スパロボKがエストポ ..
[2ch|▼Menu]
201:それも名無しだ
09/03/23 20:28:16 jXiyvqYe
ゲームシステムとかだったらなあなあのパクりもありうるかもしれんが
音楽は著作権がしっかりしてるからこんなの訴えられたら終わり

202:それも名無しだ
09/03/23 20:30:52 zVQ0ZvpG
>>201
しかし問い合わせとか相当いってるだろうに(自分も一昨日メール
した)公式で何の反応もないのはなんでなんだぜ。
誰がどう見てもマルパクなのは明らかなんだから、経緯について事実
関係を調査中ですぐらいの告知は出してもいいだろうに。
本当にだんまりを決め込むつもりなんだろうか。

203:それも名無しだ
09/03/23 20:31:18 E3rqbKha
パクらんでもそれなりの曲作れるだろうに何故パクるかなぁ
まさか他のも知られてないだけで全部パクリなんだろうか

204:それも名無しだ
09/03/23 20:32:05 t278t2sM
>>202
よくわからんが、明らかなパクリであっても当事者に騒ぐ気がないのなら動くこともないんじゃないか

205:それも名無しだ
09/03/23 20:33:34 6yOmDIen
まぁ、一応ゲーム音楽は一部を除いてジャスラックに入ってないからこういう場合どうなるんだろ?
コナミにスクエニの一部作品(ドラクエやキングダムハーツ)はジャスラック入ってるけど

206:それも名無しだ
09/03/23 20:34:30 zL1do/VO
あっぱれさんま大先生だったか
小林亜星と服部なんとかが揉めてたなぁ

「記念樹」だったか


まぁ古い話だが
佐野元春とかREBECCAも
洋楽丸パクの楽曲があるしなぁ

207:それも名無しだ
09/03/23 20:34:42 BAB0jCGG
ジャスラックに入ってないからって著作権が発生しないわけじゃないよ

208:それも名無しだ
09/03/23 20:35:20 WWpBpbBM
また懐かしいな

209:それも名無しだ
09/03/23 20:35:22 dD7UQJ9t
当事者同士では何もおきなくても、末村の所業が広く知れ渡っているという事を企業が認知すればそれで良し

210:それも名無しだ
09/03/23 20:36:16 6yOmDIen
αシリーズの人なんでしょ?
まだパクリが発覚してるのがマップ曲だけだから良いけど
誰かのテーマ曲とかがパクリ発覚したらそのキャラのファン発狂するんじゃね?
特にアイビスとか

211:それも名無しだ
09/03/23 20:37:56 t278t2sM
>>210
アイビスの曲はいかにもこの人の曲調だな〜って感じなんでそれはないと思う
セツコとかオウカとかも、この人同じような曲ばっかりだな〜って感じたからパクリではないだろうな

桜庭の戦闘曲なみに似たような曲作るよね

212:それも名無しだ
09/03/23 20:39:18 zL1do/VO
そういう自分のスタイルがある人ではあるんだね
自分の曲ぱくる分にはいいんだけど

213:それも名無しだ
09/03/23 20:43:11 mDXZKp+n
>>210
αシリーズはサラマンダーファクトリー

214:それも名無しだ
09/03/23 20:43:47 BAB0jCGG
スタイルがあろうとなかろうとこんな2度も3度も他人の曲パクるような輩は
2度とおおっぴらに音楽活動できないくらい叩きのめされて欲しいね

215:それも名無しだ
09/03/23 20:44:13 zVQ0ZvpG
スーパーロボット大戦αの音楽担当はスタジオPJじゃないでしょ。
サラマンダーファクトリーってとこだよ。
URLリンク(www.salamander.co.jp)

216:それも名無しだ
09/03/23 20:44:25 6BxKlyd6
なにも騒動にならず作者だけしっとりと干されることを祈って

217:それも名無しだ
09/03/23 20:45:24 6+6GMwCi
このスレは伸びそうだな。

俺としてはエスト買うきっかけになったから、個人的には有り難い事件だw

218:それも名無しだ
09/03/23 20:45:35 t278t2sM
>>215
じゃあこの動画は間違い?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

219:それも名無しだ
09/03/23 20:47:59 H60PiQt9
サラマンダーファクトリーは良くできてる主旋律を使いまわしてる
桜庭とか浜渦、ファルコム作品とかもこの手の手法をよく使う

220:それも名無しだ
09/03/23 20:49:38 CPkUQaWu
エスト2はステータスとイベントシーンで顔グラ表示やってくれればもう他は不満点ねーな


東方の作者もエストの曲ぱくったことあるけど今回ほどそっくりではなかった
それにアレは同人だったしなぁ…

221:それも名無しだ
09/03/23 20:50:41 Yfs0FLML
もうパクり癖がついてんだろうな
あの大物ミュージシャンだって洋楽からパクってんじゃん
それなら俺だってパクるぜ、みたいな感じでさ

222:それも名無しだ
09/03/23 20:50:44 6BxKlyd6
ある意味度胸あるな
ワロタわ

223:それも名無しだ
09/03/23 20:51:39 EEJBIVTZ
機神乱舞がパクリだったら泣く

224:それも名無しだ
09/03/23 20:52:04 6BxKlyd6
せっかくだから俺はエストポリス伝記2をパクるぜ!

225:それも名無しだ
09/03/23 20:53:50 H60PiQt9
バトル2やバトル3パクッてたならもっと盛大に炎上してたんだろうな
この2つはエスト2やった事なくても知ってる人結構いるし

226:それも名無しだ
09/03/23 20:55:37 6BxKlyd6
天チューってキモメンなのにナル入ってて周りをイラつかせるタイプだな

227:それも名無しだ
09/03/23 20:56:10 6+6GMwCi
ここまで騒がれてるがゲーム音楽板にはスレ立ってないなw

228:それも名無しだ
09/03/23 20:56:53 6BxKlyd6
誤爆しました
ごめんなちゃい

229:それも名無しだ
09/03/23 20:59:37 6yOmDIen
>>220
東方の方があんまり叩かれないのは制作者がタイトー社員だからかと
ミスティックアークとかはしっかり叩かれてるし

230:それも名無しだ
09/03/23 21:08:33 6yOmDIen
でもスパロボ擁護するわけじゃないがマリオの超有名曲も元を辿ればパクリなんだよな

231:それも名無しだ
09/03/23 21:12:13 Zc4O537r
エストは好きなだけにマジムカつくわ
もっと抗議しようぜ

232:それも名無しだ
09/03/23 21:22:08 KUOV3+TT
音声バグ騒動の次はこれかwwww

233:それも名無しだ
09/03/23 21:24:51 gNEo4YGe
マリオの曲がパクリって?

