デビルサマナー葛葉ラ ..
[2ch|▼Menu]
253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 21:37:59 BhkyDDoEO
やべえ。自分で書いておいて言うのもナンだが、あの方が
「こいつはメチャゆるせんよなぁーーー!!」
って叫びながらライドウにバックブリーカー決めてるところ想像しちまった。







全然違和感がねぇ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 21:45:56 c1/aX5SW0
>>249
いや、マーケットプレイスでもそんな値段のは無かったんだ。
まぁ廉価版出てるからこっちを買う必要なんか無いんだが
何かの間違いかと思ってな。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 21:48:44 Lgh1F1N80
>>254
それはマーケットプレイスともちょっと違う
尼と直接契約だかすると、尼の在庫がない時に尼の替わりに表示される
ストアの方

尼の在庫のある商品でもいいから、ゲームをなんか見てごらん
尼のカートボタンの下に「こちらのお店でも買えます」みたいなのがあるから

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 21:55:07 c1/aX5SW0
>>255
あー理解できた。一つ賢くなったよ。ありがとう。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 22:03:58 Lgh1F1N80
>>256
いえいえ、どういたしまして

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 22:24:21 lYwokRJdO
何故、アマテラスがいないのか?
何故、ギリメカラ様がいないのか?
アトラスはアラハバキをどうしたいのか?


259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 22:47:07 kC3msyki0
なんも考えずにとりあえず本名を糸色望にして始めたら話が進むごとにテキストがカオスな事になってきた

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 22:48:54 U7juuv9lO
>>245
なるほど、そういう見方もあるか
つか、人気の無い森林の中で黒髪ロング白ワンピースの貞子ルック女に出くわしたら
たとえそれが幼女でも絶対ビビれる自信があるw

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 23:35:33 icdJuHEv0
>>260
俺だったら・・いや、何でもない
エロいことなんて考えてない

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 23:55:02 TfjVMOH1O
象様は欲しいなー
真3じゃボスだったり貫通持ち買えたり優遇されてたのに
やっぱアクションだと物理反射はチート性能になるからかな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 23:58:42 ojW6ePnm0
象枠はショウテン一体で満腹感が凄い。
それより豚枠でカタキラウワかチョトンダかカマプアアを是非。




264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:03:12 auInU7JT0
>>258
アマテラスがいないのはシナリオ上なにかしら都合があるんじゃないか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:05:53 XhaxMhcD0
儀式のショウテンは強かったし
迫力あったから俺も満足だな。

>>264
上役がヤタガラスだし
日本の国家守護な組織に属する身として
アマテラスの使役はマズイだろ常識的に

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:12:12 9H1fzw800
天照、ヤタガラスは仕方ないだろww
でもスサノオは使えるんだよな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:17:25 yPkexj3M0
大コウリュウ的な形で仲魔になるってのは考えられるけど
普通に仲魔にはならんわな

ヒノカグツチは・・・良かったのかな、あれは良いのか

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:18:28 KZfyLXvt0
ライドウで使役できる天津神はヒノカグツチ・フツヌシ・スサノオ。
もっともスサノオはアマテラスの兄弟だけど
天津神に括るのはチョット躊躇われる部分もあるな。

どっちにしてもライドウでアマテラスは簡単には出てこないだろうな〜。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:20:07 9H1fzw800
ヒノカグツチは女神転生のきっかけになったある意味偉大な神様だな
八つ裂きですけどね
真には関係ないですけどね

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:23:48 5ina3AR10
次はセイリュウ・ヴリトラあたりをLvバラけさせて欲しい
今回は試練で一挙に出た分仕方ないが

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:28:47 jXjbnKl1O
おまえら凪をゲイリンにはいまいちみたいに言うけど
次回作で日本語の上手な19代目ゲイリンとか普通に現れたら複雑な気持ちになっちゃうんだろ?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:36:58 DTT7I7Z/O
いつかはゲイリン継いで欲しい
でも18代目じゃなくてもいいやとは思う

あんな若さでゲイリン継がれたら、屈指の天才14代目ライドウの凄さが薄れちゃうからw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:38:12 4SRw/f0+0
>>266
姉より優れた弟など(ry

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:40:33 YserRwps0
時代は滅多にメギドファイアを落としてくれない姉よりたまに天沼矛を落としてくれる弟だよな!

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:41:57 2xRqWoAo0
仮に出たとしても女神じゃなくて男神系じゃね?
真3版かミカボシの色違い

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:43:37 yPkexj3M0
真の世界とつながってるとしたら女神系だと思うけどな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:48:15 1ClwrFy/0
ポンはしっかり覚醒使ってくれる人が揃うとすっごく心強い
ポン抜きの異界なんて考えられない

行った事無いけど

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:49:57 1ClwrFy/0
誤爆

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 01:25:13 IWH4QZOFO
>>274
必死こいてヒノカグツチ作ったのに、スサノオがポロポロ落としてガッカリ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 06:18:23 QPr8zt13P
>>265
神降ろしはおkだったってレイがいってた!

