漏なんだよ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 20:47:07 nR/pVg1+O
エドのツンデレ具合はヤバいな
でもな俺はエドにムカついてディスク割っちゃったんだよ
後から動画みて泣いたよ
その後やるせない怒りが浸透してきてとうとう今日xbox360叩き壊しちゃった
xbox360のために買ったモニタもこの文の二行目ぐらいを書いてる時に蹴ってぶっ壊した

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 20:49:54 DHcv+0Cp0
この間のキチガイがまたでたか

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 20:52:28 nR/pVg1+O
やはり自分は俗にいうキチガイなのですかね?
今我に帰ったんですけど二重の意味で泣きました

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 23:54:15 JPxirFgy0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  自覚してるくせにぃ〜!!
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ >>629 ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄


631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 01:06:06 Ub2F9RT80
まぁ、人間癇癪を起こすこともあるだろう
破壊衝動を抑えきれなくなってモノに当たることだってあるさ



それを2ちゃんで吹聴するような輩は間違いなくおかしいけどな

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 01:32:44 LIY0kBfgO
やっと釣れました

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 06:13:52 MCXBSKIx0
リアルリバスネイルか?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 17:16:28 LIY0kBfgO
俺はハイネイル
そう、ただの白人さ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 18:00:05 DrR789hL0
この前城門越えたとこって言った者だがいま注意してたコバスナ大森林越えたよ。
あれ?言われてたほど全然迷わなかったが…もう俺の感覚はもうIUに麻痺されてるのかw
迷うって意味でより、綺麗にマップが埋めにくいのにイライラしたな。

今のとこやっぱ超楽しいぜこれ。エドが面白すぎるw

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 18:16:52 exS3bzit0
>>635
コバスナは目的地まっしぐらで、色のついた霧目指せば
迷う事ないわな。

ただ、マップ埋めしだすとメンドクサイし、後半身体的理由で
外を気軽に歩けなくなると、いろいろメンドクサイ。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 21:56:26 0z0JRVjX0
コバスナからマップ埋めが綺麗に出来なくなった印象があるなー。
ハルギータの商店街、プロブディフ鍾乳洞が無理だったような。
SO3の影響で、マップは綺麗に埋めたいのに出来なくてイライラしてしまう。
インアンは何も貰えないから自己満足なのにな。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 22:08:46 TXmemLP50
やっと収集癖の達成が見えてきた
あとは壊れない武器・防具と
レオニードとイセリアクイーンを倒した報酬アイテムのみ
のはずだイセリア撃破と収集癖の実績を同時に達成してもいいよね?
収集癖はバグ?で意図しないタイミングで
ポコンと鳴ったりするらしいからね?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 22:44:13 mtigY0BcO
散々遊び倒したんで、「カペルは笛吹く以外何もしない」でイセリア倒してみた。
インアンは仲間賢くていいわ。
主人公以外も操作させろって意見ちょくちょく出るけど、この微妙な不自由さがいいと思うんだけどな。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 23:00:41 kHZWagKEO
セラゲのプリヴェン城から先に進めません。
最深部まで行っても行き止まりなんだよね。
次のハルギータ皇城へはどうやって行くのだろう?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 00:05:55 osDxP2pT0
>640
プレヴェン城は最深部に行く前にワープ装置がある。
地の王や大金持ちの実績解除に役立つミミックがいる近く。
暗くて見にくいとは思うけど、その近くの小部屋を良く見れば分かると思う。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 01:44:35 ql8Qxtpd0
>>637
so3がどんなのかは知らんがマップ埋めってもうダルイメンドクサイの領域超えたら
掃除機で吸ってる感覚になって寧ろ快感になるよなwその感覚になれたかどうかでも大きく評価が変わる

コバスナはその点でムカついたって言ってる>>635はもうインアンに完全にハマってるよw

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 03:20:26 MLHlTa0MO
>>641
ありがとー。行けたわw

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 03:34:02 wMzaj2RaO
セラフィマやトーマが目覚めてカペルとアーヤの子供と旅する次回作はまだですか?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 04:34:22 zfflDXAUO
ソレンスタムを忘れんな
あいつの存在感ヤバイぞ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 06:53:05 gMksJCXl0
>>644
続編は出してほしいけど、個人的に前作の主人公の子どもが出てくるゲームって
マンネリというかなんというか、親との対比のために同じストーリー展開になるし、
前作のキャラの性格が不自然なくらい変わっていたりするからあんまり期待できないな
どうせなら、キャラ一新して同じような世界観の続編を出してほしい