234:それも名無しだ
09/03/23 21:25:55 2B/+fkRQ
次回作で不買運動しようぜ

235:それも名無しだ
09/03/23 21:27:00 TrDWgkOH
聞いてきた、混ぜたら神だったなww
しかしここまで同じだと、問題にならんのかね・・・気づかないと思ったのかね

236:それも名無しだ
09/03/23 21:27:14 hpAfxLvV
これってもし抗議みたいのが出たらバンプレが作曲者を訴えることが出来るパターンだと思う

237:それも名無しだ
09/03/23 21:27:43 sRU+bBKY
>>230
というか元ネタがまったくない曲なんて、まずないんじゃないかねえ
まるっきり同じは問題だけど、コード進行とか似てるぐらいじゃ問題にしていいもんだろうか

238:それも名無しだ
09/03/23 21:29:13 vK1M6nu7
エストポリスもスパロボも好きなだけにコレはホントに腹が立つよ…。

おかげでスパロボKのプレイがどんだけ苦痛だったか
個人的にシナリオは糞でもいいがパクリは許さん
だから今日嫌々クリアして売ってきた。
楽しみにしてたのに…

スパロボKの発売日までの暇つぶしに買ってきた天誅弐でもまたやるか。

239:それも名無しだ
09/03/23 21:31:23 bCG71m9u
エストポリスの方の作曲した人のスレではちょっと話題になってるね<ゲーム音楽板

240:それも名無しだ
09/03/23 21:32:02 E/C5twZH
音楽板なんてあったかwww

241:それも名無しだ
09/03/23 21:32:16 sRU+bBKY
>>235
意図的で似せたのでないとするなら、だけど
他の曲に似てるかどうか、誰かにチェックしてもらえなかったんだろうかな

242:それも名無しだ
09/03/23 21:34:40 6yOmDIen
>>233
これ参照
URLリンク(nicovideo.jp)

243:それも名無しだ
09/03/23 21:34:42 IJUgAL4L
>>241
聴いてないのかよw
意図的にパクってるに決まってるだろ

重ねてここまで見事にシンクロするパクリは本当に久々に見たわ

244:それも名無しだ
09/03/23 21:36:04 /CUnzrH9
ゲーム音楽板にも立てるべきかと思ったら規制で書けねーでやんの。
汚いテンプレ作ったから誰か代わりに頼むわ




【スパロボKのエストポリス伝記UBGMの盗用問題について】

先日発売されたスーパーロボット大戦Kのフィールドマップのひとつにエストポリス伝記Uの「地上を救うもの」が盗用されている。
隠す気があるのかと疑問に思うほどにメロディが一致しています。

検証動画
ニコニコ:
URLリンク(www.nicovideo.jp)
youtube:
URLリンク(www.youtube.com)


関連URL
エストポリス伝記2BGMのスーパーロボット大戦Kへの流用について
URLリンク(www.rpgdl.org)

盗用した末村謙之輔のブログ
URLリンク(suemura.syncl.jp)

同氏がスパロボ以前に起こした楽曲盗用問題の謝罪文
URLリンク(www.langmaor.com)

スパロボKがエストポリス伝記2の曲を盗用してる件
スレリンク(gamerobo板)

スパロボの末村謙之輔の盗作曲疑惑スレ
スレリンク(gamerobo板)

245:それも名無しだ
09/03/23 21:37:49 Zc4O537r
ゲー音板よりニュー速に立てた方が晒しとしては効果あるからそっちの方がいいよ

246:それも名無しだ
09/03/23 21:40:52 sRU+bBKY
>>243
聞いた、見事なもん

だから、チェック機能とかないのかなと思って
ここまでなら気がつく人がいれば逆に防げたでしょ

247:それも名無しだ
09/03/23 21:41:29 pihy8R2I
そんなに祭にもなってないみたいだし、今回は許してやれよ。

248:それも名無しだ
09/03/23 21:42:44 /CUnzrH9
>>247
「今回は」っていうがコイツ発覚してるのだけでこれで3度目だよ

249:それも名無しだ
09/03/23 21:43:20 KII5GE3M
>>247
ねーよw

250:それも名無しだ
09/03/23 21:43:38 bCG71m9u
Wでは疑惑程度だったのが、一気に確定状態に進んだようなもんだからなぁ

251:それも名無しだ
09/03/23 21:50:24 0UPtNa/d
>>202
バンダイナムコゲームスに何を期待してるんだ?
あの明らかにおかしい声バグでさえだんまりを決め込んで華麗にスルーしたとこだぞ
仕様だって言ってバグの存在さえ認めてないんだぜ?

公式に対応してほしいのなら相当ガンガンやってバンナムを突き上げないと無理無理
と声バグに憤慨した俺が言うてみる

252:それも名無しだ
09/03/23 21:51:46 CPkUQaWu
名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 21:00:18 ID:hBk31NQY
騒いでるほど似てなくてワロタ
鼻につくのはニコで必死に訴えてる奴だな



253:それも名無しだ
09/03/23 21:52:27 gTaQpLOY
クソゲーオブザイヤースレ住人なんだが
ガッカリゲーを晒し目的で持ってくんなよ迷惑だから
メジャー級かEOG級になってから来い

254:それも名無しだ
09/03/23 21:57:52 Nz+z8RuY
パクリはスパロボだとWに続いて2回だしもう許されないだろうな
携帯スパロボのBGMはAからJを担当してたクインテットに戻してほしいわ

255:それも名無しだ
09/03/23 21:58:35 Zc4O537r
パクリと何の関係がある?

256:それも名無しだ
09/03/23 21:59:49 L8aRdcxI
>>251
そして声バグがなかったかのようにスペシャルディスクで直ってる。
バンナムは中から変えないとだめだろ。

257:それも名無しだ
09/03/23 22:02:29 KUOV3+TT
>>247
末村さんですか?

258:それも名無しだ
09/03/23 22:03:52 sRU+bBKY
あまりに低脳な反をしてると声バグのときみたいに相手にしてもらえないかもね

259:それも名無しだ
09/03/23 22:06:43 L8aRdcxI
>>258
そして次回作でも同じ事をやりそう。
今度はFF。DQのでもパクル気か?