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 06:51:59 mlojtrWW0
弓月の君高等師範学校の校長がツクヨミ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 07:19:48 pPxmEd+tO
御神体とか祀ってるくらいはあるかも?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 07:27:37 VssVrcsa0
次回作では弓月を舞台にとまでは言わんが何かひと事件起きないかな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 08:41:20 ho2pnA9B0
アマテラスとヤタガラスはイベント悪魔扱いになって
合体できるとしても条件満たさないとダメとかじゃないかな
女神転生の主軸神様イザナギ・イザナミも合体できる悪魔になってた覚えがない
例の分霊という便利な言葉で全部解決します

個人的には一定のイベントクリアまたは特定のイベントのみで
ヤタガラス使役とか非常に燃える
そして犬と烏が雁首揃えて登場的な罵倒をされたい

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 09:31:04 mlojtrWW0
布津御霊はKINGモード最強だなあ
小烏丸影から移行したら一気にソロ魔人戦が楽になった

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 12:50:13 uYGTIhIO0
ここ数年ゲームやらない、RPGは特に経験の無い自分だけど
ライドウは楽しめるかな?
クリアまでの時間やらクリア後のやりこみ要素みたいなものはあるか教えてくれ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 13:03:13 M6RZT3770
>>286
最近やりはじめたんだけど、すんごい時間かかるよ
悪魔合体やりはじめたら、そっちに手間とられて
ストーリーが進まないw

ところで、リリムって野良はいないの?
作んなきゃダメかな?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 13:18:30 gO1rlXzeO
>>286
アバドンなら、
時間→普通にクリアだけなら30時間くらい?悪魔作りをこれば45時間くらいかな。
ただセーブポイントが雨後の筍みたいにポコポコあるから時間はあんまり気にならない。
やり込みは隠しボスやらダンジョンやら隠しシナリオやらで一通りある。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 13:37:32 skcIRTUL0
依頼こなしたりスキル仕込みしてたら一週目で100時間近くかかったよ
クリア前にやれることは盛りだくさんだけどクリア後のオマケは少ない気がする

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 13:43:21 jXjbnKl1O
>>280
神降ろしって悪魔の意識とか介入してない感じだよな。
メガテン世界の架空の存在も降ろしたりできそうな気がする。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 14:44:21 8Oct710v0
>>288
悪魔作りに凝った結果、資金集めで麻雀に入り浸った結果70時間超えましたが何か?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 14:54:59 uJKAw1e0O
クリアだけを目的とするならあまり長くない
ただサブ的なことをあれもこれもってしていくとひたすら長くなる
ピンキリだな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 14:55:09 8fyadQiL0
どうせ分霊降ろしだから何降ろしてもストーリーの邪魔にはならないだろう
オオクニヌシ連れて別件のオオクニヌシに会っても普通に進むし

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 14:57:25 2mu3DJQo0
神降ろしは自己催眠みたいなもので
レイが勝手に「アマテラスモード発動!」って言ってるだけなんじゃないの?


295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 14:58:39 WeU0gFDj0
レイ、神降ろしだ!
レディ!

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 15:11:15 edT8tVJYO
>>295V-MAXのことかー!

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 15:25:06 w5feKkGUO
俺も初クリアまでなんだかんだ80時間かかったな。

普通に進めるとシナド様まで30時間くらいか?

これだけ時間かけてればライドウも仲魔もかなり強くなってるから、シナド様の「ライドウを捨てよ…」がただの悪あがきにみえてくるよな



298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 16:06:07 8fyadQiL0
修験分社の赤い結晶から耐力の香が出た時ほどイライラすることはない

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 18:25:51 aQTwhOELO
会話が長すぎる


300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 18:46:08 YserRwps0
>>284
そういえば

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 18:48:20 YserRwps0
途中で書き込んでしまった
痛恨のミスゥゥゥ
>>284
DDSUや旧約で夫婦を助けて「これから貴方達を見守りますね」とか言われるが
あれって合体フラグ解禁とかじゃなくて、「閣下の城へ案内してあげるよ」って意味だけだったのかな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 19:53:21 qf1/i5mX0
いいやトボけちまえ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 20:05:56 4SRw/f0+0
しかしヤタガラスは50年の間に何があったんだろうな
大正20年では日本を裏で仕切る組織だったのに
20世紀の終わりにはただの雑魚に・・・GHQか?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 20:11:19 IWH4QZOFO
クズノハと合併して、マダム銀子みたいのがヤタガラスの仕事してるとか

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 20:29:38 ey8Bs87XO
次回作では3身合体復活してくんないかな…。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 20:37:20 8Oct710v0
造魔も出していただきたい

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 20:55:17 TB8aO77V0
ヴィクトルの依頼で魂の無いなんとかってやつ
絶対造魔だと思ってwktkしたのはいい思い出

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 20:59:04 EkPw+LK10
>>306
ライドウの後をヒタヒタと憑いて回るのですね分かります
人型(八頭身)だったら怖いなぁwwwww

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 21:02:54 QBqJ8pda0
マガツ属のゾンビ系引き連れてる感じか

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 21:03:57 2mu3DJQo0
戦闘中呼べる仲魔が今後も2体だとすると、その限られた枠を造魔で裂きたくはないな。
それなら、他のキャラクターとの共闘のほうがうれしいかも・・・。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 21:18:22 TB8aO77V0
造魔がいやならキンマモンはどうだ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 21:33:25 qf1/i5mX0
>>310
またギャルゲーって言われそうだけどな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 21:45:29 2mu3DJQo0
いや、俺はプーチンのことを言ったんだぜ!

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 21:51:10 o55tiZ99O
ラスプーチンがヒロインのギャルゲか…新しいな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 21:53:07 9H1fzw800
それは果たしてギャルゲといえるのか・・

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 21:55:01 zvon2PeM0
ラスプーチンが パーティに くわわった!