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 17:40:43 SAPTzFVJO
ハードイセリア、追憶無しで平均LEVEL150で倒せた
さて、ベリハやるか
インアンとラスレムはなぜかちょいちょい遊んでしまう
実績埋めたら飽きると思うが

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 21:02:47 NYsUtno+0
>642
SO3にはマップ踏破率があって、綺麗に埋めて100パーにすると、アイテムが貰えた
戦闘中の移動速度が50パーおちる効果があって、
嬉しくないんだけど高く売れる

インアンはご存じのとおり埋めても自己満足以外は何もないけど、
埋めたくなるね

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 21:27:06 sX8uJ9Er0
ハードイセリア&収集癖クリア出来た
あとはベリハイセリアか
まずは最強の監獄兵士なんだよな?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 23:30:31 ctmmSntQO
>>648
早くなるアイテムもあるけどね。マップによって三種類

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 01:59:10 gY9eOCMt0
>650
3種類もあったんだ。うわー、忘れてるな。無印とDCでも違うのかな。
どっちもプレイしたのに忘れてる。
……っていい加減スレ違いか。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 04:17:07 a+zB5h9rO
私もSOみたいに何か貰えんのかと必死に埋めたが何も貰えなかったときの絶望感といったらなかったぜ…
まだ城門突破もしてないんだけ…あれって森みたいなとこに行こうとしたらアーヤに寄り道スンナ!て言われるんだけど、目的と違うとこ行ったら好感度下がったりする?


653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 07:45:25 lb84YRe/O
このゲーム発売前から気になってましたが本体買う程の価値はありますか?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 09:09:06 PwMlFVCmP
アンタの価値観なんか知らんよ、自分で決めれ。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 09:38:43 +coTxxt90
>652
感情値が下がるのは、サブイベントと後に出てくるリバスネイルだけ
マップが広くて迷うから教えてくれてるだけなので、気にしなくていいよ

このゲームは人を選ぶから、本体まで買うとなるとアドバイスできないな

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 11:57:04 60zASWnv0
>>653
人それぞれ。

発売から1年以上経ったゲームだから、このスレに居る人の
ほとんどがインアンの欠点より良さにほれ込んだ人ばかりだから、
このスレで買う価値を聞けばそりゃ、みんな勧めるよ。

ただ、君に合うかどうかは誰にもわからない。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 13:07:38 a+zB5h9rO
>>655
そうなんだーありがとう!早くシグミント様に会いたいなあ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 14:34:54 lb84YRe/O
>>654、656ありがとうございます。もう少し情報集めてよかったら買いますm(__)m

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 15:34:56 vKUJgZfX0
竜の牙についてですが
私は、セラゲルセ平原(坑道側往復)を
奇襲なし(ヘタだからできない・・・)ヴィーカの盗むを連発しています。

こうやった方が、もっと集まるよ!っていう良い方法はありますか?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 16:00:43 H+oG5WqW0
リバスネイル化して遊んでたら

「どっちだぁああ!!」「しごにじゅうはちぃぃ!!」「欲しいのだぁ〜〜!!」
「やめてよぉ〜  やめてよぉ〜! おわあああああぁぁっっ!!」

マジで吹いたww

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 16:54:29 e/v/VStN0
>>652
俺そこで一番投げそうになったなぁ…まだ全然慣れてないし迷う、間違って森の方の奥まで行って往復2時間、
南の広い草原に出る穴見つけるのに1時間、ブルガスの方行ったりどこか分からず歩きまくって3時間、
やっっっとイベントでたと思ったらいきなり乱戦どっちが何なの?で斬れる人は斬りまくって投石台も壊したりしてて1時間、
門を壊すことに気付き必死に2時間ぐらい殴る殴る殴る…

合計9時間以上かかってるよww今考えれば投げなかったのが不思議だよ
あまりに分かってない俺も俺だがwこの経験でIUに限らず説明はきちんと聞くようになったな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 19:11:35 6MZYPBJbO
確かに、プリヴェン城のイベントは訳わからんかったわ。
何のマエフリもなくいきなり乱戦

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 19:13:45 uj3XnJoUO
>>659
基本はそんな感じ スコーピオンの初撃で奇襲取れれば尚よし あとは間髪いれず タイミングよくスコーピオン→盗むのラッシュ
スコーピオンのレベルもすぐ上がるから効率が若干良くなるはず 頑張って ノシ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 19:30:15 c8F2x4F20
>>663
ありがとうございます!
頑張って集めます!