260:それも名無しだ
09/03/23 22:07:17 mV42gSF5
>>162

エストポリスと天外魔境のファンの粘りっぷりは有名だからな。
3大告知済み続編頓挫ゲームのエストと天外とMOTHERのうち結局続編が出ていない
のはエストだけだからくすぶっているファンの恨みも大きい。
バンプレがエスト3をネバーランド開発で発売してくれたらチャラにするというエストファン
も多いかもw

これが、作曲者がゲーム業界を引退済みでゲーム自体の版権も怪しいことになってる
ことを知った上で抗議できないだろうからパクったというなら許しがたい。
もっとも塩生さん本人はこんなメジャータイトルにパクられたということで案外苦笑して
るだけかもしれないが。
楽曲提供としてクレジットを載せるという手打ちもあるのかな。

検証動画の再生数が伸びているのは楽曲として魅力的だからというのもあるかと思う。

261:それも名無しだ
09/03/23 22:07:29 gTaQpLOY
そもそも著作権は親告罪なので
著作者が言わないかぎり何も意味がないんだが


262:それも名無しだ
09/03/23 22:08:44 pTrzqVao
>>155>>156
サスライガー「・・・」

263:それも名無しだ
09/03/23 22:09:46 6yOmDIen
FFはともかくドラクエはヤバいだろ
すぎやんはジャスラックの重職だからジャスラックが動くぞ
ジャスラック動く=お前らに版権曲は許さん=\(^O^)/

264:それも名無しだ
09/03/23 22:11:37 L8aRdcxI
>>263
メーカーが直訴しないとメーカーは答えない。
ユーザー無視。
ファンタシースターでもLv上限が100のまんまがいい例だ。

265:それも名無しだ
09/03/23 22:29:16 7Eyc/+2m
クレヨンしんちゃんとライディーンみたいな感じ?

266:それも名無しだ
09/03/23 22:30:00 hpAfxLvV
今回の件でバンナムを原曲者が訴えれるかどうかは怪しい
前例を踏まえると作曲者個人に責任がいくのが妥当だが
完全に外注だしね

267:それも名無しだ
09/03/23 22:34:24 L8aRdcxI
>>266
だろうな。
エストポリスはもう開発途中で投げ出してるしな。
エストポリスの権利でどの担当が持ってたによるな。

268:それも名無しだ
09/03/23 22:37:25 L8aRdcxI
>>265
は?
例えがわけわからん。キチガイ?

269:それも名無しだ
09/03/23 22:38:38 rfSYI8FP
>>211
遅レスですが
「鋼鉄のコクピット」と「マリオネットメサイア」って、よく聴くとめちゃくちゃ似てるよな

270:それも名無しだ
09/03/23 22:42:54 UxUtzStC
>>268
ネタが分からんなら
とりあえず文中のキーワードでググってみるぐらいしろよ…

URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

271:それも名無しだ
09/03/23 22:45:43 L8aRdcxI
>>270
それを言ったら初代プリキュアと三つ目が通るもそうだろ。

ALIPROJECTなんか全部同じだし。

272:それも名無しだ
09/03/23 22:46:37 39yN/N9M
>>268
クレヨンしんちゃんのOPか何かに、ライディーンのOPに似たような曲があったから
その事じゃないかと

273:それも名無しだ
09/03/23 22:47:03 Yfs0FLML
これが偶然似てしまったってのか
ありえないだろ

274:それも名無しだ
09/03/23 22:48:57 Lir8Dfra
>>224
同じくゲー音板に立てようとしたけど失敗した。

まずはエストファン・スパロボファンがこの件を話題にして広めていかないと駄目かもね。
エスト2は結構根強いファン多いし。

275:それも名無しだ
09/03/23 22:49:39 UxUtzStC
>>271
だから、>>265は「曲調が似ている曲」「パクリ疑惑のある曲」の一例として
「クレヨンしんちゃんとライディーン」を持ってきたって事だろ

その「それを言ったら」は一体何にかかってるんだ

276:それも名無しだ
09/03/23 22:51:19 Lir8Dfra
>>273
midiかじってて原曲の方をこの機会に耳コピ挑戦してみてるけど、
偶然似てしまったなんてありえない。左右のバランスまでまんま。
アレンジといっても誰も疑わない。

277:それも名無しだ
09/03/23 22:52:12 L8aRdcxI
>>275
曲調が似ている曲だ。ちゃんと答えが出てるじゃないか。



278:それも名無しだ
09/03/23 22:54:03 KII5GE3M
さぁ荒れてきました

279:それも名無しだ
09/03/23 22:56:28 d0PVEupo
今あがってる三曲と違って似てるのイントロだけだが
Jのカルディナの初期曲と、アクエリアンエイジの第一弾のCMソングのイントロがまったく一緒だったな

280:それも名無しだ
09/03/23 22:56:43 UxUtzStC
>>277
>>265が似てる曲の一例を挙げたのは質問に使うためであって
そこで他の「似てる曲の例」を追加するのは、会話として成立してないだろ

別に、「他にも似てる曲の例をどんどん挙げていこう」って話じゃ無いんだから

281:それも名無しだ
09/03/23 22:57:34 YzSsmTH8
所謂「パクリ疑惑」だとか「似てる曲」とは次元が違うわな
同一のメロディに異なるアレンジを施しオリジナルを騙った、明らかな盗作

282:それも名無しだ
09/03/23 23:03:14 L8aRdcxI
ちゃんと耳コピしてDS音源にしたからいいんじゃない。とかキチガイならありそうだな。
世の中3秒コピっても著作権犯罪にならんとか言う馬鹿な人がいるしな。

283:それも名無しだ
09/03/23 23:04:23 UxUtzStC
「この星の明日のために」ぐらいなら、多少無理でも「オマージュだ」と言い張れたかもしれないけど
今回のは「構成が似てる」とか「一部のメロディーが同じ」とかいうレベルじゃないからな

284:それも名無しだ
09/03/23 23:06:48 XwbKAlQ9
曲の80%が同じだからな
これニュー速ならぬゲー速にスレ立ててもいいんじゃね?

285:それも名無しだ
09/03/23 23:07:52 L8aRdcxI
盗作というか使い回し。
Kの音楽担当がエストポリスの音楽担当者だった場合はどうかな?

286:それも名無しだ
09/03/23 23:12:42 4tfIMXLe
>>285
いや盗作だろ
何が言いたいのかわからん

287:それも名無しだ
09/03/23 23:12:42 L8aRdcxI
>>283
何年かまえにGLOB(?)が銀河鉄道999の歌詞をパクッた問題ってなかったっけ?