ギャル(ハント)ゲーになります。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 22:20:08 f0c8gq7l0
ミジャグジさまとかさまが付いてるくせに使ってくる技はせけー技ばっかり

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 22:24:04 ZViF4w5V0
あらあら

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 22:36:38 SyfYtK5U0
うふふ

>>316
ギャルを仲魔にするのは調理器のシステムですか?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 23:02:12 4SRw/f0+0
>>317
ミジャグジさまの「さま」の部分はとても重要なプロセス
一度祟られることをオススメするセオリーだ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 23:05:05 2mu3DJQo0
モコイさんも祟ったらモコイさまになれるんだろうか。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 23:10:34 8fyadQiL0
チミチミ、いきなりな尊称は逆に疎外感を感じてナンセンス。
今まで通りのモコイさんでいいっスよ。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 23:13:02 K//TtXACP
モコイさんもあんななりだけどオーストラリアの大悪霊だからなあw

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 23:20:39 EENiUvDr0
デビサマシリーズってペルソナより格下なの?死ぬの?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 23:24:56 Hv+7RWdL0
>>316
ライドウ「ボコって連打でおk」

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 23:25:22 4TBW9Ymh0
魔人に仲魔の命ささげたこと無いけど綺麗さっぱり死ぬの?リカーム用に亡骸は残るの?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 23:31:34 SyfYtK5U0
>>326
魂をあげるだけだよ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 23:34:31 4TBW9Ymh0
そうだったのか・・・いちいちリセットする必要もなかったんだな(´・ω・`)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 23:38:29 4LNMmOw90
それ俺もそう考えてちょっと差し出すの怖かったわ
真3の条件扉でも喰われたらいなくなるもんだと思って全然進めなかったし

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 23:40:59 or56qMZ00
あれはKINGモードだと本当に消滅したり
真1みたいに種族好感度的なものが下がって仲魔になりにくくなれば
非常にリスキーで良かった

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 23:47:31 qDTD8QkYP
というか>>327だとどっちかわからんなw
罠に見え過ぎる

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 23:47:37 QBqJ8pda0
消滅だっから序盤から魔人出まくりだし
ホントにどうしようもなくなるだろ…

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:00:55 Mgpatv9QO
だがそれがいい

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:03:19 xq/h76O20
魔人は要求断ってもすぐにはキレ出さないところが
三下チンピラと大物ヤクザの器の違いみたいで怖かった

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:10:16 YonRF70gO
ライドウ「コロポックルお爺さんどうしたの?仲魔になりたいの?」
心の声「魔人がもうそろそろでそうだし、成仏して貰うか」

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:19:55 dkoZJl1Z0
うーむそれなりに面白いと思ってプレイしてきたんだが
アマテラスもどきとの戦闘で
「あれ?もしかしてこれクソゲーなんじゃね?」
って疑念が大きく頭をもたげてきて困るんだが、
この先もあの仲魔一発再起不能を使う奴出るんかね?
なんかあれで今まで抑制されてた細かい不満材料が一気に気にくわなくなってきたぞ。
命乞いを許した時に裏切り攻撃食らうのはわかるが、止めを刺すを選んでもこっちが先制食らうのはおかしいだろゴルァヽ(`Д´)ノ
こっちの方が強いから命乞いしてきたのにどっち選んでも運ゲーじゃねーかゴルァヽ(`Д´)ノ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:25:44 9NnIZXVn0
大丈夫!
たしかそこだけだったはず
命乞いに関しては禿げ上がるほど同意

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:26:01 /K7s+qrj0
>>336
今からでも遅くは無い。ライドウを捨てるのだ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:26:31 xq/h76O20
即死や会話の運がクソゲーと感じるならメガテンシリーズは合わんかもしれん…

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:28:41 Roo4YtdS0
今回のライドウのコンセプト「運」だしなww

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:30:20 IWuoiBHL0
ツいてなかったな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:31:55 nFbb581PO
個人的に仲魔封印はスリリングで好きだがの

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:34:21 u5x8VheL0
ブラックライダーの飢餓の執行でも封魔されるよね
呪殺耐性あると小さくなるだけだけど

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:35:29 9gzvTL5c0
俺も好きだ。普段出番の無い仲魔にも活躍のチャンスが来たりな。
>>336もクリアした頃には「ヌルいわー。もっと手ごたえのあるボスいないんかよ!」
とか言ってると思う。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:38:36 Qm3b+YxI0
サマナーたるもの各種悪魔を揃えておけばよかったと反省することもしばしば

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:38:59 ND2J5Vv40
ソロプレイだと飢餓の執行とか封魔光線が全然怖くないw
必殺技の威力が減るけどね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:42:19 dkoZJl1Z0
まあ・・・
中華街的な迷路でハイ振り出し〜とかやられてやる気をなくすどころかまた挑戦しちゃうドM的根性もわからなくないんだが、
層が薄かったので気づいた時には手遅れだったのと、
とりあえず殴り要因で出したサブが、
「よっしゃ召し寄せでかわした」
と思ってL2離したら、意外と攻撃判定長い&広いのよ〜って2度と呼べなくなって・・・
・・・だからと言って別にすぐに殺されるでもなく一人で銃撃でちまちまとダメージ与え続けて勝ててしまったあたりでなんかサツイが。



348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:47:41 5mGstTAp0
俺は逆にそこで燃えたな〜
だったら銃で何とかするしかねぇ!って感じでw

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:49:47 FMBL/22F0
自分一人になって燃えた俺がいる
絶体絶命!でも今回のライドウは一味違うぞ!
って感じで。無理して剣撃もしまくったし

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:50:38 ND2J5Vv40
ミカボシさんは銃よりもひたすら槍の必殺技連打の方が有効だと気付いた
溶解大気使い出すとリスキーだけどね

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:51:26 JFdLB+oG0
>>51だよ。教えてくれた人サンキューな。
調理器楽しかったぜ。短かったけど…。

んで今日アバドン王買ってきたんだけど、真・女神転生III NOCTURNE マニアクス クロニクル エディション
ってのが入ってたんだがコレって何なの?
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクスとは違うのかい?