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 19:37:45 uj3XnJoUO
>>664
言い忘れた… ヴィーカの武器は外してるよね? つけてると蛇すぐ死んじゃうからさ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 23:32:01 t1yCS+SV0
実績の技の達人が解除されない・・・
スキル習得本って、
・剣の舞
・英雄の道
・名射手の手記
・この剣に生きる
・殺人刀と活人剣
・影の伝説
この6つで良いんだよな?
バトルスキル欄で全部のスキルを習得してることを確認したが、それでも解除されない。
どうしたらいいのか助言求む。
ちなみに魔の達人と偉大なる音楽家は解除できてる。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 00:15:11 kuXqE5+g0
シグムントを仲間にして外に連れ出していないとダメとかだったような

668:666
09/10/27 01:26:04 g689U4xA0
>>667
そうなのか・・・('A`)
シグムント仲間にすると実績の数が中途半端になるからやりたくないんだよな・・・
ともかくサンクス。

669:664
09/10/27 07:04:58 /Q/deAHR0
>>665
武器は弱いのを装備して、できるだけ盗んでから倒してました。

昨日、天才のペンが20個ほど作成できたので
ハードイセリアへ初挑戦し勝利できました!
あとは、収集癖、大金、ベリハイセリアです。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 11:07:29 jcFCJkX+0
ベリハイセリアにドーピングなしで挑むのは楽しかったけど
大金持ちはいまだにやる気になれない
毎日少しずつちまちまミミックの相手すればいいかな

皆はどうやってモチベを保ったの?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 11:33:09 n6g8ec/6O
>>669
おう 集まったみたいだね
さてと…
俺も収集癖やるかな('A`)

672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 12:41:03 /gKppvhbO
収集癖実績サポートサイトみたいなのないの?
攻略本見ながら確認していくしかないか

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 13:16:20 Y0XyOKrn0
>>672
有志がチェック用アイテムリストを
エクセルで作成してwikiに貼ってますよ。

wikiの実績の一番下に
アイテム一覧.xls
IUDIC.xls
っていうのがあるはず。

IUD.xlsl←これは 開けなかった・・・。
エクセル・・・じゃないよね。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 13:46:30 hxKNuN3U0
・武器→防具→装飾→…みたいに順番を決める
・終盤、一気に作り上げる
・合成で消えたアイテムも作り直す
・技習得、魔法習得、笛習得以外のアイテムは最低1つは所持
こんだけやりゃ完璧

イージー(途中で挫折)、ノーマル、ハードに続きベリハでもアイテム集めしちゃう俺


675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 15:14:45 dGrrKzQl0
>673
開けるよ。
2007に対応させてねーんじゃねーの?



676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 15:57:52 Kk01b+830
うわぁなんだよカペルっつーかファイーナさんが…俺ファイーナさん派だったのに…
称号が全員の見て唖然としてたよ…捨て駒とか悪の対象とか酷いよ…
まぁ、しかしキリヤが同志ってのとバルバガンが戻ってきた捨て駒ってのは妥当だと思うけどww

もう終盤なんだろうなぁ。
色々と惜しい。だけど最近やったRPGじゃやっぱり一番面白いよワクワクするもん
やっぱり今の値段で売ってるからこそ再評価され気味なんだろうか?
俺は激安中古で買った事寧ろ悔いてる位気に入ったんだが、定価で買った人がガッカリなんかなぁ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 16:20:36 EIJsTJPQ0
>>676
・発売当初の興奮
・初回特典の神サントラ
・シークレットミッション、秘密の実績を解明するワクワク感
・セラフィックゲートとの戦い
・合成素材の効率よい工面とDLC
・コマチは俺の嫁と叫ぶ漢達の叫び


発売初期は、某ハード信者のネガキャンと合わなかった人の
声が無駄に大きかったからネガティヴな印象を植え付けられたが
俺みたいに、発売日買いでインアンを愛している人はたくさんいるぜ。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 16:31:56 a2xCln4b0
発売日に定価で買って今頃始めた俺もいるぞ
カペルがなんかキレたんだがww

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 17:05:28 hGd4ft27O
このゲーム頭使わないと戦闘に勝てないって本当?
戦闘ごとに戦略考えるのとかめんどくさくて嫌いで
基本ゴリ押しで俺つえええしたい俺には向いてないかな?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 17:54:11 olce/aaJP
基本ごり押しでいいよ
属性とか考えると多少楽になる実績はあるけど
毎戦戦術立てるとかはない

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 22:08:36 4grqXZlx0
1年前に実績46個まで解除して最近また実績解除始めたんだけど残りが
収集癖・ハードイセリア・大金持ち・救世主  どれも難しくて面倒なのばっかだ