288:それも名無しだ
09/03/23 23:22:00 F+SV+ekJ
バンナムになってから音関連の質が低下してきてるな
声バグといい曲パクリといい

289:それも名無しだ
09/03/23 23:23:27 0UPtNa/d
スパロボKのエストポリス伝記UBGM盗用問題について
スレリンク(gamemusic板)

試しにやったらできた
スパロボKもエストポリスも買ってないのにスマン

290:それも名無しだ
09/03/23 23:31:53 /CUnzrH9
>>289
いや、乙。この件はもっと広く知らしめるべきだ

291:それも名無しだ
09/03/23 23:34:24 L8aRdcxI
せめてもののお詫びにアイマス参戦って事にならないかな。

292:それも名無しだ
09/03/23 23:41:52 msDOspfI
このスレ見てたらボウケンジャーのED思い出した

293:それも名無しだ
09/03/23 23:47:18 oh8VEyY+
グレイシャルLOVEかw
久しぶりに戦隊物見たらびびった覚えがあるわ。

294:それも名無しだ
09/03/23 23:50:10 1K9tdoAq
どうせなら英雄戦記やニュータイプストーリーから使えよ


295:それも名無しだ
09/03/24 00:01:39 L4VoNCsz
>>293
カクレンジャーは戦隊ものの汚点。
10年も離れたら仰天。
特に仮面ライダー。
BLACK RXから龍騎は別格

296:それも名無しだ
09/03/24 00:07:10 LV1VEsVM
次のスパロボのマップBGMはおてんば姫の行進にして戦闘BGMはビッグブリッヂの死闘にして!
昔のゲームだし大丈夫バレやしないって!

297:それも名無しだ
09/03/24 00:07:48 vK1M6nu7
末村謙之輔はいったいどこで道を誤ったのだろうか…。
ブログのプロフィールにある経歴見てると悲しくなってくる

誠意も嘘のド腐れ野郎になんかなりやがって。

298:それも名無しだ
09/03/24 00:17:52 UAFL6uuC
Wがあるのは当然だが、好きなゲームの鈴木爆発の音担当がこいつで泣きたくなった

299:それも名無しだ
09/03/24 00:26:07 L4VoNCsz
>>296
PSPでカスタムしてやってなさい。

300:それも名無しだ
09/03/24 00:26:18 UAFL6uuC
ちょうどこれ流れるマップに突入してうんざり
シナリオが無残で先どうでもいいのもあるしクリア前だけど明日売ってくるか・・・
いくらスパロボでもまだそれなりの値で売れるよね?

301:それも名無しだ
09/03/24 00:29:17 4d63LfX4
この件のBGM聞いた時「何かスパロボっぽくない曲調だなぁ」と思ったのは俺だけじゃないはず

302:それも名無しだ
09/03/24 00:31:14 WvmGWnht
俺の大好きなWのアリアのテーマもこいつが作ったの?

303:それも名無しだ
09/03/24 00:55:48 Vb0fjaye
WのJUST ON CHANCEもこの人だっけ

304:それも名無しだ
09/03/24 01:08:39 Y/iT7uX4
前回問題になったゲームタイトルが「冤罪」ってw
残念ながら間違いなくクロだなwww

305:それも名無しだ
09/03/24 01:11:18 RqrWdkPW
今聞いてきたがこれはないだろw
まさかエスト2がこんな形でニュースになるとは・・・
よっぽどあのシーンが好きだったんだな作曲者は

306:それも名無しだ
09/03/24 01:16:51 8DLgzbw4
寺田の趣味とヒーロー作戦繋がりで
αのゴジラは悪乗りして似せた気がするんだが
これはなあ・・・

307:それも名無しだ
09/03/24 01:35:14 c4AszX4W
音声バグとかスルーしてきた信者だけど、今回のはまずいだろ。

308:それも名無しだ
09/03/24 01:40:56 DFeaj/r6
ところでこれってバンプレどれだけ関与してるん?
確か外注で別の会社がBGMは製作してるんじゃなかった?
だからといってスルーするのもどうかと思うけど

309:それも名無しだ
09/03/24 02:26:41 qWx83rAf
作者のブログ見たら案の定この件についてのコメントは削除したようだな

310:それも名無しだ
09/03/24 02:33:12 UcRssA7s
酷いなおい・・・

311:それも名無しだ
09/03/24 02:33:31 yCA1KelI
最低だな

312:それも名無しだ
09/03/24 02:35:54 eUJAp1R0
エストポリス伝記2ってSFC直撃世代なら結構プレイした人多いだろうに。
ガデスとか出てくる奴だろ?
ボス戦の曲がありえないぐらいカッコいいよな。


313:それも名無しだ
09/03/24 02:49:11 81OZQdm7
1もエンカウント率が酷いけど、そこそこの名作なんだぜ?

314:それも名無しだ
09/03/24 02:50:58 c1pg0bC+
>>308
こんな基地外に仕事頼んじゃった責任は免れんわな

315:それも名無しだ
09/03/24 02:56:08 81OZQdm7
>>314
今はバンナムの子会社だから
もう 『バンプレのスパロボ』 って認識は捨てた方がいいのかも

316:それも名無しだ
09/03/24 03:03:53 9Rr6YAzC
この件のおかげで大量に中古が出回って、極端に値下がりしたら買うわw

317:それも名無しだ
09/03/24 03:07:43 j/tYnG7p

おまいらこれでも寺田に金払ってスパロボ買うの?
いい加減寺田の犬に成り下がるのはやめろ




318:それも名無しだ
09/03/24 03:11:14 /azOTLDQ
さっそくブログのコメント消して承認制にしやがった。
死ねばいいのにこいつ

319:それも名無しだ
09/03/24 03:12:48 OXEVpdPY
ついに承認制になったか

320:それも名無しだ
09/03/24 03:13:46 4VSTYxek
しかし、この対応は自分で分っててパクリましたと白状してるようなもんだなw

321:それも名無しだ
09/03/24 03:16:26 W1X+4zae
それを認識してるかどうかは別としても、炎上しそうだととりあえず承認制に変えて確認作業してから
謝罪するのが普通の企業の対応だと思うけどな

322:それも名無しだ
09/03/24 03:20:04 4VSTYxek
企業じゃなくて個人ブログだろ。自分がやったことだから自分の胸に手を当てて考えれば確認作業は終了だよ

323:それも名無しだ
09/03/24 03:22:11 I6JxRhN2
バンナムのスパロボは大人の事情が見え隠れしてるなぁ
しかもそれが黒いのなんの
今回の一件でどうなることやら

324:それも名無しだ
09/03/24 03:46:42 TumRvArV
もっと大ごとにしないと、このままじゃZの声バグの時みたいにスルーされて
忘れた頃にフルプライスのスペシャルディスクで修正したからいいだろみたいな事になるぞ