352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:54:43 Qm3b+YxI0
マニアクスのダンテがライドウに差し変わっただけで後は同じ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:56:46 FMBL/22F0
>>351
少しは自分で調べたらどうなのかしら
本当にほんの少しでいいのに

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:59:41 Z4nr9x4Q0
お礼と超力の感想も書いてるんだし、許してやってつかあさい。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 01:00:09 JFdLB+oG0
>>352サンキュー!
ってことは何かゲーム2本分入ってるってことかい。ダンテとかいらねぇしこれはいいもの買ったな俺。
確かにやたら高かったけどそういうことなら納得したぜ。
じゃあアバドン始めるわ。アデュー!


356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 01:00:35 pvf6pcC10
>>351
超モードはプレイしないのか?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 01:01:14 FMBL/22F0
>>354
あんたにそうまで言われたら許すしかないじゃないか

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 01:04:15 xq/h76O20
プラスがやたら高かったてのが気になるw
どこでいくらで買ってしまったんだw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 01:45:35 dTnvkfHi0
まあまあ、納得してるから放っとく方が幸せだろうてw

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 02:01:04 EUNB/By80
ずっとライドウって呼ばれきて誰も本名呼んでくれないライドウは相当ひねくれるだろう……

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 02:04:33 Nr0FDe10O
いや、単純に誰も知らない可能性がある
ライドウ自身が教えてないというか

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 02:11:06 inSoU+vZO
ヤタ関係の人達は本名知ってたとしても呼ばなそうだ
お仕事や使命が厳しい的な意味で

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 02:15:49 AAECvU0xO
最近になって超力始めた
あまり評判良くないからつまんねーのかなと思ってたんだけど普通に面白いじゃんこれ
確かに戦闘とかはやりづらいけど個人的にはアバドンより好きだ

でもアイテムはどれも最大9個までしか持てないの?ちょっと不便だな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 02:16:44 IWuoiBHL0
デビサマだからな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 02:19:48 FMBL/22F0
>>362
シナド様との会話で意識するけど
彼らはライドウと話しライドウに頼むのであって
一個人に頼むわけじゃないからな。この辺は意図的に作ってるんだろうな
でも周りの人には選択肢で結構本名が絡むのがあったような気がするから
教えてないってことはなさそうだけど

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 02:22:55 7ntvYF1bO
個人的には調理器の弱点突いて無理矢理管に吸引するドSなライドウさんも好きだったんだが。
アバドンでは丸くなって交渉オンリーになっちゃったなぁ。
調理器とアバドンの空いた期間にどんな心境の変化があったんだ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 02:52:31 Qm3b+YxI0
無理矢理吸引=打ち解けるまで合体不可
平和的に交渉=仲魔になった時点で合体可

いちいち忠誠度上げるのメンドイ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 08:00:35 mTe4w0d90
酒では累積忠誠度が上がらないことに終盤まで気付かなくて
ガンガン飲ませてたわあ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 08:07:54 lDv0Lwen0
外人の配信見てみたら
スキルも吟味せず即決合体
戦闘に使うスキルの選択もしないし脳筋ゴリ押し
俺に英語が出来たらなとオモタ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 08:28:50 Pt+rCUSk0
あー確かに外国の人って
延々○×ゲームをするってタイプじゃなさそうだ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 09:41:55 ND2J5Vv40
一時間で香10個と肝2個、まずまずの収穫

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 10:25:38 LwMs/pPI0
こまけぇこたぁはいいんだよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 10:56:19 j24lTTA6O
BGMかっこいいなあコレ
閣下戦の曲で漏らしたのは俺だけじゃないはず
久しぶりに物置からサターンひっぱり出しちゃったぜ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 11:35:26 GgRs4vNSO
このゲームのカーソル移動させた時とか、ページ送る時の音が好き

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 11:58:18 nFbb581PO
ステータス画面切り替える時キャベツ切ってるみたいな音が

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 12:03:43 h8m+1Dcs0
>キャベツ切ってるみたいな音

まさにソレだ!

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 12:11:34 P8Auz/3j0
サクッというかコトッというか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 12:43:48 5mGstTAp0
鬼才現るwww

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:17:11 j24lTTA6O
キャベツwくそ吹いたww
エンカウントの音もいいよねシンプルで
・・・・ッサ!

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:46:39 z8emp9CJ0
それを言うなら全書からの呼び出しの音がパキュコンとかパシュコンとか
プルトップ缶詰開けてる音に聞こえるんだがw

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:07:41 47Binf2+O
>>369
だがそれがいい

その脳筋がいい!