特にハードはベリハ出すために8時間くらいでクリアしただけだからイセリアどころか最初のリザードで全滅

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 22:38:33 q+5pV5CF0
ごり押しでもいけるけど、ちょっと頭使えば戦闘が面白くなるのもいいところだな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 23:00:47 x0YURPfqO
カペルは糞キャラ。性格や喋り方がゴミ

SO4の主人公に並ぶ汚物

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 23:01:19 jxrO5zrFO
しかし通常のガードも欲しかったな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 23:31:45 gPy2AEmc0
>681
救世主はDLC使うか、イージーなら楽勝だよ
8時間でハードクリアって……
IC大好きで戦闘が下手な自分にはあり得ないな

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 00:18:32 JB/Iign20
>>685
救世主用にイージーやるかな あそこまでならイベント飛ばせば1時間弱でいけるし

イベント全部飛ばして敵無視して8時間でクリアだからグリンバレスティすら覚えて無かったかも

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 00:20:36 mLegnyMYO
俺あと収集癖の実績とれば コンプで とりあえずICとかクエスト潰したつもりだけど解除されない('A`)
何が足らないんだろ…
敵ドロップはとりあえずICで全て作れるよね?
IC全部1コずつ作ってみるか…

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 00:34:48 GZ3SnrBF0
ベリハのベラ公に瞬殺されました
過去数戦やってきたけど、こんなに強かったっけか…?(Lv.66)

クエストと宝箱コンプしてるならあとはICとドロップでいけるはず
セラゲ砂漠の宝箱(要コマチ)とか見落としがちかも…

689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 01:01:52 mLegnyMYO
>>688
とりあえずやれる事はやってみるわ
ベリハベラ戦俺も苦労した LVは同じ位 円盤壊して本体になったら残りHPは少なかったな ただ雷のメテオスォーム版?は強烈だった('A`)

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 01:24:30 GZ3SnrBF0
やっぱベリハの“ノーマル比1.8倍”は色々キツイもんがあるね
ちょっとパパに逢いに行ってくる

コンプ目指してがんばろーぜぃ



691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 02:22:29 mLegnyMYO
おう ノシ
セラゲザラのコマチで屋根上の宝GETしたら 竜の鱗 orz
とりあえず鍛冶IC全部所持1コ作るべ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 10:11:18 UyTOgToP0
  ♪ ∧__,∧.∩
    r( ^ω^ )ノ _
   └‐バカペレ´`ヽ  ごっはんっごっはんっごっはんっごっはんっ
      ヽ   _ノ´` 
      ( .(´  ♪
       `ー

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 10:48:38 JB/Iign20
収集癖大変だ・・・・とりあえずIC食べ物と武器はコンプリート
防具もアクセもあるから先は長いな

昨日そういや4人のバルバガンに追いかけられる夢を見た  怖すぎた

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 11:24:36 GXvcgjgH0
久しぶりにwikiを見に行ったら、戦闘ボイス凄いな
前に話題になってたリバスネイル化した仲間を倒した時とか、
ドミニカの戦闘ボイスとか色々充実してる

立っている時の台詞は足りないところも多いけど、
多いから書き足すか悩むな……

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 11:25:26 CZsfSW3QO
最初の竜骨の祠、隠し部屋発見したけど奥に進めないんだが…。なんかモンスター(黒羽)を捧げろみたいなのあるけど、どうしたらいいか。


696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 12:02:02 gv7a7U5zO
とりあえず双子とコネクトしてスキルを確認すれば先に進む方法がわかると思う。謎かけ自体はものすごく単純

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 13:52:49 51rbJCdV0
最初に扉を調べる
次に敵さんを引っ張ってきて、やっぱり扉を調べる 半分光る
もう一度、別のを連れてきて調べる もう半分も光る
(心配ならこの時点で村に戻ってセーブ)
開ける

ルカコネクト時のXボタン「命令」は連打しなくても平気
のんびり歩いて、逃げたらまた捕まえよう


698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 14:47:54 Ltuab2UR0
30分かかったけどベリハの最初の監獄兵士やっと倒せた
まだ階段のベヴェンバッドが強敵だな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 18:58:56 FoANAImjO
>>692
和んだ


700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 19:18:48 JB/Iign20
>>694
俺かなり戦闘ボイス調べてwikiに書き込んでたけど
感情値による変化や仲間同士の関係による変化を調べるのが大変
例えば感情値高ければシグムントの事を「父さん」 って呼ぶのか(不明)   とか
エドアルドは誰に対してだと敬語になるのか   とか(確かシグ・ユージン・トウマに対してだったはず)

>>698
あそこは俺も10回以上は死んだ
階段の途中の兵士も堅くて倒せないからバリケード破壊するの大変


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4575日前に更新/219 KB
担当:undef