325:それも名無しだ
09/03/24 04:02:14 0Ia5je58
>>324
大事にしたところでこのケースじゃ原曲の著作権持ちかバンナムに作曲者が訴えられて終わりだよ
いや万々歳ですけど

326:それも名無しだ
09/03/24 04:03:41 cRig9swC
もっと大ごとに・・・
ニコニコにうpされてる動画を工作でランキングに載せるとか?
でも動画のうp主に迷惑がかかるか

327:それも名無しだ
09/03/24 04:07:04 /azOTLDQ
あれは人の目に触れることが目的だから迷惑ってこたないんじゃね

328:それも名無しだ
09/03/24 04:12:47 4VSTYxek
自分で勝手に反応していいか判断しかねるので上にお伺いを立てる間の処置ってのなら理解できるかな>米消
まあ、その場合でも今までに来た米は残したまま追加米ストップか、そもそもブログの状態を気づいてない振りをして放置
その間に聞きに行く方がまだマシなやり方だけどな

米消ししちまったら、都合の悪いことは無視しますって言ってるようなものだ

329:それも名無しだ
09/03/24 04:30:37 aukuDEVB
10話で初エスト曲キタコレ
これはいかんだろ、似てるってもんじゃないぞw

330:それも名無しだ
09/03/24 04:48:09 8hzOV3QN
sageんなageろ

331:それも名無しだ
09/03/24 04:55:32 XCHhXdrP
末松のブログのコメントに>>1の動画のリンク貼っといたけど
いま見たら削除されてる


332:それも名無しだ
09/03/24 04:57:33 wAhSP5Bn
>>329
初めて流れるのは10話じゃなくてキンゲ勢初登場の5話なんだが
まぁ、良いか

333:それも名無しだ
09/03/24 04:57:50 yCA1KelI
こんな時間からブログのコメント削除に必死とはご苦労なこった
だったら最初からパクんなよ

334:それも名無しだ
09/03/24 05:06:07 aukuDEVB
末松↓

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/              人人人人人人人人人人人人
   /     i f ,.r='"-‐'つ____      <                  >
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\    < 細けぇ事はいいんだよ!! >
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\   <                  >
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

335:それも名無しだ
09/03/24 05:14:06 H+WcvYso
エストのサントラ引っ張りだすか……

336:それも名無しだ
09/03/24 05:16:45 63ja6MQR
>>57
原曲よすぎワロタ

337:それも名無しだ
09/03/24 05:37:39 XCHhXdrP
末松じゃなくて末村謙之輔だったわwwwwwwwwww


338:それも名無しだ
09/03/24 05:39:28 b/ock9jj
恥ずかしいことやってるな
日本人なの、この人?

339:それも名無しだ
09/03/24 05:56:12 XCHhXdrP
URLリンク(www.rpgdl.org)

とりあえずここ見て。
みんなでバンナムに問い合わせようぜ


340:それも名無しだ
09/03/24 06:18:57 w2y3tfEQ
てかエストシリーズのリメイクされんかね?あれは神ゲーの域を超えてる。リメイクじゃなくともPSPの天外パックみたいにさー

341:それも名無しだ
09/03/24 06:33:23 yCA1KelI
エストポリスは2→1の順でやるとあまりの違いに
挫折しかねないから注意しないと

342:それも名無しだ
09/03/24 06:36:18 9S4DKwwx
エストポリスなんてマイナーゲー、スパロボにパクって貰った事に感謝すべき

343:それも名無しだ
09/03/24 06:47:24 w2y3tfEQ
>>342は食わず嫌いなんだろうな

344:それも名無しだ
09/03/24 06:49:32 6J2KGcav
只の釣りだろ。

345:それも名無しだ
09/03/24 06:58:44 pU91Z7lK
1はアイテム増殖できたような

346:それも名無しだ
09/03/24 07:31:42 5rlpio1z
責任を取ってバンナムはタイトーからエストの版権を買ってリメイクしろ!

…いや、して、ください。まじで。

347:それも名無しだ
09/03/24 07:51:22 2vWwuumq
エストポリスもそうだけど
指摘されている通りラスボスマップのBGMもクロノから引用したような曲だな
いくらなんでもパクリ杉

348:それも名無しだ
09/03/24 08:07:32 vT5B7MEy
>>341
でも1→2の順でやると
もう一回1をプレイしたくなっちゃうんだぜ

349:それも名無しだ
09/03/24 08:11:00 SwMc06Of
まあバンナムにシカトされるのは確定だろうな

350:それも名無しだ
09/03/24 08:11:10 GAgLJO6f
バンナムやパクり作曲家の公式コメントが欲しいな

351:それも名無しだ
09/03/24 08:11:53 hqI2x4LC
萌えニューにも立ちました
スレリンク(moeplus板)
どんどん大事になっていってますね

352:それも名無しだ
09/03/24 08:13:25 wcKmoaxv
これはシカトしたらマズいんじゃ…声バグとは訳が違う。
Zは不注意だがこっちは犯罪なんだぜ。

353:それも名無しだ
09/03/24 08:22:29 uVl4CUzY
タイトー訴訟しろ

354:それも名無しだ
09/03/24 08:23:07 xY+JqBZi
末村のブログのコメント消されてるな
昨日の時点で6件ほどパクリ指摘コメあったのに

355:それも名無しだ
09/03/24 08:26:54 Cb3hxrnd
クロノトリガーの魔王決戦パクったこともあったよねスパロボって

356:それも名無しだ
09/03/24 08:29:38 SwMc06Of
やっぱりタイトーが反応しないとシカトするだろうな
タイトーにも連絡した方が良いと思う

357:それも名無しだ
09/03/24 08:33:44 Cb3hxrnd
すぱろぼKじゃないけど
ポケモンからも一部パクッてるって噂もある

358:それも名無しだ
09/03/24 08:34:44 ZI+FBazi
>>355
Kの最終面の曲だな

359:それも名無しだ
09/03/24 08:36:25 Cb3hxrnd
魔王決戦もどきはどっかに上がってる?