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:38:37 SEP5jCLnO
アバ王クリアした
タヱシールワロタw
かわいいな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:20:50 Pak0oqeE0
>>382
お前は心が広いな

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:23:34 pBprS8Ds0
タヱシールはすごいな
期待してなかったのに見た後の脱力感が酷かった

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:26:29 ND2J5Vv40
「希望」を抱いていない人にさえダメージを与えるとか
底なしの絶望の塊のシナド様よりひどい

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:00:27 WFyEC2RrO
もっと心暖まるセリフなり回想なりが入った方がよかったな、雰囲気的に

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:43:58 nFbb581PO
というかもうちょっと別の使い方はなかったのかっていうw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:10:16 GgRs4vNSO
ラスダンであのイベントを持ってくるアトラスは色んな意味ですごい

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:22:28 7zHRJiy70
オカマロヲド作るぐらいだしな
やっぱりなにかがイってる

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:54:36 WFyEC2RrO
釜鳴はもっと活躍してもよかった

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:07:05 7ntvYF1bO
タヱシール、てっきり集めたら凄いアイテム貰えるのかと思ってた
何故よりによってあのタイミングなんだw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:08:20 a/uMK6+20
当時オカズに困ってたからタエシール集めてて良かったと思った

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:19:18 rbUI14IV0
>>392
何時間もプレイしてるけど
痛いほど目ぇ見開いたのはそのシーンが最初で最後だったっていう
や、もろに映されてもそれはそれで困るけどな…

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:01:49 w4E368740
また合体と麻雀の日々が始まるお・・・

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:04:37 Ccn4n89b0
そのお金がホテルやら豪華客船やらに化けたんだなw

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:22:23 xmy1hj/10
メイドの開発・研究費もあるかと

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:48:00 xwW9vN6H0
>>392
おめぇ調理器の深川で覗きやってたオニか
アカラナ回廊にいたオニじゃないか

しかしオニってそういう役どころ多いな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:32:56 0vWLlfym0
>>369
キャンセルしたら変えられるって知らないのかもしれない
自分、引き継ぐ能力はデフォだと思ってたから
3章くらいまで、さくさく合体してた
つまんない能力ばっか持ってるなぁ・・・とか思いながら

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:50:16 qDPTOBED0
URLリンク(www.famitsu.com)

ここのフラッシュに出てくる葛葉ライドウ対コドクノマレビトって何だろう。
ライドウ漫画連載始まるの?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:54:05 qDPTOBED0
ごめん。最後まで良く見てなかった。
29日から無料で見られるみた

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:10:49 i0P30wF50
アカラナ回廊のオニとヨモツイクサには常にミシャクジ様で対応してたな


402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:26:05 Pt+rCUSk0
アバ王発売月から始めた調理器ぶっ続け2周目が終わった…
初回プレイ時よりもEDを見ながらしんみりしてしまったよ

これでやっっとこアバ王に入れる!
けどマニクロでキラーマスィーンと化した十四代目も見たい
おまけにアバチュも買ってしまっている
どれからプレイしよう…やっぱりここは本命アバ王かね

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:28:58 BiY64oCi0
ご祝儀もあるしそのままアバ王でいいんじゃないか
しかしゴウトの一人称が俺なマニクロを先にやって
その後我に一人称が変わっているアバ王に移ってもいいかもしれない

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:50:06 Sxq9r5ps0
アバチュで3D化された悪魔達を、どんどんライドウに流してほしいな。
ずっと「仲魔にしてぇよぉ〜」と悶えながらプレイしてたよ、当時。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:59:06 H7+4o5j30
>>399
おい・・・ライドウ漫画化まじかよ!
webもいいけど普通に紙面でやってほしいわー

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:59:16 Pt+rCUSk0
>>403
アドバイスありがとう
一晩寝て考える事にするよ

それにしてもリアルタイムで聴く宿命の対決は
カッコよすぎでしびれるね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 00:03:30 kc8ctFvV0
やっちゃうよー
って悪魔の掛け声で読んじゃったよw

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 00:07:07 xNK0KSi5O
同じくw

序盤から連れ回してた仲魔に愛着が沸いて合体できない。
このままでは戦闘で使えず、かといって合体しても大して強くなるわけでもなく。
もう終盤だというのに。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 00:11:34 SZQzGac00
シナド様も仰ってたように香を使うんだ。
もしくは精霊ランクアップ>ダウンみたいに
スキル入れ替えて元に戻すとかな。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 00:58:49 e0WZHzGc0
1/64超力超人を発売されたらなあ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 01:01:50 APiPY6/U0
ヤソマガツ?
組み立てとか苦手だから、彩色済みガチャポンみたいなので売って欲しい

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 01:14:35 Lmkqvp7xO
ライドウ漫画化きたあああ!嬉しいなオイ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 01:20:56 KZDdnETE0
ヤソマガツ・オオマガツ・ラジヲ塔・ロケット・衛星・魔トリョーシカ
彩色済みガチャポンでお願いします

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 01:30:48 EPm+cXRE0
で、どうなんだこの綾村切人という御仁は
信頼できる仕事をする人なのか?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 01:34:10 Lmkqvp7xO
結構綺麗めな絵柄で、バトルも描ける人っぽい
あとトーンあんま使わない?から、ライドウには合ってるかも

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 01:50:40 9kw2D1t+0
調べてみたら昭和大正浪漫創作の
同人誌を出したこともあるみたい
そこら辺の時代考証も詳しいってことか
いいねいいね

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 02:08:13 f7/nqn5o0
紙面でやってほしかったな〜
せめてたまったら単行本化してほしいな
ボリューム的には一冊分くらいなのかな?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 02:31:45 HDJRrBTa0
ああいう無料のって溜まったら単行本化するんじゃないのか?
ただネットであげるだけでは何の利益もないじゃない

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 02:44:09 prJOVpKE0
あんまりダメだと傷口を広げないためにそのまま終わるって展開もある

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 02:59:46 zsOO37FT0
紙面にすると逆に金かかるしな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 04:12:49 K4BSb8tJ0
14代目はどんな風にしゃべるんだろうな
一人だけフォント違うとかか
ていうかドラマCDより先に後発の漫画が連載されるんだな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 04:38:31 YKlZycSx0
ここで話題にならなかったら誰も知らないままひっそり連載されてたのかな
ファミ通本誌でもちょっと載ってたりすると面白いなあ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 07:29:16 K4BSb8tJ0
そんな寂しいこと言うなよ・・・
稀人っていうのは「異界から来て福をもたらすもの」の事で
それが蛇でも鬼でも福をなすなら稀人というんだとナマハゲとか
コドクは蠱毒なのか孤独なのか
ちょっとノクタンっぽい語感の言葉だ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 07:34:58 mQBV9+lT0
今買いに行くところなんだけど、セットっぽいのと単品がある・・・(´・ω・`)

迷うお(´;ω;`)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 07:41:35 vp960Cig0
真3やったことないならセットっぽいほう超力おすすめ
やったことあっても無表情にプレイヤーを追いかけてきてフルボッコにする
ドSな書生さんに会いたいならやっぱりセットを超力おすすめ
ゲーム2本でそのお値段!超力お買い得ぅぅぅぅぅぅ!!今すぐ買えぇぇぇぇぇぇぇ!
いや今いくらなのか知らないけどw

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 07:54:52 9znPPFiLO
蠱毒の稀人か…

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 08:02:18 mQBV9+lT0
値段調べたら、単品が2600円セットが5400円だった
勧められている通りセットにするお(`・ω・´)

本当にありがとう

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 08:05:42 K4BSb8tJ0
>>426
そう書くとちょっとパンドラの箱っぽい感じ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 08:34:38 wprzNGS/O
今夜超力が届くんだが、この作品ってなにか注意することある?これだけは気をつけろ、みたいなの。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 08:36:25 8yKLkBun0
>>429

技芸と雀卓を囲むな

絶対だぞ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 08:57:40 RnVCXAmS0
>>429
序盤の回復はこまめに。
お金は大切に。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 09:07:14 wprzNGS/O
把握。賭け事には手を出さないで真面目にやります。
回復は時々忘れるんだよなあ……無印女神転生で何度死んだことか。
しかし今からwktkが止まらないぜ!

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 09:11:02 /uWG35qc0
調理器もアバ王も二周目超ライドウ・KINGからが冒険のはじまりです

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 09:19:56 kPHeIf6aO
賭事はやってもいいんだよ
ただし技芸と雀卓は(ry

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 09:40:05 6mscwr+I0
ライホーくんかわいい(*´ω`*)

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 09:40:21 4jihf3nUO
麻雀の面子に技芸ピクシーとか入れると、ケツの毛までむしられる羽目になるからな



437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 10:30:16 jl4CZt5ZO
天斗様も種族:稀人じゃなかったかw
上に言われてる蠱毒の稀人とか書いちゃうとどうしても彼ら浮かんじゃうぜ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 10:30:53 cFh0aTI10
>>433
自分はチキンだから、将門を作って4周目にキングやってる。

あの難易度はやばい、麻雀はやり方わからないからスルーしてたけど、
覚えなきゃだめだ・・・。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 11:47:52 vZv7xY9IO
>>438
三章に入ったら異界筑土町でカツアゲマジお薦め

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 12:08:33 YmUVuspm0
稀人というとペルソナのアニメを思い出すなぁ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 13:23:32 iqBNtIHy0
ヒロ衛門目当てに引き連れる仲魔はピクかハイピクにかぎるな
一度レギオン連れてって後悔した事がある
前が見えん('A`)

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 14:09:20 aATzqd8w0
ヒロ衛門はアリスを連れてる。可愛いし戦闘にも可愛い

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 14:13:08 gy0cWMSTO
いつもライホーくん連れてたな
拾ってライドウに渡すところ想像したらヤバい可愛すぎてヤバい

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 14:25:22 +x0SBDDY0
超力の頃だったか、このスレに
「水木しげる風ライドウ(と鳴海とゴウト?)」がupされてたんだが
誰か憶えてるor持ってる人居ない?

たしか誰かが安価で「水木風で」と指定してたんだけど。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 14:32:39 Xa7yl8LWO
>>436
むしろむしってくれ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 15:02:38 bOUXJT/Y0
ヒロ衛門はリリムだろ
読心術使えるわ赤い結晶で香狙えるわ面倒臭がりには最高です

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 15:32:46 zg02T3nGO
ヒロ衛門役は、高嶺も持ってて歩きが愛らしいオシチ以外にないだろうに。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 15:50:57 ondeUgQMO
ヒロ右衛門はなぜかクー・フーリンに付けてた
でもだいたいが管属スキルのある仲魔(疾風属とか)+ヒロ右衛門
って感じにしてた

技芸にヒロ右衛門+ゼニガットメン付けてたら、
あまりに止まるんで止めたわw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 16:42:07 OMpyYb8k0
アリスに付けてたなー>ヒロ右衛門
ゴウトにゃんが所持してくれてたら最高なのに…って密かに
思ってたけどw

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 16:47:31 f1WFHIov0
5000円で店頭に並んでいる+が俺を誘惑するんだが

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 16:52:29 Lmkqvp7xO
ライドウを買うのだ…>>450よ…


ヒロ衛門はフロストだろ!ライホーくんも捨てがたいけど

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 17:00:48 iqBNtIHy0
>>448
ヒロ右衛門+ゼニガットメンって、周期ごとにどちらかの
カウントになるんじゃないのか?別々?