360:それも名無しだ
09/03/24 08:45:15 zrFGftJC
エストポリス大好きだからこの曲が流れる度になんかエストポリスがレイプされてるみたいで俺の怒りと悲しみが有頂天
ほんとうに死んでほしい
てか死ね

361:それも名無しだ
09/03/24 08:47:29 MlGRtaD6
有頂天ですか。。。

362:それも名無しだ
09/03/24 08:48:56 l9d9Q7/1
パクリうんぬんをはっきりさせるためにもVCで出してくれ

363:それも名無しだ
09/03/24 09:11:49 UAFL6uuC
ゲームそのものはともかく、BGMはわりと近年サントラが出てるみたいだから権利ははっきりしてる
訴えるべき

364:それも名無しだ
09/03/24 09:42:36 pFgl8tAH
訴えれば勝つレベルでも、それでタイトーがどれだけ得をするかだな…

365:それも名無しだ
09/03/24 10:24:48 1pmSrlJM
もしかして 盗用してたの知ってたから 話題を流すために発売日を早めたんじゃね?

なぜ 延期じゃなくて早めたのか?

とにかく開発元でも発売元でも動かないとなんとも言えんが

366:それも名無しだ
09/03/24 10:27:07 akyawDKJ
Wのオリ曲好きなの多いから複雑な心境だ

367:それも名無しだ
09/03/24 10:27:11 EdNhSRKf
エストポリス知らないからそこまで騒ぐ事なのかな…と思っていた
最終面入って愕然とした

モロ魔王じゃねーか

368:それも名無しだ
09/03/24 10:33:50 qM9o7QGf
>>367
その言い方おかしいだろ
エストしかやってないユーザーだったら
魔王のはわからんのだぞ?
自分の知ってるがあったから騒ぐのか?そうじゃねぇだろ

369:それも名無しだ
09/03/24 10:35:41 8hzOV3QN
トリガーの魔王戦は本スレでも当初から言われてたが
すごく似てるだけだって言い張れば
誤魔化し通せる可能性も無きにしもあらずってレベル

エスト2のは完全に無理

370:それも名無しだ
09/03/24 10:38:08 W4pemWpz
クロノてよくそんなメジャーなとこからパクるなw
しかも最近移植出たばっかだし
終わっちゃったなあこの作曲家
前科こんだけあるんじゃもうどこも使ってくれないでしょう

371:それも名無しだ
09/03/24 10:38:50 EdNhSRKf
>>368
すまん、言い方悪かった
エストポリスのプレイヤーの声が実感としてわかったって言うか…
あれだな、ル・コボルとの初戦のときのアンジェリカのような心境

372:それも名無しだ
09/03/24 10:45:24 qL7LSLRy
しかも魔王は定評あるサビの部分を丸々移植しちゃったからな

373:それも名無しだ
09/03/24 11:05:52 YDqgiSUO
ところでいまだに一切話題に出てないようだがサルファもフロントミッション3とほとんどそっくりな曲があったよね

ただ、それは作曲者同じだったけど

374:それも名無しだ
09/03/24 11:08:29 w0yJYUKi
>>373
言い方悪いが、昔腐るほど出てたし。
作曲家同じなら問題にはならんだろう

375:それも名無しだ
09/03/24 11:29:56 g5srR+RD
エキサイトニュースキター
URLリンク(excite.co.jp)

「実際に双方のゲームソフトを持っている当編集部の上田記者」GJ!!

376:それも名無しだ
09/03/24 11:31:10 YIj7qsf0
じゃあ俺も言わせてもらうぜ!
クレヨンしんちゃんのいつかのOPが勇者ライディーンのOPと酷似していたってね!

377:それも名無しだ
09/03/24 11:33:28 YDqgiSUO
あとMXの主題歌もティアリングサーガによく似た曲があったな

378:それも名無しだ
09/03/24 11:33:30 4d63LfX4
>>375
おお

379:それも名無しだ
09/03/24 11:33:31 g5srR+RD
livedoorニュースにも同じのが配信されてた。
URLリンク(news.livedoor.com)

配信元はロケットニュースってとこなんだな
URLリンク(rocketnews24.com)

380:それも名無しだ
09/03/24 11:35:52 61ZpSvaF
末村終わったなw

381:それも名無しだ
09/03/24 11:37:04 qSde4XUQ
>>375
イイヨイイヨー

382:それも名無しだ
09/03/24 11:37:45 Whctp9e7
これ権利者側が抗議したら店頭在庫回収とかになるレベルだよね……?
下手したらもう次のスパロボ作るどころじゃなくなるんじゃないか

383:それも名無しだ
09/03/24 11:39:51 hqI2x4LC
>>382
流石にそこまで大それた事ではないと思うけどな
ただこのまま公式に謝罪無しでばっくれるつもりなら
売り上げには相当響くんじゃないか?

384:それも名無しだ
09/03/24 11:41:46 W4pemWpz
>>375
作曲家ざまあwwww完全に終わったなw

385:それも名無しだ
09/03/24 11:41:49 61ZpSvaF
>>382
もし回収して曲を修正したのが発売されたら、今の初期ロットがプレミア化するかもね

386:それも名無しだ
09/03/24 11:42:31 onfmwAZR
十万以上出荷してるんだからそれはないw

387:それも名無しだ
09/03/24 11:43:53 YDqgiSUO
>>385
まず回収して新規ロット発売ってのがありえないだろうし、またそうなっても初期ロットがプレミア化するってこともありえないと思う

388:それも名無しだ
09/03/24 11:44:05 61ZpSvaF
>>386
そんだけ出てるならないかwスマンw

ってかバンプレとタイトーに連絡した人はいるのか?

389:それも名無しだ
09/03/24 11:48:56 UAFL6uuC
プレミア化は需要ありきだ
パクリ曲収録のをほしがる奴が多いこともあるまい
そもそもスパロボは常に初動命だから修正版出ても初回版>修正版になる
評判悪い今回ならなおさらだ

ロケットニュースってところGJ

390:それも名無しだ
09/03/24 11:54:55 wcKmoaxv
>>375
おお、ナイスだ。

糞作曲者ざまぁwww

391:それも名無しだ
09/03/24 12:01:17 Hp5sh8qF
無印の頃・・・というかウインキー時代は優秀なBGMが多かったよね
また作曲を依頼するのって無理かな?

392:それも名無しだ
09/03/24 12:03:40 ULRkGzKP
原曲知らんし、意図的にやってるのかもしれんが
ガンソの戦闘曲ってこれに似てね?
URLリンク(www.youtube.com)

393:それも名無しだ
09/03/24 12:07:05 GAgLJO6f
似てるってレベルじゃねーんだよな、コレ
コレがオケならこの世から曲の盗作問題なんて起こらないぐらい同じだろ

394:それも名無しだ
09/03/24 12:09:28 Cb3hxrnd
ほかの騒動は
ちょい似てるなー程度のレベルだけど
これは盗作率103.9%だろ

395:それも名無しだ
09/03/24 12:10:03 XtwHuS/O
紅蓮の戦闘領域とサイキック斬はギャバンのパクリ
と思ってる奴はいるんだろうか

396:それも名無しだ
09/03/24 12:10:43 bc9ZDdHd
これに乗じてZの声バクももっと再燃できないかな?
あれを仕様と言い切ったことに未だに腹が立ってるんだけど・・・

397:それも名無しだ
09/03/24 12:10:48 3/bO+L77
そういや、ギャバン・ダンガイオー・ゴーダンナーは同じ人で同じ音楽ってのがあるけど
サルファのアルタードとゴーダンナーOPも同じ人なの?