最初、ピクシーが匠の技、披露したいっていうたび、させてたら
必ずHP1にしてくれるわ、金丹小枝に変えてくれるわで
ひどい女だと思ってたが、かなり章が進んでから、
あれが運のせいだと気づいた・・・
ガッカリさせたくなくて、わかってても技を使わせてた自分が愛しい



453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 17:10:33 ondeUgQMO
>>452
別々っぽいけど、一つの月齢で
複数発動はないよ

だから余計に止まったりする
どれも発動周期がバラバラだから、
1/2ゼニ→1/3匠→1/5ヒロみたいになるときもある

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 17:18:02 CJaOUGzv0
ヒロ右衛門ナンディにつけてる

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 17:24:17 sRQj35gM0
ある仲魔の思い出特技の枠を増やす場合って
一旦精霊合体などで別の悪魔に変異させないと増えないのでしょうか?
できたら手を付けずにそのままの状態で枠増やしたいのですが、無理でしょうか?


456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 17:25:18 3hQWSR3a0
>>444
覚えてないし持ってもないけどビビビビビと部下をはたく海軍将校あたり
特に違和感なく浮かんできた

水木御大の書くモコイさん見てみたいなあ
オシチは普通に違和感なく浮かんでくるから別にいい

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 17:25:48 iqBNtIHy0
>>453
ほう、いや一定周期でどれかの技が発生だとおもってたから
それぞれ別々とは知らなかった
ゼニガメットンついてるやつ出した事ないなぁ
どうせたいした金額じゃないだろうと、いつも外してた

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 17:30:14 ondeUgQMO
>>457
あんましススメないわw
分社で耐力の香拾う時は付けててもいいかも
蝿とか高嶺の花持ち(ある程度運の高い仲魔)に
+ゼニガットメン+ヒロ右衛門が便利なんだろな
蝿様にはちともったいないか

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 17:38:07 /4Sp3zqI0
>>456
水木御大のモコイは肌色なだけでメガテンモコイさんとそっくり
…というか金子氏が水木版を元にしたんじゃなかろうか

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 17:42:57 CJhOhkBDO
最初ゼニガットメンの効果にwktkしてたが拾い金がいつも何十円程度な事に失望
即、ヒロ右衛門にシフトしてから一切お世話になっていない
ヒロ右衛門で得たアイテム売った方がずっと儲かるじゃねぇかよぉ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 17:48:28 gy0cWMSTO
ゼニガットメンの最高額っていくらなんだ?
すごーーく稀に10万円とか拾ってくれるなら付けるのにな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 17:50:03 3hQWSR3a0
>>459
なにぃ
そんな重大なものを自分が見落としていたというのがショックだ
水木先生、モコイさんスマン

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 17:55:40 ondeUgQMO
>>461
桜田山で極稀に6万くらい
修験界分社だと3万くらいで、分社は運さえ高けりゃ
コンスタントに3万くらい行ってたよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 18:58:09 +x0SBDDY0
>>456
あの顔のライドウがぬぼーと立ってて、探偵とゴウトはその周りに居たみたいな絵だったんだ
いきなり誰かが「>>800で水木絵のライドウ」とか指定していて、誰も気にしてなかったのに
見事に800だか700だかでupされていたという奴。
年単位で昔の話だから、憶えてないのも道理
保存しとけってことですね、レスありがと。

別件依頼で水木少年がお婆さんの巫女付きで登場してて吹いた

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:28:30 kPHeIf6aO
あの顔のライドウか…ゴクリ
こんなんなんだろうか?実物見てみたいな
URLリンク(imepita.jp)

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:37:36 +x0SBDDY0
なんにしろ随分前の頃だったから…何故か今朝思い出して見たくなってねぇ
フォルダ漁ったけどふたば発祥の相関図くらいしか見つからなかったんだ

>>465
したまつげw ワロタwww

以前に見たのはかなりシュールだったけど
これは可愛らしいね。イイ感じ。

ありがと!保存しました。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:37:55 uyMuvJL3O
おwwwwwまwwwwwえwww

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:38:08 gy0cWMSTO
>>463
結構な額拾えるんだな
仲魔とお散歩してみるわ
>>465
すげぇMAGが少なそうな顔だなw上手いけどw

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:38:41 uyMuvJL3O
ごめん、>>467>>465へ。


470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 20:09:33 kc8ctFvV0
水木風ならもっと不細工だろう……

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 20:12:41 3hQWSR3a0
本当だ。マグ少なそうな顔だ
書き込まれたツキガタ村の中を徘徊してても違和感ない

フハーッてなってるヤタガラスの姉ちゃんとかも
想像してみたら案外違和感なかった
ひょっとして水木世界とは親和性高いのかライドウ
そりゃ年代的にも親和性高そうだけど

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 20:15:37 Xa7yl8LWO
>>465
これはいいw
うめえなぁ

俺の想像だと、もうちょっと面長で鼻息出してる気がする

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 20:36:42 A8oENIBN0
>>465
こwれwはw
いい味してるわーw 保存したw

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 21:33:31 ai5DTLwpO
ヒロ衛門、アリスにするかシルフにするか迷ったけど
結局、思い出枠の問題で、回復要員のシルフにしたわ


475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 21:50:40 K4BSb8tJ0
>>465
古川登志夫の声で喋りそうだ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 22:06:08 vgHxg9mM0
>>475
それ何てメフィスト2世?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 22:12:39 CJhOhkBDO
不思議な仲魔が キミの命令を待ってる♪

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 22:16:47 Tvc+SOiD0
最後の最後でだせーロボットに負けた
3回連続なんてもう嫌だよ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 01:13:34 FM7nnf5+O
>>478
あんなカッコいいロボットをだせーとか言ってる間は勝機は無い!

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 01:16:09 JJc8LnQD0
>>479
金子さん、早く画集の作業に戻って下さい

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 02:01:57 TeATlKjxO
シリーズで出てくるたびに思うけど、オバリヨンのデザイン、あの前髪の下の【‥】が鼻の穴ではなく目に見える時がある。
目に見えると同時にオバリヨンが雨上がりのほとちゃんに見えてしかたなくなる。
ゲイリンは山崎努に見える。

気が散るセオリーなんだよおオォォ!!

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 02:11:24 KNNEDMt10
あれ鼻の穴だったの?ずっと目だと思ってたプロセス。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 02:15:42 7EM2cc+30
オバリヨンはいっくよーが可愛いのでなにげにお気に入りだ

さっき、異界 深川町でモコイさんと会話してて思ったが
ゲイリンと凪より英語の会話が適切だ
一体ゲイリンはアメリカで何を学んで来たのか・・・

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 02:23:01 qOtn5tHlO
あれは英語ではない
ゲイリン語だ

どうせなら戦闘ボイスもゲイリン語がよかった
カモン!→来るを希望する!

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 03:05:33 x/HfknTo0
ゲイリンガル

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 03:42:50 NL8UxF7z0
東1局タムリンのW役満ツモで親のリリムがトンでオワタ

なにこの雀鬼流w

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 06:28:42 q+khFmfF0
>>483
そりゃモコイさんの出身地はオーストラリアだしな


488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 06:53:10 mKhzAEuF0
>>481
目だろ…?目だと言ってくれw

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 08:04:22 o1c8vVyj0
別件依頼のBGMてらかっこよす(*´ω`*)

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 08:25:32 ONpoS1Yk0
>>488
・・   
▽   <イックヨー!!

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 09:10:12 qYYIbvtHO
鼻の穴でもいいじゃないかw

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 09:29:16 cLLkkNtD0
>>490
ボクにとってチミの節穴なんてアウトオブ眼中

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 10:10:52 Xgxkvq/gO
つまりオバリヨン≒へろへろくん

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 10:25:51 FmVlrywAO
>489
いますぐソウルハッカーズをやるんだ!

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 11:35:20 /kAioc6wO
コミカライズはRED GARDENの人?
表紙買いして大失敗した気分にさせられたし
睫毛しっかり描く懐古ロマン耽美系でもライドウの特撮混じりのレトロ調とは違う部類だから
頼りなくてざかざかした線のよくある同人系の絵じゃなくて
もっとくっきりした絵師に描いて欲しかった
でも今回は原作キャラと世界観がしっかりしてるから大丈夫かな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 11:42:21 akEOlorr0
>>481
>>ゲイリンは山崎努に見える。
それかああああああっ!!!
喉につっかえてたモノが取れてすっきりしたわ、マジでありがとう

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 11:50:49 Aej8o59hQ
悪魔が付いてくる時のカチャカチャとかぺたぺたとか
ひゆんひゆんとか気になってしょうがない

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 12:44:42 ONpoS1Yk0
だがそれがいい

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 13:41:13 Qk1XmX4U0
説明書の凪ぶさいく

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 13:42:51 Hc2UWyi3O
ツチグモとかのシャキンシャキンて音が怖すぎる

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 13:57:37 /kAioc6wO
>>499
ゲームの凪が可愛い過ぎるだけで
説明書の凪も可愛いよ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 13:57:58 LPmigqH+O
ずっと同じ仲魔を連れてると音に慣れて、二週目とかにその仲魔がいないと音が無いのに凄い違和感を感じるように…

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 14:09:09 QPaXqmtzO
そういえば、合体で連れてた仲間がいなくなって、そのまま町歩くと妙に淋しいな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 14:40:18 XFnrdpOy0
俺も知り合いの警官の人に「俺が犯人の事件は捜査するなよ!」って使うわ
なんか口説いてるみたいだけど

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 15:38:19 AlHPtdFl0
>>499
基本的に美女ではないが
それだけで凪をお前は嫌いになるのか?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 15:40:26 Uyc/hn+ZO
凪は見た目だけじゃなくて中身も可愛いセオリー

最近凪をさり気なく叩く人が居て胸が痛むぜ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 16:01:09 Hc2UWyi3O
凪は同性から見ても可愛いと思うプロセス
微笑んだ表情とか
カヤヤ(鬼憑き)とはまた違った魅力があって良いと思うよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 16:06:12 qO4e14900
金子の絵が悪いだけでゲーム中では一番美少女

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 16:09:09 ivO0awiQ0
好き嫌いと美醜は別物なのに現実見えてねえなw

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 16:20:55 sVuRCTR+0
あまり私を怒らせないほうがいい

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 16:23:19 PtTlAGfA0
私を怒らせるプロセスはソーリーだ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 16:31:13 T5gik9/90
痘痕も笑窪。
しかしここはゲイリンの多いインターネッツですねw

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 16:45:51 foYFJl/KO
ヒロインと目されるのは

かやや
鬼っ子かやや
たえちゃん


ヤタちゃん
ゴウト

結構多いね

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 16:51:55 QPaXqmtzO
シズを忘れてるぜ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4357日前に更新/194 KB
担当:undef