398:それも名無しだ
09/03/24 12:11:21 W4pemWpz
ここまではっきり同じなのは珍しいよな
疑う余地がないわw

399:それも名無しだ
09/03/24 12:11:44 ULRkGzKP
それとゾイドジェネシスの曲のサビも
華原朋美のHate tell a likeって曲に似てるぞ

400:それも名無しだ
09/03/24 12:13:25 ULRkGzKP
>>399
間違えたlieだ、likeって何だよ…
つうかどうでもいいか

401:それも名無しだ
09/03/24 12:13:54 GAgLJO6f
今回声無いから安心してたけどこのざまだよ
スパロボを終わらせるためにわざとやってねーか?

402:それも名無しだ
09/03/24 12:14:05 4ikC2REi
>>392
意図的もなにも全然違う曲だべ
ワンフレーズくらい同じ部分があるのは
不可抗力ってもんだ

403:それも名無しだ
09/03/24 12:14:29 0jFIrUqF
ニュー速にもスレ立てしたほうがいい
こういうのは立ち上がりが最も重要だから
旬を逃さないうちに素早く行動することがキモだよ

404:それも名無しだ
09/03/24 12:14:56 Prg9ghJ6
>>399
DATも訴えようぜ


405:それも名無しだ
09/03/24 12:14:58 Whctp9e7
>>397
どっちも渡辺宙明先生だよ

406:それも名無しだ
09/03/24 12:15:15 8ZjJ7rjo
昔なんかのCMがグランディアのあるBGMとそっくりってのが有ったけど
その時はグランディア側の作曲者が、作曲者用の素材から作ったから似たのだろうって説明してたな

407:それも名無しだ
09/03/24 12:17:02 /azOTLDQ
ニュー速規制で立てられねー。
ゲー音板のテンプレそのままでいいから誰か立てようぜ

408:それも名無しだ
09/03/24 12:18:17 Prg9ghJ6
>>399
夜鷹の夢ってパクリだったんだ・・ショック・・

409:それも名無しだ
09/03/24 12:21:15 wcKmoaxv
ニュー速に立てたらGK多いから大変な事になるぞww

あとみんな今回の件に関係無い曲あれもコレもパクリと疑心暗鬼に掛かってないか?

410:それも名無しだ
09/03/24 12:22:19 /azOTLDQ
だから大変なことになってもらったほうがいいんだよ

411:それも名無しだ
09/03/24 12:22:27 Prg9ghJ6
>>409
でも夜鷹の夢がHate tell a lieのパクリってのは事実なんだろ
なあ>>399

412:それも名無しだ
09/03/24 12:25:21 /ZQnc49g
ガンソや夜鷹にいちゃもんつけてるやつは、さすがに頭悪すぎて引くわ

413:それも名無しだ
09/03/24 12:27:19 hqI2x4LC
これだけ騒がれてるのは
どうやっても言い逃れできんくらいエストの曲と似すぎているからだしな
Wのパクりはともかく、他のケースとは深刻さが違いすぎる

414:それも名無しだ
09/03/24 12:27:25 Prg9ghJ6
>>412
原作信者乙

415:それも名無しだ
09/03/24 12:28:38 8hzOV3QN
サビが似てるとか一部が似てるとか
そんなのは腐るほどあるんだよ
んなのはどうでもいいんだよw

だが今回のパクリは丸ごとやりやがったんだよw

416:それも名無しだ
09/03/24 12:29:24 wcKmoaxv
>>410
すまん、言葉足らずだ。別の意味で大変な事になるって事だw

コレはスパロボや他のゲームの今後の為にも知らせなきゃいけないニュースだからなぁ。

417:それも名無しだ
09/03/24 12:31:01 JG3JXacP
サイキック斬は意図的にレーザーブレードに似せてあるって言ってたな

418:それも名無しだ
09/03/24 12:31:15 MeMDraNS
パッと聞いた時はサビの部分はさすがに変えてきてるかと思ったんだけど
よく聞いたらエストのメインメロディを音量と音源だけ変えてサブに回してるだけだった

419:それも名無しだ
09/03/24 12:31:49 GAgLJO6f
他の曲の事を言う前に今回問題になってる曲を聞き比べてからにしてよ

420:それも名無しだ
09/03/24 12:32:47 Prg9ghJ6
>>419
もう百回ぐらい聞いてる

421:それも名無しだ
09/03/24 12:33:01 ULRkGzKP
>>412
いちゃもんって言うか、一個人の感想ってだけ
ガンソやゾイドで戦闘するたびに前述の曲が一緒に頭の中で流れるから
ちょっと似てるかな?みたいな。パクリとは全く思ってない
まあどっちもいい曲だと思うし、気に障ったなら謝るよ

422:それも名無しだ
09/03/24 12:34:05 wcKmoaxv
αのゴジラの曲とかはオマージュでは済まないのか?
バンプレは昔スーパーヒーロー作戦とか特撮大戦とか作ってるんだし
その時に許可取ったとかあるかもしれんぞ。

423:それも名無しだ
09/03/24 12:35:02 Prg9ghJ6
>>421
なんでここで謝るんだよ・・・
末村謙之輔と一緒に全員まとめて訴えるぐらいの気概がほしいな

424:それも名無しだ
09/03/24 12:37:43 hqI2x4LC
>>423
お前は何を言ってるんだ
ここにいる奴らが訴えてどうする

425:それも名無しだ
09/03/24 12:38:00 SBLB7jLC
人間の記憶力って相当なもので、思い出せないだけで脳には記憶されてるってのは良くあるから
過去にちょっとだけ耳にしたフレーズを引き出しにしまってしまい
作曲の際にそれを思い付いたと錯覚してしまうくらいの事は有り得る

他にも、自分の好きな曲を飽きるほど聴いてれば少なからず作風に影響は受ける
好きな漫画家と顔の描き方が似るようなもの

だから1フレーズくらいがそのままだとか、何か似てるとかは本人に自覚がない事も多いだろう
でもWとKのはそういうレベルじゃない

426:それも名無しだ
09/03/24 12:38:53 ANsk3dZE
>>422
Warcraft2や今回の件で信用なくなってるから、
例え本当にオマージュであってもオマージュとは見てもらえないだろう

427:それも名無しだ
09/03/24 12:39:48 Prg9ghJ6
>>424
どこでも連絡先はあるだろ!!!

428:それも名無しだ
09/03/24 12:39:52 /ZQnc49g
頭悪いID:Prg9ghJ6

オレらが訴えられるわけないだろバカ
著作権は親告罪だから著作者同士でしか、成り立たないんだよ
しかも夜鷹、ガンソは似てるってだけで話にならん

429:それも名無しだ
09/03/24 12:40:41 T+ztU6Gg
嘘だー、と思って聞いたらマジでパクリじゃん。
マキシムが命を懸けるあの名シーンに流れる新曲を丸パクリとかありえねー。

430:それも名無しだ
09/03/24 12:41:44 Prg9ghJ6
>>428
つまらんつまらん
直接作家に抗議するか

431:それも名無しだ
09/03/24 12:42:46 0jFIrUqF
ニュー速のスレはまだか

とりあえずみんなバンダイナムコゲームスに問い合わせの電話なりメールなりしてみようぜ
問合せ先についてはここね
URLリンク(www.bngi-channel.jp)

電話5分くらいだと思うから仕事持ってる人もちょっと時間作ればすぐに済む
ネットで騒がれてますけどそちらでは確認されてますか?って聞くだけでいいと思う
自分も今から電話してみようと思います

432:それも名無しだ
09/03/24 12:44:11 qSde4XUQ
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <ID:Prg9ghJ6は誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

433:それも名無しだ
09/03/24 12:44:14 Prg9ghJ6
もういいやゾイジェネオタは気持ち悪いな

434:それも名無しだ
09/03/24 12:46:55 OmG8iVOx
バンナム終わったな

435:それも名無しだ
09/03/24 12:47:02 wcKmoaxv
>>433
お前は何がしたい?

436:それも名無しだ
09/03/24 12:48:52 XeqQio3x
URLリンク(www.nicovideo.jp)
このニコニコ動画を見てみろ。あるパクリ疑惑動画なんだが
見事に擁護コメントばっかりだ、
つまり人気のある作家でオマージュだって公言してれば
いくらパクリ疑惑があっても許されるってことなんだ。
末村みたいなショボい作家が内緒でやるから大問題なんだよな〜

437:それも名無しだ
09/03/24 12:49:11 Vx37GAn0
バンナムに直接聞いても知らぬ存ぜぬでしょ
やっぱり盗用された元の作曲家の事務所に連絡するのが一番だと思う

438:それも名無しだ
09/03/24 12:50:36 /azOTLDQ
「この電話番号は現在使われておりません」になるんじゃねw

439:それも名無しだ
09/03/24 12:53:49 vrLJCDCe
スパロボでパクリ音楽の話しでラプソディーの代表曲エメソまんまなGONGが挙げられてないとは…
主題歌からしてパクリなのに今更(ry

440:それも名無しだ
09/03/24 12:53:53 UAFL6uuC
正直部分的にパクリみたいのはこのスレじゃ雑魚もいいとこ
これマンガだったらキャラの顔も服装も髪型も全て同じでトーンと背景だけ違うトレスみたいなもんだぞ

441:それも名無しだ
09/03/24 12:55:19 qSde4XUQ
>>440
便乗して揚げ足取りしてる奴らが多すぎるよな

442:それも名無しだ
09/03/24 12:56:06 wirD2Wi8
メガバカ思い出した

443:それも名無しだ
09/03/24 12:56:19 0jFIrUqF
>>437
まずは問い合わせることが大事
いきなり盗用かどうかなんて聞く必要はないよ
ネット上で問題になっていることを知らせてあげるだけでいい
できるだけたくさんの人から問い合わせがあることが重要だよ

444:それも名無しだ
09/03/24 12:58:29 hqI2x4LC
>>436
聞いてみた。確かに結構似てるねw
だけど今回の事とは次元が違いすぎるわ
知名度云々の問題じゃないと思うぞ

445:それも名無しだ
09/03/24 13:04:03 yrQZqVo3
なんか飽きてきたな。眠ろ

446:それも名無しだ
09/03/24 13:05:00 2v46Ih3d
これは酷いな
しかも信者さんが多い隠れた名作からの盗用だけに荒れそう

447:それも名無しだ
09/03/24 13:05:08 T54jEXkJ
植松だって光田だってパクりゲーム音楽作家なんだからきっと
そいつらが末松を守るに違いない
終わりだ

448:それも名無しだ
09/03/24 13:09:24 W4pemWpz
作曲家自身、何も言わずにブログコメント消してる時点で
後ろめたさビンビンなんだろうよ

449:それも名無しだ
09/03/24 13:10:51 x2jyE/BV
ガンソはいいよな〜いくら似てる似てるっていわれても
名作だから信者が全力で守ってくれるんだもんな

>>179
誰でも思いつく?ベタ?ただの個人の感想だろ

でも末村はクズ

450:それも名無しだ
09/03/24 13:16:22 qSde4XUQ
>>448
後ろめたく感じるなら最初からパクらなければいいのにな

451:それも名無しだ
09/03/24 13:17:06 UAFL6uuC
ガンソの作曲やってる奴はハネケンと縁あった奴だから承知でやってんだろって放送前から言われてたな
放送始まったら本編がつまらなかったから切ったけど
まあ、所詮1フレーズで比較にならん

452:それも名無しだ
09/03/24 13:23:35 0jFIrUqF
今バンナムに電話してみた
「初めて聞いた」と言われたよ
とりあえずネット上で騒がれていることを伝えて
著作権に関わることなのでそちらでも確認してみてくださいと言っておいた

453:それも名無しだ
09/03/24 13:23:36 SBLB7jLC
>>449
それは「○○みたいな曲を作ろう」だから例え言い訳でもオマージュと言えるのであって
末村のは「○○の曲を使おう」だから問題なんだ

454:それも名無しだ
09/03/24 13:23:44 8hzOV3QN
部分的に似てる他のパクリ例を持ち出して
お茶を濁そうとしてるのは末村本人か身内臭いな

今回の曲は重ねて最後までシンクロするんだぜ
特に、途中でメロディーを副旋律に入れ替えて音量下げてるあたりとかえげつない
言い逃れのしようが全く無いレベルでパクってる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3799日前に更新/197 KB
担当:undef